• Twitterでコメント
  • Yahoo!ブックマークに登録
  • はてなブックマークに登録
  • Livedoorクリップに登録
  • Lenovo G560 06792UJのURLを携帯に送る
  • Lenovo G560 06792UJをお気に入りリストに追加する

Lenovo

Lenovo G560 06792UJ

最安価格(税込):¥72,800 登録価格一覧(4店舗) 価格変動履歴

  • 価格帯:¥72,800¥79,360 (4店舗)
  • メーカー希望小売価格:¥―
  • 発売日:2010年 2月27日

液晶サイズ:15.6インチ CPU:Core i5 430M/2.26GHz(512KB) メモリ容量:4GB HDD容量:320GB OS:Windows 7 Home Premium

Core i5 430M/4GBのDDR3メモリー/320GBのHDD/DVDスーパーマルチドライブを備えた15.6型HD液晶搭載のノートPC

新製品ニュース
レノボ、15.6型液晶ノートPC「Lenovo G560」

ご利用の前にお読みください

クチコミ掲示板 > パソコン > ノートパソコン > Lenovo > Lenovo G560 06792UJ

『初期不良への対応がひどい』 のクチコミ掲示板

RSS


「Lenovo G560 06792UJ」のクチコミ掲示板に
Lenovo G560 06792UJを新規書き込みLenovo G560 06792UJをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ52

返信14

お気に入りに追加

標準

ノートパソコン > Lenovo > Lenovo G560 06792UJ

7月末に購入しましたが、すぐに起動しなくなったため、サポートセンターへ入院し、すでに3週間・・・先週修理して送ると答えておきながら先ほど電話したら、今月末までかかるだと・・・そんなに待てない、商品返すから返金しろと言ったがそういう対応はできないの一点張りで埒があかず、とりあえず、上司から電話をもらうことに。上司もかわらないんだろうな・・・ヤマダで買ったんだがヤマダにもっていけば交換してくれるんだろうか・・とにかく電話はつながらないし、対応が酷すぎる。返金してくれたら二度とここの商品は買わないぞ。

2010/08/16 16:17 [11770350]

ナイスクチコミ!2


綿貫さん HOME 

うーんっと、確かヤマダ電機は
SONYとDELLとLenovoとAppleはメーカー対応で
それ以外はそれ以外は店舗対応してくれるはず。

2010/08/16 16:48 [11770451]

ナイスクチコミ!1


スレ主 k1200さん こんにちは。

サポート対応は最悪ですね。
お気持ち分かりますが、返金は無理でしょうね。
既にメーカー修理中ですので、それが正常になって返却されれば返金も新品交換も無理。
修理返却後も不具合があれば、新品交換or返金をヤマダで相談してください。
サポートセンターは、絶対修理しか応じません。

修理返却後にこのPC使用がイヤなら、ネットオークション等で売ってください。

2010/08/16 16:53 [11770464]

ナイスクチコミ!7


kanekyoさん 

たぶん、ThinkPad以外のLenovoの製品はコスト削減のために中国で修理なんでしょうね。
ThinkPadはIBMのサービスセンターでの修理のようです。
http://www-06.ibm.com/jp/domino04/pc/sup
port/Sylphd01.nsf/jtechinfo/SITE-REPAIR4
-IdeaPad

http://www-06.ibm.com/jp/domino04/pc/sup
port/Sylphd01.nsf/jtechinfo/SITE-REPAIR4



サポートを重視されるならエプソンをお勧めします。
http://shop.epson.jp/html/begin.do?fn=MI
ND_RE_S03

2010/08/16 16:56 [11770473]

ナイスクチコミ!0


スレ主 k1200さん 

さきほどサービスセンターの責任者と話をしたが、初期不良とは認めていないなどとホザキやがった。買ってすぐ起動しなくなり、データを消して出荷状態まで戻しても直らないからサービスセンターに送ったのに、なんていう言い草なんだろう。交換用のハードディスクの入荷時期も読めないメーカーってどうなのよ?お気持ちはわかりますなんて言うけど対応はできないなんてサービスの意味が無い!サービスセンターでの対応に限界があるから明日お客様相談室に連絡させますだって・・・あー気分わる〜

2010/08/16 18:12 [11770727]

ナイスクチコミ!2


そうかもさん 

最近のPCは値段が安い分、不良品に当たったら、ある程度諦める覚悟も必要です。
こういうこともありうるので、複数台使い分けてリスクを減らしたいですわ。

2010/08/16 18:58 [11770878]

ナイスクチコミ!2


 まず明日の電話でいい進展になる事をお祈りする。
それでダメならヤマダ電機に間に入ってもらって
明らかな初期不良なのに対応しないメーカー品を買いたくないと強く言って返金要求とか。

 ヤマダ電機も返金要求応じないなら、
都道府県の消費生活センター
消費者庁消費者ホットライン(0570-064-370)
    にでも相談したら。

2010/08/16 21:17 [11771462]

ナイスクチコミ!7


このスレ主 あー気分わる〜

 自分の書きたい事だけぼろくそに書込みやがって、読み手を考えてないし
第1にレス頂けた方々に「レスどもです」ぐらい言うべきだな。

 Lenovoサポートセンター最悪なのは過去スレでもあるだろ。
調査不足だな。

 オレの話を聞け、オレの話を聞けってだけだな。
スレ主ご愁傷さま。

2010/08/16 21:55 [11771659]

ナイスクチコミ!7


スレ主、分かった分かった。落ち着け。

2010/08/16 22:00 [11771691]

ナイスクチコミ!5


安物買っておきながら何ほざいてるんだか。
貧乏人は時間で解決する。

2010/08/16 22:08 [11771740]

ナイスクチコミ!7


不良品売りつけられた。詐欺罪立件へGO




返金要求。民事訴訟へGO

2010/08/16 22:12 [11771759]

ナイスクチコミ!4


この時期だから出てくる奴か。

2010/08/16 22:23 [11771814]

ナイスクチコミ!3


これくらいでキレてちゃSONYは買えないズォ。

2010/08/16 22:51 [11771970]

ナイスクチコミ!3


Let’s Lenovo Fishing?

                                                                    1匹釣れたかな

2010/08/17 00:02 [11772399]

ナイスクチコミ!2


Lenovoは最悪のメーカーだな

やっぱり買うなら国産
海外メーカー品は自分で対応できる人が買うPCって事だね

2010/08/17 00:14 [11772441]

ナイスクチコミ!0



Lenovo G560 06792UJ
Lenovo

Lenovo G560 06792UJ

最安価格(税込):¥72,800  発売日:2010年 2月27日

「Lenovo > Lenovo G560 06792UJ」の新着クチコミ

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
選び方ガイド

製品選びに必要な知識を
みんなで共有!

[ノートパソコン]

ノートパソコンの選び方ガイド

新製品ニュース Headline

更新日:8月16日

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング

縁側 えんがわ

自由なテーマで意見交換!
−みんなが作る掲示板−

[Lenovo G560 06792UJ]に所属

このカテゴリに所属する掲示板は
まだ作成されておりません。