山陽新聞ホームページ さんようウンナビ-岡山のタウン情報ならこちら!

トップ>>地域ニュース>>滴一滴 サイトマップ >お問い合わせ
地域ニュース

[滴一滴]

 寝台列車に設けられたサロンに人々が集まり、夜を徹して語り合う。停車した駅のホームでは、屋台の夜鳴きそばが待っている。眠くなれば寝台ルームに行けばいい

 こんな旅が実現しそうだと、岡山市出身のデザイナー・水戸岡鋭治さんが教えてくれた。水戸岡さんは、岡山市内の路面電車「MOMO」など斬新なデザインの車両を数々生み出してきた。今、新たな寝台列車づくりをJR九州と進めている

 旅の楽しさを追求する水戸岡さん。寝台列車が次々と廃止になる現状を憂う気持ちは強い。目標は、オリエント急行にも負けない世界一の寝台列車だ。来年の九州新幹線鹿児島ルート全線開業後の運行を目指すという

 JR九州のローカル線の再生にも力を入れてきた。廃止になりかけた路線でも手を抜かず、車両や駅舎を改良して快適な空間を提供し、お客を呼び戻した。お金はかけられなくとも、手間や工夫で実現した

 一方、JR西日本は塗装費用削減のため、京阪神を除く在来線の車両を無味乾燥な単色に変え始めた。岡山支社などの車両は、京阪神の路線の使い古しがほとんどだ。運行本数も減らし、地方路線を切り詰めてきている

 JR九州とJR西日本。もとは同じ国鉄だが、二つの鉄道会社の考え方は、大きく違ってきたように思える。


(4/26 9:31)


 滴一滴
   歴代首相の夏休みで意外な感がするのは小泉純一郎氏である... (9:07)
   墨で描かれた豊かな表情が、時代を超えて親近感を抱かせる... (8/16)
   戦争の体験はなく、これまで書物や取材などを通してさまざ... (8/15)
  放駒理事長 開かれた角界へ全力注げ (8/14)
   きのうの朝、日陰を歩いている時にすっと吹いたかすかな風... (8/14)
岡山の病院情報


注目情報


最新ニュース一覧
写真囲むゲリラ、軍ヘリが攻撃
筒井さん、解放状況語る
(10:19)
写真中国、東シナ海で作戦能力拡大へ
米国防総省が年次報告
(10:14)
悠仁さま、動物展見学
秋篠宮夫妻と科学博物館へ
(10:10)
イチロー、福留が左前打
松井秀は試合なし
(9:56)
米高速鉄道網計画に25州申請
助成枠上回る関心の高さ
(9:55)
長期金利低下0・920%
7年ぶりの低水準
(9:54)
剣岳で不明の登山者8人無事確認
北アルプス、兵庫の男女
(9:42)
英空港のスト回避へ
賃上げめぐり労使合意
(9:23)
東京円続伸、85円台前半
(9:19)
シャルケの内田は前半交代
サッカーのドイツ杯1回戦
(9:16)
中国軍事報告書のポイント
(9:01)
EU、金融複合大手の監督強化へ
危機防止で提案
(8:37)
英金融大手が和解金支払いへ
イランなど制裁違反
(8:37)
原産地名称保護で合意
スイスとEU
(8:34)
米長期金利が低下
世界経済の先行き懸念
(8:32)
「モスク反対」とリード氏
米民主党の上院院内総務
(8:29)
大阪市で民家火災、2人死亡
老夫婦か、5棟焼く
(8:10)
不倫男女を石打ち処刑
アフガンのタリバン
(6:38)
NY円、85円前半
手掛かり材料難で小動き
(6:38)
NY株、5営業日続落
1カ月ぶりの安値
(6:35)

★山陽新聞社ホームページのデータとリンクについて★


・ホームページの記事・写真の著作権は山陽新聞社、共同通信社、寄稿者に帰属します。すべてのデータの無断複製・転載を禁じます。
・ネットワーク上の著作権について日本新聞協会の見解をご覧下さい。
・リンクする際は、トップページ(
http://www.sanyo.oni.co.jp/)にしてください。トップページ以外のページへの直接リンクは基本的にお断りしています。また、「ブックマーク」「お気に入り」等への登録もトップページにお願い致します。

Copyright © 1996-2010 The Sanyo Shimbun,all rights reserved.