中日スポーツ、東京中日スポーツのニュースサイトです。ナビゲーションリンクをとばして、ページの本文へ移動します。

トップ > 中日スポーツ > 芸能・社会 > 紙面から一覧 > 記事

ここから本文

【芸能・社会】

史上初!!7人のX JAPAN TAIJI 18年半ぶりに参戦!!

2010年8月15日 紙面から

XJAPANのメンバーと18年半ぶりに共演したTAIJI(左から2人目)。HEATH(左端)、ToshI(右から2人目)、SUGIZO(右端)もノリノリ!!=横浜市の日産スタジアムで(石井裕之撮影)

写真

 人気ロックバンド「X JAPAN」が14日、横浜市の日産スタジアムで、2008年12月にスタートしたワールドツアーの一環として国内では初の単独野外公演となるコンサート「超強硬突破 七転八起〜世界に向かって〜再会の夜」の初日公演を開いた。アンコールでは、92年1月に脱退した初期メンバーでベーシストのTAIJI(44)がゲスト出演し、18年半ぶりにXのメンバーと共演した。97年に死去したギタリストのHIDEさんも映像で登場し、史上初の“7人のX”が実現。過去最多となる6万5000人のファンのボルテージも最高潮に達した。

 ファンが待ちわびていた歴史的瞬間は、アンコールで訪れた。初期のXを代表するロックナンバー「X」を迎えた時だった。「今日はスペシャルゲストが来てるぜ〜。オンベース、TAIJI!!」。ボーカルToshI(44)のシャウトとともに、TAIJIが両手でガッツポーズをつくりながら登場すると、6万5000人の地鳴りのような歓声が横浜の夜空に響き渡った。

 続けてToshIは「オンベース、HEATH!! ダブルベースでいくぜ!!」と、新旧ベーシストの初共演を発表。さらに、HIDEさんを含むメンバー全員を紹介し「7人のXでいくぜ〜!! フィーバーXでいくぜ〜!!」と声をからして絶叫した。

 きっかけは、ToshIが今年に入ってTAIJIと連絡を取り、再会したことだった。昔話に花が咲き、それを伝え聞いたYOSHIKIからもラブコールを受けたTAIJIは、スペシャルゲストとして出演することを快諾した。

 HEATHと肩を寄せ合いながら、息ピッタリの演奏をこなすTAIJI。「跳べよ〜跳べ跳べ跳べ〜」とおなじみのセリフを叫ぶHIDEさんも映像で登場し、スタジアム全体が一体となってド派手なXジャンプをキメた。

 TAIJIが言葉を発することはなかったが、最後にメンバー一人一人と抱擁し、YOSHIKIとは照れくさそうに頭をなであった。一度は壊れてしまった友情やきずなの復活を確認し合ったかのようだった。

 「少しずつだけど、みんなのおかげで自分たちの夢をかなえられるよう、前に進んでいます。本当にありがとう。いろんなことがあったけど、これだけドラマがあって、ファンがいてくれるバンドは、たぶん世界に一つしかない」。ステージを終え、YOSHIKIは涙声になりながらファンに感謝。TAIJIを含む6人でガッチリ手をつなぎ、バンザイを繰り返すと、花火が夜空を彩った。

 15日も同所で「−真夏の夜」と題した2日目公演が行われる。また、9月25日からは米国7都市で北米ツアーがスタートする。

首にコルセットを巻いて熱いパフォーマンスを見せたYOSHIKI

写真

◆YOSHIKI ヘルニア乗り越え“凱旋”

 97年に一度解散したX JAPANは、07年に再結成され、08年大みそかに東京・赤坂BLITZで開いたカウントダウンライブから世界ツアーがスタートした。

 昨年1月に香港、同5月に日本と台湾で公演が行われたが、YOSHIKIの椎間板(ついかんばん)ヘルニア悪化などの諸事情により、米国や仏公演などが相次いでキャンセルとなった。

 今年から拠点を米国に移してレコーディングなどを再開。今月8日(日本時間9日)に米シカゴで開かれた野外音楽イベント「ロラパルーザ」にゲスト出演し、ライブ活動を再開した。

◆新曲を世界初披露「Born To Be Free」

 昨年完成した「Jade」からスタートしたこの日のステージは、世界初披露となる新曲「Born To Be Free」を含む全10曲の構成。昨年7月に椎間板ヘルニアの手術をしたYOSHIKIは、現在も両手にまひが残っており、この日も痛み止めを打ち、首にコルセットを巻いて登場したが、お構いなしに激しいドラムプレーをこなしていた。

 

この記事を印刷する


中日スポーツ 東京中日スポーツ 中日新聞フォトサービス 東京中日スポーツ