4月30日、米議会の諮問機関は中国の対米スパイ活動に関する公聴会を開催した。研究者や元連邦捜査局(FBI)捜査官らがスパイ活動の実態について証言した。写真はホワイトハウスのガードマン。

画像ID 203135
ピクセル数: 幅:3216 縦:2238
ファイル容量: 4,967,947 byte (4.7 Mbyte)
ファイル名: CFP394068488.jpg
<中国スパイ>留学生や在住者が大半、活動の実態を専門家が証言―米議会
モバイル版URL : http://rchina.jp/article/31234.html
2009年4月30日、米議会の諮問機関・米中経済安保調査委員会は中国の対米スパイ活動に関する公聴会を開催した。研究者や元連邦捜査局(FBI)捜査官らがスパイ活動の実態について証言した。5月9日、環球時報が伝えた。

元FBI捜査官のスミス氏は「中国は特定の情報や科学技術に狙いを定めて活動しているわけではなく、まず情報を集めた後に分析分類するという手法を取っている」と述べ、中国のスパイ活動の対象が広範囲に及ぶことを証言した。こうしたスパイ活動の担い手はほとんどが中国人留学生及び在米華人だという。

米シンクタンク・諜報研究分析センターの毛文傑(マオ・ウェンジエ)副主任は「中国は世界で最もスパイ活動を活発に行っている国だ」と指摘。また米国の輸出規制法には穴があり、米国内の中国向けに技術や情報を売っている個人及び企業の管理を強めなければならないと訴えた。(翻訳・編集/KT)
2009-05-10 14:55:54 配信

この記事のURL : http://www.recordchina.co.jp/group.php?groupid=31234

レコードチャイナ・モバイル
この記事がいつでもケータイで読めます。
左のバーコードをスキャン!