MSN Japanのニュースサイトへようこそ。ここはニュース記事全文ページです。
[PR]
  • メール
  • メッセ
  • 印刷

併合100年、解放65年演説で韓国大統領 菅談話を評価 

2010.8.15 12:31
日本の植民地支配からの解放65年を祝う「光復節」記念式典で演説する韓国の李明博大統領=15日午前、ソウル市内(共同)日本の植民地支配からの解放65年を祝う「光復節」記念式典で演説する韓国の李明博大統領=15日午前、ソウル市内(共同)

 【ソウル=水沼啓子】韓国の李明博大統領は15日、ソウルで開かれた日本による統治からの解放65年を祝う記念式典で演説し、日韓併合100年に関した菅直人首相の談話について「日本の一歩前進した努力と評価する」と述べた。さらに「韓日両国は具体的な実践を通じて新しい100年を作っていかなければならない」と未来志向を訴えた。

 一方、李大統領は演説の中で北朝鮮との「平和統一を目標にすべき」と呼びかけ、平和共同体(共存段階)→経済共同体(経済協力段階)→民族共同体(完全な統一)の3段階の統一案を提示。統一に備え、その費用を長期的に創出するため「統一税」の創設も提案した。

 また、李大統領今年3月の北朝鮮の魚雷攻撃による哨戒艦撃沈事件に触れ、「これ以上、北朝鮮のどんな挑発もあってはいけない」とし、「北朝鮮は現実を直視し、勇気ある変化の決断を下さなければいけない」と促した。

このニュースの写真

日本の植民地支配からの解放65年を祝う「光復節」記念式典で演説する韓国の李明博大統領=15日午前、ソウル市内(共同)
日本の植民地支配からの解放65年を祝う「光復節」記念式典で演説する韓国の李明博大統領=15日午前、ソウル市内(AP)
日本の植民地支配からの解放65年を祝う「光復節」記念式典で演説する韓国の李明博大統領=15日午前、ソウル市内(AP)
日本の植民地支配からの解放65年を祝う「光復節」記念式典での李明博大統領の演説を聞くために集まった人々=15日午前、ソウル市内(AP)

PR

PR
PR
イザ!SANSPO.COMZAKZAKSankeiBizSANKEI EXPRESS
Copyright 2010 The Sankei Shimbun & Sankei Digital
このページ上に表示されるニュースの見出しおよび記事内容、あるいはリンク先の記事内容は MSN およびマイクロソフトの見解を反映するものではありません。
掲載されている記事・写真などコンテンツの無断転載を禁じます。