sssp://img.2ch.net/ico/anime_loop.gif
終戦記念日、各党が談話…「核」「日韓」言及
8月15日0時1分配信 読売新聞
与野党は15日の終戦記念日にあたり、声明や党幹部の談話を発表した。
今年が日韓併合から100年にあたることや、核廃絶への言及が目立つ。
民主党は枝野幹事長が談話で、「どのような困難にあっても国際社会にねばり強く働きかけ、核廃絶への歩みを進める」と表明。
また、「過去の歴史と正面から向き合い、その教訓と反省を未来の平和へとつなげる努力を続け、
国際社会とともに平和を創造していく決意を新たにし、実現にまい進していく」などとした。
自民党は、1910年に締結された日韓併合条約に触れ、「国際法的な評価につき、我が国の立場はいささかも変わるものではない」
と強調したうえで、「(条約締結時の李氏王朝下の)大韓帝国国民であった方々に与えた多大の苦難に正面から向き合う
愛と勇気と真摯(しんし)さを持たねばならない」とした谷垣総裁談話を発表した。
公明党は「核兵器は『絶対悪』との思想に基づき、断固たる決意で核廃絶に取り組む」とした。
共産党も「世界平和と核兵器廃絶を正面から掲げ、外交諸問題の平和的解決のため、奮闘する」と主張した。
社民党は「沖縄をはじめ、全国で引き続き在日米軍基地の整理、縮小、撤去や日米地位協定の改定を目指す」とした。
みんなの党は「戦時体制のもとで完成された官僚統制・中央集権が残存している。
改めて国民主権の確立を決意する」と表明。たちあがれ日本は「独立国家としてふさわしい戦没者追悼行政を再建する」とした。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20100814-00000970-yom-pol
依頼112
GHQに洗脳されたから
しかもよりによって、平和の象徴である原爆ドームの真上に落としたんだもんな。
>>4
こういう発言が出来るAV男優になりたい
>>4
釣り?
爆笑したんだけどw
>>4
やるじゃん
>>4ごときで爆笑するなんて情けない
"LOVE?! HATE?! LOVE!!!"
★ Be right here, close to me Always, always look at me at all times
∴.、 You looked away, didn’t you? At other girls
. ∴∵\ I’ll punish those who are wavering and insolent
∴∵∵/\ Don’t touch! Because excuses are a no-no
∴∵∵////\ Touch me! Because I’m tired, hey, lend me your shoulder
//∵ ∵////// .\ I love you, that’s a lie I hate you, that’s a lie, too
. /////∵////// . \ Nay nay nay, it’s useless, I can’t feel it
///////////// \ So I love you, I won’t say so
\////////// . \ If you go to somewhere else
\/////// \ But the truth is,
\//// . \ I want to be by your side more than anyone else
\/ \ Let’s go take a walk in chains of love
毎日米食ってるからな。
風船爆弾 VS 原子爆弾
sssp://img.2ch.net/ico/zuri.gif
はやくアメリカに加えてください
まぁ親父のげんこつみたいなもんよ
あれだよ、殴り合って友情が芽生える
あの理論みたいなもんだろ
まあ原爆のおかげで戦争が終わったからな
あれなけりゃいまだに俺ら竹やり持って戦ってたよ
そりゃ当事実際に食らった広島・長崎の人は恨むだろうけど
それ以外の奴らは別になあ・・・
その当事の人もどんどん少なくなるし
ギブミーチョコレート
戦後教育のたまものだね
今の60代なんか何でもアメリカは正しいと思い込んでるし
>>17
全共闘世代はやっぱ反米だよ心のどこかで
アメリカほど嫌いな国はない
WGIPでググれ
過去のことだからな
戦後の日本の経済成長が無かったら反米国家になってただろな
>>21
なってないと思う
ジーパン穿いてハンバーガー食ってロック聴いたり楽しかったんだろう
コーラとハンバーガーで身体が出来てるからな
トルーマンってやつだけ許さない
あとは許した
まあ明治政府のままだったら2ちゃんは絶対にない
ハリウッドの影響が大きいかなと思う
あと教育だね
戦争だもんしょうがないよ
まぁ、海外から見ても気持ち悪いほどの媚米っぷりだからなぁ。
ゲバラに皮肉言われてなんも言い返せなかったし。
地球を救うじゃなくてウルトラクイズやってくれねーかなー
俺らもうアメリカ人みたいなもんだからな
俺生まれてないし
頭おかしい軍国主義から解放してくれた恩人だから
いつまでも昔のこと引きずるとかないですし
中国みたいに食品に毒入れてお前が悪いとかいわねーからな
狂牛病で輸入禁止してブチ切れてた時も一応ルールは守ってたからな
その差だ
こっちは反米ばかりでうるさいが
人間というものは、軽度の侮辱には復讐の気持ちも起きるが、
大きな危害を加えられると復讐の気さえ失うものである
by マキャベリ
アメリカ人はイケメンが多いからな
>>42
昔のアメ公って俳優みたいな写真撮るよな
あれって皆やってんのかな
軍人でなくても皆スタジオで撮った様な写真持ってる気がする
>>53
あれ写真屋さんで撮ってる
うちもやってるよ家族写真
>>63
ふーん、良いななんか
>>53
日本人も昔はやってたよ
洗脳
骨抜きにされたからなとっくの昔に
戦争ですから
>>1
安心しろ。普通に反米だから。
俺がやられたんじゃねーし別にいいじゃん
原爆のアメリカとマクドナルドのアメリカはまったく別物なのかもな
洗脳されてるよね
っていうかロシアのほうが許せないわ
早く北方領土返せ
アメリカ文化は若者の夢だよ
マスコミは反米親韓
国民と真逆
国防に米軍が必要ないほどの軍事力持てば
アメリカに媚びる必要性なくなるんじゃないの
戦時に生きてた人間はさっさと死ぬべきだな
癌でしかない 特に特亞の連中
俺らが生まれる遙か昔の出来事で関係ねーのに謝罪なんてしたくねーしさせたくもねえよ
ハンバーガー美味しいれす(~p~)
原爆ドームの近くで普通にホットドック売ってるからなぁ
>>62
わろた
アメリカに謝罪と賠償を
もし日本が貧乏国だったらアメリカを叩きまくってただろうなw
でも戦後アメリカは日本に大したことしてないよ
粉ミルクにしてもアメリカは豚用の売れ残りを日本に売ってたんだよ
まぁ、戦後に限らず開国以来日本はずっとアメリカの
隷属支配だったからな。
天皇家が欧米スタイルな生活今でもやってるのはその名残だし。
その不平等な立場を日本は長年かけて改善しようとしてきたのに
日露で調子こいてバカ軍部が暴走したあげくフルボッコにされて元通り。
罪を起こす人間にはそれなりの理由や覚悟があるわけだから、
その罪を犯した人間を憎むのではなく、
その人を犯行に及ぼした種や理由を憎みなさい。
もう半世紀以上前のことだぜ
いいものを受け入れるのは当然だな
和式便所とか糞だしな
>>76
和式便所の方が清潔やんか
それから洋式が増えてからアキレス腱が硬くなって切るヤツ増えた
>>100
ある程度の年齢になると和式トイレは辛い
>>100
お前は伸介か
>>100
誤爆の危険性を考慮するとやはり洋式のほうがベター
便器は和洋問わず糞だろ
>>79
そうだね、ニイハオトイレ最高だね
>>79
お前どうやって糞するんだよ
カープの監督がアメリカ人だったのは大丈夫なんかいや
戦争映画なんかはたくさん見せられたけど
悲惨さばかり描かれて、ほとんどアメリカ人は出てきてない気がする
>>84
むしろ日本軍兵士はこんなにひどいことをやってきたという話が多い
俺別に親米じゃない
アメリカに原爆落とせばいい
実験としてな
>>87
勝手に「“世界の”悲劇」になってウザくなる
別に俺らがどうこうされたわけじゃないし怒る理由が無いからな
911テロでアメリカ人が大勢死んでるのに、悲しく思うどころか「かっけーッ!」って興奮しながらテレビ観てた。
やっぱ俺にも知らず知らずの内に反米感情が構築されてたのかも。
だよな。さすがにきのこ雲型バイブには引いたけど
こんなスレで洗脳してんのう?
共産主義の防波堤の役目を果たす日本で反米ムードが高まるとアレなんでCIAやらNSAが頑張っているのよ
米は主食だからな
実際のところGHQとか日本人の心を上手く掴んだ政策をしていたからな
助けてくれたりもしたし、好感度が高いのは仕方ない
この上手さをイラクで全く活かせていないのが謎過ぎる
むしろ下手糞になっている
>>102
イラクはそもそもフセインが魔術師とかいわれるくらい
あの地域で民衆まとめてたのが奇跡に近かったらしい
>>151
日本で言う織田信長みたいなものだったからな。
内戦ばかり起きるような土地柄でたやすく植民地にできるわけがない。
日本だって戦国時代はこんな国、植民地にするの無理、って宣教師が
逃げ帰ったほどなのに。
>>151
チトーなかなか凄い
>>151
フセイン政権下では国が纏まるどころか、石油利権の分配が難しくなると共に、
同盟部族の反乱や親族の権力争いが起きるようになっていったのが実情
イランイラク戦争にしろ湾岸戦争にしろ、内政の矛盾を外にそらす形で起きた戦争だしな
アメリカ軍の統治があまりにヘタクソなことと、フセイン自体の評価を混同する人がたまーにいるけど
そこら辺は分けたほうがいい
>>171
一応、ヘタクソなりにイラク人の生活の質は向上している
http://www.brook.edu/fp/saban/iraq/index.pdf
>>185
向上してねえよw
かつての日本兵が現地でひどいことしてたのは事実だろうけど、
アメリカ兵は今でもイラクとかで捕虜虐待とか笑いながらやってるよね
反米しても利益がないしな
>>103
戦争のときはどこも同じだから日本人もとか言わなくてもいいよw
戦争で負けたらレイプされたり
奴隷にして連れて行かれたりしても
おかしくないレベル
和式は力まなくてもずぼずぼでるからいいだろ
ヘリのガンカメラの映像とか見ると[とりあえず殺そう感がしてこわい。
母方の祖父母のほうは田舎で日中戦争に行っていたから反米感情は無いけど、
父方のほうは都会で空襲で家族を失ったから、目茶苦茶アメリカのことを嫌っている。
戦争やってる人間からすれば仲間を守るのが最優先なんだろうが、それがアメリカ本土以外ならなおさらだろう
現地に居る人間なんて野生動物ぐらいにしか思われてないんだろうな。だから核だろうがなんだろうが使うんだよ
だって戦争だったんだから仕方ないだろ。国vs国の武力対決なんだから。
アメ公だって自国の原爆実験で兵士ぶっ殺しまくったみたいだし。
半世紀以上前の戦争で相手を恨み続けるのは違うと思うね。
あと、あの戦争は間違っていたと自省を促す報道とかもだめでしょうに。
あの時代に日本を守ろうと命を散らした日本人をなぜ蔑ろにするの?変じゃん。
>>123
蔑ろにしてんじゃないよ、哀れんでんだよ。
馬鹿な天皇に騙されてムザムザ犬死したんだから。
>>123
>日本を守ろうと命を散らした日本人をなぜ蔑ろにするの
戦争に負けたから。賊軍になったから。
仕方がないってのはそういうことだぞ。
>>131
敵対国に言われるのなら分かるけどなんで自国民に言われなきゃならんのさ?
ガタガタ言ってる日本人らは、戦時中自分の先祖の頭上に爆弾落とすはずだった、
アメの戦闘機を打ち落としてくれているのかもしれないんだぞ?
むっちゃくちゃ抵抗してニッポンジンは切れたらマジキチみたいに思われたから
日本は負けたけれども、今があるといってもいいんじゃないの?
>>166
日本だって一枚岩じゃないから。
当時の翼賛会に反感持ってた連中は多数居たわけだし、
そういう連中が戦後主流派になってるんだからそいつらの
やったことは否定されるのは当然だろ。
>>174
だったら国を守ることを信条に死んでしまった現場の日本兵を蔑ろにするのはやっぱ変じゃん。
靖国だってA級戦犯が合祀されてるのを理由にその他一切を無視するのはいかがなものかなと。
>>191
じゃあ、例えるが今の民主がアメに戦争吹っかけて
それで負けたら日本のために戦った民主の悪口を言うな、なんて賛美するの?
俺はとてもそんな気になれないけどな。
>>195
お前馬鹿だろ
誰も民主の悪口言うなって言ってんじゃねーよ
戦った自衛隊を悪く言うなっつってんだろ
読解力皆無か
>>199
時の政府の思想に賛同して戦争に行ったんだから同罪でしょ。
今の自衛隊だって除隊する権利はあるんだし。
>>203
ハル・ノートって知ってる?
>>195
現場の兵士の話でしょ
>>195
どこが例えになってんだクソボケが
日本がアメリカを侵略しようとして好きで真珠湾攻撃したと思ってるのか?
国の存亡をかけて徹底的に列強に抗ったのなら賛美して当然
>>206
満州の利権を手放せって通告されたから。
ナチスと同盟を組んでいたから。
国際社会で非難されても無視した日本にも非はあるよ。
>>209
欧米列強はさんざんアジアを侵略して植民地化しておいて
日本にだけ満州の利権を手放せ?
ハルノートを飲んだとしても第二第三の要求がくることは
当時の弱肉強食の世界史を考えれば、火を見るより明らか
それと当時ナチスはアメリカと敵対してなかっただろ?なんでナチが関係あるんだ?
あほだな、歴史を勉強してからものをいえ
>>206
>国の存亡をかけて徹底的に列強に抗ったのなら賛美して当然
それはあなたの主観でしょ。
今の民主党や今までの自民党政府も当時の軍部が正しかった
なんて誰一人言ってないじゃん。
>>217
民主党、自民党でもいろんな奴がいるだろ、
今日自民党総裁谷垣が靖国参拝する、去年麻生は行かなかった。
それに当時の軍部が正しかったとか、今から振り返ってみればの話だろ?
当時は日本が植民地にならないよう精一杯やってた。
自分たちは国に対して責任を取らなきゃいけない立場なんだから。
>>217
負けた戦争を正しかったなんて言う馬鹿いねーわ
戦争ってのは勝たないとダメなんだよ
>>231
いるじゃん、田茂神とか小林よしのりとか。
>>195
ペリー来航、鎖国解除、から岩倉使節団まで勉強しろよ
何で日本が軍事化したのか分かるから
>>166
マジキチって程抵抗したか?
そこまで言うには本土のゲリラ戦まで引きずり込まないと
>>123
あの戦争は間違っていた。
ちゃんとよく情報を調べて、準備も徹底し、アメリカとも有効になり、とにかく負けないようにしましょう
なら分かる
人をゴミみたいに扱って今以上に腐った国を誰が擁護するかよ
原爆もそうだけど首都の大部分を焦土にされる大爆撃受けて一般人が10万人死んでる
とかいう屈辱があるのにその遺恨がまるでない東京もすごい
>>126 日本に対して賠償請求してるでしょう 戦争をしたこと事態に憤ってるのか、軍隊だショボかったから大勢死んだことに憤ってるのかは知らんが
死ぬ時は死ぬが良く候って奴かね
日本人は戦争も糞尿も水に流す
だって、戦争だから仕方ないだろ
そもそもどっちが悪いとかいう以前に、戦争なんて殺してなんぼ
民間人だろうが軍人だろうがあの時代は戦争に巻き込まれるのが普通だった
当事者は恨みを持つかもしれないけど、そうじゃない大半の日本人にとってはただの歴史でしかない
可哀想ではあるけど、焼夷弾で死んだ人も同じくらい可哀想
じいちゃんもお父さんもぜんぜん怒ってないんだもん
怒りなんて沸いてこないわ
なんなんだあいつらもっと怒ってもいいだろ
腑抜けが
GHQは実に有能だったな
http://niceboat.org/10/s/10ko188766.jpg
http://niceboat.org/10/s/10ko188765.jpg
軍事年金貰ってる輩の正体は自民党員だしな
遺族会のトップが自民党員だし露骨すぎ
米に飼いならされて牙を抜かれた日本人
原爆2発を肯定的に考えてるのが6割ってのが気に入らないけどな
あとベトナムの枯葉剤の影響も認めてないし
昔こちらがひどいことしてて偉そうにいえた口じゃない
原爆投下は東京にしておけば良かったのに
ケンカふっかけたのはあほな子供の方
ガキが何言ってるの?ってかんじだろうな
>>148
焦土に落としても実験データ取れないだろ
GHQの最大の失敗は官僚組織解体しなかった事
スパイ防止法できない限り日本は一生アメリカの犬なんだよ
>戦争した双方が悪い
戦争が悪いことだなんて教えてるのは日本ぐらいのもんじゃね
普通は戦争は避けるべきだが悪いなんて教えないんじゃないか
じゃなけりゃ国を守れなくなる
まあ戦争だったし、こちらもたっぷり殺してるからね
自国が戦いもせず国を明け渡すようなら普通自殺するよね
アメリカを嫌い嫌いと言うのは反抗期の中学生に戻ったような空しさがある
敵わないと分かってる相手に盾突くふりをしているだけ
とりあえずアホな軍人集まってる東京に
天皇もろとも跡形も無く完膚無きまでに
原爆投下したら良かったのに
実質五発で全滅
>>167
俺はこういう奴が1番嫌い
>>187
こういう奴はレスすると発狂する可能性大だから放置すべきですぜ
メリケン映画に音楽もドラマも好きだしね
ipodにiphoneも大人気
もうインターネッツは手放せなくなったしツイッターでもみんな呟いてる
creative recreationのスニーカーもカッコいいし
joy richのジャケットも買っちまった
そりゃ、恥の意識が強いからだろ。
負けたものは何もいう資格がないって、
日本人はそう考えるからな。
親とか親類が戦争で死んだ世代なら敵国を絶対に許さないになるのはわかる
それ以降の世代が元敵国を憎むならそれは政治的に誘導されてる
原爆投下は正しいだろ
アメリカにしたら、もたもたしてたらソ連に色々と持って行かれるんだから
もう冷戦は始まってたんだよ
日本ごときを叩き潰すのは容易いけど、アメリカの相手は既にソ連だったの
ソ連とのスピード勝負
>>201
ならばソ連に落とせば早かった。
>>204
その通り
サクッと潰せばよかった
アメリカは一貫してソ連を過大評価してたから戦えなかった
元スレのURL
落としたのは偽ユダヤっつーかロスチャイルドとかロックフェラーな。
イスラエルのことさ。