1 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/08/11(水) 11:45:02.14 ID:HecZC6ZO0
事実けっこう負けてんじゃねえかwwwwwwwww
3 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/08/11(水) 11:45:39.95 ID:AX75XkRJ0
強さより運とかコネじゃね?
4 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/08/11(水) 11:45:54.48 ID:D3MxnLxA0
自宅警備王に俺はなる!
7 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/08/11(水) 11:48:30.60 ID:Kkhm3FoNO
主人公補正より強力な能力があるわけないだろ
事実けっこう負けてんじゃねえかwwwwwwwww
3 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/08/11(水) 11:45:39.95 ID:AX75XkRJ0
強さより運とかコネじゃね?
4 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/08/11(水) 11:45:54.48 ID:D3MxnLxA0
自宅警備王に俺はなる!
7 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/08/11(水) 11:48:30.60 ID:Kkhm3FoNO
主人公補正より強力な能力があるわけないだろ
8 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/08/11(水) 11:49:13.45 ID:m2qejT090
もしルフィが光人間だったらどうなるんだよ
30 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/08/11(水) 11:59:46.43 ID:yltHldcUO
>>8
アーロン戦やモリア戦なんかは、盛り上がる間もなく一瞬で勝利
9 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/08/11(水) 11:49:24.06 ID:/5ZdOExv0
ゴムゴムはどこまでも伸びる。そしてワンピースは1つなぎの大秘宝
よってゴムゴムの実で世界を繋ぐ。それこそがワンピース
だからゴムゴムの実=ワンピース
10 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/08/11(水) 11:50:14.26 ID:VVkAPOBd0
そんな生贄みたいなことになるのか
12 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/08/11(水) 11:50:51.74 ID:C69XH7AX0
主人公補正最強
話の途中で主人公が死ぬ漫画を知らない
19 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage] 投稿日:2010/08/11(水) 11:53:46.48 ID:qee7PmDp0
>>12
グレンラガン
22 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage] 投稿日:2010/08/11(水) 11:54:05.08 ID:XkHnBl5T0
>>12
幽遊白書なんて1話目の冒頭で主人公が交通事故死するぞ。
54 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/08/11(水) 12:17:27.99 ID:u822pLRR0
>>12
クロノトリガー
181 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/08/11(水) 13:21:04.17 ID:xU8+4Zsb0
>>12
生き返るの無しにしても結構あるな
21 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage] 投稿日:2010/08/11(水) 11:54:01.39 ID:PQX8M9jF0
ゴルゴムの実に見えた
28 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/08/11(水) 11:55:05.72 ID:TpGKdH7D0
>>21
同じこと思ってる奴がいたw
24 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/08/11(水) 11:54:19.29 ID:SNE/GhIr0
ゾロとか一生かかってもミホークに勝てそうにねえwwwwwwwwwwwwwwwwwww
25 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/08/11(水) 11:54:52.82 ID:8ooFyTap0
エースの体の一部を移植されて火も使い出すとかならないかひやひやした
34 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage] 投稿日:2010/08/11(水) 12:01:07.17 ID:OfqwVuQR0
祖父が伝説の海軍
父が革命軍のリーダー
義理の兄貴が海賊王の息子
幼いころに四皇の一人と知り合いになる
ゴムゴム以前にいろいろ恵まれてるよな
36 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage] 投稿日:2010/08/11(水) 12:01:22.39 ID:1SKw9lz40
次集合したときに仲間はパワーアップはするんだろうが、
実なしじゃゾロ、サンジも正直マルコやジョズのレベルまでは無理じゃね?
作者曰く「前半の盛り上がり」らしいが、あの戦いを描いたあとだと、
色々と苦しくなった気がする。
41 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/08/11(水) 12:04:54.41 ID:Hv2ff298O
>>36
大事なのは覇気
39 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/08/11(水) 12:03:05.30 ID:lbevFmDq0
ノロノロの実のあいつなんだっけ?
あいつとの戦いって完全に蛇足だったよなwwwwwww
42 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage] 投稿日:2010/08/11(水) 12:05:15.45 ID:uRJZmtH60
非能力者はそろそろ海楼石でできた装備を得てもいいんじゃないか
46 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/08/11(水) 12:09:21.77 ID:JAfbFuMW0
レイリーとシャンクスがが限りなく一般人ぽいけどロギアと対等に渡り合えてる
やっぱり重要なのはロギアの上の悪魔の実
59 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/08/11(水) 12:19:48.98 ID:uGXfCQDA0
優秀な部下を集めりゃいいんだよwwwwwwwwwwwwwwwww
海賊王が最強じゃなくてもいいんだよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
65 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage] 投稿日:2010/08/11(水) 12:22:46.75 ID:lDWKXpJNO
>>59
バギー乙wwwwwwwwwwwwwww
68 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/08/11(水) 12:23:31.18 ID:d2Ryqjaa0
ルフィって実質コイツと同等の性能じゃねーか
物理的には文句無しに最強格

121 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/08/11(水) 12:47:28.47 ID:u9ItknD80
>>68
絶火の方が億倍強い
138 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage] 投稿日:2010/08/11(水) 12:55:12.21 ID:ooVXLTMm0
>>68
ここで銃夢をみるとは
きさまとはうまいプリンが食えそうだ
70 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/08/11(水) 12:25:10.20 ID:5iZTIHuZO
これから覇気全盛なったら、それはそれで突っ込みどころ満載になると思う
76 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/08/11(水) 12:29:08.74 ID:+OFTQb40O
覇気はまだ何も明らかになってないだろ
武器にのる、気やオーラみたい、覇気には種類がある程度しか分かってないのに何を
77 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/08/11(水) 12:29:15.32 ID:748OgQYI0
覇気が能力を無効化するとは言ってない
覇気使いの攻撃が衝撃貝みたいな性質を持っていると考えれば
ダメージは与えられるけどその量は覇気に依存する、って感じじゃないか
81 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/08/11(水) 12:31:00.71 ID:k06XudONQ
しかしながらスモーカーはホント微妙な強さだよな…
なんとかしてやってくれ
95 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/08/11(水) 12:36:47.27 ID:CDKKzPddO
結局センゴクは何の実食ってたんだよ
感謝の正拳突き一万回してたんか
118 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/08/11(水) 12:46:38.46 ID:nNyJ/LvC0
ミホークってバギーと戦って勝てるの?
120 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/08/11(水) 12:47:19.99 ID:LBmvkdxq0
>>118
殴って勝てそう
122 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/08/11(水) 12:47:41.61 ID:pW+QjbYDO
ジョズが生きてんのかが心配だよ
124 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/08/11(水) 12:49:11.63 ID:fNwbpUs9P
>>122
ジョズは生きてたよ
シャンクスが墓作ってた時にこっそり出てた
131 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/08/11(水) 12:50:51.80 ID:ZpSvlxb/0
ゴムゴム+メラメラ=ダルシム
157 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/08/11(水) 13:04:13.46 ID:y+g1pX0TP
海水ぶっかけ続けたほうが楽だろ
161 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/08/11(水) 13:08:05.45 ID:Vz0zJk+V0
>>157
能力者が海水ぶっかけられて弱体化する描写ってあったっけ?
海に落ちたり、浸かったりしたときは弱くなったり無力化したりしてたけど
160 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/08/11(水) 13:07:01.13 ID:Z/jI2u/F0
茶髭さまの魅力を語ってると聞いて
162 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/08/11(水) 13:09:00.94 ID:LBmvkdxq0
茶ひげ様は次期七武海
179 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/08/11(水) 13:20:10.65 ID:EgIT16m8O
普通の能力者は
濡れるはセーフ
浸かるはアウト
つまりワニはうんこ
182 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage] 投稿日:2010/08/11(水) 13:21:31.30 ID:s189E6EoO
ゴムがマグマに勝てる方法考えようぜ
191 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/08/11(水) 13:24:18.53 ID:SPUnjr5e0
>>182
あちぃっ!!
↓
ゴム溶けます
↓
合成ゴムでしたwwwwwサーセンwwwwwww
↓
うぇ!!くせぇぇぇ!!バタッ
212 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/08/11(水) 13:33:13.06 ID:lwMF3OEZ0
ロギア系食えばとりあえず負けは無く問答無用で最強クラス入り
そんな風に考えていた時期が俺にもありました
216 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/08/11(水) 13:36:22.98 ID:A2E8/4xz0
マルコの悪魔の実が何か予測してる時
お前らが酔い酔いの実とかほざいてたのが未だに受けるwwww
228 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/08/11(水) 13:42:20.94 ID:9kX9jicH0
たぶんドラゴンはエアエアの実の雲人間
天候を操れるエネルの上位互換
233 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage] 投稿日:2010/08/11(水) 13:43:23.19 ID:rRvySV+C0
ゾオン系とは何だったのか
234 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/08/11(水) 13:43:31.41 ID:9pKkoNZQ0
乱馬はブタとか猫になったあとちゃんとすっぽんぽんだったのに
236 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/08/11(水) 13:45:17.56 ID:yI+ZSiSp0
ロギア能力者が戦うたびにフル○ンになるのはちょっとやだな
239 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/08/11(水) 13:46:03.01 ID:9pKkoNZQ0
良牙はフ○チンで活躍してたのに
242 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/08/11(水) 13:46:44.75 ID:WLvsKPA00
ワポルが手伝ってくれたら、ぼくのかんがえたさいきょうのかいぞくが作れるのに
252 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/08/11(水) 13:52:11.43 ID:ma/BAJaF0
ロビン、相手の体内に咲かせられれば強いのにな
脳みそ握り潰して終了じゃん
259 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage] 投稿日:2010/08/11(水) 13:58:02.76 ID:IH4wdsAe0
>>252
問題はロギア系を相手にする時なんだよな
脳みそを握りつぶそうとしても受け流されてしまうし
せっかく食べた悪魔の実の名前が「ハナハナの実」なんだから、
植物を操る能力にすれば少しは違ったかもしれない
トリカブト辺りを操る事が出来ればマゼランの相互もしくは下位互換
254 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage] 投稿日:2010/08/11(水) 13:52:24.63 ID:22aXEw4L0
ルフィの代わりに
エネルが主人公だったら良かったのに
265 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/08/11(水) 14:01:22.11 ID:E/BFS9Wz0
てか、ロギアは全部チートすぎるだろ
特にあの光のやつ
269 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/08/11(水) 14:06:54.82 ID:ULVSaNLJP
なんとなくだがメラメラは再利用される気がする
281 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/08/11(水) 14:16:46.48 ID:pS3WYeHwO
とりあえず黄猿は田中邦衛でいいの?
283 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage] 投稿日:2010/08/11(水) 14:22:32.66 ID:bCXTYUBW0
シネシネの実
みんな死ぬ
292 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/08/11(水) 14:31:22.80 ID:fNwbpUs9P
マジマジの実
言ったことがすべて本当になる
293 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/08/11(水) 14:32:38.28 ID:Vz0zJk+V0
>>292
ウソウソの実で打ち消されるのか…
295 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/08/11(水) 14:34:39.13 ID:7K9DaIdwP
マロマロの実
zipを差し出してしまう
296 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/08/11(水) 14:34:55.40 ID:YqGlAuc/0
きっとウソップわご~むに、ルフィが海賊王になるヒントが・・・。
351 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/08/11(水) 15:10:52.50 ID:qi9sw/O10
ゴルゴムの実なら海賊王どころか世紀王になれるんじゃね?
374 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/08/11(水) 15:31:08.51 ID:l7Lac/Q0O
黒ひげ海賊団ってすげー体臭臭そうなメンツだよな
407 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/08/11(水) 15:53:42.94 ID:ucpQp5i7O
ギア10ぐらいまでいって宇宙に飛び出しそう
409 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/08/11(水) 15:57:32.93 ID:HeZMJxOX0
最終的にギア5まで上げるも敵わない奴が出てきてオーバードライブする
410 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/08/11(水) 15:58:15.62 ID:5DeGM3YCO
ギア3倍だあああああああ
415 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/08/11(水) 16:30:36.17 ID:3QMZj6hSO
ゴムだから爆発しないって理由で悪魔の実食べ放題になるよ
ゴムゴムのメラメラガトリング!!どんっ!
416 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/08/11(水) 16:33:43.26 ID:9VK3DMTu0
レイリー「悪魔を制する術を手に入れたが故に冥王と呼ばれるようになった」
462 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/08/11(水) 17:06:22.09 ID:X3ksRf8b0
結局ベクトル操る能力が最強なんだよ
464 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/08/11(水) 17:06:55.59 ID:LENn74sO0
>>462
一方さんはお帰りください
![ONE PIECE(ワンピース) 1~57巻(ジャンプ・コミックス) [コミックセット]](/contents/042/391/862.mime4)
ONE PIECE(ワンピース) 1~57巻(ジャンプ・コミックス) [コミックセット]
クチコミを見る
繰り返し読んでも面白い漫画
オススメの漫画教えてくれ
コ マ 割 り が 上 手 す ぎ る 漫 画
10巻以内で完結してておもしろいマンガ教えてくれ
バ ト ル シ ー ン が う ま い 漫 画
大人買いしても後悔しなさそうな漫画とかアニメ
あまり注目されてないが面白い漫画
5巻前後出ている面白い漫画教えてくれ
面白い少女漫画教えてくれ
男が読んでも面白い少女漫画ある?
クオリティー高いまま完結した漫画
マ ジ 泣 き し た 漫 画
お前らがトラウマになった漫画
母ちゃんに見せられる漫画教えてくれ
女の漫画家で一番凄いのは誰だ?
まだ1~2巻しか出てないけど面白いマンガ
気持ちが悪いかつ怖い漫画
荒木がついに萌えキャラを描いたwwwwwwwwwwwwwwwww
漫画のレベルを下げてみるか
アニメが面白くてつい買ってしまったマンガ
お前らの漫画史の中で一番笑った漫画とは?
最終回が最高だった漫画
イケメンな漫画家とか美人な漫画家っているの?
和 む 漫 画 教 え て
BLにできなさそうな漫画
お前ら一押しのマイナー漫画教えてくれ
まだ巻数の少ない面白い漫画
これは買っとけって漫画
カメラワークが神な漫画おしえてくれ
ヒュンケル21歳 ぬーべー25歳 緋村剣心27歳 冴羽リョウ30歳
ギャグマンガ日和の最高傑作決めようぜ
最初にこの表現使ったのどの漫画だよっての挙げてこうず
今からでも一巻から読む価値がある漫画
面白いWEB漫画教えろ
もしルフィが光人間だったらどうなるんだよ
30 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/08/11(水) 11:59:46.43 ID:yltHldcUO
>>8
アーロン戦やモリア戦なんかは、盛り上がる間もなく一瞬で勝利
9 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/08/11(水) 11:49:24.06 ID:/5ZdOExv0
ゴムゴムはどこまでも伸びる。そしてワンピースは1つなぎの大秘宝
よってゴムゴムの実で世界を繋ぐ。それこそがワンピース
だからゴムゴムの実=ワンピース
10 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/08/11(水) 11:50:14.26 ID:VVkAPOBd0
そんな生贄みたいなことになるのか
12 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/08/11(水) 11:50:51.74 ID:C69XH7AX0
主人公補正最強
話の途中で主人公が死ぬ漫画を知らない
19 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage] 投稿日:2010/08/11(水) 11:53:46.48 ID:qee7PmDp0
>>12
グレンラガン
22 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage] 投稿日:2010/08/11(水) 11:54:05.08 ID:XkHnBl5T0
>>12
幽遊白書なんて1話目の冒頭で主人公が交通事故死するぞ。
54 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/08/11(水) 12:17:27.99 ID:u822pLRR0
>>12
クロノトリガー
181 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/08/11(水) 13:21:04.17 ID:xU8+4Zsb0
>>12
生き返るの無しにしても結構あるな
21 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage] 投稿日:2010/08/11(水) 11:54:01.39 ID:PQX8M9jF0
ゴルゴムの実に見えた
28 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/08/11(水) 11:55:05.72 ID:TpGKdH7D0
>>21
同じこと思ってる奴がいたw
24 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/08/11(水) 11:54:19.29 ID:SNE/GhIr0
ゾロとか一生かかってもミホークに勝てそうにねえwwwwwwwwwwwwwwwwwww
25 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/08/11(水) 11:54:52.82 ID:8ooFyTap0
エースの体の一部を移植されて火も使い出すとかならないかひやひやした
34 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage] 投稿日:2010/08/11(水) 12:01:07.17 ID:OfqwVuQR0
祖父が伝説の海軍
父が革命軍のリーダー
義理の兄貴が海賊王の息子
幼いころに四皇の一人と知り合いになる
ゴムゴム以前にいろいろ恵まれてるよな
36 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage] 投稿日:2010/08/11(水) 12:01:22.39 ID:1SKw9lz40
次集合したときに仲間はパワーアップはするんだろうが、
実なしじゃゾロ、サンジも正直マルコやジョズのレベルまでは無理じゃね?
作者曰く「前半の盛り上がり」らしいが、あの戦いを描いたあとだと、
色々と苦しくなった気がする。
41 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/08/11(水) 12:04:54.41 ID:Hv2ff298O
>>36
大事なのは覇気
39 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/08/11(水) 12:03:05.30 ID:lbevFmDq0
ノロノロの実のあいつなんだっけ?
あいつとの戦いって完全に蛇足だったよなwwwwwww
42 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage] 投稿日:2010/08/11(水) 12:05:15.45 ID:uRJZmtH60
非能力者はそろそろ海楼石でできた装備を得てもいいんじゃないか
46 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/08/11(水) 12:09:21.77 ID:JAfbFuMW0
レイリーとシャンクスがが限りなく一般人ぽいけどロギアと対等に渡り合えてる
やっぱり重要なのはロギアの上の悪魔の実
59 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/08/11(水) 12:19:48.98 ID:uGXfCQDA0
優秀な部下を集めりゃいいんだよwwwwwwwwwwwwwwwww
海賊王が最強じゃなくてもいいんだよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
65 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage] 投稿日:2010/08/11(水) 12:22:46.75 ID:lDWKXpJNO
>>59
バギー乙wwwwwwwwwwwwwww
68 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/08/11(水) 12:23:31.18 ID:d2Ryqjaa0
ルフィって実質コイツと同等の性能じゃねーか
物理的には文句無しに最強格
121 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/08/11(水) 12:47:28.47 ID:u9ItknD80
>>68
絶火の方が億倍強い
138 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage] 投稿日:2010/08/11(水) 12:55:12.21 ID:ooVXLTMm0
>>68
ここで銃夢をみるとは
きさまとはうまいプリンが食えそうだ
70 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/08/11(水) 12:25:10.20 ID:5iZTIHuZO
これから覇気全盛なったら、それはそれで突っ込みどころ満載になると思う
76 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/08/11(水) 12:29:08.74 ID:+OFTQb40O
覇気はまだ何も明らかになってないだろ
武器にのる、気やオーラみたい、覇気には種類がある程度しか分かってないのに何を
77 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/08/11(水) 12:29:15.32 ID:748OgQYI0
覇気が能力を無効化するとは言ってない
覇気使いの攻撃が衝撃貝みたいな性質を持っていると考えれば
ダメージは与えられるけどその量は覇気に依存する、って感じじゃないか
81 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/08/11(水) 12:31:00.71 ID:k06XudONQ
しかしながらスモーカーはホント微妙な強さだよな…
なんとかしてやってくれ
95 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/08/11(水) 12:36:47.27 ID:CDKKzPddO
結局センゴクは何の実食ってたんだよ
感謝の正拳突き一万回してたんか
118 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/08/11(水) 12:46:38.46 ID:nNyJ/LvC0
ミホークってバギーと戦って勝てるの?
120 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/08/11(水) 12:47:19.99 ID:LBmvkdxq0
>>118
殴って勝てそう
122 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/08/11(水) 12:47:41.61 ID:pW+QjbYDO
ジョズが生きてんのかが心配だよ
124 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/08/11(水) 12:49:11.63 ID:fNwbpUs9P
>>122
ジョズは生きてたよ
シャンクスが墓作ってた時にこっそり出てた
131 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/08/11(水) 12:50:51.80 ID:ZpSvlxb/0
ゴムゴム+メラメラ=ダルシム
157 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/08/11(水) 13:04:13.46 ID:y+g1pX0TP
海水ぶっかけ続けたほうが楽だろ
161 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/08/11(水) 13:08:05.45 ID:Vz0zJk+V0
>>157
能力者が海水ぶっかけられて弱体化する描写ってあったっけ?
海に落ちたり、浸かったりしたときは弱くなったり無力化したりしてたけど
160 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/08/11(水) 13:07:01.13 ID:Z/jI2u/F0
茶髭さまの魅力を語ってると聞いて
162 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/08/11(水) 13:09:00.94 ID:LBmvkdxq0
茶ひげ様は次期七武海
179 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/08/11(水) 13:20:10.65 ID:EgIT16m8O
普通の能力者は
濡れるはセーフ
浸かるはアウト
つまりワニはうんこ
182 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage] 投稿日:2010/08/11(水) 13:21:31.30 ID:s189E6EoO
ゴムがマグマに勝てる方法考えようぜ
191 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/08/11(水) 13:24:18.53 ID:SPUnjr5e0
>>182
あちぃっ!!
↓
ゴム溶けます
↓
合成ゴムでしたwwwwwサーセンwwwwwww
↓
うぇ!!くせぇぇぇ!!バタッ
212 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/08/11(水) 13:33:13.06 ID:lwMF3OEZ0
ロギア系食えばとりあえず負けは無く問答無用で最強クラス入り
そんな風に考えていた時期が俺にもありました
216 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/08/11(水) 13:36:22.98 ID:A2E8/4xz0
マルコの悪魔の実が何か予測してる時
お前らが酔い酔いの実とかほざいてたのが未だに受けるwwww
228 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/08/11(水) 13:42:20.94 ID:9kX9jicH0
たぶんドラゴンはエアエアの実の雲人間
天候を操れるエネルの上位互換
233 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage] 投稿日:2010/08/11(水) 13:43:23.19 ID:rRvySV+C0
ゾオン系とは何だったのか
234 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/08/11(水) 13:43:31.41 ID:9pKkoNZQ0
乱馬はブタとか猫になったあとちゃんとすっぽんぽんだったのに
236 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/08/11(水) 13:45:17.56 ID:yI+ZSiSp0
ロギア能力者が戦うたびにフル○ンになるのはちょっとやだな
239 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/08/11(水) 13:46:03.01 ID:9pKkoNZQ0
良牙はフ○チンで活躍してたのに
242 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/08/11(水) 13:46:44.75 ID:WLvsKPA00
ワポルが手伝ってくれたら、ぼくのかんがえたさいきょうのかいぞくが作れるのに
252 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/08/11(水) 13:52:11.43 ID:ma/BAJaF0
ロビン、相手の体内に咲かせられれば強いのにな
脳みそ握り潰して終了じゃん
259 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage] 投稿日:2010/08/11(水) 13:58:02.76 ID:IH4wdsAe0
>>252
問題はロギア系を相手にする時なんだよな
脳みそを握りつぶそうとしても受け流されてしまうし
せっかく食べた悪魔の実の名前が「ハナハナの実」なんだから、
植物を操る能力にすれば少しは違ったかもしれない
トリカブト辺りを操る事が出来ればマゼランの相互もしくは下位互換
254 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage] 投稿日:2010/08/11(水) 13:52:24.63 ID:22aXEw4L0
ルフィの代わりに
エネルが主人公だったら良かったのに
265 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/08/11(水) 14:01:22.11 ID:E/BFS9Wz0
てか、ロギアは全部チートすぎるだろ
特にあの光のやつ
269 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/08/11(水) 14:06:54.82 ID:ULVSaNLJP
なんとなくだがメラメラは再利用される気がする
281 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/08/11(水) 14:16:46.48 ID:pS3WYeHwO
とりあえず黄猿は田中邦衛でいいの?
283 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage] 投稿日:2010/08/11(水) 14:22:32.66 ID:bCXTYUBW0
シネシネの実
みんな死ぬ
292 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/08/11(水) 14:31:22.80 ID:fNwbpUs9P
マジマジの実
言ったことがすべて本当になる
293 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/08/11(水) 14:32:38.28 ID:Vz0zJk+V0
>>292
ウソウソの実で打ち消されるのか…
295 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/08/11(水) 14:34:39.13 ID:7K9DaIdwP
マロマロの実
zipを差し出してしまう
296 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/08/11(水) 14:34:55.40 ID:YqGlAuc/0
きっとウソップわご~むに、ルフィが海賊王になるヒントが・・・。
351 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/08/11(水) 15:10:52.50 ID:qi9sw/O10
ゴルゴムの実なら海賊王どころか世紀王になれるんじゃね?
374 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/08/11(水) 15:31:08.51 ID:l7Lac/Q0O
黒ひげ海賊団ってすげー体臭臭そうなメンツだよな
407 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/08/11(水) 15:53:42.94 ID:ucpQp5i7O
ギア10ぐらいまでいって宇宙に飛び出しそう
409 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/08/11(水) 15:57:32.93 ID:HeZMJxOX0
最終的にギア5まで上げるも敵わない奴が出てきてオーバードライブする
410 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/08/11(水) 15:58:15.62 ID:5DeGM3YCO
ギア3倍だあああああああ
415 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/08/11(水) 16:30:36.17 ID:3QMZj6hSO
ゴムだから爆発しないって理由で悪魔の実食べ放題になるよ
ゴムゴムのメラメラガトリング!!どんっ!
416 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/08/11(水) 16:33:43.26 ID:9VK3DMTu0
レイリー「悪魔を制する術を手に入れたが故に冥王と呼ばれるようになった」
462 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/08/11(水) 17:06:22.09 ID:X3ksRf8b0
結局ベクトル操る能力が最強なんだよ
464 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/08/11(水) 17:06:55.59 ID:LENn74sO0
>>462
一方さんはお帰りください
ONE PIECE(ワンピース) 1~57巻(ジャンプ・コミックス) [コミックセット]
クチコミを見る
繰り返し読んでも面白い漫画
オススメの漫画教えてくれ
コ マ 割 り が 上 手 す ぎ る 漫 画
10巻以内で完結してておもしろいマンガ教えてくれ
バ ト ル シ ー ン が う ま い 漫 画
大人買いしても後悔しなさそうな漫画とかアニメ
あまり注目されてないが面白い漫画
5巻前後出ている面白い漫画教えてくれ
面白い少女漫画教えてくれ
男が読んでも面白い少女漫画ある?
クオリティー高いまま完結した漫画
マ ジ 泣 き し た 漫 画
お前らがトラウマになった漫画
母ちゃんに見せられる漫画教えてくれ
女の漫画家で一番凄いのは誰だ?
まだ1~2巻しか出てないけど面白いマンガ
気持ちが悪いかつ怖い漫画
荒木がついに萌えキャラを描いたwwwwwwwwwwwwwwwww
漫画のレベルを下げてみるか
アニメが面白くてつい買ってしまったマンガ
お前らの漫画史の中で一番笑った漫画とは?
最終回が最高だった漫画
イケメンな漫画家とか美人な漫画家っているの?
和 む 漫 画 教 え て
BLにできなさそうな漫画
お前ら一押しのマイナー漫画教えてくれ
まだ巻数の少ない面白い漫画
これは買っとけって漫画
カメラワークが神な漫画おしえてくれ
ヒュンケル21歳 ぬーべー25歳 緋村剣心27歳 冴羽リョウ30歳
ギャグマンガ日和の最高傑作決めようぜ
最初にこの表現使ったのどの漫画だよっての挙げてこうず
今からでも一巻から読む価値がある漫画
面白いWEB漫画教えろ
コメント一覧
ということで納得しましょうぜ。
黒ひげとかヨユーで倒せるっしょ
グレンラガンの主人公は最初から最後までシモンじゃないの?
悪魔の実の能力有無関係なく対等に戦えるようになるし。
ポケモンでいう属性みたいなもので能力ごとに優劣があるから面白かったのに。
まだ海楼石装備ででロギアに立ち向かうほうがよかったのかも。
ゴロゴロの実+マントラとかラスボスでもおかしくないだろ
VIPってまじで終わってんな
それこそ悪魔の実食べ放題の体になるとか
一度に一つしか食べられないのにルフィが食べて
覇気で何とかして何とかすんじゃないの
マグマ>火の理屈が未だにわからん。
途中で主人公が変わる筋の通ってない作品なんて存在するのか?
カミナリのやつは能力におぼれて負けただろ?
能力使いこなした(強引なのが多いけど)奴が事実作中でも強い
ノロノロのやつとか、バネバネのやつとか
体も鍛えなくちゃダメなんじゃね?
ピカピカかゴロゴロだろうけど
火系の能力でもはっきりだな
その辺はクロコダイルも言ってたな。
「俺は常に能力を鍛えてるから云々」って。
サードごときで腕巨大化、一時小さくなるんだから6速とかいったら想像もつかん
わかってないな。
あれは青雉登場への壮大な前振りなんだよ。
尾田っちはそういうこと結構やる。
グラグラがかつての世界最強
マグマ、冷気、光が3大将
マルコ・・・
黒ヒゲ海賊団みたいなとこでも
料理作る奴がいて便所掃除する奴がいるってのがなんかうける
ただ回復能力が凄いってだけで
レイリーもシャンクスも。
実がありゃ強くはなるけど、最強とは限らん訳だ
エースのは赤い火だからな
赤犬「わしとお前の熟練度は圧倒的な差がある・・・!」
みたいな理屈付けでよかったと思う
わざわざ??がつくことを言わせんでいいよ
とかないかな
センゴクはナムナムの実と予想
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1281610182/-100
何これ?
黄猿→田中邦衛
青キジ→松田龍平
がモデルっていってた
赤犬は忘れた
単純に本人がまだ弱いだけだろ。
覇気の概念もあるんだし。
何年やってんの
ビブルカード破片が麦わら帽子の中にのこってる
んでエースの所在はすでにトラファルガー・ロウが見つけてる
海賊王は強さだけの問題じゃないけど
世界一の剣豪は純粋な強さが求められるんだぞ
空島でやってた攻撃を地上でも出来るなら最強だわ
尾田も地上にいたら5億くらいって言ってたし
ありがたい力を授かる
絶火はワンパンで星壊すレベルだからなぁww
※45
レイリーは能力なし
最近女ヶ島まで遠泳した
まあ、単純に覇気とやらの錬度の差と言ったほうが良かったとは思うけど
どんな能力でも天敵といえる能力はある。雷VSゴムしかり。
こいつは一体何を見てたんだよ
なんでジンベエやルフィは無事なんだよ!ってつっこんでる人もう~ん、て感じになってしまいました…
あれはCP9編での仲間の離散を強調する為のシナリオだったんじゃないかなーと思う
覇気があるし、他にも電気を通さない性質の能力もあるだろうし
エネルじゃ世界は取れないって尾田も言ってたし
白ひげやミホークとかなら余裕でたおせるかと
シャンクスの兄貴はエースの墓に誰を埋めたんだよw
>>39
ありゃ直前のジャンフェスでの「仲間が一人船を降りる」って発言のブラフだろ
それをミホークとか白髭が終えるかどうか…
マグマ>火なのはマグマのほうが高熱だからだと思う
覇気まとった武器なんかも溶かしたりできるかも
火が苦手とする水も蒸発させたりできるんじゃないかな
シャンクスの兄貴っていたっけ?
あいつとの戦いって完全に蛇足だったよなwwwwwww
たぶん次の話のウォーターセブン(ウソップ離反編)との対比を描きたかったんだと思う。
ノロノロ:仲間取られる危険性。ボコられてもルフィは仲間を一人たりとも諦めず、守りきる。
水7:船との別離とそれに伴うウソップとの別離。ロビンも離反。船とウソを苦渋の決断で諦める。
まぁ俺もキツネの話は蛇足な気がしてるけど。
部下が、犬猿雉で桃太郎だし。
これならマントラも効かないはず
ダルシムwwwwwたしかにwwwwwwww
火はマグマに飲まれるけど、マグマを焦がすなら、火が青いぐらいじゃないとな。
馬鹿?
でもさあ、ノロノロとバネバネってどう工夫したらめちゃ強くなるのか全然想像できないんだわ。
無理じゃね?
やっと理解した。
しかしこれでバカって言われても
空気中だとガンガンに温度下がるし
火だと燃やすモノによって温度変わるから何とも言えんが…
赤犬って(融点が高い)金属人間とか炭人間とか出て来たら勝てないよね
うえきの「ゴミを木に変える力」とかもそうだけどさ
多分、オレ含めここの連中も尾田の立場ならそんなしょぼい力は
脇役に回すし、編集者だったら絶対に止めてる
10週打ち切りになる可能性もあるなら尚更。
知ってたか?
警察の隠語でアカイヌって放火って意味なんだぜ。
そこは拡大解釈と修行次第じゃないか。
ただ、「攻撃を『弾き飛ばす』だけ」のニキュニキュの実も
『弾き飛ばす』対象を圧縮した空気にしたり、
相手をワープさせるって発想にしたりな。
ルフィだって子供の頃は
「ゴム人間って、何の役に立つの?ただ、殴っても効かないだけだろ」って言われてたぞ
売りあげと世間の評判(ネットじゃないリアルの方)は覆せないわけでして
少数派の意見と思いつつも優しい人達がアンチにつっこみいれてくれて、微笑ましいですなぁ
ルフィはゴムだから電気には強い
結局は相性次第
それを読んで俺が考えに考え抜いたのは
ノロノロの実で血流遅くして脳に血液あんま行き渡らないようにする
バネバネは頭から手足の先までバネになって、中に相手を入れて一緒にバネ運動する
見た目おもいっきり大仏様だったけどね
マグマの前に疑問がひとつ。
アツアツの実で体をかなりの高温(ゴムが余裕で溶けるくらい)まであげたのに
ルフィが気合いでふっとばした話があるけどあれはどうなってんの
童貞の実でも1億ベリーで売れるんかな。。。
そんなオチなんじゃね?
CP9とかが喰ってたらチートなんてものじゃないと思う
要するに一方通行
ルフィがメラメラの実を食べる展開はありそうだよな
エネルは覇気つかえないよね
てか尾田もエネルより強いやつはごまんといるみたいなこといってたよーな
つまんねぇ漫画
赤犬=麻生元首相じゃね?
既に一部の海軍は装備してるよ
非能力者じゃなくても自分が触れてない部分に装備すればいいわけだし
スモーカーのあのジュッテみたいな剣にも使用されてる
つまんねぇ人間だな
心読むのも覇気の一つじゃないか?
空人だけじゃなくてヘビ姉妹ももってたわけだし
信じたい
コビーも使えるし・・・
環境とか、生まれつきとか、発生難易度とかありそうだけども
マントラはかなり難度低めとか
というか実力で勝ったのおやびんとワポルとルッチだけだな 今思うと
ギア2とか覇気とか後付け設定してるからな
この程度のインフレと後付け許せないと少年マンガ読めなくね?
まだ整合性あるほうだと思うけどなこの漫画は
シモンが主人公ってことはわかってる上でコメしてるんだろ。
カミナが死ぬまで主人公みたいなもんだっただろ。
ワンピは覇気も悪魔の実も関係ない。
ただ、ドン!すれば勝てるJK
竜巻とか言うし、風操るんじゃない?
まぁ雲操作して天気操れるかは知らんけど
ジョジョ六部
知ってるか?←(笑)
1話目からの間違いだろ
ペローナ仲間入り説→なったら面白いとは思いますけどペローナ自身は別に仲間入りを決めるルフィとあまり接点ない訳ですし…難しいかと
マーガレット以下同文→
彼女は結構期待したいですね… 3人目の女性メンバーですし、これから修行して強くなるであろう麦わらの一味に現時点で覇気を使えるっていう点で渡り合えそうですし、仲間入り説で聞く中では一番個人的に有力です
ハンコックとジンベエ以下同文→
仲間入りしてもよさそうだと聞きますが彼らはビビと似た理由で断念すると個人的に思います
ハンコックは自分の島を守る為、ジンベエは白髭の守る島でなくなってしまった魚人島を守る為ルフィ達の仲間にはなりたくても辞退すると思います
九蛇を見る限り、心読む方が難度は上っしょ
コビーが異常なだけかと
マントラって何…
簡単でいいから説明きぼんぬ
てか批判厨どもはもう漫画読むなよ
おまえらのくだらない論評のせいで気分が悪い
あんまり人も死なないし。
空島でエネルや幹部クラスの部下が使ってた能力
人が生きてるだけで発しているらしい声とかを聞き取る事で心を読める
アイサというキャラも何故か生まれつき身につけていた能力
心網も格闘も一流、相手に合わせ機転も利く
漫画読んでればわかるはずだがエネルは能力におぼれてはいないぞ
地上に対する知識がないだけだ
ググレカス
他力本願やめろ
惑星規模で人が死にまくってるDBが未だに大人気なことを考えるとそうなんじゃないだろうか
インフレだったらDBのほうが凄いよな。
別にDB批判してるわけじゃないけど
あとワポルって誰だっけ
事の真相は単純だよ
火が燃えてる→マグマで覆いかぶさる、最初の火は消える
要は普通に干渉できると、それだけの話
結局のところは実力負け
ワポルはチョッパーの時の雪国にいたやつ
バクバクの実な
チョッパーは完全な人型になったり、暴走を制御できるようになるのかな?
ルフィ以外勝てないよな、序盤からゴム=電気通さないで落ちわかってたけどそれ覗けばエネル最強なのは間違いない
ルフィ達が海賊行為しないのは読みきりのピースメインとかの設定が多少絡んでるとか色々な説がある
個人的には無駄に町とかで略奪行為繰り返してそこの人達を敵にまわさないってのとナミの過去考慮ってのが絡んでるのでわと思ってる
略奪はせずとも、軍を攻撃した(国家に楯突いた)時点で立派な海賊
だもんで、モーガンとやりあって自ら海賊を名乗った時点で立派な海賊なんだわ
一理ある…かも
大気じゃなくても地震の揺れはマントラ意味ないだろうし
まあもう死んじゃったから意味のない話だけども
そういえばミホークの強さの原因って何か説明つけられないの?
悪魔の実っていう概念を除けば普通に世界最強レベルじゃない?
ルフィは絶火の鈎突一発で破裂する
ならチョッパーはモデル何?ってなるし…
いろいろ考えてみたそしたら能力を吸収したんでわないかと。
真相をしりたい
世界最強レベルじゃないのも何も、最初から「世界最強の剣士」と説明されてるだろjk
それゼクスがやってた
だから黒髭海賊団は髑髏が3つのマークで、グラグラ使用時にマルコにあいつの体は特殊といわれたと。
白髭は海振で津波起こせるから船はまず勝てないし、海の上ならマジで無敵だと思う。もちろんエネル様以外には
方向性が似てるから可能性はあるってことじゃね?w
つーか銃夢の新刊はいつになったら出るんだーー
空島前にルフィ、ゾロが黒髭のことを「あいつ“ら”だ」ってのもだよな。
あんな前から伏線をよく…ね…
そういえばミホークが船斬ったとき(だったはず)に誰か(忘れた)が
あれは悪魔の実の力だって言ってなかったっけ
ドンクリークな。
でもあれは、ドンが無知で同じ人間と思えないから、適当に言っただけだろ。
今思えば、ゾロだってできるし
ガレオンを一刀両断という凄い事した→「あいつ凄すぎ、能力者じゃないのか?」
という展開ならあったな
ま、海軍大佐クラスで海王類真っ二つ、ゾロで客車ぶった切れるくらいだし、船位非能力者でも切れると思うけどな
つーかエネル辺りまでがワンピースの全盛期なのよ。
本来アラバスタで終わっていい物語だからね。
ルフィがゴムである事で、最強を気取ったエネルの天敵になりえた。
これ以上の盛り上がりをどう描くのかっつー話でしょ。
実際エニエスロビー辺りからは確かに失速し始めている。
盛り上げようと思って戦争やったんだろうけど、あれ必要ないわ。
普通に人魚島行ってる方がずーっと盛り上がったよ。サンジ的にも。
いつもの仲間と一時的にはなされた理由も、
あの戦争に仲間がいたら確実に死ぬ=邪魔だったから、という作者的都合でしかないわけだしさぁ。
主人公側の完全敗北をいっぺん描いておくって観点はよかったんだけどね・・・。
それ言ってる奴よくいるけどさ
あれは「あいつも海賊(夢に生きる海賊)だ」という言葉でしかないぞ
というか、要所要所抜き取ってこじつける前に、その場面に至る流れを把握しとけよと・・・
今あのお方は月にいます
だれに知られるとも無く、独り夜空に消えていく…
という流れかと思ったら扉絵でまじで月に行っててかなり萎えたな。月にいた先住民たちを苦もなく従えやがったし
それは俺もかなり萎えた。
存在自体がギャグみたいになっちゃったしな。
最初は実を食う事は博打でどんな能力かは分からないってなってたけど能力の実の表がでてたよな?
それ実ながらロギア系の実を捜して食った奴が努力をしなくてもある程度は強くなれるって事は
生身の人間のうちにどれだけ実に関する情報や扱ってるコネを探すかが大事って事だなw
変顔の時点で相当ギャグだろ
あとドラゴンはテルテルの実っていうのはどうかな?
ちゃんと確認もしてるし。
ただそれを含めて尾田は黒髭海賊団を指してわざわざ強調してるように思えるのか?
くま量産よりそっちを研究すべきだろ…
実現したら能力者はとりあえずすべての銃弾を避けなければならない
ルフィはまぁいいよ。
を何台も作るより
海楼石の銃弾作った方がコスト的にも安上がりだし能力者という巨大な戦力を狩れるんだから
十分作る価値が有るのにね
スモーカーの十手の様にある程度は物に海楼石を組み込ませる技術はあるんだろ?やらないのは甘えだよ
まっ、作者がやべーっこれ海楼石の銃弾作れって文句たくさんくんだろーな
でもそしたら能力者すぐ死ぬしなー漫画としてつまんなくなる
みたいに考えてんだろーね
でもいい加減作って貰わんと
拳銃やら砲弾バンバン打ってアレッこいつら効かねーぞ能力者だー の流れはいい加減飽きたし
海軍ひがあたらなすぎて可哀想すぎる
正義感持って真面目に悪者を退治しようと志願して来たんだろ?それなのに毎回何の戦略も無い無能っぷりとテキトーに殺られるだけのキャラとしか作者は考えてないだろーなー
全く一兵士に愛を持って書いてないし
一海軍もそうバカみたいになんで大砲効かねーんだよこの壁とか すげぇだのなんだの言わせる為のキャラとしか考えてない
これじゃあんまりだしバカばかりだと物語が締まらない
覇気の設定にしても曖昧すぎる
これからウソップが覇気纏った拳銃で打ったら能力者は死ぬのか?多分違うだろう 覇気で白髭が刺したのに青猿はボロボロになっただけだしその後に覇気纏った体でジョズがタックルしたのに青猿は口ん中切った程度の傷
海楼石の銃弾が今から開発されるのか覇気がそれにとって変わるのか
どっちとも設定破綻に寄って消えるのか
まぁ十中八九この5年以内にはこの問題は白黒つかないだろうね
あれって黒髭一味のことじゃないの?
パスタマシンとか、ヘンチクリンあたりは無くてもいいんじゃないかな
「ヒトヒトの実・モデルブッダ」www
聖☆お兄さん読んでるときにこれみて笑ったwwww
それでも作らないと。尾田の設定破綻としか言い様がない
天然物の海桜石をわざわざ1発1発銃弾に出来るわけがないだろう。
貴重なら尚更余裕はないだろうしな。
ただ叩きたい中学生は口を出さないほうがいいよ。
ぶっちゃけ今現在のキャラ全部のなからでも上から数えたほうが早いぞエネルwww
今まで出てきた予想で一番ないわ
島の歌声を…!!!
がワンピース至上一番いい台詞だったな
なんだかんだでお前らワンピースだいすきだなw
DB連載中に2ちゃんあったら「超サイヤ人2wwwww3wwww」とか言われてそうだな
名前なんかどうでもよくね
二文字が二つ並んでる物を能力と照らし合わせて予想し、いい線いってね?とか笑えるわww
そんなもん大半の奴が思いつくわあほがw
貴重なら尚更余裕はないだろうしな。
↑カームベール越えられるのと白ひげやエースやルーキー捕らえる方
どっちが海軍にとって価値があると思う?
擁護したいだけのただの
信者なら黙っとけよ
全巻持った上で生ぬるい今の展開に吐き気がするから
設定破綻を提示してるだけだろーが
ビョーンって腕伸ばして跳んだりハネたりするワクワク感があった
ロギア、覇気、ギア3ときて、もうそんな感情は忘れたけどな
鉄砲弾にごく少量混ぜるだけでいいなら量産できそうだけどねw
あんだけ敷き詰めてりゃな
MG42に海桜石弾装填してインペリアルダウンを警備すれば暴動なんて絶対起こらないと保障する
雑魚にこういう能力与えると全然有りがたみが無い
最近は大ゴマでのドン!と感動させようって演出ばっかで萎える
エース救出の時にギア3使って、一瞬だけちっこくなって(2コマぐらい?)すぐ戻ってるし
でもワンピース大好きですw
エネルがルフィに負けたのはなんつーか強引だった
あとCP9に勝ったのは納得できないな
あんだけ強い集団なのにサンジとかナミとか勝てるとは思えない
ガンダムでいうとZガンダムにカツ乗せるようなもん
そんな設定に矛盾があるのはみんな気付いてんだよ
でももしかしたら既に作られているとか、新世界編になったら出来るとかいろいろ可能性があんだろ
考え方によっちゃ、その銃弾をつくることで最強戦力の大将だって簡単に死ぬかもしれない武器なんだから海軍が作らないだけかもしれないし。
とりあえず、まだ折り返し地点なんだから適当に想像して待ってろよ。
それが嫌なら全巻持ってるワンピ破ってスレでも立てとけ中学生
アラバスタ
エニエスロビー
戦争
の順で好きだわ
あれは別によくね?
なかったらただの巨人族になっちゃう訳だし、それなりにハンデがあるってのはいいと思う
能力のインフレと覇気の曖昧さからそんなんだったら海桜石利用した物作れよ!
って事だろ、結局ロギアが強いんだろ?最初の設定の能力1個しか持てないってのも崩してるし
しかもコビー如きが覇気もてるんだったら何で海軍の連中は取得に努力しないのか?とか
効かないと分かってながら銃を撃つ海軍の下っ端のかわいそうな扱いってのも色々あって言われてるんだよ
太古の戦争で使われた力とかで
ホシホシ、ルナルナ、サンサン この三つがワンピース
なんじゃないかとかってに妄想している。
そういう事いって海桜石利用した物つくれっていってるんじゃないだろ
能力のインフレと覇気の曖昧さからそんなんだったら海桜石利用した物作れよ!
って事だろ、結局ロギアが強いんだろ?最初の設定の能力1個しか持てないってのも崩してるし
しかもコビー如きが覇気もてるんだったら何で海軍の連中は取得に努力しないのか?とか
効かないと分かってながら銃を撃つ海軍の下っ端のかわいそうな扱いってのも色々あって言われてるんだよ
青猿ってだれだよ
つーか漫画でいうならロギア系対策みたいなもんでしょ>覇気
あと悪魔の実の一覧表は超レアで普通は食うまで実の能力はわからないし、能力2つ得られたのは黒ひげの特殊な体質のためって感じだろ。
あと覇気なんてまだ全然説明されてないのにいろいろせっかちすぎ
海桜石の話よりドンキホーテ・ドフラミンゴの能力が気になるなー
一応突っ込んであげるけど、十手の先端や手錠、檻、船の底に敷き詰めるなどの共通点は廃棄じゃない事。
「銃で撃つ」っていう行為はほとんど廃棄に近いし、打った銃弾を全て回収するのは無茶な話。
つまり絶対数が減っていくわけだから、銃弾なんかにしてしまったらいずれ尽きるというのは明白。
それと「カームベルトを越えられる」って言うのは、それなりに有益。
女ヶ島みたいにカームベルトに島があるっていうのも分かったわけだから、そこを通行する手段を持たないと例えば反政府軍にそういう島を拠点にされた時に対抗する手段を持たないっていうのは圧倒的に不利。
脳内補足しろよwww
想像すんのがお前らは楽しいんだろがw
こちとらそんな細かい設定気にして作ってねーんだよ
但し
他の細かい設定(パンダマンやローのマークやローラの母)はちゃんと気にしてね♪
これからその点はなんとか考慮するからワンピースこれからもよろしくね
としか聞こえねーよw
集英社工作員ならマンセーするだけじゃなく
構成作家か尾田に直接言って環境を打破しろよ
それでも日本少年漫画のトップかと
仏の顔も三度まで系のネタで鬼になってくんないかな
ウルージはデカデカっていう人もいるが、ヒトヒトのタイプジャイアントとかじゃないの?
一人につきひとつが原則だから。
ドフラミンゴはイトイト以外あるのか
エコだし量産できるんじゃね?海桜石がどれくらいの量によって効果が発揮されるかはしらないがwww
量産の限界はあるにしろ、大物賞金首くらいには使えるだろwww
ルフィ達のあいつら発言、エースの人生を何倍も発言、そして黒髭海賊旗の3つの顔の髑髏。
その時には、黒ひげがヤミヤミの実の力と古代兵器で世界が滅亡寸前となる。
ルフィはその実を食べるか、食べた人間と協力して海をゴムで伸ばしてひとつなぎにする。
その結果、黒ひげの力も兵器も無効化され、津波も起こせて海を自由に操れるようになったルフィは
最強となるが、自ら進んで処刑台に立つ。例えば、秩序を失った世界をもう一度守ってもらうために
海軍に頼み込むとかの理由で。
または、ウミウミの実を食べたせいで爆発してEND。
カマンベールの間違い?
武態で剣になってゾロに使ってもらうしかねーな。
まぁ子供騙しの漫画に細かい突っ込み入れるのは無粋だろうけど
ピカピカの実なんて下手すればただ目が光るだけの能力だったかもしれない
それ以外ならやばすぎるから、なにかしらリスクはあるのかしら?w
受けたダメージの倍の攻撃ができるよ!
フラミンゴがゾロにそっくりなのは関係あんの?
早く打ち切られろ
パラミシアの中なら最強クラスだな
デスノートみたいな漫画につっこむのはわかるけど、
ワンピースみたいな漫画につっこむのは無粋すぎる。
死んでほしい
確かに廃棄かもしれないが軍艦の船底に敷き詰める程海楼石があるんだよ?
海楼石の銃弾と言っても能力者に対してだけであり普通の拳銃と同じ威力と想定すると
5発有れば十分
軍艦に敷き詰められる海楼石から弾を作るったとしたら半分貰っただけでも今後10年は持つくらいの数を大量生産出来る
反政府軍に島を占拠と言ったが
能力者対策の画期的銃弾を持ち他の軍事力(雑魚専のパシフィスタしかりバスターコールの時の軍艦しかり)がある海軍に敵無しではないのでは?
大量生産されない理由で今のところ可能性あるのは 面積の問題
この程度の面積が無ければ能力者に対して効果は発揮されないと言うのであればそれ相応に弾の大きさを変えれば良い
ワイパーのシューターしかりスモーカーの十手しかりクロコダイルの牢屋しかり
大きさはせいぜい野球ボールかサッカーボールくらいだと思うけど
それなら砲弾クラスを作れば良いマルコが調子乗ってる時にでも当てたら効果は発揮するわけだし
ダイヤモンドは電気を通さ無いからジョズ>エネルは確定してるよね
その意見は至極当然であり全うな意見だが
ワンピースは細かい設定を売りにしてる漫画であるっつー大前提があるのに
一方では細かい設定は気にするなというダブルスタンダードな二枚舌を信者しかり尾田しかりが言うから話は違ってくる
空想上だけどドラゴンとか龍って天候操るし
これって最強じゃね
つーかあの世界は一般兵が可哀想すぎる、ドラゴンボールみたいに少数精鋭どうしでぶつかりあえよ
ある意味海賊王らしいw
軍艦の底に敷き詰めるって言っても船体を海楼石で作るわけじゃないし、船底に貼り付けてあれば良いっていう話だから別に分厚くなくていいんじゃねーの?
これは能力者云々じゃなく、海王類から見つからなければいいだけなわけだし。
普通の拳銃と同じ威力と言っても、ベルメールみたいにすぐ死ぬのから、「痛ぇ」で済むレベルまでいるわけだから一概に"5発で十分"という判断は出来ないな。
能力者なら尚更避ければ良いだけなんだから。
ちなみに能力者対策の弾って監獄弾があるよね。
俺は量産されない理由は希少性の問題と性質の問題だと思うけどねぇ・・・。
あと海軍の軍事力が凄いって言ってるけど、白ひげVS海軍+七武海で半壊してなかったっけ?
残りの四皇を相手するのはさすがに無理だし、逆に言えば敵がその銃弾手に入れたら大将殺せるよなぁ。
5発で十分という言葉を借りるなら能力者対海軍戦の現場に何ヶ所か行けば15発くらい発掘出来そうなもんだけど
つか海軍側ロギアすくねーな
漬けたたくあんがぽりっぽりになる
じゃね
トリトリの実モデル「不死鳥」とかじゃないか?
あれはゾオンの幻獣種だし
とりあえず海楼石の銃弾を作ってくれとバトルにもう少し合理性をと
ただやられるだけの海軍が可哀想だと
赤も青も黄も制約があるわけでも能力に制限があるわけでも無いのにほとんど活躍しなかったからね。
白ひげは人質を取られていた老体のせいで本領を発揮出来なかったにしても
能力ほとんど使わなかったからね
アラバスタ編までのバトルはなんだかんだ言って理窟付けて相手の弱点を逆手に取ったり武器の力を借りたり知恵を使ったり死の境地に追いやられ覚醒したり
ジャンプらしい良い戦闘をしてたのに
最近ぐだぐだで見れた戦闘が無いからね。
尾田さんバトルにもう少し力を入れてくださいって事ですかね 最終的には
だから自分好みのストーリーにして欲しいと
お前アホなん?
でも総合力だとゴロゴロのほうが上な気もする。
そんなこといったら地震と津波操れるグラグラだって捨て難い。
どれが最強なんだろね
物語の面白さはそういう部分に込められてることが多いのですってMMRの人が言ってた
ワンピースは充分に面白い漫画だと思う
コミックス一つも持ってないけど
>幻獣種のドラドラの実とかでドラゴンじゃね?
1億越えルーキーの一人がそれじゃないの?
ゾオン幻獣種>ゾオン古代種>ロギア>パラミシア≧ゾオン
のって希少さが増す。
砂漠でクロコダイルが無敵なように海上なら白ひげが無敵だったわけだ。
赤青や白ひげが戦争中グダグダだったのは味方に巻き添えくらわすからでしょ。フットワークの軽い黄猿は比較的目立ってたしな。
まあ、やはり一番使い勝手が良いのはドフラミンゴさんやな
許せんっ!
エネルって空飛べなかったけ?
エネルのマントラの能力わすれてる
まぁどっちみち対白髭は覇気でつむだろうけどなw
どんな設定にしても覇王色は、人の上に立つ才のある者が持つんだから
先の海に進めば進むほど増えるよな。
薄っぺらで海の効果が発揮出来るなら
尚更銃弾程度のおっきさでも海楼石として効果を発揮出来るわけで
監獄弾は捕まえる用で殺す用の銃弾とは別物
黄猿もルーキーを無駄に捕まえて改心させようとしていたわけじゃなく殺して終わらせようとしていたよな?それならすぐ兵士にでも殺せる様な物を開発すればと思ったわけで
能力者に当てるのは意外に簡単だと思うよ
大抵また海軍来たよよーし今日もやってやるか程度にしか能力者も考えて無いだろうしただの弾だと勘違いして打たれてあえなく死亡だとおも(銃対策のあるロギア他ルフィの様な特殊パラミシア等)
最悪 黄猿に拳銃持っていかせて至近距離でぶっぱなして貰えれば1発で有効だとおも
落ちてる薬莢に疑問があるなら 後で海軍が回収すればいいとおも力がた落ちして海賊一人のこらず殺られてる状態だろうし
伝書鳩が情報伝達の時代なら勝手に能力者が少しずつ消えていっても謎のままで消されるのを待つだけだろうし
289
戦闘もう少ししっかりした方がいいよ
戦争編でだいぶ評価落としたよ?今まで読んでた周りの友達もありゃねーわ白ひげ弱すぎ海軍使えなすぎシャンクス出てきたから終了ってどこの運動会だよ茶番すぎっつってたよ?っつー話 ただの忠告ですよ
ただの忠告を読者にしても意味無いんじゃねーか?
源氏物語。
あなたの言う通り
ただの読書にするなら意味は無いかもしれないですね
しかし
読書を装ってワンピースの評価を上げようもっと売上を伸ばそうと必死になってどこにでも現れ情報を偏向する集英社工作員しかりジャンプ工作員には水を差す意味でも効果があるのですよ
さすがに精神障害疑うレベル
小説版ガンダム
シャンクスが戦争止めろと脅せばば、もう一人四皇相手にする余力もなければメリットも無い以上
望む望まざるに関わらず止めるのも当然
戦争編が粗だらけなのが同意だが、
アンチがドヤ顔で突っ込む部分って大体おかしくもなんともないから笑える
ファンがいるのがなんでそんなに不快なんだ?
別に他人の好きな作品つまらないって言ってるわけでもないのに
まさかとは思いますが、この「集英社工作員しかりジャンプ工作員」とは、あなたの想像上の存在にすぎないのではないでしょうか。もしそうだとすれば、あなた自身が(ry
鉛玉と違って狙い通りに飛ばないって可能性もあるんじゃない?
だったら海楼石の棘つけたモーニングスターとかの方がよほど使い勝手良さそう。
それに少なくともスモーカー程度の強さがなければ海楼石の武器は持たない方がいいな。
フルボディとかジャンゴが持っていても海賊に奪われて利用されるだけだ。
ドラゴンは充当にいって幻種系でドラドラの実のドラゴン人間だろ
ギアチェンジで身体能力上げれるルフィは、基本能力上げればそれだけ強くなれるから有利でね?
他人に何でそんなつまんないの読んでんだよって言ってる人は他人の読んでる人を読んでない人にひきこみたいのかな
中級者は意見を保留する
自称上級者はとにかく批判をしたがる
て何かで読んだな
個人的にはKY発言してる奴(アンチや関係ない事ほざいてるタイプ等)かちゃんと理解してる奴(理論語ってたりスレや※に対してワロタってなってるタイプ等)かの2タイプと認識してる
世界政府の悪業は暴かれ、天竜人の権威は地に墜ち、ルフィ一行は世界の英雄となった。
永い旅の果て、ついにラフテルに辿り着いたルフィたち。
そこに立ちふさがる最後にして最強の敵、ウルージ。
“ ――因果晒し ”
ONE PIECE最大の決戦が、誌上最大の一撃と共に幕を開けた。
それを批判して悦に入ることしか出来ないクズ
あとは分かるな
でもあんだけ強かった
鍛えればいくらでも強くなれるってこった
松田龍平?松田優作だよな?
誰も絶縁破壊について触れないのな
ただの読書にするなら意味は無いかもしれないですね
しかし
読書を装ってワンピースの評価を上げようもっと売上を伸ばそうと必死になってどこにでも現れ情報を偏向する集英社工作員しかりジャンプ工作員には水を差す意味でも効果があるのですよ (キリッ
破棄すべき
これもまた
運命・・・
光の速さという点では同じだし、電撃か熱線の違いくらいか
まぁヴァースへ旅立ってしまったから何とも言えないな…
いや、もしかしたら「古代兵器は月に在る」とか…ありそうだな
伸縮の速度を上げれば、
かなり強くなれるだろ。
能力とか無しでもたぶん強くなってるはず
都合良く伝説の人が話も急に出て助けてくれる
ジャンプ作品はけっこう死んでね?
悟空なんて2回も死んだぞw
まあ、とりあえずワンピの凄いところはゴムだけ。
一応主人公が死ぬジャンプ漫画です
<a href="http://hp.did.ne.jp/up-life/"><font color="red">ブログやHPもアップできる携帯版You-Tube</font></a>
戦えなくなったりするわけじゃないだろ
光と雷は性質自体違うぞ
光のほうが圧倒的に速いからエネルは分が悪いな
ロギア同士じゃ決着つかんだろうが
パイレーツオブカリビアン 1061億
ワンピース 47億←(笑)
これが本家と劣化パクリとの実力差wwwwwwwwwwwwwwwwww
パイレーツオブカリビアン 1061億
ワンピース 47億←(笑)
これが本家と劣化パクリとの実力差wwwwwwwwwwwwwwwwww
キモヲタにしか需要がないwwwwww
パイレーツオブカリビアン 1061億
ワンピース 47億←(笑)
これが本家と劣化パクリとの実力差wwwwwwwwwwwwwwwwww
キモヲタにしか需要がないwwwwww
関連商品が全然売れないwwwwww
パイレーツオブカリビアン 1061億
ワンピース 47億←(笑)
これが本家と劣化パクリとの実力差wwwwwwwwwwwwwwwwww
キモヲタにしか需要がないwwwwww
関連商品が全然売れないwwwwww
海外じゃ人気がないwwwwww
パイレーツオブカリビアン 1061億
ワンピース 47億←(笑)
これが本家と劣化パクリとの実力差wwwwwwwwwwwwwwwwww
キモヲタにしか需要がないwwwwww
関連商品が全然売れないwwwwww
海外じゃ人気がないwwwwww
海外じゃアニメ放送打ち切りwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
パイレーツオブカリビアン 1061億
ワンピース 47億←(笑)
これが本家と劣化パクリとの実力差wwwwwwwwwwwwwwwwww
キモヲタにしか需要がないwwwwww
関連商品が全然売れないwwwwww
海外じゃ人気がないwwwwww
海外じゃアニメ放送打ち切りwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
まるでやきう(笑)みたいなアニメwwwwwwwwwwwwwwwwww
パイレーツオブカリビアン 1061億
ワンピース 47億←(笑)
これが本家と劣化パクリとの実力差wwwwwwwwwwwwwwwwww
キモヲタにしか需要がないwwwwww
関連商品が全然売れないwwwwww
海外じゃ人気がないwwwwww
海外じゃアニメ放送打ち切りwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
まるでやきう(笑)みたいなアニメwwwwwwwwwwwwwwwwww
無能力者でもクソ強い海賊がわさわさしてるってのにさ…奪われたらどうする気なんだよ。
自分のところの大将が一発でやられかねない武器なんだぞ。
救えぬガキ。
てかロジャーが銃を武器にしてた件について
ワンピ信者ってどんなものにも否定的な態度を取らない完璧超人なの?
そんな奴見たことないけど
たとえば、高速移動に向いてなく銃や大砲で撃つと空中で分解するとか、一定量のサイズがないと「海」としての効果がないとか、火器と相性が悪いとか
海楼石の剣じゃなくて十手ってのも理由あるんじゃない?
ここで長々書くぐらいなら編集部に手紙でも送れよ
うっとおしいしブログの米欄でいくら力説したって
お前の望みどおりにストーリーが変わるわけじゃねーよ
別に漫画の内容で否定的意見なら共感したりちょっと待てそこはこうだから~ってなる
ワンピ読んでるのなんてガキとかなんでワンピなんてつまらないの読んでる人多いんだって人とか興行収入~と何言ってんの?そんな事わざわざ言いにきたの?ってなんでしょ
信者じゃないけど信者はそんな完璧超人じゃなくて上記みたいな人を嫌ってると思ってる
読んでる身として自分も上記のような連中は不快になるし
乙
うるさいし長い
ちょw厨房脳最強だなw
ここの※欄遡ってみ
延々ともっと長い文を何度も※してる強者がいるから
※364程度の長さなんて遡れば沢山いる
批判するほうはわざわざここまで来てやってるの?
オッレルスとかも分からないから強いみたいな取りあえず正体不明にしとけば訊くってのが禁書世界だと思ってるw
でも最終的には全員タネがバレて上条さんの説教&右手で圧勝!
なんでも全部自分の考えた内容でワンピは描いていきたいんだとか
でもアニメ映画用にオリジナル悪魔の実募集してくんないかな~
最優秀作が敵のボス の能力で優秀作品が幹部クラスみたいな
SBSコーナーにこの事投稿してみようかなぁ
戦争編見る限りじゃ将官クラスは己を犠牲にしてでも海賊潰そうとするから
実用化されたら大量配備しそうな気はするんだけど
ワンピ信者ってどんなものにも否定的な態度を取らない完璧超人なの?
そんな奴見たことないけど
こいつ頭悪すぎてワロタw
根本的なことを何もわかってないな…あ、小学生だったら謝るよwww
完璧超人(笑)
とりあえず は みたいなやつはいない方がいいのは確か。
おもしろく読んでるやつに水を差すだけ
語尾もキモい
立場的に銭形のとっつぁん的な海軍があったけど
監獄で罪の無い海軍めたくそにして罪人を大量に脱獄させて仲間にした時点で
死んだ作品だよな
うわぁ…ワンピの興行収入低すぎ…
でもパイレーツオブカリビアンの方が面白いからね
ファンネル使うと戦闘が面白くない→封印と同じ流れだよ
まぁ亀仙人のデコピンでもルフィの頭は風船のように消し飛ぶと思うけど。
興行収入
アバター 2600億
パイレーツオブカリビアン 1061億
ワンピース 47億←ゴミ(笑)
エヴァ破 40億←ゴミ(笑)
BDDVD売上
アバター 670万枚(4日目時点)
パイレーツオブカリビアン ?
ワンピース ?
エヴァ破 80万枚←宝くじ商法(笑)でこの様
アバターさんに比べたらワンピース(笑)とかエヴァ(笑)ゴミwwwwwwwwwwww
キモヲタしか観てないのがよく分かるwwwwwwwwwwww海外じゃ相手にされてないしなwwwwww
イデオンが爆発しても多分ドラゴンボールの世界では地震が起こる程度だと思うよ。
どうでもいいけどワンピの記事取り上げると絶対パイレーツと比べる奴がいるよね
下下のゴミカス共に手を触れないで口を出さないであっち行っててくれ
もう敗北宣言か…まぁ相手が悪かったね
よし!パイレーツオブカリビアンでも観よっと♪
あー、あとアトラクションで前に座ってたDQNどもが終着点の売店で万引きしてたのが今でも嫌な思い出だわ。あいつらくたばれ
それ位しか知らないだけでルパンとかそういうタイプの漫画は普通に漫画の一ジャンルとして昔から存在するでしょ
(何犯罪者主人公の漫画否定するような事言ってんの?)
漫画が主体のワンピをハリウッドの海賊の映画と比べてる奴は日本の漫画だと上回ってくれてるのがないから無理やり比較対象だした可哀想な人
バラティエ、アラバスタ出航直前、W7出航直前、VSデュバルとかあるけど、
海での戦闘ばっか描いたら背景が単調になってくる
海と船上だけの戦闘ばっか描かれたらそれこそ飽きると思うけど
どこが犯罪者擁護だチョンボ儲野郎が
着る服を完全に値段だけで判断するようなもん
これがワンピースの現実wwwwww
だから
興行収入
パイレーツオブカリビアン 1061億
ワンピース 47億←(笑)
こうなってしまうwwwwwwwww
海賊ものといったら?
そう!!パイレーツオブカリビアン♪
これが現実wwwwww
超面白かったなぁ~♪パイレーツオブカリビアンまた観よっと♪
妄想乙と言われて絶望した(・∀・)
サンジは月歩覚えるよ!
生き返りありならマンキンが最強だろう。
「もう死ぬなよ、蓮」のあと何回死んだことやら。
もう覇気の過多がすべて
お前はヒトヒトの実モデルブサイクじゃね?
はじめは「へたくそな絵だなー、読むの最後にしよ」ってかんじだった
で読んでみたら話、構図、感情むき出しの表情にはまって以降全巻買ってる
とくにあの当時遠近法ばりばりの描き方は新鮮だった
なんでスルーしないの?いくら海賊だからって映画比較対象に出してくるやつとかオレマジ(゜д゜)ってなったぞ
悪魔の実の能力の力が力の全てって止めてほしいな~。海老石で出来た銃弾とかで打ち抜けたりしないのかな
正常な思考ならあんな10回近く同じような内容の※しないだろうし
憂さ晴らしかな?
彼は多分周りに相談できる程信頼できる人がいないのでしょう…
可哀想な子です(涙)
パイレーツオブカリビアンは1以外糞
だからワンピ厨は馬鹿なんだよwwwwwwwwwwwwwww
ぎゃはははははwwwwwwwwww
興行収入
パイレーツオブカリビアン 1061億
ワンピース 47億←(笑)
ほとんどの人にとってはワンピースなんてゴミだって事だよwwwwwwwwwwww
海賊ものといったらパイレーツオブカリビアン♪
劣化パクリが本家に勝てるわけがないwwwwwwwwwwwwwwwwww
ぎゃはははははwwwwww
またまたパイレーツオブカリビアン観よっと♪
http://20yearsafterlove.blog111.fc2.com/blog-entry-144.html
漫画の方を語ってるスレの中で漫画の方を比較にださないのは空気読めないからなんだよ…
寧ろアニメ映画で50億近くなのがすごいよ…
なんか嫌なことでもあったんだよ
釣り針が大きすぎ…
批評するにしてももうちょっとマシにできるだろうよ…
死ぬって結論だったと思うが、何だかんだでメラメラの実を食べると予想。
主人公補正+ダルシム補正で。
限られた海域でしか産出しない希少品だから、武器とりわけ銃弾みたいなものに使って使い捨てできない、現代の銃弾も、銀が一番いいのは分かってるんだが銅でコーティングしてあるしな。ロギア系食ってて、反抗しまくりで昇進の機会を逃しながら30代で本部准将になったスモーカーでさえも、十手の先に仕込む分しかもらえてない。船の底に敷き詰めてあるとは言っても、カームベルトを通る必要があるのは「支部との連絡船」「カームベルト内にある島への連絡船」だけなので、そもそも数が少ない。
あと、海楼石はダイヤモンド並の硬度があり、簡単に鉄斬りができるようになったゾロでも全く歯が立たない硬さなので、加工が難しく、銃弾のような細かい物に加工するのは向いてないと思う。十手の先に仕込むのは小さなカケラでいいし、船の底に敷き詰めるのはそれこそ岩みたいにゴロゴロしたのでも充分だが、銃弾にするとなると、真球に近い形にまで加工する必要がある
釣り針もでかすぎて垂らしてるほうも食いついてるほうも消防厨坊に見えるぞ
比べた根拠は何?
風人間だと思ってた
あとドラドラの実は無理あるんじゃね?ゾオンなら
ヘビヘビの実やトリトリの実のモデルドラゴンとかでいいと思うし
気分悪いししてる方も同じ事されればムキになるの分かってて批判してると思うし自由じゃん
少年漫画何だからワクワクしたりスカっとしたり感動出来て笑えるワンピは
日本一売れて当然。
そして批判してるのは「少年」て言われるような歳じゃないいい大人だと思われ。
そんなオレはワンピース大好きだっ!
もしくは、かだい。
尾田のこだわりか何かで全て「麦わらの一味」って表現にしてるらしい
火よりマグマが強い理屈が分からないって米が多いけど
作者は凄く勉強してるし本人に質問ぶつけても意外と筋の通った返答聞けると思うよ
海賊歴史や物質に関する知識、航海術や各国の文化とか。
まぁコミックのSBS見たら「ほー」と思える質問コーナーあるから見てみー
ホシホシの実(笑)
ルナルナの実(笑)
サンサンの実(笑)
お前の発想素敵過ぎwww
ちなみに太陽の能力はもうメラメラの実で出てるよ
エースvsティーチ戦参照
嫌いなら嫌いで人に口だししなければ(読んでる人馬鹿にしなければ)別に嫌いでもかまわないし
納豆苦手で嫌いな人に納豆食える身としては美味しいのに…まあ、無理に食えとわ言わんし、苦手で嫌いなままでかまわないしっていう
あそこの話、読み返したら激熱なんだぞ
知らないのか
状態だろうが海外じゃwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
全く相手にされてないwwwwwww
漫画、アニメ、映画、関連商品すべて爆死コンテンツのワンピースwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
パクリワンピースは本家パイレーツオブカリビアンには勝てませんwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
ぎゃはははははwwwwwwwwww
だから何?笑い方きもすぎだし
君がにわかパイレーツファンなのはわかったからもっと自慢する為にジョニー デップ、オーランド ブルーム、キーラ ナイトレイ、ジェフリー ラッシュ、ビル ナイのサインかなんか入手してここの※欄に画像はる事だね
できないならおまえはにわかファンだ
食べなくても冷房きいた室内で1ヶ月程過ごせばなれる筈さ!
ワキワキの体臭!(酸っぱい香り)
予想ならいいんだけど文面が決定事項なのは流石に呆れるなぁ
一番自由だったり、ワンピースGETでとかじゃないんすか?
…虫になれる悪魔の実orドフラミンゴのような能力でゴキになる、操れれば極悪だ…
「黒き雨!」「なんだ!?うわ空から大量のゴキがぁ!?」
麦わら一味の悪魔の実が1~10の数字に読める法則
→ゴム(56)ヒト(1 10)ハナ(78)ヨミ(43)
ワンピースってまるでマイナースポーツやきう(笑)みたいだなwwwwww日本記録wwwwww
メジャースポーツサッカー様みたいなポケモンさんやドラゴンボールさんと比べるとゴミだよねwwwwww
ぎゃはははははwwwwww
自分の存在が?よくわかってるじゃない
ようやくまともな比較対象もってきてドラゴンボールやポケモンは認めてるとわかって少し安心したよ
興行収入
パイレーツオブカリビアン 1061億
ワンピース 47億←(笑)
世界はパイレーツオブカリビアンをとりましたwwwwwwwwwwww
これが本家と劣化パクリとの実力差wwwwwwwwwwwwwwwwww
中学生なら頭が小学生のままだったのかと驚くわ
どっちにしろ早く宿題やれよ?後2週間ちょいだぞ
結局また敗北宣言きたか…
>>216でクソワロタwww
ダルシムの実とか言うのが脳内で出来ちまったwww
今日もVIPPERは平和だなぁ~
※449の人に対して言ってるのなら考えなそう
夏休みという時間はあっという間に過ぎ去るものなんだ…
俺は専門学校通ってるけど家でやる宿題とか課題ないしまあ、頑張れ!
ゾロ→武器使うヒヒを楽に倒せるようになる
ナミ→ウェザリアの知識を身につけ更に攻撃にも応用できるようになる
ウソップ→戦いを繰り返す内に逞しくなる(脂肪がなくなる?) 島の植物を武器に応用する術を身につける
サンジ→オカマケンポー?とやらを身につけ、体技や料理スキルがレベルアップする
チョパ→島の珍しい植物から強力な薬を作りランブルに使用したり戦闘に用いる薬の武器?を作る
ロビン→とりあえず革命軍と会い色々話を聞く
フラン→わからん 改造して強くなる的な
ブル→わからん(笑) もう強くなればそれでいいよ
ゴムゴムの実『5.6』
ハナハナの実『8.7』
ヒトヒトの実『1.10』
ヨミヨミの実『4.3』
1〜10までの数字で残る数字は『2. 9』
ニキュニキュの実で揃う。
よってバーソロミュー•クマは麦わら海賊団に加入する。
で、ナミのおっぱいが最強ということでいいんだな?
コメントする
ポケットモンスター ホワイト