南アW杯:日本、オランダに敗れ1勝1敗 1次リーグE組

2010年6月19日 22時30分 更新:6月20日 0時39分

【オランダ・日本】後半、先制ゴールを決めて喜ぶオランダ・スナイダー(右から2人目)=南アフリカ・ダーバンのダーバン競技場で2010年6月19日、佐々木順一撮影
【オランダ・日本】後半、先制ゴールを決めて喜ぶオランダ・スナイダー(右から2人目)=南アフリカ・ダーバンのダーバン競技場で2010年6月19日、佐々木順一撮影
表の中の「日」は日本、「オ」はオランダ、「カ」はカメルーン、「デ」はデンマーク。「?」は得失点、総得点差の争いになる
表の中の「日」は日本、「オ」はオランダ、「カ」はカメルーン、「デ」はデンマーク。「?」は得失点、総得点差の争いになる

 【ダーバン(南アフリカ)江連能弘、野村和史】サッカーのワールドカップ(W杯)南アフリカ大会は第9日の19日、1次リーグE組の日本が当地のダーバン競技場で第2戦を行い、勝ち点3で並ぶオランダに0-1で敗れ1勝1敗となった。

 国際サッカー連盟の世界ランキングは日本の45位に対し、オランダは4位。優勝候補の一角を相手に日本は前半を無失点でしのいだが、後半立ち上がりにMFスナイダーにミドルシュートを決められた。日本は24日(日本時間25日)にルステンブルクでデンマークと対戦するが、決勝トーナメント進出にはデンマーク戦の勝敗だけでなく、他チームの結果も絡んでくる。

 E組のもう1試合は19日午後8時半(日本時間20日午前3時半)から行われ、ともに初戦を落としたカメルーンとデンマークが生き残りを懸けて対戦。デンマークがカメルーンに勝つか引き分ければ、オランダのE組2位以内が確定し、大会一番乗りで決勝トーナメント進出が決まる。

 ○オランダ1-0日本●

 オランダが守り切った。序盤は引いて守る日本の前に苦しんだが後半8分、ゴール前のこぼれ球を、ファンペルシーが後ろに戻し、スナイダーがミドルシュートをたたき込んで先制。その後は、粘り強く守って日本の反撃をしのいだ。日本は失点後に中村俊、岡崎、玉田を投入して攻め込んだが、終了間際に岡崎が1対1の場面でシュートを外すなど、決め手を欠いた。

top
文字サイズ変更
この記事を印刷

PR情報

アーカイブ一覧

 

おすすめ情報

注目ブランド