日本國鐵道之處―にほんこくてつどうのところ―

管理人が趣味で撮ってる写真・旅行記を紹介します。このページの画像・文章は無断使用・転載は禁止です。

忘れ物!in津田沼!

2008年04月16日 22時27分53秒 | 鉄道写真
といっても、忘れ物をしたのは僕ではなくてともだちのNくん。
津田沼には東京メトロ東西線の車両が来るのでそれを撮る為についていった。
ついたときにちょうど発車したE231系800番台。
<E231系800番台>
顔は。千代田線の209系1000番台に似ています。

次は209系500番台。
<209系500番台>
京浜東北線用は京葉線に行くようです。
201系の色が青いからたぶん塗装はそのままだと思う。

そのまま同じ番線で待っていると・・・信号が青になったので期待していると、友達が、
「あ、貨物だ」
と言ったので携帯を構える。
<1092レ EF65-1083>
右に写っているのが忘れ物をしたNです。

そのまま同じ番線で05N系を撮る。
<05N系>
あまりこの顔は好きではありません。
デザインは、東葉高速鉄道の2000系と同じものです。

そのまま俺とNは帰ったとさ。

<おまけ!>
コレは友達のFからもらった石炭です。
小5のときに機関士にお願いしたそうです。
一応、僕の所有する唯一の蒸気機関車であるC50と共に・・・


では

【スカイヤー】
コメント (0) | トラックバック (0) | この記事についてブログを書く |    | goo

コメント

コメントはありません。

コメントを投稿

 ※ 
コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。
※文字化け等の原因になりますので、顔文字の利用はお控えください。
下記数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。この数字を読み取っていただくことで自動化されたプログラムによる投稿でないことを確認させていただいております。
数字4桁

トラックバック

この記事のトラックバック  Ping-URL