ホーム > タイガース > タイガース最新紙面記事

虎狙うデ!履正社・山田、北照・又野

 阪神がドラフトで獲得を狙う履正社・山田
 阪神がドラフトで獲得を狙う履正社・山田

 ヤクルトに敗れ1日で首位の座は明け渡した。その一方で未来の常勝軍団構築へも動き出していた。是が非でもスラッガーを獲る‐。阪神は13日、西宮市内の球団事務所でスカウト会議を開き、高校生約50人をリストアップした。今秋ドラフトでは将来的に打線の中軸を担える強打者の獲得を目指しており、夏の甲子園大会出場組で履正社・山田哲人内野手、北照・又野知弥投手、PL学園・吉川大幾内野手に高い評価が集まった。

  ◇  ◇

 真弓阪神が次代を担うスラッガーの獲得に乗り出す。西宮市内の球団事務所で開かれたスカウト会議。甲子園出場組、地方大会敗退組から約50人の高校生がリストアップされた。数多きダイヤの原石たちの中でひときわ、高い評価を得たのが、履正社・山田、北照・又野、そしてPL学園・吉川。将来的に中核打者に育つ可能性がある高校生野手の獲得に、虎が照準をピタリと合わせてきた。

 現在のチーム構成上、数年後のクリーンアップ候補として期待を寄せられる若手野手は極めて少ない。金本、新井、城島らに続くような強打者を自前で育てていく必要がある。「3年後、5年後に打線の軸になれる選手をドラフトで獲りたい。スラッガーが欲しい」と球団関係者。常勝軍団を築くためにも中長期的な視野に立ち、今ドラフトで強打者タイプの人材を確保したい思いがある。

 阪神が高く評価する高校生野手の一人が、パンチ力ある打撃に50メートル5秒8の俊足も魅力の山田哲人内野手(履正社)だ。今夏の甲子園大会初戦の天理戦では2安打をマークし、相手のすきを突いて本盗も決める活躍をみせた。走攻守三拍子がそろった遊撃手で高校通算30本塁打の長打力も併せ持つ。虎が求めるスラッガーに育つ可能性を秘めた好選手だ。

 高校通算35本塁打を誇る又野知弥投手(北照)も今夏は打者として評価を上げた。敗れはしたが、甲子園大会初戦の長崎日大戦で左越えアーチを放ち、持ち前の長打力を見せ付けた。さらに地方大会敗退組では春先から上位候補として徹底マークする吉川大幾内野手(PL学園)がいる。

 三拍子がそろい、内外野をこなす高い身体能力を持つ。リストの強い打撃は一発長打の魅力を秘めており、阪神は引き続き高評価している。「(会議では)将来的な守備面の話も含めてパワーがある選手の名前が挙がった。(又野は)遠くに飛ばす力を持っている」と黒田編成部長。今年の高校生野手で強打者タイプは少ないが、虎の将来を見据えて着々と準備を進めている。

 甲子園出場組では又野とバッテリーを組む西田明央捕手(北照)、西川遥輝外野手(智弁和歌山)に、投手で大分工・田中太一投手らも高評価を得た。5年ぶりのV奪回へ、歩みを続ける真弓阪神。常に優勝争いを演じる猛虎となるために今秋、長打を放てるスラッガー獲りに全力を傾ける。

(2010年8月13日)







Copyright(C) 2010 デイリースポーツ/神戸新聞社 All Rights Reserved.
ホームページに掲載の記事、写真などの無断転載、加工しての使用などは一切禁止します。ご注意下さい。
当サイトは「Microsoft Internet Explorer 4.x」「Netscape Navigator/Communicator 6.x」以上を推奨しています
Email : dsmaster@daily.co.jp