新潟明訓が序盤に主導権握る/夏の甲子園
<全国高校野球選手権:新潟明訓5-3京都外大西>◇13日◇2回戦
序盤の得点で新潟明訓(新潟)が主導権を握った。1回に田村の二塁打で先制すると3回までに小刻みに3得点。町屋の2盗塁が効いた。6回は1死二塁から2二塁打で加点。左腕池田は走者を出して苦しんだが、救援の神田健が相手の勢いを止めた。11安打の京都外大西(京都)は打線のつながりを欠いた。3回のスクイズ失敗や4回1死満塁の逸機が痛かった。
[2010年8月13日11時13分]
関連ニュース
※ニュースの日記を書く方法はこちらで紹介しています。
このニュースには全0件の日記があります。
- 新潟明訓が序盤に主導権握る/夏の甲子園
[13日11:13]
- 西日本短大付18年ぶり夏勝利/夏の甲子園
[13日10:45]
- 土岐商、先発全員16安打/夏の甲子園
[13日11:12]
- センバツ4強広陵初戦で散る/夏の甲子園
[13日10:40]
- 聖光学院・根本「神宿った」/夏の甲子園
[13日10:28]
- 元ロッテ・関清和「(株)デュプロ東和」/引退後記 (「ニッカン今井でございます」) [8月12日]
- 脇役 (ウエスタン一番星) [8月12日]
- スポーツ記者の醍醐味(だいごみ):高垣誠 (カープ担当記者日記) [8月12日]
- 中京大中京・小木曽の足で勝利をつかんだ (矢島彩「アマ〜い野球ノート」) [8月10日]
- 「野球の神様」の“実在”信じて27年 (ドラ番ブログ) [8月10日]
ソーシャルブックマーク
ソーシャルブックマークとは