How to make BATIK !
「バティックって?」「ろうけつ染めって?」というあなたに作り方をざっと簡単に紹介するページです。
☆誠に勝手ながら質問には受け付けておりませんのでご了承ください
1.Tシャツに下絵を描く (水に濡れると消えるチャコペン使用) |
2.溶かしたロウを筆につけて絵を描く |
3.色を塗る |
4.乾かす |
5.色止め剤を塗る |
6.完全に乾かした後で絵全体を ロウで塗りつぶす |
7.両面をロウで覆う |
8.染める |
9.絵の部分がロウで覆われている 為 染料をはじきます (☆長時間染めている間にロウにひびが入り ひびから染料が潜入してきます) |
10.染め終わったらグツグツ煮ます |
11.その後 熱湯でよく濯ぎます |
12.洗濯して完成! ☆絵にひびが入るのがろうけつ染めの特徴です。 この「ひび」の入り方が2つと同じものがなく 世界にひとつの手作りのあたたかさを生み出してくれます |