[ホーム]
うちのパソコン様は動画が見れないなんとか低スペック機でも動画が見れるようにはならないものか
スペックを書け
PC買って貰えなくて7年前のパパのお下がりのPC使ってる小学生が立てたスレ
動画が見れないってPentiumあたりの時代か?そんなもん窓から投げ捨てろ
>PC買って貰えなくて7年前のパパのお下がりのPC使ってる小学生が立てたスレ7年前のパパのお下がりのPCでも見られるでしょ
>7年前のパパのお下がりのPCでも見られるでしょニコとか無理
スレあきじゃないがAthronXP2600+、ゲフォ7600でフルHD動画再生したらガックガク時代の流れを感じた
>PC買って貰えなくて7年前のパパのお下がりのPC使ってる小学生が立てたスレ7年前のPCでもHD動画以外なら余裕だろ
新しいブラウザとフラッシュプレイヤーが対応してないって事はOSはME以下だな悪い事は言わない新しいの買え
>悪い事は言わない新しいの買えWin7を買ってくるスレあき
7年前のPCなら1280位までなら再生出来るでしょ
スペックは画像の奴11年前にエロゲがやりたくて買ったやつ去年中古で買ったのがつぶれて押入れから引っ張り出してきたんですあとお金が無いんです食べていくので精一杯なんです
10年前の俺のPCでも1920×1080の動画でも見れるぞ?要はソフトしだいちなみにスペックはxeon2.4GHzのデュアルメモリは3ギガビデオカードはFX5200だぞ
NECの12000円の安鯖買えようつべのHD動画も見られるぞ
>スレあきじゃないがAthronXP2600+、ゲフォ7600でフルHD動画再生したらガックガク俺のはAthlon64 3000+とグラボの再生支援ローカルに落とせば1080p動画でも問題無く見れるよ
メモリは128しかないけど動画見る以外は快適
>あとお金が無いんです>食べていくので精一杯なんです5万くらい溜めてアキバでOS載ってる中古を買いたまえ3万でも買えるかな
フルHD動画をぬるぬる再生させる程度なら3万も出せば
あのね、スレ画から探すの大変なのねVALUESTAR NXなんてたーくさんあるのよ?
N10jですら動画見れるのに・・・・
>VALUESTAR NXなんてたーくさんあるのよ?11年前って言ってる時点でもう
>あとお金が無いんです>食べていくので精一杯なんです昼も夜も働けば新しいPCなんてすぐ買える甘えるな
>7年前のPCなら1280位までなら再生出来るでしょどの程度のスペックでそう思うの?
11年前とは予想以上だった
今じゃ携帯ですらようつべやニコが見られるってのに
Flash動画+IE8のコンボは低スペPCキラー重すぎる死ね
情報小出しの上に人にスペック調べさせる時点でいろいろ終わってる
3000円の中古でも11年前のVALUESTARよりはマシだろ
>10年前の俺のPCでも1920×1080の動画でも見れるぞ?その構成が一般的だと申すか
>xeon2.4GHzのデュアル>メモリは3ギガ>ビデオカードはFX5200だぞそれはあんまり一般的なスペックじゃないな・・・
>情報小出しの上に人にスペック調べさせる時点でいろいろ終わってる勝手に調べてるとも言えるが
PC得意な友達でも作ってパーツ恵んでもらった方が早いんじゃないのか
>どの程度のスペックでそう思うの?Pen4の2.6G位?ちょっと前まで使ってたから
ジャンクパーツを修理してですね・・
ウチの親父はMEでつべ見てるよ
自作PCあきをおだてよう作戦!
下手に出てるヤツ見るととりあえず叩こうっていうカスが集まってきてるな
>昼も夜も働けば新しいPCなんてすぐ買える夜も昼も働いて親のこさえた借金払って、別れた嫁と息子の養育費払って一杯一杯なんです新しいパソコンほしいなぁ・・・
pen4からクアッドにしたら快適すぎてこまるわ
>5万くらい溜めてアキバでOS載ってる中古を買いたまえ>3万でも買えるかな中国人のやってる中古ショップで14Kで買ったタワーPCは結構頑張ってくれてる
昨日、ネトゲ中に液晶ディスプレイが壊れる瞬間を見た突然画面に横線がびしっと!
スペック関係無くね?ソフトとかボードとかだろ
>夜も昼も働いて親のこさえた借金払って、別れた嫁と息子の養育費払って一杯一杯なんですそういうのは虹裏してる時間も働いてから言え
>夜も昼も働いて親のこさえた借金払って、別れた嫁と息子の養育費払って一杯一杯なんです前半はともかく、後半は自業自得だな
>下手に出てるヤツ見るととりあえず叩こうっていうカスが集まってきてるなあなたにはそう見えますか・・・
学校とかに忍びこんで借り暮らし的に借りてくる
>>xeon2.4GHzのデュアル>>メモリは3ギガ>>ビデオカードはFX5200だぞ>それはあんまり一般的なスペックじゃないな・・・例えるならトールギスパーツの積み替え次第では現行機と戦えるぜ?
昨日分解したPCと同世代か
もう少し解りやすい例えはできねぇのかよ!
とりあえずモニタとキーボードとマウスはあるわけだから、2万くらいあれば作れるね
X2 3800+に785Gのオンボで再生支援がきけばフルHD動画、CPU使用率は15%くらいOSはXP適当なCPUに785G以後か880GのAMDマザーにすればビデオカード刺さなくてもたぶん大丈夫だろう。
>パーツの積み替え次第ではOSから新調した方が最終的に良さそう
これでおk
P2Pで落した動画が見れないとかだろ・・・
>トールギスん?
>スレあきじゃないがAthronXP2600+、ゲフォ7600でフルHD動画再生したらガックガクそれなら見れそうなもんだけどなぁ、もっとも何かが引っかかってて、OS再インストすると見れるようになるかもしれん
>そういうのは虹裏してる時間も働いてから言え盆休みくらい休ませてやれよ
四万とかで買えるノートPCでいいんじゃね
とりあえずSpeccyとかでスペック詳細調べてくれ
>四万とかで買えるノートPCでいいんじゃね最近のは知らんけど初代EeePCとかかなり厳しいぞオーバークロックで無理やり動かすのにも限界を感じて流石に買い換えた
http://freeride7.blog82.fc2.com/blog-entry-384.html
>あとお金が無いんです>食べていくので精一杯なんですPCで動画うんたら言ってる場合じゃないだろ
>あとお金が無いんです>食べていくので精一杯なんです
普通に秋葉で休日とかに売ってるDELLのPC買えよcelD入ってるからflashなんぞ余裕だぜ動作させるのに知識いるけど
ゲフォ7600でフルHD動画再生はキツイと思う再生支援がない世代か、もしくは第一世代で殆ど効かないやつじゃねCPUパワーがC2D上位や555BEあたりならもしかして…
めんどくせぇからmacmini買え
書き込みをした人によって削除されました
http://www.inversenet.co.jp/pclist/maker/NEC-desk.htmlとりあえずこの中から探してどれか教えろ
OS、WIN7のOEM版を1万二千円前後メモリ、DDR3を1〜2Gで5千円前後マザー6千円前後CPU、8千円前後電源、一万前後HDD、5千円前後見積もってみた。見落としない?
>メモリ、DDR3を1〜2Gで5千円前後厳しくないか?
バラックPCとはまた豪気な
素直に中古のメーカーPC買って、安い再生支援付グラボ買ったほうが安いし楽
パソコンでフルHDって要らなくね?
Win98じゃ厳しいだろうXPのパソコン壊れた時に3日ほど以前使ってたWin98のパソコン使ったけど処理の遅いこと遅いこと・・・そりゃCPU600Mだもんなw
Athlon64 x2 4000+2GBゲフォ7600GTこれでフルHD動画をストレス無く見れているよ
>>メモリ、DDR3を1〜2Gで5千円前後>厳しくないか?2x2Gで8000円くらいだから普通だろ?
>電源、一万前後電源だけ金かけすぎそのスペックなら動物電源でいいだろ
友人がスレ画時代のPCで東方を走らせたら処理落ち98%と出たらしいそもそもそんな状態でもクリアできるのがスゲエ
ケースは?
よく見かける柱に設置するアレだろ
>xeon2.4GHzのデュアル>メモリは3ギガ>ビデオカードはFX5200だぞ俺はペン4 3.2G、メモリ2GビデオカードFX600であと2年は使うつもりサミタのゲームも不自由なくできるぞ???
>サミタのゲームも不自由なくできるぞ???不自由していることに気がついていないだけなのでは
>電源だけ金かけすぎ自作スレの見すぎだろう電源だけは金かけろって言うし・・・
これ
>そもそもそんな状態でもクリアできるのがスゲエ東方の処理落ちは単純に速度が落ちるだけだからちょっと処理落ちするだけでかなり簡単になる時間はかかるかもしれんが
>ケースは?使いまわしかマルチドライブも書いてないし
次はAMD APUの予定…APUこけたらどうしよう
windowsなんて使ってるからいろいろ溜まって遅くなって見れないんじゃないの?フリーのubuntuにOS鞍替えすればいいと思う
コルセアの電源買ったら巾着とかポーチが付いてて吹いた
>これ4割くらいがOSの値段だな・・・
>東方の処理落ちは単純に速度が落ちるだけだからちょっと処理落ちするだけでかなり簡単になるTASやってるようなもんだな
こないだクレカ作ったから海外のエロフェチ動画DLしてワクワクしながら再生したらガクガクすて真っ暗になってすげーがっかりした・・・クレカで新しいパソコン買おうかなと本気で思ったよ
うんこスペックPCなんかゴミの日に捨ててしまえ!
http://www.dospara.co.jp/5goods_pc/pc_detail.php?h=d&f=d&m=pc&mc=68&a=126,980 円これでも動画だけならいけるんじゃないの
中古1万円以下でモニタ一体型のパソコン買ったけどOS2000だけど動画は普通に見れるよ
C2D E7200GF9400GT 512MBRAM 4GBだとようつべのフルHDでも平気だな
>ようつべのフルHDでも平気だなだろうなE3300とG33の組み合わせでもh264 29.97fps 3000kまでなら裏で作業しないこと前提でかろうじて再生できるし
今買うな。時期が悪い・来年からPCI-EX3,0に切り替わる。速度2倍・IntelのCPUソケットが変わる。・メモリ値段下落、プロセス縮小、DDR3Lで省電力・SSDプロセス縮小、劇的な性能と低価格化・SATA6,0になる。古いのは激遅にというわけで買い時は一年後BD再生目的ならわりきってケチったほうがいい
>No.5775329すれあきが一式そろえられるとは思えないんだが・・・
スレは最新買えるカネないだろ型落ちのほどほどでいいんだよ
CPU: Pentium3-1GHz(FSB133MHz)MEM: 512MBVRAM: 32MB(Matrox G450)OS:CentOS4.4アプリ: MPlayer1.0pre5-2この環境で1280x720クラスまでなら余裕で再生できたちなみにWindows2000では全く無理だった
一年も糞スペックPCつかってらんねっすよ
つかスレは現行底辺スペックも買えそうに無い感じだけどな
HD動画なんて再生支援あればCPUなんてなんでもいい
>この環境で1280x720クラスまでなら>余裕で再生できたマジか
>この環境で1280x720クラスまでなら>余裕で再生できた似たような環境もってるけどDivXなら1280x720でも行けるけどH.264だと物によっては厳しいと思う
hd動画再生支援の出来るビデオカードささるん?
HD動画の支援ができるマザボ乗せたほうが安上がりなのでは
>hd動画再生支援の出来るビデオカードささるん?4350のPCI版とかならささるんじゃない
ハイスペックパソコン買ったのにニコ動の高画質動画がカクつくだれか対処法教えてください
>hd動画再生支援の出来るビデオカードささるん?AGPがついてるならHD4650まではいけるよPCI-e版に比べると結構割高だけどね
>だれか対処法教えてくださいそういうことになったことないのでわかりませんが先に回線速度調べてみては?もしくは元動画がfpsの低い動画だったとか
>ハイスペックパソコン買ったのにニコ動の高画質動画がカクつくバッファッためてからでもいいんじゃねあとは通信速度が最適化されてないか
>そういうことになったことないのでわかりませんが先に回線速度調べてみては?100メガ近く出とるんですがどうにもアドバイスありがとうございます
ハイスペックってどのくらいからを言うんだろう
『 東方プロジェクト 普通の魔法使い 霧雨 魔理沙 (1/8スケールPVC塗装済み完成品) 』http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/B00284C90K/futabachanmay-22/ref=nosim/グリフォンエンタープライズ形式:おもちゃ&ホビー価格:¥ 9,480