記者に手渡される怪しいカネ……メディア汚染の問題点とは
2010年08月13日11時07分 / 提供:Business Media 誠
"作家・経済ジャーナリストの相場英雄氏"
また官房機密費だけにとどまらず、政治家の“懐”から記者に金品が流れていたようだ。この「記者とカネの問題」について、上杉隆氏、相場英雄氏、窪田順生氏の3人が語った。【土肥義則,Business Media 誠】
●クッキーの包装紙に御車代
上杉:小渕政権で官房長官を務めた野中広務さんは「現職の記者に金品を渡したことがない」と言っています。しかしボクが鳩山邦夫さんの秘書をしていたとき、実に多くの政治家が記者にお金を渡していたのを知っています。もちろん鳩山事務所の場合は、官房機密費ではなく、“子ども手当て”だったりしますが(笑)。
相場・窪田:ハハハ。
上杉:鳩山家の子ども手当てに対し、大手メディアが突っ込めないのは多くの人がその恩恵に与っているから。
ところで、官房副長官をした鈴木宗男さんは政治部長懇談会などを開いたとき、必ず「お土産と一緒にクルマ代を渡していた」と言っています。「クルマ代を渡さないなんてありえないだろう」と。ちなみにボクもクルマ代をもらったことがある。もちろんすぐに返しましたが。
相場:実はボクも1度、クルマ代をもらったことがありました。そのときはひっくり返りそうになりましたね。
上杉:ボクの場合、白地の封筒を見せられ、「御車代です」と言われました。相場さんはどのように?
相場:ある業界団体から、クッキーをもらいました。しかしよく見ると、包装紙に封筒がくっついていたんですよ。それがクルマ代。このことをキャップに言ったら「すぐに返してこい!」と怒鳴られました。
しかし冷静になって考えてみると、当たり前の対応です。封筒は絶対に開けませんでしたから。
窪田:うっかり封筒を開けてから返すと、イチャモンをつけられるかもしれない。「金額が少ないじゃないか」と(笑)。
相場・上杉:ハハハ。
窪田:また封を切ってから返してしまうと「オレを舐めるな! こんな金額じゃ足りねえ!」などと勘違いされても困る(笑)。
上杉:せめて大きめの紙袋に入れてもらわないと(笑)。
窪田:いやジュラルミンケースに入れてもらって、ゴロゴロ転がしてきてもらわないと(笑)。
上杉:そこまでしてくれるのならちょっと考えてやっても……いや、絶対にないな。
●永田町の感覚
相場:普通の記者であれば、お金をもらったらビックリしますよね。お金をもらったら「ちょっとマズイ」という意識が働きますから。
ボクは経済部だったので、企業の広報から接待されれば、必ずおごり返していました。それが慣習としてありましたから。しかしお金をもらったときには驚きましたね。
上杉:相場さんの感覚は普通ですよ。むしろ永田町の感覚が、麻痺している。政治家はよくこんなことを言います。「ほら“お年玉”をあげるよ。これはね……社会通念上の問題だから」と。
相場・窪田:ハハハ。
上杉:でも、秘書時代の先輩から聞くと「A社の政治部長に10万円はちょっと少ないかなあ」と思ったりしたそうです。30万〜50万円が多かったので「時事通信だと30万円でいいけど、読売新聞だと50万円かな」といった感じ。
そういうことをしていると、永田町の通念が当たり前のように思えてくる。またもらう側の記者も、何の疑問も抱かずに受け取る。しかし一般の人の感覚からすると「なぜ政治家と一緒にご飯を食べただけで、30万〜50万円の大金をもらえるのか?」と思うのが普通ですよね。
1 | 2 |
Ads by Google
コメントするにはログインが必要です
関連ニュース:機密費
- 「太田総理」退陣後の身の振り方 「お笑い」から文化人路線?
J-CASTニュース 08月13日20時29分(25)
- 官房機密費問題追及に、既存メディア側からも心ある「援軍」が続出!【週刊 上杉隆】 ダイヤモンド・オンライン 07月22日13時49分(22)
- 朝日新聞が、世間の感覚とズレにズレている理由
Business Media 誠 08月11日12時28分(17)
- 野中広務氏の公共の電波を使った"華麗なる勘違い発言"に反論す【週刊 上杉隆】 ダイヤモンド・オンライン 07月29日11時05分(13)
- 記者に手渡される怪しいカネ……メディア汚染の問題点とは
Business Media 誠 08月13日11時07分(8)
政治アクセスランキング
- バカ息子逮捕でバレた 森喜朗は永田町でひとりぼっちゲンダイネット 13日10時00分(27)
- 片山さつき氏「やっぱり資本主義のルールでやるしかない」
BLOGOS編集部 12日20時00分(15)
- 逮捕された森元首相の長男 この親にしてこの子ありの典型ゲンダイネット 12日10時00分(25)
- 海自が韓国兵を急患搬送共同通信 12日21時02分(48)
- 前原国交相の重大背信ゲンダイネット 13日10時00分(18)
- 2010.08.13岡留安則の「東京−沖縄−アジア」幻視行日記 13日04時06分
- 【ワイドショー通信簿】「ハマコー逮捕」さんざんTV主演させといて今さら「品位なかった」なんて…J-CASTテレビウォッチ 11日11時38分(21)
- 記者に手渡される怪しいカネ……メディア汚染の問題点とは
Business Media 誠 13日11時07分(7)
- 無思慮に騒がず本質を見抜くこと〜大前研一版「高速道路無料化」と「年金制度改革」のロジック大前研一「ニュースの視点」 13日00時00分
- 国民年金民営化の私案 - 中谷孝夫アゴラ 13日12時11分(5)
注目の情報
No.1⇒定番の大型液晶TVから、PC、家電、ゲーム機が激安価格で落札!
No.2⇒もちろん全て新品・メーカー保証書付きの正規品です!
No.3⇒新規無料登録で、5回分の入札コインを全員にプレゼント!
詳細はコチラ