HOME> ゲーム> 超弩ツンの“魅杏”と眼帯娘“魔璃”のカラオケステージを配信『ドリームクラブ』
●メインソングとダンスを堪能
ディースリー・パブリッシャーから2009年8月27日に発売が予定されているXbox 360用ソフト『ドリームクラブ』。ソフト発売に向けて毎月定期的に配信されている、ホストガールのカラオケステージ映像に、2009年8月10日から第5弾が追加される。
今回は超弩ツンのモデル“魅杏”とミステリアスな眼帯娘“魔璃”のふたりが登場。彼女たちのメインソング『素直になれない』(魅杏)、『横浜ラプソディー』(魔璃)とダンスをじっくりと堪能することができる。配信はまずXbox LIVE マーケットプレースにて行われ、後日ニワンゴが提供する動画配信関連サービス“ニコニコ動画”内の“D3チャンネル”でも公開される予定だ。
特別企画・連載
シンプル・爽快なPV感覚リズムゲーム!『初音ミク -プロジェクト ディーヴァ- 2nd』!第2回更新!
7月29日に発売された『初音ミク -プロジェクト ディーヴァ- 2nd』。発売後にすでにミクの魅力の虜になっている人も多いだろう。そんな本作が、いったいどのようにして作られているのか? また、どんなところが楽しく、その楽しさを追求するために開発陣がこだわった部分とは? 特集第2回では、そんな疑問をセガの開発スタッフに切り込んでみたぞ。
解けるかどうかはあなたの推理次第!『TRICK×LOGIC』!第3回更新!
『弟切草』や『かまいたちの夜』といった読むゲーム"サウンドノベル"シリーズを生み出したチュンソフトが、また新ジャンルのアドベンチャーゲームを生み出した。ミステリ小説を読むというオーソドックスなジャンルに隠された大きな仕掛け。本でもサウンドノベルでも味わえない、新たな魅力が溢れる本作の世界にあなたを誘う。
ついに描かれるリアルなアフガン紛争!『メダル オブ オナー』!
全世界で2000万本以上を売り上げたミリタリーFPSシリーズ、メダル オブ オナー最新作の発売日がついに決定!シリーズではこれまで第二次世界大戦を描いてきたが、今回ついに現代戦が描かれる。プレイヤーは米軍最高の精鋭集団“Tier1 オペレーター”のひとりとなり、現代もいまだ銃声がやまない、過酷な紛争地域へと降り立つことになる。今回は、シングルプレイとマルチプレイの概要を中心にお伝えしよう。
ハチャメチャカートバトル!『ModNation(モッドネーション) 無限のカート王国』2回更新!
『ModNation(モッドネーション) 無限のカート王国』の宣伝大使に選ばれた、ガチャピンとムックのふたり。しかし、何かの原因によってふたりの仲は険悪になってしまい、レースで決着をつけることになったという……。その事件の全容に迫る!
より過激に、SEXYに、死闘ヒートアップ!『ノーモア★ヒーローズ2 デスパレート・ストラグル』!
2007年12月に発売されたアクションゲーム『ノーモア★ヒーローズ』の続編が登場。一時は全米殺し屋ランキング1位にまで上り詰めたトラヴィスが、ついに現場復帰を果たす!今回の特集では、進化したアクションと登場キャラクターを中心に紹介していくぞ。
豪華なファミ通DXパックも予約受付中! 『エースコンバットX2 ジョイントアサルト』特設サイト新設!
リアルな戦闘機による迫力のドッグファイトが楽しめる『エースコンバットX2 ジョイントアサルト』の発売まであと1ヵ月! シリーズの軌跡を振り返りつつ、本作の魅力をお届けしよう。
クリエイターへの道はスクールで切り開こう!
さっそくスクール見学に行きたいと思ったキミ!キミの行動力がより大きな収穫となるように、見学のポイントをアドバイスするぞ!
状況に応じて判断し、目標地点へと向かうのだ!『フロントミッション エボルヴ』!第2回更新!
人型機動兵器“ヴァンツァー”に乗ってさまざまな戦場で戦う3人称視点シューティング、『フロントミッション エボルヴ』を紹介!
RPGの原点が進化を遂げて復活!『Wizardry〜忘却の遺産〜』!
1981年に生まれた3DダンジョンRPGの始祖『ウィザードリィ』シリーズの最新作が登場だ。本作は2009年に発売されたニンテンドーDS用ソフト『ウィザードリィ 〜生命の楔〜』の続編にあたる作品。深いダンジョンに潜り、謎を解き明かしていく前作の基本システムを踏襲しつつ、ユーザーからの意見を可能な限り反映させ、より快適に遊ぶことが可能になった。
邪魔なヤツらはフッ飛ばせ!『SPLIT SECOND』!
レースゲームのスピード感に、爆発と崩壊が絶えないダイナミックな破壊行為が合体した、火薬満載の“ブッ飛び系”レースがついに開幕。ドリフトや、ライバルを追走する“ドラフト”でゲージを貯めて、必殺のショートカットや、“パワープレイ”を炸裂させろ!
星から星へと大冒険スペースアドンベンチャーRPG!『凸凹宇宙★トレジャーズ』!
ソーシャルアプリ支援プロジェクト“アプリやろうぜ! by GMO”に応募した550チーム以上の頂点に輝いた開発会社マルムゲームスが、新作ソーシャルアプリを発表。その名も『凸凹宇宙★トレジャーズ』!今回は同アプリの魅力をお届けするとともに、マルムゲームスのキーマンふたりの直撃インタビューをお届けする。
この記事の個別URL
ソーシャルブックマーク |
評価の高いゲームソフト(みんなのクロスレビュー) |
TVゲームニュース
2010/08/09 13:00
『ロード オブ アルカナ』体験版の限定先行配布イベントが開催決定
スクウェア・エニックスのPSP用ソフト『ロード オブ アルカナ』の体験版『ロード オブ アルカナ-序章 殺戮者への扉-』の限定先行配布イベントが、2010年8月14日と15日の両日開催される。このイベントで体験版を受け取った人には、もれなく『ロード オブ アルカナ』オフィシャルグッズがプレゼント!
2010/08/09 12:00
『ロード オブ アルカナ』戦いに欠かせないアクティブスキルとは?
2010年10月14日にスクウェア・エニックスより発売が予定されているPSP用ソフト『ロード オブ アルカナ』。今回は、魔物との戦いには欠かせないアクティブスキル(必殺技)”と、新たに判明した魔物を公開しよう。
2010/08/09 11:00
『ドラゴンボール タッグバーサス』の体験版が2010年8月26日に配信開始
バンダイナムコゲームスから、2010年9月30日発売予定のPSP(プレイステーション・ポータブル)用ソフト『ドラゴンボール タッグバーサス』の体験版が、2010年8月26日に配信される。
2010/08/09 10:00
キーパーソンインタビュー、『Halo(ヘイロー): Reach』は10年来のファンへの贈り物
『Halo(ヘイロー): Reach』スタジオツアーの第3回目は、エグゼクティブプロデューサー、ジョセフ・タング氏へのインタビューの模様をお届けする。10年の集大成という同作にかける思いとは?
2010/08/09 00:00
マーベラスエンターテイメントより2010年11月4日発売予定のPSP用ソフト『勇者30 SECOND』。ファミ通.comでは、本作のティザーPVを先行入手。他に先駆けて公開する。
2010/08/07 23:03
『ブレイブルー コンティニュアムシフト』のイベントで新DLCキャラが判明
アークシステムワークスは2010年8月7日、都内で“ぶるすと-BLAZBLUE STREAMING-”と題したイベントを開催した。その中で、新規プレイアブルキャラクターの参戦が明らかに。
2010/08/07 22:15
ブログ【原田まりる@戯言げーむせれくちょん】10月16日マスト!
中野腐女シスターズメンバーの原田まりるちゃんが、ゲーム好きな女の子ならではの視点で綴るブログ【原田まりる@戯言げーむせれくちょん】。ライブやります!
2010/08/07 20:40
『ロスプラ2』の大会実況&『ぽかぽかアイルー村』の実機プレイ初披露も! Ust番組“ハギとこ“もうすぐスタート!
カプコンが“ちょこっと”公認するUstream番組『ハギーのとこトンやってみよう!』の第2回目が放送決定! 2010年8月7日午後9時ごろから放送開始となる。
ゲームソフト販売ランキング
- 1位
- psp
- 初音ミク -プロジェクト ディーヴァ- 2nd
- 2位
- ps3
- 戦国BASARA3
- 3位
- wii
- Wii Party
ファミ通協力店の皆様よりご提供頂いたデータに基づいた販売ランキングです(毎週更新)
週間アクセスランキング
集計期間:2010年08月02日〜2010年08月08日