AKB初漫画化は秋元康のアイデア満載
AKB48が、初めて漫画連載されることが14日、分かった。「週刊少年マガジン」の25日発売号からは「AKB49~恋愛禁止条例~」が、「月刊ヤングマガジン」の9月8日発売号からは4コマ漫画「うざりの」がスタートする。いずれも実在のメンバーが登場する。
「週刊少年マガジン」の「AKB49~恋愛禁止条例~」は、国民的アイドルグループAKB48自体を描く物語だ。漫画オリジナルのヒロインが、AKB48研究生オーディションに合格するところから物語がスタート。研究生の目から見た大島優子(21)前田敦子(19)ら中心メンバーの活躍や素顔、知られざる真実が明かされる。また、それに触発されて正規メンバー昇格を目指すヒロインのドラマが展開される。同誌でラブコメディー「鈴木の視点」を連載した、絵の美しさに定評のある新人漫画家の宮島礼吏氏が担当する。
一方、「月刊ヤングマガジン」の「うざりの」は、6月のAKB48総選挙19位の選抜メンバー指原莉乃(17)が主人公の4コマギャグ漫画だ。「AKB48のヘタレ・クイーン」と呼ばれる、メンバーきっての“イジられキャラ”の指原だが、関係者は「指原さんを、とことんイジり倒す内容だから」と抜てき理由を説明した。また、同漫画には、仲良しメンバーも続々登場するという。同誌の連載「ウッハ! ハーレム学生寮」の漫画家松浦まどか氏が、宮島氏の作風とは対照的なキュートなキャラクターを描く。
いずれも秋元康プロデューサー(54)の意向が反映されるため、関係者は「秋元康事務所オフィシャル作品です」と言い切った。AKB48を知り尽くす、生みの親のアイデアが満載なだけに、ファン垂ぜんの秘話が、ポロポロと明かされることは、間違いない。
[2010年8月15日8時44分 紙面から]
関連ニュース
このニュースには全0件の日記があります。
- えっ上半身裸? エロタッキーにドキ! [15日21:32]
- 20日深夜は六本木に集合!by牧野由依
[15日18:30]
- 西川貴教が「サンキュー!川崎」と叫んだ
[15日15:59]
- 米ジャズ歌手アビー・リンカーンさん死去 [15日20:57]
- 大川藍「東京にもこんなところあるんや」
[15日13:23]
- はしのえみがキャメロンの声を演じた!
[15日16:00]
- 寺島しのぶ涙…「出演は一生の宝です」
[14日14:00]
- 名優「きな子」大あくびも最後は締めた
[14日13:55]
- 佐藤寛子フルヌード映画チラシは袋とじ! [14日09:38]
- 真野恵里菜「背筋が寒くなった」
[13日20:47]
- 私でもなれるかも (この一本) [8月15日]
- スタローン見納め?CGなしアクション (ハリウッド直送便) [8月10日]
- 「衣装負けしないように必死です」/蘭乃はな (プレシャス! 宝塚) [8月9日]
- 手作り感覚のリアル映像 (この一本) [8月8日]
- 手鏡を裏返して、観梅気分を満喫! (林 丹丹のニーハオ “タン”検隊) [8月6日]
ソーシャルブックマーク