 |
2010年8月14日(土) 17:40 |
|
|
 |
Uターンラッシュが始まる
盆休みをふるさとで過ごした人たちのUターンラッシュが本格化しています。
岡山県内の高速道路は、お盆の帰省に加えてUターンも加わり、混雑しました。 西日本高速道路によりますと、岡山自動車道の高梁サービスエリア付近で、米子方面に向かう下りが14キロ渋滞、また山陽自動車道は、上りが二子トンネル付近で4キロ渋滞しました。 15日がUターンのピークと見られ、山陽自動車道の上りで最大20キロの渋滞が見込まれています。 一方、新幹線も帰省先からのUターンラッシュが始まっています。 東京方面に向かう上りは、午後3時13分岡山発ののぞみが最高120パーセントの乗車率となるなど混雑しました。 JRでは15日が混雑のピークとみています。
|
|