2010年08月01日

〜Kalafina LIVE 2010“Red Moon”〜@JCB HALL

Kalafinaライブ千秋楽!!レポと感想…って今さら!!!?って感じだけど
まぁ、自分の備忘録として書いておくだけだから…いいんだもん!!!!
ということにしておく(笑)

レポ&感想…と言っても3公演目なので主にMCを中心に。

CIMG0641.JPG

【日時】2010年6月12日(土)
【開場】17:00【開演】18:00
【会場】JCB HALL
【出演】Kalafina[Wakana、Keiko、Hikaru]
【Support Musician】Guitar:是永巧一、Bass:高橋“Jr”知治
Drums:佐藤強一、Violin:今野均、Manipuretor:大平佳男
Keyboard:櫻田泰啓

今回が今までで一番遠い席でした。
なので最後にして全体を見渡せた感じでした♪あと今までとスクリーンが
違っていて映し出される映像の見え方がかなり違いましたね。

01.red moon
02.テトテトメトメ
03.fantasia

MC
Hikaru第一声で「いっぱいいる〜」
それ聴いてWakanaも「いっぱいいると思ったよ!!」と。スモークかかって
お客さんが幻想的に見える〜とかそんなことも言ってました。

04.sapphire
05.星の謡
06.闇の唄

MC
アルバム曲のインパクトが強い。
闇の唄は特に印象強くて今野さんのヴァイオリンの
「ララララララ〜ララララララ〜」のあのメロディーが頭離れなくて…って
今野さん見たらステージにいないし!!(笑)
Wakanaが今野さんがいた場所を指してみたり。

闇の唄歌うと低いからなかなか戻ってこれないので二人に助けてもらおう!!
とフリートークに。
「今日は何を聞かせてくれるんですか〜?」という相変わらずの振りで
ございます(笑)

Hikaru。
今日は何の日かな〜?と調べたら6月12日は日記の日です。そして毎月
12日は豆腐とパンの日。毎月とかそんなのあるの〜?と。
Hikaru「今日はパンか豆腐食べた人?」
サッっとWakanaが手を挙げてるし(笑)Keikoが「私、豆乳飲んだよ。」
ここでKeikoまさかの豆乳って豆腐を液体っぽくしたものだもんね発言。
逆だから!!とWakanaに突っ込まれる。Keiko意外と天然!!!?(笑)

まとめ買いがお得で惹かれちゃうという話。
3足○○円とか、2個セット○○円とか。

そこでHikaru標語作ったんです!!と。…標語?とWakanaとKeiko。

「まとめ買い 危険な香りが いたします」

何だそれ!!!?(笑)
まさか「いたします」で終わるとは!!とWakana。
最初弱気だったのに最後まさかの強気と。

Wakana。
コンコン…今日はやってますか〜?ガラガラガラガラーーっ!!!!とここで
まさかのジブリコーナー。
Wakanaのジブリコーナーとは、ジブリが大好きなWakanaがジブリ関連の
小ネタを話すというmorphライブでお馴染みだった(らしい)コーナー。
ツアーの最終日に開店するとは!!!!

トトロのもとのタイトルは「所沢のとなりのおばけ」だったんだって!!という
ネタにKeiko「がっかりだよ!!!!」
Wakanaの知り合いが所沢に住んでいるらしくその人が所沢→渋谷間を
チャリで通っているらしい!!!!それ聞いてWakanaが所沢が身近に感じた
とか言ってたけど結構な距離あんぞ!!!?
てかその人が何者なのかの方が気になったんですが(笑)

ラピュタのパズーの台詞について。
パズーって田中真弓さんが声やってるんですが田中真弓さんと言えば
ワンピースのルフィの声もやっている人で〜と話はじめると
「ワンピース」という単語に反応するKeiko(笑)
そのパズーが衝撃的な台詞を!!!!

「海賊なんてだいっ嫌いだー!!!!!」

と(笑)Wakana見てて思わず「ええーーー!!」と。
同じ声なのに何か面白いなぁ〜と思って…と言っている横でKeikoの
テンションが分かりやすいくらいに落ちてるし(笑)
しかしまさかWakanaが声ネタ話すとは(笑)

Keikoはこのコーナーで2人が何話すか知らないからみんなと同じ気持ちで
聞いてるんですよ、なんて言ってましたね。
で、ほっこりしましたか?で次の曲へ。

07.夏の林檎
08.fairytale
09.ARIA
10.progressive

衣装チェンジ(「明日の景色」ヒロくんの生演奏!!)
なななんと!!ここに来てオケではなくヒロくんの生演奏に変更!!
(名古屋は生演奏だったそうですが)こっちの方がここから次の曲に入る
流れがスムーズでいい感じだったように思えた。あとヒロくんは生演奏の
ため当然ステージに残っていたんですが、Jrさんと強サマもステージに
残ってましたね♪今野さんと是永さんがはけてました。

11.春は黄金の夢の中
12.storia
13.intermezzo
14.Lacrimosa
15.また風が強くなった
16.Kyrie

17.音楽
間奏のトコで是永さんが前に出てきてギター演奏!!というのはもう定番に
なっていましたが千秋楽にてついに今野さんがセンターに出てきて演奏を!!!!!
ヴァイオリンセンター来たぁぁぁぁーーーーー(笑)
もう今野さん弓ブンブン振りすぎですから!!くるくる回したあとにソロ演奏に
入っていったあの姿がかっこよかったわー。いつもくるくる回していたけど
今回は特に激しかった気が。
あんなに弓振り回すヴァイオリニスト見たことないんですけど(笑)

MC
Keikoが珍しく自分の話を。
高校卒業して歌の道を目指そう!!と思ったけど仕事全然なくて1日の
ほとんどをバイトに費やしている…なんて時があったそうで。
「こんなのヤだ!!!!!」って思ったんだそう。でもある人に「歌に直接
関係なくてもそこから何か得られるものを探さなくちゃ駄目だ」と
言われたそうで。それ聞いて無駄な時間を過ごしていたな…と。
その頃を思うと今が夢のようだ。本当にありがとうの気持ちでいっぱいだ。

何かKeikoっていつも2人の話をまとめて自分のことをあんまり話す機会が
ないからこーやってKeikoが自分の話をしているのがすごく珍しくて。
Keikoは自分の話ばっかしちゃってゴメンネ〜なんて言っていたけど
もっとKeiko今回のように自分の話してもいいんじゃないかな〜なんて思った。

18.光の旋律

【アンコール】
E01.love come down

MC
ツアーTシャツ着てきましたー♪
そしてツアーグッズ紹介。やっぱりHikaruはパンフレット押し(笑)
ここでツアーパンフをKalafinaとFJセットで買うと豪華ケース付きなんだという
説明をするときにHikaruが「今回梶浦プロデュースツアーということで
Kalafinaと2daysでFictionJunationって人たちが…」とまさかの他人行儀な
紹介(笑)ちょっと「FictionJunctionって人たち」って!!!!(笑)
会場もたどたどしいHikaruの説明に爆笑!!
横の2人もFictionJunctionって人たちだよ、Hikaru!!(笑)

ここでWakanaとHiakruポジションチェーーーンジ!!!!
ツアーではいつもWakanaが左でHikaruは右でバンドメンバーを紹介して
いたのでここは反対にしてみようという試みだそう。

Jr.さんはすでにW杯に夢中。(←丁度はじまったばっかだったよね…)
強サマはタンクトップが素敵♪あんまり露出のイメージがないのに
タンクトップがさりげなくかっこよかったとWakanaが力説してた気が(笑)
今野さんは私服を褒めたら無言でうなずいたらしい(笑)
ヒロくんは何て呼んで欲しいですか?と聞いた結果ヒロくん。パンフにも
載ってますよ〜。
是永さんは…普通にカッコイイとHikaru。
大平さんは「すごい人だね!!」ってざっくりしすぎだろHikaru!!(笑)

E02.sprinter

MC
ここで最後の曲に行く前に今回のKalafinaライブは
梶浦プロデュース3rd Anniversaryツアーの一貫としてやってきまして…と
ままままままさかの梶浦さん登場!!!!!

Kalafinaのステージに梶浦さんが出てくることはないと思っていたので
かなりびっくり!!!!!てか一番テンションがあがった!!(笑)
もうホントびっくりで私、力いっぱい大きな拍手してしまった!!!!
やっぱ梶浦さんが大好きなんです、私。

梶浦さん「普段はKalafinaのステージにこーやって出てくることはないん
ですけど今回は3rd Anniversaryツアーの一貫としてやっていましたので
ご挨拶を。KalafinaでJCBでライブを!!というのは目標だったんだけど来て
見たら通過点だったなと。これからもKalafinaを温かく見守ってください。」
というようなご挨拶だったかと。

そして「ではKeikoちゃんからお知らせを…」とすっと後ろの方へ行く梶浦さん。
ん!!!?あれ?キーボードの場所に!!!!えっ!?えーーーーっ!!!?

Keiko「HPのほうではお知らせしたのでご存知の方もいると思いますが新曲
が出ます。今日はその新曲をプロデューサーの梶浦さんと共に
お届けしたいと思います」

E03.輝く空の静寂には(新曲)

まさかの梶浦さんの生演奏というサプライズ!!!!!!
ヤバイ!!新曲はやってくれるだろうと思っていたけどこれは予想してなかった
ので相当テンション上がりまくりでした!!!!!!
梶浦さんのキーボードでの新曲〜。テンション上がっていたためあんま曲
覚えていないのが残念なとこ。パート分けがはっきりしていたなーという
印象くらいしかないです。でもライブ用のアレンジだったかもしれない
からCDは違うかもなぁ。

MC
ここで今回のツアー恒例の「幸せなこと」

Hikaru「こうやってライブが出来ること。今の生き甲斐です。」
Wakana「料理するんだけど家にないかな〜?と思っていた食材があった時」
Keiko「久々に実家に帰ったら大好きなちらし寿司とケーキが冷蔵庫に
あった時。家族の大切さを感じた。」

E04.I have a dream

メンバー全員が前に出てきてご挨拶。
演奏が終わった瞬間に後ろにスクリーンが下りてきたからこりゃ何か
発表あるな!!と思ったら早速次回ライブ開催決定の告知!!
しかもCCレモンホールだからちょっとびっくり!!!!最初「渋谷」って出たとき
またO-EAST?とか思っちゃったのは内緒(笑)

今回Wakana去り際の投げキッスはなかったなぁ〜。
でも千秋楽にふさわしいサプライズっぷりに私は大満足でした♪
結論。やっぱり私は梶浦さんが一番大好きです。うん。

【セットリスト】
01.red moon
02.テトテトメトメ
03.fantasia
MC
04.sapphire
05.星の謡
06.闇の唄
MC
07.夏の林檎
08.fairytale
09.ARIA
10.progressive
衣装チェンジ(「明日の景色」ヒロくんの生演奏!!)
11.春は黄金の夢の中
12.storia
13.intermezzo
14.Lacrimosa
15.また風が強くなった
16.Kyrie
17.音楽
MC
18.光の旋律
【アンコール】
E01.love come down
MC(メンバー紹介)
E02.sprinter
MC(梶浦さん登場!!!!!)
E03.輝く空の静寂には(新曲)
MC
E04.I have a dream
posted by 白羽 at 11:31| Comment(0) | TrackBack(0) | 梶浦由記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。
この記事へのトラックバックURL
http://blog.seesaa.jp/tb/154717378
※言及リンクのないトラックバックは受信されません。

この記事へのトラックバック