【政治】“逃げ菅”相変わらず…菅直人首相、靖国参拝問題で珍答弁書を自民党の佐藤正久参院議員に送付
- 1 :春デブリφ ★:2010/08/13(金) 17:11:36 ID:???0
- ★“逃げ菅”相変わらず…首相、靖国参拝問題で珍答弁
菅直人首相(63)が、靖国神社参拝に関する質問主意書に「珍答弁」をしていたこ
とが分かった。これまでの参拝日や参拝形式を聞かれ、「私人としての行為であり、政
府として事実関係を把握していない」と、「内閣総理大臣 菅直人」名で答えているの
だ。菅首相は自分のことも分からない?
この答弁書は、自民党の佐藤正久参院議員に8月10日付で送付されたもの。
菅首相が6月15日の参院本会議で、「これまで個人的には何度も靖国神社を参拝し
たことはある」と語ったため、佐藤氏は改めて、「いつ参拝したのか。また、その際の
参拝は社頭参拝か、昇殿参拝か」などと質問主意書で聞いていたのだ。
堂々と参拝を公言しながら、どうしてこんな簡単な質問に答えられないのか。韓国や
中国に異常に気を使っている菅内閣。ここにも「逃げ菅」の姿勢が…。
■ソース(夕刊フジ)
http://www.zakzak.co.jp/society/politics/news/20100813/plt1008131610004-n2.htm
- 2 :名無しさん@十一周年:2010/08/13(金) 17:12:02 ID:gn+Nvb010
- / ヽ \ \
,' / / l \ ヽ
! / / / ,' | l ハ ヘ、ヽ、_,
. | ! l l / / ,イ ! i ! l ヽ ',` ̄
. l | l l ,/ 〃 ,/ /│ l j l│ ! l
ノ | ! │ | /_// // / ,' ∧ / | / j l│
ノ l ァ| |尢/‐=乞t/ / /∠ニ「厂! / ,/ / リ
イ 八{´l !レ<f{矛:下 ' イ孑テフ イ } / /
. Vハ | r';;z j r';;zリ /}, '//
ヽ ', |  ̄ ,  ̄ チ' /
`ヘ lヽ _ 厶 ./
', {.代ト、 , イ | / バカうよも靖国神社に参拝して
\_'i| > 、 _ , イ/ V l./ 就職成就でも祈願して恋
/ ヽj {`ヽ ′
. _ / 「´ ヽ} \
_, -‐ ´ l‐--‐、 _ -‐ | ` ー- 、
. r<\\ ヽ '´ ̄ ___ `ヽl| / /ヽ
y⌒ヽ \\ V  ̄ _ `ヽl| / / ∧
./ ヽ. \\ ∨ ̄ `ヽ | / / / l
{ ヽ \\ ヽ / / / / │
- 3 :名無しさん@十一周年:2010/08/13(金) 17:12:18 ID:aoDPTFfu0
- 「右翼団体が騒音をまき散らす本当の理由」
http://www.geocities.jp/uyoku33/
- 4 :名無しさん@十一周年:2010/08/13(金) 17:12:40 ID:UCZO1vJE0
- そらあかん
- 5 :名無しさん@十一周年:2010/08/13(金) 17:13:27 ID:XGTmB6HQ0
- >>2
いいから自分の国へ帰って働けバカチョン
- 6 :名無しさん@十一周年:2010/08/13(金) 17:14:24 ID:u8CoasCmP
- 今年はヨーロッパの右翼政党の代表ですら集まって靖国参拝してるって言うのに、何この国は
まるで戦争相手国の政党みたいじゃん
- 7 :名無しさん@十一周年:2010/08/13(金) 17:14:44 ID:RBH4WyyG0
- 意味が分からん。解説してくれ。
- 8 :名無しさん@十一周年:2010/08/13(金) 17:14:46 ID:mEfELwV20
- 天皇陛下が御親拝されなくなったのは、国会で「憲法違反」と批判されるし、一部アジアから「批判」されるから。
「国民統合の象徴」である陛下が 御親拝のたびに 「国会が紛糾・アジアから批判」 されちゃまずいだろ。
事実は ↓ の通り。
平成14年、今上天皇が護国神社御親拝された時に 事前に「戦犯合祀」されていないか確認されてから行かれた事は有名な話。
「戦犯合祀」されていないと確認をして御親拝されたにも拘らず、「憲法違反」と批判された。
その後、今上天皇は護国神社さえ御親拝出来なくなってしまった。
そもそも、「英霊の一部に気に入らない人が居る」程度の理由で御親拝を中止される事は非常に考えにくい。
昭和天皇も今上天皇も 「戦犯合祀」 とは関係なく、「憲法違反」「外交問題」と批判されるから御親拝されなくなった事は明白。
・1975(昭和50) 8/15--三木首相靖国参拝 ブサヨマスコミの批判に耐え切れず『私的参拝と発言』 ←発端★★
・1975(昭和50)11/20--陛下最後の参拝の前日、参議院内閣委員会で 「天皇の靖国参拝は憲法違反」として富田元長官が批判に晒される
・1975(昭和50)11/21--天皇陛下最後の参拝
・1975(昭和50)12/19--社会党・共産党・公明党らの野党が「天皇の靖国参拝は憲法違反」として内閣不信任案 ←決定打★★★
・1978(昭和53)10/17--A級合祀 1978(s53)新聞発表1979(s54)4月
・1979(昭和54) 5/22--参議院内閣委員会にて、「天皇の護国神社参拝は憲法違反」 との追求を受ける ←その後護国神社参拝も中止★
・1986(昭和61) 8/15--支那共産党の激しい批判に屈し、中曽根首相靖国参拝中止 ←ダメ押し★★
分祀すれば陛下の御親拝が復活するなんて言ってる馬鹿の妄想には 根拠が全くない。
そもそも、仮に分祀が強行されたとしても アノ「メモ」 にある陛下が嫌っていたとされる「いわゆる戦犯」ではない松岡は靖国に残る。
ブサヨって 何考えてんだか全く意味不明だわ。
- 9 :名無しさん@十一周年:2010/08/13(金) 17:14:53 ID:RDN9cnXi0
- >>1
ワロタ
会社にこんな報告書を出したらクビ間違いなしだな
- 10 :名無しさん@十一周年:2010/08/13(金) 17:17:11 ID:Dr7liFN70
- 日にちは仕方ないとしても参拝した年月も
思い出せないような健忘症の奴に国政はまかせられない
病気なんだから引退しろ
- 11 :名無しさん@十一周年:2010/08/13(金) 17:17:26 ID:EXS1mtZJ0
- ちょっとほのぼのしちゃったじゃないか
- 12 :名無しさん@十一周年:2010/08/13(金) 17:17:45 ID:+G0izje20
- 珍答弁って言葉の響きにワロタw
- 13 :名無しさん@十一周年:2010/08/13(金) 17:18:20 ID:ueVrJ8oH0
- >>7
「政府に対して、一議員の私的行為の詳細を聞かれても、答える義務は無い。聞く先が違う」
って感じの回答を出して「これで参っただろw」と喜んでるんだろうな。
ただ、政府の一員として参院本会議で自ら持ち出した話だから、その当人が「私的行為」で
逃げるのはどう考えても矛盾してるような気がする。
- 14 :名無しさん@十一周年:2010/08/13(金) 17:18:39 ID:jQOChbN/P
- よくもまぁこんな馬鹿を今まで政治家にしてきたもんだな、どこの選挙区だ?
- 15 :名無しさん@十一周年:2010/08/13(金) 17:19:04 ID:N7jHau31O
- マジでバカw
- 16 :名無しさん@十一周年:2010/08/13(金) 17:19:24 ID:539Tpc6N0
- 菅は何にもしないで逃げてるだけだよね
意味無いんだけどw
- 17 :名無しさん@十一周年:2010/08/13(金) 17:20:50 ID:/k+W8cE90
- ___
/ \
/ \ , , /\
/ (●) (●) \ 「これまで個人的には何度も靖国神社を参拝したことはある」
| (__人__) |
\ ` ⌒ ´ ,/
. /⌒〜" ̄, ̄ ̄〆⌒,ニつ
| ,___゙___、rヾイソ⊃
| `l ̄
. | バ菅 |
いつ参拝したのか。また、その際の参拝は社頭参拝か、昇殿参拝か
\____ ______________________/
\/
/ ̄ ̄\
/ \ ____
|:::::: | / \
. |::::::::::: | / ⌒ ⌒ \
|::::::: 佐藤 |/ (●) (●) \ 菅直人 「私人としての行為であり、政府として事実関係を把握していない」
. |:::::::::::::: } | (__人__) |
. ヽ:::::::::::::: } \ ` ⌒´ _/
ヽ:::::::::: ノ | \
/:::::::::::: く | | バ菅 | |
-―――――|:::::::::::::::: \-―┴┴―――――┴┴――
- 18 :名無しさん@十一周年:2010/08/13(金) 17:21:24 ID:+Xw913sj0
- >>1
要は働きたくないけど、権力と金をくれといっているだけだろ?
- 19 :名無しさん@十一周年:2010/08/13(金) 17:21:44 ID:wa8Y/3IQO
- はなっから「靖国なんて行く訳ねぇだろ」って正直に言や良かったのにな
- 20 :名無しさん@十一周年:2010/08/13(金) 17:23:15 ID:coA5R4yBO
- 都民は馬鹿だからな
- 21 :名無しさん@十一周年:2010/08/13(金) 17:23:25 ID:u3Ss7Sav0
- 責任
- 22 :名無しさん@十一周年:2010/08/13(金) 17:23:29 ID:e/oGQV8y0
- 靖国なんぞどうでもいい。円高なんとかしろ。
- 23 :名無しさん@十一周年:2010/08/13(金) 17:24:07 ID:VCQeRtyO0
- トン珍菅
- 24 :名無しさん@十一周年:2010/08/13(金) 17:24:40 ID:r3chh0GAO
- /)_/)
´゚ω゚)もうアカン
- 25 :名無しさん@十一周年:2010/08/13(金) 17:24:43 ID:zh1Hny7t0
- ノータリンの回答だなwwwwwwwwwwww
- 26 :ナナシー ◆7Z771Znye6 :2010/08/13(金) 17:24:48 ID:4idBaB25O
- >>1
菅は参拝した事ないんじゃね?
平沢の質問にも、くちから出任せの菅だしのぅ〜。(笑)
- 27 :名無しさん@十一周年:2010/08/13(金) 17:25:05 ID:V3zHivbI0
- 知らないおじさんがおやつたべちゃったとか
そんなレベルの回答だろこれ
- 28 :名無しさん@十一周年:2010/08/13(金) 17:26:03 ID:hdNL4WOn0
- >>1
ハマコーみたいな暗号なんじゃね?
誰か解読よろ
- 29 :名無しさん@十一周年:2010/08/13(金) 17:26:14 ID:QrQlr2VI0
- ホントは行ったことないんだろw
- 30 :名無しさん@十一周年:2010/08/13(金) 17:26:38 ID:uaPNoa8x0
- ワロタwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 31 :名無しさん@十一周年:2010/08/13(金) 17:26:51 ID:UPy9MfMx0
- まとめ。
菅 「これまで個人的には何度も靖国神社を参拝したことはある」
佐 「いつ参拝したのか。また、その際の参拝は社頭参拝か、昇殿参拝か」
菅 「私人としての行為であり、政府として事実関係を把握していない(内閣総理大臣 菅直人として返答)」
佐 「えっ」
菅 「えっ」
- 32 :名無しさん@十一周年:2010/08/13(金) 17:26:52 ID:X/nqVcXA0
- 「僕、夏休みにデズニーへ行ったんだ」
「いいなー、で、ミッキーは見れた?」
「プライベートなので答えません」
こんな感じ?
- 33 :名無しさん@十一周年:2010/08/13(金) 17:27:50 ID:u8CoasCmP
- たぶん今頃グーグルストリートビューで確認してるよ
- 34 :名無しさん@十一周年:2010/08/13(金) 17:28:12 ID:xuWTmHsMP
- 国会で質問しなかった自民が悪い
- 35 :名無しさん@十一周年:2010/08/13(金) 17:28:21 ID:sq5rA5x00
- 自分のことを聞かれて、事実関係を把握していない
こいつぁ重症だぜ・・・
- 36 :名無しさん@十一周年:2010/08/13(金) 17:28:25 ID:mOW4XaYO0
- バ管
- 37 :名無しさん@十一周年:2010/08/13(金) 17:28:54 ID:oPp6++ck0
- 管もそうだけど
この答弁書の送付を止めるやつがいないのがヤバい
- 38 :名無しさん@十一周年:2010/08/13(金) 17:28:56 ID:Ox8b2V4oO
- >>1
頓珍菅
- 39 :名無しさん@十一周年:2010/08/13(金) 17:30:05 ID:7LY6NwGKP
- こいつは平然と嘘をつくのがうざい
- 40 :名無しさん@十一周年:2010/08/13(金) 17:30:14 ID:zh1Hny7t0
- >>37
アメリカや他の国に、このレベルの文章だしてると考えると・・・
がっかりするな
- 41 :名無しさん@十一周年:2010/08/13(金) 17:31:42 ID:bTEWHwLC0
- ./ ̄ ̄ ̄ ̄\
./ \
. / .\
/___.___○_____ヽ
|::::::/ ,,,..... ...,,,,, ||
,ヘ;;| ,,-・‐, ‐・= .|
(〔y -ー'_ | ''ー |
ヽ,,,, /(,、_,.)ヽ .|
ヾ.| ヽ-----ノ / 慌てない 慌てない
+ \  ̄二´ /
、-'"<, 人 ....,,,,./ , 夏休み 夏休み
/ \ \/ ヽ ヽ\
i \ \! | ヽ
| \ / ! ヽ.
/ ノ \. ヽ.l }.,
/ '--...,,_____\ 、/ \
i 、----, , --ゝ ヽ
J ,.-‐-.., '-..,,,____,,,....丿 (~ ~). )-.,,_,,,....--..,
i \llllllllllllllllllllllノ.,_,彡ミ,_,.ゝllllゝ )
ヽ, \ミヽlllllllllllllllllllllllllllll\lll/ /
-..., \ヽllllllllllllllllllllllllll/ ゝ
- 42 :名無しさん@十一周年:2010/08/13(金) 17:31:57 ID:AMJ30mm20
- >>37
これが民主の政治主導。
- 43 :名無しさん@十一周年:2010/08/13(金) 17:32:48 ID:MGJr6qKzP
- 私人菅直人としては参拝したが、行政の長としての俺は記憶にない
そういう意味?
ますますわからん・・・
- 44 :名無しさん@十一周年:2010/08/13(金) 17:33:34 ID:j/tr2h45O
- もうさ内閣総理大臣は年に1回抽選で選べばいんじゃない?
そのうちいい人に当たるよ
- 45 :名無しさん@十一周年:2010/08/13(金) 17:33:42 ID:APZvVtTDP
- 股菅
_、_
ヽ( ,_ノ`)ノ
へノ /
→ ω ノ
>
- 46 :名無しさん@十一周年:2010/08/13(金) 17:33:55 ID:PDZNnyVu0
- 『俺、行ったよ』 いつ? どんな風にした?
『俺は行ったんだよ!文書で残すのまずいから終りね』
なんだいそりゃ、何がまずいの?
- 47 :名無しさん@十一周年:2010/08/13(金) 17:34:32 ID:/n7L1VQvO
- >>32
ちょっと違う。
「俺、夏休みにディズニーリゾートに行ってきたんだぜ!」
「へえ。ランドとシー、どっちに行ったの?」
「プライベートなことですので、私は分かりません」
「えっ」
- 48 :名無しさん@十一周年:2010/08/13(金) 17:34:34 ID:0l7wQUcS0
- 菅「私は日本の為になるような事をしたい」
佐「例えば?」
菅「韓日友好!(韓国人 菅直人)」
- 49 :名無しさん@十一周年:2010/08/13(金) 17:35:08 ID:8pbdh09J0
- 参拝した事があるとしても
「小学生の頃、女の子と行って
なんとなくお参りした」とかだろ。
- 50 :名無しさん@十一周年:2010/08/13(金) 17:36:29 ID:k9DkQEF20
- 「普天間問題はどうしようもない。できれば関わり合いたくない。もう、沖縄は独立すればいい。」
国会で創価に突っ込まれて、「言ってない」と言い張ってたが、この調子だと絶対言ってるだろう。
- 51 :名無しさん@十一周年:2010/08/13(金) 17:36:28 ID:/wlvq85mO
- 病的盗作魔・唐沢俊一みたいな無茶苦茶な逃げっぷりだな
- 52 :名無しさん@十一周年:2010/08/13(金) 17:36:39 ID:FX6VkCYx0
- 政府のリーダーが政府としての事実関係を把握していないとかイミフ
- 53 :名無しさん@十一周年:2010/08/13(金) 17:37:54 ID:ChCPUqCt0
- ルーピーといいバ菅といい
人材の宝庫だな民主わ
- 54 :名無しさん@十一周年:2010/08/13(金) 17:38:39 ID:zh1Hny7t0
- >>52
いや、バ菅自身がバ菅の行動を知りませんって話し。
- 55 :名無しさん@十一周年:2010/08/13(金) 17:39:11 ID:MGJr6qKzP
- 確かに下半身は浮気したが、上半身としては認識していない
こんな感じか?
- 56 :名無しさん@十一周年:2010/08/13(金) 17:40:12 ID:2FODVQECP
- 管直人って、先祖は何世代前に日本に来たの?大陸に媚を売りすぎだろ。
- 57 :名無しさん@十一周年:2010/08/13(金) 17:40:22 ID:zh1Hny7t0
- こういう頭がおかしいレベルの話が表に出てくるところが民主党だな・・・
自民でこんなのないぞ
- 58 :名無しさん@十一周年:2010/08/13(金) 17:40:30 ID:9XPDlhXk0
- 菅も参拝していたのかw
中国、韓国メディアが黙っていないな!
- 59 :名無しさん@十一周年:2010/08/13(金) 17:40:55 ID:XRGlJ7RaO
- いや菅は行かなくていいよ
こんなのが首相とか英霊に申し訳ない
- 60 :名無しさん@十一周年:2010/08/13(金) 17:42:15 ID:V3zHivbI0
- センゴクとカンはお似合いのコンビだなw
- 61 :名無しさん@十一周年:2010/08/13(金) 17:43:03 ID:8MdDiRwI0
- 日本はこの先一体どうなってしまうんだろう
- 62 :名無しさん@十一周年:2010/08/13(金) 17:44:01 ID:9XPDlhXk0
- 髭の隊長さんGJ!
- 63 :名無しさん@十一周年:2010/08/13(金) 17:44:05 ID:rKVHSGQUP
- 菅直人「菅直人のしたことは政府として把握していない」
- 64 :名無しさん@十一周年:2010/08/13(金) 17:45:38 ID:eF6udQp60
- 菅直人はなんで嘘つくんだろうなあ。
参拝したことがないんなら堂々と参拝したことないと言えばいいのに。
べつにこいつが参拝してなくても、みんな当然のこととしか思わないだろ
- 65 :名無しさん@十一周年:2010/08/13(金) 17:46:20 ID:qUvu8Xpt0
- 菅+国
- 66 :名無しさん@十一周年:2010/08/13(金) 17:46:23 ID:AlWbKSt+0
- 暴力団関係者 ネプチューン名倉潤
- 67 :名無しさん@十一周年:2010/08/13(金) 17:46:47 ID:t1tbJyGz0
- 政府公認で痴呆症か!
- 68 :名無しさん@十一周年:2010/08/13(金) 17:46:55 ID:kk5mpn1L0
-
やっぱりこの間のシジミの話は、ボケじゃなくってマジだったんだ…。
- 69 :名無しさん@十一周年:2010/08/13(金) 17:47:46 ID:D/u2Jfwn0
- >>1
>どうしてこんな簡単な質問に答えられないのか
菅だからだろ?
- 70 :名無しさん@十一周年:2010/08/13(金) 17:48:12 ID:7OXecVt50
- 菅が珍になる!!!!!!!!!
- 71 :名無しさん@十一周年:2010/08/13(金) 17:48:41 ID:0diJP9L1P
- 「私的な行動であるので政府としてはコメントを差し控えたい」と言えばいいのに、
何でわざわざツッコミ所を用意するのだろうか?w
- 72 :名無しさん@十一周年:2010/08/13(金) 17:48:53 ID:MGJr6qKzP
- >>64
「信念として参拝しないようにしてる」
そう言った方が全然マシなのになあ
思うに総理の椅子に座ってるだけでアップアップなんだろ
- 73 :名無しさん@十一周年:2010/08/13(金) 17:49:06 ID:CHLIraSiP
- 俺のプライベートならわかるが俺の仕事中は俺はわからないので会社に聞いてくださいキリッ
- 74 :名無しさん@十一周年:2010/08/13(金) 17:50:00 ID:/ueD1q920
- 管は反日コンプレックスがあるんだな
鳩山よりは正直な性格なんだろうな
- 75 :名無しさん@十一周年:2010/08/13(金) 17:50:40 ID:DZcImN9k0
- ポルナレフもお盆ぐらい休ませてあげようよ
- 76 :名無しさん@十一周年:2010/08/13(金) 17:50:45 ID:aPWOj+PD0
- この記事だけを読むと明らかにおかしいが、肝腎なところをぬかしているのじゃないのかな?
菅が直接答弁書を書くとは思えないから誰かのチェックが入っているはず、それでこんな答弁に
なるとは思えない
- 77 :名無しさん@十一周年:2010/08/13(金) 17:52:04 ID:QSa/XTqLO
- 妄想をぶち上げては突っ込まれて引っ込めるパターンが続いて些か芸がないな
というか、妄想を実現させられる者の身にもなれ
- 78 :名無しさん@十一周年:2010/08/13(金) 17:52:43 ID:/wlvq85mO
- 非実在参拝者
- 79 :名無しさん@十一周年:2010/08/13(金) 17:55:06 ID:5fth1J2/0
- 中井大臣独特の皮肉といい、閣議決定の必要な質問主意書での珍答弁連発とはひどすぎる
- 80 :名無しさん@十一周年:2010/08/13(金) 17:57:20 ID:Mjkn5NpUO
- >>1
そらヤスクニみたいな邪教に参ったとなれば政治生命は絶たれるからな
さっさと潰して韓帝廟どま建立すればよろしい
- 81 :名無しさん@十一周年:2010/08/13(金) 17:57:25 ID:36IT0Eb30
- いつものパターンじゃん
いらんことを言う→突っ込まれる→嘘で取り繕う→自爆
- 82 :名無しさん@十一周年:2010/08/13(金) 17:59:07 ID:fNbWQj1w0
- まあね。「私人としては参拝するが、総理という公的立場にあるうちは参拝しない」とでも言ってれば
それはそれで信念な事で判る話だというのに
ブレるもんだから
- 83 :名無しさん@十一周年:2010/08/13(金) 18:00:18 ID:/ueD1q920
- そういえば管は以前不倫スキャンダルの時も
ホテルに一緒にいたが政治的な話をしただけで性的なことは何もしなかった
先っぽも入れなかったって言ってなかったっけ?
- 84 :名無しさん@十一周年:2010/08/13(金) 18:04:00 ID:BWM+OcDV0
-
ガードスキル「ハーモニクス」を使用したので、菅の身体は分裂して増えているんだよ!!!
- 85 :名無しさん@十一周年:2010/08/13(金) 18:08:13 ID:hdNL4WOn0
- 靖国神社に問い合わせれば良いじゃん?
政治家は何か記帳してるじゃん?記録で残ってるんじゃないの?
- 86 :名無しさん@十一周年:2010/08/13(金) 18:09:41 ID:ctW2jznj0
- もうちょっと官僚も気を使ってやれよw え、話が来てない?w
- 87 :名無しさん@十一周年:2010/08/13(金) 18:10:15 ID:+LAtwj6C0
- >>85
PCで管理してるわけじゃなかろうに、変な仕事振るない
- 88 :名無しさん@十一周年:2010/08/13(金) 18:10:36 ID:69/u1rXW0
- >>17
wwwwwwwwwwwwwwww
- 89 :名無しさん@十一周年:2010/08/13(金) 18:14:37 ID:SpO8vI1u0
- これなんて言う分裂症?
- 90 :名無しさん@十一周年:2010/08/13(金) 18:14:54 ID:JmcejWxn0
- >>2
こういう奴ってひたすら>>2を取るタイミングを伺ってるんだろうな
正面から論争すると負けて悔しいから言い逃げというか貼り逃げするパターンか
- 91 :名無しさん@十一周年:2010/08/13(金) 18:21:18 ID:8pbdh09J0
- 質問主意書への返答なんてイチイチ本人が書くわけじゃないからな
これは菅がどうこういうよりも菅の周囲にいるやつに問題ありだろ
- 92 :名無しさん@十一周年:2010/08/13(金) 18:36:18 ID:/pxQ4/pR0
-
菅直人 「私人(=菅直人)としての行為であり、
政府(=内閣総理大臣菅直人)として事実関係を把握していない」
なんだこれ。
- 93 :名無しさん@十一周年:2010/08/13(金) 18:41:36 ID:TxDQgzXG0
- ,vー―――、
/ ̄ヽー――ヽ,|
| / ̄ 丿|
|;;|,__ 、 ー、ヽ,;|
|/ 丿 ヽ(ヽ、_, );|
(`゜丿/ l ゛゜ー `) / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
|´/c、_,、)\ |ヽ | 菅と枝野のホエズラ メシウマ
|ヾー―‐‐、) |´ <
\ (_、_,丿/| | イイハナシダナー オイ
\、___/ \____________
/|\(「」)/|\
|~| \,ヽハ// |`|
^ | / | ヽ
| / | |
| / ,,´⌒ヽ |
/ j,,/''"`ヽ /彳●ゝヽ \
丿 丿 彳●ゞヽ|ヽ` ̄´ ) 〉 )
ノノノ ノ ゛゛゛  ̄´ノ \ヽ 丿 | / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
( (|ヽ `ヽ Cヽ ))ヽ // < これは罠だわ…喜美さん、親子で小沢さんにだまされちゃだめよ
( |\_/ヽ ´`~´` /|ノ \____________
\ \ ヽ\ <´⌒v⌒`フ /
\ | \ ヽ ̄ ̄ノ´//
 ̄ ̄\\ \  ̄ ̄/ ノ
 ̄\_____/
- 94 :名無しさん@十一周年:2010/08/13(金) 18:45:38 ID:so1XwJWz0
- 菅が靖国参拝しただと。嘘八百だな
- 95 :名無しさん@十一周年:2010/08/13(金) 18:46:04 ID:4K43kCvK0
- 把握していないってお前誰だよwゴーストライターに書かせるからこうなる
- 96 :名無しさん@十一周年:2010/08/13(金) 18:47:43 ID:Gj2pqJIi0
- 菅直人を首班とする閣僚は全員、靖国神社への参拝を取りやめた。
だがしかし、戦没者の遺族である日本人の民主党支持者にとって、
自分を守って戦死した父や、祖父の慰霊を
自国の閣僚が拒絶することを、本当に望んでいるのだろうか?
では、私たちを守って戦死した私たちの父や、祖父を、
憎悪し、罵倒し、侮蔑しているのは、いったい誰だ!!
それは、反日敵国民族・在日朝鮮人だ!!
民主党は、金(党費)欲しさに党首選を在日朝鮮人に売り、
菅直人は、党首選の票欲しさに在日朝鮮人の走狗となった。
民主党の反日政策の主犯は、在日朝鮮人だ!!
反日政策の主犯・在日朝鮮人に告ぐ。
お前たちの体内に日本人を憎悪する血が流れているように、
我々の体内には、お前たちを憎悪する血が流れている。
日本人同士の対立は仮そめであり、
敵国民族とその犬への憎悪こそ、永続的である。
竹下登の孫が、消費税と支持率のネタで
笑いをとる日は来ても、
金丸信の子孫が、金の延べ棒を語れる日は
永遠に訪れない。
- 97 :名無しさん@十一周年:2010/08/13(金) 18:47:43 ID:uvnQ+5GE0
- これが光の戦士か
- 98 :名無しさん@十一周年:2010/08/13(金) 18:49:00 ID:8Xi6J8BcO
- 今度は、逃げ菅かよーwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwこのケッ菅(欠陥)総理wwwwwwwwwwwwww
- 99 :名無しさん@十一周年:2010/08/13(金) 18:49:18 ID:rZwRtvQA0
- バカ左翼は死ななきゃ治らないってばっちゃが逝ってた
- 100 :名無しさん@十一周年:2010/08/13(金) 18:50:01 ID:RBH4WyyG0
- >>13 どうもありがとう。
参議院TVで当該質疑を見た上で、佐藤氏のブログ
http://east.tegelog.jp/index.php?blogid=24&archive=2010-8-11
を見た。
確かに、答弁では「個人的には何度も参拝した」と言い切った上で、A級戦犯云々により「公式参拝するつもりはない」と言い切っている。
質問は、アーリントン墓地にはお参りしたのに日本国民に対しては?、という立論だったが、議論としてはぐらかしている。
個人的には行ったという事実を際立たせて人気を取ろうとする下心が感じられて厭らしい。
ここまでがオンラインの誇らしい国会の場のシーン。
その誇らしい事実のエビデンスに関する答弁書が『教えてあげないよ』では詐欺だよね。ここまでフォローする人少ないだろうし。
国会だけ見た人には、さすが菅さん個人的には靖国行ってるんだとか思う。証拠が示されなかったことは知らされず。
経緯は >>17 のとおりだと思う。
- 101 :名無しさん@十一周年:2010/08/13(金) 18:54:26 ID:nfOwSfJu0
-
>質問主意書の答弁を作成する場合、担当省庁は内閣法制局の審査を受け、
>閣議決定を受けなければならない。
菅一人が馬鹿なんじゃないよ。 菅内閣丸ごと馬鹿なんだよw
- 102 :名無しさん@十一周年:2010/08/13(金) 18:54:44 ID:VSrAbICM0
- これで民主党の支持率が上がるんだからビックリだな。
やっぱテレビ各局が味方になってるってのは大きいな。
- 103 :名無しさん@十一周年:2010/08/13(金) 18:55:59 ID:MeGYL/a00
- おそらく参拝したことないと思う
- 104 :名無しさん@十一周年:2010/08/13(金) 18:58:51 ID:ncrWIrpg0
- このごろのNHKをみてると
靖国に参拝しろと言ってるように見える
- 105 :名無しさん@十一周年:2010/08/13(金) 18:58:55 ID:8Xi6J8BcO
- さーてw停波に放送局は、何処でしょーかwwww
- 106 :名無しさん@十一周年:2010/08/13(金) 18:59:20 ID:Qwv4EV0eO
- こんなアホを支持するブサヨというのは、本当に救い難い無能なんだな
- 107 :名無しさん@十一周年:2010/08/13(金) 19:00:07 ID:mjbUB7X60
- >>103
アルツハイマーだから何も憶えてないw
- 108 :名無しさん@十一周年:2010/08/13(金) 19:00:24 ID:nfOwSfJu0
-
官僚が作成した答弁書にめくら判押すからこんなことになるんだよ。
政治主導? 笑わせんなよw
- 109 :名無しさん@十一周年:2010/08/13(金) 19:01:02 ID:lTTnrv1p0
- 嘘しか言いません 民主党です
- 110 :名無しさん@十一周年:2010/08/13(金) 19:01:54 ID:fqhI1XG20
- 上戸彩って中国の遼寧省でよく見るタイプの顔
- 111 :名無しさん@十一周年:2010/08/13(金) 19:02:45 ID:GFgL4E560
- あまりに頓珍漢で最初何を言ってるのかわからなかった
- 112 :名無しさん@十一周年:2010/08/13(金) 19:03:57 ID:haVWj5QE0
- 一言も信用できない総理ってのも珍しいな
- 113 :名無しさん@十一周年:2010/08/13(金) 19:05:02 ID:k4Ex2T260
- 政府として把握してないのに
国会で菅直人が個人的に靖国参拝したと政府答弁したのは
政府は把握してない事を言い切ったってことだな
虚偽答弁
- 114 :名無しさん@十一周年:2010/08/13(金) 19:07:19 ID:PnrBCjI20
- >>2
テコンVのAAでも使えよ チョン
- 115 :名無しさん@十一周年:2010/08/13(金) 19:08:10 ID:67+KKCPX0
- ネトウヨにびびってつい参拝したことあるなんて国会で嘘ついちゃった首相
- 116 :名無しさん@十一周年:2010/08/13(金) 19:09:19 ID:7sCCSRX50
- 日本語でおk
- 117 :名無しさん@十一周年:2010/08/13(金) 19:11:07 ID:4K43kCvK0
- まさか議員が一般参拝者として参拝したなんて言わないよね?昇殿して玉串料払って記帳してるよね
- 118 :名無しさん@十一周年:2010/08/13(金) 19:14:52 ID:RBH4WyyG0
- >>117 個人的な行動なので、子供の頃に何度か行ったとしても嘘ではない。
- 119 :名無しさん@十一周年:2010/08/13(金) 19:15:50 ID:6OTI2gE40
- 支持率回復した理由はこれかwww
日本人てつくづく馬鹿なんじゃね?
民主党 支持するやつらは 朝鮮人
支持するあなたは テロリスト。
- 120 :名無しさん@十一周年:2010/08/13(金) 19:16:37 ID:7sCCSRX50
- 秘書が私のフリをして参拝したんです。ごめんなさい
- 121 :名無しさん@十一周年:2010/08/13(金) 19:27:45 ID:TDQO1Y05P
- 君が代も嫌いだと公言してる人間が靖国参拝してるわけがない。
- 122 :名無しさん@十一周年:2010/08/13(金) 19:31:49 ID:yFAvpThSO
- ガンガレひげの隊長!!
- 123 :名無しさん@十一周年:2010/08/13(金) 19:32:55 ID:ct/LMRT50
- 【日中朝】中国、「日本は北朝鮮に賠償すべき」の声5割超=歴史問題[08/13]
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1281693562/
- 124 :名無しさん@十一周年:2010/08/13(金) 19:35:58 ID:AH3gZ2pU0
- 戦争の追悼することの何が悪いかわからん
- 125 :名無しさん@十一周年:2010/08/13(金) 19:44:25 ID:z/OKL/150
- 【佐藤優の地球を斬る】愛国の信念貫いたミッキー安川さん
http://www.iza.ne.jp/news/newsarticle/business/media/349962/
> ミッキーさんの深夜の番組では、零時の時報が鳴るとともに、番組の参加
> 者全員が立ち上がって「君が代」を歌う。ゲストでも、例えば菅直人さん(現副
> 総理兼財務相)は、「歌いたくない」と言う。そこでミッキーさんは、「それじゃ
> 歌わなくていいけれども、いっしょに立ってくれ」と言ったら、菅さんは立ったま
> ま君が代を聞いていたという。ミッキーさんは、菅さんを非難せず「自分の信
> 念を通すのはいいことだ」と言っていた。
【佐藤優の地球を斬る】「畏敬の念」欠く新政権に不安
http://www.iza.ne.jp/news/newsarticle/politics/politicsit/400350/
> それを聞いて、ミッキーさんはにっこり笑った。そして、こう言った。
>
> 「政治家でも『君が代』を歌わない人がいるんだよ」
>
> 「誰ですか」
>
> 「例えば、菅直人さんだ。この番組のゲストで来てもらったんだけど、『君が
> 代』は歌いたくないと言うんだ。俺は、それはわかったから、俺たちが『君が
> 代』を歌う間は、立っていてくれと頼んだ」
>
> 「それでどうなりましたか」
>
> 「ちゃんと立ってたよ。ただ、俺は菅さんの態度は立派だと思うんだ。自分の
> 信念で『君が代』を歌いたくないと思うならば、歌わないというのは、周囲の雰
> 囲気に合わせて、ほんとうは歌いたくないと思っているのに、義理で歌うより
> は政治家としてずっと誠実だよ」
国会答弁ではこのとき歌った
歌っていないというなら証拠を出せと発言
- 126 :名無しさん@十一周年:2010/08/13(金) 19:51:25 ID:RBH4WyyG0
- >>125 そう。今回のケースに当て嵌めると、『靖国に個人的に参拝してないと言い張るのなら証拠を出せ』という理屈。
そして、その事例へ今回のことを逆に当て嵌めると、『私人菅直人が歌ったかどうかは、政府として事実関係を把握していない』で済ませることになる。
要するに嘘つき放題。
- 127 :名無しさん@十一周年:2010/08/13(金) 19:53:31 ID:Ytab2yJHP
- 質問趣意書と答弁書を並べてみてば、回答になってるかくらい気づきそうなもんだが
- 128 :名無しさん@十一周年:2010/08/13(金) 19:56:43 ID:/bMjIdNd0
- 統合失調でつね
- 129 :名無しさん@十一周年:2010/08/13(金) 20:03:16 ID:oru40pgF0
- 「党の考えではなく、私自身の代表としての発言」
なんかこれを思い出した。
- 130 :名無しさん@十一周年:2010/08/13(金) 20:08:34 ID:O6NOvcYh0
- >>41
むかつくw
- 131 :名無しさん@十一周年:2010/08/13(金) 20:56:15 ID:kk3kaFLl0
- いつ、どのように参拝したのか。
この質問をどんどん突き詰めていくと
最終的に想像できる答え。
「いつでしたか靖国の前を通りかかったとき、
車中で手を合わせました。心の中でです」
- 132 :名無しさん@十一周年:2010/08/13(金) 21:02:29 ID:3HHfkZU90
- 周りがこんなのを許してる時点で民主ヤバい
- 133 :名無しさん@十一周年:2010/08/13(金) 21:06:21 ID:EWbZPEJe0
- こんな単純なミスを…
秘書とかブレーンがこういうのスルーしてるのか?
これに限らずなんでも「だからなんだ」で全部押し切り、マスコミも追及しないからどんどん杜撰になってる
- 134 :名無しさん@十一周年:2010/08/13(金) 21:07:41 ID:1n5452720
- 内閣総理大臣 菅直人
- 135 :名無しさん@十一周年:2010/08/13(金) 21:18:56 ID:X8FlB1Ye0
- シンガンス助命にサインして以降、
ダメージ回復の為、参拝しただけだろ
元々、靖国には尻しか向けない野郎だろうからなw
- 136 :名無しさん@十一周年:2010/08/13(金) 21:21:38 ID:Fm/lKrnwO
- ひらめいた!
俺すげー。
とか思って書いたんだろな〜。
- 137 :名無しさん@十一周年:2010/08/13(金) 21:23:25 ID:Ob23ojZQ0
- 一般人、私人としての菅
政府代表、内閣総理大臣としての菅を姑息に使い分けているが
そのせいで、総理大臣である自分は一私人である自分のことは知らないというかえって珍妙なことになっている
- 138 :名無しさん@十一周年:2010/08/13(金) 21:24:13 ID:z/OKL/150
- なんか
どんどん信頼性が落ちるね
馬鹿がまる出しになって権威が無くなってる
政治主導とか言ってるせいもあるのかな
偉い人の権威ってのは周りでささえているから出来てるものだけど
忙しかったり難しいことが多いと周りの防護が無ければ馬鹿が晒されるだろうな
- 139 :名無しさん@十一周年:2010/08/13(金) 21:26:10 ID:tnT47ziO0
- 衆議院4年って長いよな。半分で良いんじゃないの?
- 140 :名無しさん@十一周年:2010/08/13(金) 21:32:03 ID:roRe7zq70
- 「個人的には何度も参拝した」という話では「参拝した」という認識があるわけだから
「政府として事実関係を把握していない」という「政府の代表である首相」の話ではないわけだ。
ってことは、「何度も参拝した」と話している菅直人は「私人として」であり、
国会の答弁で私人が答えたことになる。
給料返せよ。
「把握していない」ではなく「コメントを差し控える」程度にすれば良いのに。
つか、この人の話って、声を張り上げてトンチンカンな主張をした後で
それに上手く切り返されると
「…首相ともあろう方がこんな答しかできないのは残念です。では次に…」
って嫌味っぽい口調で逃げてるだけで、なんで「論客」と言われてるのか分からん。
- 141 :名無しさん@十一周年:2010/08/13(金) 21:46:58 ID:RBH4WyyG0
- >>140 質問者の意図としては「日本国を守る姿勢」という文脈の中での攻撃であり、
それを受ける側として、早く参議院選挙へもって行きたい状況の中で、
“意外にも実は靖国にも行った事のある菅個人”というイメージ作りに逆用した
という意味では、論客と言えよう。
- 142 :名無しさん@十一周年:2010/08/13(金) 22:00:48 ID:roRe7zq70
- >>142
「参拝してるのは個人としてであって、政府としてはそんなの知るか」
じゃ、「首相として」日本国を守る姿勢という点ではマイナスなんじゃないの?
問われてんのは「個人の趣味」じゃなく「首相としての資質」なんだし。
- 143 :名無しさん@十一周年:2010/08/13(金) 22:09:00 ID:j79bqrWvP
- 嘘だから答えたくないでござるだろw
- 144 :名無しさん@十一周年:2010/08/13(金) 22:22:06 ID:RBH4WyyG0
- >>142 その段階では演劇としての国会の舞台は閉幕してるし、映像もないから、そこまでのシーケンスを連環した報じ方がなされない限り、当初のプロパガンダは成功している。
- 145 :名無しさん@十一周年:2010/08/13(金) 22:25:18 ID:x7OeFnMy0
- >>1
ばかだね
どうせ民主得意の嘘でしょ
- 146 :名無しさん@十一周年:2010/08/13(金) 22:25:55 ID:nDu8IBID0
- 【プロ市民団体】在特会と極左弁護士の深い関係【特亜】
http://togetter.com/li/41764
- 147 :名無しさん@十一周年:2010/08/13(金) 22:28:49 ID:k+e7UkUh0
-
┌─┐ ┌─┐
│●│ │●│
└─┤ └─┤
_ ∩ _ ∩ 珍・答・弁!珍・答・弁!
( ゚∀゚)彡 ( ゚∀゚)彡
┌─┬⊂彡┌─┬⊂彡 ちんちん答弁!珍・答・弁!
|●| |●|
└─┘ └─┘
- 148 :名無しさん@十一周年:2010/08/13(金) 22:29:23 ID:BaV6cfi40
- 私人である菅直人と公人である菅直人総理の
公私をはっきりと区別したことは、
これまで公私混同し、地位を利用しておのれの利益を追求してきた自民の総理と違って
ほんとうに立派だとおもいます。
- 149 :名無しさん@十一周年:2010/08/13(金) 22:29:39 ID:g79RL+Ca0
- 本人を何千万と殺した米国のアーリントン墓地に参拝して米国兵に黙祷をささげ
戦死した日本人が祭られている靖国神社には行かない等という国の首相があって良いのか
疑問だ。 A 級だ B級戦犯だのと絞首刑で亡くなった人達は戦勝国米国が負けた日本に対して
理不尽な東京裁判で行った事。これに疑問を投げかけない勉強不足、無知で卑屈な管を
日本のトップとして認める訳にはいかない。
- 150 :名無しさん@十一周年:2010/08/13(金) 22:31:25 ID:E0CmE4en0
- 英語のページの検索結果を日本語に翻訳して見る:
逃げ菅 (Kan away)
w
- 151 :名無しさん@十一周年:2010/08/13(金) 22:31:27 ID:roRe7zq70
- >>144
いや、こんだけ断片的な「何を言ったか」でさえダメダメな印象なんだし。
むしろ一生懸命編集してもらってようやく恰好がつく程度の話じゃないか?
- 152 :名無しさん@十一周年:2010/08/13(金) 22:34:41 ID:OdxU4UfZO
- 鳩といいカンといい ミンスの総理大臣はこんなんばっかしだなぁ あと3年我慢し無いといけないのか?
目茶苦茶だな
- 153 :名無しさん@十一周年:2010/08/13(金) 22:35:41 ID:/5fb0vAi0
- >靖国参拝問題で珍答弁書
何よ?
「しじみがうまい」とでも書いてあったか?w
- 154 :名無しさん@十一周年:2010/08/13(金) 22:37:17 ID:roRe7zq70
- >>144
つか、これまでの菅の言動(答弁など)で「流石だな」って思ったことが無いんよ。
カイワレ食ったり、「俺を誰だと思ってる」とかで「単なるハッタリ屋じゃん」としか思えない。
石破のように論理的に追及することが出来ず、とりあえず言ってみて、
あとは皮肉で誤魔化すしかないって印象。
- 155 :名無しさん@十一周年:2010/08/13(金) 22:37:29 ID:/5fb0vAi0
- >私人としての行為です ・・・内閣総理大臣 菅直人
乾杯だとカンパイ(完敗)になりますから、カンショウ(完勝)としましょう、カンパーイ!
を思い出すなw
- 156 :名無しさん@十一周年:2010/08/13(金) 22:38:43 ID:/5fb0vAi0
- >>154
俺は「さすが菅直人だ!」と思ったことは何回もあるよ?
まあ、意味がちがうけどwwww
- 157 :名無しさん@十一周年:2010/08/13(金) 22:38:44 ID:RBH4WyyG0
- >>151 うん。論理ではめちゃくちゃなんだが、取り敢えず致命傷になってない(つもり)で過ごせるところくらいかね。
- 158 :名無しさん@十一周年:2010/08/13(金) 22:42:11 ID:6YEaR4R80
- 菅は無能だなあ。
ここまで無能だとはなあ。
- 159 :名無しさん@十一周年:2010/08/13(金) 22:46:59 ID:k+e7UkUh0
- ∩_∩ 人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人
/ \ /\ < >
| (゚)=(゚) | < . これまで個人的には何度も靖国神社を参拝したことはある! >
| ●_● | < >
/ ヽ YYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYY
| 〃 ------ ヾ |
\__二__ノ
∩ ∩
| | | |
| |__| |
/ 一 ー\ 人人人人人人人人人人人人人
/ (・) (・) | < いつ頃お参りしたの? >
| ○ |< それ社頭で?それとも昇殿?>
\__ ─ __ノ YYYYYYYYYYYYYYYYYYYY
∩_∩
/ \ /\
| (^)=(^) | 人人人人人人人人人人
| ●_● | <嘘に決まってるだろ >
/ // ///ヽ <みなまで言わせんなよ >
| 〃 ------ ヾ | YYYYYYYYYYYYYY
\__二__ノ
- 160 :名無しさん@十一周年:2010/08/13(金) 22:50:41 ID:+q5cSx2Y0
- 菅が官僚に模範的答え方を聞いてから、
適当に自分なりに練り直して解答したような文章だな
- 161 :名無しさん@十一周年:2010/08/13(金) 22:53:51 ID:DrecSPA10
- ネトウヨが顔を真っ赤にして必死w
安倍も麻生も肝心な時には参拝しないんだからほっとけよw
- 162 :名無しさん@十一周年:2010/08/13(金) 22:54:56 ID:ZjZrivF/0
- もう老人ボケが始まっているんだろうな。
- 163 :名無しさん@十一周年:2010/08/13(金) 22:57:22 ID:5JW81g910
- お国のために犠牲となった 尊い英霊 尊い英霊
命を賭けて日本護った 尊い英霊 尊い英霊
だから!
神社 神社 やすくに神社
神社 神社 やすくに神社 Oh やすくに神社
- 164 :名無しさん@十一周年:2010/08/13(金) 23:00:35 ID:FTHJID0x0
- 昔から東京にいて総理候補だったのに普段から行ったことがないのは根本的な問題
肝心な時には参拝しない
というのこそ
近隣諸国に配慮しているということ
それが良いかどうかは別だが
- 165 :名無しさん@十一周年:2010/08/13(金) 23:13:05 ID:F+z8oJRG0
- なんか鳩ホッポよりも普通な変人加減で面白みがない
- 166 :名無しさん@十一周年:2010/08/13(金) 23:14:16 ID:/5fb0vAi0
- >>165
そんなことを言うのは、「未納3兄弟」の時の日本国内を知らない人だなw
- 167 :名無しさん@十一周年:2010/08/13(金) 23:15:56 ID:Ob23ojZQ0
- 同じ姑息でも、鳩山はあまりに突き抜けたキチガイぶり
菅のは単なる不快な姑息さ
- 168 :名無しさん@十一周年:2010/08/13(金) 23:20:07 ID:+q5cSx2Y0
- 鳩山は天然系で常に意表をついた笑いを提供する生粋のお笑い芸人だが
菅は自己保身と狭い了見にこりかたまった只のバカ
- 169 :名無しさん@十一周年:2010/08/13(金) 23:25:13 ID:366xFPD20
- ルーピーは言う事に筋が通ってない
それは、割と自分が無かったせいかもしれないな
菅には自分があるぞ、選挙と売国以外は何もしないというのがなw
それはそれで、民主党の信者は尊重してあげるべきだww
- 170 :名無しさん@十一周年:2010/08/13(金) 23:25:30 ID:HC2Ngo4w0
- マスコミは韓国言うなよ、絶対だぞ!
- 171 :名無しさん@十一周年:2010/08/13(金) 23:25:44 ID:sWJX7VIr0
- >>1
- 172 :名無しさん@十一周年:2010/08/13(金) 23:32:29 ID:OTnz5uWCO
- ディベートテクニックでは菅さんの答弁にはなんら問題無いよ?
何か理論破綻してるわけじゃないし。
- 173 :名無しさん@十一周年:2010/08/13(金) 23:37:37 ID:Isgco13R0
- いつ参拝したのか知りたいわw
- 174 :名無しさん@十一周年:2010/08/13(金) 23:43:01 ID:6xySccG40
- あるアイドルがエッセイ本を出して、
どんな内容なの?と言うインタビューに、
「私読んでいないから解らない」
と言ったようなもの
- 175 :名無しさん@十一周年:2010/08/13(金) 23:43:20 ID:UPy9MfMx0
- >>172
>何か理論破綻してるわけじゃないし
うむ。
対ゲルの答弁の時は何を言ってるのかわからないので
論理が破綻しているかどうかまでは分からなかったなw
- 176 :名無しさん@十一周年:2010/08/13(金) 23:52:35 ID:RBH4WyyG0
- この答弁の時も例の「日の丸は認めるが君が代は元気がなくて云々」という答弁をしながら、壇から降りる際に国旗に一礼しなかったね。
当然佐藤氏は議長と国旗それぞれに一礼していたし、こういう所作はルーピーは意外ときちっとやっていた。
- 177 :名無しさん@十一周年:2010/08/13(金) 23:59:52 ID:hM1bYymM0
- ボケ老人だな。介護パンツ必須。
- 178 :名無しさん@十一周年:2010/08/14(土) 00:23:16 ID:XwryHzDJ0
- 菅内閣最新支持率(8月13日現在)
JNN 45%←みの必死だなwwwwwwwwwwwwww
読売新聞 44%←また鍋常かwwwwwwwwwwwwwwwww
テレビ朝日 42%
新報道2001 41%
共同通信 38%
朝日新聞 37%
時事通信 36%
与党に媚びない時事通信カコイイ
- 179 :名無しさん@十一周年:2010/08/14(土) 00:31:22 ID:LzgS2pUp0
- そういう男だよ「一夜を共にしても男女の関係はない」って真顔で言えるヤツなwwwwww
- 180 :名無しさん@十一周年:2010/08/14(土) 01:54:43 ID:x/Mt2RrJ0
-
./ ̄ ̄ ̄ ̄\
./ \
. / .\
/___.___○_____ヽ
|::::::/ ,,,..... ...,,,,, ||
,ヘ;;| ,,-・‐, ‐・= .|
(〔y -ー'_ | ''ー | 「お遍路さんで八十八カ所も廻ってるわけですから、
ヽ,,,, /(,、_,.)ヽ .| そのうちのどこかでおそらく靖国も参拝してる筈です。」
ヾ.| ヽ-----ノ /
\  ̄二´ /
人 ....,,,,./ヽ、
,...-'"■|:|彡''" /'■ ヽ、
,...-'" ■ |.|'" /' ■ ヽ、
. / ■ |.! /' ■ ヽ、
/ ■ |,レ' ■ ヽ、
- 181 :名無しさん@十一周年:2010/08/14(土) 02:29:53 ID:lpUy1AJX0
- 小沢一郎と小澤一郎に通じるものがあるな。
質問趣意書って閣議決定するんだろ?てことは
てめーの行動を把握してないとてめーの名前付きで出したわけだよな。
- 182 :名無しさん@十一周年:2010/08/14(土) 02:36:46 ID:XwryHzDJ0
- 韓内閣
- 183 :名無しさん@十一周年:2010/08/14(土) 02:38:32 ID:sFOI74y20
- 私は菅直人であって菅直人ではない!
- 184 :名無しさん@十一周年:2010/08/14(土) 06:40:01 ID:KBUJTM/40
-
多重影分身をしたまま、分身が消えていないから
全員の記憶と経験値が本体にフィードバックされていないんだ。
誰か、分身が消える程度のショックを与えてみたらどうだろう?
- 185 :名無しさん@十一周年:2010/08/14(土) 06:50:31 ID:arH3MIm7O
- 要するに自分の言動というものに対して無責任なんだ。こういう人間が上司になったら最悪、そういう人物が日本政治の最高権力者って、夢なら早く覚めやがれ。
- 186 :名無しさん@十一周年:2010/08/14(土) 06:53:36 ID:z295v8ET0
- 要するに行ったと自分で行っておきながら
自分は把握してないって答えてるわけでしょ?
珍回答ってレベルじゃない。
辞職を迫るレベルだ。
- 187 :名無しさん@十一周年:2010/08/14(土) 07:18:58 ID:vJx1KR8U0
- 靖国なんてどうでもよい。
俺は桜を見に行ったことはあるが、参拝はしたことがない。
菅も同じでしょ。
- 188 :名無しさん@十一周年:2010/08/14(土) 07:20:18 ID:w0LExdkAO
- ちょっと待って!
佐藤正久議員たらサマーワ派遣部隊の「髭の隊長」元一等陸佐やろ。
防衛のスペシャリストが靖国参拝について質問すんの?
自民党も佐藤議員ももう少し…orz
- 189 :名無しさん@十一周年:2010/08/14(土) 07:21:15 ID:9UUW/fIJ0
- なんでこんな嘘がまかり通ってるの?
- 190 :名無しさん@十一周年:2010/08/14(土) 07:23:03 ID:1F4BnR810
- >>188 誰でも見ることのできる参議院TVすら自分は見てないって大声で自分の恥をさらさなくてもいいのではないのかね。
- 191 :名無しさん@十一周年:2010/08/14(土) 07:24:15 ID:KM+ZHxSW0
- 菅直人と官直人がいる
菅直人はハッタリをかまし詭弁を吐く
官直人は官僚の作文の棒読み
- 192 :名無しさん@十一周年:2010/08/14(土) 07:25:06 ID:hv6fn2730
- ふむ。
「私人としての菅直人の行為行動」は、「内閣総理大臣 菅直人」は知らんと、そういうわけだな。
鳩山並の珍答弁だな
- 193 :名無しさん@十一周年:2010/08/14(土) 07:27:14 ID:8yf+4WBE0
- ルーピーとあんまり変わらないような・・・
- 194 :名無しさん@十一周年:2010/08/14(土) 07:27:50 ID:hv6fn2730
- 何を下らんことを。全く同じことを、つい最近見たばかりじゃないか。
私人としての鳩山由紀夫がもらったお小遣いの脱税は「内閣総理大臣 鳩山由紀夫」には及ばないって。
- 195 :名無しさん@十一周年:2010/08/14(土) 07:30:01 ID:LzY3x7k60
- それでも日韓併合は有効だと言わざるを得ない
どこかチグハグなアホ菅w
それでも補償問題は解決済みと言わざるを得ない
どこかチグハグなアホ菅w
それでも竹島は日本の領土と明記した防衛白書を
出さざるを得ないどこかチグハグなアホ菅w
- 196 :名無しさん@十一周年:2010/08/14(土) 07:33:55 ID:yZE2t/EX0
- 閣議決定で笑わせるとは、さすが民主だな
- 197 :名無しさん@十一周年:2010/08/14(土) 07:38:40 ID:kRN0+EHP0
- 北の不審船の時に海保を誹謗中傷しまくってたヤツだから、安全保障問題に関しては
なんの知識もないと見ていいかと。
- 198 :名無しさん@十一周年:2010/08/14(土) 07:48:59 ID:rwStAzNs0
- >>158
菅だけじゃない
民主って殆どこんなのばっかりじゃないの?
- 199 :名無しさん@十一周年:2010/08/14(土) 07:52:07 ID:MkYr154q0
- オレも、菅は本当は参拝したことないんだと思う。元々日本のために死んだ人とか
そういうのに興味ないだろうし。
参院本会議では、参拝したことがあると言ったほうがカッコイイと思って嘘言ったんだろ。
国会の答弁でも適当なこと言っておけばいいと思ってるのが民主党だから。
- 200 :名無しさん@十一周年:2010/08/14(土) 07:54:17 ID:vTJhxpVP0
- その場しのぎの嘘を追及されて誤魔化したというとこだな。
- 201 :名無しさん@十一周年:2010/08/14(土) 07:55:23 ID:rwStAzNs0
- >>192
「私人としての菅直人の行為行動」は、「内閣総理大臣 菅直人」は知らんと、そういうわけだな。 >>
仮に私人として飲酒運転したことがあったとして、質問者に「内閣総理大臣 菅直人」は知らん」で通るのか?
- 202 :名無しさん@十一周年:2010/08/14(土) 07:58:49 ID:jWhw3ydf0
- この軽さ。こんなのが首相とか堪えられんわ。
これに限らず、消費税増税とか全部その場の「思いつき」だろ。
- 203 :名無しさん@十一周年:2010/08/14(土) 08:00:12 ID:hv6fn2730
- 小沢一郎と小澤一郎は別人だとおっしゃる闇将軍がいる党だし
全然不思議じゃないね
- 204 :名無しさん@十一周年:2010/08/14(土) 08:03:36 ID:QnqnKVDK0
- こんな卑屈な奴が総理って・・・・・・・
- 205 :名無しさん@十一周年:2010/08/14(土) 08:07:50 ID:Xneu5f5B0
- テレビでやらないから無問題
- 206 :名無しさん@十一周年:2010/08/14(土) 08:09:06 ID:FGS1pFPt0
- これを周囲の反対を押し切って強引に推し勧めたのは、
仙谷由人
- 207 :名無しさん@十一周年:2010/08/14(土) 08:12:24 ID:S+ssfY3i0
- もう嘘で嘘を塗り固めて、何か頭の中で破綻してるんだろうな、設定が
- 208 :名無しさん@十一周年:2010/08/14(土) 08:14:35 ID:kRN0+EHP0
- まともな外交能力も無いのに、火種抱えまくる真似してどうすんだろねぇ.....
菅談話のせいで東アジア情勢また沸騰だわw
- 209 :名無しさん@十一周年:2010/08/14(土) 08:17:08 ID:rIn3jpXa0
- >>199
そうだな。
境内に入ったことなんて、花見のときくらいじゃないか?
- 210 :名無しさん@十一周年:2010/08/14(土) 08:18:11 ID:MkYr154q0
- そもそも菅は反日市民活動家だったのだから、靖国とかそこに奉られている人は
彼等サヨクにとっては敵だからな。敵のために参拝なんてしないだろ、奴等は。
- 211 :名無しさん@十一周年:2010/08/14(土) 08:25:43 ID:kRN0+EHP0
- 親子そろって駄目菅丸出しだしな。
「途上国の子どもの貧困について」の国連会議に制服廃止訴えて手下アポ無し乱入させてたりとか。>息子
- 212 :名無しさん@十一周年:2010/08/14(土) 08:33:02 ID:riKd8WyL0
- 菅も参拝していたのか。
だったらきちんと公表しろw
- 213 :名無しさん@十一周年:2010/08/14(土) 08:34:52 ID:kRN0+EHP0
- お遍路と間違ってんじゃねーの?>菅
- 214 :名無しさん@十一周年:2010/08/14(土) 08:41:02 ID:y2KAOsFq0
- 支持率上昇 万歳!
- 215 :名無しさん@十一周年:2010/08/14(土) 08:41:12 ID:DxTeJXmY0
- >>201
なるほど、酔っ払いにシラフの時のことを聞いてもわからないし
シラフの時に酩酊してる時のことはよく覚えてないという人もいる
同様に寝ながら仕事している菅は起きてた時のことはよくおぼえていない
こういうことか
- 216 :名無しさん@十一周年:2010/08/14(土) 08:54:32 ID:TqhbGqdBO
- フランス政治家が靖国参拝だがラストサムライって主人公がフランス人役なんだよな
- 217 :名無しさん@十一周年:2010/08/14(土) 09:11:43 ID:MkYr154q0
- これ、自民はもっと追求して欲しいな。靖国にも参拝の記録が残ってなかったら
菅は国会での虚偽答弁てことだろ。大問題じゃん。
- 218 :名無しさん@十一周年:2010/08/14(土) 09:13:39 ID:NbguvY1V0
- そんな菅さんを国民の四割は支持しています
- 219 :名無しさん@十一周年:2010/08/14(土) 09:17:32 ID:MkYr154q0
- 国民の4割は白痴です。
- 220 :名無しさん@十一周年:2010/08/14(土) 09:19:32 ID:ww9BnMDT0
- >>217
社頭での参拝なら記録は残らんだろ
だからこのバカカイワレは言ってみたんだよ
- 221 :名無しさん@十一周年:2010/08/14(土) 09:22:22 ID:kRN0+EHP0
- つかさ、あんだけマスゴミが政治家参拝すると騒いで粘着するんだから
ホントに参拝してたら絶対なんかの記事に載ってるはずだがねぇ。
第一、今まで靖国で見たって目撃証言すら出たためしねぇじゃんこいつ。
100%嘘だな。
- 222 :名無しさん@十一周年:2010/08/14(土) 09:24:01 ID:wfN9ALQZ0
- 質問主意書:「キャニソール購入は正当な政治資金の使い方か?」
答弁書:「私人の趣味の話なので政府は感知しない(キリッ 荒井キャミソール聡」
- 223 :名無しさん@十一周年:2010/08/14(土) 09:25:17 ID:+/Nf+DT60
- 肝心なことはgdgd逃げてばかりで
余計な事ばかりするよなあ・・・
なんで総理なんかやってんの?こいつ
- 224 :名無しさん@十一周年:2010/08/14(土) 09:32:13 ID:qJav65an0
- >>218
何かの間違いでないか。俺の周りでは1人も支持していない。
デスクワークのいい加減な抽出法と恣意的な統計処理?が信
頼できるのか
。
- 225 :名無しさん@十一周年:2010/08/14(土) 09:43:24 ID:UQNQ/SZc0
- 無能の人
- 226 :名無しさん@十一周年:2010/08/14(土) 09:44:57 ID:TqhbGqdBO
- 靖国参拝した欧州政治家に負けてるぞ日本政治家
俺でも終戦の日に行く事あまり無いけど、たまに参拝へ行ってるよ
親父の影響で靖国に興味を持った
- 227 :名無しさん@十一周年:2010/08/14(土) 09:52:44 ID:rCgTO8hB0
- 民主党はなぜ土下座外交ばかりするのですか?http://hatsugen.zakzak.co.jp/qa6104339.html
- 228 :名無しさん@十一周年:2010/08/14(土) 09:55:15 ID:8gmNav2r0
- 政治主導で官僚に答弁させたんじゃないの?
- 229 :名無しさん@十一周年:2010/08/14(土) 09:56:13 ID:VKA0b6u/0
- >>227
国民にケツを向けるには外国への土下座が向いてるからじゃねぇの?
何でケツを向けるかというと「俺のケツを舐めろ」って事じゃね?
- 230 :名無しさん@十一周年:2010/08/14(土) 09:57:01 ID:kJnm+/ke0
- 自民党の佐藤ってヒゲの隊長?
- 231 :名無しさん@十一周年:2010/08/14(土) 09:58:52 ID:3QIjMjKr0
- そうだよ
- 232 :名無しさん@十一周年:2010/08/14(土) 09:59:00 ID:++ULULgg0
- いつ参拝しようが
どんな参拝だろうがどうでもいいだろ?
くだらん質問してても議員勤まるんだな
- 233 :名無しさん@十一周年:2010/08/14(土) 10:12:27 ID:vhWcyjtU0
- >>218
その4割というのは水増しもあろうから、話半分として2割としよう。
恐らく、そいつらの半分は帰化人で、残りの半分が学生運動やってた団塊のアカどもだろう。
そいつらさえ一掃できれば、日本は平和な国になるんだろうなぁ。
- 234 :名無しさん@十一周年:2010/08/14(土) 10:14:10 ID:MkYr154q0
- >>232
小泉、安倍、麻生なんかの参拝に散々ケチつけて、
国会の時間を浪費してたのはまず民主じゃねぇかよ。
- 235 :名無しさん@十一周年:2010/08/14(土) 10:16:41 ID:utAxR0AX0
- 管は何の仕事してるの?
この人の答弁聞くたびに器の小ささをヒシヒシと感じる
- 236 :名無しさん@十一周年:2010/08/14(土) 10:17:31 ID:NMWn3mCkO
- 軽井沢が汚れる
- 237 :名無しさん@十一周年:2010/08/14(土) 10:22:55 ID:++ULULgg0
- >>234
政教分離の問題があるからだろ?
勝手に個人でいくぶんには問題ないだろ?
- 238 :名無しさん@十一周年:2010/08/14(土) 10:29:01 ID:9aTUkmzC0
- こんな事質問していったい何の意味がある?
安倍さんだって総理になったら参拝するかしないかいわなかったぐらい
佐藤氏自身が総理になって堂々と参拝できるかどうかね?
過去の参拝だって言わない方がいい場合だってあるだろ?
- 239 :名無しさん@十一周年:2010/08/14(土) 10:32:30 ID:1F4BnR810
- ふふふ。単発で質問について難癖つけても、参議院TV見られたら終わりだろうてw
- 240 :名無しさん@十一周年:2010/08/14(土) 10:33:40 ID:F0b6AwYO0
- >>2
いい加減長門のAA使うのやめろ
汚れるじゃないか
- 241 :名無しさん@十一周年:2010/08/14(土) 10:34:25 ID:VKA0b6u/0
- 菅にっとっては、残虐な日本人の眠る神社には参拝しないのが正義なんだろうから、
堂々としてりゃいいのに。
- 242 :名無しさん@十一周年:2010/08/14(土) 10:40:05 ID:B/PFvxyz0
- 大阪の番組をさっき見てたら、勝谷が菅の事を「この売国奴」と叫んでた。
- 243 :名無しさん@十一周年:2010/08/14(土) 10:55:18 ID:3QIjMjKr0
- >>238
過去の参拝について問題にされたことなど一度もないよ。
別に正直に答えたところで何の問題も起きない。
わざわざこれを質問したというのは、管が嘘をついてるんじゃないかと言う疑惑に基づいてるんだろうね。
- 244 :名無しさん@十一周年:2010/08/14(土) 10:57:27 ID:1F4BnR810
- それも的外れ。
- 245 :名無しさん@十一周年:2010/08/14(土) 10:59:29 ID:rd2V6i050
- デモくらいはやったかもしれないけど、参拝なんてするわけないじゃん
- 246 :名無しさん@十一周年:2010/08/14(土) 11:01:39 ID:rd2V6i050
- >>238
このところ日本の総理は、代々靖国参拝について質問される立場の人間なんだよ。
文句があるなら靖国を問題化したマスコミに言うんだね。
- 247 :名無しさん@十一周年:2010/08/14(土) 11:02:29 ID:y2KAOsFq0
- 佐藤正久っていつもこういう風に細かいことをネチネチ聞いて挙げ足とるの?
性格悪いね。そもそも質問の意図が分からないよ。
- 248 :名無しさん@十一周年:2010/08/14(土) 11:05:49 ID:3QIjMjKr0
- >>247
管が嘘をついていると思われてるんだろ。
> 菅首相が6月15日の参院本会議で、
>「これまで個人的には何度も靖国神社を参拝したことはある」と語った
そんな話は聞いたことが無いって人が他にもいたんだろう。
で、実際に行っていないから、こんな珍答弁が帰ってきてるんだと考える他は無いねw
- 249 :名無しさん@十一周年:2010/08/14(土) 11:09:33 ID:rd2V6i050
- どうしてそんな出任せを言うのか理解に苦しむ。
でも行ったことくらいはあるんじゃないの?
お参りだけは絶対にしてないと思うけどね。
- 250 :名無しさん@十一周年:2010/08/14(土) 11:19:13 ID:UQNQ/SZc0
- 大嘘つき。
- 251 :名無しさん@十一周年:2010/08/14(土) 11:20:04 ID:3QIjMjKr0
- >>249
民主党の人間っていつもこんな調子だよ。
批判されてると思うと口から出まかせを言って誤魔化そうとするのが常態化してる。
今回も、思わず「何度も」って言ってしまったんじゃないだろうかw
- 252 :名無しさん@十一周年:2010/08/14(土) 11:34:23 ID:zdfk48OT0
- >>1
戦争利益ゴミチラシ、惨系 必死
大いなる陰謀:知られざる9/11報道特集 (1/8)
http://www.youtube.com/watch?v=E8NcRIT_XF4
大いなる陰謀:知られざる9/11報道特集 (2/8)
http://www.youtube.com/watch?v=9f8qMMB82mY
大いなる陰謀:知られざる9/11報道特集 (3/8)
http://www.youtube.com/watch?v=ONyhPnbXwKg
大いなる陰謀:知られざる9/11報道特集 (4/8)
http://www.youtube.com/watch?v=Y4EcqGrH2Tc
大いなる陰謀:知られざる9/11報道特集 (5/8)
http://www.youtube.com/watch?v=yDWZqQLPOGk
大いなる陰謀:知られざる9/11報道特集 (6/8)
http://www.youtube.com/watch?v=QcvSx71af-4
大いなる陰謀:知られざる9/11報道特集 (7/8)
http://www.youtube.com/watch?v=28GveazR4n0
大いなる陰謀:知られざる9/11報道特集 (8/8)
http://www.youtube.com/watch?v=o7s6ijP5xXI
※ほとんどの戦争が一部の戦争利益集団によって引き起こされる。
- 253 :名無しさん@十一周年:2010/08/14(土) 11:47:07 ID:RhmlcXD4O
- だから何度も言ってるだろ。
「嘘 つ き は 民 主 党 員 の 始 ま り 。」
民主党員はその場その場で一番聞こえのいいことを言う姿勢が
骨の髄まで染み渡ってるの。
事実かどうかなんて関係ない。
場が「靖国参拝は人として当然だよね。」という雰囲気なら、
「俺もいつも参拝してる。」と答えるし、
場が「靖国参拝なんてとんでもない。」という雰囲気なら、
「俺は一度も行ったことない。」と答える。
これを平気で出来るのが民主党員。
- 254 :名無しさん@十一周年:2010/08/14(土) 11:49:24 ID:EkCkZtQv0
- >>247
かつて首相の漢字が読めるか読めないかを国会でボード使ってまで追及していた伝説の政党があってだな…
- 255 :名無しさん@十一周年:2010/08/14(土) 12:07:57 ID:y7M/lZj50
- 森喜朗・安倍晋三・福田康夫・渡辺喜美・江田憲司・前原誠司御用達の反日朝鮮似非ユダヤ人記者春デブリ
が立てたデンツウゲノムストーンゴールドタイムズスレッドは日本財団の提供でお送りいたします。
(7ヌ) ヌル ヌル (/ /
/ / + ∧_∧ + ||
/ / ∧_∧ ∧_∧ +_<0゜`∀´> + ∧_∧ ||
\ \<ヽ`∀´>―- < `∀´ > ̄ 0゜+ 0゜+⌒ヽ <`∀´ヽ> //
\ /⌒ ⌒ ̄ヽ 自民党 / ~⌒ ⌒. /
| |ー、 / ̄| 0゜+ // `i産経読売/
| 電通 | |ミンナノトウ / +(ミ 0゜+ミ)+ | |
| | | |+/0゜+ 0゜ \+ | |
| | | / 0゜+ /\0゜+ \| \
- 256 :名無しさん@十一周年:2010/08/14(土) 12:08:49 ID:7NlSU7WR0
- 「国家に真の友人はいない」by機動警察パトレイバー
「一心独立して一国独立」by攻殻機動隊
アニメの方がよっぽどいい事いってるな
管内閣はほんと頭わいてる
もうさんざん金払ったのにさらに媚びてどうする
じゃあ日本が進軍する前に東アジア植民地にしてた
イギリスやオランダが謝罪や戦後補償したか?
議員みんな中国に弱みでも握られてるのか?
日本の国益も誇りも守れないなら日本の国会議員じゃない
- 257 :名無しさん@十一周年:2010/08/14(土) 12:11:57 ID:bZURmgFK0
- 近頃、テレ朝やTBSがこのアホについて触れなくなっているのが笑えるwwww
なにかやれば支持率が下がるもんだから屑テレビも必死wwww
- 258 :名無しさん@十一周年:2010/08/14(土) 12:26:21 ID:etwQdE370
- 自分でしたことを自分では把握してません、って答弁だものな。
確かに論理破綻はしてないが
「聡子さん、晩御飯はまだかのう」
「お爺ちゃん、さっき食べたでしょ」
レベルじゃないか。ボケ老人並の答弁。
嘆かわしいのぅ。
- 259 :名無しさん@十一周年:2010/08/14(土) 12:29:06 ID:qdFZFdl30
- ∩
| |
| |
∧_∧ | | / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
( ∩Д`)//< 総理!日本語になっていません
/ | / \__________
|_/ /
__ .| |
\  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
||\ \
||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| ̄
|| || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
.||
- 260 :名無しさん@十一周年:2010/08/14(土) 12:30:09 ID:gM3TpVyH0
- なんなのこのアルツハイマー内閣
- 261 :名無しさん@十一周年:2010/08/14(土) 12:30:37 ID:1F4BnR810
- >>258 把握していないことを把握しているように国会で答弁したことになっている。
- 262 :(。・_・。)ノ ◆WYDXcB2uG2Xk :2010/08/14(土) 12:31:34 ID:Wxq3HW93O
- これはもうダメかもわからんね
- 263 :名無しさん@十一周年:2010/08/14(土) 12:32:45 ID:y2KAOsFq0
- もっとまともな質問できないのかね。佐藤正久って女にもこんな手紙書いてるのかな。
- 264 :名無しさん@十一周年:2010/08/14(土) 12:36:17 ID:Q5HNRQm50
- サヨはなぜ平然とウソをついたり前言を翻したりできるのだろう
信じられんわ
- 265 :名無しさん@十一周年:2010/08/14(土) 12:36:45 ID:XU8SxmMHO
- うそつきーうそつきー
- 266 :名無しさん@十一周年:2010/08/14(土) 12:37:28 ID:WAQqqB9J0
- 2ちゃんねらーで靖国神社を集団参拝するOFF
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/offmatrix/1140533661/
- 267 :名無しさん@十一周年:2010/08/14(土) 12:38:28 ID:lRBjwShLO
- 役人のレベルは国のレベル。国のレベルは国民のレベル。
- 268 :名無しさん@十一周年:2010/08/14(土) 12:42:40 ID:VaMYgzyA0
- この程度のオヤジだから夏休み取ったら戻ってこなくてよかったのに
政治にお笑い芸人はいりません
- 269 :名無しさん@十一周年:2010/08/14(土) 12:42:59 ID:Sz1f88/b0
- おそらく靖国に行った(見学した)
乃至は車で通りかかったのを
イラッときて思わず「参拝した」と言ってしまったんだろう
- 270 :名無しさん@十一周年:2010/08/14(土) 12:44:15 ID:PQHtUG4l0
- これはどっちもどっちだな
政府に総理大臣宛の質問主意書で「個人的に参拝している」ことから
いつどんな形式で参拝しているか、と聞いても
政府は私人(議員個人)の行為だから政府としては知らない(代表者:総理、菅)
となってもおかしくはない。政府として答えるのが議員個人の話だからなあ。
聞くなら、議員事務所へ聞け。それなら個人のことだから知らないと言っても
議員の事務所なら答える義務はある。公人の議員菅の話だからな。
自民の中堅若手は腐ってるのか。そんなんだから民主が転げても代わりにならんと
言われるんだぞ。
- 271 :名無しさん@十一周年:2010/08/14(土) 12:48:03 ID:1F4BnR810
- 質問の内容と関係ない的外れな批判だな。
- 272 :名無しさん@十一周年:2010/08/14(土) 12:49:11 ID:bS7M/dnfO
- >>270
民主公人と自民公人は違う訳ですね、わかります。
- 273 :名無しさん@十一周年:2010/08/14(土) 12:53:28 ID:MSQ1oZ/s0
- またウソだろ。
- 274 :名無しさん@十一周年:2010/08/14(土) 13:03:14 ID:PQHtUG4l0
- >>272
どっちが聞いて答えても同じこと。
せいぜい突っ込むなら、厚労相時代と副総理の時期についてぐらいだ。
この部分について拒否をするなら、菅がおかしいわけだが。
野党で政府の役職がない時代の参拝について、政府に聞いたところで返答が
ないのはわかったこと。
もっと政府・組織を理解して理詰めで追い詰めろってんだ。
バカ仲間になってどうすんだと。
- 275 :名無しさん@十一周年:2010/08/14(土) 13:06:39 ID:TRwYhgx30
- >>274
参院の本会議で政府の一員として出した話が「政府と関係ない人の話」
なんですか?
- 276 :名無しさん@十一周年:2010/08/14(土) 13:13:09 ID:PQHtUG4l0
- >>275
そんなもん菅はわけもわからず言うんだからどこでも言うわ。
関係あっても政府が議員の行動把握なんてするわけないだろ。
だから役職がある部分ぐらいで出さなきゃ菅がおかしいが出てもそれぐらいってことだ。
なんでもかんでも民主に合わせたら自民も野党ボケするって話で
それぐらいは理解して理詰めでやっつけろってこった。
- 277 :名無しさん@十一周年:2010/08/14(土) 13:15:53 ID:xvgmlBum0
- >>68
シジミではない、シメジだ
http://mainichi.jp/select/seiji/primeminister/news/20100707mog00m010008000c.html
Q:手応えと、(参院選で民主党が)54議席達成できなかった場合の
政治的責任についてどうお考えでしょうか。
A:あのー、宍道湖のねえ、このー、松江に寄ってきて、あの、やっぱり日本を
元気にするには、こういう田舎のね、あのー、町や、村から、あの、
元気にしていかなければいけないなと。
あの、シメジも……あのー……(「シジミ!」)……シジミや、いろんなものもね、
また取れるようになったと聞いているので、あの、良かったなと思っています。
- 278 :名無しさん@十一周年:2010/08/14(土) 13:24:48 ID:1F4BnR810
- >>277 いや、シミジだろう。そう聞こえたね。
- 279 :名無しさん@十一周年:2010/08/14(土) 13:30:06 ID:4CZc1kEK0
- 総理をやれるような資質が無いんだよ
- 280 :名無しさん@十一周年:2010/08/14(土) 13:39:16 ID:kRN0+EHP0
- つか、こいつの立ち位置見れば絶対参拝なんかするワケないのにな。
なんで、ガキでもすぐ見破れる嘘つくんだか.....
- 281 :名無しさん@十一周年:2010/08/14(土) 13:43:01 ID:7CFTXD5x0
- >>1
>これまでの参拝日や参拝形式を聞かれ、「私人としての行為であり、政
>府として事実関係を把握していない」と、「内閣総理大臣 菅直人」名で答えているの
>だ。菅首相は自分のことも分からない?
さすがに弁護士としての菅の答えだろ。なにも問題ないじゃないか?
こんなことを記事にする記者のほうが頭がおかしい。
- 282 :名無しさん@十一周年:2010/08/14(土) 14:15:50 ID:kRN0+EHP0
- >>281
>参院本会議で、「これまで個人的には何度も靖国神社を参拝したことはある」
こんな一発で分かる嘘つくから突っ込まれまくるんだよ。
自他共に認めるサヨリベラル厨が靖国に行くワケないし。
- 283 :名無しさん@十一周年:2010/08/14(土) 14:28:19 ID:ccE1dfZs0
- 応える義務もないと思うが
- 284 :名無しさん@十一周年:2010/08/14(土) 14:37:23 ID:YuVDoB4O0
- >>2
ずっとリロード押してたの?
あとトンチャモンかテコンVのAA使ってねヒトモドキ野郎は
- 285 :名無しさん@十一周年:2010/08/14(土) 14:48:16 ID:DmfcjzxT0
- >>17
わかりやすいwwww
- 286 :名無しさん@十一周年:2010/08/14(土) 14:49:57 ID:DmfcjzxT0
- >>92
小沢一郎 TO 小澤一郎の覚書思い出したw
- 287 :名無しさん@十一周年:2010/08/14(土) 16:23:56 ID:z5d+R2vy0
- 菅直人「1+1は、いったい何なんですか?」
小泉 「2です」
菅直人「ですから、1+1なんですよ。質問に答えてください」
小泉 「2ですね」
菅直人「全く質問に答えていない。国民が聞きたいのは1+1なんですよ!」
小泉 「どうあっても2です」
菅直人「全く説明になっていません」
小泉 「誰が何と言おうと2です」
菅直人「うまく逃げましたね。あなたはいつもそうだ」
小泉 「……?」
菅直人「あまり国民をなめないで頂きたい!」
小泉 「ですからねぇ・・・原則として、1+1は2、これは揺らがない、私はずっとそうお答えしています」
菅直人「いいでしょう、最後に私は、小泉総理は1+1について 国民をあざむいたと、そう申し上げて答弁を終了します」
- 288 :名無しさん@十一周年:2010/08/14(土) 18:06:41 ID:rd2V6i050
- >>270
やましいことでも無い限り普通に回答するわw
- 289 :名無しさん@十一周年:2010/08/14(土) 19:27:22 ID:PQHtUG4l0
- >>288
それができないのが菅や民主。だからと言って普通なら答えるだろ、と迂闊に
主意書なんかだしたら組織に阻まれるわけで。
どういうことになるかはわかってるが、やり方が悪い。
屁理屈ウンコな同じ土俵に乗っちゃダメだろ、と。
- 290 :名無しさん@十一周年:2010/08/14(土) 19:33:40 ID:3QIjMjKr0
- >>289
それで趣意書を出した方が駄目出しされる理屈は理解できん。
恥ずかしいから他人に言わない方がいいと思うぞ。
- 291 :名無しさん@十一周年:2010/08/14(土) 20:04:48 ID:+BHvvQxkO
- >>289
お前の脳ミソも菅直人レベルだよ
この屁理屈うんこ野郎
- 292 :名無しさん@十一周年:2010/08/14(土) 20:07:54 ID:tJXI/EE90
- 責任ある発言すらないから民主の政治家って素質が疑問なんだよな
- 293 :名無しさん@十一周年:2010/08/14(土) 20:12:24 ID:kRN0+EHP0
- 「うちら毎年参拝してるけど、あんたは靖国で見たことないねん、いつ行ったん?」って
聞いてるだけじゃんそれすら答えられないって、ただのマヌケやね。
- 294 :名無しさん@十一周年:2010/08/14(土) 20:16:05 ID:lLUbiQ870
- 民主党議員に明確な回答を求めるのは無理だろ。
言い逃れと開き直り、逆切れが基本なんだから。
- 295 :名無しさん@十一周年:2010/08/14(土) 20:21:01 ID:kK3bZuBTO
- 人格が2つあるとのカミングアウトじゃないのか?
もしくは痴呆とか
- 296 :名無しさん@十一周年:2010/08/14(土) 20:25:23 ID:OAXRnXbO0
- 誰得な余計な仕事の菅談話以外まともに仕事しとらんなぁ相変わらず
首相の地位に付いていることが恥ずかしいとかいたたまれないとか
全く感じないんだろうな
ネットユーザーレベルの知識しかないのにサーバー主任管理してるくらいに
首相やってることが無謀だからとにかくそこから降りて来いよ、菅
- 297 :名無しさん@十一周年:2010/08/14(土) 21:06:58 ID:kRN0+EHP0
- >>296
アレをまともと言えるのか.....>菅談話
案の定、特定アジアども騒ぎまくり
ヒトラー(2次大戦前あたりのころの)の方がまだマシだわ
- 298 :名無しさん@十一周年:2010/08/14(土) 21:24:39 ID:M9ze03vM0
- http://uploader.amearare.com/img98620.jpg
- 299 :名無しさん@十一周年:2010/08/14(土) 21:37:27 ID:YZed7bS50
- 菅は全世界に向けて、私は参拝してました!って言えばいいんだよ。
- 300 :名無しさん@十一周年:2010/08/14(土) 21:38:31 ID:es6wWako0
- 略して「チンベン」
- 301 :名無しさん@十一周年:2010/08/14(土) 21:39:06 ID:eF3vrEW70
- なにせ、実弾が飛び交ってる最前線にいた佐藤だからな。
簡単にいいくるめるのは無理だろう。
- 302 :名無しさん@十一周年:2010/08/15(日) 01:13:17 ID:CTxCHGMr0
- 参拝していたのならはっきり公表すれば良いのに。
- 303 :名無しさん@十一周年:2010/08/15(日) 01:26:25 ID:NyiMMFYC0
- j// /\ヽ∨//∠ヽ. \\. \
_/ ∠≠ニ二ニ≧=<´ ヘ. ', ヘ\ヽ.
_ -‐ ´/ , -‐´、_, '⌒`^ 、 \::\ } l ヽヘ ヽ}
 ̄ フ´, / 丶\::V| | Vl
//./ `Vヽl | ヽ ' . __
/ ,イ/ Y/, ヽ.\ /
|/ / | ∨ヘ. ト、 \_ /
/ / / l: / l ∨i 、 |  ̄ ,' 特
l│ / イ ,イ. l ト、ヽ / | :l :| | l l 権
| | l_メ、」_,;./l L l V ∧ / :|/ ハ. ト、 | は
| ト. |.____ ヽ l´ヽ{ _⊥イ イ / / / l/⌒ヽ .| い
| | ヽ | 、i┘::::i \ | r┬┬‐┬ァ V ,∧. ,' ´ | い
レ ヽ! ゝ- ' \l i,.┘:::::iノ / ,/〉│ :| { | ぞ
-──-- 、 7/l/l/ 、 `'ー‐ ' ∠≠r'ノ:jノ :| | ∠. ぉ
ヽ λ `i`ァー-- 、 /l/l/l ∧‐'.:|:::| ハ ', `ヽ
お .l `、 レ' ', ,/| ::| :|:::| ./ ヽ_> ` ' ー-
在 ま l. ` = 、 '、 ノ ,.イ∧'|:l.:/l:::|´
日 え | `>-r =ニi´、.,_`::: |:| { |:::l
に ら ,フ _,.イ´ヽ.7 / /:\;八:V:ノ
な も l /7:::::! ○O'´ /::::::::/ヽ.
れ |. / /:::::::レ'/ムヽ. /::::::::/ ヽ.
. ! ! l / ,':::::::::::!/ ハ:::::`´:::::::::::;' ',
- 304 :名無しさん@十一周年:2010/08/15(日) 01:33:09 ID:sYb+bHd20
- This is a KAN.
(これはアカン)
- 305 :名無しさん@十一周年:2010/08/15(日) 01:47:55 ID:79p+0leL0
- 参拝をしているという事実を公表出来ないのが分からん。
- 306 :名無しさん@十一周年:2010/08/15(日) 01:50:22 ID:gFrsA0Vh0
- 菅のお墨付き。
皆で参拝しよう!
- 307 :名無しさん@十一周年:2010/08/15(日) 01:53:32 ID:iTrpuwtG0
- >>17
わかりやすいw
この話をつじつま合わせようとしたら「菅は狂ってる」って事になるな。
実際は、その時々に自分の都合のいい事を言ってる
不誠実な人間ってだけなんだろうが。
- 308 :名無しさん@十一周年:2010/08/15(日) 01:54:32 ID:+lhh0vfP0
- 「どうせ靖国参拝なんかしないんでしょ?
アーリントン墓地に行って米兵の英霊は慰めたのに、日本国民には冷たいんですね」
「何を言う、個人的には何度も行ったわ」
「何時何分何秒に?」
「知らんよそんなこと」
- 309 :名無しさん@十一周年:2010/08/15(日) 01:55:09 ID:0B04gyvm0
- フランスの極右が参拝するような危険極まりないカルト宗教施設に日本国の首相が出入りしていい筈がない。
もう天皇どころか首相の参拝さえ有得ない。菅はうっかり参拝してたかもしれない過去を隠すのに懸命ってとこw
- 310 :名無しさん@十一周年:2010/08/15(日) 01:58:41 ID:1YD+sK8i0
- やっぱ俺らの隊長は△
- 311 :名無しさん@十一周年:2010/08/15(日) 02:09:41 ID:x3RfZ31PO
- 88箇所も廻ってれば、行ったかどうか忘れるのも仕方ないべ
- 312 :名無しさん@十一周年:2010/08/15(日) 02:10:42 ID:qNkCQB/f0
- 菅すら参拝しているのに、他の政治家は何をしているんだよ。
- 313 :名無しさん@十一周年:2010/08/15(日) 02:11:48 ID:1r7aI3if0
- 『珍回答』とか噂の東京マガジン思い出すんだよな・・・・
- 314 :名無しさん@十一周年:2010/08/15(日) 02:16:38 ID:wywrmULx0
- 国歌を歌ったのも小中学生の頃だってカミングアウトしてるし
靖国も修学旅行のことでも言ってるんだろ?
あるいは「靖国反対のデモ」か?www
- 315 :名無しさん@十一周年:2010/08/15(日) 02:42:34 ID:51jFkE3wP
- 菅は批判されることを極端に恐れてるな。
これは、自分が批判&つるし上げばかりしてきたことの裏返しかな。
「国家はいつも歌ってる」
「国歌はもっと元気な方がいい。君が代は好きではない。」
「靖国神社には何度も参拝してるもん!」
「いつどのように参拝したかは把握していない」
どちらからも批判されたくないばかりにこんなこと言っても、
双方から叩かれるだけだろJK、、、、
- 316 :名無しさん@十一周年:2010/08/15(日) 03:05:19 ID:Cu/Wvq+/0
- >>1
業者の返信スクリプトですか
- 317 :名無しさん@十一周年:2010/08/15(日) 03:07:53 ID:b/cdJaT80
- ヒストリーチャンネル
マッカーサーが見た日本の降伏 8月15日(日)11:00
映画「東京裁判」8月15日(日)14:00〜19:00
鎮魂・硫黄島 8月15日(日)21:00〜22:30
激戦タラワ〜日米将兵の再会〜 8月15日(日)22:30〜23:30
- 318 :名無しさん@十一周年:2010/08/15(日) 04:32:41 ID:TBs+5/E70
- 口だけ男が口も出ずか
情けなや
- 319 :名無しさん@十一周年:2010/08/15(日) 06:48:05 ID:7NB3GbXv0
- ちょw
- 320 :名無しさん@十一周年:2010/08/15(日) 07:53:21 ID:8c3k19iY0
- 菅でさえ参拝している。他の奴らも行けよ。
- 321 :名無しさん@十一周年:2010/08/15(日) 08:06:20 ID:PHZu4LvD0
- 珍答弁と言うか、これは単に面倒くさかったか、アホらしかったんだろうな。
機関としては私人菅直人の行為は把握しておりませんと
佐藤正久って、こんな思想信条に関する質問ばっかりだね。
たまにはまともな質問したらいいのに。
- 322 :名無しさん@十一周年:2010/08/15(日) 08:13:20 ID:ht9N+Fhp0
- 菅のお墨付きw
- 323 :名無しさん@十一周年:2010/08/15(日) 08:19:07 ID:vDqTMjCw0
- いつ行ったんだろうか?
- 324 :名無しさん@十一周年:2010/08/15(日) 08:22:06 ID:wQI6BU220
- 行った事なんてないっしょ。
行ったとしたらビッグニュースで報道。
政治家になる前から左だもの。
- 325 :名無しさん@十一周年:2010/08/15(日) 08:23:33 ID:QfwA/P6L0
- >>324
口から出任せを言ったのだろうな
それで突っ込まれて、政府としては知らんと回答したと
だったら最初から答弁で言わなければいいだけの話だが
- 326 :名無しさん@十一周年:2010/08/15(日) 08:25:38 ID:wQI6BU220
- 嘘つきは泥棒の始まり。
- 327 :名無しさん@十一周年:2010/08/15(日) 08:28:02 ID:7yEjvFrR0
- 夏休み中は 空き缶 でいいの?
- 328 :名無しさん@十一周年:2010/08/15(日) 08:30:35 ID:jWDx8PzY0
- カイワレ食っていた頃だっりしてw
市民活動家出の庶民宰相だって普通に参拝出来ると内外に発表すれば、靖国神社のイメージも変わるのにね。
- 329 :名無しさん@十一周年:2010/08/15(日) 08:31:53 ID:GeS9NInM0
- でも菅は東京青年会議所OBなんだよな。
思いっきり右の団体なのに。
- 330 :名無しさん@十一周年:2010/08/15(日) 08:32:04 ID:PHZu4LvD0
- かりに参拝していても、いつ何時参拝しましたなんて答える人間はいない。
しかも談話を発表したばかりのタイミングで。
この程度の答弁で質問主意書を出すほうもどうかしてる。確かめようがないんだから
- 331 :名無しさん@十一周年:2010/08/15(日) 08:41:10 ID:jfyamU6+0
- >>330
国民が知りたがっているから、国民の代表が質問してるんだよ。
本当に「参拝」したのならば、おおざっぱにでも答えることはできるだろ?
もっと真摯に対応しないと、菅はますます嫌われるぞ。
- 332 :名無しさん@十一周年:2010/08/15(日) 08:42:41 ID:hYp8FbkL0
- どう答えても菅には死亡フラグになりそうだなw
本当に参拝していたら、身内が
してなければ、野党が
なんという針のむしろ
- 333 :名無しさん@十一周年:2010/08/15(日) 08:48:12 ID:M0HDcnul0
- また国会で突っ込まれないように、自ら説明責任を果たすべきだよね。
- 334 :名無しさん@十一周年:2010/08/15(日) 09:00:12 ID:oRGUuPo80
- 靖国参拝って右翼的な怖いイメージがあったけど、菅さんも当たり前に参拝しているような普通な神社
だったんですね。
- 335 :名無しさん@十一周年:2010/08/15(日) 09:03:26 ID:UD3ciLzS0
- え〜と、批判を避けるために、靖国参拝したことあるとかまた嘘ついたの?
で、問い詰められて、また逃げたってこと?
- 336 :名無しさん@十一周年:2010/08/15(日) 09:03:34 ID:GeS9NInM0
- >>334
一度行ってごらん。
普通の神社だし、都心に住んでる人なら、
散歩がてら参拝してもおかしくない。
靖国に行くことがあったら、隣の博物館には必ず行くようにね。
- 337 :名無しさん@十一周年:2010/08/15(日) 09:15:34 ID:nI6huw+u0
- 菅だって靖国参拝するわな。
昔の政治家はみんな参拝していたが、近年は韓国なんかにいちゃもんつけられて自粛していただけでさ。
- 338 :名無しさん@十一周年:2010/08/15(日) 09:24:36 ID:8+D0j3U40
- 小沢さんも参拝していたのかなぁ?
- 339 :名無しさん@十一周年:2010/08/15(日) 09:36:45 ID:+lhh0vfP0
- 「行ったことないんでしょ」「失礼な、個人的に靖国には何度も行った」
↓↑(無限ループ)
「いつよ本当に行ったのか」「行ったかどうかは把握していない」
- 340 :名無しさん@十一周年:2010/08/15(日) 09:42:37 ID:CKkpwlPt0
- 参拝自体はしたんだろ?
- 341 :名無しさん@十一周年:2010/08/15(日) 09:43:34 ID:jcpGcoIqO
- >>337
韓国のいちゃもんなら無視するだけ
中国が言ってきたから、しかも朝日の御忠信で
中国は効果てきめんだからその後も利用してる
韓国はただそれに便乗してるだけ
- 342 :名無しさん@十一周年:2010/08/15(日) 09:56:12 ID:+lhh0vfP0
- >>340 ⇒「私人としての行為であり、政府として事実関係を把握していない」
- 343 :名無しさん@十一周年:2010/08/15(日) 10:06:26 ID:QvzT12aU0
- >>342
一政治家としての身分なのにな。
というか、私人か公人かと毎回自民党議員にマイクを向けていたマスコミ連中は何をしていたんだよ。
菅が靖国参拝していたなんて初耳だぞ。
- 344 :名無しさん@十一周年:2010/08/15(日) 10:09:52 ID:Jvtk5gum0
- 右翼も左翼も下らん
政府としては答えないって言ってるんだから答えなくていいだろうがよ?
菅直人の個人情報を政府が答えなきゃいけない義理があるのか?
首相になってから参拝しないて言ってるんだからそれもいいだろ
首相が参拝しなきゃいけない法律でもあるのか?
- 345 :名無しさん@十一周年:2010/08/15(日) 10:12:05 ID:5FJFVkc+O
- チハたんに会いに行っただけですと言えばいいのに
- 346 :名無しさん@十一周年:2010/08/15(日) 10:16:07 ID:95w0Fgi80
- >>344
バカ。1>>を読め、低脳。
- 347 :名無しさん@十一周年:2010/08/15(日) 10:16:09 ID:84Yfsx950
- 管も日本語が苦手な朝鮮人だったのか
- 348 :名無しさん@十一周年:2010/08/15(日) 10:16:17 ID:rZjMzQdX0
- 私人としての菅直人が靖国に参拝しているかどうかは、実際に観測してみることでしか確定しない。
いつ靖国の何処に現れていたかは推定できないし、ある意味、何処にでも居たし、何処にも居なかった。
- 349 :名無しさん@十一周年:2010/08/15(日) 10:20:05 ID:Jvtk5gum0
- >>346
>>1みていってるんだろバカ
「政府は関知しない、答えない」て言ってるんだから
それだけの事だろうが。
- 350 :名無しさん@十一周年:2010/08/15(日) 10:21:12 ID:5FJFVkc+O
- >>348
つまり今は参拝している管さんと参拝してない管さんが重なり合って存在してるんですね分かります
- 351 :名無しさん@十一周年:2010/08/15(日) 10:22:40 ID:+lhh0vfP0
- >>343 ⇒「個人的には靖国には何度も参拝した」@国会答弁
- 352 :名無しさん@十一周年:2010/08/15(日) 10:23:38 ID:w4DrUwt50
- 自分のやったことも分からないのかね。国歌も意識的に歌わないことがあった人が日本の総理大臣。
キチンと説明してほしいな。こんな人に日本をまかせていいんだろうか。
- 353 :名無しさん@十一周年:2010/08/15(日) 10:25:37 ID:CMj9t0kC0
- プライベートのことまで知りたいなんて、砂糖とか言う議員は
菅さんのストーカー?
- 354 :名無しさん@十一周年:2010/08/15(日) 10:26:34 ID:+lhh0vfP0
- >>353 聞かれてもいないのに自らプライベートを暴露した。
- 355 :名無しさん@十一周年:2010/08/15(日) 10:26:36 ID:4zEGJMOW0
- 菅はネトウヨ。
- 356 :名無しさん@十一周年:2010/08/15(日) 10:27:05 ID:JpVto5yS0
- 心の中とか仮想世界での参拝なんだろう。
- 357 :名無しさん@十一周年:2010/08/15(日) 10:27:54 ID:5cmvzVK/0
- 早い話がデマカセで「個人的には靖国には何度も参拝した」って言ったから
佐藤に「んじゃいつ頃行ったん?」な簡単な質問にすら答えられないってことだろな。
ホントに参拝してたら、こんなの「昔の事でしたから、たしか○○年ころだったと思います。」
とちょちょんと返せばいいだけの話なのに。
- 358 :名無しさん@十一周年:2010/08/15(日) 10:30:05 ID:FcmfgyGL0
- 心底ウンザリだな
政権交代してから総理の資質がだだ下がり
- 359 :名無しさん@十一周年:2010/08/15(日) 10:35:02 ID:odGCHz/r0
- >>82
そう言ったんだろ。でも、「なら、私人としていったのはいつ?」と言われて馬鹿な返答した。
- 360 :名無しさん@十一周年:2010/08/15(日) 10:38:01 ID:JpVto5yS0
- >>357
オレもそう思う。
民主党の人たちって嘘つきだもん。
特に菅さんはその場の思いつきで調子のいいこと言って自爆するの得意だし。
- 361 :名無しさん@十一周年:2010/08/15(日) 10:38:59 ID:jfyamU6+0
- >>348
もう猫箱開けようぜ
- 362 :名無しさん@十一周年:2010/08/15(日) 10:42:36 ID:v+2xiylN0
- 「靖国問題」が存在するとしたら、それは
他国の顔色を伺って自国の戦没者慰霊さえ左右されている、この異常な現状ではないか
- 363 :名無しさん@十一周年:2010/08/15(日) 10:44:49 ID:odGCHz/r0
- >>357
嘘吐くのも大概だけど、その程度の機転すら効かないってのも悲惨だ。
こんな馬鹿が他国のトップとどうやって話するんだ…
- 364 :名無しさん@十一周年:2010/08/15(日) 10:49:18 ID:jC4vZmOuO
- 特亜の外圧に屈するって惨め過ぎにも程がある
- 365 :名無しさん@十一周年:2010/08/15(日) 11:16:11 ID:nLQaDXqf0
- >>357
嘘でもいいから相手をやりこめれば勝ち!みたいな意識が見えるんだよね。
一国の総理に…
- 366 :名無しさん@十一周年:2010/08/15(日) 11:26:42 ID:QfwA/P6L0
- >>349
総理大臣が国会答弁でaを個人的に行ったと答弁
その答弁を踏まえてaを行った日時や具体的な行動を問いただすと、今度は政府として知らないと答える
このaに今回入るのが、靖国神社への参拝
総理の答弁に基づいて質問しているのに、機関としては把握していないと答えるのは合理性を欠くな
- 367 :名無しさん@十一周年:2010/08/15(日) 11:28:40 ID:RRpdZFpP0
- 菅も靖国参拝派だったとはw
- 368 :名無しさん@十一周年:2010/08/15(日) 11:29:18 ID:D9pDTUJs0
- 軽井沢にこもって,クリントン元大統領の回想録
「マイ・ライフ」を読み込んでいるらしい。
- 369 :名無しさん@十一周年:2010/08/15(日) 11:32:00 ID:AiA1QdMCO
- >>368
イカ臭そうだな
- 370 :名無しさん@十一周年:2010/08/15(日) 11:35:42 ID:PA7GaPx3O
- 鳩山のルーピーや宇宙人に並び逃げ菅や阿呆菅やら不名誉なあだ名の
多いオッサンだな
- 371 :名無しさん@十一周年:2010/08/15(日) 11:38:19 ID:3AHGjfG00
- ちょっと待て。
俺は鳩山はアスペか糖質で一国の総理になってはならないし、
ならせてもいけないと主張してきた。
だが菅はひょっとして認知症かもしれんと思いだしてきている。
だって誰がどう考えてもこんな答弁書おかしいだろ。
Q&Aになってねえじゃねえか。
- 372 :名無しさん@十一周年:2010/08/15(日) 11:41:05 ID:+lhh0vfP0
- “行ってないとは言ってない”by答弁書
- 373 :名無しさん@十一周年:2010/08/15(日) 11:47:40 ID:glJQbPNl0
- 空き缶総理
- 374 :名無しさん@十一周年:2010/08/15(日) 12:07:48 ID:CMj9t0kC0
- 日本政府としては菅直人総理個人の言動に責任を持つ筋合いはなく
従って一個人の私的参拝について回答する義務も意思も無い。
あれだな、よーするに国会で菅さんが雑談答弁したと
さすが菅さんだぜ
- 375 :名無しさん@十一周年:2010/08/15(日) 12:15:43 ID:F7LemkYqO
- 私的参拝だったから、それが政府としてマズイ行為だったのかどうか、
どこまでセーフでどこからアウトかがわからないから答えられない
という意味なんでないん?
- 376 :名無しさん@十一周年:2010/08/15(日) 12:50:53 ID:Z/wwaM1a0
- どう贔屓目に見てやっても菅や鳩山は政治家失格としか思えないんだが
団塊の世代には高い評価を受けて、支持されてるんだよなあ…
・鳩山さんは今まで銃剣と棍棒で沈黙を強いられていた沖縄の民衆を覚醒させた
・日米安保廃棄に向けて、鳩山さんが果たした歴史的な役割は大きい
・偉大な一歩を踏み出した鳩山さんの勇気を讃えたい
・菅さんは庶民の痛みが分かる人、この人となら居酒屋で語り明かせる
・菅さんがいいと言うなら消費税率を上げてもいい
・クリーンな菅さんの揚げ足を取ろうと、腐敗した自民が躍起になっている
・ボブ・ディランも歌ってるぞ、「時代は変わる」と。俺たちが日本を変えるんだ
・ウィー・シャル・オーバーカム!今がその時なんだよ若造!
仕事で接した団塊の世代から聞かされたのは、こんな根拠のない楽観論ばかり
- 377 :名無しさん@十一周年:2010/08/15(日) 12:53:37 ID:QfwA/P6L0
- >>376
後先が十分考慮されていない辺り、彼らが批判する対米開戦の決定と五十歩百歩なんだけどね
しかも役人根性のようになり、自分の過ちを認められないのはそれ以上
あれを褒めると言うのは、精神構造が腐敗し、論理的思考を放棄している
- 378 :名無しさん@十一周年:2010/08/15(日) 13:54:17 ID:KZAfb8800
- 意味分からんwwwwwwwwwww自分のことだろwwwwwwwww
- 379 :名無しさん@十一周年:2010/08/15(日) 15:51:53 ID:f3AIAgs90
- 閣僚どころか議員クラスならマスコミは把握してるだろうし行ってるはずないだろw
でもマスコミは絶対調べないし公開しないだろうなwww
- 380 :名無しさん@十一周年:2010/08/15(日) 20:28:25 ID:H4evnpij0
- 菅も参拝していたのかw
- 381 :名無しさん@十一周年:2010/08/15(日) 21:48:58 ID:zMwE0HfB0
- 閣僚も参拝しとけ。
- 382 :名無しさん@十一周年:2010/08/15(日) 21:52:47 ID:0TIf/IUpO
- いや、だから宦はバカだって何時言わせるんだ
- 383 :名無しさん@十一周年:2010/08/15(日) 21:55:44 ID:crMoShOzO
- 違憲なら憲法を改正するって選択肢もあるぞ。
憲法は神聖視するほど特別なものじゃないことに気が付け。
- 384 :名無しさん@十一周年:2010/08/16(月) 01:32:03 ID:yZU4QLUQ0
- 菅内閣最新支持率(8月15日現在)
JNN 45%←みの必死だなwwwwwwwwwwwwww
新報道2001 45←またおヅラかwwwwwwwwwwwwwwwwww
読売新聞 44%
テレビ朝日 42%
共同通信 38%
朝日新聞 37%
時事通信 36%
与党に媚びない時事通信カコイイ
- 385 :名無しさん@十一周年:2010/08/16(月) 01:44:38 ID:lgMkzyc50
- ブサヨは脳みそが足りない代わりに舌が何枚もあるんだよなw
- 386 :名無しさん@十一周年:2010/08/16(月) 01:54:31 ID:WeQYZESD0
- 菅が靖国参拝?
狗の死体でもを放り込んで、産廃したって言ってんじゃねーの?
- 387 :名無しさん@十一周年:2010/08/16(月) 08:14:56 ID:kYuKW3q30
- 何度も参拝しているが、マスコミは華麗にスルーしていたのか。
- 388 :名無しさん@十一周年:2010/08/16(月) 08:37:07 ID:2qK/r7Tf0
- 過去、菅が靖国参拝したなんてニュースは見なかったが。
- 389 :名無しさん@十一周年:2010/08/16(月) 08:55:22 ID:k5ufR8Sd0
- 偽りの参拝したのか、ぶら下がりで取材すれば良いのにね。
- 390 :名無しさん@十一周年:2010/08/16(月) 08:59:44 ID:bIunYyocO
- 仙石、小沢、ポッポ「参拝するな」
以上。
- 391 :名無しさん@十一周年:2010/08/16(月) 09:00:03 ID:MdyHFfRdP
- 珍答弁、、、まさか?奴は死んだはずでは?
- 392 :名無しさん@十一周年:2010/08/16(月) 09:08:40 ID:msqPuyfCO
- 奴は何人目の菅直人なんだ?
- 393 :名無しさん@十一周年:2010/08/16(月) 09:16:25 ID:k5ufR8Sd0
- 閣僚の中にも参拝経験者は沢山居そうだなw
- 394 :名無しさん@十一周年:2010/08/16(月) 09:22:28 ID:k5ufR8Sd0
- 民主党議員の靖国参拝経験者一覧表が欲しい所だ。
- 395 :名無しさん@十一周年:2010/08/16(月) 09:37:55 ID:YjUBFEMs0
- 菅直人「私人である菅直人のしたことは政府として把握していない」
- 396 :名無しさん@十一周年:2010/08/16(月) 09:41:26 ID:71yiJZk10
- 祟られてしまえ
- 397 :名無しさん@十一周年:2010/08/16(月) 09:42:33 ID:89AUkIHO0
- >>395
菅語録に載るような名演説だなw
- 398 :名無しさん@十一周年:2010/08/16(月) 09:52:23 ID:uwNCXkrN0
- これが、野党に逆戻りしたら
嬉々として、他人の揚げ足取りに奔走するんだろーな・・・・こいつ
- 399 :名無しさん@十一周年:2010/08/16(月) 09:58:53 ID:89AUkIHO0
- しかし、いつ参拝したんだろうか?
小泉政権の時とか?
- 400 :名無しさん@十一周年:2010/08/16(月) 10:16:00 ID:ZIbljhUU0
- 市民活動家出身の庶民総理でも、きちんと靖国参拝している。
胸を張ってよいぞ、菅。
- 401 :名無しさん@十一周年:2010/08/16(月) 10:18:38 ID:t9qvTAgw0
- 「それは個人の方の菅直人に聞いてみないと
総理大臣の菅直人にはわからない。」
「俺は別にかまわないけど、YAZAWAはどう言うかな。」
みたいなものか?
- 402 :名無しさん@十一周年:2010/08/16(月) 10:26:33 ID:wqD7uGFq0
- >>400
マジで参拝しているの?
- 403 :名無しさん@十一周年:2010/08/16(月) 10:27:34 ID:ZIbljhUU0
- 相変わらずブレブレだなw
- 404 :名無しさん@十一周年:2010/08/16(月) 11:23:12 ID:dWtepNBI0
- >>402
本人が参拝したって答弁しているから、そうなんじゃね?
- 405 :名無しさん@十一周年:2010/08/16(月) 11:27:49 ID:Z09giqUI0
- >>404
たまに脳内記憶まで都合よくすりかえられる便利な奴いるけど
そっちじゃねえの
- 406 :名無しさん@十一周年:2010/08/16(月) 11:34:34 ID:U/LRiS8p0
- 谷垣は何で全国戦没者追悼式でにやけけてるんだ?不謹慎な奴だな。
こんな奴は靖国も行かなくていいよ。不愉快だ。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20100815-00000845-yom-pol.view-000
- 407 :名無しさん@十一周年:2010/08/16(月) 11:39:01 ID:t45QOz9g0
- 意味不明の答弁をしたいんなら
ここでよく見る「なんちゃらかんちゃらふじこ」って書いてよ
- 408 :名無しさん@十一周年:2010/08/16(月) 11:51:10 ID:Tgm/0wvsO
- 一度、リーマンやってみたらいい
- 409 :名無しさん@十一周年:2010/08/16(月) 11:54:32 ID:U/LRiS8p0
- >>407
質問の意図が不明なんだよな。悪意は十分伝わってるけどね。
- 410 :名無しさん@十一周年:2010/08/16(月) 11:55:21 ID:0ED3C5GOO
- さすがに過去の参拝ぐらい答えてもいいんじゃ
どっかの国の傀儡首相ですか?
- 411 :名無しさん@十一周年:2010/08/16(月) 11:56:03 ID:RzHqbJRD0
- >>325
正直わからん。
菅が政治家デビューしたのがいつかがポイントだとは思う。
1976年立候補で、
中曽根内閣の靖国参拝問題が発生が1985年
天安門事件の発生が1989年、これの国際的批判の回避に靖国問題を中国が使ってきたから
このどれかの期間までは普通に言ってた可能性がある。
どちらにせよ正直に返答したら、この辺の時系列が指摘されるのは確実だけどね
- 412 :名無しさん@十一周年:2010/08/16(月) 17:07:37 ID:nwNIuY4IO
- ルーピーの次もルーピーが首相とは‥‥‥民主党ってやはりアホだな
- 413 :名無しさん@十一周年:2010/08/16(月) 19:20:08 ID:Zf+/JN/r0
- 靖国参拝してたんだ。
- 414 :名無しさん@十一周年:2010/08/16(月) 19:20:18 ID:NNmQhkHJ0
- >>409 質問の意図は極めて明確。菅はアーリントン墓地に参拝して米兵の英霊を慰めたから。
- 415 :名無しさん@十一周年:2010/08/16(月) 19:34:24 ID:hO4KBzYm0
- まず 靖国解体しよう な?
アジアを侮辱する建造物は許せないだろう?
無縁仏で我慢しよう な?
- 416 :名無しさん@十一周年:2010/08/16(月) 23:13:45 ID:yZU4QLUQ0
- 菅内閣最新支持率(8月16日現在)
JNN 45%←みの必死だなwwwwwwwwwwwwww
新報道2001 45%←またおヅラかwwwwwwwwwwwwwwwwww
読売新聞 44%
テレビ朝日 42%
共同通信 38%
朝日新聞 37%
時事通信 36%
与党に媚びない時事通信カコイイ
- 417 :名無しさん@十一周年:2010/08/17(火) 01:12:48 ID:dxgjDdzG0
- 菅が参拝したなんて初耳だ。
- 418 :名無しさん@十一周年:2010/08/17(火) 01:53:26 ID:1HYnD3uXO
- この国の国民とマトモに対話しようとしたところで、
恣意的に言葉尻捉えられてフルボッコにされるのが関の山
(安倍ちゃんなんかが良い例)。
小泉みたいにテキトーなワンフレーズではぐらかすか
それができなきゃ小沢や菅みたいに逃げまくるのが賢い選択。
- 419 :名無しさん@十一周年:2010/08/17(火) 03:24:24 ID:FfTh/8rU0
- いいからしゃぶれ
96 KB
[ 2ちゃんねる 3億PV/日をささえる レンタルサーバー \877/2TB/100Mbps]
新着レスの表示
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.0.7.9 2010/05/24 アクチョン仮面 ★
FOX ★ DSO(Dynamic Shared Object)