元イラン代表カリミ「断食破り」で解雇
04年のアジア最優秀選手で、バイエルンでも活躍した元イラン代表MFアリ・カリミ(31)が、イスラム教が定めるラマダン(断食月)中の断食を破ったことを理由に、テヘランにあるエスティルアジンから解雇された。同クラブは、カリミの反イスラム的な振る舞いとラマダンに従わなかったことを理由に解雇したとする声明を公式サイトで発表した。13日の練習中に水を要求したカリミに対し、監督がラマダン中はイラン協会の規則で水を提供できないと断った。するとカリミが下品な言葉を叫んだという。
[2010年8月16日23時49分]
関連ニュース
このニュースには全0件の日記があります。
- コロンビアで試合後に監督射殺 [17日00:44]
- 元イラン代表カリミ「断食破り」で解雇 [16日23:49]
- ユーベがMFジエゴの移籍に待った! [16日18:56]
- ベンゲル監督がアーセナルと契約延長 [16日18:54]
- レアルがエジル獲得へ最終オファー [16日18:35]
- 自覚と反発心が16強呼んだ (川淵三郎のキャプテントーク) [7月14日]
- 日本も「個」のレベルアップ必要 (沢登正朗「ピンポイント」) [7月13日]
- 強敵修行 呼ぶな!出向け!! (セルジオ越後「ちゃんとサッカーしなさい」) [7月1日]
- 攻めてこそ次につながったが… (沢登正朗「ピンポイント」) [7月1日]
- 縦パスで守備を引きつけ逆サイドへ (沢登正朗「ピンポイント」) [6月28日]
ソーシャルブックマーク