西日本新聞

黒鬼に扮し子どもら「盆綱引き」 筑後市

2010年8月15日 00:31 カテゴリー:九州 > 福岡 社会

 全身にすすを塗り、真っ黒な鬼に扮(ふん)した子どもが大綱を引いて練り歩く奇祭「盆綱曳(ひ)き」が14日、福岡県筑後市の久富地区であった。かわいい小鬼たちは「わっしょい、わっしょい」の掛け声勇ましく、重さ約400キロ、長さ約15メートルの綱を懸命に引いた。

 保存会によると、寛永20(1643)年に始まった施餓鬼(せがき)行事で、地獄に落ちた亡者を盆の1日だけ綱で引き上げ、極楽浄土で食べ物を与える慈悲の供養とされる。同県指定無形民俗文化財。

 荒縄の角をつけた子どもたち55人は、地獄の釜の番人になりきって約3キロを踏破。蒸し暑さに体力を消耗した揚げ句、大勢の写真愛好家からポーズを求められて「これじゃ地獄だ」とぐったり。

=2010/08/15付 西日本新聞朝刊=


【関連ニュース】

◆煙突の国の王子ではありません

おすすめ情報【PR】
アクセスランキング
  1. 東シナ海連絡体制で中国が提案 衝突防...
  2. 約束の甲子園 全力対決 中学時代全...写真付記事
  3. 「民み」連携の試金石 公務員制度改...写真付記事
  4. Uターンラッシュ 本格化 九州道上...写真付記事
  5. 福岡市営地下鉄 視力低いのに… 眼鏡...
おすすめ情報【PR】
天気・交通情報
九州・山口の天気 福岡の天気 佐賀の天気 大分の天気 長崎の天気 熊本の天気 宮崎の天気 鹿児島の天気 九州・山口の天気 交通情報
九州のりものinfo.com
イチオシ! 特集記事
高校野球 【高校野球】
西日本短大付 鮮やか集中打
全国制覇以来18年ぶり勝利

>>全国高校野球2010
 【経済】スゴカとトイカ、相互利用  来春から
 【将棋】王位戦第4局 深浦、攻めきり2勝タイ
 【写真】金鷲旗玉竜旗写真販売、総数5.5万枚!
 【にしなび】読者プレゼントは浜崎あゆみの・・・
注目コンテンツ
47CLUB探検隊

小ノ上果樹園のプラム2kg【送料込み】 (福岡県・小ノ上果樹園)

小ノ上農園のすもも (すももレシピ付き) すももが身体に効くって知ってますか? 昔から保存食として、干したりエキスにした...

>> 記事を読む

>> 47CLUB探検隊へ