お世話になってるサイト お勧めサイト
2010/08/14

1900万円のベンツで290km/h走行、罰金額は8700万円--スイス

TOP 4
日本も所得で変えるべき
bar 44(76 %)
所得で変わるのはおかしい
bar 5(9 %)
さらに常習者は前回の倍で
bar 5(9 %)
なんとも言えない
bar 4(7 %)
New
Total:58
投票項目追加(現在登録項目4件)
1 :ライトスタッフ◎φ ★:2010/08/13 (金) 15:05:54 ID:???
スピード違反でチケットを切られると、罰金も点数も痛いところです。

罰 金額は国や自治体によって決め方がありますが、日本も含め、通常はどれだけ法定速度を超えていたか、違反の度合いが基本となることが多いようです。

と ころがスイスの高速道路で、世界一大きな額である、65万ポンド(約8700万円)もの罰金を課されたとニュースになっていました。

以 前にも同じスイスで「スピード違反に史上最高の罰金、その額なんと2700万円」というニュースをご紹介したことがあるのですが、今回はそのときをはるか に上回る3倍以上の罰金額となり、警察も驚いているようです。

金額だけ 見るとどれだけの違反をしたのかと不思議に思うかもしれませんが、とりあえず速度は時速290kmほど出ていたとのことです。

確 かに相当な速度ではありますが、走っていた車が14万ポンド(約1900万円)のメルセデスということを考えると、65万ポンドもの罰金はあまりにも高す ぎと考えるかもしれません。

実はスイスでは違反した速度分だけではな く、違反者の所得も罰金額に反映されるそうです。それによって違反者の1日辺りの収入2166ポンド(約29万円)x300日分で合計65万ポンドが課さ れることになりました。

1900万円もするメルセデスに驚き、さらにそ の車の6倍もの罰金額に驚いてしまいますが、それ以上に違反者の収入や職業が気になって仕方ないニュースでした。

◎ ソース
http://labaq.com/archives/51490100.html

◎ ソースのソースSwedishmotoristfacingworld’sbiggestspeedingfine
http://arbroath.blogspot.com/2010/08/swedish-motorist-facing-worlds-biggest.html

元スレ→http://toki.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1281679554/-100

2 :名刺は切らしておりまして:2010/08/13 (金) 15:11:45 ID:1354oBoZ
やっぱお盆期間は人が少ないな

3 :名刺は切らし ておりまして:2010/08/13(金) 15:15:17 ID:7xnIMw7Q
スイスフランじゃなくてポンドなんだ。

9 :名 刺は切らしておりまして:2010/08/13(金) 15:30:11 ID:V7ABNVuM
>>4
とりあえず、人並みに車種の知識を身に付けてからおいで

5 :名刺は切らし ておりまして:2010/08/13(金) 15:16:55 ID:zq8CV7BC
どうやって追いついたのか知りたいよ

6 :名 刺は切らしておりまして:2010/08/13(金) 15:20:16 ID:2giluL5Y
>>5
自動取り締まりか検問設置じゃない?

38 :名 刺は切らしておりまして:2010/08/13(金) 18:04:47 ID:rTrk2LQl
>>6
だな、これ追って二次事故じゃ意味ないし

7 :名刺は切らし ておりまして:2010/08/13(金) 15:21:24 ID:eGtEfjz1
SLS AMGだな。 日本価格2430万円

14 :名 刺は切らしておりまして:2010/08/13(金) 15:52:19 ID:QEp2HewS
>>7
相変わらず日本でのベンツの価格はボッタクリだよな。
向こうだとEクラスなんてパトカーやタクシーだぞ。

20 :名 刺は切らしておりまして:2010/08/13(金) 16:21:49 ID:KOWhx3k+
>>7
輸送費がかかるとはいえ
日本人ぼったくられすぎじゃない?

22 :名 刺は切らしておりまして:2010/08/13(金) 16:34:31 ID:V7ABNVuM
>>14
日本じゃLSやセンチュリーがタクシーだけどな

24 :名 刺は切らしておりまして:2010/08/13(金) 16:52:00 ID:k2J7r9bt
>>20
輸送費のかからないレクサスですら米よりたかい日本だもの

27 :名 刺は切らしておりまして:2010/08/13(金) 17:02:06 ID:dsLtjTnF
>>14
何年か前にフランスに行ったとき、ベンツ(Eクラス)が「普通に」タクシーとして走っていることに驚いたのを思い出した。

33 :名 刺は切らしておりまして:2010/08/13(金) 17:26:13 ID:hVyArWiu
>>24
それアメリカに分かったらダンピング認定、懲罰の対象になるから、ありえないでしょ。

42 :名 刺は切らしておりまして:2010/08/13(金) 18:46:02 ID:k2J7r9bt
>>33
は?
US LS460 $65,380
JP LS460 ,960,000

US HS250h $34,650
JP HS250h ,950,000

円高を考慮して一ドル100円だとしてもまだ日本のほうが高い。

8 :名刺は切らし ておりまして:2010/08/13(金) 15:25:31 ID:AlhuKnkc
所得を反映させるのはやるべきだよなあ
金持ちは違反してもはした金払えばいいとか思ってるだろ

10 :名 刺は切らしておりまして:2010/08/13(金) 15:48:24 ID:RavNo4el
>>8
それ日本でやると貧乏DQNカー天国になるからヤメテw

11 : [―{}@{}@{}-] 名刺は切らしておりまして:2010/08/13 (金) 15:50:49 ID:LjaaWP4A
>>10
最低価格も定めて、車両価格も加味してさらに違反歴を掛けよう

13 :名 刺は切らしておりまして:2010/08/13(金) 15:52:14 ID:uP46ZPiO
>>10
違反車両の新車時価格に反映させればいい。
すると、クソDQNがエッセでブイブイ走り回るようになるw

12 :名刺は切ら しておりまして:2010/08/13(金) 15:51:42 ID:lFCdoVhf
300日分って一年以上ただ働きか
死ななきゃならんレベルだ

17 :名刺は切ら しておりまして:2010/08/13(金) 16:05:35 ID:0OMznCxQ
日本もこのくらいの罰金をかけるべき

18 :名刺は切ら しておりまして:2010/08/13(金) 16:14:34 ID:5AqUpRpQ
厳しすぎるだろ
スイスって糞な国だな

19 :名刺は切ら しておりまして:2010/08/13(金) 16:17:33 ID:bJAdi85O
氷河鉄道ってのが事故起こして、日本人への賠償金を稼ぐつもりですね

23 :名刺は切ら しておりまして:2010/08/13(金) 16:51:05 ID:pngSvswi
>違反者の所得も罰金額に反映 されるそうです
日本も採用したらいいかも

25 :名 刺は切らしておりまして:2010/08/13(金) 16:53:08 ID:uP46ZPiO
>>23
借金もぐれは国庫から金貰えますか?

29 :名 刺は切らしておりまして:2010/08/13(金) 17:13:48 ID:Rw8hPHRs
>>23
高所得者が違反をしなくなるより
低所得Dが違反を恐れなくなるほうが
遥かにこわい

31 :名 刺は切らしておりまして:2010/08/13(金) 17:23:34 ID:C2wWFoOT
>>29
貧乏人は今まで通りじゃないのかね。

26 :名刺は切ら しておりまして:2010/08/13(金) 16:54:02 ID:7smPfHDw
罰金ガム宮殿

28 :名刺は切ら しておりまして:2010/08/13(金) 17:11:18 ID:rDLPCF1N
年収6000万くらい?

たしかにひでぇけど同情はしないぞ

30 :名刺は切ら しておりまして:2010/08/13(金) 17:21:04 ID:YvYKzxzo
8700万円便痛。

32 :名刺は切ら しておりまして:2010/08/13(金) 17:23:58 ID:4zWPqZSd
もしかして、生活保護者が違反すると、罰金もらえるのか

34 :名刺は切ら しておりまして:2010/08/13(金) 17:36:02 ID:AGEWbZCz
テスト

35 :名刺は切ら しておりまして:2010/08/13(金) 17:38:47 ID:VA8G8die
某歌舞伎俳優さんもスイスでスピード違反をして、1,000万円の罰金を払ったらしい。
本人に直接聞いたから嘘じゃないと思う。

36 :名刺は切ら しておりまして:2010/08/13(金) 17:42:55 ID:4HvRV/GK
トップギアの南欧旅行でスイスは罰金が恐い恐いいってたのはこれか

37 :名刺は切ら しておりまして:2010/08/13(金) 17:58:13 ID:+0c2dDeD
去年の報酬、8億9,000万円ゴーンさんが捕まったら、7億3150万が追加だね♪

39 :名刺は切ら しておりまして:2010/08/13(金) 18:12:33 ID:M8cGkDmt
スイスの民兵は自衛隊より強い

40 :名刺は切ら しておりまして:2010/08/13(金) 18:33:44 ID:V71a0jJ3
所得でなく、車の排気量でもしてほしいな、そしたら若いバカなセルシオ乗りとか減りそうだから。

41 :名刺は切ら しておりまして:2010/08/13(金) 18:43:13 ID:okO/iSu/
所得より、速度に対して指数関数的に罰金が増えるようにしたほうがいいんでね?

定年で年金収入はわずかだけどすごい預金があるとか、ジョブスみたいに年収1ドル
(配当を受け取らなければ)だと罰金もほんのわずかだろ。

43 :名刺は切ら しておりまして:2010/08/13(金) 19:23:23 ID:cPXEnbqg
お金持ちなら、
ベンツ運転してたのって、
御付きの運転手じゃないの?

44 :名 刺は切らしておりまして:2010/08/13(金) 19:26:27 ID:MHb7mFWg
>>43
金持ちだってスポーツカーは自分でドライブするだろ。
2シーターの助手席に座ってなにが楽しいんだよw

45 :名刺は切ら しておりまして:2010/08/13(金) 19:52:35 ID:YIWccuD4
日本から見たらスイスっていろんな意味で面白い国だよな

・永世中立国で国防のために徴兵制あり
・多民族国家 公用語がいっぱい
・アメリカと同じく銃の個人所有が自由(自動小銃が政府から支給)
・16歳以上で売春が合法
・10万人集めれば憲法改正の国民投票ができる
・移民排除を主張してる党が政権第一党
・交通罰則金が累進課金制          ←NEW!

紳士協定=サイト評価兼アンテナサイトを作成しました。
http://media-shelf.net/gentleman/

By TwitterButtons.com




Comments(18)Tag: 信じられないニュース 海外



↓このページへのリンク用タグ
全てのコメント
1: 名無しの名投手: 未投票 :2010/08/13 22:56:17 ID:Y2JiZGIz

18 賛成 7 反対
日本もこういうのを導入した方がいいと思う。
所得と違反速度を反映させるようにしたらいいんじゃないかな。
2: 名無しの名投手: 未投票 :2010/08/14 00:34:34 ID:NTFiOGIw

4 賛成 13 反対
おまえらは違反し放題になるから、0の奴は猶予なし即逮捕でいいな
3: 名無しの名投手: 未投票 :2010/08/14 00:42:52 ID:M2Y1ODlm

5 賛成 2 反対
もう離陸決定速度じゃん
4: 名無しの名投手: 未投票 :2010/08/14 00:53:57 ID:NzM1YmYy

1 賛成 3 反対
290。。。
ほんとに出るんだね
すげぇや
5: 名無しの名投手: 未投票 :2010/08/14 00:57:45 ID:ZWU5NjA1

11 賛成 2 反対
所得関係なしに重大なスピード違反した奴に高額な罰金ふっかけてやればいい。
スピードなんてほとんどの場合自分の意思でしか出せないんだから自業自得。
6: 名無しの名投手: 未投票 :2010/08/14 00:57:48 ID:NTI4MzY0

1 賛成 0 反対
そもそもスイスは厳しいらしい。
そんなとこで飛ばすなよ…
7: 名無しの名投手: 未投票 :2010/08/14 00:58:27 ID:NmM0YjNh

5 賛成 0 反対
>所得でなく、車の排気量でもしてほしいな、そしたら若いバカなセルシオ乗りとか減りそうだから。
2Lターボ車の天下になるやないか・・・
8: 蔵間マリコ: なんとも言えない :URL :2010/08/14 01:11:13 ID:NDFmNWM5

1 賛成 0 反対
ベンツと罰金合わせて、1億600万…。
庶民には、分からない世界です…。
9: 名無しの名投手: 未投票 :2010/08/14 01:18:04 ID:NDc2ZGNk

0 賛成 0 反対
俺の中古プレオ100台分以上の値段なのに
速度はたった3倍程度しか出ないのか
10: 名無しの名投手: 日本も所得で変えるべき :2010/08/14 01:21:13 ID:ZGE5ZWYw

0 賛成 3 反対
GT-Rでも300km/h余裕(実際には恐怖心が凄いらしいが)な時代に
290km/hで驚いているのが居るのは夏のせいなのか。

まあ日本でも、ここまで厳しくとは言わないが、
年収に応じて罰金額を変えるというのは悪い案じゃないと思うよ。
ただ前提として、制限速度を時代・実状に見合ったものとしないと。
幾ら何でも今の状態では、高性能化した車に全く対応してないし
もう一つ付け加えると、著しい制限速度オーバーにのみ適用すべき
10km/hオーバー程度で適用してたら、それは単なる僻みみたいなものだろ。
11: 名無しの名投手: 未投票 :2010/08/14 01:34:51 ID:NjMxMjA1

0 賛成 0 反対
桁外れのスピード違反だとTOP SECRETのスープラを思い出すわ
12: 名無しの名投手: なんとも言えない :2010/08/14 01:35:01 ID:ZmZjYWEz

0 賛成 0 反対
何って言うか、桁違いだな・・・
13: 名無しの名投手: 日本も所得で変えるべき :2010/08/14 01:50:08 ID:MTY0NWNk

2 賛成 0 反対
ついでに自転車やローラーシューズにも罰金を課せば
アホみたいにとばすDQNや糞ガキと糞ガキの躾がなってない
モンペもおとなしくなって治安もよくなるな
14: 名無しの名投手: 未投票 :2010/08/14 04:15:56 ID:ZDVjNmQ3

0 賛成 0 反対
290km/hっていったら新幹線の営業速度より速いよね。
ベンツとは言え市販されてる車でそこまで速度が出ることに驚いた。
15: 名無しの名投手: 未投票 :2010/08/14 04:46:40 ID:ZTI5NjQ1

1 賛成 0 反対
日本は底辺のDQNほどスピード出したがるから逆効果だな。
16: 名無しの名投手: 未投票 :2010/08/14 05:44:11 ID:MmNmYzc3

5 賛成 0 反対
日本も所得で変えるべきってバカだろ?
所得に関係無く罰金増やせって言えよ
17: 名無しの名投手: 所得で変わるのはおかしい :2010/08/14 08:26:12 ID:YjgzYWMx

1 賛成 0 反対
高額所得者がその分税金が高いのは実際に収入に差があるので理屈は分かる。
しかし、スピード違反は貧乏だろうと金持ちだろうと、周りに迷惑をかける
危険な行為には全く同じ。
同じ行為に対して罰金の差があるのはおかしいだろ。
>>16の言うように一律に罰金増やしたり、違反回数(=DQN度)に応じて
罰金増やせばいいんじゃないか。
18: 名無しの名投手: 未投票 :2010/08/14 08:42:57 ID:MDNlMjM2

0 賛成 0 反対
本スレ9のアンカーは4だぞ?


※当サイトのコメント欄について
・コメントの評価に応じて大きさが変化
・スパム対策のためコメント内容がhttpを含んでいる場合弾いていますのでご注意ください。
・コメントID制導入しました。なお、2chや他サイトのIDとの関連は一切ありません。
・ご意見ご要望はこちらまで→アイディア、ご意見の募集

レス方法
レス先 レス方法
コメント欄 「>>」または「※」 + コメント番号(半角) >>3, ※100
本スレ 「本スレ」+ コメント番号。 本スレ1


名前: MAIL: URL:
投票項目: 投票項目を追加する