チョコットランド議論BBS
[トップページ] [フォーラム一覧] [使い方] [新規記事作成] [新着記事] [ワード検索]
最新30 最新100 すべて表示
1
規制・削除依頼では何もよくならん!
- 1名前 空白さん - 2010/08/12(木) 16:29:40 ID:Fxo75A8x5I
- 何でもかんでも規制・削除で終わらそうとすな!
駅は誰でもやってこれる掲示板だから、色々な奴がいるわな?
やたらルールにいい加減な奴もいれば、やたらルールに厳しい奴もいる。
「はっきり言って、やり過ぎたらどっちにしても迷惑だろが?」
叩けるだけ叩いて規制依頼だすだけだったら、サルでもできるぜ。
駅の運営には運営なりの都合があって、あのガイドラインがあるわけよ。
だからといってな、ここの運営はルールでガチガチにやってくれとまでは言っとらん。
おかしな奴もたいがい反省して貰いたいが、勘違いした自治ヲタクも大きな問題。
少なからず脱線もあるから、掲示板は楽しさや面白さがあるんであって、
「最初から、叩いて殺せ。」ってサイトになっちまったら、もう駅もオワリだな。
どんな相手でも人間だぞ?
「叩く」・「スルー」・「規制」の三択しかないんじゃなくて、
「話す」・「聞く」・「見守る」って方法もあるだろが。
怒るなとは言わん。怒りかたも時には選んでほしい。
- 2名前 空白さん - 2010/08/12(木) 16:32:12 ID:JOwApFkEwQ
- 何でチョコランとは無関係な議論スレ立てるのです?
最終判断は運営が決めるのだから、文句あるなら直接問い合わせてね。
- 3名前 空白さん - 2010/08/12(木) 16:47:19 ID:Fxo75A8x5I
- >>2
>何でチョコランとは無関係な議論スレ立てるのです?
ここはチョコや駅の中にあるテーマや問題を議論する議論板として、
かなり昔から使われていることは知ってるかな?
運営が判断することは運営がやるだろうし、
ユーザーの中で意見や議論すべきことは、ユーザーの中でもやればいいと思うぞ。
- 4名前 空白さん - 2010/08/12(木) 16:51:11 ID:UfgOR.oq8g
- 誰の目から見ても明らかに違反してる人は、規制も仕方ないですよ。
それを繰り返す人がいますが、それは環境や周りの問題より先に、その人の責任でその人の問題。
怒り方だの、周りがどうというのは違うと思いますよ。
ひとつ提案があるとすれば、規制依頼板を非公開にすればいいんですよ。
これで少なくとも幼稚な報復は減ります。
それも、猿には規制依頼出せないと思う。うん。
- 5名前 空白さん - 2010/08/12(木) 16:56:54 ID:UfgOR.oq8g
- 自治厨だの自治ヲタだの、偏った認識による煽り呼び名は様々なようですが、普通のモラルをもっていれば、規制などされない訳です。
こういう意見を見るにつけ、なんか悪さしといて「怒んないでよ!」と駄々こねてる子供としか思えないんだよなぁ。
- 6名前 空白さん - 2010/08/12(木) 16:56:55 ID:KmXWob63B6
- >少なからず脱線もあるから、掲示板は楽しさや面白さがあるんであって
足の指の爪の端の匂いの件では脱線どころの騒ぎではなかったでしょ?
あのやり取りに楽しさや面白さはが果たしてあったでしょうか?
自分的には不愉快と胸糞悪い後味しか残らなかったんですが
「話す」 聞く耳は持ってもらえなかった
「聞く」 聞くに堪えないような内容ばかりだった
「見守る」 ? 自分には無理
上から目線で片側通行の会話、自分の意見は正論で
反論はすべて排除、スルー 暴言に中傷
サルでも群れから見放されると思うけど?
- 7名前 空白さん - 2010/08/12(木) 17:01:36 ID:Fxo75A8x5I
- >>4
>誰の目から見ても明らかに違反してる人は、規制も仕方ないですよ。
これはこれで分かるし、該当者は反省してほしいと思うが、、
おかしなコテハン(コテハンに限らず)が出てきて煽り始めたら、
見るに絶えない叩き合戦が外野から起こる流れがあるだろ?
以前から、あれがいかんと思ってる。
あれではおかしな奴を余計におかしくしているようなものだぞ。
>ひとつ提案があるとすれば、規制依頼板を非公開にすればいいんですよ。
これは他スレで誰かが書いてたが、この提案なら同意できる。
- 8名前 空白さん - 2010/08/12(木) 17:07:09 ID:UfgOR.oq8g
- >>7
>見るに絶えない叩き合戦が外野から起こる流れがあるだろ?
>以前から、あれがいかんと思ってる。
叩きあいより前に、モラルに反した当事者がいるわけでしょ。
それに外野つったって、公のネットの場なんだから、誰にも参加する権利はある。
そこでのいざこざを良しとはしないが、規制する人に自重を求めて解決するとは到底思えないし、それは甘えだよ。
自重を求めるなら、依頼を出す人よりもっと前に、荒れるスレッド内で双方に自重を求めるべきだと思うよ。
- 9名前 空白さん - 2010/08/12(木) 17:18:13 ID:Fxo75A8x5I
- >>8
>荒れるスレッド内で双方に自重を求めるべきだと思うよ。
これを君はやってたのかな?
この双方への自重なら確かに賛成できる。
今後、どこでどのような意見をすべきか、俺自身も考えていこうとは思うが、
「おかしな奴を煽って叩けるだけ叩いて規制すればいい」という体質は、明らかに良くないと思うぞ。
- 10名前 空白さん - 2010/08/12(木) 17:23:58 ID:UfgOR.oq8g
- >これを君はやってたのかな?
自重を求めたことはあるよ?
で、それがなに?
>「おかしな奴を煽って叩けるだけ叩いて規制すればいい」という体質は、明らかに良くないと思うぞ。
だから良くはないが、と書いてるんだけど。
良くはないが、だからと言って規制依頼に自重を求めても、なんにも解決しないんじゃない?
今回のことで言うと、当事者も煽ったほうも規制されたでしょ。
これで全ては解決しないが、ベストな結果だと思うけど違う?
- 11名前 看板屋 - 2010/08/12(木) 17:24:52 ID:d19vAxyRKI
- 個人的な意見ですが
>「おかしな奴を煽って叩けるだけ叩いて規制すればいい」という体質は、明らかに良くないと思うぞ。
煽りつづける人も荒しだと思いますし、その煽りに過剰に反応してしまう方も荒しだと考えております。
どちらも度が過ぎれば、規制の対象になると思います。
- 12名前 空白さん - 2010/08/12(木) 17:38:57 ID:Fxo75A8x5I
- >>10
>自重を求めたことはあるよ?
で、それがなに?
こういう煽りまる出しのレスは関心できないな。
君がその自重を求めた時に、どういう判断とどういう言葉でやったのかが聞きたかっただけなんだが。
>だから良くはないが、と書いてるんだけど。
良くはないが、だからと言って規制依頼に自重を求めても、なんにも解決しないんじゃない?
最終的な対処として、規制依頼などを全部やるなとは言ってないぞ?
「これらの依頼に至るプロセスに問題あり」と言いたかった。
相手も人間、
「話す」・「聞く」・「見守る」という基本動作も見直してほしい。
- 13名前 空白さん - 2010/08/12(木) 17:44:14 ID:UfgOR.oq8g
- 煽り?質問の意図がわからなかっただけだよ。
過敏すぎやしないかぃ?
で、具体的状況を書くの?
それがなぜ必要かわからないし、趣旨は8で書いてるよ。
>最終的な対処として、規制依頼などを全部やるなとは言ってないぞ?
いやそうは思ってないけど。
ちょっと噛み合わないのでこれで落ちますね。
- 14名前 こぐま ◆40405.ctvU - 2010/08/12(木) 17:46:35 ID:llanbiBU..
- みなさんこんにちは ”おかしなコテハン”です
わたしはガイドラインと公序良俗にのっとって
良識の範囲内で削除依頼は出すようにしています
- 15名前 空白さん - 2010/08/12(木) 17:56:45 ID:DZZEv8n0rk
- そのときの状況にもよるから難しいよね。
- 16名前 空白さん - 2010/08/12(木) 18:16:50 ID:Fxo75A8x5I
- >>13
>ちょっと噛み合わないのでこれで落ちますね。
いや、少しだけでも議論ができてよかった。
ちなみに、「どういう判断とどういう言葉で?」というのは、君がどう思ってどうしたかを、
単純に俺が聞きたかったのと、「相手の立場を知る」というのも議論の意義だと思ってるからかな。
>>14
>みなさんこんにちは ”おかしなコテハン”です
こぐま君だけがおかしい訳じゃないさ。
一歩踏み外すと、コテハンも空白もみんなおかしい。俺も含めてね。
>>15
>そのときの状況にもよるから難しいよね。
まったくその通り。
だからこそ、難しい時ほど「話す」・「聞く」・「見守る」の基本動作も思い出してほしいわけ。
- 17名前 空白さん - 2010/08/12(木) 18:20:23 ID:0Bqq9eB0r6
- >今回のことで言うと、当事者も煽ったほうも規制されたでしょ
煽ったの定義にもよるが、今回は片手落ちの処分の感が強い
規制されたのは、該当スレ主と途中参戦の1名だけなのだから・・・
煽った方は何のお咎めもない
従って、これからも同様なケースが彼らによって起こりうる事は考えられる
- 18名前 空白さん - 2010/08/12(木) 18:43:46 ID:Kmlhh.f3J.
- こぐまさん。荒れる元になるのでレスとか控えていただけないでしょうか?
結構な人が思ってると思いますよ。
- 19名前 おさかな太郎 ◆8cFbT4YngI - 2010/08/12(木) 18:59:11 ID:lW8kM.3jbU
- 規制を食らったおさかなです。
さすがに昨日はやりすぎたなと思ったかな。
晒し・煽りはよくないね。
どこからが煽りなのかって境界線って難しいよね・・・
俺が煽りとかしなくなれば多少は変わるのかもね。
まぁおとなしくのんびりさせてもらいますよ。
- 20名前 空白さん - 2010/08/12(木) 19:02:51 ID:/xIjXdLuJg
- >>19
7714名前 BBS-Station管理者 - 2010/08/12(木) 13:58:04 ID:z1te7zXdL.
>>7712様まで削除・規制対応いたしました
皆様ご報告ありがとうございました。
【ここから重要】
また、多数ご報告頂いている下記IDにつきましては
過剰な煽り、晒し行為により重度規制致しました。
“IP変動によって規制の効果が見られない場合は、プロバイダ規制などの適用も検討致しますので、
今後ともご報告の程、よろしくお願い致します。”
[BBS名]チョコットランド議論BBS
[スレッド名]99.9999999%明らかなチート品 取引について(ID:NgIugxz.Pg)
■規制対象ID
NgIugxz.Pg
BLbxPOzNdE
[スレッド名]○○○に報復規制依頼だされたんだが
■規制対象ID
ID:O8horsTz9k
- 21名前 空白さん - 2010/08/12(木) 19:03:14 ID:LhM.vuBNYs
- >>17
>煽ったの定義にもよるが、
ポイントはここですよね。
議論ですから、多少荒くなることはありますし、管理者もそれは認めてます。
しかし、説明が難しいので例に出すと、昨日規制されたスレ主はこれまで、反論や質問を一切認めず、スルーすると書きながら同時に「あふぉ」「中傷厨」「キチ○イ」と煽ってました。
また、過去に規制された事実を反省するのではなく、「自分は正しいが周囲が・運営が」と責任転嫁し自分以外を汚い言葉で批判してました。
これに応戦する形で周囲が煽った側面があります。
この状況ではスルーが一番ですが、議論として成立させたい場合、どうしても突っ込んでスレ主の意図を聞く意見を書く場合があります。
これをも煽りだとするのであれば、これは対話スキルの問題にも関わってきますので、駅には議論板は馴染まないと思います。
いっそ、掲示板の数を減らすことも考えるべきなのかもしれません。
個人的に煽りとは、「あふぉ」「中傷厨」「キチ○イ」と書かれたとき、同種の言葉でやり返すことだと認識してます。
そういう意味でいうと、昨日規制された2名は妥当で、他は鑑みるべき課題だと思います。
規制された当事者達はもっと真摯に考えるべきでしょうけど。
>>18
そうは思いませんが、あなたがそう思うならスルーすればいいのでは?
- 22名前 空白さん - 2010/08/12(木) 19:12:46 ID:LhM.vuBNYs
- >>17
>煽った方は何のお咎めもない
気になったので確認してみたんですが、
煽ったほうも削除依頼7693で規制されてますよね?
だとすれば妥当だと思いますが。
- 23名前 こぐま ◆40405.ctvU - 2010/08/12(木) 19:28:16 ID:llanbiBU..
- 18名前 空白さん - 2010/08/12(木) 18:43:46 ID:Kmlhh.f3J.
こぐまさん。荒れる元になるのでレスとか控えていただけないでしょうか?
結構な人が思ってると思いますよ。
という、「結構な人」が以外と少ない ってことに最近気づきました
とかいうと、「結構な人」たちが怒りだしますので
そろそろレスを控えます(´・ω・`)
- 24名前 おさかな太郎 ◆8cFbT4YngI - 2010/08/12(木) 19:41:45 ID:lW8kM.3jbU
- こぐまさん。
それは煽りになるんじゃないですか?
こぐまさんのレスは煽りを含んだもの多いですよね。
いかがなものでしょうか?
- 25名前 こぐま ◆40405.ctvU - 2010/08/12(木) 19:43:45 ID:llanbiBU..
- >>24
自分から殴りかかることは、ごくごくマレです
- 26名前 空白さん - 2010/08/12(木) 19:45:12 ID:4oFUh2UzIs
- 「結構な人」がとおりますよ。
ま、人数の問題でどうこういうのなら色々とやりようも・・・
という事(人数の問題)ではないんだけどね^^;
同じような話題が出てるのでこっちにも張っておくかなぁ^^;
ttp://bbs.mmo-station.com/bbs/bbstalk/cbbs.cgi?forum=292&view=1279037162
こんなのとか
ttp://bbs.mmo-station.com/bbs/bbstalk/cbbs.cgi?forum=207&view=1279943377
こんなのとか
ttp://bbs.mmo-station.com/bbs/bbstalk/cbbs.cgi?forum=292&view=1274678835
こんなのを読めばそれらしいことも書いてあるけど・・・
「荒らし」や「煽り」は本人がどう思うかでなく、周りがどう思うかだから・・・
同じ人に対して「荒らし」と思う人もいれば、そう思わない人もいるという。
- 27名前 おさかな太郎 ◆8cFbT4YngI - 2010/08/12(木) 19:49:55 ID:lW8kM.3jbU
- こぐまさん。
殴りかかるのはごくマレと言いますが・・・
結構多いですよね・・・。
煽りというか人をバ・カにしてるというか。
そのような方が規制や削除依頼するべきではないのではないでしょうか?
>わたしはガイドラインと公序良俗にのっとって
のっとって殴りかかるのですか?
おかしくはないでしょうか?
- 28名前 こぐま ◆40405.ctvU - 2010/08/12(木) 19:53:55 ID:llanbiBU..
- >「荒らし」や「煽り」は本人がどう思うかでなく、周りがどう思うかだから・・・
>同じ人に対して「荒らし」と思う人もいれば、そう思わない人もいるという。
突っ込みと煽りと叩きの境界線がわからない・・・
私の最近の課題です
- 29名前 空白さん - 2010/08/12(木) 19:53:58 ID:Fxo75A8x5I
- >>17
ほぉ、そういうことなわけね。確認してみるとしよう。
>>19
おさかな太郎君、たしかにやり過ぎはいかんと思うわな。
元気があるのは悪いこっちゃないし、元気の出しどころだな。
>>20
なるほど。
>>21
>この状況ではスルーが一番ですが、議論として成立させたい場合、どうしても突っ込んで
スレ主の意図を聞く意見を書く場合があります。
これはこれでいいと思うわな。
ただ、意見なり質問なりの途中で暴れだしたら、「暫くは見守ってみるのもよし」というだけ。
悪い意味ではなく、「暫くほっておく」ということで、スレは下がって落ち着くこともある。
>>22
たしかに、7693で規制依頼は出てるんだが、
ソイツが規制されたとは、7714には書いてないみたいだぞ?
>>26
転載オツカレサマ
- 30名前 おさかな太郎 ◆8cFbT4YngI - 2010/08/12(木) 19:56:27 ID:lW8kM.3jbU
- いや、こぐまさん
私が聞いてるのはですね・・・
こぐまさんがはっきりと25で言ってるじゃないですか・・・。
>わたしはガイドラインと公序良俗にのっとって
のっとって殴りかかるのですか?
おかしくはないでしょうか?
↑
これを聞きたいんですよ。
- 31名前 空白さん - 2010/08/12(木) 19:56:59 ID:0Bqq9eB0r6
- こぐまsはユーモアだと思いますよ
>>22s
確かにそうですね?
訂正致します
規制と重度規制の違いが妥当かは疑問ですが・・・
- 32名前 こぐま ◆40405.ctvU - 2010/08/12(木) 20:00:03 ID:llanbiBU..
- 「殴りかかる」ってのは・・・
めんどくさいなあ いちから説明しないとダメ?
- 33名前 おさかな太郎 ◆8cFbT4YngI - 2010/08/12(木) 20:00:27 ID:lW8kM.3jbU
- ユーモアで人を不快にしたり、煽っていいものなのですか?
ユーモアで何でもすまされるのでしょうか?
- 34名前 空白さん - 2010/08/12(木) 20:01:01 ID:Fxo75A8x5I
- こぐま君とおさかな太郎君、
意見を交し合うのは多いに結構なんだが、
あまり熱くなりすぎないでくれよ?
by スレ主
- 35名前 おさかな太郎 ◆8cFbT4YngI - 2010/08/12(木) 20:02:06 ID:lW8kM.3jbU
- そうですね。いちから説明していただきたいと思います。
よろしくお願いします。
- 36名前 空白さん - 2010/08/12(木) 20:10:42 ID:LhM.vuBNYs
- >>29
「だとすれば」と断った上での話しです。
管理者は
>7712様まで削除・規制対応いたしました
>皆様ご報告ありがとうございました。
とだけ書いてますね。
これまでこの表現で規制された件もあれば、規制されなかった件もあります。
当該人物が規制されなかったとすれば、「今日の幾多のスレに書いてくるだろうし規制されたんだろう」、という推測に基づいた面もありますが、いずれにしても規制依頼が出たということは、周囲が煽る方にも問題があるという意思表示ではないでしょうか。
本当は主さんが言うように、規制依頼が出る前に解決・沈静化することが望ましいんですけどね。
>>こぐま ◆40405.ctvU
21でフォローはしたが、やりすぎだ。
TPOをわきまえて議論の趣旨に沿ったレスをしようよ。
だから反感もたれるんだよ。
- 37名前 空白さん - 2010/08/12(木) 20:18:31 ID:4oFUh2UzIs
- >>28
いやいやいやいやいや。
もう一度書きますよ^^
「荒らし」や「煽り」は※※※本人がどう思うかでなく※※※、周りがどう思うかだから・・・
同じ人に対して「荒らし」と思う人もいれば、そう思わない人もいるという。
何度か「その同じ意見」を書いてるのを目にしましたが、突っ込みって不要では?(雑談とか、ボケに対するツッコミは必要かもしれないけど)
例えばの話、貴方は突っ込みと思っていても他の見てる人からしたら煽り・荒らしと見られるとか。(今までもそういう感じで結構・・・)
ちなみに、「自分では荒らしや煽りとは違うと思っている、ツッコミ・ユーモアだ」というような話がまかりとおるのならば、過去に色々とやって最終的には荒らし認定された人達もきっと同じだと思いますよ?
例えばさっき貼ったスレの中でも出てましたが「りん」という人の話とか。
あと最近(でもないか)では「弁護士」という人とかかな・・・
どちらも本人"も"あれでしたが、周り"が"・・・
といってもまあ、最初から荒そうと思って荒らしをしてる人も中にはいますが^^;
- 38名前 おさかな太郎 ◆8cFbT4YngI - 2010/08/12(木) 20:32:09 ID:lW8kM.3jbU
- こぐまさん
私みたいなバ・カにわかるように説明してくれる為時間かかってるんですよね?
一つ思ったのですが、28では質問している事にたいして
論点ずらしですよね。
こぐまさんを見ていて思うのですがなぜいつも論点ずらしをするのです?
これが不思議でしょうがないのです。
- 39名前 空白さん - 2010/08/12(木) 20:41:21 ID:Fxo75A8x5I
- >>36
>規制依頼が出る前に解決・沈静化することが望ましいんですけどね。
そそ。
規制や削除依頼は、最後のオプションとしてはあっていいわけよ。
俺が言いたいのは、最終的に規制依頼やらを出すまでのプロセスで、
結構、外野が無意味なキツイ野次を飛ばし始めるのと、
スレの中での見るに絶えん煽りや叩き合戦になるのは、賛同ができんし、
「話す」・「聞く」・「見守る」なりの状況を好転させる手段もあるだろってことな。
まったく怒るなとは言わんし、怒ってもいいが、
怒り続けるんと違って、
「怒って相手と揉めたら、はっきり意見だけして暫くは見守っとこうぜ?」って話。
- 40名前 こぐま ◆40405.ctvU - 2010/08/12(木) 20:49:15 ID:llanbiBU..
- ごめんなさい
わたしがすべてわr
ってやろうと思ったけど、逆効果ですよね・・・
難しいなあ(´・ω・`)
- 41名前 おさかな太郎 ◆8cFbT4YngI - 2010/08/12(木) 20:54:33 ID:lW8kM.3jbU
- 謝罪するなら謝罪すればいいのではないでしょうか?
結局うまい言い回しがみつからなかったと言う事になりますけどね。
自分で墓穴掘った責任は自分しかとれないですよ?
それにですね、>わたしがすべてわr←これバ・カにしてるんですか?
明確な説明が無い限り、今後、削除依頼・規制依頼しないでください。
自分で説明するって言ったのに・・・。
- 42名前 おまえら - 2010/08/12(木) 20:56:16 ID:eal5n1iZCQ
- そんなことより、何故「最強、戦士」が書き込みNG単語になってるか議論しよぜ
最強僧侶はいいんだぜ
- 43名前 空白さん - 2010/08/12(木) 20:58:08 ID:4oFUh2UzIs
- 最後にスレ主さんの
>結構、外野が無意味なキツイ野次を飛ばし始めるのと、
>スレの中での見るに絶えん煽りや叩き合戦になるのは、賛同ができんし、
>「話す」・「聞く」・「見守る」なりの状況を好転させる手段もあるだろってことな。
に同意して私は終わります。
先にも書いたように、自身ではそう思ってないという人が多いと思います。
もちろん私もですが^^;
『自分の評価は他人が決めるもの。自分がどう思っていてどう言い張ろうと、しょせんは他人が決めるもの』です。
私もさらに気をつけないと・・・
「話す」・「聞く」・「見守る」と〆(∀・ )
「意見の交換」や「話し合い」というのをする気がない人もいるのでなかなかに難しいですがorz
- 44名前 おさかな太郎 ◆8cFbT4YngI - 2010/08/12(木) 21:04:30 ID:lW8kM.3jbU
- こぐまさん
あ、後ですが、>難しいなあ(´・ω・`)こういうのでごまかすのはやめた方がいいですよ。不快です。
40分近く無駄にしちゃいましたよ。
だったらはじめから >めんどくさいなあ いちから説明しないとダメ?なんて言わないでください。
今後は人を不快にさせるような煽り、バ・カにしたような言動を慎んでくださいね。
後は、これ以上追及しようと思いません。
- 45名前 れふり - 2010/08/12(木) 21:19:21 ID:DRd3uXX84k
- こぐま Win!
おさかな Lose〜
次の試合もがんばれよ、二人とも
最新30 最新100 すべて表示
1