 |
2010年8月12日(木) 19:30 |
|
|
 |
岡山駅で帰省ラッシュがピーク
お盆をふるさとで過ごす人たちの帰省ラッシュが本格化しています。
JR岡山駅では帰省ラッシュがピークを迎えており、家族連れや旅行客で混雑しています。 JR西日本岡山支社によりますと、乗車率は、新幹線で午前6時50分東京発博多行きののぞみ7号が最高で120%となったほか、在来線では、瀬戸大橋線の午前10時5分岡山発高知行きの特急南風5号が最高で200%となっています。 一方、道路交通情報センターによりますと、12日の岡山県内の高速道路では上り、下りのいずれも目立った混雑は見られなかったということです。 午前10時の吉備サービスエリアでは休憩に訪れた家族連れらで賑わっていました。 高速道路の帰省ラッシュのピークは、13日になるとみられており、Uターンラッシュのピークは15日になる見込みです。
|
|