NEWS

オシム氏、日本のストレス社会について語る

元日本代表監督のイビチャ・オシム氏が日本のストレス社会について語っている。

公共広告機構のキャンペーンで脳卒中について語ったオシム氏は、自身の闘病の経験について語る一方、脳卒中の原因となるストレスについて、さらに世界的にもストレスの多い社会として有名な日本社会についても語っている。

日本の人々はこの仕事を失敗したら明日はないという恐怖心に追い込まれているようだ、とオシム氏は言い、次のように語っている。

「多少の失敗をしても明日の心配をしなくて良いように、リラックスできる社会へ」

「人は勝つこと、成功することだけを考えて生きるべきではない。まずは生き残ること。敗北や失敗とも上手く折り合いを付けて生きていかなくてはいけない」

オシム、脳卒中を語る。
動画は1から8まであり、6以降にストレスと日本サッカーについて語っています。

LINK
オシムが脳卒中と日本サッカーについて語ったACのCM・インタビュー(いぬと海)


このエントリーのはてなブックマーク (-)についたコメント

コメント

何かあったときに対応策が全然用意されてなくてしばらくほったらかしにされたオシムの言葉は重いな。
勝つこともよりもなによりも、まず生き残ることが大事ってのは、個人的にはすごく納得だけど、日本は命よりも大事なものがある、ってのが武士道とつながって根底にあるね。
だからって、海外みたいなスローライフを出来る国民性じゃないしね。 それが日本の良さだったりするし難しいね。
たしかに、海外に住んでて日本に帰ってくるとすべてがせわしなく感じる・・・。でも、それがなくなったら日本は沈んじゃうかも。
子供はサラエボ(ボスニア)とザグレブ(クロアチア)に住んでいたのか。
旧ユーゴ人の政治に翻弄された人生を垣間見た気がするよ。
とりあえず消費税を上げれば物が売れなくなるから
もっと安いものを売れるように
みんな薄給で働くようになるお
スローライフが理想って思っていながら、電車が3分遅れただけでイライラする自分がいる・・・
>7
すごく共感。ホント、そうだよね。
「時間」にかかわる事件、事故がこれからどんどん増えてくると思う。
>3とか。やれやれ、また国民性の話か。江戸時代のイギリスの外交官は日本人は鈍間だとか言ってたのに・・・。
オシムには悪いが、「人は勝つこと、成功することだけを考えて生きるべきではない」などと呑気なことを言っているようでは、セレソンの監督なんて務まらんぞ。
これまで手堅くチームを築き、コパアメリカやコンフェデの熾烈な勝負を勝ち抜いてきたドゥンガも、今度の敗戦で一転して奈落の底に落とされて国賊扱い。優勝以外は一切許されないブラジル。
それに比べれば、アジアカップ4位でも解任されず、W杯ベスト16に終わっても名将扱いされる日本なんて天国じゃないか。
コンフェデの熾烈な勝負って何?
セレソンの監督なんて務まらなくていいよ。そもそもセレソンの監督なんてブラジル人が勝手に名誉に思ってればいいだけのものだし。オシムにしても日本人にしても全く関係ない。
「政府には責任がある」
本当にこの人の人生を思うと
俺らなんかが無責任に口にするのとは全く違った重みがあるよな…
 
とりあえず来年の人間ドックで脳ドック受けよ…
それまで身体もたさないと
>11
準決勝 対・南アフリカ 88分まで0-0のところを1点取って勝利。
決勝 対・アメリカ 前半2点先制されたが後半3点返して勝利。
>7
 3分ならまだいい。
 俺なんか1分でイライラするから。
たしかにイライラしすぎだよなぁ。
僕は近所の子供が大声あげて遊んでるだけで、何だか怒ってる毎日です。
>10
おちついて、よく考えて投稿しよう。
ヒント:FIFAランキング そもそもサッカーだけの話じゃないし。
>>オシムには悪いが、「人は勝つこと、成功することだけを考えて生きるべきではない」などと呑気なことを言っているようでは、セレソンの監督なんて務まらんぞ。
ブラジル人に、勝つこと成功することだけ考えてるやつなんてほぼいない。
セレソンの監督がこんな考え方持ってたら、間違いなく選手全員に総スカン食らうわ。
セレソンとして、いやどこの代表監督でもそうだが、成功するためには、まず人間的包容力が必須の能力だ。
選手に尊敬されて始めて監督としての能力が発揮できる。
10みたいな奴が非常に多いのが、日本のようなストレス社会を形成する最大の理由だ。失敗を許容できないんだよな。
まあ文化の違いだろうけどな。日本人には笑って許せる奴は少ないから。
…と、平和ボケした国民が言ってもなぁ。
日本代表の魂 誇り
大和魂
士道 日本人に生まれて良かった
オシムって何がしたいんだろう
オシムさんをいつまで崇めるんだろうな
資源の乏しい日本が経済大国になれたのは勤勉でまじめなところ。それが今回の代表にダブって見える。 少なからず日本でそれなりに仕事してりゃ必然的にストレスが溜まるよ。要はストレスの解消がヘタクソ。
なんだか結論を求めたがるコメントの多さが、そのままストレスの特徴を物語っているように見える…。
 あれやね~。ほら、日本は勤勉でないと生き残れないという風に考えるところが、すでに洗脳されている証拠かもしれへんね~。
 これだけ効率よく機能している社会で、作りだされた富が一部の人に偏っていなければ、落ちこぼれるとか心配せんですむんちゃうかな。いわゆる、セーフティーネットが穴だらけやから、一回失敗しても失地挽回が難しいのやと思うわ。
 
今までは親族・家族・企業というシステムにセーフティーネットを負担させてきたわけで。
それが分解されるスピードに政府・地方自治体によるセーフティーネットの拡充が追いついていない。
そうしたセーフティーネットの役割を地域のスポーツクラブが担うことが出来れば、日本でもサッカーは一気に生活必需品になる。
とかく欧州の人間はアジアに対して上から目線になるもの。確かに欧州には学ぶべき部分も多いが、サッカー以外の社会そのものまでどうこう言うのもどうかと思う。ちょっと僭越すぎる。逆に日本人の立場から欧州に突っ込んでやりたい事なんて山ほどある。
とはいえサッカー指導者としてのオシムは評価するけどね。
前からそうだったのかもしれないけど、いつからかギスギスした不寛容な世の中になった気がするな。他人の些細なミスとか、ちょっとした不愉快さをほどほどに受け流せなくなっているような雰囲気。自分にもあてはまるんで反省せねばいかんわ。
ネットが世の中を歪めたのでは
今回代表からは色んな物を学ばせて貰った
少なくともオシムからは日本のことを真剣に考えていることは伝わってくる。
選手、監督としてのトップレベルの実績(もちろん欧州で)、国際政治の波に翻弄された波乱万丈の人生経験、サッカーの道に進んでいなかったら数学者になりたかったというくらいだから、おそらく少なからずの教養もおありでしょう。
これほどのサッカー人を日本サッカー界は手放してはならないでしょう。
千葉(日本)にきてくれたことは幸運としか言えません。
サッカー抜きにしても面白いおっさんだ
言っていることはごもっとも
ただ、世界と比較して日本が不幸だと言ってるワケではないよね
医療にしても社会情勢にしても日本のいい面はたくさんあるよ
自分も心電図異常があるから興味があって全部見た
左手動いてないね
レスがみんな的確かつ真摯すぎて吹いたw
確かに日本(東京)の国民性にも通じる点だよね=ストレス社会、働き者、せっかちetc
うーん。オシムが言ってるのは「失敗した者への不寛容さ」ってこったよね。これは、確かにあるんだよ。アメリカなどに比べて再起が難しい社会。
>25
同意
世界には経済大国でもなく、資源もないような国はたくさんあるはず。
なんとかなるのにね。
〉千葉(日本)に来てくれた幸運
祖母井さんの情熱 熱意が届いた
>>34
失敗した者に不寛容な国だからこそ、あの駒野のPK失敗をかばいいっしょに泣く仲間達に、なおいっそう感動したのかもしれない。日本人が忘れかけてた何かを思い出させてくれた・・みたいな。
>28
じゃあどこの国の人間の言葉なら突っ込まないで受け入れられるのか。 欧州やオシムの母国の問題は有名ではあるが、その国の人間から見ても日本は(部分的に)不幸な社会に映っているということだ。
>7,8,15,16
それはおまえらが「器の小さい人間」ってだけの話
オシムの言った事全部に無条件に感心するのは何故?
あの爺さんは神なのか?とスカパーに聞きたい。
>7,15
そんなんじゃ生きていけねぇよ
オシムが絶対という訳ではもちろんありません。
しかし最も傾聴に値する人物。
なぜなら日本の事情に精通していて且つ、選手、監督としてトップレベルでの実績があるという点で最も説得力がある。
客観的に判断するためのひとつの材料でしかないが、冷戦末期のチトー以後の不安定な中でマイノリティのボスニア人が監督を務めたユーゴで各民族の人びとから尊敬と信頼を集め、
またその世界屈指の魅力的な選手を各民族から揃えた代表をまとめ上げWCで世界中の人びとの記憶に残るサッカーをしました。
これだけでも彼の器量の程がわかりますが、彼の表現するサッカ―観にもワクワクせずにはいられません。その後の欧州や日本での監督業、そして言動も非常にポジティブなものです。
彼が日本人の身体構造を鑑みて提唱した日本化したサッカーとしての創るサッカーへの議論、再評価を大いにしてほしいという思いもあり、真剣に文章を綴ってしまいました。
俺仕事してるとき時間を捨ててる気がしてならない。お金のためとはいえ・・。くだらん人生だ。話は変わるがそろそろ日本もオランダみたいに仕事を皆で分け合う社会にすべきではないかい?かたや朝から晩まで働きづめな人もいれば仕事がない人もいる。正社員も契約社員も関係なく労働時間で給料を決める。働く事が生きることとか言ってる人もいるけどそろそろやめないかい?仕事しすぎで死んでも何の意味もない。この社会はあまりに窮屈だ。まー大人は甘えの一言で片付けるだろうが。先進国って言われる日本よりアフリカの人々の方が人生の楽しみ方を知っているような気がする。俺は楽しい時やうれしいとき、人目をはばからず踊れない・・。
サッカーって人生の縮図
楽しむか楽しめないか本人次第
>>43
踊ればいいじゃねえか。
それは国民性の問題じゃない。おめえの問題だよ。
さあ,踊ろうぜ!
こういう年配の元でならみんな頑張れそうな気がするんだよね。
他力本願かもしれないが、こういう人の元でなら成長できるのかもしれない。そしてこういう老人は日本にはもういない。
国民性の問題だよ。
オシムに総理大臣になってもらいたいわ
国の借金
平成元年 一人当たり100万の借金が
今 一人当たり700万に膨れ上がっているらしい、
どうなってるのこの国は
政治家なんてただの税金ドロボ‐
公務員なんていらね‐!
国には資産があるから相殺すれば借金は大した額じゃないです
騙されてはいけません
実はたいした額だったから消費税上げようとしてんだボケ!
そんな火だるまにした奴等やおまえの様な飼いイヌの遠吠えより、俺らはしっかりした提言を持ってる人間の言葉に耳を傾けるべきだ
〉50さん
具体的にお願いします
オシムさんって、理屈ではなくサッカーや人に対する愛情を感じるんです。それだけです。
整いました!
オシムとかけて編集者ととく その心は 作家(サッカー)愛が深いでしょう! おそまつデス。。。
成功したら成功したで、頃す気で嫌がらせしてくる奴等とか大杉だから・・・。草加とかサヨ系とか、もうマジキチばっか。ブレーキ細工三回目。草加警察はとりあってくれないシナ。もうイヤ。死んだ方がマシ。どうせ謀殺されても自殺扱いなんだから、自殺でいいじゃん。 おとといのテレビでアメリカ警察がプレーキ細工をキチンと取り上げてるの見てうらやましくなった。
糖質警報
政治家は支持率、票集めの為に、国民の為と言い金をばらまく。(無料化、〜手当てなど) で、良い顔したあげく、最終的に、その金を回収するのに消費税などを上げるしかなくなる。すると支持率低下→辞任。 また次の政治家がトップになりたいが為に、良い顔して国民に金をばらまこうとする。 それの繰り返しで国の借金が増える一方。 結局、政治家はな良い顔したいだけで、国民から金を取ろうとする時には、悪者になりたくないから辞任して、次の人間に回す。 後から就任する人がだんだん、難しくなるんだよね。
政治家 大杉
天下り 大杉
給料は血税
税金の無駄遣い
参議院議員なんかいらない
※10のような人間を見ると本当に馬鹿だと思う。
レトリックに踊らされているとしか思えないね。
まず、 日本の医療技術に感謝すべきだろう。
それからリハビリ体制。
日本サッカー協会は、オシムさんの脳梗塞の危険が以前から知られていたので万全の態勢をとっていたつもりがそれが機能せず救急車を呼ぶのが遅れてしまい容体が悪化した。健康問題を抱えるボスニアの英雄を預かる立場だった日本サッカーファンはこの結末にボスニアの人びとに対して罪の意識を持っている。
もちろんこのオシムさんの発言はどちらの国が優れているかを述べているのではなく欧州人の立場から日本の特徴を述べているにすぎない。
サッカーはその競技の特質上、国民性がプレーに如実に出るので、日本のサッカーファンはオシムさんのこのような意見に耳を傾けるのである。
オシムの背景って黒いこと多いね
オシムさんは国際政治の波に翻弄されながらも金ではなくサッカーへの情熱を優先してきた。
だからサッカーの世界では辺境である日本の千葉に金や名声などに興味を一切持たず来てくれたのである。
>47、49
公務員をゼロにするなんてナンセンスだし、何でもかんでも「国民性だから」で片付けるのは思考停止なんじゃないか。
  
失敗への不寛容、は最近の傾向としてあると思う。それは「国民性」ではなくて、ある種の流行りじゃないかな。自己責任論とか、明らかにただの(そしてタチの悪い)流行語だったし。
少なくとも不寛容の度合いが最近ひどくなってきてるのは確かだと思う。そこは変えていけるし、変えた方がよいと思うのだが。
今は弱小ティームであるジェフ千葉のサポーターの一人です。オシム氏が回復されジェフに戻ってきて欲しいと切に願っております。
何十年か前アメリカに行った時、シスコの町中でホームレスのおっさんが演説をぶっていた。堂々と自己主張し、また誰も石を投げるものもいなかったし、制止する警官もいなかった。ホームレスであろうとも基本的に人間としての存在が尊重されている社会であることがよく判った。 日本だったらどうか。究極のスローライフを日々送っている彼らは絶えず社会からの圧迫を受けている。行政からも地域住民からも追われ河原に住み着き、やがて水に流れ消えていく。 これは源平の合戦、いやもっと前からの日本社会のありようだった。
こういう差別というか、ストレスがないと日本人は生きて行けなんじゃ
ないか。DNAのなかに弱者排除の因子が存在しているのではないか。
だから誰に教えられなくても「オヤジガリ」を始めてしまう。 何千年掛かるか知らんが日本からストレス社会をなくすためにはこんなことにも(だけではないが)日本人自身が気がつき認識するだけでも一歩踏み出せるのではないか。
大会前の岡ちゃんと俊輔へのネチネチ陰口&袋叩きなんか典型だよな・・・って気がする。そして本田を神と崇め、岡ちゃん感動ありがとうの手のひらがえし。まあ、これを書き込んでる時点で同じ穴の狢ですが。
〉67
ぷるさん(サポティスタスタッフ)さん
の事ですね
>>43 
同感。
俺は神社・仏閣や日本庭園とか日本の古来からの文化が好きだし、欧米に全て倣えとは全然思わない。けど、この前行ってきたロンドンと比べると、今の日本って社会の抑圧っぷりみたいなのが相当高いんだなと実感した。
弱者に対してのイジメと、社会の不寛容さ。
そこまで本気で仕事してるような奴なんて経営者以外はほとんどいないよ

コメントする


サッカー瞬刊誌 サポティスタ

Copyright © supportista Corporation. All Right Reserved.