おまいら、原爆ネタで楽しむことはできないので、代わりにどうぞ。
同調しない事 - 伊勢ー白山 道
http://blog.goo.ne.jp/isehakusandou/e/e06f3441e9f083a71bef0f58e79f5de3
> 人間は社会の中で生活していますと、自分と対立する人が
> 誰でも居るものです。
> 賢い人は、相手の言う事に腹も立てずにスルー出来ます。
> 相手の傷付けようとする言葉や態度にも、気の毒な人だと逆に
> 哀れみ、気に成らないものです。
リーマンが腹を立てるとき =基本的に名無しで悪態(虚偽の申告も参照)
リーマンがスルーするとき =きびしい追及を受けたとき
> 「金持ち喧嘩せず」と少し嫌味な表現が昔からありますが、
> 要は心の余裕を持つ事が大切です。
ひょっとして、ゴムでは儲からなかったけど、出版で信者かったから、今は違うと?
最近でも「リーマンVS茸」とかいろいろありますけどw
> 相手に言われた事に、怒っている間は駄目です。
> それは自分が「受け取った」事を意味しています。
> 受け取らずに、言った本人に帰せば良いのです。
> では、どうすれば良いのか?
> 自分が改めるべき事は反省して、相手の名前を呼び
> 「OOOOを 生かして頂いて ありがとう御座位ます」と、
> 思い出す毎に思えば良いです。言霊と割り切って思うのです。
結局それって思いっきり怒ってませんか?w
> 「いや、そんな事は、とてもじゃないが思えない!」
> と言う事柄もあるでしょう。
> その場合は、相手の先祖霊に言い付ければ良いです。
> 相手の後ろを見ながら、
> 「あなた達の子孫は、こんな酷い事を私にしています。
> それで良いのですか?」と、本人に怒らずに、相手の先祖霊
> に対して言い付けます。
> 霊の世界では、自分に反省する点が有れば自分が気付き、
> 相手に非が有れば相手が変わる様に働きます。
リーマンと対面できないのが残念だけど、先祖のせいにしちゃうの?w
で、先祖は言いつけられるまで泳がせてるの?
おまけ…返信だけの掲載
いつも見てて思うんです さん (伊勢白山道リーマン)
2009-08-09 18:08:01
そう思うのは、あなたは、まだ本当の苦労を知らないからです。
あなたの疑問は、全て神意により処理されています。





このブログの順位が上がればリーマンはビビる! 私もビビる。
同調しない事 - 伊勢ー白山 道
http://blog.goo.ne.jp/isehakusandou/e/e06f3441e9f083a71bef0f58e79f5de3
> 人間は社会の中で生活していますと、自分と対立する人が
> 誰でも居るものです。
> 賢い人は、相手の言う事に腹も立てずにスルー出来ます。
> 相手の傷付けようとする言葉や態度にも、気の毒な人だと逆に
> 哀れみ、気に成らないものです。
リーマンが腹を立てるとき =基本的に名無しで悪態(虚偽の申告も参照)
リーマンがスルーするとき =きびしい追及を受けたとき
> 「金持ち喧嘩せず」と少し嫌味な表現が昔からありますが、
> 要は心の余裕を持つ事が大切です。
ひょっとして、ゴムでは儲からなかったけど、出版で信者かったから、今は違うと?
最近でも「リーマンVS茸」とかいろいろありますけどw
> 相手に言われた事に、怒っている間は駄目です。
> それは自分が「受け取った」事を意味しています。
> 受け取らずに、言った本人に帰せば良いのです。
> では、どうすれば良いのか?
> 自分が改めるべき事は反省して、相手の名前を呼び
> 「OOOOを 生かして頂いて ありがとう御座位ます」と、
> 思い出す毎に思えば良いです。言霊と割り切って思うのです。
結局それって思いっきり怒ってませんか?w
> 「いや、そんな事は、とてもじゃないが思えない!」
> と言う事柄もあるでしょう。
> その場合は、相手の先祖霊に言い付ければ良いです。
> 相手の後ろを見ながら、
> 「あなた達の子孫は、こんな酷い事を私にしています。
> それで良いのですか?」と、本人に怒らずに、相手の先祖霊
> に対して言い付けます。
> 霊の世界では、自分に反省する点が有れば自分が気付き、
> 相手に非が有れば相手が変わる様に働きます。
リーマンと対面できないのが残念だけど、先祖のせいにしちゃうの?w
で、先祖は言いつけられるまで泳がせてるの?
おまけ…返信だけの掲載
いつも見てて思うんです さん (伊勢白山道リーマン)
2009-08-09 18:08:01
そう思うのは、あなたは、まだ本当の苦労を知らないからです。
あなたの疑問は、全て神意により処理されています。
このブログの順位が上がればリーマンはビビる! 私もビビる。
おりの、“1げっと”
って奴をあえて実践披露してるんですね。
わかりますよ。(笑)
なんですね。
今生きてる奴、意味ねぇ〜。(笑)
嫌でも何でも、自分に関わる人ならば、伝
えていくのが、世の情け。
現世で生活するのは、自己向上の為。
先の者を、敬うのは当然。
自分の抱えた問題に、先祖、神さんを登場
させるのは、アホだろ。
せめて結果報告ぐらいにしれ。
黒い三連星?
花房氏
当初「どの口が言うとんねん」のひとことでしたが、がんばって記事にしました。
おりは、漢ですので、蒼い奴しか乗りま
せん。(笑)
いえ、踏み台にしただけです
http://www.youtube.com/watch?v=3gw8fK_zg48
しかし、相手の先祖霊に言いつけるなんて…
「与えれば与えられる」んじゃなかったっけ?
昨日の本家の記事は、皆さんがおっしゃるように、また違和感を覚える内容でしたね。本人に直接ぶつけられない怒りを、その相手のご先祖様にぶつけるなんて…結局、やっていることは同じですよね
今日の本家の記事は、変な宗教にハマっている人達にとっては、目が覚めるキッカケになる良い内容だと思いました。ただし、その後でリーマン教にハマるというオチさえなければいいのですが…。
今日はちゃんと自分で調べましたよ。
塊さん、何かマズイことでもあったの?あの心霊写真ぽいのが原因?
皆様ご無事でありますように。
塊さん、何があったのか、できる範囲で教えてくださいね。
そうじゃないと、心配で昼寝もできません。
冥罰を恐れよ!(たかだか数百万円の印税と引き換えに数千年の冥罰か…)
今日こそはあってたでしょ。
結局、夜もよく眠れませんでした。
塊さんは無事だって思うけど、もしかして、私がいけないことをしていたら、ごめんなさい。
塊さんのレスで悲しかったことはあるけど、怒りや恨みの感情を持ったことはありません。
リーマンブログでは、むかつくこともあるけど。(笑)
秋桜☆のブログに伊勢白山氏の過去世の事がかいてありました。
http://plaza.rakuten.co.jp/akisaku/diary/200907210000/
社長、会長の生存確認よろぴく。
あんのんのんは、これからどうしたらいいかよく分かりません。
私が想像してる理由があってるなら、もうあんなことはしません。
違ってたら、筋金入りのバカですが
TVで流れまくってるせいか、碧いウサギが頭から離れないです。
ずっと待ってるしかないんすか…?
チョコクロじゃ許してくれないですかね…
塊さん
チョコクロに大阪ミックスジュースも付けるので、許してください。
じゃバカ路線突っ走るけど、いいよね?
普段コミック買わないんだけど、つい「青春鉄道」買っちゃいました。
もちろん、エキナカの本屋で、SUICA使いました。
この本なら、鉄分の少ない塊さんでも、狐さんに理解力で勝てますよ!
会長はつおい子!`ハ´
8月上旬にある批判ブログがいつの間にか消えていて、塊さんにも何かあったんじゃないかと心配していました。
その後、理由が自分にあるんじゃないかと、ますます心配になりました。
いじめられてもしぶとく頑張っていたのは、塊さんのとこにいたかったからです。
他に行くところなんかないし。
心の中で山手線に乗って、「逃げちゃだめだ」ってぐるぐる回っていました。
信じてくれないかもしれないけど、ちょっと体重減りましたよ。
塊さん、心配してくれる人がたくさんいて、いいじゃないですか。
お仕事頑張ってください。
3位になったからおまいら頑張れって、だってそうでしょ。
ものすごく持続力と自由があるし、たまには新婚旅行よ。
何回も行くの。同じ人と。思いっきりの笑みですよ。
ここのみんな良い子だね。
さくらに思わず婚活しようかとおもいましたが、
どうせいちゅうねん(笑)
兄ちゃんはフランス人気質というか、海外渡航でいそがしいのや。
いやはや、海外は隣の2ちゃんや罠。限りなく近くてすみません。
皆さんも塊さんも大丈夫ってことでなにげなくさて音楽を。
http://www.youtube.com/watch?v=PAnZ_mTUP1c
そうそう同感!塊さんの色々な美的心がけに敬意をもってこんなときほど自律的にますますクリック応援いたしましょう。
「一ヵ月ほど来なくても心配しないで下さい。」と、
言われた事があるので心配はしていません。
…いや、しないようにしています。
塊さんがお元気ならそれで良いと思っています。
新婚旅行やお仕事でお忙しいなら、なお結構!!
もしかしたら、高校野球にハマってるのかもしれないし(笑)
あんのんのんさん
やっぱり、あんのんのんさんは塊さんがお好きなんですね。そんなに心配すると身体に障りますよ。
大丈夫!きっと塊さんはまたひょっこりと元気に登場してくれるはずだから☆
ぼんくらな庵さん
お久しぶりです!
遠くて近い海外渡航お疲れさまです(笑)
『小食が進みます』の記事の中でうっかりミスがありましたね。
『私が10代の時は、感謝の線香3本供養を知らなかったので…』
…えっ!!ちょっと待って!それってリーマンさんご自身が考えられた教えじゃないんですか?
知らなかったなんて!?
では一体その教えはどこでお知りになったんですか?
会長に、水をあげてきます。
ちなみに、白い系のお菓子は、蒸パン以外
は、ダメです。(笑)
みんなに心配されたり、塊氏、幸せ者よ!なんつぅか、頑張ってね!アソコが痒くて辛くなったら、デリケアM´s塗りなさいよ!
2009-08-17 15:02:14
昨日のリーマンさん
『小食が進みます』の記事の中でうっかりミスがありましたね。
ブログを検索すると20代前半で伊勢外宮で授かったとあるよ。
十代は霊障で苦しんだとも。
えっさんどちらにしろこういうことですよ。
伊勢白山道は生まれながらに・・・と自己紹介していますね。
生まれながらに恐怖の幽界とありありと接触している方はそれに対しどうするかが人生の課題となります。
他にもそういう方はいるでしょう。
伊勢白山道もそうでしょう。
神の世界とつながっているのではありません。
今、霊がブームになっているいるからスポットがあたり、まぎらわしいのです。
おまけに金銭収入や出版やらとにぎやかそうに見えるだけで、この世に生まれ、そしていつか必ず死ぬ私たちのこの生はどんな条件の元に生活を余儀なくされるかは皆平等です。
隣の芝生は青く見えるだけです。
感謝想起や線香供養は彼の個人的恐怖には一定の効果があることを彼なりに発見したのですよ。
「人からエネルギーを奪いそのエネルギーを自分を苦しめる霊に供給すれば自分への苦しみは軽減される」
けれどねこれは彼自身にとっても対処療法というのですか、根本治療ではないのですよ。
彼が関わらざるおえない世界からの取引だったのです。
彼の感謝想起や先祖供養は。
なので取引上一時的な今までにない達成感をはじめて現在手にしたわけですが、
ところが実は彼は知っていて自分も消滅すると言っているのですよ。
一般的に考えてもそうでしょ。
世の中で他者に対し犯罪を犯す人は自分の課題を自分一人で引き受ける力が無くて処理できなかったとわかるでしょ。なので人を巻き込むのです。
その個人の恨みや欲が深いほど犯罪の犠牲に巻き込む人数は比例して多くなりますよね。
自他の命を育むことと表面では似ているのでトリックにひっかかるのですよ。
はっきりとしなければなりません。
真と魔は違います。
あんのんのんさん、にこまるさんの朗らか路線。
庵さんや花房さんの論理的批判路線。
これに加えて三女神のエロ路線も不可欠だということだな!魚さんはちょくちょく来てくれているが、何とかして茸さんとツマさんを召喚せねば!
天岩戸を開くには、エロと笑いが必要だ!
観念上ですべては一つ、すべては愛とかにしたいかもしれませんね。
それは事実とは異なります。
この世のすべての人が悟っているのならよろしいでしょうが、そうでない今現実に方向性として真か魔かはございます。
塊さんは間違いなくお元気ですね!水をあげると元気になるんですか(笑)
魚さん
お久しぶりです!
デリケアのくだり、バカウケでした(笑)また遊びに来て下さいね!
あれさん
私としたことが、いつもながら勉強不足でした
教えて頂いて有難うございます。
えっさん
過去記事にそんな事が載ってたんですね…これも勉強不足でした
ぼんくらな庵さん
真と魔は違うか…う〜ん、なるほど!勉強になりました。
では、本家に集っている人達のご先祖様に対する祈りは、実はご先祖様には届いておらず、リーマンさんの背後存在に届いているという事ですか?またよろしければ教えて下さいね。
花房さん
私には難しすぎます…
ぼんくらな庵さんと問答して下さい!
塊さんに関係なく、私も茸さんにはぜひとも戻ってきて欲しいです。だって茸さんにはエロと笑いに加えて何というか…母性のようなものがあったから…。
美剣さんが呼び掛けて下されば、茸さんはきっと戻ってくれるはず!
☆天岩戸開けましょう☆
私も必要がなければ論理(笑)しませんよ。
ちょっときいてくださいます〜〜。
このPC世界って言葉ですね。
ワタスほとんど興味がなかったっす。
ところがなんの縁か数年前にかかわったのでございます。
ほんで、ワタスはよくわからないまま短歌や俳句でコメントしたのでした。
もともとそっち系でしたから。
ほなら、いきなり詩的表現は失礼だとか、何が言いたいのだとか、一応ブログ主に了解をとって進めたにもかかわらず、
エッチな昔からいるファンがワタスをいじめだしたのです。
ブログ主もエッチなので自分を慕う女はいとしいと見境なく擁護するエッチでした。
おまいらええかげんにしなはれや〜
何が愛ですか、何が精神世界ですか エッチが好きなだけやおまへんか〜〜
やすもんのエロ男女、ほんなら論理でいっちゃるわい、きしょいから。
というわけで、エロにもエロエロありまして、茸さんとツマさんは高尚でしたよね。
浅尾美和バージョン(祝優勝)で、うるおってください。
http://www.aquarius-sports.jp/movie/#cm007
狐さま
つ都まんじゅう
「大河原邦男のメカデザイン」見てきたので、八王子土産。
にこまるさま
簡単に見えることが難しいのだと思います。
魚さま
なんか勉強になりました。
魚さんには蚊帳と団扇が似合う気ガス。
美剣さま
もう美剣さんが沢村部長にしか見えません。
花房さま
論理は大事ですが、論理にからめ取られてカルトにはまる人もいるので、それだけではいけないのでしょうね。
が、感情に訴えてくるのも危険なのがあり。
最近は「幸せ」って言葉にやばさを感じてます。
庵さま
私は子供の頃、「ふしぎなゆうびんやさん」の絵本が好きでした。
郵便局に住む小人が、手紙をトランプ代わりにするのです。
小人は封を開けなくても、手紙を触るだけで書いてあることが分かります。
まごころのこもっていない手紙は冷たいし、愛情がこもった手紙は暖かいのです。
私には霊感はないけど、みんなが波動って言ってるのは、そういうもんじゃないかと思ってます。
うん、ほんとはやっぱり一言で説明できないほど長くなるわ。
エロいこといってもエッチじゃないでしょ。
エロいこといわなくてもエッチすぎる。
そういう感じかな。
それが波動でしゅ(笑)
表面に出ていることはかなり?です。
正神か邪神か見分けるサニワのひとつに教祖と信者のエネルギーのやり取りがエッチかどうかです。
愛情って言ってもあやしげだと思っています。
茸さんエロくぶっこわれていてさわやかでしたでしょ。
宗教で霊的な性交したらダメだと思うんです。
個人はそういう個人を持つべきだと思うのですが、そういう個人を持てないから教祖や信者間で妄想しているのかもしれません。
それを前面に押し出した宗教もあるぐらいですから、宗教と性は関係しているのですね。
これっておもしろい話でしょ。
伊勢白山道を読み解くのもその辺りも見ておいた方がいいと思うの。
茸さんってその角度から見破っていたわ。
庵さまのような人間じゃなくて、ごめんなさい。
性は生だから、生きるためのエネルギーでもあるわけですけど、エロの話をするのはむずかしい。
ここでガールズトークしたら、まずいっしょ。
そんな訳だから、茸さまリスペクトしてます。
塊さん、今どこで何してますか?
塊さん、元気でいますよね。
でも、何も言ってくれなかったら、答えることもできないから。
私は、ここで、待っています。
ボーイズトークならいけるの。
それに
>庵さまのような人間じゃなくて、ごめんなさい。
ほなさくらは植物なの。
それに
私は人間ではないわよ。
ほななんですか、
今まで隠していましたが私はオードリィ。
大鳥居とも言われるあれでんがな。
自己紹介を自己で乙。
http://www.youtube.com/watch?v=BOByH_iOn88
だいたい自分は芸能人とかで誰それに似ていると人に言われるのでなく、自己評価する時かなり危険領域に達しているとおもやんせ。
かわさきまよとか。
パンダとオセロの見分けもつかなくなった供養必須のアストラル。
私がイモトに似てるんじゃありません。
庵さまみたいに論理的にエロい話はできない、て言いたかった。
私がガールズトークしたら、エロ過ぎてしまいます。
あと、さくらでいても許してもらえるのか不安なんです。
庵さまはオードリーの春日かと思いました。
それと、かわさきまよって自己評価とは知りませんでした…
美剣様がアテクシ達、毒蝮3太夫のエロを切望して下さるなんて、夢みたいなんだけど。私は美剣様に巻付いて性器を、いや、もとい生気を吸った時に反省したのよ。それに普段は全くエロ路線なんて縁が無い人間なのよ〜。あんまり美剣様のプリティーヒップ追い回しても、美剣様ビビルでしょ。塊氏にもご迷惑かと反省したのよ。連合の皆様は、如何かしら。
あんのんのんちゃん
蚊帳と扇子って、昭和だわね。アテクシから蚊取り線香の匂いがするのね。緊張の夏だわ。
茸ちゃん、待ってるわね。塊氏も待ってるわ。
きのうっていうか今日だけど、午前2時ごろに家の外が騒がしくて、寝不足です。
木をコンコン打つような音とか、破裂するようなパーンて音とか。
近くの公園でガキどもが騒いでんのかと、いつの間にか寝ていました。
朝起きてから、これってラップ現象?て気がつきました。
今度こんなことがあったら無視で良いのか、庵さま的にはどう思うか教えてもらえたら嬉しいです。
庵さまにもご迷惑かけてるので、私の恥ずかしい過去を教えてあげます。
映画見て感動して、「ローマの休日」のアン王女の髪形を真似した上、メイクまで。前髪が眉の上で、太い眉毛に真っ赤な口紅…写真がないのが残念です
ずれてるのは直せないみたいです。
私が勝手に自分のせいかもとか言っちゃって、逆に塊さん出てきにくいですよね。
ほんっとに、ごめんなさい。
金麦と待ってます。
魚兄、この昭和のオサレな絵のどの個所に美剣様のプリティーヒップをアート的に貼るかですわね。
さくら
はみ出した口紅をつけたちびまる子ちゃんがドレスを着ている図のアン王女
3本目の実験結果で来ましたかラップ音(笑)
でも、大丈夫、大丈夫心配しないで。
以下の方法よ。
まず、「笑い」です。
後になんにも残らないような空っぽなばか笑い。
例えばなつかしのこんなんです。
字幕付き/導入は悟りのインド音楽(笑)
http://www.youtube.com/watch?v=c5HUds0kRBE
空っぽになったら次は波動調整で空間も音霊で整えてください。
http://www.youtube.com/watch?v=locNYv3Q29o&feature=related
できれば音に乗って自由に踊って気のめぐり調整もすると気持がいいわよ。
教えて下さって、ありがとぅーす!
庵さまのコメント見たのは起きてからだったのですが、おかげさまでぐっすり眠れました。
一人でPCの画面見ながら、夜明け前に笑っている私…かなりブキミ(笑)
前に庵さまにした質問には答えてもらえなかったけど、同性だと思ってていいのですよね?
じゃあ、新婚旅行先教えます。
この前のテンプレみたいな、水上コテージのある南の島でした。
でもまあそれなりに、悲しいこともありましたよ。
滞在先で転んでひじにちょっとした怪我をしたんですが、切り傷くらいとミズバン塗って海に入っていたら、傷跡が残りました。
さんご礁の海は、傷の直りが悪くなるらしいです。
年取ると傷跡は増えるばっかりですが、傷跡ってなんか愛しいですよね。
迷惑でしょうが、塊さんが戻るまでねばります。
重ね重ね、ごめんなさい。
今年は富士山が混んじゃって大変らしいです。
私も一度だけ登ったことがあるけど、高山病になりかけて頭が痛くて、頂上着いたらすぐ下山しました。
登ってる途中も楽しくはなかったです。
塊さんは富士山に登ったことありますか?
〜ではない、瞑想ではないといっているだけです。
瞑想を形と捉えています。
わざわざ出家のような形をとる必要はないと言えばないのですが、そうとも限らないしそういうことではない。
なぜなら個というのは固有に何らかを選びとって生きています。
感謝すればわかると思い込んでいるのもそうですが、表層的であるからそのような話になるのです。
出家が他所の風土から生まれたものとして、日本人はそれをどのように咀嚼してきたのでしょう。
形としてだけ分離してマンガのように見ると大げさに見えるかもしれません。
もう少し詳しく話さないと偏見を誘導してしまうかもしれません。
>誘導するカギは呪文ではなく、現状へ感謝する気持ちです。
この感謝ははじめから知っている人も多いのです。ほんとうはそれがなければ命として調和的に生きていけないからですね。
教育以前に無意識でも識っています。
ところが生まれながらそれが希薄な方がいます。この希薄をどうにかしなければというのが人生の中心課題になる人がいるという範囲の感謝想起。
これは一体どういうことでしょう。
単に無意識であったことを自覚するだけならば、あらゆる今までの教えで言われている感謝で充分なはずです。
ですからこの中心課題は感謝想起でなんとかできる類のものであると考えられません。
>喜怒哀楽は、他人の思いを果たしてるだけの事が多いです。
喜怒哀楽が関係性の中で生じるとしても、それを言うだけでは喜怒哀楽を持って受肉する存在の意味を何も明らかにしていません。
そして感謝をわかったようなような気がしたとしても、意識化できているのならば喜怒哀楽についての理解もできているはずなのです。
気がするのと識っているとは違います。
わかった気がしているだけなら依然として感情的であるだけです。何か多重的で分裂したものと一体になっています。
もし感謝を識っているなら他者の喜怒哀楽が自分に対して多重人格をもたらすようなものと捉えないはずなのです。
リーマン氏の瞑想の理解はそのままリーマン氏の感謝の理解です。
あたりまえですが。
喜怒哀楽も四つの多重な人格ではなく一つであると識っていればわかるはずです。
対話ができるのは喜怒哀楽がそこに現れていてもそれが現われている一つの人格に対して集中して話をするからです。
対話ができないのはその場その場に現れた喜怒哀楽と話をするからです。
感情的であってはならないと指摘するのは、喜怒哀楽を持ってはいけないと言っているのではないということです。
別のことです。
http://www.youtube.com/watch?v=-lI5_Afk_Xg&feature=related
投稿しなくても、きっとリーマンさん見てますよね。(笑)
話題にする以上、私もリーマンブログを見なくちゃいけないと思うのですが、見ても目がチカチカして心が拒絶してしまいます。
前よりまがまがしさが増してる気もします。
リーマンブログの読者だった時にGの話題が出ても、その本を読む気になれませんでした。
多分読んだところで、頭が内容を受け入れなかったと思います。
なので私には訳分からん記事だったのですが、リーマンさんの都合によって何とでも解釈可能なんじゃないかという印象を受けました。
塊さま 残暑お見舞い申し上げます。
前に減った体重も、毎日ガトーショコラを食べていたら元に戻りました。
どうか安心してください。
なんだか私は同じことを何度もやっているみたいです。
塊さんが悪いんじゃないので、気にしないでください。
しかし、リーマンさんはよほど里帰りがお好きなんですね。
塊さんがいないとリーマンさんここよりお里にばっかり顔出すみたいだから、そろそろ帰って来てください。
しかし穏やかな気持ちになるのです。
さっくりした普通のチョコチップクッキーでした。
ステラおばさんのクッキーほど固くありませんので、小さいお子様にも大丈夫でしょう。
話違いますが、最近閉じられた空間が怖くて、窓が開かないと胸が苦しくなってしまう。
どんなことがあっても、「しんかい6500」には絶対に乗りません。(笑)
券もらったので西武ドーム行ってきました。
選手名もよく分からなかったけど、ライオンズ応援したら勝ちました。
ここも応援してるんだけど…
とにかくさみしいです。
ならば気楽に待つとするか(笑)。
とりあえず、三女神が揃うのを待つべきだろう。
コテの皆様、暫くは祭の準備をして待機しませう。
その間、この斎庭を各自自由判断で使用して、維持(笑)いたそうぞ。
なんか事情があるかもよ
富士山の頂上でキャンプしてるとか?(笑)
日本の弱ってきた精神病理と関係するある種の諦めに似た虚無が流行しているのではないかと思うのです。
命と命の尊さは、人が勝手に好みで比較することはできないし、してはなりませんね。
けれどAという車が非常に気に入っているとすれば、その他のB,C,Dの車の一つ一つを検証し批判する言葉を敢えて出さなくとも、Aを選んでいること自体がすでに他を批判していることになっています。
衣服、日常生活品から精神的なことや恋人選びに至るまでそれを人は繰り返しています。
検証や批判の言葉を表現として出すか出さないかそれだけの違いです。
私は伊勢白山道が他を批判しているから批判しているのではありません。
他を批判しなくても(批判の言葉を口にしなくとも)疑問を感じるから私は批判しているのです。
もちろん、話の流れで「なら他を批判するな」という言葉を使う時はありますがそういう意味ではなく。
伊勢白山道の他批判が正しければ、それで良いのです。
最初それで応援したいと思った人もいたはずですよ。
開けてみるとそれは批判ではなかった。
命そのものを裁くことは人間には出来ないはずです。
だからこそ人間は命を裁く人間を、消極的に支持しない、選択しないだけではなく、積極的に言葉に出して問わなければならないのです。
それは人間が命をまっとうする責務であり神からも与えられている自由の内容です。
その自由を放棄しては必ず自他の霊性や命を失う法則が働く。
命を裁く人間とは、自分の為に他者の命を卑しめるのです。
子供達のいじめが連鎖するのは、大人が巧みな処世術も含め卑しいからでありましょう。
エゴ
そのエゴを守るためにどんな卑怯な手も用いる、日常的に些細な訓練を積み上げたとしか思えないそのエゴ。
目に見えないものは、本当はこの世に多く、その土台の上に目に見えるものが息づいています。
芸術や小説は一見フィクションですね。
長く評価され大切にされてきたそれらは、エゴをもつ人間の姿を直視するような愛が散りばめられていて、命、責任、自由に向かうものであるのでノンフィクションなのです。
霊的な時代とは、目に見えないもの、人はこれに対してどう向かうのか
想像的霊性ノンフィクションか
妄想的霊性フィクションか
・・・・・・・・
今日の日記で、ものすごい悪はものすごく良くなるかもしれないというエネルギー保存の法則のような話。
このよくあるような話は少しも伊勢白山道のメソッドの性質が良好であることを証明するものではないと思いましたよ。
得意の飛躍した3段論法かな。
なぜなら、逆転できるような力強い生命エネルギーを持つ者は憑依霊のせいにしたり先祖にすがりついたり教祖にすがりついたりすることが苦手で、それらをはじくような性質の持ち主なのでこの話も錯覚を誘導しているだけですね。
ヒトラーなどは生命分裂エネルギーでしょう。
白山ー伊勢55号ライン
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/occult/1250218980/
それと兄ちゃんは昭和初期的に日本海軍の特攻兵器、人間魚雷回天ですわな、最後の方は竹と和紙でつくりはってんて〜
ううっ苦しすぎ・・・
・・・・・・・・・・・・
弱く罪深い私たちは、神とともに自主独立で力強く
http://www.youtube.com/watch?v=w9flGqz3Jgw&NR=1&feature=fvwp
止まらなくなると困る(笑)ので、メールはやめておきます。
皆様の霊視によると塊さんはご無事のようですし、あまり心配するのもなんですよね。
高校野球も終わったので、そろそろお帰りになってもいい頃かと思うのですが。
「苦しくてさみしい」のも裏を返せば、「苦くて甘い」のかもしれないです。
血中フランス人度、高いでしょ?(笑)
どじょっこふなっこが探索した情報も!
2名死んだ内のか。
54号ラインに聖書を引用してくださった方がおられます。
話のやり取りにはそぐわないところがありましたが、根本的な導きとしてはとても良いおはなしでした。
今日私は貴重なそのお話と関連させます。
タイミング良くまた来ていただけたらと思いました。
パウロという偉大な宣教者がおられました。
この人には一つのトゲが与えられます。
人は自分の欲をコントロールすることが難しいのです。
外見で力があるように見える人もみな平等にその力に応じたトゲが与えられています。
傲慢にならないように、いつも自分を見つめることができるようにです。
パウロは神様に尋ねます。
すると「人は弱い時に強い」とかえってまいります。
それは、苦労を知っているから人や世間のことも分かり処世術やノウハウを手に入れられる。
悪くすればそのノウハウを用いてカルトで人心を支配できる。
そういった体的満足を得るための苦労。
若い時の苦労は買ってでもしなさい。
分からないのに分かったようにそういうことを言うと自他を子供たちを困難から卑しい人間に育てるように導いてしまします。
トゲは克服する課題ではないし、一発逆転の為に与えられたものではないのです。
ですのに言葉の解釈がこのようにおかしなものを見かけますね。
そのトゲを克服しても必ず次のトゲが現れるはずです。
ですから最初に現れたトゲを宝としなければなりません。
例えば病気等で治癒可能なものはトゲを宝としているといつの間にか治っています。治そうとしたのではなく、克服しようとしたのではなく。
宝にしない時に克服として治癒しても次のトゲはどんどん自分の精神的な力量のバランスを超えるものとしてやってきます。
最初の一つを宝とすれば、トゲ以外のものが現れます。
卑屈と傲慢に陥らないためにトゲは与えられます。
人間の受肉の意味、人間と創造主の距離間を差とらなければなりません。
私達は神様の子供たちですが神様ではありません。
自分の欲をコントロールすることが難しい、それが人間です。
長くなりましたので続にします。
(現在進行形の意味における女のトゲ、男のトゲについてです)
・・・・・・・・・
ここで何故かシュリ・シュリ・ラビ・シャンカールでっしゃろ、庵は直で聞きに行きましたよ。
ほんで、若さま!何故か血中インド人度をめしませ。
http://www.youtube.com/watch?v=ZYlPcbNAPH8&feature=related
ここ見に来ても、塊さんがいないと、つまらないです。
いないのに、胸の中のかたまりはつかえたままで…どうしたらいいんでしょう?
昨日はお昼にチキンラーメン食べました。
最近出た新製品の焼チキンは、焼そばにしては麺がふにゃけて味が薄く感じて、あんまりおいしくなかったです。
でも、そのままポリポリ食べるにはちょうど良い味みたいでした。ご参考まで。
そうしますと生活の苦労や努力はそれとは別のものとしてポジティブに楽しみの仲間として感じられるはずです。
トゲは劣等感が優越感に変わったりその両者を行き来するような不安材料ではないということです。
さて、もうすぐ選挙ですが日本女性が選挙をする権利を得たのは最近のことですね。
色々な社会的な権利が平等になってきました。同時に意識も変化します。
元気で明るく、溌剌とするのであれば良いのですが、まだこなされた先輩女性からのメッセージが文化として伝わるところまでの時間の経過がなかったものですから、なにがなんだかで負担も大きいはずです。
それまであったトゲを失う危険に面したのです。
トゲにより見出されていた美が崩れ、わがまま放題になってみたり落ち込んでみたりと大変です。
女性のS化とも言われていますが、男性のM化も同じ理由から見習うべきものがなく去勢感、虚無感に襲われ、その場しのぎの快楽で紛らわすしかないといった風な成熟できない大人社会がきました。
これを社会主義的な考えが世の中を悪くしたと思っている方がいますが主義などは生活とはまた違いますから混同があるように思えます。
あって当然のどの人も生まれながら差別を受けないという命についての過程を通過しています。
子供の権利も。
慣れてきた男女それぞれの昔からのトゲは、集団意識としてのトゲとして安定感がありました。
権利というのは、個々がわがままをすることではありませんし、それを許すことではありません。
自由と解放は、一人一人のトゲ、自分の欲のコントロールとしての自立です。
一人一人の船に乗ります。依存の船ではなく助け合いの船。
この自由を反動で手放してはなりません。
とても近い話がたくさんあってもトゲの扱いを間違えてこの時期にまぎらわしいカルトの船に乗り込んだら行き先のお別れです。
私たちはコンピューターで目に見えない世界が現実の世界に入り込んでいる事実と命の自由と自立という新世界を体験しています。
伝統的な男女の美意識や文化の美意識も形式として抑圧的に伝承させるのではなく智慧として個々の美意識の中に楽しく溶け合わせたいものです。
同じように伝統的な宗教も今こそ活かしていける時期を迎えました。
自己紹介
あんのんのん氏のお話の出版依頼は katamarikun@mail.goo.ne.jp へ。ブログであんのんのん氏に呼びかけます。katamariとか誰が登録してんだよw
↑
さくらともう一体化してkatamaっているんのでは
http://www.youtube.com/watch?v=kjptE-Oemks
トゲの話よく理解できてないけど、急に分かったりすると思います。
けど、さくらと一体化って意味不明…
あのやきこー♪なつかしい。ご存命ですが
「ひとつだけ」がいちばん好きでした。
あの頃私は地下鉄で都心に通勤していて、気分によって通勤経路を変えていました。
千代田線も日比谷線も使っていたけど、その日はどちらにも乗りませんでした。
オフィスで窓の外を見ながら、「今日は救急車が多いねー」なんてのんきに話してた…ニュースを見るまでは。
でもその時だって、今だって、私は親孝行じゃないし、信心深くもありません。
信仰は、難を避けるためのものではないのでしょう。
確率の高い物から順番に行きますよ。(笑)
)榲は、何も知らない。ごめんなさい。
会長?熱だいぶ下がりましたか?
2馗后魚の目の調子どうっすか?
げ馗后おじいちゃんの入れ歯、見つかっ
た?
イ△鵑里鵑里鵑気鵑蓮会長だったのです
ね。
Ε謄鵐箸猟柑劼呂匹Δ任垢?ってか張り
具合。(笑)
不倫で忙しいのですね。わかります。
┐海海任癲▲ーワードになる人の名前。
(判る人は、試してください。(笑)
以上。
ネット環境の悪い所はいたる所に有りますよ。
風光明媚な国立公園とか、自然が一杯な 現代社会に毒されていない所。 幸福感一杯だけれど ネットが繋がらないのが難点な場所に旅行中とか。
体の調子がいまいちで 一寸検査に行ったら、そのまましばらく検査漬けで 本人が一番慌ててる。
最悪 緊急手術で 今 回復中。
そうだこんなのも有りw。 余りのブログ・アップで 脅威を感じた輩に拉致?←これは犯罪だぁぁぁ〜
皆様お寂しいでしょうが、みんなの投稿に ナイスなコメント下さる塊様を 気長に待ちましょうよ。。。
人が苦しむのを見て喜ぶヤツを、理解する必要なんかないのに。
それでも存在することが許されているのだから…
世界は慈悲なのか、無慈悲なのか。
分からないままに、生きていくのかな。
朝顔のところクリックしてみて、伊勢白山道のクリック数ってこんなんでしたか。
わたしの目のさつかくでしょうか。
誰か確認お願い。。。
「。。。」にしてみますた。。。(笑)
。。と我の零眼が見通しておりまつw
適当に仕事に戻るように!
@またチュオアカブラしちゃうアルノコト
ホッホッホ
>普通の感性があれば、彼の狂気性を感じれるはず…だぜ。
まず「人間に戻る」ですよね。的をついていますね。
さくら、サリン事件を思いだしたのね。
もっとも苦手な欲望に対して自分で自分を管理コントロールする為にトゲは万人に与えられています。
受肉の意味と関係するそのトゲが宝であることを気づかせないようにされれば、自ら好んで奴隷化してもらえるものを探し、依存します。
それは妄想ですからサリンのような事件がおこるのです。
自立を奪われたのです。
信仰というのは、独りになっても場所がかわっても条件がかわっても変わらない神に畏敬をもって生きることです。
サリン殺人事件の加害者の一人がしばらくしてから涙ながら述べた重要な言葉あります。
「私は今まで人が死ぬとはどういうことか分かっていなかった」
命がピンとまったく来ていなかった、と。
人間に戻った時そのように語ったのです。
分かっていると自分で思い込んでいるのに実は知らない。
思考と体と気持ちがバラバラに散逸していてバーチャル化している。
妄想状態、洗脳状態とはそういうものなのでしょう。
殺人は戦争も含め同じ原理が働いており、カルトは肉体的な殺人をも容易に実行出来るようになっていくのですね。
自分自身の人間を先に殺していく、つまり延長として容易く他殺にも結びつくような下地を毎日強化してしまっていたのです。
命を奪うものは、人間として大切にしなければならない人の心を侵食していきます。
・・・・・・・・・
さくらちゃん、塊くんは 銑┐了実が的確です。ただし順不同ですが(笑)
http://www.youtube.com/watch?v=VAnv66NDZ74&feature=related
更新してないのにすごい鴨…ビビってる?
前2位だったブログは、ランキングの登録やめたのでしょうか。
オツカレンヌ☆旅行くんなのかな
夏休みの自由研究が終わらない。
日本を考え中。
に、1票入れさせていただきます。選挙か(笑)
これも会長のせいアル!
責任とってもらわねば!ホッホッホ
はよ帰ってこいw
( ̄ー ̄)ニヤリ
おみやげ買おうとしたら、ガンダムまんじゅうもクッキーも売り切れでした。
週末はこの夏最後なのでお祭りに行きたいけど、塊夫妻もお出かけになるのかしら?
雨じゃないといいですね。
思った以上に人が多くて、見るどころじゃありませんでした。
歩道を通り抜けようにもできなくて、つぶされるかと思った。(笑)
でも見えなくても、音や地面の響きに自分の体のズンドコも共鳴して盛り上がるね。
私は裏通りで座り込んで、ビール片手にやさぐれてました。
それはそれで楽しいです。(笑)
塊さんも楽しい週末を過ごせていますように。
塊さん今どこか分からないけど、台風接近してるので、気をつけてくださいね。
56号読んできたけど、訳が分からない…
誰が誰かなんて、都合が悪いといつも疑わせて騒ぐんだなって思った。
待ってたら間に合わなかったことがあるから、できることがあったらやらないと後悔する。
やっぱりメールした方が良いの?
塊さんの希望を教えてほしいょ…
56号読んできたけど、訳が分からない…
誰が誰かなんて、都合が悪いといつも疑わせて騒ぐんだなって思った。
待ってたら間に合わなかったことがあるから、できることがあったらやらないと後悔する。
やっぱりメールした方が良いの?
塊さんの希望を教えてほしいょ…
さくらちゃんももし又ファンタジー物語の続きが書けたら教えてね。
ー短歌ー
春に吹く 秋風ふゆを
秋に吹く 春風なつを
籠める風鈴
右に同じChopin Fantasie Impromptu を弾いている方々いますが、この曲はこの方の音色が好きです。
http://www.youtube.com/watch?v=r1Zbhpz8trQ
私ならメールしてみますよ
なんか都合があるのかもしれないし
ね、狐様♪
春日さまは狐さまとなかよし♪なんですね。
一方通行ですが、彼照れ屋だから♪
白山ー伊勢56号ライン
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/occult/1251691649/l50
彼は、世界中の良いことや悪いこと、あることやないことを、つぎはぎして大きなタペストリーを作っているんだ。
そして、そのとってもステキなタペストリーを、タダでみんなに見せているんだよ。
タダより怖いものはないって、うちのママは言ってるけどね。
糸から紡いでいるのではないからオリジナルじゃないって言う人もいるけど、そんな小さいことは気にしないんだ。
それに、もし間違っていることが分かったら、あとからその端切れの上にまた新しい端切れを縫い付ければいい。
縫い付けられないときは、はぎ取ってしまえば分からない。
でもね、本当は修理した跡って分かるんだよ。
そのためには、ちょっと勇気が必要かもしれない。
お日様の光でそのタペストリーを透かしてみたり、
お月様の光で自分の心の中を照らしてみるんだ。
それから、今まで行っていなかった場所を、探検してみるんだ。
そうしたら、つぎはぎやがやってきたことが、分かるかもしれない。
分かりたくないかもしれないけどね。
これは、僕が思ったことだから、君は君の思うことをやったらいいよ。
つぎはぎやは誰の責任も取れないから、君の責任は君が取るんだよ。
それは、僕も同じさ。
ここでは最近過激になってたしね。
ありゃりゃ、場違いでしたかァ〜(笑)
きっと会長は帰ってくると思うな
リーマンブログを読むのをやめたのはミカエル発言がきもかったからです。
スサノオ=ミカエル=リーマン。。。
ありえないでしょ。
コメント欄に自分の事をミカエルだなんて残念です。とコメントしたら、無視されました。
以下にミカエル発言を。。。
コメントを無視されたのもショックだったな。。。
◆リーマン伊勢白山道 Unknown URL 090705#384
宗教いらん。先祖供養たいせつ。 (mica-L) 2009-07-06 01:35:04
ダスカロスのエソテリック・ティーチングという書物のPDFを読んでますが
この著作はいい線いってますか?
・・・私は読んだことは無いのですが、私と彼は同郷です。 スサノオ= ミカエルの同じ霊系を持ちます。
彼が幼少の時に、 ミカエルを見神している筈です。
それは私でした、笑。
君の足跡をたどり 君の波動を感じた
そこに君がいたのか 確認するすべはない
そこには 100%の真実も 100%の嘘もないから
もし君に会えたら こう聞いてみるよ
「僕たちは、良き友人でいられたかい?」
いつも
おにぎりが2こに
ウインナと甘いたまごやき
ブロッコリーかプチトマト
ホイルにくるんで
リュックにつめたら
でかけよう
2009-09-10 11:28:52 様
あなたは 「リー氏には 悪霊が憑いている」と言っているのですか?
あなたが 彼の信者さんだったら リー氏も可哀相な人ですね。。。
神が 人間を作られたのですから、神は 人間に対して 呪いを掛けるような事を なさる事は無いのですよ。
悪霊か 亡者か 悪その物が憑依した者が 人に呪いをかけるのですよ!!
塊様には 何か御事情が御ありなのでしょう。
つまらない 詮索は おやめになさった方が良いのでは?
いやいや、すごいものを感じました。これが磁気なんかなぁ・・非常に暗くドロめいてる
批判はいーけど記事でもコメントからでも、本当の意味で誰かの為になったのか?
いつまでも戯れんでないで、真剣に自分の人生と向き合ったらどうなんすかねぇ。
まだ間に合うと思うけど?
この大事な時期に悪想念の吹き溜まり。
盛夏過ぎ 藪蚊もしとねで 薄く鳴くなり
・・・・・・・・・・
http://www.youtube.com/watch?v=dvMa2Rs5xQ8
見えなくなるまで 振り返った 観覧車の電飾
ピザにタバスコを思い切り振りかけて食べた男の足に 蚊が止まり、
腹いっぱい血をすって 飛び上がった蚊が 空中で 大爆発!!
(か) 2009-09-13 20:07:53 様も お気をつけて下さいね!!
* タバスコ一杯のピザ食べている人の血は 爆発の元ですよ(笑)
『タバスコも 所変われば 線香に♪』
線香も死人には 迷わない様に1本って 昔から決まっているのに。。。
【リーマン香】の宣伝マンと思っていたわ(笑) づ〜〜とね。。。
『 亡霊は線香が好きで、線香を焚くと寄って来る 』って能霊力者の方達が
TVで言っていたし。。。
【 Tabasco Commercial 】
(http://www.youtube.com/watch?v=PDWLMmvkkc4&eurl=http%3A%2F%2Fdeai0203.blog102.fc2.com%2Fblog-entry-286.html&feature=player_embedded#t=25
他国からの圧力よりも日本の神霊力(精神)が圧倒しており、日本人の特殊DNA事情として和に帰する歴史の話が成立しています。
しかし、一般には外来勢力の侵入は遺伝子ごと滅亡に追い込まれます。
日本は歴史を通じて見える暴力、見えない暴力に干渉を受け、脅かされ続けてもDNAの特殊な霊的な干渉が常にそれを上回り現在まで続いているのです。
敗戦で米国の外見奴隷となりますが、それを内的に凌駕して世界を驚嘆させました。
武力を放棄しても世界に肩を並べることができると証明したわけです。
これは、一つのヒントです。
歴史上、日本人の遺伝子の性質とは異なる外来人種の性質が混入し、その力主、体主の性質の暴走と指揮を許した時、日本は戦争状態になってまいりました。
武力放棄とはその混ぜ込まれた性質をコントロールする蛮性の放棄のことでもあります。
非武装、非暴力は独立、独自性の保護の観点からは民族の衰退、去勢に至らしめると一般に信じられてきたことを、日本は非暴力を思想としてではなくDNA的天啓として保持し続けているていることを世界に知らせました。
=おおやまと=大和
現実的に世界のトップに踊り出ることにより常識を覆す姿を見せました。
これは大和日本人の最大の民族性の誇りであり、他民族の憧れ見本と評価されていることに繋がっています。
全く同感です。
目先の自分が理解し難いことに反発し執着する方達も気付かれることを願うばかりです。
明治から現在までの歴史の中に、これからの型があるのかもしれないと感じてます。
修行かと思います。
それにしてもすごいコメント数ですね。
プラシーボならまだいいですが、本当に効果があるなら危険です。
薬品なら臨床試験が必要ですし、認可されていないものを販売することはできません。
販売といっても、私は金銭の授受を問題にしているのではありません。
これからもじゅん子ちんに習いたいとおもちょりますアルネ ホッホ
日本人は英単語も言葉遊びに使ってしまうようなところがあります。
他国の言語より、自国の言葉の方が生命の不思議をたずねる様な際限のない魅力を湛えているからでしょう。
外国の歌曲も詞を訳さずメロディーと一緒に音霊として感じ楽しむことができます。
最も重要な余談として、日本人が創造神から賦与された言霊、音霊(日本語)は特殊DNAとおおいに関係があります。
DNAもわずかに解明されてきているようですが、長く朽ちずに継承の中に秘められた伝統の意味も解るときがくることでしょう。
生まれ故郷の方言も図書に残っているだけではなく、次世代に繋ぐよう大切にしなければなりません。
さて、天皇は誰でもかまわない、アメリカ人でもかまわない日本にとって良ければどなたが天皇になられても良いと言う時、理念を生活に実体化させていく政治家の仕事とイコールになっていないでしょうか。
天皇が日本語に細心の注意を向けられ、歌で一年が始まりますのは言霊による神事であり他の神事はその霊的神聖の時空のもとにて日々とり行われます。
また、日本を良くするのであれば良いとは、侵入者にとって都合が良いに置き換えられないよう注意しなければなりません。
境界線のない共存は侵入者が詭弁を弄している可能性もあるからです。
境界線と共存は時代の大きなテーマです。
親子、教師生徒、上司部下、男女、夫婦、地域、国境・・・・
従来あった差が無くなってきました。
コンピューターの中では北海道に居るもの、沖縄に居るもの、外国に居るものが同時に話題、情報を交換し瞬時に場を共有します。
雑な境界線の越え方が新たな問題を引き起こして来たと思われます。
照準を平均、平等に合わせようとする時、全体のレベルを引き上げることができないということです。
もし我よしに悪賢いことが得意な人がいれば、こんなに便利な世の中はありません。権利、平等の名の下にやったもの勝ちのようになってしまうからです。
個性のありのまま、感じるまま、価値観は人それぞれ、とした自分が神は、自我の暴走を誘発するでしょう。
解放、平等に達成があるかのような錯覚に基づく行為は社会を混乱に陥れ、境界線や差による秩序を保っていた時代より野蛮に道を譲ることになります。
人は関係性の中で生きていますから、一人で平和になることはありません。
そうでなければマザーテレサもあのような奉仕の生涯を送ることを決意されなかったはずです。
平和というものは、善と同様に私の勝手、好き勝手ではなく関係性として意識的に志向することがなければ得られないことを示しています。
幸福をお金で買うかのように、幸福を先祖供養、諸々の霊供養や感謝で買う。そして生気を得体の知れないものと交換してしまう。
用いられる言霊にも想像力を拡大していく美的要素がなければ自由、解放、平等は狭い我に向かう神となります。
相互に境界線を越えて行くときに一人一人が意識的に善なる神を直感し志向しない限り、共存=社会性、宇宙性に拡大し全体が引き上げられる幸福感を共に喜び合うことなどできるでしょうか。
真意=神意をキャッチせず、この新しい変化を取り違えて動機を自我の満足以上の意味を持たない行為にダッチロールすれば調和や共存をもたらす為の弊害となり社会全体を病みに下降させることになるのでしょう。
庵さまと雑談したくなったのだけど、いいですか?
この前、お医者さまが書いた本読んだんだけど、自分の死期が近づいた人がやっておけばよかったと思うことのひとつに、旅行がありました。
確かに、いつか行こうと思ってても体がついていけなくなったり、行きたい地域が危険になっちゃったりするよね。
どこかへ行きたい気分ですが、時間がある時は懐に余裕がない…。
あと、私が最近気に入ってる歌を伝えたかったのだけど、ネットには流れてないようです。
もし興味があったら、NHK教育テレビのフランス語講座(土曜は朝6時ごろやってます)見てください。
最後に流れる、フランス語の発音が学べる歌で、タイトルは「幸せの汽車」です。
最近寄り代について考えてたんだけど、寄り代って実質のないもの(神や霊)を宿らせるためのものでしょ。
あのブログ自体がある意味寄り代なんかなーて思いました。
塊くん長旅どすなぁ。くわしくはお数珠屋さんにきいておくれやす(笑)
さくらちゃんの第2作目ファンタジー物語、とても感心、感動しましたよ、さすがですね、手作りお数珠と同じぐらいに。
セット販売したいですね。強力守護霊セット!只今先行予約受付中!(笑)
>この前、お医者さまが書いた本読んだんだけど、自分の死期が近づいた人がやっておけばよかったと思うことのひとつに、旅行がありました。
ええ、特に今のお年寄りは新婚旅行も行っていない方も多いですからね。
時間がようやく取れるようになった時には体力がなくなっています。
私は体は丈夫ですが、最近旅行に行きたくなっています。これってあぶないのかしら(笑)
世界をめぐる船旅に出たいと思っていますが、フリーになる時間や懐にかなり余裕がなければ。。。
>確かに、いつか行こうと思ってても体がついていけなくなったり、行きたい地域が危険になっちゃったりするよね。
え〜どこかお目当てがあるの? 紛争地域とかで(笑)
>タイトルは「幸せの汽車」です。
今朝は番組を見逃してしまいましたが、是非とも聴きたいです!
フランス語に興味があるの、フランスに行ったことがあるとか、あんのんのんさんだから。
>あのブログ自体がある意味寄り代なんかなーて思いました。
そうそう、私も前から同じ事思っていました。
日本もいつの時代からか徳のある人物信仰も含まれるようになりその中に祟り、怨霊信仰もあるようです。
これらは政治的な事件とも関係しそうです。
一般には、素朴な先祖信仰や自然信仰が中心であり特に教わらなくともそういう気持ちを日本人は持っております。
死者の埋葬に関して仏教が途中で担いましたが日本人の素朴に先祖を思う気持ちは感謝と同じく何も変わらずあります。器だけの変化です。
シャーマニックなものは器の変化で消えません。
その範疇では神様と祖霊は人の中で分断はしていないように感じるのでしょう。
しかし、ここからわきまえのない精神進化を遅滞させる話の飛躍が創作されます。
納得しない先祖の霊や諸々の霊の悪戯で自分に災いが降りかかると考えることはただそれだけの話です。
カムナガラの道が祖霊信仰と袂を分けたのではなくカムナガラの道は祖霊信仰と霊的次元が違うということに理解を進めなければなりません。
人は悔い改める、恥じ入る、省みるということを知ったということです。これは和の感性の根幹を生すものです。
イザナギ、イザナミなど親神は創造神と繋がります。
それらも私達の先祖と言えば先祖なわけです。
大宇宙根源の神というのも先祖ですが神能カムナガラの道に対して次元理解、差取りがあれば、
飛躍させて個人の因縁、霊障害への対策から考え出された自分の供養方法の正当性に結びつけ混同させる話を作らないはずです。
罪穢れを祓うというのは、一方に神聖観念があり先祖といいましてもはるか及ばざる神の御許にいる自分たちの無知を知っているということです。
その時に初めて境界線を知り先祖とも独立した一人の人間になるのです。
カムナガラの道が先祖と分離し先祖をないがしろにするというつまらない話ではありません。
ただし、怨霊信仰とは次元が違うということです。
儒教国、恨の国、朝鮮半島では儒教は怨霊対策、霊媒師が活躍しているそうです。
儒教を倫理学問として道徳と知る日本との違いです。
また日本人の和は、儒教の徳目に入っていないので和は日本製であろうと言われています。
PS*拝み屋さんとは可愛い呼び名ですが、邪を制する神聖剣の仕事として必要です。
このようなわきまえのない恨みの低級な幽霊のトリックを用いた境界線越えがある限りその分野はその分野で力になっていただく方々も必要です。
このあたりも仕事内容の混同があってはなりません。
特にお米が不作とか聞いてないし、実家からも近くで取れた新米送ってもらうので、食べるのが楽しみです。
祖霊崇拝は分かるけど、その考えで行くとお線香はいらないよね…。
船旅はいいですよね。
私の思い出ですが、震災の前、横浜から船に乗って神戸に行った事があります。
一応客船だったのですが、海が荒れてたので、ディナー中にテーブルの上でパンが転がったりして、面白かったです。
夜中まで船内を散策したり、夜食にうどん食べたり、デッキの上で朝日が昇るのを見たりしました。一体いつ寝てたんだか。(笑)
あと、夏に松島行ったとき遊覧船に乗ったら、海面にカモメがたくさん浮いていたのね。
で、船が動き出すと、カモメが船と一緒に飛び立って、後についてくるのです。
餌付けしてたのかもしれないけど、青い空に白いカモメと緑の松島が、楽しい記憶になってます。
やっぱりベルばら世代なのでフランスにはいつか行きたいですが、まだ行く機会がありません。
行きたい場所を考えていたのに、バゲットにマカロンにチョコレートとか、食べ物で頭がいっぱいになってもうた…
やはり不作って聞かなかったしパリジェンヌな私も
さくらちゃんのように親元が農村地帯の方は安心ですね。
>船旅はいいですよね。
そのむかしおおいに訳謎ありでドーバーを船で渡りましたが、横浜神戸間より近くて泳いで渡る人もいるとか、長時間の船旅は経験がないので憧れています。
飛行機は移動手段としては目的地到着には速いけれど閉じ込められていて過程にロマンが不足しますものね。
・・・・・・・・ここから、話がかわります・・・・・・・・
>祖霊崇拝は分かるけど、その考えで行くとお線香はいらないよね…。
ええ、確かに煙は霊と関係するのだけれど56号ラインに参考になる興味深い文が載っていたので貼らせていただきます。
917 :本当にあった怖い名無し:2009/09/18(金) 05:00:18 ID:ib2+EB4h0
あの先祖供養の様式だが・・・。
以前、供養者の立てた線香の3本が対面の先祖からは鏡写しになり
重なって六芒を形成するという解説がどうにも引っ掛かって・・・。
でも、五芒と違って一筆書きで描く六芒はヘキサグラムではないんだよね。
その辺がよく分からん。
ここまでの短い文ですが、あまりに爆弾発言だったので。。。。。
鏡の前に三角形になるように物を置くと鏡にもそれが映りますね。
ヘキサグラムは二つの正三角形を重ねると安定した六芒(星)になります。
一筆では描くことができません。
線香三本の三角形と鏡写しとなった先祖側の線香三本の三角形とでは等辺のヘキサグラムは写し出されないのです。
また一筆で変形型の六芒を描くことができます。
けれどそれはヘキサグラムではもちろんなく、鏡を利用した時に作られる六点を結ぶ六芒とそっくりな形になります。
一筆の六芒、これは魔術に用いられているものです。
つまり、儀式魔術六芒が形成されています。
六芒とだけ聞けばなんとなくありがたく思った方もいるかもしれません。。。。。
>[供養者の立てた線香の3本が対面の先祖からは鏡写しになり 重なって六芒を形成する]
生かして〜・煙・一筆六芒・・・・どんな眷属・・・
もし、これを読んでいて通り道を作ってしまったのではと心配される方がありましたら、正三角形を重ねたヘキサグラムを紙に書くなりして形を整えたものをもって下さい。
五芒星(黄金比)でもかまいません。
そして大神様と自分が直霊であることだけを意識して何か気配を感じましたら拍手を心ゆくまでしてください。ご参考までに。
http://www.youtube.com/watch?v=PkGDrV_2ehI
真っ赤な彼岸花の中に、白い彼岸花が咲いている場所がありましたよ。
黒い揚羽蝶も飛んでいました。
一筆書きの六芒星よく分からなかったので、wiki見てみました。
正三角形だと安定してるのに、一筆だとゆがんでるみたいで、落ち着かない感じですね。
庵さまは謎のドーバー?渡られただけあって、西洋の魔法にもお詳しいんですね。
私も幼少の頃はアニメを見て光るバトンを振り回したもんですが、大人になってからは使ってないです。(笑)
世界で今一番有名な生きてる魔女は、プリンセス・テンコーかしらん。
…そういえばハロウィンに魔女宅のキキのコスプレしたことあるけど、あんまり違和感がなかったのか、コスプレと気づいてもらえませんでした。
相思華の 愛の賛歌が 永久に咲く
さくらちゃん、彼岸花は花と葉が同時につかなくて、花が咲いている時葉はつかず、葉がついているとき花は咲かずで互いを思い合っているといった事から韓国では相思華と言われているそうです。綺麗ですね。
>私も幼少の頃はアニメを見て光るバトンを振り回したもんですが、大人になってからは使ってないです。(笑)
私は箒にまたがっていました(笑)
大人になってからは幸の龍にまたがって大宇宙をかけめぐることを得意としていました(笑)
>…そういえばハロウィンに魔女宅のキキのコスプレしたことあるけど、あんまり違和感がなかったのか、コスプレと気づいてもらえませんでした。
まあ、かわいい! トトロで気づかれないのはさびしいですからね、よかった(笑)
じゅん子さん、玉造師はなんでも知っているはずです
・・・・・・・・
The Lion Kingはこの方の作品が基になっているのですね。
すごいですね。
戦争で恐ろしいものを体験されたらしいですが、マンガの主人公が見せる厳しい表情は、作家自身の円満な笑顔に隠れた歯を食いしばって訴え続けられた深い愛を感じます。
命を守ろうとされたのでしょう。
http://www.youtube.com/watch?v=k_6HmHcjU3k&NR=1
http://www.youtube.com/watch?v=LdtNupGGy8Q&NR=1
でも、花と葉は思い合っていても一緒にはいられないなんて、少しさみしいですね。
彼岸花の呼び名を調べたら、狐花と呼ぶ地域もあるそうです。
ところで、玉造の君は「何でもお見通し♪」なのですか?
聞いてみたいけれど、私とはお菓子の好みが違いすぎるようなので、聞きにくいです。
おやつは心の栄養ですから、好みのものでないといけません。
私が今日食べたのは、あんドーナツでした。
庵さまは今日はおやつ召し上がりましたか?
で、龍で思い出したのですけど、先日行った美術館で原田直次郎の「騎龍観音」を観たのです。
フロアの一番奥に展示してあったのですけど、大きくて光っていて、引き付けられました。
暗いような明るいような、激しいような静かなような、悲しいような穏やかなような、不思議な印象を受けました。
>正三角形だと安定してるのに、一筆だとゆがんでるみたいで、落ち着かない感じですね。
一筆六芒星は、アレイスター・クロウリーの名をとってクロウリーの六芒星とも呼ばれているようです。
悪い出来事によって善を知るのではない。
悪など何の役にも立っていない。
悪と善は同じ地平に立っていないので、善にとって悪など役に立たない。
同じ地平に立っていると錯覚するのは相対による認識世界であり、それは様々な物の区別であって善悪ではない。
A・クロウリーはまったくコンプレックスから頭脳を使い表現したばかりではなく、部分的にネガティブ連鎖はサタニズムまで誕生させる。
グルジェフやクロウリーの自分は地獄に落ちてもとはおかしな話です。
イエスキリストは地獄に落ちてもよいと思われることをされなかった。
これは難しそうで実にシンプルに良心が記憶しているから自分は知っている。
磔刑の場面で「神様、なぜわたしにそんなことをなさるのですか」と叫ばれます。
これこそ神を目の前にした最終の偽りのない良心を証する言葉です。
自分だけが知っている、濁りを徹底排除した心の持ち主だけが神に申し出ることができる言葉です。
最初から地獄に落ちてもと知りながら居直って人生を送るのとはまったく性質が異なり真逆なのです。
磔刑とは結果です。
罪を負を引き受けるというのは、引き受けることを目的化などとしていない。
この世の有様はそれを要請してきて負を背負うという今この瞬間現れたことに対して対応した引き受けたそれだけなのです。
それ以上でもそれ以下でもない今そうであるからそうであったのです。
反対に地獄に落ちることを覚悟しながら生きるというのは言葉のトリックがあります。
今を生きているのではない。
恨みがましいトラウマの死んだ魂が発する囚われが事を進めている目的化した偽悪=偽善なのです。
シンプルに考えればわかります。
その言葉が語っているのは[地獄に落ちることを行っている、そしてそれを辞めることはしないと決定した事を私の良心は全部知っています]
と表明しているのです。
そのような者をカッコ良いなどと勘違いしてはならないのです。
見分ける。
「わたしは消滅は覚悟だ」
言葉にするぐらい実際にどうしようもないほどの虚無に生きていることを現わしているのです。
スサノオは、イエスと同様に流れの中で負を背負っただけであり潔白です。
別種のものです。
A・クロウリー
『これが正しい」という基準などない。倫理とは戯言である。それぞれの星は独自の軌道を行くべきである。「道徳原理」などクソ食らえ。そんなものはどこにもないのだ』
これはトラウマにより、性欲を苛めで異常世界に拡大し興奮する他はなく、まったく成長が固着した病んだ戯言です。
しかし、この方は同じ性質のものに妙な価値を与え、盲目に引きずり込み連鎖させるだけの足跡は残して行ったです。
同じ性質のものだけが、善悪は一緒とクロウリーと薄笑いしながらこの世に何かをばらまいていくのでしょう。
>でも、花と葉は思い合っていても一緒にはいられないなんて、少しさみしいですね。
ええ、葉も花も一緒につけて、一緒に枯れてゆくのがさみしくないですか。
例えば宇宙のある星が存在できるのはその周りの星達の位置関係ですね。
周りが少しでも違えば軌道を移動修正するのはそれ程その星は周りの環境によって存在が左右され位置を決めているということです。
その星=自分は有って無いに等しいということになります。
このことで虚無に陥ってはなりませんし、またエネルギッシュに見えたとしても子供だましのクロウリーのような居直りも同様に虚無でしょう。
そんな風(虚無)にがっかりする必要などどこにもないはずです。
周りが自分の存在を規定するのなら、周りを己とし周りを生きればよいのでしょう。
仮に鍋に人参、ジャガイモ、玉葱、牛肉、グリンピース、砂糖、塩、醤油、味醂等で水と火を用いて時間と空間の中で肉ジャガが出来上がったわ
明日は同じ材料で調味料をカレー粉等に変えてみましょう。
そのように生命が生まれ続けるのは確かに鍋があるからですが、鍋の実態は他所にあって鍋だけでは生命ではないし、いくら鍋であるとがんばってみても、そのように考えることが出来るのは、鍋であるだけではないからですね。
鍋はただの何かの金属の塊であり鍋が調理をしないならば、どれほど鍋は主張してみても鍋は存在しない廃材になることと似ていますね。
しかし生命はそれを意識しなくとも、最初から人参やじゃがいもがなだれ込んでいるところが鍋との相違点であり、存在とは他がなだれ込んでいることなのですね。
さくらちゃんありがとう良い題材なのでシリーズ化でいきたいと思います
>庵さまは今日はおやつ召し上がりましたか?
小さい頃からおやつを作るのは大好きでした。とても大人の達の出入りが激しい家で育ちましたから、おやつを作っては配っていました(笑)
おやつだけでなく食べ物の好き嫌いは不思議がられるほどないし、つくるのは好きですが所謂おやつを日課として自分が食べる習慣がないのです。
おみやげにするのも好きですから、おいしいおやつや食べ物を審神することは好きなのですが(笑)
今日から日課にします。
今日のおやつはイチジクとコーヒーあるいはチロルチョコと玄米茶もしくは手作りゆずジャムinブルガリアヨーグルトの予定です(笑)
じゅん子さん、この場合読み方はふぐりはそのままで、たまつくりとなります
たまつくりオブてまり
葉と花が一緒に枯れる植物は少ないかもしれないですね。
桜も四季咲きでなければ、花が散った後に葉が出てきますものね。
最近見かけるイヌサフランという花は、花だけが地面から出てきてポッコリ咲いているみたいで面白いです。
庵さま、無理しておやつ日課にしないでくださいね。
あると嬉しいくらいが良いんです。
来週は十五夜だし、おだんご作りますかねー♪
塊さん見てるか分からないけど、ずっと雑談しちゃっててすみません。
お月様にお願いしたら、塊さんは戻ってくるでしょうか。
神霊の発揮とはイエスのキリスト復活といいかえることも出来ます。
先に述べましたイエスの磔刑の有名場面ですが、なぜあまりにも人間的な言葉を発されたのかについて付け加えておきたいと思いました。
ご自身は負を背負う事を目的化したのではなく、他の人々と同様の人間を生きられます。
その中で諦めず心をつくして同じ人間として生き通されます。笑い、泣き、怒り、愛し懸命に祈られます。
神を証する(神的存在を証明する)時のみ不思議なことや奇跡が現れイエスという狭い個人の自我の満足、エゴを証明するような場面には不思議がおこりません、ただ祈られます。
イエスがいかに神霊以外とは縁がなかったは、磔刑の場面の他に悪魔に誘惑を受ける場面でほぼ完結されています。
狭義の自分を証明するために奇異な事柄にはいらない。
そういう世界に住んでおられませんでした。
様々な奇跡は自己証明するかのように見えましても、神と共にキリスト意識を証する時のみ神霊と同体になります、個人的な狭義の自己証明がありません。
人間イエスは、不思議な力は使えないという外からの制約ではなく、使いたいとも思わないということが、それが真の神霊力を宿している人間であり神霊の法則の中におられたことを明らかにしています。
最後の叫びは、自分で自分を救うことは人間には出来ないこと、神霊の法則の中にご自分の霊も一致されていることを示されています。
(肉体の刑を免れるには、はじめから刑を受けるようなことをしなければ良かったし、後からも弟子たちのように逃れる方法はありますから、救うとは肉体の救いの事を指しているのではないのです)
神様に向かい叫ばれますのは「わたしイエスは、神霊の法則の中におり、尚受肉したことから逃げない正直な人間です」と述べられた訳です。
そして復活は当然のできごとです。
神霊であったからです。
キリスト復活は体に対しての神霊の勝利を現わしています。
もう少し正確にいえば肉体に罪があるのではなく、人間の体に宿りやすい我良しの欲望を指揮する悪霊に対する勝利です。
イエスキリストは、霊に種類があることをはっきりと示されたので神のひとり子とも呼ばれています。
悪質な霊(宗教)を明らかにするためにも身をもって人間の地平にまで降りて来られました。
人間世界の実情、現実をありのままを生きられたので、言葉をかえると罪を背負われた負を背負われたとなります。
これは経綸によりますからイエスもスサノオもただ偶然に罪を背負われたわけではありませんが、それは私達が偶然に存在しないのと同じことだと考えればわかります。
(私は新約聖書の解説書は読んだことはありませんが、新約聖書のそれほど多くないイエスに関する記述やイエスの言葉に初めてふれた時、他の雑多な書物など比較にならない事がそこに綴られていることを知り驚きました)
PS:例のブログは以前イエスキリストをひ弱な男であると描写しています。
さくらちゃん 塊くんのかわりにはなれないけれど・・・・
かわりにこの曲を。
お月さまならなれるかな・・・・・
お月様の光はやさしいね。
昨日は曼珠沙華公園に行ってきました。
群生地では、抹茶のような匂いがしました。
ここには白い花はありませんでした。
コスモスもたくさん咲いていたよ。
お店が出てたので、すすきとコスモス買ってきました。
私は聖書の話はよく分からないけれど、庵さまの仰った部分は遠藤周作の作品によく出てくるようです。
この場面でのイエスの言葉は、クリスチャンの方にはとても重要だと思います。
同じように見えるものでも、人によって受け止め方が違うでしょう。
薄っぺらい解釈をしている方は、多分ご本人が薄っぺらいのだと思います。
私も自分がCDTVのCGキャラみたいに思える時がありますから、人のことは言えませんが。
話変わりますけど、「ぼんくら」の語源が賭け事からだったと、つい3日ほど前に知りました。
庵さまがぼんくらとは思ってませんよ。
日本語で遊ぶのは昔からですけど、変な言葉は流通させないで欲しいです。
改めて聖書を読みたく思っていたけど、忙しくて手にも取れなかったから。感謝。
皆様、乙!良い休日を。
誰も読んだ人、いなかったのかな?そこに心情を吐露されていましたよ
心のファン様、私はその新しい記事見てませんでした。
塊さん、もしできることなら、もう一回更新してもらえないでしょうか。
わがままで申し訳ありません。
どうかお願いします。
今までの記事は消えてませんでした。
その時気がついたのですが、周りが応援していても常に携帯を離さずチェックしている人が大勢いるんですね。
伊勢ー白山道ブログの支持者は、こんな感じで時間を取られているのではないですか?
お金を取る専門家に頼らず自分でやるといえばなるほどとも思いますが、結局今までつないできた方法を、見知らぬ人の意見で変えるんですよね。
親の代が伝統を大事にしてきていないのかもしれませんが、自分ひとりが良ければ本当にそれでいいのかなと思います。
あと、よく山登りに例える人がいますけど、山は登ったら必ず降りるんですよね。
帰るまでが山登りなのに、なんか変なのってずっと思ってました。
風水といえばDr.COPAですが、私はこの人そんなに嫌いじゃありません。
確かに本やグッズを売ってるし安くもないですが、Dr.COPA本人がお金否定してませんから。
彼は「お金は幸せになるための道具」と言い切ってます。
遠い未来はどうかしれませんが、現在この世で暮らすためにはお金は必要です。
Dr.COPAは売れる前から名前も顔もさらしてましたし、設計の資格も神官の資格も持っています。
内容はともかく、匿名の意見より、署名のある意見を信じるのが普通だと思いますが。
それから、Dr.COPAは伊勢神宮には少なからぬご縁がある方で、今回の遷宮についても協力されているようです。
遷宮にはとてもお金がかかりますから、不況の上伝統を守ろうとする人が減ってしまったら、いずれ遷宮ができなくなる可能性もありますよね。
いつも迷惑おかけしてすみません。
今朝ゾンビに追いかけられる夢を見て目が覚めて、庵さまがいてくれたらって思いました。
妄想の恋心は封印したのだけれど、やっぱり私、庵さまが大好きです。(同性が好きとかじゃないです)
「7歳までは夢の中」って言うけど、子供は性別関係なく抱きついたりしますよね。
そんな感じで、庵さまと手をつないで一緒に行きたいって思ってました。
私、普段は周りに人がいると気になって自由に振舞えないけど、ここでは人に見せない自分が出てしまってました。
庵さまはそんなアホな私でも存在させて守ってくれたから、すごく嬉しかったです。
今まで言ってなかったけど、庵さまがコテつける前から、お話をずっと聞いてたかったんですよ。
それから、塊さんは私にないものをたくさん持っていて、すごくやさしい人だと思ってます。
だから塊さんも好きなんだと思います。
ていうか、ここの人はみんなやさしいよね。
もしまたお話ししてくれるなら、名前を呼んでくれたら嬉しいです。
庵さま本当にありがとう。胸いっぱいの感謝をこめて。
2009-09-28 01:14:38
塊さん、つい先日新しい記事を更新したのに、即効削除してしまったのですね。なぜでしょう?
誰も読んだ人、いなかったのかな?そこに心情を吐露されていましたよ★
そうですか、心のファンさんがそれをここに書く意図はなんですか。
もしそれが本当ならあなたなりの言葉でそれを紹介すべきです。
紹介できないなら書くべきでない。
それとも記事更新などしていないと言いに塊さんがここへ釣られて出てくるとでも思っているのですか。
さあ、それが本当であるなら心情を吐露などというマインドコントールするような表現で納めるのはおかしいですよ。
あなたは内容は語らずにわざわざ何か怪しく印象づけるような事を言いに来る必要はないはずです。
あなたが病気でないのなら遠慮なくその内容を書いてください。
お待ちしています
私は、よくパソコンの流し打ちで誤字、脱字をしてしまいます。
皆様が大目に見て下さることに甘んじさせていただいておりますが、先の間違いは大事なポイントになる言葉でしたから、修正させていただきます。
すみませんでした。m(__)m
ずっと 気に成っているんです。。。
赤い大地。 暑い暑い 真夏の日が沈み 空一面の夕焼け。。。
人も動物も ほっと一息付ける。。。 そんな安息の時間!!
塊様 アフリカに ご旅行かな? って そんな気もするんですよね。。。
真相は闇の中・・ (心のファン) 様
ここを 楽しんで訪れている人達は、 塊様が ご無事であれば それだけで
満足な人達なんですよ。。。 要らぬ お節介は 悪意と写りますよ。。。
彼の存在が無くても ここは 荒らされる事も無く 穏やかでしょう?
何故だと思われますか?
ゆっくりと考えられる事を お奨めしますよ。
最近はぼんさんの連載も読めるしね(笑)。
ただ…会長の正体が岡田外務大臣だったら暫くお休みが続くかな(苦笑)。
ノリピーでないことは確かだが、仮に警視庁の人間だったらやはり暫くは忙しいかもね(笑)。
起こりませんでしたね・・・
みんなの感謝の磁気のお陰とか言うのかしら?
新しいエントリーがあったということは、ご健在の証です。
削除されたブログ主のお気持ちを配慮して、内容は伏せます。
ええ、でも心情を吐露という含みのある表現をなさいましたので、余計に心配になる方もおられると思い・・・・
いつも、そういった心情吐露的な文章をここでは書かれたことがありませんので・・・・
削除されたということは、やはり伝えるのを辞めようと思われたわけですから内容は伏せなければいけませんが、その〜なんといいましょうか〜
健在とは・・・元気溌剌と受け止めてよろしいのですね。
あんのんのんさん、心のファンさんは良いお知らせをしに来て下さったと思いましょう
これからは、心配しないで美剣
心のファンさん
私も変だとは思ったんですけど…。
塊さんがお元気ならそれでいいです。
もう少し落ち着かなきゃですね。
このテンプレは空は赤く燃えてますけど、地面の下は静かな感じがしますね。
しかし、今日の伊勢白ブログ見ましたか?
いつもあのブログはPCから思いっきり腕を伸ばした距離で見てるんですけど、それでも気持ち悪かった…。
これから子供のための詩集を読んで、気持ちを入れ替えようと思います。
読み返そうと思い訪問したら削除されていました。少し食欲が無いとはあったような・・・
気のせいかな・・・
でも、あたたかく見守りたいと思います。
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/occult/1253546117/l50
からよい記事を
104 :本当にあった怖い名無し:2009/09/25(金) 16:27:43 ID:CFHVg/A80
特集社説2009年09月24日(木)付 愛媛新聞
命を食する おいしくいただくのが供養
食卓に上がったお魚の目がかわいそうで、食べられない子どもが増えているという。
「これは恐ろしいことです」と、青木淳一横浜国立大学名誉教授は嘆く。
食習慣を大まかに形成するのは幼少期からの経験だ。
経験の歪曲(わいきょく)と欠如は、食への偏見、無知を生む。
その結果が人の命さえ奪うことだってある。
青木氏は講演で、ある青年の例を引いた。
まじめで従順な幼少時代。
内向的な性格だが、学校では成績優秀。中産階級の家庭で不自由なく育った。
その青年がある日、命について考えた。
動物には命がある。自分はこれまで、動物の命を食べ、奪ってきた。なんて醜い人間なんだ。
彼は肉を食べなくなった。
それはそれでよし。食を考える大切な行為。彼は、魚と野菜中心の食生活を始めた。
その後、また気付いた。魚にも命があることに。ああ、自分はひどいことをしていたんだ。
以降、彼は魚も一切、口にしなくなった。
菜食主義者になった青年。悲劇は、その先にあった。
ついに彼は、最終的な「結論」に達してしまう。植物にも命がある。
がくぜんとする青年。自分はどれほどの命を奪ってきたのか。
引きこもり、一切の食物を拒否。両親が説得しても、頑として摂食しない。
そしてついに…。精神的に不安定になった彼は、両親の命を奪ってしまう。
【衣服一代、家居二代、飲食三代】
他の何がなくても飲食しなければ即死ですね。
その国の文化は食事やその作法をみるとわかるとは生死(性)が関わっているからでしょう。
三代とはその家族の文化でありそこから派生する心の豊かさに結びつく智慧の継承のことを言っているようです。
何を食べてはいけないなどという単純なすり替えが先にくる話題が昨今一部で流行らしいです。
先祖供養や感謝で物事をすべて解釈し、すり替えるのも同じです。
すり替えのその前に食事を通して命を囲む家族が輪になって命を学び、家族の和の中で慈愛を交流させ文化を育てなければならない事の重要性を見落としているように思います。
何よりもまず、家族が囲むテーブルがもたらす【命の楽しさ、厳しさ】を学ぶ場の欠如があります。
それを補うために「思いつき」のようなデジタル化されたその単純なすり替え思考は、命を委縮、威圧させますます相互関係性(家族や食される側の命)に傷をつけていくことでしょう。
生命=性命でもありますから、自他を傷つけない為には、憑依霊対策の供養より絶対にしっかりと考え、いち早く大人として実行しなければならない環境整備があります。
例えば、妻(夫)は、夫(妻)や子供や親を思う気持ちでテーブルを満たそうとはせず、自分の観念世界に向かってはいないでしょうか。
その今の命と手を繋ぎあえないから何を食しても命を滅ぼすことになるのです。
その今の命のテーブルを離れて趣味の仲間とだけ逃避のように盛り上がることは、何をもたらすでしょう。
知人との交流も家族に広い意味での命を還元、循環をもたらすものでなければ、中心軸をどこに置くかのその発想は逆であれば、自分や家族は内側から崩れて長続きしないでしょう。
社会と還元や循環のない家族は切り離されたそのテーブルから命を学び育み合うことがないからです。
食事に慈愛がなく夫婦や家族に真面目で明るい心の作法がないからです。
他の生命を軽んじるというのは菜食をしないからではなく、使い捨てが平気なのも菜食をしないからではないのです。
海外での日本食ブームは菜食ブームではありませんね。精神をも育む文化に練られた和の食のブームです。
食というのは自分の命(性)、他者の命(性)そのものですから命を生み育てる基礎教育が文化になり、
それほど丁寧なものであるから三代程の時間がかかり、受け継がれると言われているのでしょう。
日本は海岸国であることも食を考える時に必要でしょう。風土をはずしては思い込みだけの自己満足に陥ります。
無駄な命の殺傷を、つまり物を大切にする、命を大切にするということを何を食べた、食べないのメソッドの問題にすり替えて自己満足に陥らないことでしょう。
家族の中においしいテーブルをつくる方向に目がいかないと、子供にも知人にも外にも安定し明朗な命(性)の拡大はないはずです。
断片にすぎない供養や感謝行は生きている命とぶつかり合い分離させます。霊のせいにすることに溺れるとそれらは実質を伴わない逃避を起こしやすいからです。
毎日熱心にそれをすることがどれほど偏り異常逃避になるかです。
供養に関して今の若い世代は親がしていたこともできていないでしょうからまずそれを踏襲し受け継ぐ、それ以上のことは無用です。
家族の食文化を育成することにより、様々な家族の性癖を解決し、子どもたちを明るく逞しく育てることでしょう。
慈愛テーブルのない家庭崩壊が命の大切心をも崩壊させていることに先に気づかなければならないのです。
共働きでも、片親でも実行できます。
お料理というのはそんなちっぽけな底の浅いものではありません。
食で家族や他者といがみあったりするのは贅沢な食事よりも贅沢の極みであり、心の貧困を起こすと省みなければならないでしょう。
食材の豊かさや料理の腕を磨くことによって和の食は家族を笑顔で結びつけるはずです。
供養するのは何の努力や創意工夫もいりません。楽ですが霊のせいにしていては命がぺしゃんこになることでしょう。
三代の家族の食文化を通して社会の基盤生命力を形成します。
たとえ分家して一人一人になったとしても伝承されていくからですね。
慈愛や感謝の言葉ではなく、今の命をともなって人が実存しているなら、三代テーブルの形成は三代の先祖霊等をなぐさめるより、性命を健康に育むのには余程肝心重要なことだと理解できるはずです。
いつもありがとうございます
嫌味なやつ!自分が見てないのなら、それを認めればいいだけだ。見てないものは頭から否定。固い頭だね。
不思議なことやスピリチュアルなことに囚われるのをやめて、ご自分の目でお子さんを見てください。
地球上に肉体を持って生まれてきて、現在ココに存在しているだけで十分スピリチュアルなことなのですから。
子供はエネルギーと好奇心の塊です。
ドアがあれば開けたいし、ボタンがあれば押したいのです。
自分の体とも会話したいのです。
子供は何でもおもちゃにしてしまいます。
おかしなフィルターのかかった目で、子供を見ないでください。
もっと広い世界で面白いことがあれば、そちらに興味が移るものです。
子供はかわいいし、にくたらしいし、面白いでしょ。
面白かったら、笑っていいんですよ。
それ親の特権だから。
親が笑っていたら、子供も楽しいんですよ。
リーマンさんのコメントで
先祖供養(3本線香)をすれば救われます。の一言。まるでこの先祖供養だけが唯一の救済行為の発言に盲目になっている読者って多いようですね。誰かに決めてもらうほうが楽なのか、自分で考えることを手放している人が増えている気がして洗脳の危機すら感じます。
自分の人生は、結局は自分で決めるしかないのにね。
あとで目が覚めてもリーマンさんは責任をもてません。信じたあなたの自己責任です。で終わり。
それに・・・自分は匿名なのに、江原さんや斉藤ひとりさんを名指しで非難するのはどう考えてもフェアではないし、情報の出所が定かでないものを検証もせず信じる事はできません。
いま一度、自分の頭でこの3次元レベルで問題解決して自分を大切にして欲しいと願っています。
何かまたもや異次元からのメッセージでしょうか。
・Unknown (Unknown) さん
2009-09-29 23:56:09
私は、お菓子の審神が得意です。
・なんでもかんでも (Unknown)さん
率直なご意見をありがとうございます。
霊には種類があります。
そしてどんな霊と自分の霊性が一致するかです。
外の霊のせいにしたり、諸霊に感謝を捧げても
【自分が変わらなくては】同じ性質の諸霊と一致し続けるのです。
外の霊の仕業にしている限り、ますます頑固に硬い頭と精神を作り上げ、見かけの言葉とは矛盾する分裂=嘘を生きることになります。
悪霊は、人の霊を食い物にする為に、ぼんやりしていると普通は自分を捧げ霊性を落していきます。
そして、悪霊の正体を見破っているものに対してはエナジー収入源の邪魔になりますから、悪の全仕掛けをフル活用して襲い掛かります。
今、霊と言っていますが世の中を見れば、タチの悪いAという人物、普通の人B,
見抜いている人Cとした方が、わかり易いかもしれません。
このパターンが人間関係や人間社会であるでしょう。
そして問題や事件もこのパターンでおこっているでしょう。
悪霊や霊と言えば特殊なことだと思いがちですがそうではありません。
【人は体であり霊であるから、どちらから見ても同じ事が起こっているのです】
>いま一度、自分の頭でこの3次元レベルで問題解決して自分を大切にして欲しいと願っています。
その通りだと同感致します。
私は独身なんですが…。
皆さん、そんなことってありませんか?
こちらには見える方がいらっしゃるような気がして…。
庵さまに審神してもらえなくて残念です。
もうさくらとは呼んでもらえないのかな…?
傲慢かもしれませんが、庵さまの心の中の私が成長しても、そこにいてくれたらと願います。
私の心の中にも、やさしくてかわいい庵さまがいるから。
…心の中で成長しすぎてあんのんのんばあになったら、ぼんの好きなもの買うたるきに、手つないで一緒に駄菓子屋さん行こうな(笑)
http://www.youtube.com/watch?v=Qu8Aa4k9RJo
これは私の実感です。
処世にとっては例えば慎重になるとかあるでしょうが、むしろ処世により苦しみが生じています。
真実と言うのは別の法則のもとにあります。
おそらく、悪は人生を狂わしたり学んだと思わせることにその本質があるのであって、悪こそ人をそのような【思わせる妄想】に引きずり込む誘惑を本源とする虚であると私はとらえています。
本来関係のないものだと捉えています。
赤子が識っていることは、悪から学んだことではなく別の法則の中にいるからです。
悟っている赤子からいったん離れて人が様々な経験をする意味があるとすれば、悪(虚)は関係のないものだと知るためにあるからでしょう。
This Bible is for the government of the people, by the people, and for the people
《意訳》
笑霊師ぼんくらな庵の、ぼんくらな庵による、ぼんくらな庵のための秘密の館へようこそおいでくださいました。ー無料ー
今日のお客様:Y氏
笑霊「わたしにほれたらヤケドするで〜」
焼肉「だれがほれるか〜(笑)」
どたん、ばたん、がちゃん←(只今交霊中にて激しいラップ音・・・笑)
ぼんくらな庵「Yさまお待たせいたしました。お答えいたします。
あなたの守護霊がかわりました。これから素敵な女性との出会いがあります。
遠慮なく行動に移しても大丈夫です。以上です。」
・・・・・・・・・・・
大切な曲です
http://www.youtube.com/watch?v=ELWbrfZ2OL0&feature=fvw
・森永チョコボール ハロウィンパッケージ3種
・ビッグチロル
・森永チョコフレーク かたまりの幸せ
小さなお客様のために、まだ買う予定です。
庵さま、ラーメン3杯は食べられません。
九州ラーメンは、全部入りで替え玉1コでおなかいっぱいです。…それ中華じゃないし(笑)
浅草に行きたくなりました。
なんとなく子供の頃のこと思い出してたんだけど、留守番するのはわりと好きでした。
自由にしてられるし、お土産買ってきてもらえるから。
昔も今も、私は誰かに守られて、ずっと幸せだったんだな…
ちょっと泣けてくるよ。ありがと。
悲しい出来事に出会っても苦しい出来事に出会っても悪から学んではならないでしょう。
それは妄想と逃避の温床となります。
何かの出来事で自分が反省するとしても事実の確認という意味での反省です。
よく物事を理解するという冷静な深い反省です。
反省とはしっかり省みる明るいことであって自殺することではありませんね。
反省の意味を取り違え、恐れる必要のないことを恐れ、「反省と言う言葉」に過敏になり、委縮と逆切れを生むのも、悪から学んだ大人の背中を模倣して育った可能性があります。
力強い親や先生と直接的な交流のチャンスがなく素の心を押し込めてしまったのでしょう。
よい先輩は出来事から一歩踏み出すとすれば善からしか学んでいないことがわかります。
神様から学びます。
そこは想像力、命の泉であるからです。
悪から学んだ処世術(技術)は欲望の果てしない暗闇につながってネガティブを周辺にばらまきます。
そしてそのおもしろくもない反省のない安易な誤魔化しの方法は消耗的な快楽とともに人々に感染、連鎖します。
悪から学ぶと嫉妬、憎しみ、恨みから脱出できなくなります。
そして神様と繋がって、気付かせようとするもう一人の自分と分裂を抱えて生きることになります。
呪縛霊を問題視するよりも、悪から学んだ自分自身の呪縛的なあり方により自分が呪縛霊になっていることの方が問題なのでしょう。
何故、命(善)からすぐさま学ぶことに抵抗感があるかといいますと、世の中が多数決でいうと闇の方が優勢なためですね。
アルクの所に帰れとか、居場所とか。
wの所に帰ってあげましょうか、じゃんw
見える方ですか?
すでに出会っているとは思うのですが、守護霊が変わったと言われると何だか寂しいものです。
実は昨日もまた夢に妻が出てきました(笑)。
実家に帰ると出ていきながら、実家が無くなったと言って戻って来ました(笑)。
あの世とこの世の境界線に閻魔大王様がいらっしゃると言えば御伽話かと思えるでしょう。
実際は閻魔大王様に良く似た方は、人生の厳しい道のりの場面を司っていると表現した方が近いと思います。
厳しい面での預言者であり、守護者です。
守護するといえば天の御使ですね。
天使は母性的なら受け入れやすいイメージがあるかもしれませんが、徹底して厳しい部門を司る父性のような天使も一人一人を見守り指導している思えば良いと思います。
色々な方が仰っているかもしれませんが、肉体を離れた霊魂は一番自分の居心地が良い場所に行きます。
その前に自分の人生の感情を体験します。
この時取り返しがつかないのが、喜怒哀楽ではなく、所謂悪想念です。
美醜を隔てるのは、エゴです。
私は他所でもずっと言い続けていますが、表現が下手で誤解を与えてしまった場合は、誤解を解きあわなければなりません。
若いころの行き違いは未熟だったなと互いにふり返り了解しているところがありますが、肉体の成長が止まる25歳以上になりますと著しい誤解や行き違いには慎重に対処しなければならないでしょう。
人を利用したり、勝ち負けを妙なコンプレックスで処理しようとしたりは、誤解ではありませんから論外のことにあたります。
(つづく)
こんなに素敵な写真が写せるのに、なんで今までブログに作品発表しなかったのかな…?
私だったら、写真は写真で完結してるので、横に言葉が入ってない方が良いと思います。
あと、せっかく出かけても山が見られないことはよくあるけど、そこに行けたのなら見られなくてもそれだけでいいんじゃないかと思います。
見られなかった思い出も、いいものですよ。
福音とは良い知らせのことです。
キリスト教だとか思わないでください。
そうではなく福音は福音です。
過去作られた境界線は崩れましたが境界線の再編がおこっています。
中身を飛ばして結論を先に述べますと目に見えない事柄による再編です。
肉体を持ちながらその再編を経験するわけですからうつ病や体調不良がおこります。
うつ病と括りましたが、今後出来れば自分に対してはその言葉を使わないようにお願いしたいと思います。
医者にかかり治療することは何より優先しなければなりませんが、その病名だけは受け取らないでください。
わからないから何でもうつ病という病名にしているだけです。
やる気がおこらないのならやる気がおこらない。
神経質になるのなら神経質になっている。
ひきこもりたいならひきこもりたい。
仕事をしたくないなら仕事をしたくない。
学校へ行きたくないなら学校へ行きたくない。
ご自分の症状だけを知る、うつ病という名をつけないでほしいのです。
その各症状に責任をもつ、その症状を生きるためです。
この再編に対して無意識であるだけで、それぞれのその症状は大変正直な命の反応であるからです。
せっかくのその症状を病名に変えて依存しますと自他を滅ぼすような暴走に追い込みます。
例えば生きていくには収入(お金)が必要です。
でも心配はいりません。
絶対にその為に処世極まって詐欺のような形に迷走してはなりません。
あくまでも謙虚に持前の得意の愛することをしてください。惜しみなく得意の愛することをしてください。
家族などに負担をかけているように思うかもしれませんが、そのあせりが余計に家族に負担をかけたり、大金をだまし取ったり、友人を保証人にして困らせたりするのです。
病気になりやすいのは病気に依存すれば甘やかしてもらえると思っているからです。
病気にでもならない限り甘えられないほどがんばりやさんであるのです。
一旦その窮屈なモードを思いっきり蹴飛ばしてください。
経済は循環ですね。命も循環しているので同じことです。
体も霊も同じですが霊の時代に入ってきた軋轢に器用に対応できていないだけです。
もっとも先端をいっているとコンプレックスではなく、愛に自信を持って頂きたいのです。
愛の循環を信じてその再編に突入してください。
騙されやすさを誇りに思うことです。
処世はそもそもあなたの性質にそぐわないから蹴飛ばしてしまいましょう。
神様は本当の意味での保証人になります。
けちけちしないで怖がらないで持ち前を徹底することです。
経済と同じでそれを差取る勇気を持てば再編領域での循環に必ず入ります。
二極の意味も示されてまいります。
反省という言葉を恐ろしいものにかえないでおきましょう。
やる気がでないことをうつ病に変えてしまわないでおきましょう。
まったくどうでもよいことに大切な命をそこで消耗してしまうからです。
暗い産道を回転しながらこの世に誕生するように霊魂が同じようなトンネルを回転しながらあの世に戻ります。
この世へ出る時は記憶や意識を失います。
あの世に出る時はその反対です。
あの世へ向かうトンネルで膨大なこの世でおこった瞬間、瞬間の記録の洪水を再体験します。
人生を具体的に体験するこの世的に知っている時間はなく、スーパー光速で意識の記録を見ます。
見るとは自分が審判するという意味です。
子供にはわかりやすく説明するために神の審判だとか閻魔様だとかいいますが、もう少し説明が必要です。
(つづく)
*すみません、線香供養や感謝が断片であると説明するのに時間をとっています
それと、喜怒哀楽
それが天使の役割です。
国によって天の使いの姿が違うのは、愛のレベルが高度であるためです。
実際のその姿は○○人と特定の国の人種に相当するわけではなく、腰を抜かすぐらいの美を備えています。
かなり近い描写は、レオナルド・ダ・ヴィンチの人物画と人物ではありませんがピエール=オーギュスト・ルノワール の絵画に見出されます。
といえば外人よりかと思われるかもしれませんがそうではありません。
今私がそのように紹介したのは現代人にとって彼らの作品がわかり易い描写であるからです。
(つづく)
神と人の間をとりもってくれている存在です。
閻魔様やミカエルになると上級天使です。
守護霊の変更というのは、その人の変化にともなってどの天使がトップになりその人の指導霊になるかという意味です。
トンネルを通過中は自分で審判するのですがそれらの守護霊も一緒にいますから、臨死体験などで印象に乗った残像で閻魔様がおられたと表現したりするわけです。
通過後の一息入れたあたりで(笑)自分よりも控えめであったその守護霊を目の当たりにし、その印象を語っているのです。
自分で審判ができるという本当の意味は神(光)や守護霊と高度な意識レベルではつながっているからです。
ですから神の審判を受けるといいかえることもできます。
自分ではたいした人生を送れなかったと思いこんでいる方でも光の筋道を失わなかったということは善=神の法則のもとにあり続けたのですから体的次元で卑下する必要はありません。
誘惑の多いこの世界で光の道筋を常に太くしようという心掛けが無意識でも働いてきたということです。
(つづく)
*塊さんの奉仕を高く評価していただきたく思います。
では、その光をさえぎるものの正体は何かと申しますと、人によれば(笑)月であったり悪霊、じゃ霊、先祖霊、諸霊、幽霊、霊への感謝の不足などを上げるのでしょう。
笑霊「へ〜その正体かわったなまえやね」
焼肉「だれがあごリーローンや(笑)」
ピン・ポン・パ〜ン・・・・ 只今交霊中にて激しいチャイムの音
ぼんくらな庵「お待たせいたしました。お答えいたします。なぜ暗いほうに暗いほうに解釈するのかでしたね。
光と遮断されるのはそのまま質問が答えになっています。
暗いほうに解釈するだけの資質と環境により遮断をひきよせているのです。
一見して非常にわかりにくいのですが、その暗さは魔的であるために逆方向に相当な吸引力を持っています。
アサハラがそうであったように恨みとエゴが合体したエネルギッシュな魔力に吸収され光に対しては天蓋を形成し、巨大な闇の口が開かれるからです。」
焼肉「その状態で人生終わったらどうなりまんのや?」
(つづく)
十分に了解しておりますし、私の売り込みをする気持ちは毛頭ございません。
あんのんのんさんやこのブログが寂しくならないようにと思っているだけですから。
この境界線と共存シリーズも次で最終のつもりです。
いつでも私は去ります。
そして風さんにお願いがございます。
私が去った後、ランキングが少しでも保てるようにあんのんのんさんが寂しくないようにしてくださいませ。
(先にも述べていますが、私の体験の詳細を語るのが目的ではありませんのでほとんど飛ばしています。風さんの固定観念の一言は風さんの固定観念からきてはいないでしょうか)
塊会長が戻ってきた時に、レスしてツッコミいれる対象コメントがないと「つまんねー」と不貞腐れると思うよ(笑)。彼はツッコミ中毒だもん(笑)。
特にキャラの立ったコテハンの場合、暫くコメントしないと呼び戻すためにわざと挑発的なコメントしてたから(笑)。
そんな訳で庵さんもさくらちゃんもどんどん書いて〜(笑)。
主殿はここでのやり取りに沈黙された。暫く更新もなさらないでしょう。不在なのは残念です。
灯り始めたネオンが雨上がりに濡れた広い階段の水たまりに赤と青の花を滲ませている。
ふいに歩道橋を駆け上がった兄に遅れまいと濡れてぼやけた人口の花道をさくらも後を急ぐ。
人気のない薄暗いビル内の端にあるエレベーターホールは、自動販売機とテナント各階案板だけがくっきりと浮かび上がっている。
案内板に目を通す。
「―[どいつ]ー う〜ん此処だね、さくら最上階だ」
「行ってみようよ、兄ちゃん」
「こら、知らないぞ〜 こわくないのか、いつも子供みたいだな」
そう言いながら兄がさくらの額を笑いながら指で押す。
さくらに何かがじわっと流れてくる。
小さい頃一人でお留守番している時にどこから迷い込んだのか庭の草の中からちょこんと座る子猫の円らな黒い瞳を見つけ抱き上げた。
親に見つからないよう子猫をそっと一晩隠した時に何かが流れ込んできた額の記憶・・・・
自販機にコインを落として一口飲むと穏やかな決心が二人の喉をあたたかく潤していく。
「さあ じゃあ行くぞ」
ーー・ーー・ーー・ーー
二人のエレベーターは五感をタイトにするかのように上昇する。
84階―[どいつ]ー
降りるとそのまま右方向の薄暗い廊下に一つだけ緑の緊急出口を示す扉がある。
ーー・ーー・ーー・ーー
扉のノブを二人は同時に掴み、「あっ!」と声をあげた。
重なった手のひらにではなく、二人の手首に桃の種と勾玉から造られたみごとな数珠がはめられ柔らかな小さな音色を奏でているのを見て驚いたのだ。
何も言わず二人はしばらく見つめ合ってうなずく。
中へ入るとその部屋は廊下よりいっそう暗くよく見えないが・・・
部屋の前方左に何か蠢く衣擦れの音と獣の異臭、乱れたブルブー震える息や唾液の粘着音・・・
その音の先で何か時々場所を変えながらかすかに反射するものがある。
暗さに目がようやく慣れてきた。
涙のように耀く大粒の白い真珠が散りばめられている。
それをベットで寝返りをうちながら食べている化モノ・・・・二人はぎょとしてまばたきを忘れる。
大きな黒い瞳で兄の顔を覗きこみながら
「兄ちゃん さくら知ってるもん、神の食べ物を食べて豚になったアニメを、」
「シーしずかに! だめだ!! さくら! 戻れ!」
とさくらの肩をきつく抱き寄せたかと思うとその腕はさくらを後ろの扉へ倒すように強く突き飛ばした。
さくらはそのまま瞬時に開かれた扉の向こうの光の大洪水の渦の中へと吸い込まれていく。
同じ時、炎がめらめらと業火のごとく化モノと一緒にベットを取り囲み吠え上がる。
とっさに手首の桃の数珠をはずし業火の火焔に直球で投げ込んでいた。
その途端、足元からまるで下降するエレベーターのように煙の嵐の中で轟音を巻き込みながらビルが崩れ落ちていく・・・・
・・・爆音が止みどれぐらい経ったのだろうか。
ーー・ーー・ーー・ーー
気が付くと原爆ドームの残骸の骨組みに両手で所在なくぶら下がっている。
景色はうそのように変わってしまっていた。
胸は高鳴り周りを見渡す。
真っ青に輝く空が視界にどこまでも広がり心地よい秋風が頬に何度も口づけてくる。
遠くからこちらへ形容しがたい美しい七色の光を帯びた巨大なものが近づいてくる。
あの柔らかな音色も今、オーケストラの大きさに波打う音となり、青い空に響きわたっている。
満面に笑みをこぼしながら、鉄棒大車輪3回転、「えいっ!」ぱっと手離しジャンプで飛び乗った。
「さくら〜 さくら〜」
青空に輝く巨大な虹の橋の上を走った。。。走った。
ーおわりー
ここに集って来られた良きみな様方、いつもつたない駄文、長文を読んでくださり、また助けてくださりありがとうございました。
塊さん、原爆をネタにしたあまりにも悲しいブログ記事を読みました時に、わたしも絶句いたしました。
もうその記事一つで何もかも根本的に語っていると思いました。
その記事でさえありがたがっている方々もおられたようですが、、、、、
原爆の犠牲になられた方々はみんな時間の差こそあれ大きな美しい虹の橋を歩んで天国へ行かれました。
もう一度お祈りしたいく思います。
♫♥Heaven On Earth♫♥
http://www.youtube.com/watch?v=kdsNtI_uXUs
もうリーマン氏への私の投稿も載らないことがわかりましたので、リーマン氏側の書き込みがあった時以外はクリック応援を中心にと思っており、降臨に近いような書き方が見られた時少し来ましたが、それ以外はすでに私のコメントは間があいており意識的にそうしておりましたが?
けれど塊さんの記事アップが8月9日あたり以降ないということで、みんな心配な感じが見てとれましたので、何かにぎやかにならないかと、帰えって来られるまで限定と思いコメントいたしました。
けれど記事の更新がありませんので話題探しで(笑)私なりに2ちゃんから拾うなりすれば塊さんのお気持ちにも添えるかと思いながら、つたないなりに工夫してシリーズも続けていました。
そもそも、塊さんと私は入れ違いで私はもうコメントをいれておりませんでしたから、あなたの仰っていることは良くわかりません?
ここへはじめて訪れた時は少しルールがわからないこともあり、互いに誤解も生じたかもしれませんがHNも私とわかるようにある時からそうさせていただいていました。
【それから以降はUnknownでコメントしたことはございませんので、どなたかと私を勘違いされておられませんでしょうか】案外重要かも(笑)
それと全部わたしの意見が正しいとは思っておりませんし至らない事もたくさんあろうかと存じますが、同じアンチ同士でも少ない言葉のやり取りでは私の方も逆に誤解されているかも知れないのは同じ条件ですね。
また、クリック応援に入ろうと思い先ほど〆のコメントをさせていただきました。
あなたのコメントは拝見しておりませんでした。
けれど内容が無くどことつながっているのかもわからないそのような悪印象だけの私に対するコメントはどういうことでしょうか?
庵殿 (Unknown)
2009-10-07 01:04:29
言霊にはよくよく注意をし、人の恨みを買う事なかれよ。我意を振りかざし、己の考えのみ正しきと人の意見に耳傾けぬば、いざなる時人の助けは得られぬと心得よ。扱いにくき者と思わるるは己の損失なり。己の考えのみ正しきと思うは傲慢なり。
すみませんが、記号のようで意見になっているように思えませんでした。
いざなる時とは何でしょう。
ここなどは特にかなり厳しい特殊なところですね。
普通の笑いでない笑いに変えなければならないのも、そのような特殊事情も関係すると思います。
恨みといいますが、どちらが先に他人に嫌なことをしたりするかは考えられたことはございますか。
また、そういう言う方をされる人に限って誤解を解こうと向き合う真剣な愛情が少ないと経験されておられませんか。
ネット外の実際の人間関係の多さなどはあなたはどこまでわかって私という特定個人をさして、知って話されておいでですか。
一般論としてならまだしもです。
そう言うのを単なる悪口というのです。
>主殿はここでのやり取りに沈黙された。暫く更新もなさらないでしょう。不在なのは残念です。
すみませんが先に述べた通りの日付の確認をお願い致します。
先日風さんに対し、私が去った後もそれほどここが大切だと思われるなら塊さんが戻られるまで応援をお願いいたしますと申しました。
あなたも同じようであってくださるようお願いいたします。
私は自分が大事でこの特殊な場所におりませんし、関わったわけでもございません。
ですから、わたしのせいであるならいつでも去れますと先日も申し上げたところです。
以上でございます。
☆みなさま、終わりのコメントが入れ違いになり申し訳ございませんでした。
*さくらちゃん、ここからでごめんね、嬉しかったしたくさんありがとうね。私も塊さん他
みなさんから多くを頂くことができました。
ありがとうございました。
「妻が傲慢ですみません」と謝って回るのです。
まだ結婚してないのに…。
この記事の原爆の先は何が書かれていたんでしょう。
まだ気持ちが宙ぶらりんだけど、大丈夫。
誰かに愛された記憶があれば。
でも今は涙が止まんない。(笑)
私の方こそ、たくさんたくさんありがとうございました。
お兄ちゃんのこと、ずーっと大好きだからね。
私のこと忘れたら許さないんだから。
約束だよ。
さくらより。
まだ気持ちが宙ぶらりんだけど、大丈夫。
誰かに愛された記憶があれば。
でも今は涙が止まんない。(笑)
私の方こそ、たくさんたくさんありがとうございました。
お兄ちゃんのこと、ずーっと大好きだからね。
私のこと忘れたら許さないんだから。
約束だよ。
さくらより。
2009-10-07 13:56:57
しつこいですね、印象操作。
あなたより実生活の経験はありますよ(笑)
あなたのようなことを言っているのは経験がないと言う証拠なのですよ(笑)
あなたは大人になってから、女性特有の甘えと計算で職場や家庭を切り抜けているうちに失敗したという実生活の経験はありそうですが(笑)
いつものあなたのその独自の臭いをかぎわけることができますよ。
あなたとは人生観や行動の動機が違いますから、私には帰る帰らないとかいう発想もありません。
あなたのようにつまらぬことを中心にしてひっかけて来るなら、こうやってコメントを突然するかもしれませんが、たいがいにしなさい。
たいがいにね。
(さくらちゃん、気にしないようにね)
でも、57号の乙女キャラはちょっと気になります(笑)
塊さんが旅立ってから、もうすぐ2ヶ月ですね。
長かったような、短かったような。
お留守の間に、コメント欄を引っ掻き回して申し訳ありませんでした。
私もクリック応援隊になろうと思います。
今年は私が球場で応援した野球チームは、いつも勝ってますからね。
でも何かあったら飛んでくるかもしれません。
…ファウルボールにはご注意ください♪
ありがとうございました。
御機嫌いかがですか?
民主党政権で 沈没寸前の日本に、 追い討ちを掛ける様に 台風が襲い
掛かって来ようととしています。
台風の進路を 予報で見ているのですが、 ほんの些細な事で、 進路が
最悪に成ったり、 幸運に成ったり、 人生と似ていません?
庵様 力まない♪ 力まないで下さいませ。
本名を晒して、 本心から言う事ならば 聴く耳も持つべきですが、
匿名のネット上で 悪たれ垂れる方の事など 無視ですよ!!
庵様の 説得力の有る 色んな形の 『愛』 のお話。 考えさせられる事も
一杯有って、 随分楽しませて頂いているのせすよ (現在進行形♪)
庵様は 優しさゆえに、 塊様 御不在の間 此処を暖かく 快適にしていて
下さったのです。 自信を持ってそう断言できます!!
毎日 クリックするだけでなく、 庵様と さくらちゃん の 楽しい会話を
私は 楽しませて 頂いているのです (現在進行形♪)
此処の住人達も 庵様の お話 楽しまれていると思いますよ。
どうぞ これからも 至らない私に お教え下さる心算で 今まで同様、
庵様の 人生所感など お話頂ければ こんなに嬉しい事は御座いません。
厚かましいですが どうぞ 宜しくお願いいたします。
追伸 : さくらちゃん 貴女はここのアイドルよ!!
貴女も 今まで同様 優しい心遣いのお話 楽しませて下さいね
2009-10-07 18:12:38
しっ しっ 迷惑やなぁ〜〜 はよ あっち行き!!
>所詮知識だけでは苦しいな
あのね! 自分の知識の無さを 卑下すべき所を 他人を揶揄して、
自分が上に立っている様に 掏りかえるのは 見苦しすぎますよ!!
正々堂々と 自分の意見を述べた上なら ↑こういう言葉も発する事は
認められると思うけれどね。。。
ずるいよねぇ〜〜 誰かさんの臭いがするのよねぇ〜〜〜(笑)
検証できない歴史を捏造しても、 あたかも自分だけが 知っている様に
言葉を巧みに使ってみたりして。。。(笑)
片腹痛いなぁ〜〜
それからね 人には 必ず死が来るのよねぇ〜〜 その事考えたら。。。
あぁ〜〜怖っ〜〜 閻魔さんに舌ぬかれるよ〜〜〜
2009-10-07 22:29:41 様
Unknown (Unknown)
2009-10-07 18:12:38 ←風様だったのですか?
私は 他人を 理由もなく罵倒する時は、 正々堂々と 名前と理由を言うべき
だと思いますが。。。
>ただ単に庵様を揶揄、攻撃しているのではないぞ。
庵様の お心 どの様に感じられているのですか?
此処で庵様が、 塊様が帰って来やすい様に お心を込めて お話なさっている
のが 何故 御気に触るのですか?
人は それぞれ別の人生を歩き それぞれの思いを感じながら生きています。
年齢を重ねると それまで感じ取れなかった 大切な事が分かってきます。
愛 神 死 宗教 真理 命 性 誇り 恥 嫌悪 醜悪 捏造 翻弄 ets.
長い人生を歩み、 己が やっと知りえた、 やっと手にした 人生の真理、
「生きる事の 最大の目的」 と 「人間として 遣ってはいけない事」 など。。。
己の思いを 見ず知らずの他人に伝える事は、 大変な『勇気』と 他者への
『愛』の思いがなければ出来ない事です。 この意味でも 私は 庵様には
お礼を伝えたいのです。
人それぞれが 感じている『神』は違ったとしても、 それがいけないのですか?
悪意ある 『神』は存在しませんし、 『愛』も 悪意からは存在できません。
何故に 庵様を 攻撃されるのか 私には まったく理解できません。
このサイト以外での 遣り取りが有るのなら、 どうぞそちらで なさって下さい。
このサイトでの 庵様 と あんのんのん様 を 理由もなく攻撃されたり
揶揄される事は ご遠慮願いたいです。 どうぞ宜しくお願いいたします
お仲間の台風さんに 日本上陸は ちょっと堪忍して欲しいと お伝え下さい(笑)
台風通過予定の地域にお住まいの皆様 防災準備万端ですか?
お互い 頑張りましょう 皆様ご無事で
私と誰を一緒にしているのですか?別人ですよ。
しつこい印象操作って何ですか?あなたが抽象的に人をからかう姿なら何度かお見かけしました。
それの事でしょうか?
目の前の真実さえ見えないのに、他の事はとうてい語れないです。
上でも的外れのような暴言をやみくもにおっしゃったのでビックリしました。そういうタイプの方を私は苦手とするので、スルーさせていただきました。
自分で先にしでかしておいては、忘れて指摘されると逆切れするタイプなのよ〜♪
言葉の意味も知らなくて揚げ足で適当に盗んでは使っているの〜♪
ここにこれからイライラして書いた時は自分の事を言ってるって思ってね〜♪
ほ〜んとアテクシタチって適当なホルモンなの♪
庵様へ (風)
2009-10-04 16:08:29
貴方の固定概念の是非を問うつもりは無いが、自分のブログで表現すべきではないか? 自己アピールが過ぎると単なるエゴの拡張で終わるぞ。リーマンもそこから始まっのではないかな?
庵殿 (Unknown)
2009-10-07 01:04:29
言霊にはよくよく注意をし、人の恨みを買う事なかれよ。我意を振りかざし、己の考えのみ正しきと人の意見に耳傾けぬば、いざなる時人の助けは得られぬと心得よ。扱いにくき者と思わるるは己の損失なり。己の考えのみ正しきと思うは傲慢なり。
主殿はここでのやり取りに沈黙された。暫く更新もなさらないでしょう。不在なのは残念です。
Unknown (Unknown)
2009-10-07 13:56:57
まだまだ あんのんのんちゃんの母性が必要だったわね。庵様 オタクじゃダメよ。あなたは優しさはあるけれど、もっと実生活で揉まれないと。へそ曲げないで、いつでも帰ってらっしゃいよ。
Unknown (Unknown)
2009-10-07 18:12:38
この程度で狂ったように怒る庵よ。所詮知識だけでは苦しいな。リーマンを含め良い見本よ。
Unknown (風)
2009-10-07 22:29:41
香様、視点が少しズレてはいないか?ただ単に庵様を揶揄、攻撃しているのではないぞ。わかってはもらえないか?
かるい (風)
2009-10-08 00:27:59
香様 おっちょこちょいですな
庵さん (心のファン)
2009-10-08 07:41:29
2009-10-07 13:56:57の方は私ではないです。
私と誰を一緒にしているのですか?別人ですよ。
しつこい印象操作って何ですか?あなたが抽象的に人をからかう姿なら何度かお見かけしました。
それの事でしょうか?
目の前の真実さえ見えないのに、他の事はとうてい語れないです。
Unknown (心のファン)
2009-10-08 07:57:22
香さんのおっしゃる事はヒステリーに感じます。
上でも的外れのような暴言をやみくもにおっしゃったのでビックリしました。そういうタイプの方を私は苦手とするので、スルーさせていただきました。
コメント欄カキコにたどり着くまで遠いアルヨ
する為っすよ。(笑)
って、会長が言ってませんでしたか?
嫌いになるのは、簡単な事っすよ。(笑)
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/occult/1253546117/l50
お仕事に精を出されるのかもしれません。
余計な事書いて、怒られるかもしれませんね。
塊さん、ごめんなさい・・・
それに対し庵さんがなぜあれほどの過剰反応を示されたのか甚だ疑問でした。正直その様な反応をされる方がいらっしゃるとは夢にも思いませんでした。
なにかお気に召さない事でもあったのですか?
君は心情吐露といったね。
更新記事かどっちだ?
紛らわしい事を書くのが塊氏やあんのんのん氏を思っている誠実な態度とは誰も思わない。
今度は仕事が忙しいのか?
そう思わせる心情吐露があったのか。
君一人が見たということで、もうよかろう。
実力派の君のご自慢ブログ。
本意ではありません。
なぜなら、塊さんはその心情吐露の記事を削除されたからです。ここましか言えません。あなたはいつまでたっても、そんなはずは無いと思い込むのでしょうが、私は嘘を言うのが得意ではありません。
ブログはあなたが立ち上げて下さい。
2009-09-28 01:14:38
塊さん、つい先日新しい記事を更新したのに、即効削除してしまったのですね。なぜでしょう?
誰も読んだ人、いなかったのかな?そこに心情を吐露されていましたよ
Unknown (心のファン)
2009-09-29 08:35:34
ブログ主の安否を気遣う方がほかにもたくさんいらしたので、お知らせしたまでです。
新しいエントリーがあったということは、ご健在の証です。
削除されたブログ主のお気持ちを配慮して、内容は伏せます。
あんのんのんさん (心のファン)
2009-09-29 16:36:31
その記事はちらっとだけしか読まずに、
読み返そうと思い訪問したら削除されていました。少し食欲が無いとはあったような・・・
気のせいかな・・・
でも、あたたかく見守りたいと思います。
庵さん (心のファン)
2009-10-08 07:41:29
2009-10-07 13:56:57の方は私ではないです。
私と誰を一緒にしているのですか?別人ですよ。
しつこい印象操作って何ですか?あなたが抽象的に人をからかう姿なら何度かお見かけしました。
それの事でしょうか?
目の前の真実さえ見えないのに、他の事はとうてい語れないです。
Unknown (心のファン)
2009-10-08 07:57:22
香さんのおっしゃる事はヒステリーに感じます。
上でも的外れのような暴言をやみくもにおっしゃったのでビックリしました。そういうタイプの方を私は苦手とするので、スルーさせていただきました。
15日前後の削除記事 (心のファン)
2009-10-10 00:42:26
真意は掴めなかったけど、そうありました。
お仕事に精を出されるのかもしれません。
余計な事書いて、怒られるかもしれませんね。
塊さん、ごめんなさい・・・
2009-10-08 11:40:07さん (心のファン)
2009-10-10 01:06:19
削除された更新記事を読んだ方が他にもいなかったか確かめたくて書き込みしたのです。
それに対し庵さんがなぜあれほどの過剰反応を示されたのか甚だ疑問でした。正直その様な反応をされる方がいらっしゃるとは夢にも思いませんでした。
なにかお気に召さない事でもあったのですか?
2009-10-10 01:29:21さん (心のファン)
2009-10-10 06:28:07
あなたに誘導尋問される形でお答えするのは、
本意ではありません。
なぜなら、塊さんはその心情吐露の記事を削除されたからです。ここましか言えません。あなたはいつまでたっても、そんなはずは無いと思い込むのでしょうが、私は嘘を言うのが得意ではありません。
ブログはあなたが立ち上げて下さい。
私だと思い込んで逆恨みでもなさっているのですか?あなたはあなたらしく書き込みなさって下さい。
書き込みした後に次から次へと女性コメンターが去って行く…。祟りじゃ(爆)!
みんな戻ってきてくれ〜(泣)!
俺は今は別なネット活動で忙しいけど、たまにはコメントしに来ますよ。
会長が戻るまで気長に待つわ。
今日の記事は概ね同意なんだよね。
そして言えることは、今までのリーマンの記事の奇異のオンパレードや リーマンがリーディングしますたとか言ってることは低級存在との戯れでしたと
白状したということだ。 よく出てくるスサノオ、天照「太」御神、国常立大神、正神(?)、眷属神・・・ みんな低級存在ということ。ネタ元とは全く格が違う。 もちろん本人は自分の脳内霊能の世界だと思っているだろうが、 伊勢白山道はリーマンのコントロールを離れた邪教になっているからな。 それが心地よい人がコアな信者として残っているという状況だろう。 三本供養を続けられてる人がそれにあたる。普通は気味悪くてやれたもんじゃない。
リーマン本人はただの小悪党で子供っぽい嘘つきだと思う。軽い神輿だ。 先日ブログをたためと言ったが、こうなっている以上はそれは不可能なんだろうな。 もう個人的な改心じゃどうにもならんしな。リーマン、商売人やスタッフ、信者、 それぞれの念や依存心が混じり合い渦を巻いておぞましい世界になっている。
白山ー伊勢57号ライン
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/occult/1253546117/l50
彼がやっているのは単なる自己満足で、虚偽の発言をあたかも本当であるごとく話すので、
彼の話しに天照様や伊勢の名前を出しているので、彼は大きな神罰は避けられないでしょう。
多少霊感があって先祖霊を知っているだけの話以上のものはないでしょう。
彼のいう供養をし続ければ結果が見えるはずです。
彼に来世があるとはとても思えません。
現世の悪態と神への冒涜で、魂は消滅へと向かうしかないでしょう。
伝統の一戦!(いろは氏のブログ)の時には、どちらかわからなかった。アキラさんも来てた。
【恋愛ネタでリーマン降臨】
コメント欄が熱すぎて更新できませんw
8月もリーマン月間。2007年冷夏予言が外れた夏!
このブログの順位が上がればリーマンはビビる! 私もビビる。 290 1160 740
http://www.youtube.com/watch?v=WxZC454Ooyg
リーマンて、やっぱり日本人じゃない。それだけは分かるビデオでした。
白山ー伊勢57号ライン
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/occult/1253546117/l50
線香3本供養ですが、それ自体を非難していません。それに私はリーマン氏やあなたも知らないような
特殊な方法までを用いていますから、ご自身の心配だけしていてくださいね。
まじめに話を?
あなたこそリーマン氏の矛盾に目をつむり、真実から目をそらしている目の曇った人ですよ。
私は真面目に主張していますから。
迷惑行為?
それは、突付かれて痛いと、感じる証拠です。清廉潔白なら、痛くもかゆくもないのです。
彼が矛盾している証拠です。
ここに書いているのも、本家では私の言葉はリーマン氏にとり、耳が痛く、自分の身の破滅を恐れて
UPしないはずです。ですからここに書いて、彼と彼の考えを鵜呑みにしてる人達に間接的にメッセージしてるだけです。
そして、最大の目的は、彼が有料批判したことを謝罪してから、本を売り儲けねば、筋が通りません。
あなた、そして、彼が伊勢神宮に行き、そこで神に問えば、神は「伊勢の名を使って商売をしている
のに、他の者を批判するのは何事。まず自らの否を認め、謝罪せよ。そしてサラリーマンという商売人
である修行の足りぬ身分であることを自覚し、明日から、伊勢の名を使うのはやめよ。
伊勢の名を穢すな。まず、人の批判の前に己の罪を悔い改めよ。
それでも宗教者を名乗り、電子説法をするならば伊勢の名を伏せ、己の実の名で、野に出て、教えを
説け」そう神は下されることでしょう。
たいがい、人を不安に落としいれるようなことを言う能力者は その力を使って、自分が人より優れた能力があることを人にしらしめ、 人間心理をコントロールしたい人が多い。それはある意味での コンプレックスの裏返しになっていることも多いように思われる。 なのに、自分が必要ともしていないのに、あえて 「あなたがこうなのは、実は浮かばれない先祖がいるからだ・・・・」 とでも言われたら、よほど神経が強い人で無い限り、 なにか気になって仕方がなくなるだろう。 私は、こういうことを頼まれてもいないのに言う人のことを、 財産的損害を与える場合は霊的恐喝者、 財産的損害を与えなくても精神的な恐怖を与えるのだから 霊的脅迫者だと、思う。
私たちは、もっと、見えない、聞こえないということを、 ウィークポイントに考えず、それがどうした! という強い心を持ってはねつける神経を持っても良いと思う。 何がどうかして、災いをもたらしているとしても、実際、 先祖が夢枕にたってどうにかしてくれ〜と言うのではない限り 見知らぬ他人に言われた言葉を 鵜呑みにしないだけの強さを持つべきである。 現実世界で何か障害になるようなことに遭遇しても、 目に見えない世界に解決を求める前に、 現実的に対処する冷静さを持ち合わせるべきである。 伊勢白山道氏は、有料霊能者はいけないと言っているが、 人を不安に陥れるという意味では、
伊勢白山道氏自身も、立派な霊的脅迫者である
ちょっと、千葉でもどこでも行きますよ!(笑)
そんなことはございません。まだ本当にいいレディと出会っていないだけです。どうしたら美剣様のメールアドレスをゲットできるのかしら?と考えているガールはごまんといるのです。コメントお待ちしております。花房様との飲み会に混ぜて下さい。その時には塊さんも魚さんも是非ご一緒に
アテクシなんて、美剣様の御活躍ブログ知ってるんだけど、お友達の申請も出来ない奥手。真面目な美剣様もセクスィーよ。パネェわ。
あぁ、でもガール達には、かなわないわ。うぅっ(泣)
りんごってイケない、イケてない名前ですか?
美剣様の御活躍ブログを既にご存知だったのですね、魚様一歩リード、りんご負けそう(>_
しかし、勝手に人を霊視してそれをブログエントリーにあげてしまうことには疑問を感じます。 霊視は、どんな場合でも検証しようがありません。また、必要もないのに他人を霊視することは失礼だと思っています。 (親しい友人関係などで、個人的な話の流れでふいにみえた場合は除いて)
このブロガーさんが、なぜこのようなことをなさるのか理解できないです。 公開する理由も、公開する必要性も意味もない霊視のように思いました。
自分は、カルマが生じる?のは、過去世の自分の行いだけではなく、そのときの人間関係や、様々な関わりもあるという気がします。 なので、これも、一言では語れないという気がしますが、よい因をつくった果が助けとして表れるのもカルマ(善因善果)なら、好ましくない因をつくった果は、試練や困難として目の前に起きている、ということも、全くないとは言い切れないかもしれませんが。。
だからといって、試練や困難のすべてが、カルマなのかというとそうではないのでは?と言う気もします。
今世、自分がどう生きるかをある程度、生まれる前に決めてきているように思うからです。
障害ひとつとってもそうです。ブロガーさんいわく、過去世自分が犯した罪の代償に納得してハンディを負って生まれてくるという説。
生まれながらにハンディを背負った方は、カルマを背負った罪人だという印象になります。
このような霊視とその説明は、ハンディを背負われた方々を良くご存じない健康な方、精神世界に興味のある方に、ハンディを負って生きている大勢の方は過去世罪を犯したからだという意識を与えるのではないかと危惧しています。
自分は、生まれながらにハンディを背負った方々は、背負う必要のないハンディを背負って、より困難が多い人生を体験するために生まれてくるチャレンジャーだと認識していました。カルマはどんな方でも背負っていると思いますが、このブロガーさんのような形で、簡単に口にして欲しくないという思いです。
また、中途でハンディを背負う方については言及されていませんが、そこはどうなのかと感じます。
このブロガーさんの仰ることを引用した部分を読ませていただくと、カルマと、因縁がごちゃまぜに語られているような印象も受けましたが。。
江原啓之氏の文章を彷彿とさせますね。
りんごさん、「禁断の果実」だから「いけない」っつー意味かと(笑)。イケてないじゃなく(笑)。
批判文の方、乙です。
美剣様は、神道の方だから、アテクシからリアクションすると「ヒルコが生まれる」って悩んでしまわれるかと思い、血圧を下げながら遠巻きに見てるのよ。
美剣様から優しい米もらえたから、素敵な夢を見れそうだわ。りんごちゃんの御陰だわ。ありがとう。
美剣様、お優しいミラクルフォローをありがとうございます(嬉)では、りんごで参ります
千葉県民様は違う見解のご様子ですが、美剣様のご意見に従います
と思いきや、魚様からもレスが!!(嬉)
魚様は、どの様にして探されたのですか?勘がいいのですね、わたしもたどり着きたい!!たどり着いたら美剣様、結界を張らずに受け入れて下さいね
千葉県民さまの、単発だけれど力強い発射にメロメロなのね!
毎晩耳元で囁いて欲しいのね!
そうなのね!
あっ、名前欄に茸を挿入していなかったわ
もう、いやん。
久しぶりに来たのに
塊さま、新しい妾宅を作って不在なのね。
辛いわ〜
涙で前がみえない。
魚ちゃんは既に美剣さまのデリケートゾーン近辺を回遊しているのね
もう、恥ずかしがらずにお造りにされちゃいなさいよ!
因みにリンゴ嬢は、食後のデザートね!
どうして君を好きになってしまったんだろう?氏
夏の恋は幻だからよ!
公開する後悔ならば突撃しちゃいなさいよ
千葉県は遠いの?
因みに茸、機種変更したからテキストコピー可能になったわ!
うらまやしかったのよねぇ
塊さまもいないみたいだし、出直してくるわ
しかしもう、いくら検索しても見つからないのは何故?火打石で結界でも張っていらっしゃるのかしら?美剣様・・・ヒントプリーズ。
ところで先頃、10億だかの巨額脱税で摘発された宗教法人は数年前からブログ発で広まって、今頃悪行が発覚したけれど、信者だった人達皆さん罪悪感で一杯ですね。たくさんの人を勧誘したから自分も同罪だと思っていらっしゃるみたいです。無意識崇拝はいいとこ取りなんて出来ず、教祖の悪い物も込みこみで引き受ける覚悟が無いといけないのかもしれませんね。人を崇拝しない主義のわたしには解せない世界です。
無理よ〜前にも書いたけど、蒸らした構造の「初恋」みたいなので良いのよ。釜に追いかけられて、悪い気しねぇ、なんて人は居ないわ。うぅっ(泣)
県民ちゃん
やらにゃ〜ならん時が有るのよ。とりあえず今は御隠居よ。県民ちゃんも、リー氏のブログで良い汗かけたら良いわね。案外UPしてくれるわよ。
塊様もご不在だし、 皆様もご旅行?に行ってらっしゃったみたいで
随分寂しかったですわ
庵様と あんのんのん様が 頑張って此処を守って下さっていたのですが、
皆様お帰りなら、 塊様も 必ずお帰りになられることでしょう
又 楽しいお話や 含蓄の有るお話を聞かせた下さいね。
おかえりなさい
御丁寧に御挨拶頂き、ありがとう。
優雅な風どうも〜。アテクシは駄魚だから良い仕事は無理だけど、茸ちゃんパワーアップしてたから楽しみね。
花房氏
ケンミン食品なんてネタが出てくるなんて、ビックラコよ。くぐってきたわ。
女運悪いなんて、美剣様もだけど、けっこう綺麗な娘と付き合ってんじゃないの?
りんごちゃん
アテクシから美剣様の事を話ちゃうと筋違いだから、アテクシに構わず、ガールの色香で美剣様にがぶり寄ってみて!頑張るのよ!
ツマさんが旅中だから、りんごさんとで三女神ってことで(笑)。
茸さんの「全てをエロに変換する脳」は健在だわ(笑)。
花房君。何か祟りが消えた気がする(笑)。できれば庵さんとさくらも戻ってきて欲すぃ〜。
そういえば花房君は美形のニューハーフを美女と気づかずナンパしてベッドインした武勇伝があるとか!
ヒントプリーズとは言ったものの、ここでうっかり公開してあらぬ方々に荒らされるのも困りますよね。
皆様、女性遍歴が豊富でいらっしゃるけど、火傷を負いたいお年頃なのかもしれませんね^^
蛇足ですが、この前「私の中のあなた」と言う映画を観ました。とてもよく出来ている映画でしたよ♪
http://www.youtube.com/watch?v=-Ro9m69Jhek
良く当たる先生ほど霊的には危険です。
背後に居るエイリアンの様な幽界存在
千葉県民さんって、霊能者だったの!
レディは占いやら好きだから、モテモテね
よいわぁ
香嬢
お元気そうでなによりよ!
あんのんのん嬢やムッシュ庵は行方不明なのね。きっと家族旅行ね、秋は行楽のシーズン。
花房さん
もう、御自分で昔話ししていたじゃない。茸はトンネル工事したの?とかきかないわよ!
どうでもいいけど、傷心は癒えたかしら?
魚ちゃんったら
華々しく散る姿をみたかった。
美剣さまのアレが食べ頃になったら突撃するのね。
そういえば、長助名無し嬢がいないわ
塊さまに賞味されたのかしら?
次は茸の番ね
りんご嬢のプランも素敵ね!
茸も熱々のアップルパイにアイスクリーム乗せて頂くの好きだわ〜
美剣さまも気に入って下さるわ!
でも、りんごプディングも美味しいわよ〜
熱々が好きだわぁ
プディングなら、茸が隠れていてもわからないしね。
あん、でも茸は塊さま一筋なのだわ
次は千葉県民さんを狙っているの?
千葉県と云えば落花生ね
花房さんが惹かれるのもわかるわぁ
ピーナッツかぁ
茸的には、茹で落花生が好きかなぁ。
茸ちゃん
厳島の三女神の御神力に願掛けして、ヨネスケみたいに大シャモジ持って、「アテクシを今晩のオカズにして!」って突撃隣りの晩ご飯作戦ね!無理よ!もぉ〜散る姿にも成らないわよ、きっと。アテクシは恋愛には枯れているわね。りんごちゃんが食べて貰って。やっぱり美剣様は神道の方だから、参道の屋台のりんご飴になって神餞に成るのよ。美剣様とて飴のHなスケスケ感は嫌いじゃないわ、きっと。
「何故、俺が惚れた女は俺に惚れないのだらう?」
みたいな(苦笑)。
りんごさん、神道の勉強をしたいなら、GREEの太古神道コミュニティに参加するのが良いと思いますよ!
茸も飴のスケスケ感でエロスを体現してみるわ!
きっと子宝飴に間違えられるわね
りんごさん、迷わず突撃よ
デザートは別腹!
花房さん
茸的におもうのだけど、塊さまは疲れて本格的にEDになったのだわ!
微妙な記事訂正はしているみたいだから、ネタが尽きたのよ。
茸的にミニラ対エビラの伊勢湾岸戦を特集して欲しかったけど。
リーマンさん股エイリアンの卵が産みつけられたやらキモイことを云っているけど大丈夫かしらねぇ。
他人事ながら心配。
今夜は祭りに行っていました。昼から街に出ていた神輿が神社に帰って来てからの盛り上がりは半端なくゾクゾクしました!夜店でりんご飴を見たので、なんとタイムリーなコメントかと・・・
実はずっとこちらのブログを読んでいなかったので
塊様が消えた途中経過がわからないのです。コメントも読んでいないのでいきさつがよくわかりません。スミマセン!
美剣様、GREEの太古神道コミュニティですね(汗)
頑張りま(ry
心のファンさんが、塊さまの秘密部分をガン見したのね!
詳しくは書けないってのもわかるわ。
ジェラシーなのね。
すぐに隠したデリケートゾーンの話題がスパイシーに語られているわね。
塊氏、さすが性豪の文豪ね。
過去米一応拝見いたしたけど、激しく意味不明だわ〜
紳士の社交場2チャンまでイったけど益々わからなかったわ。
一部リーマンさんからの呪詛説が流れていたけど(笑)
オカルト菜食主義者は残酷とは云うけど、呪詛はないと思うの、流石に。
リーマンさん菜食主義だったかしら、どうでもけど。
それはともかく、多分、仕事が忙しいのね、茸的に塊さまは高級姦漁か何かだと思うの。
正妻に此処の存在がバレて制裁されているんじゃないかとも思うけど、それも夫婦愛ね
そろそろ会長復活かな?
じゅん子様、塊様はどこの球団のファンだったかご存知ですか?ご存知でしたら教えて下さい^^
過去記事再読出来ないりんご
時折、風の便りが届くけれど。
秋風が吹くように、塊さまの名を耳にするだけで、茸の心をちぢに乱れるのですわ(涙)
なんか茸、益々日陰者ライクになってきたわね。
殿方には萌えるシチュエーションね
嗚呼、茸、見知らぬメンズに密猟されたらどうしましょ!
根なか弱い菌類が一本だけ生えていたら確実に賞味されてしまうわ!
そういえば、昨日、豆のような生き物に豆知識を教えて貰ったわ!
ねぇ知ってる?
お地蔵さまと閻魔さまは同一人物なんだって。って!
昔は冥府に堕ちた地獄霊を救って頂けるように、お地蔵さまにお縋りしていたんですって。
現代は白山死期三本責めがあるから地獄霊も現代人も大アン芯で昇天よ
淫説くをスメル山の如く積み上げて、イクべき世界へ日々近づいているのね。
毎日、死へ一方近づいているかと思うと、堪らないわ〜
芯だら、素敵なメンズの閻魔さまにお会い出来るなんて素敵よねぇ
茸、殿方が棒と玉を使用して大勢で汗を流すスポーツには詳しくないわ!
だから判らないの。御免なさいね、りんご嬢!
花房さんも、今宵は組んず解れつなのかしら、明け方は冷えるから温もりが欲しい。わかるわ!
豆しばでしたっけ?かわいいですよね、言うことがシュールですけれど
根番輪〜、茸、そんなに欲情していた?
アン
塊さまのお好みの求男なんて話題が出たらついつい涎が。
あのパッツンパッツンのお尻がいいと思うのよ!
プレイメイトのあんのんのん嬢とムッシュ庵が行楽に出掛けちゃったから淋しいのね、きっと。
細菌、茸的に豆しばがブームみたいな?
グリンピーしばの屈辱、買おうかなぁとか悩んでいるわ!
また来るわ!
花房様が精神世界を探求する切欠はそもそも何だったのですか?こういう所に集まる方々は不思議な体験をされた方が多いように思っているりんごです
【恋愛ネタでリーマン降臨】
コメント欄が熱すぎて更新できませんw
8月もリーマン月間。2007年冷夏予言が外れた夏!
このブログの順位が上がればリーマンはビビる! 私もビビる。
茸的に阿部定しか存じ上げてなくてよ。確かに男根切除なんて呪術的だから霊能者かもしれないわね!愛の儀式よ!
それは兎も角、文章の訂正があったのは確か此処よ
おまいらのトコロが一時おま…だけになっていて素敵だったのに〜
ちゃんと直っていたわ!
塊さま的には今や全読者を対象にした壮大な放置プレイ!
おま…なんて、後に続く単語を想像するだけで読者は夜も眠れなくてよ
花房さん、茸はレイシじゃなくてよ〜
普通の路傍に生えるただの茸よ!
種類は秘密みたいな?
りんご嬢。
茸はウブだから経験豊富じゃないわよ〜
道行くメンズが右か左かしか察知出来ないわ!勿論股間は凝視ね
魚ちゃんも欲情で菌類を大きくしているのね!
サウナとか場所的にベストプレイスよね。
茸も昔、菌類会社の社長さんにキノコ○ックスなるモノを頂いたの。
因みに○の部分は商品名が出るとアレなので伏せさせて頂いたわ!
このキノコ○ックスって菌類に大革命を起こしたんですって。
ここら辺は長くなるから端折るわ!
それで、茸もお風呂に置いておいたら、すっごく大きな椎茸が沢山
でも、ちゃんと管理しないと茸に黴が生えるの(涙)
アレは辛かったわ〜
キノコ○ックスは勿論プロ用だから市販されていないけど、園芸店なんかでは茸栽培キットが手にはいってよ!
茸を囲い者にしたい方々は是非getして頂きたいわね
花房様、なるほど!吐かない訳ですね
茸様、わたしは阿部サダヲしか思いつかず。阿部様ってどなた?
今日はひと月ぶりの焼肉でした。
いやーさすがの私も見えてきました(笑)
もうおわかりのかたも多いようですね。
焼肉さんは昨夜は塊肉を堪能したのね
焼肉さんの肉の種類は何かしら、掘るもん系?
茸的に肉は生で頂く方が好きみたいな?
どうでもいいけれど、奥様の様態は如何ですか、お元気にされています?
茸の知り合いの何人かのメンズは脳内妻がいらっさるけど、皆さん愛妻家ですわよ
焼肉さん的にナニが見えてきたかは菌類的に不明ですけれど、既にきずいている方もいるのね
。股野獣感満載だわ!
花房さん的に、賢者がこちらにいらっさるのね
性神世界は自分で感度をあげるしかなくてよ、演技も知識も大切、常に自主トレ!かといって、開発し過ぎも股忌み嫌われる難しい世界よ。
更なる境地を求めて、背後に薔薇が咲くなんてよくあることだけれど、日常生活に支障をきたすわ。
有名なアベマリアさんかしら?
確かに処女懐胎するわ救世主のママだからある意味霊能者かもしれないわね。
マリアグッズも世界的に流通しているから有料とか云われているのかしら?
マリア様のロイヤリティは教会運営に充てられると思うのに、リーマンさんは厳しいですわね。
http://abetoshiro.ti-da.net/
な〜んて意気込んできたら、Mr.阿部の正体が…
って、折角アジトを教えて頂いても、茸、携帯だから見れないわ(涙)
なんか、某先生のハートを乱した過去が茸にあるから出張はしなくてよ。
この件に関しても腫れ物に触るが如くでイクわ
Mr.安倍(レディだったらメンゴ)がこちらにいらしたら、通常通りsexyでharaharaの御胞子をさせて頂くわね
焼肉様、りんごは先日焼魚を頂きました
すったら真っ黒って感じっすよ。(笑)
焼肉さんの奥さんとの濃厚なプレイの話題かと思えばこの展開!
夜は果物狩りとかなんとか称して、肉体の桃なぞ堪能しているのね。
吸い過ぎは確かに黒くなるわ!
でも、それは赤子の吸引力からデリケートゾーンを守る為に創られた肉体の神秘よ!
黒いからって遊び過ぎなんて判断は医学的には間違いなの!
きっと、りんご嬢は殿方のレディに対する扱いに激怒したのね、わかるわ。
嗚呼塊さまったら今頃どこかで密漁をしているのかしらねぇ(涙)
余り負担はかけたくないのだけれど、パパがいないと皆様淋しいみたいですわ!
最近伊勢―白山道のブログを改めて読む機会があり、違和感を感じまして、他の方はどう感じているんだろう、とたどり着いたのがこのブログでした。
実は、最初はこのブログを読んで、何だか変なこと言う人がいて気持ち悪いな、やだな、とか(善意の方々ではないです)、荒れていていやだな、とか、とか思うことがありました。
しかし、よーく読んでみると、善意の住人の方々のコメントの間に、時々脈絡の無いことを書く方がいるのが分かりました。なりすましの荒らし、攻撃、人をおとしめる、わざと雰囲気を荒らす、といった意図を感じました。(このブログではリーマンさん「降臨」でしたね(笑))。
よーく読まないと判らなかったですが・・・。
普通に生きている人には、そんなことする人はいるわけない、考えもつかないことだと思います。むしろそんなことする人がいると思っている方がおかしい、とも思われがちです。
私はこのブログが初めて読んだ方にそんな風に映ってしまうのは嫌だなあと思ったので、コメントを書きたいと思いました。。今は、管理人さん、善意の住人のみなさまのやり取り、楽しく拝見しています!
ここの善意の住人の方々には、深い愛を感じます。リーマンさんの素敵な部分に光を照らす、というテーマがいいなぁと思います。善意の住人の方同士も、お互いのコメントを拾いあって、助け合っているように感じます。リーマンさんにも、切り捨てるのは簡単、そうではなくて、根気よくお付き合い(?)されているように感じるのです。荒らしも笑いに変えてしまう、懐の広さを感じます。
個人的には、リーマンVSゴムの記事がツボでした。
これからもこのブログ応援させていただきたいと思います、管理人様、善意のみなさま、ご自愛ください。
今私は、伊勢―白山道の思想からは距離を置こうって思っています。彼の黒い部分を見せてもらったからです。
末筆になりましたが、真実が表に表れることを願っています。
ここにはリーマンさんのファンも書き込みをするので荒れる事もあるでしょうね。
茸さんには観音様のような慈愛を感じる事があります。頑張って下さい。
過去記事が読めないのはどうしてなんですか?
皆様チンチンしてちゃ駄目だぞ!
ねぇ知ってる?
石川県の方言で熱いことをチンチンっていうんだって。
昨日天下のNHKでおば様がチンチンと連呼していたわ!
石川県って天国なのね。リーマンさん石川県でしたっけ?
09/10/22 01:16
└Unknownさん、アン
随喜の涙よ。感涙よ〜!
茸的に常に自愛の官能様よ!
独り悶えるしか出来ないわ(泣)
これから寒い冬が到来するのに、チンチンな夜を過ごしたいみたいな?
茸、頑張る。
この菌類に優しい御言葉をくださるなんて、Unknownさんは観音様の化身ね!
拝むわ!
狐さん
お久しぶり!
桃くさいだなんて、フルーツ狩りをしていたのね。ひそかに桃尻派ね!焼肉さんと一緒にフルーツ果汁を堪能していたのね。
ヘルスな茸汁、今、まさにお勧めなんだけれど
秋はやっぱり茸狩りの季節だと思うの。
はじめまして
今まさに食べ頃の茸です
リーマンさんのアレが黒くて厭になってしまったのね(泣)
確かに、23センチとか筍の秘密とか、リーマンさん隠していたけれど、それは彼なりの優しさみたいな?
伊勢白山信者にとってはコチラは人外魔境かもしれないけれど、なにも怖れる事はなくてよ
お忍びで遣って来たリーマンさんとチンチンな戯れが出来る素敵プレイス!
わさんは下山されたのね。
山は遭難し易い所だから、無事帰還されて、縁ある諸霊も一安心されていると思うわ
三本責めや言葉責めをしなくても、イク時はイクわよ
そこに愛があるならば、どんなプレイでも嬉しいものよ。
股、淋しくなったら遊びに来てね。
ここは去るのも居着くのもフリーダムみたいな?
米差し入れして下さってアン
実は こちらとは関係無い事なのですが、ここ 1〜3日以内に 世界の何処かで 大地震が発生する可能性が 高まってきています。
多分 東京より 南西 及び 西南西 方面だと思うのですが、 残念な事に 日本か外国かは 判りません。 御免なさい。
ともかく 震度 4〜7 ぐらいの 大地震が起きるかもしれません。
それぞれ 防災の準備をなさっていると思いますが、 自分の周りの自然が いつもと違うとか、 空の感じが変・気持ち悪い・おかしい とか感じられたら 十二分に注意してください。( 重く圧し掛かるような 固まり状の雲が現れたら、それは 地震直前の 地震雲です )
地震雲(雲の形と発生日時)
http://www.youtube.com/watch?v=DXwr2aTZuy8&feature=player_embedded
私の妄想で終わる事を願っていますが、 みなさま くれぐれもご注意して下さい。
ご親切にアン
夜の防災頭巾は勿論だけれど、平素からの危機管理も大切ね。
これを機に、防災グッズを点検して秘蔵のエロ本もしっかりナップサックにいれておくのよ!
日本は地震大国ですもの、いつ来てもおかしくなくてよ!
備えあれば嬉しいな!
コメントありがとうございました。茸さんの優しさが身に沁みます。塊さんのお留守を立派に守っていらっしゃるのですね。
私は幸いなことに白山登山前でしたので、別の山、私が信じた道に行きます。
どうもリーマンさんの記事を読んでいると、霊とか憑依とか、人の悪い点ばかりに目が向いて疑心暗鬼になってしまって、私にはいけません。
私のコメントのすぐあとのUnknownさん、花房さんも、ありがとうございました。
ここのブログの方々には、管理人さんをはじめ優しい方が多いなあって感じます。それを初めて読んだ方にもっと知ってほしいという思いが先走ってコメントしてしまいました。茸さんのような優しく包み込む感じを学びたいです!
それではこれからランキングクリックに参ります。また楽しく拝見させていただきますね。
みなさまどうかご自愛ください。
バター醤油が合いそうですね。(笑)
アースクエイクはあったわ!近隣住民の皆様は大丈夫かしら?
ちょっと方角が違うけれど茸も方向音痴だから大丈夫よ
狐さん
バタープレイのお誘いかしら
もう、狐さんの茸の山でハンティングよ
わさん
お返事アン
でも軽装での登山は危険よ!
ハイキング気分でイった人々が毎年遭難しているの
山を甘く見るな!って茸的に思うわ。
わさんの登山が素敵なものになります様に
イケてる山男がいたら報告宜しく!
わ様
お初です!秋の新米の登場ね。国産松茸は1万円だけど。高いわ。
木葉が色付くように茸への愛が炸裂よ!
色欲の秋!みたいな?
ところでアンさん
聖人君子はどこ?
そんな言葉責めされちゃうと、茸、塊さまを思い出して涙よ!
素敵な秋の高揚ね!いくら刺激的なプレイも気持ちの高揚が無くては感動が無いわ。秋の紅葉って素敵だわ!
狐氏ったらバター床油だなんて…ローションではなく油を使ってプレイしたいのね。さすが狐様、行灯とか油あげの噂は本当なのね。
バタープレイなんて
茸、狐さんが油モノ好きみたいだから、秋の味覚口撃こってり脂で口唇愛よ!
どうでもいいけど、キットカットのご当地モノが凄いわ!
醤油、味噌風味、ずんだ風味、一味、ゆず胡椒なんて、なかなかにチャレンジャーだとおもうの。
10月から旅先メールシリーズとして発売されるんだけれど、誰か茸にくれないかしら
お久しぶり!
違っていたらメンゴ!
そこはレディのデリケートゾーンよ!
憑くより突くの方がエロス漂うわ!
細菌、ネタを使い回しだけれどお疲れなんじゃない?大丈夫か茸的に心配だわ。
ミニラちゃん達元気にしている?
色々辛くない?
塊さまがいなくって淋しいのね、わかるわ(涙)
茸も淋しいから夜中なのに来ちゃった。
今夜も自愛ね!
魔境のオナニーね!
塊さまは縛られないから魅力なのかもしれないわね。
多分、現実世界に大切なモノがあるから強いのだわ。
茸的にお戻りにならないならならないでもいいかなって思ってはいるの。
ネット上でどんな流言飛語が書かれようと、塊さまのリアルは大丈夫だと確信しているし。
菌類の姦ってやつね。
クリ憑くさんも身体に気をつけて、風邪ひかないようにね!
淫フルに罹らないようにね!
茸ちゃん、愛ね。アン氏へもリー氏へも塊氏へも、こもってるわ。あぁ、毎日疲れるわ。
毎日疲れるって、大丈夫?褐色の肌のガチムチ漁師様に銛で突かれて疲れているのね!小型漁船の周りを回遊しながら喰うか喰われるかの恋の駆け引きでもしているのかしら
細菌、此方も過疎ってきたわ。
モーゼが大海を割り潮がひく如く、茸降臨でプレイメイト達が引いていくのがわかるわ(涙)
やっぱり淫フル情報のせいかしら!
茸はヘルスなのに、何か危険な菌類だと思われていてよ。
嗚呼涙で前が見えない!
塊さまはきっと、愛しのレディに『わたしだけ見てくれなきゃイヤン
茸的に塊さまが選んだレディのお願いなら仕方ないと思うの(涙)
日陰者はひっそりとしておくわ!
肉の日ですし。
今日は朝から辛いことばかりよ。
なんて残酷な運命なのかしら!
それはともかく、焼肉さんは肉の日だから深夜から大盤振る舞いね
茸の知り合いのレディは肉好きで、ファミマのビックフランクを一時期狂った様に貪り食っていたの!
茸的に肉棒は体に宜しくないから控えなさいって注意したのにきかないの。
肉棒はレディを狂わす危険な食品ね!
どうでもいいけど、焼肉と一緒に焼く根菜類や茸って、どうして炭化するのかしら?餓えた男たちの肉欲の前ではヘルスな野菜類は魅力ないの?
茸的に焼肉屋で肉棒を注文するのは邪道だとおもうわ!
そして、いい肉は生で頂くべきだと思うの。
焼肉さんは今夜は肉欲全開ね
根番も茸はヘルスな感じですましておくわ。
辛すぎて、無理よ!
塊肉なんてみたら、茸、泣いちゃうもの(涙)
辛い中頑張っているのね、無理しちゃ駄目よ。
自給自足自家発電なんて、淋しい事いわないで(涙)
独りで楽しむにはまだまだ早いわ!
花房さんと分かり合えるフレンドが必ずいる筈。
辛い時は無理しちゃ駄目、EDになったらどうするの。
ガッチリ以上マッチョ系の野郎
俺と激しくやろうぜ!!
天照太神を拝する為に朝からスタンバッて朝立ちでムラムラしたのね。
流石、太陽根崇拝をされているだけあるわ!
Lさんったら、パソコン操作ばかりして根元芯と融合する時間すらないのね、大変ですわね。
タイトル欄には、badi…ホトは良くないなんて淫語を配する心遣いにゲイを感じるわ
LさんはLeeさんのイニシャルかしらね。茸的に誰かわかっていても御名前は心に秘めておきますわよ!
背後にエイってして欲しいのね。
花房さんにトンネル工事の依頼なんて
不器用な求愛ね。
それとも塊さまの麗しの淫棒狙いかしら。茸的にシェアリングはオッケイだけれど、順番は守って頂戴!
嗚呼矢張り受けだったのね!
菌類の姦!
やめて
おしりは
いたいから
花房さん、何も恐れる事はなくてよ!
レディしか愛せないのね。了解よ。
さぁ、誰かリーさん、じゃなくて、Lさんと秘儀を行おうと思う、モサモサの猛者はいなくて?
ごめんね、茸、ウブだからトンネル工事は出来ないわ
ズッコンの仲になるような猛者が現れるといいわね。
菌類的に応援しておくわ!
毛深いメンズに狐さんもいるけど、誘ってみる?
丁寧に辞退する辺り、ジェントルマンね!
Lさんの気持ちを踏みにじらない優しさは胸キュンね。
掘れちゃうかも
見つけた方すごいですね。
アンチリーマンさんの方って、細かいところに気づくのは何でなんだろう?
花房氏ったら帯電気味ね。恐らく稲妻みたいな放出するのね。きっと。瞑想で宇宙からニュートリノ集めてビッグバンして解消なんて烏賊してるわ!
茸ちゃん
乙女心って複雑ね。茸ちゃんの心のヒダヒダの多い米を見て感じ入るわ。名は体をあらわすのね。きっと。
股 来るわ!
戻りました。
お帰りなさいませ
庵さんと塊さまの行方をたずねて有料霊能者先生のところから帰ってきたのね。
茸的にあちらは気ずき難いわ〜
魚ちゃんも忙しいみたいね。
茸も実は多忙よ〜
周りの人が淫フルで寝込んでいるわ!
突然の高熱が出たら、かかりつけ医に事前連絡して病院にイクのですわよ
検査は簡単よ
白衣のドクターに、長いアレを粘膜デリケートゾーンにずっぽりグリグリ挿入されて
今、患者さんが溢れているから、寒さへの棒姦対策とマスクは忘れずによ!
なんにせよ皆様淫フルには気をつけて下さいね
とうとう家族にインフル来ちゃいました。
昨日は私も一緒にほとんど寝てたので、寝すぎでもう寝ていられません(笑)
けど薬のおかげか1日で熱も下がったし、そんなに症状は強くは出ませんでした。
心配しすぎることはないですが、症状には個人差があるし、病院も混んでるので、かからないに越したことはないですよね。
そういえば、昨日は紅茶の日だったようなので、午後の紅茶「アップルダージリン・オレ」飲んでみました。
果汁入りで、ミルク感や甘さはそれほどしつこさがなく、後味がさわやかな感じでした。
私相変わらずのコメントですけど、これで良いのですか…?(汗)
ご家族の容体は如何ですか?看護疲れしてないか茸的に心配よ〜
いつも米投入してくれて、アン
でも無理しないでね。
また僕たち二人きりになったねえ、
どこまでもどこまでも 一緒に行こう。
僕はもう あのさそりのようにほんとうに
みんなの幸(さいわい)のためならば
僕のからだなんか
百ぺん灼いてもかまわない。
…なんつって(笑)
過疎ってますね、私のせいかな、塊さんごめんね。
茸さま 家族の熱はもう下がっていて、経過観察してるだけですので、大丈夫です。
心配してくれて、ありがとう。
茸さまも回りの方の分お忙しいようですけど、無理はなさらないでくださいね。
まだうちの庭には朝顔があります。
さすがにもう咲いてないけど。
ここのランキングのボタンが変わるまで植えておこうかしらん。
待ってるうちが花なんだからね!(笑)
ご家族はもう大丈夫なのね、新型の場合は菌を完全に殺す為にタミフルは5日飲まなきゃ駄目とドクターに云われたわ!
新型は軽いけど、疾患持ちの方には怖いわよね。
宮沢賢治ね。
お土産によだかの星と云う油菓子を頂いたことがあるわ。
小麦粉を30センチ位の楕円形に伸して揚げた上に黒糖を塗り胡麻をふったものなんだけれど素朴な味で美味だったわ!
茸的に宮沢賢治の作品では、鉱石の会話のやつが好きね!
各種鉱石が集まってひたすら世間話する内容なんだけれど、老人会の集まりライクに寿命の話になって、余命二億五千万年(うろ覚え)しかなく嘆いて終わるってのが哀愁漂って烏賊酢わね!
残念な事に作品名すら失念しちゃったけれど、宮沢賢治は石好きだったから、パワーストーンブームの先駆けね
しかもシスコーンな大魔法使いだし、茸的に気になるメンズよ!
今日の茸のおやつはパルムよ〜
寒いのにアイス!
お帰りなさい〜!みんな喜んでるわね。
御家族の方、大変だったわね。あんのんのんちゃんもご苦労様。早く御元気になられます様に。無理しないでね。
茸ちゃん
まぁ!宮沢文学に詳しいわ。エロチシズムも無いのに、愛していたのね!まさに純愛!素敵ね。
この肌寒い日にアイスだなんて!冷えた下半身を温めてくれる殿方が居るのね!羨ましいわ!
ここ 1〜3日の間に(特に5日)、太平洋に面した場所で
結構大きな地震が有りそうです(伊豆七島が気になります)。
杞憂になることを願っていますが、
どちら様も充分 ご注意くだされば嬉しいです。
私も本当に恐ろしいです。 皆様どうぞ防災の準備確りなさって下さい。
地震の起きない様に心を込めて神に祈っています。。。
両国国技館だって、なんか楽しそうと思っちゃいました。
…エンタメとして(笑)
魚さま ありがとうございます。
魚さまのお名前からか、薄着でお水に触れているイメージがあります(笑)
風も水も冷たくなってますので、魚さまもお体大事になさってくださいね。
香さま いつも情報ありがとうございます。
昨日は夕焼けがきれいだったのですが、地震が心をよぎるのが少し悲しかったです。
もし地震が起きても規模が小さくあるように、その場に居合わせても冷静でいられるように、願っています。
茸さま 宮沢賢治お詳しいんですね!
実は私は教科書くらいであまり知らなくて、その石のお話調べようと思ったんですが、見つかりませんでした。
賢治さん、どんだけ作品残してるんじゃい(笑)
でも石が好きになるのは分かる気がします。
私は石に詳しくないけど、石好きさんの話を聞くのは楽しいです。
いつだか鬼怒川ライン下りに乗った時、地層や石の説明してくれる男子が素敵に見えましたもん。
「よだかの星」ヘルシーでおいしそう♪
寒くてもアイス!修行?(笑)
パルムかぁ、茸さまは狐さんより、私と好み合うかも(笑)
冬は雪見の季節!みたいな?(笑)
みなもとは みずからのうちに。
…乙女らしく、ポエムってみました(笑)
先日、世良正則さんが、出身地の広島を旅しながら歌うTV番組を見ました。
厳島神社で歌っていたのがとても素敵だったので、良かったらその曲を聴いてみてください(笑)
世良正則‐ジャカランダ‐
http://www.youtube.com/watch?v=MA0PoypJ7jA
×世良正則→○世良公則
根日輪!
魚ちゃん
お久し鰤!茸は常に修行よ
とりあえずは喉の奥にどれだけ入るかは調べてみたけれど下半身はしていなくてよ
確かにこの時期はメンズを抱き枕にしたいわね!
物色しにいかなくちゃ〜
あんのんのん嬢はいろいろenjoyしているのね
しかし江原啓之さんの根サートって、ナニが目的で皆様イクのかしら?
やっぱり江原さんの中ボスライクな魔王的衣装に胸キュン!美声にズキューンね!
江原さんの衣装センスは茸的に好きだな
香嬢
いつも啓発活動ご苦労様
アースケエイクには気をつけ過ぎる事はないわ!
塊さまは行く先ざきでレディを狂わしているのね!
本当に愛しているのは正妻だけ。茸的にわかっていてよ!
渡り鳥のように、跳びあるいているのね。嗚呼涙で前がみえない!
今夜はどちらでお休みになるのかしら(涙)
下半身晒して寝ていると、風邪をひくわ!気をつけるのですわよ(涙)
きのこの山が大豊作なのですね!
私は久しぶりにお菓子やさんチェックしてきました。
店内ハロウィンとクリスマスの入れ替え中で少々閑散としてましたが、こんなの買いまいしたよ。
・森永チョコボール しっかりミルク味
冬といえばホワイトチョコ系ですね。
コーンフレークが入ってるのは分からなかったけど、普通のチョコボールよりチョコ層が厚いです。
練乳みたいな濃い味ですね。嫌いな人は嫌いかも(笑)
ビスケットとの比率は良い感じ。
・ビーバー カレー味
私は知らなかったのですが、石川県では有名な揚げあられみたいです。
あられに日高昆布が練りこんであって、さっくり揚がってます。
おいしいけど、ちょっとしょっぱいかな。
おつまみにはいいかも。
塊さんはどこに行ってるんでしょうね。
探しには行きません(笑)
昨日本屋さん行ったら、「ムー」が目立つところに置いてありました。
豪華3点付録つきで、立ち読みはできなかったけど、グレイ人形ちょっと惹かれました(笑)
私も昔、グレイのキーホルダーおみやげで持ってたので。
首がゆれて、暗いところで光るので、ちょっとかわいかったんですよ(笑)
最近リーマンさんのブログ、トンデモ度が低くて「ムー」に負けてます(笑)
普通のお話でも、どっかで見たような記事もあるけど、読者の皆さんは気にならないのかな?
関係ないけど、キツネの襟巻きを衝動買いしました。
顔はついてなくて、玉をループに通してとめる仕様で、ほわほわでかわいいです〜♪
でもよく考えたら残酷ですね(汗)
ふたりぼっちを一部伏せ字にしたら、エロい漫画タイトルみたいだわ!
あんのんのん嬢。乙華麗!
ちょっと見回りしてきたわ。密かに米投入しているメンズがいて、茸的に困ったちゃう
細菌寒いから、気が向いた時しか来れないかもだけれど、みなさまの愛で塊さまを支えてあげてね
あんのんのん嬢は狐の襟巻きを買ったのね、素敵ね
フワフワな襟巻きをマラボーと云うのだけれど、穢無き乙女に魔羅棒なんて呼ばせ尚且つ肉体に巻きつかせるなんて闇組織の陰謀だと思うわ!
茸が学生の時にマラボーが流行ったのよ!大流行よ
女子高生やレディが魔羅棒欲しいと連日連呼していて菌類的に傾国の危機だと思ったわ!
それは記紀にも記されている事だし神代の時代からレディがそんな事を言っていたら国造りは頓挫よ!
とりあえず今日は寝るわ!股ね
狐の襟巻きなんて、あんのんのんちゃんは御洒落ね!でも、御元気そうで何よりね!
茸ちゃんも元気で良いわね。旬を楽しんでるわ。
怠け者のアテクシは本家には全く訪問してないのよ。興味がわかないのよ。まだ猫や甥っ子と遊ぶ方が癒されるわ〜。股来ちゃうから!
花房さんがとっくにリーマンさんとお別れしているのは分かっていたけど、みんないなくなっちゃったら淋しいじゃないですか(涙)
私も今これでいいのか、よく分からなくなってるけど(笑)
誰かがあれはおかしいって気づいてくれれば、私みたいにアホなヤツでも元気でいられるって思ってくれれば、って気持ちです。
リーマンさんに花房さんの気持ちが伝わってくれれば良いんだけど…。
でもね、私どんなことがあっても、悪いようにはならないって思ってるのです。
自分の良心に従っている限り。
現実逃避じゃなく、心を遊ばせるために、またここに来てくださいね。
あんのんのんは塊さんが望めばここにいるよ。
戻ってきた時にそう決めた。
リアルは無理だけど、心なら自由だから。
0感で教養なくても良いなら、いくらでもお話してあげる。
でも、私のせいで塊さんの評価が下がったり、みんないなくなるなんて、いやなんです。
早く帰ってきてくれないと、朝顔と一緒に私も消えちゃいそうです。
傲慢でごめんなさい。
ネタバレするから内容は詳しくは云わないけれど持ち上げられて棄てられた存在の苦悩がテーマだったわ。
過去に1つだけでも、愛を感じる瞬間があったならば、闇に滑落した者たちも、今一度やり直せるものなのね。
人間は死に向かい歩く生き物だから、色々捨てていかなきゃいけないけれど、思い出や過去は決して捨てられないのよね。見捨てられたのではなく、只、そぐわなくなっただけ。
喜ぶべき事だと思うわ。
求められるから、ではなく、共に歩みたいと云う自分の心を大切にするべきよね。
どうでもいいけど、劇場で貰えるプリキュアミラクルライトの形状はナニ!
茸、すっごく欲しかったわ
リーマンさん関係なしに、遊びにきてね
伊勢白山道の問題は彼等しか何とか出来ないものだし、魂の消滅も辞さない覚悟と公言しているのだから仕方なくてよ。
花房さんの想いは愛ね!わかるわ。
茸的に、どんなトコロにいてもピュアココロは神さまに直行すると思うの
あんのんのん嬢は塊さまにloveなのね
心は内縁の妻として守っていってね。
塊さまも嬉しい筈よ!今頃エロスな笑いをしているわね、きっと
しかしながら誰かが根元芯と融合する夢を見るなんて素敵ね!
魚ちゃんは猫好きなのね。
しかも甥っ子なんて涎がでるわ!
茸の兄弟はぜんぜん結根する気ないみたいで、繁殖してないわ(涙)
部屋にハード芸な本ばかりあるから、無理なのかもしれないわね。
アテクシもアセンションには乗る気しない。全く同感。踊らされるのは滑稽だから、現実に根を張って生きるわ。全く同感。生きている事は修行だわ。生かされて管理されている家畜でさえも、生きている意味は有るもの。ましてや人間にや。そのステージで腐らず一生懸命進歩すれば良い。辛い泥沼でも、心だけでも汚さず生きていけたなら、それは奇跡に近い偉業だわ。誰に評価されずとも、自が満足で良いんでは。神様は喜んでくれるわよ。そうなれば、異世歯臭んなんか、かまさずとも、神様や守護様との対話が始まると思うわよ。
宴会やるときは私も混ぜてください(笑)
また遊びに来てくださいね。
魚さま 最近気になった言葉です。
人生をあるがままに受け入れない者は、悪魔に魂を売り渡す。
ボードレール
茸さま やっぱりおまけはお子様だけなのですね。ライダー映画は大人でももらえるのに(笑)
今のプリキュアってパッションに集約されてる気がしますね。
真っ赤なハートは幸せの証し!
赤で思い出したけど、昨日のおやつは、
「ザクっといこう!シャア専用チリトマト味ポテロング」でした。
確かにザクっとしてますね…そんなには辛くないので、お子様でも大丈夫だと思います。
喜ばしき事ね!
9ヶ月禊ぎをして芯浄潔斎、霊的セックス由縁の病治癒して自芯を救ったのね(涙)
神は自らを助ける者を助けるだか巷では云うものね
他の芯の御柱を求めるでなく、自芯の柱を立ておけばレディのハートは鷲掴みよ!きっとぴったりフィットのレディと融合できるわ!
現界で限界迄チャレンジして芯の漢に成ってね
花は実になるためにあるのよ!
茸、細菌あまり根毘荷は利用しないけれど、ミニストップ・セブン・ファミマの順に好きだわ!
特に夏場はセブンのアイスコーヒーばかり飲んでいたわ。
車で外回りしている時って妙にコーヒー欲しくなるのよねぇ。
僻地にイカされる事ばっかりだったから地獄の尿意との戦いだったわね!
なぜかしらねど、東京は警察官多すぎです。
茸さまと車で外回り、イメージがわきませんが(笑)、湿度が保てるようにがんばってください。
私は、ローソン>セブン>サークルKです。
今日は日差しが穏やかで暖かいから、余計に切なくなりました。
ひだまりの詩 Le Couple
http://www.youtube.com/watch?v=KpAeneCmRqc&feature=related
茸ちゃん
限界まで尿意を我慢するなんて、日常からMっぽい演目だわ!只の営業だなんて考えられないわ!塊氏だって、嫌いじゃないはずよ、きっと!
花房氏
そのままの花房氏で良いんじゃね。皆、待ってるわ。禊しといで〜!また花房節ならしに来てね!
魚さまがいると、何か安心。
茸さまとエロく掛け合えるのは、魚さまだけだもの。
しかし、美剣さんは、女神は3人いないとヤなんですね(笑)
いつも完璧なバランスを求めるなんて、わがままな方(笑)
でも、そこが美剣さんの素敵なところかもね。
塊さんいないけど、ここをいつも見守っていてくれて、ありがとう。
茸さま そういえばコーヒーって利尿作用があるんですよね。
昔の話ですが、コーヒー飲んで家を出てから通勤ラッシュの上に電車が立ち往生なんて日には、冷や汗でしたね。
湘南新宿ラインならトイレもついてるけどね。しかし、あれ入りにくくね?(笑)
現実を大切にする、自分の周りの人達の笑顔を大切にする。
此処が敏感ポイントね!
茸も常に和姦愛語を心がけているわ!淫得を積んでニルバーナよ
こちらに遊びにきていた皆様方や塊さまは、リーマンさんに構っている暇はないってのが辛いけど悲しい現実ね(涙)
似非吐く 賛同
リーマンさんとシンパのコラボレーションでここまで成長したのかと思うと感慨深いわね
茸的に塊さまに会えないのは淋しいわ。
あんのんのん嬢は東京在住なのね、どこか街中で塊さまとスレ違う事もあるかもしるないわね。
なんか素敵ね
根毘荷ついでに、サンクスだったかしら、看板がやけに卑猥で素敵なんだけれど、アレは第3の足よね
知り合いのメンズに、アレはどの部位だと思われて?と訪ねたら無言でしたわ!
日本の景観は風情があって良いわね。
地方のパチンコ屋さんの電飾は何故か必ずパだけが壊れている事が多いわ。
レディのハートを攪乱する闇組織の陰謀かしら。
これって、ミステリーだと思うの。
吉川晃司といえば、今度映画で仮面ライダーになるみたい。
ライダーなのに、骸骨なの!ハットかぶってるし。
最近TVのライダーは若年化、映画のライダーは高齢化してます。
そういえば夏にライダーやってたGacktさんって実年齢37歳でしたっけ?
昨日はあったかかったですよね。
うちの朝顔が一輪咲いていました。
でも葉っぱはほとんど黄色くなってるから、枯れるのも時間の問題かも…
またね。
いっそうの事、あんなデフォルメしてるのではなく、フレスコ画の如くリアルな方が良かった見たいね。
美剣様を以前「そんなカチコチな」とおっしゃったシルクちゃんが居たわ。美剣様の禁猟区に詳しいレディ。
あんのんのんちゃんも詳しい予感。皆、軽く恥じらいながら、美剣様の硬いアレが気になるのね。
羨ましいわレディ達!
乙女的に入れない場所は、市原悦子のごとくドアの外から様子を伺っているのです。
知らない方がいい事は知らないままにしておくのが、先人の知恵なのかもしれませんね。
昨日はザク色のレインブーツをはいて、ザクザク歩いてセブンに行きましたが、お目当てのストラップはもう品切れでした(涙)
お菓子も赤いチロルだけしか残ってませんでした。
チェリーゼリー入りで、チョコは普通のチロルよりダークで、ちょっと大人です。
くじはウーロン茶が当たりました。
昨日は久しぶりに都心に行ったから、塊さんとすれ違ってるかもと、ちょっと楽しい気分になりました。
まぁ〜すれ違ったところで誰かは分からないですけど(笑)
子供の頃は毎日が新しいことの連続で、一日がすごく長く感じられるけれど、年を取るほど時間が過ぎるのが早いですよね。
それでも毎日何か初めてのことがある訳で。
私は昨日、初めて婦警さんから身体検査受けました。
コートの前開けて、内ポケットまで触るの、少し面白かった(笑)
ここずっと更新されていないのに、クリックしてくれる人がいて、ブログ主じゃないけど嬉しいです。
もう私もリーマンさんにほとんど関心ないけど、これも愛あれも愛♪なんですかね(笑)
昨日は久しぶりに都心に行ったから、塊さんとすれ違ってるかもと、ちょっと楽しい気分になりました。
まぁ〜すれ違ったところで誰かは分からないですけど(笑)
子供の頃は毎日が新しいことの連続で、一日がすごく長く感じられるけれど、年を取るほど時間が過ぎるのが早いですよね。
それでも毎日何か初めてのことがある訳で。
私は昨日、初めて婦警さんから身体検査受けました。
コートの前開けて、内ポケットまで触るの、少し面白かった(笑)
ここずっと更新されていないのに、クリックしてくれる人がいて、ブログ主じゃないけど嬉しいです。
もう私もリーマンさんにほとんど関心ないけど、これも愛あれも愛♪なんですかね(笑)
あんのんのんちゃんの熱のこもった2回戦、素敵ね!
父兄さんに身体検査なんて危ないプレイね。アテクシも父兄さんに身体検査されたいわ!
羨ましいわレディ達!
魚さま、2回はわざとじゃないです。
ブログ主がいぢわるなんです(笑)
うちの近所にも警察官がたくさんいるから、怪しい行動してたら即職務質問されそう。
野良猫を訪ね歩くのは危険です。
パトロールの白い自転車に赤灯がついてるのが、ちょと面白いです(笑)
セブンのくじ、とんこつラーメンでした。
これでおしまいにします。
他のことはたくさん話してくれるのに。
・職業上
・体質上
・そこつ者
・その他
そういう私もマリッジリングしてませんが。
大概の既婚者のメンズは奥方さまが維持管理して素敵に見えるのだから、奥さまを含めて愛するしかなくてよ!
職業柄、指輪つけれない人もいるわね!
あんのんのん嬢はボデーチェックされたのね!衣服の上から硬いモノを弄る、たまらないわね
茸ちゃんの言う通りよ。既婚者は、嫁の甲斐性もあるわ。
それより、その男が普段から下心アリアリの猿だったのでないのかしら。アテクシの周りでも、浮気願望なんて無い人は家庭の話も楽しそうにするわ。しかし、家庭の話を楽しそうにしてても遊ぶ猿は遊ぶわ。ブサメン、イケメン関係無く。猿みたいに発情しか芸が無い奴は糞認定して蔑むべし。
今日はほしい手袋が見つかりませんでした。
プランタンなんてもう嫌いです。
きっと、ぴったりフィットの手袋がみつかるわよ!
プランタンは春
春を嫌いにはならないで頂戴(涙)
プランタンには無くても、ドンキに有るかもよ!素敵な恋も案外、近くの素朴な所に有るかもね。あんまり背伸びしちゃ空回りするわよ。元気出してね!
考え中氏
乙〜!クールで奥深いわ!疲労恋愛のマスターだわね。良い味わいね。
あやかってみます?
それとも、空気砲、撃ってきますか?(笑)
考え中さま 恋は錯覚だから、素敵なの。
どこで拾うか分からないから、油断大敵なの。
そしていつか消えていく。
それが愛だと言うなら、見えるものも、見えないものも、みんな愛。
茸さま プランタン先に言われた。
魚さま 「男はみんな女が嫌い」って誰かが言ってたけど、魚さまもそう思いますか?
美輪さんも女が大嫌いだと思うのですが。
プランタン嫌いになりません。
ドンキには行ったことがありません。
ちょっとこわいんです。
今日はよく晴れていて、富士山が見えます。
…なんかの宗教かい(笑)
とりあえず、うちにはうまい醤油があるから、ごはんがおいしいから。
多分、きっと、幸せです。
空気砲ワロス!有ったわよね!波動砲とか(笑)
アテクシ、母ちゃん大好きよ!女を一括りにして考えるのは無理が有るわ。
女が女らしからん部分の話か、陰陽の話かでするのかしら。
人として考えると、男でも女でも嫌な人は嫌なだけね。性差より性格重視よ。アテクシは女装しないから、女に嫉妬しないわ。それに枯れているし。
そうですよね、設問に無理がありましたね。
なんだか最近、草食男子とか、女装子とか、男性が自分の夢の女で満足してて、リアルの女性を毛嫌いしてるような気がしたのです。
魚さまは「ポップティーン」や「アゲハ」とかご覧になることありますか?
ああいうの見ると、人気のあるメンズの職業ってガテン系だったりするじゃないすか。
それで梅ちゃんみたいなダンナとかわいいお子さん生まれて、ラブラブ家族みたいな(笑)
まさに伊勢ー白山道と対極と思うのですよ(笑)
魚さまは枯れてないと思うけど(笑)
人間、水がなければ生きられませんから(笑)
けど、庵さまがいたら魚さまと一緒に、渋いお茶会なんて開きたいですね。
関係ないけど、幸夫人なんて3ヶ月前は枯れてたのに、今の美容技術ってすごいですよね(笑)
うちヒーター出しました。
塊さんも、そろそろ帰ってきません?
実は私、心の底で怒ってたのですよ。
こんなに心配させてって。
塊さんて、何でも疑って悪いほう取りがちだし、イラチだし、自分の気持ちは言わないで気配読まそうとするし、そのくせ変なとこ優しいし、…てきりがないけど(笑)
まぁ〜ぶっちゃけ、塊さんのこと愛しちゃったんだろうね(笑)
リーマンさんも塊さんの愛が必要なんじゃないの?(笑)
お仕事がんばってください。
…なんつって(笑)
みんな冬支度に忙しいのですね。
私も着々と、お腹が良い感じになってます。
「巻くだけダイエット」してみようか(笑)
と言いながら、ポッキーの日報告してなかったから書いとくね(笑)
私は1本40円のジャイアントポッキーと、プリッツのパーティーパック食べました。
プリッツの内訳は、サラダ・ロースト・明太バター・あずき(期間限定)、です。
なにやらお菓子業界があずき味を流行らそうとしているのに、世間に受け入れられてない気がするのは私だけ?
この前も、きなこチョコに続く和風味って触れ込みであずきチョコ売ってたけど、それほど売れてなかったみたいだし…
色はブルーベリーみたいできれいだし、まずくはないけど、チョコとあずきってあずきバーに比べて無理やり感があると思う。
ところで塊さん、もうすぐ「森羅万象2」出るみたいですよ。
タイトルかぶっとるから、変えないと(笑)
あんのんのんちゃん、ガテン系良いですね。国や文化を支えていると思うわ。
しかし、アゲ達は汚物ね。(正直に書き過ぎかしら)駆逐されるべき悪徳が、はびこり良くないわ。
リー氏また本を出すのね。よくやるわ。あんのんのんちゃん、良く知ってるわね。
また来るわ!
結局欲しいものは売り切れだったので、後はSuicaチャージで乗り切りました。
正直な魚さまが素敵!
正直アゲ嬢の仕事場よく知らないので憶測しかできないけど、需要があるから供給もあるわけで、どっちもどっちなのかな?とも思います。
悲惨な最期を迎えたアゲ嬢もいるし、やってる本人がどんなことをしているのか一番分かってるのかもしれません。
いや、もしかして分かっていないのかな?
読モちゃんに純粋に憧れてる人もいそうだし。
まぁ〜客観的に見てると、どんだけ盛り上げるのか気になります。
…今の文章、アゲの部分をリーマンに変えても、意味が通じる気がします(笑)
ちなみにSuicaで買ったおやつは、焼きドーナツとレモン牛乳でした。
焼きドーナツは、イースト醗酵のふわふわタイプじゃなくて、ケーキドーナツタイプでした。
でもオールドファッションのようなごつっとした感じではなく、しっとりきめ細かくて、和菓子っぽい感じもありました。
栃木名物レモン牛乳ね、無果汁だし、レモンの味しなくね?(笑)
ヨーグルトドリンクのような味を想像してたのですが、違うのですよ、似たようなのを探してるんだけど思い出せない。
誰か機会があったら一度飲んでみて、感想聞かせてください。
茸は現ナマ主義だから電子モノは使った事ないわ!
一度使うと便利そうだからハマるかもだけれど、使う場所がないわ(涙)
お買い物内容をみると噂にきく出派地下ね!たっぷり堪能したのね
そういえば、お買いモノにいったら、ミルクをグレフルとビネガーで割った飲み物があったけれど、分離しないのかしら!謎だわ。
魚ちゃんはアゲは嫌いなのね。
生で勝負する、野趣溢れる魚ちゃんならではのこだわりね!
彼女たちの海原のようなヘアの盛りには大型帆船が似合うわね。
毛根との戦いが、あのウェーブの下にあるの。地球に厳しく、頭皮に厳しく、美を目指すというのは正に修羅の道ね!
リーマンさん、おやすみされているのね、旅行か検査入院かしらね。座業は地主になりやすいから霊には生き抜きが大切ね。3ヶ月ごとに一冊出す計画なんて、凄いわね!
ミニラちゃんも喜んでいるのね!神をも畏れぬ猛者っぷりにアチラで箔がついて好待遇よ、きっと!
どこの家族も外からは隣の芝生じゃないけど、「幸せ家族」に見えますよね。
まぁ〜ロードじゃないけど、「何でもないようなことが幸せ♪」ではないかと(笑)
問題ないわけじゃないですよ、特に私が(汗)
庭に穴掘って、「王様の耳はロバの耳〜!」とかなんとか叫ばないとダメかも(笑)
あと蒸し返すようで申し訳ないのですが、自分のこと話さない男性って、聞かれなかったから答えなかっただけという可能性もありませんか?
言わなくてもいいことは言わないって人は多いし、話べたの人も多いですよね。
それに趣味のことだとすっごくしゃべるけど、そうじゃないと黙り込む人もいますよね。
もちろんそうではなくてお猿さんな男性だったなら、波動砲を撃つのもやぶさかではありません。
そこではガンダムチロルの連邦軍(ホワイトチョコ&コーヒー)のがまだ売ってたけど、ジオン軍の方がおいしかったです。
確かにサワードリンク気になりますね…
続報お待ちしてます
姉さんなんて
サイレントヒルの地下ガイなんてイケないの。イク時は芯姦戦降りる時よ!
でも降りる事余りないわ!
ってか茸の最寄り駅は無人なんだから!
液仲もないの!
嗚呼涙で前が見えない。
茸は酸っぱいの大好きよ
初恋の味みたいな?
肉マンに米酢垂らしていただくと美味よ!
酸っぱいのが、初恋の味なのね。
しかも、米酢…?
尿酸値高い紳士だったの?
甘いなら糖尿病なの?
アテクシの初恋の味って…少ししょっぱかったような…。あの人、塩分の取り過ぎ?
初恋談義ね。
茸さまは、いろんな場所ご存知なんですね…転勤族?
そういえばこの前、東京駅のエキナカのお酢バーでクリスマス限定のお酢予約受付中でした。
色は赤ワインみたいできれいでしたよ。
東京駅来ることがあったら、ぜひお立ち寄りくださいませ。
私は昨日ボジョレーヌーボー飲めなかったから、週末いただきます
あと今気になってるドリンクがあるので、試してガッテンしてみますね
2009-11-16 11:41:57
2009-07-02 19:43:46
・・・弥勒の世は、霊的振動数の高い世界です。
この高い振動数の世界に順応できるように、個人を変革させるのが1つ。
もし大多数が順応できないのであれば、弥勒の世が始まらない様に世界を変える。
5%運動次第です。
これはつまり、あと数年(3年?)以内に現実界で大変革(経済、意識など)を起こさないと、多数の犠牲を伴って、強制的に弥勒の世に突入するという解釈でよろしいのでしょうか。
2009-11-16 19:02:41
本文とは関係ないですが (千葉県民)
2009-11-16 11:41:57
2009-07-02 19:43:46
。。。それで良いです。
千葉県民さまは、リーマンさん狙いだったのね(涙)
塊さまを交えた鼎姦を楽しみにしていたのに!
茸的に応援しているから頑張ってね。
どうでもいいけど茸は静岡県民じゃなくてよ!
2年程市内に住んでいた事があるけれど、茸マニアしか知らない過去よ!
…もしかして、焼肉さんとは前世からの縁でもあるのかしら。
あんのんのん嬢、どうしましょ!茸に新たな恋の予感到来よ!塊さまが居ぬ間に茸を密猟しにきたのね!
もう、茸、狩られちゃうかも
でも焼肉さんには奥様がいらっしゃるわ(涙)
嗚呼、日陰モノは幸せになれぬ運命なのね!!!
どちらにしても海のボーイね
夏になるとサーファーのガイ達が大浪にアタックかましているのを見るわ。
遠目からでも茸は股関チェックは怠らなくてよ!
外見に似合わず陸では礼儀正しいし、優しいメンズが多いからサーファーは素敵ね
あんのんのん嬢のところにはビネガー専門店があるのね。流石都会は違うわぁ
お返事いただけて良かったですね。
でも意味が通ってない気もしますが…
ていうか元のコメントが返信だけ?
焼肉さんは肉ばかりでは体に良くないので、キノコも召し上がってたんでしょうね。
夢で茸さまと会ってらしたのかしら?
気になってたドリンク試しました。
ご存知かもしれませんが、キューピット(カルピスのコーラ割り)です。
コーラの酸味と甘さが増えて、後味がカルピスのうがって感じもあるけど爽やかです。
まずくはないけど、すっごくおいしくもないですね。
でもまた味を確認したくて飲んでしまいそう…(笑)
千葉で思い出したけど、コンビニで「勝浦タンタンメン」のチラシ見ました。
こんなのが流行ってるなんて知らなかった…
考え中さまのコメントを読んで、もやっとしたのだけど、考えがまとまらない(笑)
誰か「弥勒の世」とか精神世界用語の基礎知識にまとめて欲しい(笑)
確かに昔の武将は現実を乗り切るのに必死だったと思うけど、何か心の支えになるものがあったはず。
戦って敵や味方が死んでいくのを見ているから、今の私たちとは苦しみのレベルが違いますよね。
想像はしてみるものの、自分の考えられることしか考えられないんだわね…でもまだまだ考えますよ、人間でありたいから(笑)
ボジョレーヌーボーのペットボトル買おうとしたけど売り切れてたので、一番出回ってるのを買いました。
どのくらいと言われると困るけど、フレッシュ
でもお酒って最終的に酔ってしまうから、最初の一口しか味がよく分からないのだよね(笑)
県民ちゃん、リー氏ラブーだったのね。それに県民ちゃんは、弥勒の世に行きたいのね。だったら、そんなダークじゃ駄目よ。もっと夢遊病みたく没個性してポワーンてしてなきゃ(笑)
幼子は皆、天使と思えないのかしら?アテクシは、小さい子供って物質化した天使だと思うわ。時々、普通の子供に、仏様みたいな子供が居て、涙ぐみながら手を合す事有るわ。
考え中氏
アセンション音頭で盆踊りしてる暇が有ったら、働いて生き抜かないとね。来年は民主の厳愛の御陰で厳しくなりそうね。踏ん張っていきましょうね。
安穏姉さんイトーヨーカドーですね?
どうでもいいですけど私に妻はいないって言いませんでした?
千葉県民さんしばらく見えてないですよね。
ミルクの夜
なんかエロス漂うわね!茸的に千葉県民さまの敏感ポイントを弄るテクに天賦の才を感じるわ。
アン
焼肉さんたら
婚約者がいる癖に、密猟は駄目だぞ。
傲慢なレディがラバーなのね!
茸の居住区は雄大な自然の中にあってよ!
あんのんのん嬢はワインがお好きなのね。セレブね!
茸はワインビネガーは好きよ
ピュアなベイビー達は可愛いわね!
近所のお子様達は飛行術の訓練でブランコからジャンプしたはいいけれど、全身殴打してもがき苦しんでいたりするわ!
先日もガールが鉄棒に衣服を引っ掛けて、半ケツみせながら逆さ吊りになっていたわ。
前世ヨガ行者かなんかの苦行僧だったのかしらね‥
IYで買ったのではないが、イオンは嫌いです。
茸さま、貴腐ワインが飲みたいです。
貴腐ワインといえば怪盗ジバコも賞賛していたわ!
以前ワイナリーで貴腐ワインみたけど試淫しなかったわ(涙)
今夜は冷えるわね
寂しく寝るわ!
考え中さんも淋しい夜なのかしら…
股来るわ!
茸さま、私もワイナリーで試飲しませんでした。
お金が足りなかった…(涙)
この前テディベア売り場で見た新素材とやらを使ったくまのぬいぐるみが、すっごく抱き心地が良かったので抱いて帰りそうになりました(笑)
本物のテディベアは固いし値段が高すぎて、抱く気にはなれないです。
焼肉さま、お酢を飲んで体を柔らかくすれば、エスパー伊東には近づけるかも…(笑)
魚さま、宴会の時は鍋も入れましょうね(笑)
あんのんのん嬢。魚ちゃん。おはよう
焼肉さん密かにエスパー目指していたのね!
あなたのハートにテレポートね
私だけが私の恋を嗚呼未確認!
考え中さんたら
レディ的に愛が覚める瞬間ね!
後戯について講義しなくちゃイケないわね!メインがしょぼくても此処で点数を稼ぐのよ!
根夜も淋しいわ!
おやすみ!
…て感じ?(笑)
考え中さまと茸さま、なんかいい感じですね。
何を了解されたのかは私には不明だけど(笑)
私は愛のサバイバーかと思ったわ(笑)
あぁでも考え中さんは、私には絡んでくれないからきっと教えてはもらえないね。
男と女の間にはやっぱり川があるんだろうね。
恋愛中と結婚してからは違うしね。
束縛したりされたりするのが恋愛だと思ってる人多いみたいだけど、そうじゃないよね。
あぁやっぱりまとまんないや…
しかし、もうすでにここリーマンと関係なさ杉じゃね?(笑)
考え中さんは世の中のパパさんの想いを代弁しているのね
一見虐げられているけれど奥とのプレイみたいなものよ!
愛は深いのよ。多分ね
この先生きのこる さん、今流行りの2012年に向けて生存の決意表明ね!
この先 生きのこ狩るって熱烈アタックも含まれている口説き文句ね
もう冬場はモテモテね!
考え中さん
軽くジェラシーなのかしら?
けれど安心して頂戴!塊さまが留守の間は貞操は守るわ
あんのんのん嬢
朝から強烈アピールね!迷える諸霊は昇天ね
あとミスドのくじで、フレンチクルーラーキューピー当たりました。
嬉しかったのでご報告♪
朝の※強烈でした?自覚ないのですけど…(汗)
ついでに最近気になったおやつです。
チートスとチロルのコラボ商品、コーヒーときなこもち味の2種類あったのですが、コーヒーヌガー味の方を試してみました。
チートスのコーン部分に、コーヒー味のチョコがコーティングされているのですね。
ですので、チーズの味はしませんので、ご安心ください。
リスカのチョココーンみたいな感じですね。
チョコの部分がつや消しみたいになってて、ほのかにコーヒー味です。
けっこうおいしいですが、見た目がナニかな?
あと、コンビニの駄菓子コーナーで売られていた、チョコDEようかん32円ナリ。
にが甘いココア風味のようかんです。
甘いものをちょっと食べたいときにわりとイケルと思います。
コーヒーでも緑茶でも合いそう。
みんなが楽しいおやつタイムでありますように♪
ひとりだけど、楽しかったんだ。
塊さんの愛はリーマンさんに届いているかな?
届いてたら良いね。
返事のない手紙は、空に消えていったひとりごとのようだね。
出したかどうかも忘れてしまったのに。
それでも毎日ポストを見に行くんだ。
そんなんで、最近この曲が大好きです
はじまりの日-スガシカオfeat.Mummy-D
http://www.youtube.com/watch?v=Mwkl5HCNXsg
が、今大変な事になり、ある意味日本
のある分野が注目されています。
たったひとりの皿利居慢であっても、
その渦の中、とんでもない事に関係し
てしまいます。
まぁ〜炒ってしまえば犯罪ですね。(笑)
ここを観ている、ひとりの皿利居慢(自
称)も、さびしがっているかもしれませ
んよ。
自分の今現在を照らし合わせる為に。
毎日、足しげく通っているのに。
会長、ぼちぼちどうよ?
ガツン!っと、一発入れてみたら。(笑)
やらせはせんもガンダムだったみたい。
ビグザムっていうの?
まず分離と分断の技法は「われわれは特殊である」という思想の宣揚から始まる。
彼らはその原則を自分たちに適用し、自分たちにこそ統治する権利のある特殊な集団として民衆から自分たちを分離する。
この思想は、少なくとも魚座の時代の始まりから存在していたものだ。そして次に、影の支配勢力の核となる集団を、血統による純粋性を根拠に外の集団から分離する。
(中略)
まず、この選民思想はインターネットのトンデモ系情報を流している有名なサイトから広まる。
この選民思想を信じた人間は、自分こそこの○%に属する選民であると思い込むようになる。
それはまったくなんの根拠もない思い込みにしかすぎないのだが、彼らはそれを信じることで自分たちの集団には属さない人々を下等な人間として見下すようになる。
最初は蔑視だけだが、次第にエスカレートし、他の人間に対して残虐な行為を行うようになる。
今朝耳に入ってきた言葉は
「わたしはどこにも行きません」
君が今いる場所は、君が本当にいたかった場所?
君が今なっているものは、君が本当になりたかったもの?
君もどこにも行けないんだね
僕は何にもなりたくなかった
僕は僕でありたかった
なかなか遊びに来れなかったけど、やっと来たわ。
昨夜、見つけたんだけど考え中氏に御知らせよ。平御幸氏のブログでck氏発見よ。済んだ事かもしれんが!
狐氏
おひさ〜!元気そうで良かったわ!
茸ちゃん
背中が辛いの、解るわ!
股来るわ!
検察も応援してきた(笑)
私の予想では、リーマンさんが次に出すのは紀行文つきの写真集です(笑)
ビジュアル満載だから、ちょっと高価です。多分(笑)
最近、無印のウェーブカットポテチがお気に入りです。
味がついてないので、自分の好きなフレーバーやディップをつけて食べます。
フリフリポテトみたいで、楽しいですよ。
しいたけ味まだ試してないので、茸さまぜひ一度食べてみてください。
スタバ最近行ってないんだけど、もうクリスマスブレンドの季節ですよね。
あの味好きなんです♪
あんのんのん嬢、元気そうでなによりよ!茸も無印のポテチにかけるフレーバー好きよ!
フレーバーだけ買って自作のポップコーンなんかにかけたりしても美味よ!
魚ちゃんは背を向けて寝たメンズに爪を立てる口?
茸的に冬は乾燥するから痒いと思うの
金曜からハッピーセットがシュガバニだから買わなくちゃ!
細菌寒いからイカすアウターを求めてショッピングしていけど、マスとな奴がみつからないのよ(涙)
悲しみの余りぎゅーぎゅーペットを三個買ったわ!
オカメインコ・インコ・ネコ!
茸的にモルモルやハムハムやフェレが欲しかったのに出なかった。
嗚呼涙で前がみえない!
肝心のジャケット買いにいかなくちゃ、凍死しそう。急々如律令!
茸盛りも注文しますよ!
茸姉さんが静岡にいらっしゃったのは10万と何年前ですか?
雄大な自然があるのは東北ですね?
堪らなく肉欲なのね!ヘルスな茸は焦がしちゃ駄目よ。
婚約者のレディと焼肉なのね、食後の運動も楽しみなのね…
妙にジェラシーを感じるのは何故かしらん。
茸は高校生の頃までいたわよ
夜中によく近所の港を徘徊していたわ…
なかなかにロマンチックだったわね、傍目には不審者だったかもだけれど。
ところで狐さん、なにか大変な事があったの?
塊さまの召喚は上手くイキそうなのかしら…
今頃どこでナニをしているのかしらね…
茸姉さんがJK時代の焼津港は10万何年前ですか?
それから東北のお話をお聞かせ願えますか?
股来るわ!
で思ったんですが、お金をもらってるわけでもないのに、本部の不手際を多少ボヤきつつも自分にできることを見つけ手際よくやってる役員のおかんたちが、カッコ良かったっす。
こういう人達が日本を支えてるんだなぁなんて(笑)
けど、こんなおかん達だからこそ、悪意を隠して近づいてくる善意のような人にだまされちゃうんでしょうね…
前に庵さまが「騙されやすさを誇りに」と言ってたのを思い出しました。
どうでもいいけど、私お金もらってるわけでもないのに(笑)、塊さんも帰ってこないのに、毎日ここで何やってんのかなぁ…て思ったら涙が出てきたですよ。
茸さんの胸借りたいなぁ…しかし私のイメージ上の茸さんのビジュアルはホクトのマイタケさんなので、どこが胸か分からんです(笑)
なんか論語が読みたくなった(笑)
今はお疲れかもしれないけど、こればっかりは分かりませぬよ(笑)
しばし博愛の海で、ラッコのごとく自由にお過ごしくださいね。
焼肉さま、いい肉の日に備えて昨日はお魚食べましたが、いい服の日でもありましたね(笑)
茸さま、ぎゅーぎゅーペット私も欲しいです。ガシャポンですか?探しに行かなくっちゃ。
私はシュガバニよりアバターですが、あれってイケてるんでしょうか…?
アウターと言えば、去年「冠婚葬祭にも着られる」と自分に言い訳して買った黒いコートまだ着てません(汗)
取り外せるファーのわっか状の襟が、999のメーテルの帽子のようなのですよ。
茸さまもステキなアウターに出会えますように♪
あんのんのん嬢
バザーお疲れさま、この時期バザーなんて淫フルで順延していたの?
ぎゅーぎゅーペットは食玩よ
なかなか扱ってないみたいで見つからないのよ…
焼肉さんたら
フェラも堪能したのね、イマイチなのも御愛嬌よ。
東北はハズレよ
茸の秘部でエスパー訓練しているのね!
知りたいのね!まだ見ぬその世界を…
魚ちゃん、茸、狩られそうで怖いわ
ホクトの舞茸なんて、生かしているわ!999のメーテルも素敵!バザーご苦労様。
茸ちゃん
茸ちゃんの秘部に強引に迫る焼肉ちゃんに、魚は濡れ濡れよ!あぁ生簀だからね。
股来るわ!
岩手にも行かれませんでした?
見る系ですね
昨日はとんかつ食べ過ぎて、胃がもたれました(笑)
今日からは肉減らします。
焼肉さんは見る系なんですね。
今って五感の中では視覚が一番刺激にさらされてる気がしますが、人によるけど目が一番最初に衰えますよね。
最後に残るのは嗅覚か触覚かな?
味覚ってデリケートなわりにテキトーな感じがしません?
聴覚も思い込みで聞こえたり聞こえなかったりするし、人間の体は不思議っすね。
ついでながら、焼肉さんは私のイメージ上は4頭身の要潤です(笑)
魚さま、生簀が生贄に見えてあせりました…
あんのんのん嬢は控え目なのね、茸も昨日はヒレカツにしたわ!
ヒレ塊が安かったんだけど、塊肉を見る度に胸が傷むの!
肉の日が憎い!
魚ちゃんは生簀派なの?天然モノと思っていたけど、敢えて囲われてみたりしているのね!
焼肉さん
修行するぞ修行するぞ〜
北海道は夏場の避暑にイクわ!
因みに茸は永遠のハタチだから与露視躯!
菌類愛に満ちた殿方、熊楠さまの様にアストラル投射出来る位頑張るのですわよ
茸姉さんに岩手のお話をしていただく夢を見てるんですが。
茸さま、ぎゅうぎゅうぺっと買えました
2個買ったらハムとフェレでした〜私的にはうさぎかリスが良かったから、茸さまにプレゼントしたいです。
ていうか、ぎゅうぎゅうってペットをぎゅってするのではないのですね。
焼肉さま、茸さまと冬空の下で風になって語り合う夢が見られたら素敵ですね
そこは回りが林になっていて周囲に民家もなく、犬の散歩してる人をたまに見かけるようなところでした。
目をつむって手を合わせたあと後ろを振り返ったら、見知らぬ男性が立っていました。
変な雰囲気だったので即効立ち去ろうとしたのだけど、両腕を掴まれて体が固まってしまいました。
なんとか声を出したら手を振りほどけたので走って逃げたんですが、それでもけっこうショックでした。
あれから、宮司さんのいない神社には行きません。
そんな場所に行くからとか隙があったからとか言う人もいるけど、悪いのは己の欲望のために人を傷つけようとするヤツです。
でも傷つくのは被害者ですから、人気のない場所や暗い場所に行かれる方はくれぐれもご注意くださいね。
特に集中してると背中に注意が行きませんから。
お目汚し失礼致しました。
あんのんのん嬢は徳積みされていたから、ハム
茸はうさぎさんひいたわ!鍋に入っていたから仏教兎かしら?自らのバディを布施するなんて
あんのんのん嬢は変なメンズにつきまとわれたのね。
逃げて正解よ!
レディに怖いおもいさせるメンズの根元芯はカットして迷いを断たせるわ!
菌類的に魔事よ!
紳士とは我慢強い狼!って、その昔茸に呟いたメンズがいたわ
焼肉さんたら
岩手の話をききたいのね、残念だけど茸的に岩手にイった事はなくてよ。寒いから…
でも南部せんべいは好き
そういえば、茸、2〜3日前から体調不良よ!
寒空の中徘徊していたせいかしら(涙)
咽風邪みたいだし、今夜も淋しく寝るわ!
どうでもいいけど、リーマンさん菌類大好きなのね
菌神社の話、根度してあげるわね!
昨日は早寝だったからね!咽遺体わ!
みんなおっは〜
焼肉さんは新婚旅行に東北を考えているの?岩手に縁があるといいわね
婚約者と婚前旅行も素敵ね!
はやいもので、師走に突入ね!
年賀状・クリスマス・大掃除・の各種雑用と棒捻会ね。
特に年賀状がメンドクサ。忙しくなるわ〜
私も早寝したのに、茸さまに早起き負けました(笑)
茸さまの風邪はのどから?じゃ、銀のベンザで(笑)
茸さまの体調が、早く良くなりますように。
私もなんだか今朝は頭が痛くて早起きできませんでした。
昨日お酒飲んでないのに…(笑)
普段から低体温だから、抵抗力弱いのかもしれませんね。
体が温まりそうだから、せんべい汁食べてみたいです。
茸さま、塊さん戻ってきますよね…?
いない間に政権交代だの鳩山不況だの亀田勝利etcで、「やってらんねえ」って気分になっちゃってるんでしょうか?
もう帰ってこない人を歌ったのだとは思うけど、大好きな曲なので貼っておきますね。
逢いたいーゆず
http://www.youtube.com/watch?gl=JP&hl=ja&v=Df7ZwlhXGm4
おまんこ大好き…ちんぽしゃぶって欲しい。
手袋みつかったのね!良かったわ
オニュウな手袋みたいに暖かく包んでくれるメンズが現れるといいわね!
ハメ鶏さん
頑張ってレディをハントしてね
あんのんのん嬢
塊さまは自由を愛するメンズだから、戻るか否かはあのお方の気持ち次第ね!
今頃、ナニをされているかさっぱりだけれど東京は色々誘惑が多いみたいだから仕方なくてよ(涙)
茸の躰心配してくれてアン
あんのんのん嬢もお大事にね!
恋の病の特効薬は塊さまね!
早く戻ってきなさいね。
/;;;人
. /;;/ハヽヽ わしはこんなところ
/;;ノ´・ω・)ゞ きとうはなかった!
/////yミミ
し─J
昨日はお買い物行って、ガシャポン入りのくじでハリネズミのぬいぐるみ当たりました。
あと、VILLAGE/VANGUARDでお菓子買いました(八ツ橋チロル・カントリーマアム沖縄黒みつ・うにさきいか)。
あの店って変なお菓子やグッズたくさん売ってるので長居しちゃいますよね。
でもBGMがうるさすぎると思います。
そういえば、今ワンカチョコにゴールドチケットが入っていたら、ウンパルンパ人等身大抱き枕がもらえるらしいです。
ついでに本屋も見てきました。
リーマンさんの新刊、森羅万象1巻と白山写真集の隣に並んでました。
立ち読みする気にもなれんかったけど、一応手には取ってみましたよ。
3年前からブログの3か月分を1冊にまとめていくらしいので、このペースで出版していくと、出版がブログに追いつくのが2012年12月ごろではないですか?
ちょいといや〜な気持ちになった…
それにしても、はひろさんこのブログに気づくの遅すぎです(笑)
儂さん
ここは地の果て流されて俺!ってやつね。嗚呼運命とは過酷!
狐さん
愛の告白
花じゃなくて考え中さん
素直で宜しいわ〜
プレイの一端を垣間見た気分よ〜
ろひはさん
見えなくてよ(涙)
あんのんのん嬢はウキウキショッピングね!ファンシー好きなのね
誰の影響でもネェ!
考え中さんに聞くがおまんこは嫌いか?
俺は声を大にして言い「おまんこが大好きだ」と。
常に見ていたいおまんこ
ひっくり返って舐めていたいおまんこ。
コンドームが無くてサランラップをちんぽにまいてアナルにぶち込んだ俺を信じてくれ!
本当に好きなんだ…おまんこが。節操が無いのは分かってる。
我こそは愛と欲望の淫乱上人なり
茸さま、うさぎげっとしました
むし返すようでなんだけど、茸さまにとってクリスマスって雑用なんですか?
私にはワクワクする行事のひとつです。
今はケーキ食べる日ですが、若い頃は女子同士でもプレゼント交換したりして楽しかったです。
…そっか、私はプレゼントするのが好きなんだ。
お礼なんか言われなくても、相手のことを考えてプレゼントを選ぶのが楽しいのですよね。
喜ばれず迷惑がられて凹むこともありますが(笑)
ここで今毎日書き込んでるのも、言葉を贈ってることになるのかな?
どんだけ贈れば満足してくれるのかな。
いやそれとも迷惑してるのかもですが。
塊さんは欲張りだね(笑)
でも朝から永遠と会議でさっき終わった。ランチなしよ(涙)
茸的にChristmasは悲しい思い出ばかりね!雪が悲しみを覆い隠してくれる!みたいな?
幸せを分かち合える相手がいたらきっと楽しいイベントだと思うわ
あんのんのん嬢は皆さんに幸せをプレゼントしてクリスマスを満喫してね
うさぎさんゲットおめでとう
ポカポカして暖かいわね!股来るわ!
クリスマスなんて勝者のお祭りにすぎない。
お子様達はサンタさんからのプレゼントが一番嬉しいからね。
街のイルミネーションや、楽しそうに買い物してる人達から、私が幸せをもらってますね。
茸さまに何プレゼントしたら喜んでもらえるんだろうか考えたんですが、自分では買わないっていう点でプリキュアのクリスマスブーツなんかどうかと。
サンタの帽子をかぶった豆しばのマスコットもらっても困りますよね(笑)
黒いサンタさんが来ないように頑張らねば(汗)
師走さま、クリスマスは私にとってはお祭りで儀式ではないのですが、信じている方にとっては何かが変わるのかもしれないですね。
人の意識が変わっても、傍目にはよく分かりませんから。
お寺さんで経営してる幼稚園でも、サンタさん(の扮装した誰か)がプレゼント持って来るんですよ。
そういうことをあんまり気にしないのが日本人の良い所でもあり、弱点でもあるんでしょうね。
ところで、八ツ橋チロルは上品にまとまってるとは思いましたが、香りが強すぎる気がしました。
雪見だいふくの八ツ橋味はおいしかったのでお勧めだけど、もう売られてないかな?
チロルなら、クリスマス島の塩味はなかなかおいしいです。
あと、クリスマスケーキの箱に入ってる、ショートケーキ・チーズケーキ・チョコレートケーキ味はどれも良い感じです♪
箱もかわいいので、飾っても良いかも
いわゆる勝ち組・負け組というのならば、私は勝者ではないと思います。
私はカツマーよりカヤマーに近いと思います(笑)
誰かに勝つと言うより、誰かの犠牲の上で自分の幸せがあるという意味ならば、勝者と言えるかもしれません。
地球上の他の命をいただくことで自分の命をつないでいるのですから。
でもそれを言うなら、この世界に生きているどんな人間でも勝者ですよね。
日教組じゃないけど、自分と同じ位置に誰をも引き摺り下ろして全員一等賞っていうのは、誰かを引き摺り下ろして自分が上がることより辛いと思うんですよね。
だって、自由がないじゃないすか。
自分は高みの見物しているつもりでも、実は見上げているのかもしれないですよね。
他を批判しているようで、自分の悪意を吐いてる人もいますしね。
そして、私自身がそうではないとは言い切れません(笑)
これでも1時間くらい悩んで書きました。
傲慢な答えしか書けなくてすみません(笑)
くろうさげっとです
最近、緑色の服ばかり着ています。
色だけは癒し系(笑)
もう寝ますね。おやすみなさい。
東北でも北海道でもないとすると中部地方ですかねー
天気が良いので、これから外回りのお掃除をしようと思います。
何に勝つとクリスマスの勝者になるのですか?
答えになってないかもしれませんが、私はクリスチャンではありません。
25日に半額のケーキを買ったことはあります(笑)
じゅん子さまはクリスマスの勝者ですか?
茸も負け組かもしれない!
焼肉さん
嫉妬ね!狐さんの言葉にジェラシーを感じたのね!
残念だけど中部地方じゃないわね。
婚約者に隠れて火遊びなんて罪な御方
狐さん
ザブングルね!
あんのんのん嬢は緑系が好きなのね!
どうでもよいけどマクドのポテトって量多いわよね…
茸的にハッピーセットが適量なんだけど。細菌では単品チーズバーガーとコーヒーが定番だわ〜
悲しい夢を見て泣いてしまった(笑)
朝顔もう種取ったらおしまいです。
虹で思い出したので、はっときます。
虹の都へー高野寛
http://www.youtube.com/watch?v=gPocjv35tqA&feature=related
遠すぎるらしいっす。
でも、伝える事が大事。
じゅん子さま、信じている人にはサンタクロースはいます。
望みのものを持ってきてくれないこともあります。
恋人がサンタクロースの人もいます。
自分がサンタクロースの人もいます。
一緒に写真に写ってくれるサンタもいます。
優しい嘘をくれる人が、大好きです。
今日はジョンの命日なので、はっておきます。
http://www.youtube.com/watch?v=XY13d5c0vME&feature=related
イマジンぢゃないよ(笑)
焦って2chにも匿名で荒らし始めて、ますます泥沼にはまり込んでいる模様です。
哀れなリーマン、嘘−沢山道。
でも、本当に強いのは…愛欲かな。
じゅん子嬢も普通の人も愛を探求しているのね。まぁ、そう血走りなさんな。
性欲は神が与えし試練ね。
征服するも良し、せっかくの受肉 楽しむも有りね。
選択は任意よ。
でも、本質、猿みたいなのは嫌だわ。
阿部さんも困っていたのだろうから仕方ないのでしょうが、私には「なんかなー」的な感じがしましたよ。
きっと、何でも学びにしてしまうピュアな人たちが苦手なんだね(笑)
普通の人さまやじゅん子さまはイタリア人気質ね!
マンジャーレ、カンターレ、アモーレ!
美剣さんコレ見たら喜びそうだから、はっておきます(笑)
魂のルフランー高橋洋子
http://www.youtube.com/watch?v=76WQexripgM
実は僕、イタリア人みたいとよく言われます。性格も顔も…イタリア人みたいって。
日本人なんだけどね…
お元気にお過ごしであることを、願っています。
今回、思うことがあったので、
コメントさせていただこうと思いました。
このブログ、そして他のブログでも、
次第に明るみになってきたことは、
某氏が長年陰でやってきた
色々なことに気がつきながら、公表できずに
ネットの陰に消えていった多くの検証者にとって、
すかっとさわやか、溜飲がようやく
下がったたようなものだと思います。
どのようなずるいことでもやった者勝ちであるという行為は、
本当に彼のしている事を知ってしまったとき、
あの世の仕組みを理解している人がとうていする行為とは
思えない、というのが、素直な気持ちなのではないでしょうか。
言葉はむなしいものだというのが実感です。
大風呂敷を広げたもの勝ち
わかっているふりをしたもの勝ち
どうして、これほどの事をしてまで
自分を売り込みたいのだろうか?
検証者は皆、ある時期、なりすますしなどの工作に
気がついた時、陥った気持ちだと思います。
しかし、某氏は、
どれほど、叩かれても、犯罪ではないので、
まったくしらを切り通すところが、逆に偉大なのかもしれません。(爆)
その代わり、固有名詞や個人の誹謗を調子に乗って書いてしまって、
2ちゃんや検証ブログなどで、名誉毀損云々や、
米国の会社から訴訟を起こされるかも、などど書かれようなものなら、
速攻で、自分のブログの記事を削除しているのが、
何回かありました。
以前、モンロー研究所のヘミシンクの事を、
詳しくシステムをわかりもせず、批判したとき
ブログのエントリーをすぐに書き換えていらしたことが
特に記憶に残っております。
私は、カトリックの熱狂的信者ではないですし、
特別な宗教を持っている訳ではありませんが、
リーマンが、イエスを霊格が低く、痩せて貧相な男だと
ブログで書いた時、コメント欄の読者が同調し、
カトリック教会を変態者の集団呼ばわりしたとき、
特定の宗教を信じている純粋な人達の事を思い、
非常に悲しい思いがしました。
また、仏像なども霊的垢が憑いているから
ゴミの日に捨てるようにというコメントを某氏が
書いた時、多くの人が、やはりそうだ〜〜と同調している
ことに、なんだか洗脳のナチスドイツ下を彷彿としてしまったのです。
このような人の思想が5パーセント運動で広がってしまったら、
日本古来のすばらしい仏教芸術や絵画を大切にしたいという
心が育たなくなってしまう。
既成宗教の批判をすることは自由だけれども、
それが唯一の思想になってしまったら、とんでもない世の中に
なってしまうのではないかという恐怖を感じ、
私は、批判者を非難するという立場に立ってしまいました。
ただ、今思うに、某氏がどれほど本を出版されようとも、
某氏を知る人はわずかですし、この精神世界ブログランキング以外で
彼を知る人はほとんどいないことに、検証ブログから離れて1年、
気がついてきました。
彼の思想に、はまる人ははまる人なりの、人世の道程があるのかも
知れないし。
彼にはまらずとも、また同じようなものに絡め取られる人は
沢山いるのだろうし。
自分が、あれこれ批判をするのも、自分の中で、
まだ善悪にこだわる、ジャッジ症候群的要素があるからだと、
ほとぼりが冷めると思うようになりました。
おかしなものからは距離をあけ、
自分を信じるように、色々なものにはまる人の、
人生の道程を変えようなどと、おこがましいことをせずに、
その人自身のマインドを信じて、
なるようになることを信じようと、思うようになりました。
最近はっと、気がついた事があります。
全ては確かに愛で繋がっていて、
外側に愛を顕現しなければと、思う私たちがいますが、
私たちは、愛しあわなければいけないと思うと、
とても愛せないないような無理な人々も多くあります。
それは、個別化して生まれて来ているので
無理もないのですが、
もともと大いなる私たちの存在自体は、私たちを
時間のない空間からず〜〜っと愛し続けているのだと
いうことに気がついたのです。
自分の中に人に愛を見つけられないような日でも、
私たちは、愛され続けている。
誰からも愛されないと思う日々の中でも、
愛され続けている。
これはすごいことだと思いました。
何も恐れるものはないし、
愛し続けてくれる存在のおおもとは、
自分自身の覚醒した存在なのですから、故郷は
いつもそこにあるって事だと、思いました。
知ったつもりいましたが、いつも、
べきである。なさねばならないというような
自己犠牲的な観念から愛を考えるところがあったので、
自分がとても楽になりました。
嫌いな人は無理に好きにならなくてもよいし、
そのままで良いのだと思うようになりました。
ただ、嫌いな人も、大いなる存在から愛されて
存在している尊い命なのだと、気がついていれば
良いのだと、気がつきました。
長文お許しくださいませ。
塊会長、そしてこちらに集う皆様の毎日が
健やかであられますよう、お祈り申し上げております。
豹柄猫拝
豹柄猫さん、初めまして。
実は私は伊勢ー白山道に違和感を抱き、ネットカルトワクチンに出会った頃から豹柄猫さんのファンでした。その文体からあふれ出る温かいお人柄に触れて(こんな方が言われる事なら間違いない!)と、その時、不安な思いでいっぱいだった私は凄く勇気づけられました。
そこから、こちらに辿り着いたのですが
塊さん…まだお戻りにはなっていないようですね(涙)
私もしばらくの間こちらから離れていましたが、それはこちらに居る限り、伊勢ー白山道とつながってしまうような、そんな気がしたからです。
私はまだまだ迷いの多い弱い人間です。
いつか私も豹柄猫さんのような心境になれるといいのですが…。
茸さんへ
茸さんが帰ってきてくれて凄く嬉しいです♪
私とスレ違いだったんですね(笑)それに、茸さんだけが私のことを気にかけてくれて…それも凄く嬉しかった…!これからも温かい+うんちくのある下ネタお願いしますね(笑)
皆さん、寒さが一段と厳しくなってきましたので、風邪など引かれぬよう、お身体大切になさって下さいね。
塊さん、このままいけば本家のコメ数を越えるのも夢じゃないかも☆
もしかして、それを狙ってる!?(笑)
お元気そうで嬉しいです。
ワクチンまたランキング上がってきてますね。
最近、リーマンさんは本気で善行しているつもりなんじゃないかと思うことがあります。
リーマンさんの行く末を見守るのも、また愛なのかもしれないですね(笑)
にこまるさま、お久しぶりです。
お変わりないみたいで良かった…って言っても良いのかしら?(笑)
伊勢ー白山道につながりたくないの、よく分かりますよ。
にこまるさまもお体ご自愛くださいね。
普通の人さま、イタリア人で思い出したのはチョイ悪おやじのジローラモさんと、「ダーリンは外国人」のトニーさんでした。
外見はだいぶ違うけど、どっちも胸毛があって愛妻家っぽい感じがします。
普通の人さまも奥様大事になさってくださいね。
もしかして、好きな料理はマンマのパスタですか?(笑)
いつも元気出して頑張る愛に飢えた一人ぼっち野郎です。
誰か僕と付き合って下さい!
普通の人さま、イタリア人ぽい性格なら大丈夫!
女性への賛辞が照れずに言えるはずですもの。
私は好きな人いるから残念だけど。
友達以上恋人未満の関係が良いんだって、モト冬樹も本に書いてた(笑)
頑張ってる君に素敵なことがありますように。
ハニトラには気をつけてね(笑)
電車ネタ書こうと思ってたけど、また今度にします。
茸さま、最近お忙しいのかしら?
茸さまが好きだったんじゃないかと思うので、はっておきます(笑)
見られなかったら、ごめんね。
ゆずれない願いー田村直美
http://www.youtube.com/watch?v=wgu4erCKGek&feature=related
性欲と肉欲と愛欲はどう違うのでしょうか。
それに、改札鋏置いてある台の高さが130cmあるので、私は背伸びしないとパンフに入鋏できんかった…。
でも実際に駅員さんが使っていた鋏が使えるので、気分が上がりますよ
よくネットなんかでランキング入賞してて評価が高い食品をお取寄せすると、おいしいんだけどそれほどでもってことないですか?
私はどう思われてるか分からないけど、リアルはきっとたいしたことないどころか、怒りを覚えるほどがっかりするんじゃないかな?(笑)
庵さまは風邪引いてないといいな。
先輩のような、お姉さんのような、弟のような…とにかく、大好きなともだちです。
塊さんにはちょっと素直に言えないんだけど(笑)
私いぢめられて喜ぶ性格じゃないから(笑)
でも、もし返事してもらえるなら。
…ねぇ、ぼくとともだちになってくれる?
http://www.youtube.com/watch?v=BsBG6lKgJsE
そして民主党内の社会党議員は「外国人住民基本法」を通そうとしています。
この法案は3年間不法にでも滞在していれば、選挙権や生活保護を日本人と同じに与えようとするものです。
そして5年間の不法滞在で,国籍まで与えようとしています。あまりにも優遇しすぎます。
今の不況下、お金を使うなら我々のために使って欲しいものです。
もし、あなたの、あるいは将来のお子さんの事をお考えなら、ぜひ下の語を検索して調べてみてください。 失礼しました。 松田
「ドイツでも移民問題動画」
「チャンネル桜動画 」
「 国民が知らない反日の実態 」
公園と言えば国立公園。ちょっと行ってきます。
そういえば、香さまも最近お見かけしませんね。
考え中さま、傍観している人が多すぎると思います。
昨日は体調不良のせいもあり、「誰かがやってくれると思ってんじゃねー」と口には出さず、打ち合わせに出ておりましたよ。
なんかもーめんどくさくなって、やる人いないなら私がやりますみたいな。
そんなの感謝されたって嬉しくないさ。
申し訳ありません…
考え中さまを責めているのではありません。
どうでもいいけど、感謝されて嬉しいようなご先祖ならとっくに成仏してるよな、って思いませんか?
「何食べたい?」って聞くと「何でもいい」って言う人は、なかなか食べるものが決まらない気がします。
サンタさんにメールでも送ってみたら?(笑)
焼肉さま、エスパー修行はやめたのですか?(笑)
北関東って、こんなところかな…?
http://www.youtube.com/watch?v=9CJlTJ9EZ7Y&feature=related
焼肉さま、茸さまは寒さで動きが鈍くなってるだけだと思いますよ。
それか、じらしプレイ中?(笑)
…焼肉さま的には塊さんはいつごろ帰ってくると思いますか?
関係ないけど、ローソンにミニチュッパ売ってたので買ってみました。
198円で14本入り(メロンソーダ5・ストロベリー5・グレープ4)なので、1本あたり14円強。
食べ終わるまでに平均1本15分らしいので、通常のよりお得な感じ。
ほっぺがリスのようにはならないから、童心に帰る楽しみは少し減りますね(笑)
あと途中で棒が取れちゃったので、普通の飴ちゃんみたいになっちゃいました。
色的には赤・緑・紫なので、何気にクリスマスおやつにもなるかと。
「サイクロン・ジョ〜カ〜・ヒ〜ト」と仮面ライダーダブルごっこもできます(笑)
…さぁ、お前の罪を数えろ!(笑)
変な宗教にのめり込んでいる人お断りです
変な宗教にのめり込んでいる人お断りです
エスパーは正直に答えてもらわないと修行にならないのでありんすよ。
今日は本物のエスパーに出会いんした。
エスパーは正直に答えてもらわないと修行にならないのでありんすよ。
今日は本物のエスパーに出会いんした。
エスパーは正直に答えてもらわないと修行にならないのでありんすよ。
今日は本物のエスパーに出会いんした。
ホンモノの時代って言われて久しいね(笑)
普通くん、ここ見に来てる人で変な宗教にはまったことのない人いないと思うけど(笑)
いきなり、「ダーリン
カエルの王子様はキスしてもらおうとしただけなのに、壁に投げつけられたのよ。
そのおかげで人間に戻れたんだけど。
普通くんのために、この曲を。
http://www.youtube.com/watch?v=mZhaftqE2bw&feature=related
じゃあ、今日は丸の内行ってきます♪
皆様、師走でお忙しいのですね。
私も暇なわけではないのですが(笑)
外堀通りの風に吹かれて、風邪悪化です(笑)
茸さま、東京駅のお酢バーで「クリスマ酢」買ってきました。
ぶっちゃけストロベリーのデザートビネガーですが、色だけ見たらカシスみたいです。
水で5倍くらいに薄めて飲むのだそう。
でもやっぱ香りはお酢(笑)
キノコで思い出したけど、イタリアのキノコの形のチョコレートご存知ですか?
カファレルって会社のものなんだけど、東京駅の地下でも売られているのです。
値段はお高めだけど、入れ物もキノコの形でかわいい♪
ただ、イタリアだからかチョコの味の基本がジャンドゥーヤ(アーモンドクリームぽいの)で甘いんで、好きじゃない人は好きじゃない味なんですよね。
…そもそも茸さまってチョコ好きだったっけ?
じゅん子さま、変な宗教に縁がなくて良かったですね。
ここに縁ができたのは何故?(笑)
また来てね。
この前TVの健康番組で、お医者様が認知症の方の心の中について、人形を使って説明していました。
認知症になると、新しい記憶から消えていくので、同じ家に住んでいる家族でも目の前にいないと存在しないことになってしまうそうです。
そうやって記憶がどんどん消えていくと、古い記憶だけが残っていくのだけど、あまりにも昔の記憶だからベールをかぶったようになって自分の居場所が分からなくなってしまいます。
まるで砂漠の中に、たったひとりでいるような状態なんだそうです。
悟った方って、ひとりでも宇宙全体のような至福感を味わったように表現されるけれど、本当にそうなのかな…って思う今日この頃。
http://www.youtube.com/watch?v=W9VdJA6BCww&feature=related
今日は+頭痛です(笑)
さっきコメントいっぱい書いたんだけど、変なキー押しちゃって全部消えちゃった(涙)
もっかい書く気力がないけど、努力だけは認めてください(キリッ!)
ジャズならどう…?
http://www.youtube.com/watch?v=wQjX5rOI0tY&feature=related
同意よ。ふざけてるわ。そんな事が、まかり通ると国の根幹がズレてしまうわ。流れとは1人1人の力の結晶よ。頑張りましょうね!
水溜りに落ちてなくてセーフでした。
期間限定で文明堂の三笠山にゆず味が出てたので、食べてみました。
白あんにゆずの果肉が入ってるんですね。
粒あんより爽やかな感じです。
栗入りも期間限定でした。
でも店に行ったら、クリスマスカステラの方が気になって仕方なかったっす。
普通のカステラの上にサンタさんの絵がついてるだけなんだけど(祝・七五三みたいな)
ところで、サンタさんに塊さんが戻ってきてくれるようにお願いしてみました。
お願いくらい許してくれるよね。
週末むっちゃ寒そうなので、皆様お気をつけくださいませ。
冬の星座
http://www.youtube.com/watch?v=4tIgKnnZNmA
僕はブルースとパンクが好きです。
日本では、ザ・スターリン、遠藤ミチロウ、三上寛、三上寛のひびけ電気釜が最高です。
遠藤ミチロウの天罰なんか糞食らえツアーも最高だった。
本当は私あんまり音楽詳しくないんです。
パンク好きかもって思う時もあるけど、一時的なもんで飽きちゃう感じ?(笑)
クラシックは頭の中がいっぱいになってしまって、何も考えられない…で、結局寝てしまう(笑)
普通さまの好きなミュージシャンの名前は知っているんだけど、ライブに行ったことはありません。
ていうか、ライブ自体ほとんど行ってないけど(笑)
普通さまは飛び込んだりするんですか?(笑)
私はどっちかってーと、もう少しファンシーな方がいいです。
遠藤だったら、遠藤賢司いや、遠藤正明(笑)
元気ない時は、この歌歌うとちょっと元気が出ます(笑)
http://www.youtube.com/watch?v=k47G825uBpk
ラブソングと言う事〓
だったら…柴山俊之のセンチメンタル・フールってアルバムが良いよ。片思いする切ない男心を表現した作品だよ…ってあんのんのんさん女性だったか…
アメリカのスティーヴべイターのソロアルバムも良いよ…日本では入手困難かも…
あがた森魚とか聞いてそう。
ちなみに僕は飛び込まないです.
僕は吉田拓郎が好きだったりする。石原裕次郎も大好きでよく聞きます。日活二ューフェイスの俳優の唄が大好きです!おっさんクサイと言われます。トホホ
吉田拓郎は分かるけど、あと良く分からなかった…
長渕方面には行かなかったんですね。
もしや、さだまさしも好きですか?
レモンティーなら、こっちの方がおいしそうな感じですか?(笑)
http://www.youtube.com/watch?v=FU98zEVD_jg&feature=related
あんのんのんさん、何故俺がエヴァ好きなのを知っている(笑)?
焼肉さん、茸さんの個人情報の詮索は止めてくれ。おかげで茸さんが来なくなった希ガス。元ガーデン読者かな?俺に何か尋ねたとしても、俺は何も話さないぜ。
普通の人さん?考え中さんはどーよ?
皆様乙〜(魚さんのまね)。
美剣さんのご意見に同意です。
そういう話リアルですると嫌がられる(笑)
最近「完全教祖マニュアル」読んだけど、面白かったのでお勧めです。
美剣さんの他での活動は良く知らないけど、エヴァはやっぱり好きだったんですね(笑)
花鏡さま、素敵な名前ですね!
剣・鏡と、なんか三種の神器みたいですね…(笑)
塊さん、もう管理画面も見てないんですかね…
冬至なのに、テンプレはアフリカ。
まぁちょっとあったかそうな色ではあるけど。
イモトはお正月特番ではオーストラリアの珍獣をハントするみたいですよ。
節目だけど、私はかぼちゃ食べて、ゆず湯に入って、普通に過ごします
茸姉さん24日はともかく今日はお忙しくありんせんゆえ、来ていただきとうありんす。あちきのせいだとすれば申し訳ありんせん。
栃木は東北にFAとも聞きんしたが、元ガーデンなるものはこれまで夢枕に立つことありんせん。ゆえに、エスパーではなくエスパくらいでお願いしんす。
違うよ(笑)
焼肉さんはどうして廓言葉なんですか?
そういうの流行ってるの?(笑)
超能力で昔見たオムニバス映画の「トワイライトゾーン」思い出しました。
何でも自分の思い通りにできる少年が出てくる話があって、その少年は家の中に(擬似)家族を閉じ込めて、自分の好きなものを食べて好きなアニメを見て、気に入らない家族は消してしまうのです。
最終的にはその家に呼び込まれた元女教師と一緒に家を出て行くんだけど、その後どうなったんだろうね…
明日は塊さんも、茸さまも、リーマンサンタも来ると良いね(笑)
一、 「善悪を問わず初心を忘れてはならない」とは、若い頃の初心を忘れず今の見に持っていれば、老後に様々な特がある。「以前の欠点を自覚することが将来のために役立つことだ」と言われている。「前の車がくつがえるのは、後ろの車の戒めになる」ということも言われる。初心(の頃の欠点)を忘れるのは、今の芸(の欠点)をも忘れることになるのではないか。芸が完成し名声が確立するのは、上達して行く結果である。その向上の課程を忘れているのでは、初心時代の未熟さに逆戻りすることも自覚できない。初心へ逆戻りするとは、つまり芸が落ちるということである。そうであれば、今の芸の位を忘れないために、初心を忘れないようにと工夫せよということである。くれぐれも初心を忘れると、初心へ戻ってしまうという道理を、よくよく研究せねばならぬ。初心を忘れなければ今の芸位も正しいであろう。今の芸位が正しければ、芸が上達する一方で、落ちることはあるまい。これがつまり、(後の芸の)是非を分けるという結果になるのである。
一、「その時々の初心を忘れてはならない」とは、これは初心から年盛りを経て老後に至るまで、その時分時分の芸として年齢に似合う風体を学習してきたのは、その時々の初心である。従って、その時々に身につけた芸を、その時だけで忘れてしまうと、今の年齢に似合う風体以外は身に持たないことになる。以前に拾得した芸の一つ一つを、現在の時分の芸に、みな演じこなせる曲として保持しているならば、あらゆる風体に通じ、その数は無限である。その時々に備わった風体は、その時々の初心である。それを今の芸として同時に持っているのは、その時々の初心を忘れないということではないか。それでこそ、あらゆる芸を広く兼備した「為手」といえるのである。だから、その時々の初心を忘れてはならない。
一、「老後の初心を忘れてはならない」とは、命には限りがあるが、能には行き詰まりがあってはならないということだ。その時分時分の芸、一つ一つをずっと習って来て、また老後の風体に似合うことを習うというのは、老後の初心である。老後まで初心とするならば、各時期に学んできた能を、すべて今の芸に備える結果とする。五十過ぎてからは、何もしないというやり方以外には、適当な方法はないと言う。何
ややこしい話?
クリスマスソングじゃないけど。
http://www.youtube.com/watch?v=cyFxArMeRDI&feature=related
あんのん母さんには小林明子の気持ちはおわかりでありんせん。
あの〜私焼肉さんのお母さんじゃないし、「毎日かあさん」好きじゃないので、その呼び方やめてくださいね。
小林明子って「恋に落ちて」?
そうっすねー分かってないかもしれないっすねー。
若さゆえの過ちがあっても良さそうなのに、鈍感さゆえに過ちにいたらなかったと申しましょうか…
会社の先輩と先輩のセミナー仲間に、怪しいセミナーに勧誘されるかと思ったのに、食事だけご馳走になってサヨナラってのもあったしね…
私に魅力がなかっただけかもしれない(笑)
体調が今いちなので、今日はシードルとシャンメリーで乾杯です
外に出たら、星がきれいですよ
年賀状元旦に届くのは今日までですよ。
いつも余計なことしちゃって、ごめんなさい。
どうでもいいけど、リーマンさん辛い体験が好きじゃなかったの?
お水飲みすぎだと体が冷えるから、塩分を体が欲してるのかもね。
せっかく森羅万象シリーズ化してるのに、コメント欄があのままじゃ活字からブログ見に来た人引いちゃうよね。
…活字から見に来る人なんかいないか(笑)
クリスマスケーキを人からももらっちゃって、まだ1ホール残ってるので、今日もおやつはケーキです。
景気づけに、こんな曲どうですか?
マジで感謝!
http://www.youtube.com/watch?v=AQwujblvxik&feature=related
だから きょうもひとり あすもひとり
過去から逃げてくる♪
塊さんも見てるだけは見てると思うし、クリックしに来てくださる方もいるから、明日くらいまでは※しに来ますね。
興味ないのに見るのは辛いんだけど、一応リーマンブログ見てきたら、コールド・リーディングってご自分のこと書いてるのかと思った(笑)
年末だから、雑誌でも来年の占い特集やってるし、TVでもこの時期にしか見かけない占い師出てるもんね。
こんだけ言っとけば、来年の予言とかしなくてすみますよね。
リーマンさん、手抜かりありませんね(笑)
私的には占いより、2012年終末予言みたいな番組のほうが問題あると思います。
リーマンさんも今頃の話題を出すなら、太宰ゆかりのお家も焼けちゃったし、火事についてのリーディングやって欲しかったね(笑)
今、空気がからからに乾燥してるから、皆様火事にはくれぐれもご注意くださいね。
関係ないけど、「子供の科学」の最新号、手作りエレキギターが付録なんだけど、誰か買った人いませんか?
値段が高い(3,500円)ので買うのためらってます。
買った方いらしたら、ぜひ感想を聞かせてください。
ちなみに表紙は布袋さんです。
構造がわかるので、良い教材です。
ブログ主を、お星様返して。
今年は何回も天の川見たな。
一生のうちでこんなん初めて
今日が仕事納めの方も多いでしょうね。
今年もお疲れ様でした。
ちょっと恥ずかしいですが、私のお正月の思い出です。
好きな人と一緒に初詣に行きたくて、新幹線に乗って会いに行ってたことあります。
お正月だからきちんとした服装しないとと思っておしゃれしてヒール履いたら、神社で砂利にはまるし凍った土ですべるしで大変でした(笑)
狐さん、ミニエレキそんなに人気があったのですね。
やっぱりテルミンより値段が高いだけありますね。
次見かけたらげっとします。
ななしんぼさま、天の川見られるのですね。
うちは場所的に空がいつも明るくて小さな星は見られないので、うらやましいです。
スターは隠しスイッチを押したら出てくるかもしれないので、クリックお願いします。
…マリオか(笑)
のりPが出ていたドラマの、EDの曲をどうぞ。
http://www.youtube.com/watch?v=JVt2BBiGugQ&feature=related
みなさま良いお年をお迎えください。
次見たら購入します。(笑)
形が、スタインバーガっぽいので、かちょ
いいのです。(笑)
リーマン様、恐怖心を煽る予言ありがとうございます
無視しやがった
「匿名でごめんなさい
私も亀戸にマンションを買います
今からキャンセルすると多額のキャンセル料をとられますが、やめたほうがいいでしょうか?
いかしていただいてありがとうございます」
それでは、みなさま良いお年を。
よいお年を。
初詣行けるのか…(笑)
今年もよろしくです。
初詣は旅先の白山神社に行ってきました。
風のせいか例年より人出が遅かったようで、あまり並ばずにすみました。
あと神社が発行している印刷物に「はくさんさまは願いをかなえてくださる神様です」と書いてあったので、塊さんが戻ってくださるようにお祈りしておきました(笑)
で、今日は氏神様にお参りして来ました。
去年は初詣に行っていないので比べられないのですが、元旦でもないのにお参りする人が多かったように思います。
関係ないけど、いつも買っている洋服屋さんで福袋買ったんだけど、中身知りたいですか?
要するに服袋なので、私の好きな服に興味ない人はつまらないと思うのですが…(笑)
ちなみに私は最近前髪を切り過ぎたので、髪型だけは一条ゆかりに似ています(笑)
あんのんのん様、ひょっとしてそれは諏訪神社ではありませんか?
私は諏訪大社の上社が大好きです。
今年もよろしくお願いします。
初詣は厳島神社に行こうかどうしようか迷ってます。
氏神様はお教えできませんが、諏訪大社は行ったことがないのです。
今年は御柱祭があるのですね。
見られるものなら見てみたいです。
普通の人さま、宮島の厳島神社ですか?
もし私が行けるのなら、帰りに焼牡蠣と竹輪とあなごめしを食べて、焼きたてのもみじまんじゅうを買いたいです。
竹輪で思い出したけど、この前「ちくわパン」食べました(笑)
ちくわの回りをパン生地で包み、生地の上にマヨネーズを少しトッピングし焼き上げてあります。
ソーセージの入ったパンと似てますね。
ちくわの中にツナマヨが詰めてあって、ちくわの乾燥を防ぎつつ、パンとの距離感を縮めているのですね。
期待しないで食べると、おいしいと思います(笑)
ドライブスルーは使わず、駐車場に停めて、普通に注文します。
私も御柱のときは行ったことがありません。
体が地面に投げ出されて、自転車だけが前に滑っていくのを見てました。
雪道を走行中スリップして車が2回転くらいしたことがあるのだけど、スピンしてる最中って妙に時間が長く感じるものですね。
対向車が来なかったから、車が側溝にはまっただけで済んだけど。
ああいう時、なぜか笑ってしまう。
皆様も路面凍結にはお気をつけくださいね。
そういえば、いつぞやの地震の話ってデマだったのですか?
リーマンさんは「自分だけは大丈夫」的な考えの方なのかな?
私もそうなので東京は大丈夫だとは思ってるのですが、どうなんでしょうね(笑)
大丈夫 斉藤和義
http://www.youtube.com/watch?v=oy09yGO_QPY&feature=related
スルーは、使いません。
ちなみに、おりの友人は、自転車で、
ドライブスルーを使い怒られました。
(笑)
今、マクドに行くと、書いてあります
よね。自転車禁止。(笑)
それに、あんのんのんはここにしか存在していないので(笑)
そういえば、KFCのスマイルセットは今ケアベアかスージーズーだったと思うので、かわいかったら今日げっとします♪
ここにしか咲かない花
http://www.youtube.com/watch?v=65ajWuBwUi8
神様のお話はいいんですよね。
ああいうコメントが良いなら、別に言うことはないです(笑)
人って、自分がやったことの見返りを無意識に求めてしまうものだと思うのですよね。
逆に、人からされたことに対しては、返さなければいけないと。
それは私にとって幼児期からの刷り込みかもしれませんが。
無料が怖いのはそういうところだと思うのです。
よくお年寄りが怪しい呼び込みをしている店で高額の布団などを買ってしまうのも、タダでラップや食品などをもらってしまっているからなんですよね。
リーマンの話じゃないけど、KFCのスマイルセットはスージーズーでした
ファストフードつながりで、ロッテリアのエヴァカレンダー、品切れだったのが再入荷したらしいです。
ロッテリアのハムカツバーガーはウスターソースじゃないのがちょっと惜しい気がする(笑)
ミニエレキやっと買えました(笑)
連休明けてからいじります。
ヴィレッジで山積みになってたんですが、他にも気になるものいろいろ発見しました。
今度行ったら、直径18cmくらいの、でかイチゴみるく買おうと思います。
でかチュッパもありましたよ。
それにしても、お肉の会話って想像するとシュールですね(笑)
読者は嘘に気づかないのね。リーマンは頭悪すぎだから詐欺師は無理だよね
http://www.yoshimotobanana.com/diary/2009/12/
2009.12.27
今年はほんとうにさんざんな年だった。考えうる限りのろくでもないことが次々やってきてびっくりした。肉体的にも精神的にも金銭的にも極限で、何回もとめどなく泣きながら夜道を帰ったものだった。でも、私は言える。伊勢白山道くらいに堂々と言える。生きていてよかった、サヴァイブしたし、神様ありがとう、生かしていただいてありがとうございます!と。
だって生きていれば、また流れていって、また違うフェイズがやってくるもん。他の人のためにも、小説のためにも、最後の最後までよく見ることが、私の仕事。生きている意味。
久々にちょっとゆいこと会う。たまっていた届け物をしたり、おしゃべりしたり。元気そう。夜遊び仲間とすっかり縁が切れたかのような私だが、そういう時期なのでしかたない。自分がどれだけ彼女に甘えきっていたかわかってちょっと大人になったので、大人として会ったら、なんだかすごく幸せだった。好きな人には元気でいてほしいし、幸せでいてほしいし、幸せな気持ちで会いたい。
塊さんを消したとか言って、まだここ見に来てるですね(笑)
ネタに使ってくれても良いけど、受験シーズンなので、一つお願いしておきますね。
玄米は良く噛まないと消化が悪いけど、受験生はゆっくり食事してる暇がないから、受験生が家族にいる読者に勧めないでくださいね。
あんのんのん的には、「イチローにあやカレー」みたいに、カレーとかお勧めして欲しいところです(笑)
Believe
http://www.youtube.com/watch?v=IAo9hSR_9v4
焼肉店では豚より鶏ですが、
実は豚が最強だと思っています。
花鏡さん、塊さんは限界だったんでしょうか。
民主党は自由のない自民党なので困ります(笑)
最近牛肉食べてないです(笑)
もうすぐ吉牛80円引きみたいだから、行ってみようかと思ってます(笑)
焼肉さん的には、キムカツ(薄切り肉重ねてあるの)はありですか?
悩んでも、結局いつもヒレカツにしてしまいます。
石が悪いんじゃないのですけどね。
スピに傾倒してない人には、数珠ブレスはファイテンみたいなもんです(笑)
霊的磁気なんて、マイナスイオンや波動水と同じだと思えば、なんてことないんですけどね(笑)
美剣さんは塊さんのことは待っていないんですね。
何かご存知なのでしょうか。
二十歳の皆様、おめでとう♪
昨日は空がきれいだったので、富士山が良く見えるところまで行って、神社にも寄ってきました。
神社では振袖を着たお嬢さんもたくさん見られて、楽しかったです。
嬉しく楽しそうな人が増えたら、神様も楽しいのじゃないかと思うのだけど。
しかし、石について悪いイメージ持ったら、既に床下に水晶玉埋めちゃってる人とか困るでしょうね。
それに念がこもった石や像を、燃やせないゴミの日に出しちゃって、本当に平気なん?(笑)
あと私は、塊さんを待ってるだけっす(笑)
http://www.youtube.com/watch?v=RcafwOtyW2Q&feature=related
ずっと更新がないのですね。
何があったのでしょうか。
人間の脳は飽きっぽいので、3日坊主は当然なんだそうです。
何でも最初の驚きが続いていたら、生活するのが大変だからね。
では続けるにはどうするか?
やる気が出るように脳をだませば良いのです。
そして、朝起きて顔を洗ったり歯を磨いたりするように、習慣にしてしまえば良いのです。
…てなことが「のうだま やる気の秘密」という本に書いてありました。
「キッパリ!」の上大岡トメさんと脳研究者の池谷裕二先生との共著で、イラストがたくさん入っているから楽しく読めますよ。
あっリーマンのことに触れていない(笑)
あの〜ご先祖をさかのぼっていったら、最終的にはアフリカ大陸にたどり着くと思うのです。
どこで神様につながるのですか?
良かったね。
どうでもいいけど、ケロロ軍曹に出てくるクルル曹長を見たら、真客さん思い出しました。
http://www.youtube.com/watch?v=4cvfY8nJcgs
日本列島に「光の柱」が立っているのを最初に想像した時は美しいと思ったけれど、今では光の杭が刺さっているように感じられる。
信者が山に登りきるまで後ろを歩いているというのも、家畜を柵の中に追い込むように思われる。
見方が変わると、こんなに印象が変わってしまう。
どんな対応をしたら相手に言葉が届くのかは、相手によって違うはずだ。
感謝されて喜ぶ人は多いが、全部がそうとは限らない。
愛のある家庭に育った人間が、犯罪を犯すこともある。
自分が親なら子供に、「見知らぬ人についていってはいけない」と言い聞かせるだろう。
見知らぬ人の言うことを真に受けている親を見る子供は、どう思うのだろう。
そういう自分も、見知らぬブログ主を信じてはいけなかったのかもしれない。
けれど、塊さんもここの住人の方々も、私は大好きで信頼している。
塊さんの手法は有効だと思うし、目が覚めた方もたくさんいると思う。
私のコメントで気分を害された方もたくさんいるだろう(笑)
ここには塊さんが必要です。
戻ってきてください。
あんのんのんさんは、日本一の塊会長ファンを名乗って良いと思います(笑)。
剣と鏡は揃った。後はタマか…。
塊会長や狐社長はすぐ戻ってくると思われますか?
今は桃種アクセサリー製作オフ期間のはずだし(笑)。
なんにせよAKYは無敵っつーことですな。
Aあんのんのんさん
K茸さん
Y焼肉さん
。さん、合ってますか?
私は「渡り廊下走り隊」が好きです。
http://www.youtube.com/watch?v=piaUvKqNRiM&feature=related
行きつけの焼肉屋が明日テレビに出るらしいっす。
あんのん母さんはご自身のどのコメントに気分を害された方がおられるとおっしゃるのでしょう。
微妙に違うけど、おもろいねそれ。
私も豚肉食べます。でも、松のクーポンが今日までなんですよね。
私も牛肉食べます。昨日カレーで食べました。
鶏肉は宗教上のタブーが少ないし、世界中で食されてますよね。
焼肉さん、私のコメントたくさんありすぎるし、どれがどう気分を害すのかは受け取る方次第なので、私には何とも言えません。
今度あんのん母さんって言ったら、焼肉父さんって呼びます(笑)
塊さんにとって私は応援どころか酷い事をしてるのかもしれないので、応援は塊さんにしてくださいね。
狐さんは今、何を丸めているのでしょうか…?
Y=嫁?
なんだか謝食祭的な方々、お初〜!
まだ塊氏は御隠れね!
県民ちゃんも、本家では見せないプレイで迫りまくりだわ!
あんのんのんちゃん、健気にアリガトウ!みんな感謝に似た気持ちを抱いてると思うわ。違ったとしても、アテクシは感謝してるわ。感謝って言葉をアテクシが遣うのも変だけど、正直な気持ちなのよね。
花鏡氏、御元気そうで嬉しいわ!
美剣様、タマが…なんて…いけないわ。
じゃあ、焼肉小父さんて呼びます(笑)
SNM(スマスマなんか見ない)?
魚さま、そんな風に言われると言葉に詰まります。
このままで良いのか、自分でも分からなくなってるから(笑)
5枚の葉のクローバー、実際に見たことあります。
あのアニメの中のせりふを聞くと、伊勢白山道は「すべては内在神のために」やってるんだなぁと思います。
私は子供のころノストラダムスを怖がってたし、楳図かずお先生の漫画で人間不信になったりしました(笑)
こんなのもあったよね、「ボディスナッチャー」だっけ。
外見は同じなのに、内側が宇宙人に乗っ取られるの。
リーマンさんを信じて、ちょっとずつオカルト知識を自分に取り込んで、いつの日か見た目が同じで違う人間が増えたら怖いね。
>私のコメントで気分を害された方もたくさんいるだろう(笑)
このあんのん母さんのご発言は非常に失礼だと思います。
自分で自分を笑い者にしておけば、気分を害した人も少しは溜飲を下げてくれるかと思ったんだけど、逆に失礼だったんですね。
教えてくれてありがとう。
「生かして頂いて有難う御座位ます」呪文と同じ自己満足ですよ。
そして、失礼を重ねながら生きてきたのでしょうね。
自己満足な方を見て気分を害するとしたら、気分が良くないことの方が多そうです。
で、SNMってどういう意味ですか?
素早く納豆混ぜる?
ところでリーマンさんは、映画「アバター」ご覧になったのかしら。
作り事だけれど、惑星パンドラの人たちは植物・動物とも絆でつながれて調和し、亡くなった方や神の声も聞きながら生きていて、すごく魅力的に見えますね。
私は読者の方が信じているリーマンさん像も、アバターだと思っています。
会長は出て行っちゃったけど、
ここを社交場として残してくれたんだから、
もう諦めて仲良くやればいいんじゃね?
少なくとも私はこれで気分を害しました。
花鏡さんに対しては嫌な思いをしたことはありません。
ですから、同じ言葉でも、あんのん母さんがおっしゃるのと花鏡さんがおっしゃるのとでは意味が違います。
「生かして頂いて ありがとう御座位ます」呪文のような自己満足を見た場合、
それが自分と関係なかったとしてもあまり気分の良いものではありませんが、
日々の生活に支障はありませんので私個人についてはどうぞお構い無く。
リーマンさん、昨日は引用を間違えました。申し訳ありませんでした。
×生かして頂いて有難う御座位ます
○生かして頂いて ありがとう御座位ます
他人のことが言えるのですね。
あれがおしまいの老婆心の伝言。
焼肉さんだって茸さん追い出したじゃん。
お互い様。
それは、宗教には奇跡や神話が必要だからです。
日本で自分は無宗教と言う人でも、仏教的なものや神道的なものを考え方のベースに持っているように思います。
そして、私は一時は伊勢白山道を信じていましたし、こちらに見える方は伊勢白山道に触れた方がほとんどだと思いましたので、自分も含めて笑えれば楽しいのではと思い、そのような発言をしました。
それが焼肉さんをはじめいろんな方の気分を害したのでしたら、今私にできるのは謝ることだけです。
ごめんなさい。
だからって、能天気に浮かれていれば良いのではないとは思うけど。
リーマンさんが善意かはともかく、毎日ブログを更新したり、コメントUPするのは大変だと思う。
普通のサラリーマンでは無理だよね。
信者さんには、サラリーマンかつ毎日のブログ更新があるから、尊敬に値するんだろうね。
だいいち、サラリーマンじゃなきゃ日々の生活の糧をどこから得ているか、てことになるからね。
信じるのは個人の自由だけど、5%運動はやめたほうが良いと私は思っている。
自分の責任を取るのは当たり前だけど、他人を巻き込んでしまったらその責任の一端も負うことになる。
私も良かれと思って5%運動とやらやってしまったから、自分にできることを考えた。
いろはさんのブログに参加したのも、少しでも信者さんに自分で考えて欲しかったからだったと思う。
ここには最初は来るつもりはなかったし、こんなに長くコメントし続ける気もなかった。
楽しく遊んでいた三女神たちを引っ込ませたのは自分にも責任があると思った。
塊さんたちとやりとりしてるうちに楽しくなって、好きなお菓子やビールの話をしたり、ふざけたりできて嬉しかった。
調子に乗って、いろんな人を傷つけて、嫌な思いをさせたってことに気づくのが遅かったんだと思う。
ネットのルールって良く分からなくて、自分の性格も考えずやっきになってしまった。
それでまた傷を深くしたのかもしれない。
自分の過去は、忘れることができても、消えることはない。
それがなければ、今の自分はいないのだから。
心が傷ついても、体の傷がいつか癒されるように、ふさがっていくと思う。
…ってここまで書いたら、右足の土踏まずがつったのでやめます。
ガンダム最初のしか見てないけど、この歌は好きです。
君は僕に似ている
http://www.youtube.com/watch?v=X56CDyH-z60
私と、あんのん母さんを追い出そうとしたあなたとでお互い様だと言うのですか?
それを今になって全部変だなんておかしいですよ。
>ここ見に来てる人で変な宗教にはまったことのない人いないと思うけど(笑)
>こちらに見える方は伊勢白山道に触れた方がほとんどだと思いましたので
はまるのと触れるのなんて全然違いますし、変な宗教=伊勢白山道とおっしゃるなら、信者の方々にも失礼ですよ。
三女神のツマさんでしたら、SNMのりんごさんですから。
足がつったのは歳だからで、私は何もしていませんから。
花鏡さんのせいにするつもりもないですから。
これは私の憶測ですが、その最後の記事というのは、以前、誰かが塊さんが更新後スグに消したと言われていた、ご自分の心境などを書かれた記事の事だと思います。もし違ってたらごめんなさい。
ただ、その記事はその方以外は誰も見ていないので、今では幻の記事になっています。
お元気そうで何よりです。
この前、本家のコメント欄でリーマンさんが読者からの印税に対する質問に対して、
『印税はご神事により全額寄付しています』と珍しくハッキリと答えておられました(なぜかそこだけ目に入ったんですよね(苦笑))
あ〜これでもう私のように印税がらみで疑問に思う人はいなくなるだろうなぁって正直ガッカリしました。
私も最初はあんのんのんさんと同じような思いでこちらに来ていましたが、元々塊さんはリーマンさんの素敵な部分を語る為に始められたブログだから、私達とは趣旨が違うんですよね(汗)
焼肉さん、初めまして。
人間だから、同じ言葉でもいろんな受け取り方がありますよね。ここは自由に語り合える場なので、お互い意見を言い合って理解を深められたらいいと思います。 では、また気が向いたらお邪魔します(笑)
回答ありがとう。
訂正します。
×変な宗教
○宗教
その前に普通の人さんが「変な宗教にはまった人お断り」と書いていたので、そのまま使ってしまいました。
普通の人さんがどんな宗教が変な宗教なのかを意図していたのかは、よく分かりません。
それから、りんごさんは分かりますけど、SNMの意味いまだに分かってません。
それと重ねてお願いしますが、あんのん母さんと呼ばれるのは嫌なので、やめてください。
足がつったのは歳のせいではないとは言い切れませんが、そういう現象があったということで、焼肉さんのせいとは言っていません。
にこまるさん、ありがとう。
まだここを気にしてくれてるのですね。
趣旨が違っても、私は塊さんに感謝してるのです。
また来てくださいね。
どう致しまして。
あんのんのんさん
こちらこそ、有難う。
そうです(苦笑)まだここが気になります(汗)
皆でまったりとワキアイ☆アイしてた頃が懐かしいですね。
普通さんが言ってたのは、「変な宗教にのめり込んでいる人お断り」でした。
ところで、焼肉さんにとって伊勢白山道は何ですか?
変ではない宗教ですか?
それ以来変な宗教お断りよ。
それだけの事だけど…これからは言葉には気をつけます。
あんのんのんさん、焼き牡蠣美味しかったよ。また食べたいな。
私も言葉に気をつけます。
焼き牡蠣いいですねぇ。
私は広島風お好み焼きが食べたいです。
千葉県民さま、私の名前出してくれたの、初めてだと思います。
ちょっと嬉しい。
県民さんにとって、伊勢白山道は何ですか?
焼肉さん、私にお怒りの時はご先祖様に言われても分かりませんので、直接言ってください。
焼肉さんの怒りを受け止めることはできそうですが、脅しや篭絡は悲しくなるのでやめてくださいね。
私はあまり他人に興味がなくて、仲良しグループでつるんだりしていなかった。
今思うとハブられてたのかもね(笑)
ある時、「クラスメートの長所を書く」という授業があった。
誰に書くかは担任が決めて、その人に知られないように記入して、紙は担任が集める。
自分宛に書かれたものは、卒業前に担任から封書で手渡されるって段取り。
自分が誰に何を書いたのかすっかり忘れてしまったし、もらった封書も残ってない。
私宛に書いてくれた友人も、もう何を書いたのか忘れていると思う。
けど、そこに書かれた言葉に私は助けられたから、とても感謝してる。
きっとどんな人も、自分が忘れてしまったようなことで、誰かに感謝されてるんじゃないかな。
ただ焼肉さんは、正直にあんのんのんさんのコメントで気分を害されたと言われただけで、別に脅したりとかはなかったと思いますよ。 あんのんのんさんは
>仲良しグループでつるんだりしていなかった
と言ってるけど、私から見れば今のあんのんのんさんは、仲良しグループだけでつるんでいるように見えます。
(私も謹慎しよう〜っと。)
自分はそんなつもりがなかったので、目からウロコでした。
私なりに焼肉さんと会話したかったのです。
けれども焼肉さんからご返事がなかったのでお怒りなのだと思い、それならその怒りを受け止めたかったので、そう書きました。
脅しは「気分を害した」発言を指してはいませんが、そのように受け止められるのでしたら、焼肉さんにも申し訳なかったと思います。
脅されることへの怖れから予防線を張ってしまったのだと思います。
中学時代の話は思い出して伝えたくなったので書きました。
焼肉さんとのやりとりとは関係ありません。
それとここは塊さんのブログなので、私に絡んでくれた人に対して答えていたつもりなんですが、それってつるんで見えるんですね。
「つるむ」って「仲良く」って意味だと思って使っていたけど、あんまり良い意味じゃなかったみたいですね。
あと、中学時代にグループになってる人達に対しては何とも思っていませんでした。
仲良しで楽しいならそれでいいし、楽しそうな人を見ているのも楽しいので。
でも改めて自分の発言を見ると、傲慢で自己満足に見えますね。
これから気をつけます。
脳のあらゆるギモンに日本が誇る脳科学者が答えます!!
脳についての様々なギモンを解決する番組「天才をつくる!ガリレオ脳研」!
・昼間寝て夜起きているのは脳に悪いんですか?
・赤ちゃんがお腹の中にいた時の記憶って本当に存在するの?
など、視聴者&スタジオゲストが日ごろ感じている脳へのギモンに、日本を代表する脳科学者たちが答えてくれます!!
胎児のときの記憶は
脳科学的にあり得ない
99.99%嘘っぱちです。
by澤口俊之
まだ脅してもいない人に、予防線を張るのはどうかと思います。
それに、私が『今のあんのんのんさんは仲良しグループだけでつるんでいるように見えます』と言ったのは、そういう意味ではなくて、今までの私が知る限りのコメントを見てると、あんのんのんさんにからんだ人達は、全て排除されてるように感じたからです。
それでは本家と同じだなぁと思って…。
ただそれだけです。
それと、これは私の考え過ぎ?…いや邪推かもしれませんが、私もこの前のあんのんのんさんからのコメント
>まだここを気にしてくれてるのですね。
には、凄くショックを受けました。なんだか(いつまでここに来るつもり?)って迷惑がられてるような気がして…嫌味に聞こえました。考え過ぎかな…。
ごめんなさい。私ももうこれでこの件についてのコメントはやめますね。
いつまで待っても塊さんが帰ってこないので、それが気になってここを覗きに来てたけど、もうそろそろいい加減、私も諦めたほうがいいですね。
気持ちを伝えていただいて、嬉しいです。
そうなんです…私に絡んだ人はいなくなってますよね。
悪意はないのですが…。
本家ってリーマンブログのことですよね。
あちらのコメント欄は見てないので良く分からないのですが、私のような方がいらっしゃるのですか?
私も何度も消えようと思ったのですが、茸さまが引き止めてくれたり、絡んでくださる人がいて、ずっと居続けてしまいました。
塊さんがもしここを見ていたら、誰もいなくなったら寂しくなるんじゃないかと思ってもいました。
それから、私のコメントが嫌味に聞こえたなら申し訳ありませんでした。
その前のにこまるさんのコメントで、
>こちらに居る限り、伊勢ー白山道とつながってしまうような、そんな気がしたからです。
とあったので、もうご覧になっていないのかと思っていたのです。
はっきり言ってくださると、私もどう思われているか分かって、とても助かります。
ありがとう。
焼肉さん、「脅し」なんて言葉を使ってしまってすみませんでした。
怖い想像がどんどん膨らんでしまって…
本当にごめんなさい。
怒りでも悲しみでも、焼肉さんの感情を受け止める覚悟はしています。
思い出したのですが、以前にここのブログのことを、「他と違っていて面白い」と言う意味のつもりで「変なブログ」と言ってしまって、塊さんの感情を害したことがありました。
そんなに変って悪いことなんでしょうか?
それから、こんなブログ見つけました。
伊弉諾神道と密教
http://plaza.rakuten.co.jp/izanagishintou/
∧,,∧
(,,`ハ´,,)・・・。
c(u旦u)
http://blog.goo.ne.jp/katamarikun/e/e0e2e544e6d9a2ee05deabf324a51656
09/07/07 05:08 からだね。
悪菌さんをだまらせるくらい、私はズレているのですね…
塊さん、本当にすみません。
何が「変」て考え出したら、面白くなってきました。
「おわりのはじまり」っていうのも、何かが変わるってことなのかな?
今なんだかデジャヴなので前にも書いたかもしれないのですが、アンチの方がリーマンさんのこと心配してるような気がします。
庵さまだって、承認してももらえないラブレターをあんなに送っていましたし。
だいいち、どうなっても良い人には普通は無視して、注意なんかしないものですよね。
狐さんは今頃、何所でカレーを食べているのでしょうか…?
塊さんは自由なところがステキなのだよね。
また逢えますよね、ここで。
約束の翼
http://www.youtube.com/watch?v=zvFNNClXczI
退屈者。それは、自分のことを話す人。
話上手。それは、相手のことを話す人です。
by 某フリーター
http://www.kotodama.in/quote/58906
ここはリーマンの話をするところじゃないの?
私はどう思われてもいいのですが、塊さんに申し訳なかったです。
リーマンブログのコメント欄は全てはUPされませんけど、ここは誰でも書き込める自由な場所だと思います。
先祖供養について前に疑問に思った件は、過去記事見たら出てました。
2009年6月23日の記事によると、
>先祖供養の行き先は、家系を通じて全人類への供養に行き着く壮大なものです。最終的に1組の男女に行き着き、その先は神々と繋がるのです。
ということです。
だから、ここのテンプレはアフリカだったんですね!
んで、塊会長があんのんのんさんのコメントを気に入ったらしく、コーヒーの感想とかお菓子を食べた感想をレスしてたような希ガス。
塊会長は、本ブログはリーマンの素敵な部分を語るブログだ!と言いつつ、コメント欄で真面目にリーマン批判をするのも構わないと言い、かつあんのんのんさんとは世間話をしていたと(笑)。
このブログの管理人は会長だから、会長がルールブックなわけで、会長が認めてたコメントなら、別に良いんじゃね?
だからあんのんのんさんは塊会長が帰るまでは、あんのんのんさんペースで当時みたいに「ズレた(笑)内容のコメント」を書いてりゃいいと思う。
最近またじわじわとインフル流行ってるようです。
私の周りではそれと平行して、普通の風邪も流行っています。
私の場合は、いつも咽喉からだったのですが、今年は頭痛からなので変な感じです。
皆様もお気をつけくださいね。
にこまるさん、またまた今更気づいたのですが、「絡む」って「ヤンキーに絡まれる」のようなネガティブイメージなんでしょうか?
私は「コミュニケーションを取ろうとする」という意味で使っていたのです(汗)
関係ないけど、セブンに行ったら「豚焼肉マヨネーズ巻き」が売られてました。
恵方巻きって何でもありですね。
リーマンの話にならなくてすみませんでした。
(,,`ハ´,,)・・・。
c(u旦u)
黙ってたのは感動してたからアル ホッホッホ
ずれとかで言うなら、我のほうが得意アルノコトw
☆しっかし会長はこの状態を楽しんでるな。。
恵方巻き。。いわしの頭も信心から。。
日本に恵方巻き文化ってあったっけ?
これって販売戦略アルヨネ?
参りましたm(_ _)m(笑)
いつの間にか話の論点がズレてしまったけど
あんのんのんさんが塊さんを想う気持ちは十分伝わってきましたよ。
私も自分の気持ちは伝えたし、今はスッキリした気持ちです(^-^)
そうそう!ちなみに『絡む』とは、ネガティブイメージの方です(笑)
あんのんのんさん
これからも、あんのんのん道を突っ走って下さいね!
あんのんのんさん
私は私で自分がズレてるんじゃないかって、しばらく凹んでたんですよ…(苦笑)
それと、私がなぜ伊勢ー白山道につながるのが嫌だと言いながらも、ずっとここが気になっていたのか?
それはズバリ!何の音沙汰もなくパッタリと塊さんが姿を消したからです。
私はまだまだ迷いの多い人間なので、今だに伊勢ー白山道を100%疑い切ることが出来ません。
前からよくリーマンさんは
『自分に歯向かう者はいつか自然淘汰されていく…』というような事を言われてますよね。
だから、塊さんが早く元気に帰ってきてくれないと、私のような人間は益々、迷いの迷路に入り込んでしまうんです。また、これからも塊さんを確認がてら、ちょくちょく顔を出すかもしれないけど、そこは大目に見て下さいね。
近所のスーパーでは売れ残っていました。
にこまるさん、ありがとう(涙)
疑い切れないの、何となく分かります。
私の場合は、リーマンさんは何であそこまで自分を追い込んでるのかなぁ…人間の善意を信じたい…って感じなんですけどね。
あと、ここは、見るも書き込むのもほっとくのも、みんな自由だと思います。
狐さん、帰ってたんですね!良かった。
でも一言言いたい。
半ズボンは、ハーフボイルドです。
帽子はまだ早いと思います。
最近、御子神さんに癒されています♪
http://www.nekotaku.info/tv/
今日は鶏の日なんです。クーポン用意しなくても大丈夫です。
セブンイレブンには鶏肉を巻いたものはなかったのでしょうか。
豚肉さん焼肉さんと別になってしまって寂しいです。
…すみません、ライダーつながりで言ってみたくなったのでお許しを(汗)
セブンで見たのは「おにまき」シリーズで他の種類もあったはずなので、鶏肉のもあると思います。
今日「ベルギーチョコまん」買いに行くので、見てきますね。
リーマンブログ、題に「愛情」ってあったからリーマンさんの恋バナかと思って見に行ったのに、仕事の話だった…がっかり。
確か江原さんは奥様との馴れ初めを本に書いていますよね。
豚肉さん焼肉さんと一緒じゃなくても、マヨという共通点があるじゃないですか!
そういえば、マヨって何にでも合いますよね。
私はお好み焼きにはマヨかける派だし、マヨのないカリフォルニア巻きは考えられません。
もちろんポテサラもマカサラもマヨで。
しかもマヨは卵と油と酢でできているので、料理の材料にもなる。
小林カツ代先生のレシピで、マヨを使ったケーキを作ったことあります(ココア味でした)。
カロリーも高いので、いざと言う時のためにも在庫は多めにしておくと良いかもしれない。
話は違うけど、「千の風になって」の新井満さんの書いた「お墓参りは楽しい」という本を借りて読んでました。
お墓参りの仕方の本ではなくて、新井さんの興味のあるお墓を尋ねた時の写真と紀行文をまとめたものです。
外国のお墓はヨーロッパしかなかったのですが、個人あるいは夫婦単位のお墓でした。
教会の中にあることも多いですね。
その点、日本のお墓は有名人でも「○○家の墓」になっていることが多かったです。
ていうか、世界的に見たら日本のお墓が独特なんでしょうね。
関係ないけど、「丸かぶりふ菓子」入手しました。
既に寿司でも巻いてもいない…
リーマンさんは2箇所以上からの収入があるし、寄付金控除もできるから、申告しないとですよね。
申告はご自分でお早めにね。
関係ないけど、猫の歌を思い出したので、貼っておきます。
K
http://www.youtube.com/watch?v=EvKpeZAhFro&feature=related
このよでいちばんすきなのは おりょうりすること たべること♪
焼き立てのカステラは、黄色くてふわふわであたっかくて、お日さまみたいな味がします。
みんなのお腹と心が、おいしいもので満たされていますように。
2月の過去記事は、盛りだくさんですよ。
Listから、味わってくださいね。
精神世界に興味がある人って、真面目で一生懸命な人が多いような気がする。
その分、期待していた人に裏切られたと思うと、反動で真逆の方向に走ったりする。
ひっくり返したオセロのコマみたいに。
…ていうのは私の考えだけどね(笑)
もしちょっと?って感じがしたら、立ち止まって目線を変えてみたら自分のやってるゲームが見えてくるかも。
大丈夫だよーFUNKY MONKEY BABYS
http://www.youtube.com/watch?v=uElo7611ycg
柔軟に対応出来ない性格は、生きづらいですね…。
色んな霊能者のブログを、つい放浪してしまいます。
外にばかり答えを求めてしまいます。
You're Beautiful
http://www.youtube.com/watch?v=oofSnsGkops
でもすれ違いですね。
節分ね!豆 食べてね!
私も、生きてる限りずっと間違い続けそう。
けど、間違い続けられるってのもステキなことみたいな気がします。
迷惑かける皆さんには、いつも感謝しています。
ありがとう。
モノクロームーBENNIE K
http://www.youtube.com/watch?v=dXToAvMYV3U&NR=1&feature=fvwp
「間違い続けるってのもステキ」
あぁそうか…それでいいんだ…
少なくとも私は、救われてます。「こうでなければならない」って決めつけるタイプなので…(^^;)
お寿司でなければならないなんてことはありません。
私も鶏肉でなければならないわけではありません。
でも、なければならないこともあると思います。
うつむいて歩くのも、たまにはいいね。
お腹を凹ませようと腹筋ばかり一生懸命やってると、背中が引っ張られていくのだって。
年取って背中が丸くなる原因の一つらしいです。
たまには背筋を伸ばして、背中を意識してみると気持ちが良いですよ。
…春は伸びて行く季節。
川のささやきー辻井伸行
http://www.youtube.com/watch?v=yBcGAt3pSNY&feature=related
サクラ咲ケ
http://www.youtube.com/watch?v=T9Hun6d-8Tw
いちごも、りんごも、梅も、桃も、みんなバラ科の植物なんだ。
弥生時代の桃の種が出土されているんだよ。
桃の品種に「あかつき」ってあるんだよね。
食べたことないけど、おいしいらしいです。
ところで、「リーマンVS暁の求道2」の続きはいつか読めるのかな…?
おしゃかしゃま
http://www.youtube.com/watch?v=7MaF-bWeLGw&feature=fvw
なのですよ。
命だけでは無いっすよ。
喜怒哀楽もそうっす。自分が産むのです。
だから、あんのんのんさんは、あんのん父
さんであり、あんのん母さんであるわけで
す。
でも、あんのん兄さんや、あんのん姉さん
には、なれないのです。
成ってはいけないのです。
おしゃかさまは、兄さん姉さんになれると
思いますか?
兄さんたら、妻と子を残して出家なんかしてまったくもう…、ブツブツ!(@賠償千恵子)
と現実的に怒っていることでしょう。
飲み物の話するけど、いいよね?
時節柄、「チョコレートスパークリング」と「ショコラブルワリー」試しました。
チョコレートスパークリングは、見た目ジンジャーエールのように透明でしゅわっとしてるのです。が、香りがチョコのように甘く、味もチョコのように甘く、かつやや酸味。炭酸なのに、飲んだ後スッキリしない。…ジンジャーエール味のキットカットも微妙だったけど、私的にはキットカットの勝ちです。
ショコラブルワリー(ビター)はサッポロとロイズのコラボ商品で、黒ビールぽい感じです。香りはココアのようで、味もほんのり甘さを感じて、苦いのが駄目な人には飲みやすいかも。泡がクリーミーでほんのり色づいているのがきれいです。
が、多分もう買わないと思います。
分類が発泡酒なのにビールより値段高いし、ていうか、もう売ってる店探さないと買えません(汗)
銀魂だったら、この曲が好きです♪
Stairway Generation
http://www.youtube.com/watch?v=jW6a-EGmmDA&feature=related
最後は自分も処刑台に送られたけれど、反面、理想に燃えて真面目な点が信頼されていたらしいよね。
妻子がいたらまた違ってたんだろうけど、彼は幸せだったのだろうか…?
それはともかく、自由・平等・博愛で有名なフランスでさえ外国人には参政権ないんだよね。
茸さま、セブンで豆しばキャンペーンやってます〜私は応募できないけど(涙)
【本の印税と有料先生のちがいきいたら2回ともスル──…】
コメ欄にあっぷさえしないw
▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲
彼はこういう人なんだね。
でも感謝するってあたりまえのことを意識するようになれたのは良かったかも☆感謝
依存体質なおしたーい!!
完璧目が覚めるといいな。
…見たまんまです(笑)黒とトラでした。
寄り掛かってんのか支えあってんのか分からない。
けど、誰かがいないとつまらない。
ところで、飲み物の話だけど、最近桃フレーバー多いですよね。
んで、アサヒのチューハイで「すらっと・すっきり白桃」を飲んでみました。確かに低カロリーでさっぱりしてるのですが、なぜかグレープフルーツの果肉入りなのです。桃の果肉でないのが、納得いかない今日この頃。
感謝は意識してするほどのものではない、魂が進歩
すれば自然と芽生えてくるものだ
また、日頃の生活や精神的な選択に善や悪のレッテルをリーマンに決めてもらえれば自分でいちいち考えなくてもいいので楽なもんだ、小学生でもわかる。
だいたい何のために精神活動をしているのか?
魂を向上させるのに、これは悪これは駄目こいつは馬鹿のレベルの教義をしているような偽者に心動かされてはならぬ
また、宗教団体など迷った人々の集団のなにものでもないのだ、早く卒業せい
それと先祖供養は、田舎のおじいさんやおばあさんにお土産を持って遊びに行くようなもので、それ以上でもそれ以下でもない
リーマン教でいろんなことが上手くいくようになったのは先祖が働いたからでもなんでもない
本人の中でなんらかの納得が得られたことで心が落ち着きそれが現象化されただけのこと
偽薬(プラセーボ)効果と似たようなものだ
信者よ、自分の幸せのためになにかをするとかの取引の意識が心のどこかにあるとすれば
無私の奉仕よりはるかに低い波動で関わる訳で、結局思い通りにならないばかりか
霊的には全く進歩などしないということを理解すべいきであろう
時間の無駄じゃ
それで好転するなら偽薬効果があるといえるけど。
ないよね。※欄見てればわかる。
帽子を後ろにかぶっておでこを見せるので、帽子のつばが阿弥陀様の光輪のように見えるかららしいです。
また「あみだくじ」も、始まった室町時代には放射状だったので光輪に似ていることからなのだそう。
神様仏様も洒落にしてしまう日本人って、面白いですよね。
ところで、塊さんが返事してくれるか分かりませんが、狐さんのところに「あるある」って言ってきたいのですが行ってもいいですか?
てことは、この言葉を作ったのはリーマンさんと考えて良いのではと思います。
普通の日本人は「有料」と「霊能」をつなげる感覚がないような気がします。
精神世界に興味がない人でも初詣でお賽銭を入れますが、その時に金銭の対価として願望を成就しようとは考えないと思うのです。
「有料霊能者」の定義は、伝統的な宗教も新興宗教も、スピ系や癒し系、占いや風水まで含まれると思われますが、具体的には説明されませんよね。
それなのに、伊勢ー白山道では肯定している神社もあるし、伊勢神宮にはリーマンさん自身が金銭を奉納しているので、矛盾を感じずにはいられません。
また、霊能で金銭を集めていなくても、祝詞をあげたり瞑想したりとスピっぽいことをしてる会社もありますよね。
この前書店で斉藤一人さんの本が山積みだったのでぱらっと見たら、こんな文が目に入ってきました。
…神様は「自分に感謝してはいけない」と言っています(うろ覚えなので正確ではないです)。
この方は健康食品を売ってるので、有料霊能者とは言えないですよね。
…神は「自分に感謝しなさい」とは言わないんですね。
でした。それと一人さんによると神様が言っているのは、
「しあわせになりなさい」
「明るく生きなさい」
だそうです。
この方もご本を出版して、講演会もやってるので、その点では有料になるんでしょうね。
でもリーマンさんのように本を出すのは良くて講演会がいけない理由は、私には良く分からないです。
個人個人で得意分野は違うので、自分が伝えたいことがあり書き言葉が得意なら文章で、話し言葉なら講演会でいいと思うんです。
出版で諸経費がかかるのと同じで講演会も会場費やスタッフの人件費等かかるから、無料でやる方がおかしいです。
念のため言っときますが、私は一人さんのファンではありません。
リーマンさんを憎んでも恨んでもいません。
むしろ心配してるのかもしれないです。
岸壁の母みたいだわ。
もう母さんでも何でもいいや(笑)
食べ物の話書いてもいいよね?
昨日は、女子のお友達から手作りマカロンもらいました。
先週は、男子のお友達からチョコ生ケーキもらいました。
おこぼれとはいえ、これもひとつの愛ですよね。
しかしスピの人は愛という言葉をよく使いますが、愛ってよく分からない…けど傷つく感じが素敵♪
ってことで最近、昔の薬師丸ひろ子を聞いたらしみじみといいので、はっておきます(笑)
Woman〜Wの悲劇より〜
http://www.youtube.com/watch?v=yli3DZcmxyw&feature=related
今日も寒いみたいです。
暖かくしてくださいね。
講演会について、昨日から考えてます。
講演会やセミナーにお金を払ってでも行きたいのは、なんとなく分かります。
ブログや書籍で共感できて興味のある人には、直接会ってみたいじゃない(笑)
その人の声や見た目、その会場の雰囲気も、五感で感じることができるし。
映画だって洗脳の道具になるけど、映画館で見た方が集中できて面白いもの。
出会いを求める気持ちは誰しもあるし、人が集まり広がっていく感覚は快いですよね。
ああいうのって、同じような色の人達が集まって、より濃い色になってますよね。
そこが魅力的なのかもしれないけど、興味のない人には異様に感じます。
集う場がリアルじゃなくネットでも、異様に感じる点では似通って見えます。
けど、ネットは同じ場所をぐるぐる回っているみたいです。
上がるためには、いつか何かを壊さなきゃならないんだろうね。
俺が中村先生と表記したのは、中村氏が大学の教職におられたから、そう表記しただけだ。俺が弟子だからじゃない。
もう年度末なのに、来年度の地域の役がなかなか決まらないのです。
転入者が多いから、当事者意識が薄いのかもしれません。
リーマンさんも40代なら、自治会・消防団・PTA等、ちゃんとやってくださいね。
仕事とブログで忙しいは理由になりません(笑)
自分がお客さんの立場だと、感謝もするけどクレームもつけられるんだよね。
ていうか、「お客様は神様」的な?
自分にできないことを人にしてもらったらもちろん感謝するけど、その感謝を違った形で社会に返していかないとと思います。
その返し方の一つとして、お金という手段があるのですよね。
監修なんて何処にも書いてねえよ。
加えて、原稿を中村先生にチェックのために送ったり、原稿についてアドバイスを求めたことも一度もねえから、事実上の監修ってこともない。
中村先生は、こちらから頼んだ相互リンクを快く認めてくれたこと、俺らのエントリーに関して専門家の見地から補足修正すべきと御自身が思われた時には御自身のブログで関連エントリーを書いてくださったり、俺らのブログに一般参加者とおなじくコメント参加してくれたたり、俺らについて御自身の判断で霊的守護の祈祷をしてくださったりの支援していただき、感謝している。
しかし、ネットカルトワクチンの監修者なんて事実はない。
今日の もだえ暴れも 祈祷の効果
http://www.youtube.com/watch?v=GXEXoBGqUl8
最近の私は暴れるほどのエネルギーがないので、ちょっとうらやましかったりして。
近くの書店の新刊コーナーに「いまここ」置いてありました。
なんか普通におしゃれな感じ?
伊藤守さんの本みたくて手に取りやすいし、人にプレゼントもしやすそう。
そのうち癒し系の雑誌とかに、CDの付録つきで紹介されたりして(笑)
リーマンさんの本は精神世界コーナーには積んであるけど、見る人が限られてる気がします。
マントラ唱えながら作業に集中するって、瞑想の一種じゃないの…?と一応ブログ見てきたことは伝えておこう。
ところで茸さま、見てますか〜?
茸さまが戦国武将好きか分からないのですが、多分ちびっこいのはお好きだと思うのです。
今、セブンでBOSSの缶コーヒーに戦国騎馬武将のフィギュアがついているのです。
ぜんまいで馬が走るんですよ〜鎧の細工も細かくてちょーかわいいのでおすすめです
県民ちゃんたら、まさに美剣様と恋ばなナウ!羨ましいわ!
県民ちゃんたら、結構過去に拘るタイプなのね。わかるわ!!
線香3本で昇華のチャーンス!感謝行よっ!
久々にユックリだから来て見たら、皆様ピチピチね!
よいんじゃね?(笑)
釣れた時は、“フィッシュ!”っと叫ぶの
が、釣り場の掟。(笑)
おり様も、レッチリ好きです。
また、おりん家にも遊びに来てください。
(笑)
まさにフィーッシュッ!おひさ〜!
実は先日、手毬氏んとこ遊びに行ったら失踪騒ぎで「母」を名乗る人の挨拶まで米が有ったからマヂですか?って気になってたのよ!
生きていたのね!
良かったッス!
県民ちゃん
県民ちゃんは、美剣様のバックが気になるのね!一緒よ。まさに私もバック狙いよ!
でも天皇フリークの美剣様は菊の紋章には触れさせてくれないわ!
一緒に妄想プレイしましょ!
今日は全国的に晴れのようだし、ネットに張り付いてるより、外に出かけた方が楽しそうです。
お日柄も良さそうだし(笑)
そして、明日は2のぞろ目の日ですよ♪
http://www.youtube.com/watch?v=2nzfxPwRt_Y
あそこにいると無性にお腹が空きますね。
あと待ってる時間が長いせいか、イラっとすることもありますね(私だけ?)
毎日お祭りやってるようなものだから、お掃除しても追いつかないようなものが溜まってるのかもしれませんね…なんつって(笑)
ファンタジーの国にある童話をモチーフにしたアトラクションは、子供が乗るものなのに、暗くて怖いですよね。
でも、闇がなくてはファンタジーにならないのです。
暗闇の中に、怖いものも美しいものもあるのです。
そして、シンデレラも白雪姫も、まま母を倒して幸せになるのです。
どうでもいいけど、JR東日本ではぞろ目の記念切符を売り出してないことが分かりました…(涙)
その後その人に会ったら、人が変わったようにハイテンションで、「私は神だ〜!」と話しまくっていました。
しばらくしたら反動で落ち込んでいたようですが、もう会っていないので彼が今どうしてるかは分かりません。
「内在神」という言葉を見ると、その「私は神」発言を思い出してしまいます。
当時はスピ系セッションといえども、18歳以上の健康な人(精神的にも)な人しか受けられませんでしたし、実際にそこまで興味を持つ人も少なかったと思います。
今はネットで検索すれば、どんな人にでもオカルトな情報が入ってきます。
見た目は美しく楽しそうに、恐怖をまぶして。
無料なら良いというものではありませんよね。
官にも 許したまへり 今夜のみ 飲まむ酒かも 散りこすなゆめ
作者不詳
多分リーマンさん、小泉先生好きじゃないかと思うのですが…(笑)
茸さまも発酵食品好きだと思うのです。
菌神社、調べちゃいました。
飢饉の時きのこが生えて、民衆を飢えから救ったんですって。
今日はエビスビールの120歳の誕生日です。
シルクエビスもまた発売されましたね。
今は売られてないけど、歌が気持ち良いので貼っておきます(笑)
エビス・ザ・ホップCM
http://www.youtube.com/watch?v=Abd19BJa8zg&feature=related
でもキムヨナにもいい演技してほしいです。
焼肉に罪がないのと同じように彼女にも罪はない。
ヨナが良い演技をしたら真央ちゃんは素直に受けて、さらに良い演技ができるんじゃないかと思います。
気がついたのですが、伊勢ー白山道の読者の方は、自分達のことをスピではないと思っているようですね。
スピを卒業したのだから、信者さんの心の中では伊勢ー白山道はスピの上なのですね。
だからブログランキングが1位でなければならないんですね。
…2月は「とりの日」が「肉の日」になるんでしょうか?
それだけの内容がありました。
衣装もよかったし。青がなんだ。
キムヨナはSPに比べて間延び気味。
本人の言うように130〜140がいいとこ。
ISUへ
難易度から基礎点見直せ。
GOE最大±3→±1にしろ。
ステップ入れてのジャンプは別の技として基礎点つけろ。
レベル判定の基準を明確にして基礎点に差をつけろ。
ジャンプ:スピン:スパイラル:ステップ=5:2:1:2にしろ。
要素点:構成点=2:1にしろ。
匿名採点やめろ。
5月までに新採点基準を公表しろ。
その上でオリンピックと世界選手権の再採点結果も公表しろ。
よく言われているように、オリンピックには魔物が住んでるんですね…
魔物といえば、最近、悪魔が出てくる映画を見ました。
子供の頃「ゲゲゲの鬼太郎」で日本の妖怪と西洋妖怪が戦うお話がすごく印象深くて、悪魔と聞くと何故かバックベアードを思い出してしまうのです(笑)
日本の妖怪なら、ぬらりひょんが悪魔っぽい気がします。
ていうか、日本人はたたられそうな悪霊を祀って神様にしてしまうから、日本には西洋のような悪魔っていないのかも…
西洋なら、人間と契約するのは神様で、人間と取引するのは悪魔ですよね。
しかし悪魔のような人間の方が、悪魔より極悪非道な感じがするのは何でかしら?
悪魔と取引しておいて、いざ魂を取られそうになると悪魔をやっつけようとしたり。
…そんな人間が悪魔は好きなんでしょう、多分。
だから2つ押します。
真央ちゃんは残念でしたが、ここにとっては銀メダルこそ金メダル
とりあえずは、津波が大きくなくてほっとしました。
気温の変化が体調に影響してくる季節なので、皆様もお気をつけくださいね。
リーマンさんはランキングのカテゴリーを、「哲学・思想」から「癒し・ヒーリング」に変えてしまったのですね。
これからのブログ記事は、健康に力を入れていくに違いない。
真央ちゃんが閉会式で旗手を務めるんですね。
笑顔が見られるかな〜楽しみです
昔は無職兼ゴム先物取引のデイトレーダー、現在は原稿料と印税で生きている作家大先生です。
茸さんの好きなロシェットが銅メダルですよ
有り難うございました。謎が解けました!あーすっきりした!でも何故、会社員装ってるの(?_?)不思議〜。
明らかに霊格が違うからです!
無駄なエネルギーと言う事です。強い人とは動せず淡々と歩みます
弱い人は外野でわめいてます
餓鬼の集団のように寄ってたかってわめいているのです
未来は変えられますし、幾らでも変わります
格が違うと言う事は物事の捉え方も違います、こんなブログは無意味に終わるでしょう
自分と合わない人を寄ってたかって排除するかの行為はイジメの構図とそっくりです!
数々の批判をした人は次々と消えていますよ、ここの主も精神病にでもなったんじゃないですか
イロハ氏も骨折したみたいだし
美剣氏は、、、、、、相変わらず、、、だし
このブログに参加している全ての人を
生かして頂いて有難う御座います
外在ハンサムなサングラスの前に砕け散る
月の青に紅いろの頬でキスするオシャレサンにはサングラス
http://www.youtube.com/watch?v=r8OipmKFDeM&feature=channel
毎日ポチっと応援しています。
1位と2位で並ぶ日も近いのでは?
楽しみにしています♪
私も自宅と仕事場と携帯から応援するで、この際あの毒を退去させい
優雅さんは、ブログ主が病気で消えたとなぜ思うのですか?
心当たりでもおありですか?
ご本人でもそうでなくても、リーマンさんの二面性の裏側を見せてくれたのですね。
塊さんは合わない人を排除なんかしません。
二面性といえばどんなものにもあると思いますが、母性もまたそうではないでしょうか。
なんとなくアン・ルイスを思い出したので、はっておきます。
六本木心中
http://www.youtube.com/watch?v=iuCipmyk_Fw
リーちゃんは毒ではないよ、駄目な見本を公開してるだけ
自らのカルマと引き換えにね
優雅ちゃんワタクシは骨折したのは小6だよ
リーちゃんの「いろはは骨折」のコメント思い出して笑ってしまった
皆様亡き(爆)塊氏の弔いクリックお願いししま〜〜す
優雅氏
いらっしゃい!優雅氏も美剣様の「先にゴム」で反応したのね!アテクシもよ!激しく反応したわ!
リー氏は先物をオカムラで大量購入したけど不漁でタダのゴム切れなのね。御気の毒ね。わかるわ。
リー氏ったら自分では後ろからエィッ!ってするのが得意とか書いてるけど、法螺吹きだったのね。優雅氏も応援してるのに情けないわね。
いろは、・・・相変わらず雑な念ですね、よかったら私と勝負しますか?
あんのんのん・・・・私の霊力を感じないのですか?愚かなお人wwww
魚・・・・私美剣には興味はなくてよwwww
魔は雑な念しか拾わず神は精妙な念しか感じませんよ
ワタクシはあなたからは本当のあなたの精妙な波動しか感じましぇんw
そろそろ卒業して、より自由な世界を感じるようになってネ
リーちゃんもそれを望んでいるでしょうね
ところで塊氏
そろそろ更新しなはれ
コメントがパンクしそうだよw
もっと汗臭いくらいで良いのよ!可愛いわね!
リー氏を批判しても、アテクシ、ピンピンよ!リー氏を過信しては駄目よ。折角の扇子が台無しよ。優雅氏がリー氏を媒介せず個で神仏に向き合うのを薦めるわ。
それと細くない?もっと食いなさい。てかリー氏経由で魔物に命 喰われてるんじゃね?もしアテクシのとこ来たのが優雅氏ならね。
そやつらはどこかで自分自身の力で気付くしかないのだ、たたこのようなブログは必要だな、たとえひとりでもそのきっかけを造れる
人間の心とは適当な存在だ
書き込めんだけとちゃうで、どの分野も見る事さえも、できまへんのやわ
そないな卑怯なことできるんですな(感動)
せやからそれ霊力、霊格とまったく違いマンがな(大笑)
あれこれの物理的手段ばかりのたんなる小人さんと本屋さんですがな
しやけど・・・優雅はん
個の続きはまたあとで(笑・笑・笑)
私初めてだったので、PCが壊れたのかと思った(笑)
わたしは愚かだけど、霊力があっても人を脅すために使うのならなくて良いです。
花は折られても言葉一つ出しませんが、脅しの言葉よりもっと多くのものを私達に与えてくれます。
おまけ♪
桃の花言葉…チャーミング・あなたのとりこ・気立てのよさ
あなたいつも現実から逃げてるのね?
私の背後とあなたの背後とどちらが強いかでもするの?
ポケモンゲームでもやっとけばwww
お下劣な言葉遣いは、あ・ん・ぽ・ん
・た・ん
リー氏のブログばっか読んでると、
染まってしまいますわよ(笑)
性狂新聞読んでる方で、すっかり染まってるタイプがいるもん。
カルトにはまり易い人は、従順で信じやすい人?
賢い人は、間違いのない(少ない)人の
意見に聞き従うものですよ。
> 要は心の余裕を持つ事が大切です。
このページの上のほうにも書いてあるでしょう? リー氏の発言ですよ。
怒るのはしんどいもんね。
あなた怒るの楽しい?
もっと理不尽なことに怒りのエネルギー
向けたり、スポーツやカラオケで、発散したら?
ポケモン世代だったら、宗教なんか辛気臭い、面白くない、と面倒くさがるもんだけど。
若いんだから、お金がなくとも楽しめることいっぱいあるでしょう?
名無し・・・・相変わらずクール宅急便ねぇ
そんなことより5%に協力しなさい!
(笑)
いろは氏のおっしゃる通りね!
優雅氏、蛍光灯の照明の部屋ちらかってるわよ。それと、アソコは余り毛深く無いのね。でも痩せ過ぎよ!腰の当たりの肉付きが薄いわ。
寝る前に塩水を飲み、脳の中から魔物のことを消し去れ
クラシックを聴いたり自然と触れ合うのも効果的じゃ
とにかく魔物にエネルギーを注ぐではないぞ!
伊勢神宮の社務所で、おばちゃんが「祈願する時、うちの屋号を神さんに聞いて貰えるように、大きな声でゆうてやぁ〜」って言うのを聞いた時「んまぁ!感謝しかしちゃいけないのよ!神様を使役してる!」と眉をひそめるよりは、「きっと聞こえてるから、願いが叶うように頑張ろうよっ!」って言える人にあたくしはなりたい…。と思いましたわ。
や〜〜ちょっと真面目に書いたから恥ずかしいわー!またちょくちょくお邪魔しても良いですか〜?ここのみなさま楽しいし♪
では!
('(゚∀゚∩ 願いが叶うように頑張ろうよ!
ヽ 〈
ヽヽ_)
いろはさんの記事も好きな所が沢山あるんで、こんがらがりましたっ!
あんたこそなに背負ってんだ?
人気のない保険体育の先生みたいw
春日さん自分の失態をリーマン氏のせいにしなさんなよ
罰当たるから、しーらないw
しかし会長ランク一気に上がってるww
@そろそろ更新希望なんだけど。。
このまま1000取り行く気満々だねw
∧∧挨拶の屁。。
/ 悪 \
(⌒⌒ヽ ( "`ハ´)
( プスッ!! ゝ (∪ ノ
丶〜 '´ (___)__)
いいのよ。個人情報は出してないわ。それに優雅氏からアテクシの所に訪問してきたのよ。
あんのんのんちゃんとか いろは氏とか女子に強気で絡んだら駄目でしょ。そんなの嫌いなのよね。
「目を覚ませ」って言う人自身が目が覚めてるのかどうかって、分からないよね。
てか、ここがこんなににぎわってるのが夢のよう…優雅さんに感謝。
それに、魚さん、ありがとう。
FC2ブログランキング3位です。
http://megalodon.jp/2010-0303-0529-52/blogranking.fc2.com/rank/440900_1.html
生かして頂いてありがとう御座いま〜す
伊勢ブログのみんなもここへ来て主張しなよ♪
世界は一家!!朝ごはん朝ごはん
あなたの今の状態(丸出し)はリーマン氏のせいですかプンプン!
早く卒業しなさいね!!(−_−メ)
今は管理人不在だから代りに書くけど、此処では「生かして〜」を書込むのは遠慮するのが約束事だから。以降は米に書く事無い様、配慮を。
また管理人不在故、むしろ管理人の意向を汲み取り、荒らし行為に近い事は無いように。
本家御一行様でドンチャン騒ぎしたいなら、別に此処のアンチブログ立上げてやってあげなよ。
リー氏は別ハン使うと人格が豹変して下品になる。二の舞にならない様、自重して。呼び掛けて、此処の軒下借りて母屋を乗っとる事の無い様に頼むよ。
ちょっと何のお話をなさっているのかわかりません。
優雅さんに対して、いけないことを言ったとお思いなのですか?
あんのんのんちゃんとか いろは氏とか女子に強気で絡んだら駄目
というのはどれのことですか?
ここにも自由はないのですね。
タイトルと名前を続けて読んでくらはいまし(笑)
伊勢白山道の真実というブログやろ。
ブログ主は、少なくとも伊勢白山道ブログに書かれていない伊勢白山道の全体像を提供してるんやな。あのブログだけでOKならわざわざここをつくらなかったね。方向性はあるわけやね。
そやからね、「生かして〜」がね(伊勢白山道がね)【なぜ真実なのか】を書く自由はあるんやな。
目糞鼻糞なんていうのはすり替えの流言蜚語(りゆうげんひご)なんや。
書く自由是非とも(笑・笑・笑)
通りすがり・・・どっちが鼻糞???
と
伊勢白山道をなぜ真実と思っているか
は違うのやし
なぜ真実と思っているのかを、真実の姿のここを読んだ上で是非とも自由に書いてええの。
ええの(プチ笑)
優雅氏
ありがとう。
まぁアテクシ達、糞お仲間認定ね!ヨロスク〜!
焼肉氏
「生かして〜」は塊氏が必ず戒めていたのよ。それ位の塊ルールが有っても此処は自由に泳げる生簀だと思うわ。
優雅氏への米は、本家からの大量移民で主不在中に米欄が荒れて、不毛の場にならぬように横槍よ。主や留守中を健気に守ってきた女房役へのアテクシなりの下手な気遣いよ。
女子への米の件はさかのぼってくんろ。
此処はリー氏の素敵なトコ検証の場なんだから、自由に検証やっちゃって良いんじゃない?
いや、書いてくだちゃいw
行きつけの霊能者にも同じことを言われました。
七人まではわかるが、あとはごちゃごちゃで
その他大勢と言われました(涙)
今日から忘れるように努力します。
塩水も一日三回飲んでいます♪
本当にありがとうございました。
やりかたが汚いですね。
私は言えますよ。
>ツンときたわ。鶏肉好き?そんな匂いね。
こんなやりかたで鶏肉さんをディスるのはやめてください。
自分も他人事とは思えなかったね。
リーマンの話をするのに古参も新参も関係ないだろう。
高史明著「生きることの意味」
その御子息は「ぼくは12歳」を書き残して早く逝ったんやんけどね、
餓鬼というのは実年齢でないことがようわかるのね。
そないなすばらしい個は世界中にいるんやね。
>自分と合わない人を寄ってたかって排除するかの行為はイジメの構図とそっくりです!
はいな、それは年はいっても餓鬼っていうことやから、優雅はんが何のどこを指して自分と合わない人を寄ってたかって排除していると考えたのかの?「生かして〜」をおしていくよりもそれを書いてくだちゃいw
せやないと、このブログのデリケートな素敵な部分発見機の各個の気のセンサーが自動作動してやね・・・
祭りじゃ 祭りでっせの会場(祭笑)
焼肉氏と魚さん氏
同じかな?アテクシ、雑魚だけど逃げたりしないわよ。安心して。
お問い合わせの件は優雅氏の2投目の米よ。
自分の力を弱いモンに振りかざすのは、貴方的にはOKなのかしら?
見えない力で勝負挑む漢なんだから、アテクシが絡んで問題有るのかしら?
花房氏
いえいえ滅相もないです。
アテクシ達は塊氏の寛大さの上で遊ばせてもらってただけなんで。
やっぱり女房役のあんのんのんちゃんと、愛人役の茸ちゃんは愛で支えてると思うわ。女は偉大ね。
じゃあアテクシ目糞ね!了解っす!
豚肉氏
古参も新参も関係なしに同意
春日ちゃん
辛いでしょうけど頑張ってね!
「ありがとう」って言える春日ちゃん可愛いわ!成長したね〜!
顔は分からなくてもずっと会いたかった人だ
と、私には分かる。
聞きたいことがたくさんありすぎて、私は「バカ」と言ってしまう。
…想像するだけで涙が出てくるから、おかしいね。
2ちゃん復旧したんだよね…リーマンさんもまたお忙しくなることでしょう。
神棚のお札の並びなんですけど、三社のばやい、真ん中は(手前)内宮さん(後ろ)下宮さんで〜す。左の崇敬神社の1番前が下宮さんじゃないからね〜。それは「伊勢白山道」式。伊勢神宮の指導とは違うから、調べてみてね〜。
そしてトラディショナルに逆らって、何でリーマン氏がそう主張するのか考えてみてね〜。
あっしはトラディショナル支持よん。
娘には後退してると言われます(涙)
今日も皆さま頑張って生きましょう♪
神棚の中にお神札を横に並べておまつりするときには、中央に天照皇大御神、豊受大御神のお神札、向って右に氏神さま、左に崇敬される神社のお神札をおさめて下さい。また縦に重ねておまつりする場合は、一番前が天照皇大御神、豊受大御神のお神札で、つぎが氏神さま、その後方へ他の神社のお神札をおさめて下さい。 なお、祖先や親族の霊舎は神棚より下った位置におまつり下さい。
が理想です。
この三つの三系統に分ける霊的意味があります。
・天照太御神系の朱色の霊線を持つ御札。
・国常立太神系の青色の霊線を持つ御札。
・今、自分が住む地域を巡回する氏神の御札です。
三社祭りを前提に書きます。
・真ん中=伊勢神宮内宮札(手前)、伊雑宮札(奥)
にして重ねる。 一番安価な、剣祓札で良いです。
・向かって左側=伊勢神宮 外宮札のみ。
・右側=今、住んでいる家から一番近い氏神になる神社で、
例え無人でも掃除がされている神社札。
または、家の地域近辺で自分が好きな神社を優先して、
一枚のみ御札を祭ります。
近場に該当する神社が無ければ、地域の一宮の御札を祭れ
ば良いです。
2010-01-11 19:01:54
リーマンさん
以前、他の方のご質問に対して、下記のコメントをアップされました。
ここで「中央・・・伊雑宮が手前」と述べておられますが、その後に「(昨年の)7月日食以降」と補足しておられます。
これはどの様なことを意味するのでしょうか。
****************************
2009-09-28 16:03:27
外宮のお札について (Unknown)
2009-09-28 14:29:59
以前、リーマンさんはご自分の神棚の中央は、外宮で、向かって左は伊雑宮、右が内宮とおっしゃっていたと思うのですが、内宮のお札は天照大御神で、外宮は豊受大御神のお札ではないのでしょうか?
しかし、見本のお札の並べ方には、中央が天照大御神になっているのですが、どう解釈すればいいでしょうか?
。。。誤解です。
正面左・・・外宮の剣祓札
中央・・・伊雑宮が手前。奥が内宮。共に剣祓札。
正面右・・・白山ヒメ神社が手前。奥が中居。
これが今の私の配置です。
中央は伊雑宮が手前に 7月日食以降
****************************
Unknown (伊勢白山道リーマン)
2010-01-11 20:47:18
「御札と日食」 (勉強中の者)
2010-01-11 19:01:54
リーマンさん
以前、他の方のご質問に対
。。。霊的な昼夜転換のタメです。
畏れ多いこっちゃ。
ついでにフォローすると、伊雑宮さんも崇敬神社。つまり三社だと向かって左。
ま、歴史ある伊勢神宮始め、神社庁を信じるか、伊勢白山道信じるかですわな。
許してやれぃ
霊的というふうに言われると信者は全て納得するでなぁ
日常のささいな行為、仕事、学業、人間が行う全てが霊的
これ神道の基本じゃ
神棚に向かう心を説け、伊勢白山道よ
家から近い順番の中で、好きな神社を自分で選びます。
もし気の合う神社が分から無い場合は、地域の一宮(いちのみや)神社を自動的に選び祭ります。
1つの神社を決めて祭るのが理想ですが、地域の気に入る神社を2つぐらいまでは、重ねて祭っても良いです。同じ地域なので、磁気の相殺は起こりません。
真ん中は、伊勢神宮の天照太御神(アマテラスオほミカミ)の系統が良いです。
伊勢神宮まで参拝に行ける人は、内宮の剣祓札(けんばらいふだ)を奥に、伊雑宮の剣祓札を手前に重ねるのが理想です。
伊勢まで行けない場合は、地域の一宮で神宮大麻札(じんぐうたいまふだ)1つを受けて真ん中に祭ります。
神棚の正面左側は、遠方の自分が好きな神社札を祭ります。
できれば白山神社系を奥に、伊勢神宮外宮の剣祓札を手前に重ねて祭るのが理想です。
宗教事でもなんでもない。
ドグマと宗教は別物じゃ
末広がり朝から狙って待ってたのに
この通りすがりを、生かし・・・・・ダメダメ
お札の祀り方
http://www.kyoto-jinjacho.or.jp/kamidana
自然の中に神を感じた信仰
http://www.kyoto-jinjacho.or.jp/jinjawoshiru/jinjawosiru.html
by京都府神社庁
???と思ったこと。
リーマン日記より
2010-02-28
>価値の圧縮は、瞑想にも弊害として起こります。
瞑想により見神体験や至高体験をした人物は、50歳以降の老年期にウツ病に成る事が非常に多いのです。瞑想に熱心な人は、もっと時期が早まります。
知られてはいませんが、聖者とされる人物や有名な自称覚醒先生には、自殺が多いのです。>
多い、ということですが、どこの国の
どこの地域なのか、どんな職業で、どういった体型で、どういった病歴のある方々なのか、詳しく聞きたいですね。
又、多い、とは、絶対数に対しての感想でしょうから、総数を教えて欲しいです。
>これには医学的な説明が出来ます。
人体が自然に持つ脳内麻薬と呼ばれる成分が、脳内で分泌されるホルモンにあります。これが人生で分泌される総量は、人ごとに大体決まっています。
働きもせずに瞑想と言う型にハマった事に脳を集中させていますと、脳内の錯覚作用により脳内麻薬が分泌され始めます。
この麻薬は、非常に気持ちの良い解放された感覚と幻影をもたらします。これを繰り返す内に、その人物が生涯の間で出すべきホルモン分泌が枯渇して行きます。瞑想により、前倒しで脳内麻薬を消費した事に成るのです。>
この記事は、ずいぶん前にも同じようなこと書いていた記憶があります。
知られていません、、、とありますが、
リーマンさんは、その情報をどこで、誰からどのような経緯で知りえたのでしょうか?
医学的な説明をして欲しいですね。
臨床結果等、あるんでしょうか?
学会の論文でもあるんでしょうか?
何だか、オウム真理教で、頭に線をいっぱいつけて脳波を測定していたのを思い出したのは、私だけでしょうか?
http://blog.goo.ne.jp/katamarikun/e/76a54dc39c14ddab8519a2d600598a9e
みんなで質問しようぜ
2010-03-04
>現実界では、大難が小難で終わっている事が本当に数多く在ります。ただ、このことが人間は分から無いので、起こった小難でさえも不運だと悲しんでいるものです。
大難を小難に抑える為に陰で働いた霊的存在は、残念に見ているものです。
やはり、小難が有った時こそ逆に「ああ、これぐらいで済んで良かった」と意識的に感謝をした方が良いです。
これは、幸運な人間が持つ、良い癖(くせ)の1つなのです。すると次からも、霊的な守護が自然とされるのです。>
これ、日月神事にそっくりですね
高等な霊な降りてきたんですか?
>この世は、恐ろしいほど完全成る平等なのです。
恐ろしいほど融通が利かない、善悪の調和とバランスが必ず図られます。悪事の遣り逃げなど有り得ません。
ただ、この世の短い人生スパンの中だけでのバランス取りでは無い事が、一見は不平等な世界に見えさせるだけです。>
平等でありたいなぁ・・・というのは、あくまで理想である、と思います。
不平等の中で、生きてきた我々であり、
これからもそうでしょう。
分際(ソーシャル・ポジション)は、それぞれ違うのですから、各々が、分相応
をわきまえないと、人間関係で、失敗し
ます。
リーマンさんに質問しよう!
そう言えば今日は地震の日でしたねえ
盛り上がれなくて残念!
優雅さん、こっちの方が楽しいっしょ?
検閲ないし、みんな優しいものね。
一つだけ優雅さんに言いたいことあったんだけど、言っていいよね?答えは聞いてない。
前に「ポケモンゲームでもやっとけば」って言ってたけど、POKEMONは世界に通用する日本のブランドですから、「でも」なんて言っては生けません。
多分DSのことを指してらしたんだと思いますが、カードゲームやバトリオとか展開も果てしなく広がってますから…
それに、心が金で魂が銀、って面白くない?
因幡の白兎さん、お元気そうで嬉しいです。
お釈迦様も当時にしたら長生きでしたよね。
信者の方が求めてるのはご自分の心の安定ですから、リーマンさんがはっきり言ってくれればそれで良いのですよ、多分。
私は「時代が変わった」とか「そういう時代だから」って言うのは、「みんながやってるから」「みんなが言ってるから」くらい無責任な言葉だと思ってます。
今年の「贈る言葉」はこれです(笑)
大橋トリオ
http://www.youtube.com/watch?v=AaIlvaD7GD0
感謝感謝♪
優雅氏の2投目の米があんのん母さんやいろはさんに強気で絡んでいると言うのですね。だからといって鶏肉さんをディスっていいことにはなりません。
>ツンときたわ。鶏肉好き?そんな匂いね。
あなたも他人のことを言えるようなにおいではないはずです。
できれば念を入れずにm(__)m
2010-03-01 17:18:32
花鏡・・・・その言葉熨斗をつけてお前に返す、格の違いを認識せいwwwwwwwww
いろは、・・・相変わらず雑な念ですね、よかったら私と勝負しますか?
あんのんのん・・・・私の霊力を感じないのですか?愚かなお人wwww
魚・・・・私美剣には興味はなくてよwwww
↑
鶏肉とは揚げ足取りの略でんがな
ぶっは、ぶっは、ぶっは(差異笑)
http://blog.goo.ne.jp/iroha1960
ここに書いてますよ。
お疲れッチ!霊視の練習やってるんだったわね。オシイワ。アテクシの所に来れて無いわ。アテクシ、乳製品も卵もあんまり摂らない基本ベジタリアン。非喫煙者だし。毎日部屋の掃除するよ。洗濯洗剤もうるさいし。以前はブルガリ使ってたけど、無くても女子に「お花みたいな匂いがします」って言われますけど…。
それと喧嘩した事有る?ガチでやる時、しかける方が基本、腹括るよね?売ったらボコボコにされても文句言えないでしょ。
それと、霊的(?)な喧嘩は、やられたら生身の身体にダメージが来る。アテクシも死ぬかと焦った事有るわ。だから、あの時は優雅氏がファイティングポーズとってたし、アテクシの所に来たから口上を述べただけの事よ。優雅氏は判ってるから、話が終わったのよ。
しかし、なんで女子より優雅氏庇うの?解んないわ〜??
私は優雅さんをかばっているのではなく、
鶏肉さんをかばっているのです。
それに私は一般的な魚のにおいを言っているのであって、
あなた個人のにおいをかぐほど悪趣味ではありません。
何も見えていませんね。
メンゴ〜!ゴメンネ、アテクシ頭 悪過ぎて 文脈読めてないみたい。ごめんね。
また暫く考えてみて、判ったら米投下するわ!アテクシ、パカね!逃げてる訳じゃないのよ!
花鏡氏
同意!地に足付けて、誠実に生きるのが大切なんだろね。
Mステのシングルランキングにシド3位!
焼肉氏
鶏肉は、本当の鶏の肉が好きか、って事よ。
きっと「鶏肉さん」ってコテハンの方が居るのね。てっきり優雅氏を愛こもった愛称で呼んでるのかとカンチしてたわ。メンゴ〜!「鶏肉氏」?は関係無いわ。
「魚」を臭いと言いなさんな。あれは海の匂いよ。神様の御恵みだぁよ。
ゆっちゃんちゃん
お初〜!きっと漁業組合の方ね!魚はカルシウム多いし美味しいわ。感謝して頂きましょうね!ヨロスクっぴ!
鶏肉さんは言うまでもなく鶏肉好きですし、
鶏肉をディスることは鶏肉さんをディスることに等しい。
あなたこそ、魚を悪く言うなと言っているじゃありませんか。
これはあなたが売った喧嘩です。腹を括ったらいかがですか?
鶏肉さんはお見えにならなくなってしまいました。
28日はとりの日だったのですよ。
そして29日の肉の日はなかったのです!
これは地上と海の全面戦争です。
おまはんが読解力ないのとすり替えしてるだけやおまへんか。
すり替えで逃げたらあかんで〜〜〜(不細工笑)
今日の天気同様私の気分もすぐれない
誰か教えて下さい
肩に乗っている霊達が乗る位置変えることって
あるのでしょうか???
以前、此処でいっぺん切れた事有って反省したんだよね。だから此処を、そんな空気悪い場所にしたくない。
ちなみに戦争って、オタク何が出来るの?
いいガタイしてるんだから早くコタツでも片付けなよ〜。
以降面倒臭いからスルーするからね。いい年こいたオッ様なんだから、落ち着け、落ち着け。
辛かろうけど、お化けなんかに負けないでね。神様におすがりして助けて頂いてね。
イザナギ流神道の神主さんのサイトが有って、そこで護符がアップされてるから、プリントアウトしてみては?流石はプロ。アテクシなんか素人とは違うわ。
漢字で「イザナギ流神道」だったかな。管理人様は龍様。アテクシも1度護符にお世話になったのよ。
あとグリーの美剣様の師匠様のところにも祓いがアップされていたわ。アテクシもお勧めよ。確か「太古神道の実践」
もちろん、あなたが鶏肉をディスったからです。
この場を汚したのはあなたです。
鶏肉に誠意を込めて謝ってください。
私は海に二口も入ったのが残念でなりません。
魚さんが何を言っているか、最後までよくわかりませんでしたが、
これだけは言っておきます。こたつは夏も片付けません。
どこをどんなふうにか、???
>魚さんが何を言っているか、最後までよくわかりませんでしたが、
わからないのに、なぜその部分だけは自分の都合でわかったように解釈、粘着しているのだすきあ。
ばらばらばらばらばらばらばらばら
鶏肉さん。意味不だと思うけど、聞いてくれ。鶏肉さん ゴメンネ。「鶏肉」さんて人が居る事も知らないし、先ず呼び捨てとかしないから。これからは鶏もヒヨコも、もっと可愛がるからね。
ありがとうございます。ちょっぴり嬉しいわ。
何の話かよく分からないけど、うちにはこたつないです。
物言わずとも、足元寒し。
梅だし、かぶきものだし。
馬の動き、最初は、うれしいけど、だんだん
テンションが下がってきます。(笑)
ランキング二位よ!
ワーイヽ(゚∀゚)メ(゚∀゚)メ(゚∀゚)ノワーイ!
追い越す日は近いかな・・・
どこかで高見の見物してるでしょうね
鼻糞さん
携帯から押せないFC2は3位止まり。
本格的なファンはいないね。
落ちるのは時間の問題かな。
そんなレベルで彼を信じてるって、ちょっとがっかり
あたいは新参者だけど、「離れるのが賢明」って確認させてくれた場所だから、ここの価値はそれで充分
魚さまとも出会えたし
魚さまぁ〜〜〜!今いづこぉぉ〜〜〜!
ばっかじゃないの?
「ばかになれ〜」って、リーマン氏に言われたから、なっちゃったぁ〜
あれ?リーマン氏に言われなかった?駄目ね〜。リーマンファンなら、実行しなくっちゃ!
あたいはこの教え「だけ」を抱いて飛び立ったわ!産毛が抜けたから。ウフッ
魚さま、いらっしゃらないからつまらない〜
みやびさん、またね〜
…って、どういうこと!?私、何でも真面目に受け取るタイプだから、真に受けますよ(笑)
私自身、アンチになりながら、なぜ今までリーマンさんを捨て切ることが出来なかったのか、じっくり考えてみました。そして出た答えは…ズバリ!自分という人間に自信がないということでした。自分の人間性に自信が持てないから、リーマンさんに違和感を持った自分(それこそ良心)が正しかったのか、リーマンさんの背後が正しいのか今でも判断がつかずに迷ってしまうんです…。
自分がもっと強くて清く正しい人間なら、いつまでも影響されることはないのになぁ…って思います。
もしも、塊さんがこれ見てたら(まだそんなこと言ってるのー!)なんて、きっと呆れられちゃいますね(苦笑)
それに塊さんにどう思われたっていいじゃない。
でもね、リーマンさんの背後を見るんじゃなくて、リーマンさんが何をしてるかを見ればいいと思う。
ここはそういうブログだし、あなたもそうしてきたはずよ。
失せ物…暗きところにあり
待ち人…気長に待て
後は忘れたけど、あせってはいけないみたいです。
にこまるちゃん
前進してるわ!失敗は成功の因ね。迷い苦悩しながら生きるのが人生よ。もっと削ぎ落としてシンプルに生きるとヨス〜!潔斎よ。神社庁の敬神生活のまんまに。
ゆっちゃんちゃん
そんなワカチコ!ワカチコ!言わないで。むず痒いから普通にして下さい。アテクシ、おこがましくて…。じゃあ魚市場でね!
ゆうが氏
書込みありがとう!リー氏が貴方の様な方が居る事に感謝して、リー氏の心眼が開かれる事を祈るわ。
私の方は今はリーマンと絡めた事でフェミニズムの働きかたが違うという意味で言葉を使用しているのであってフェミニズムそのものの話はしていません。
あなたの方はどうでしょう。
魚さんこんにちは〜
その方アン氏ではありませんよ〜
こっち雪降らないっすよ。寒いけど。(笑)
で、普通に戻ったあたいは、皆さんにこの前から聞いてもらいたかった事があるんです…。数々の矛盾以外に。
ある人が「ブログで下宮さんの神棚が良いって見たんで電話したら、注文は内宮さんにと言われた」と。
リーマン氏は「注文は内宮で可。最近注文が多いから内宮で一括処理してる模様。誰かさんの影響が大きい様だ。」と返してた。
ファンの皆さんは「さっすがリーマンさん
あたいはね、呆れるのを通り越して悲しくなった。
リーマン氏が「電話して取り寄せればいい」なんて書くから注文増えたんだろうけど、仮にその影響であっても、本気で伊勢神宮を崇めてるなら、そんな恐れ多い事が、何故言えるんだろうか…と。
ファンの皆さん。何をあたいが言っても無駄だろうけど、(ぼったくり宗教は当然問題外として)今まで長い間、必死で神社仏閣を守ってきた人々がいる。そして、感謝し、神仏の加護を純粋に願う人々がいる。その人達を蔑ろにする事は、決して許される事ではない。とあたいは思います。
以上!
みやびは魚さんだーいっきらい
だって、ウソつくしー、全然わかってないのに同意とかするしー、なんかすっごくうすっぺらいんだもーん
ゆっちゃんが置いてきたもの、魚さんが持ってきてくれたんだね
Unknownさん
みめいさん
魚さん
暖かい言葉をかけて下さって本当に有難うございます。
Unknownさんへ
私はとても弱くて生き方が不器用な人間なので、どうしても自分が生きていくうえで、支えになるような神様を求めてしまうんです…でも、そうですね。誰でもない自分の人生だから、誰にも委ねることなく、自分で切り開いていくしかないんですよね!そうなれるように頑張ります☆
>リーマンさんの背後を見るんじゃなくて、リーマンさんが何をしてるかを見ればいいと思う。
この言葉に思わず私は“ハッ”としました。
私は今までリーマンさんの(表向き?)哲学的な良い話にいつも惑わされてきました。そこだけを見れば背後はさぞかし高次元な御神霊かと…でも、そもそも私はあのブログの中でリーマンさんが時々、垣間見せる素の部分に違和感を持ったんですよね。それを思い出せばあの人の背後も分かるような気がします。
少しだけ迷いが晴れました☆
魚さんが言われるような、そのシンプルな生き方が、どうも私には一番難しいようです。でも、この地球上に住んでる生き物として、要は自然体でいるのが一番いいってことですよね☆
ちなみに!私もてっきりうんなあほなさんは、ぼんくらな庵さんだと思ってました(テヘッ) いや、今でも少し疑ってたりして!(笑)
いつも気づくのが遅すぎる(笑)
魚さん、ありがとう。
東京は雪積ってます。
景色はきれいだけど、冷えますね。
私は夜中から頭が重いです。
車の運転などは、慎重になさってくださいね。
ランキングも入れ替わってますね。
精神世界ランキング2位、はかなかったですね(涙)
でも、そのままでいいのに、どうしてそんなに宣伝するのかなって思いました。
もう卒業された方も、これから卒業する方も、すばらしい未来を迎えられますように。
旅立ちの日に
http://www.youtube.com/watch?v=V1v5hnyT6ZE&feature=related
社会人頑張る!!
ファリシズムっすか〜(笑)
花鏡さんのすっごい転眼さんは
にこまるさん お元気そうで
そのUnさんは庵さんでないのですわ〜
そういう意味ですわよ
うんなあほなさんもかわいがってあげてくださいね〜(笑)
ファリシズムっすか、花鏡さんすごい転眼さんって個とで(笑)
にこまるさん こんばんは〜
そのUnさんは庵さんでないと言う意味よ
私からも…どんまい☆
2/15の記事では、こう書いてありました。
>軽く思う事の方が、霊的には強い力で作用する法則が現実界に在ります。心もユルめた方が、強い力を発揮するのです。
ユルめる場所が違うのかもしれませんが、紛らわしいと思いました。
関係ないけど、今年の東京の桜の開花予想は、3/21〜22だそうです。
肉の日には、お花見しながら焼肉できそうですね。
ゆるめてしまうと、おりの様な生き物に、
なってしまいます。
ある意味で、無敵に近いですが。
でも、まる虫には、負けます。(泣)
天を仰ぎ 地を見据え とびはね
http://www.youtube.com/watch?v=sZ4jyFdsG-Q&feature=related
ぼんさんも好きかい。(笑)
今から、始まるって言うドキドキ感があり
ますよね。
どの曲を聴いても、代謝を促進させる要素
があります。(笑)
人は、生きているだけで、いろいろな曲を
奏でるもんっすよ。(笑)
たまには、おりんちにも音楽ネタ持ってき
ておくれ。(笑)
結構なんでも知ってるぞ!(笑)
ドラム以外は、所有しているから。(笑)
でもゆっちゃんのことも好きよ。いいこと書いてたから
Unknownさん、またまたお返事して頂いて有難うございます
私は今、あまり恵まれた境遇ではないので、なかなか感謝できそうもありませんが…(苦笑)
そんな風におっしゃれるUnknownさんは、とっても素敵な方だと思います。
私もいろんなことに自然に感謝できる人間になりたいです。
皆様、温かな米ありがとう!みやびちゃん、確かにアテクシ薄っぺら。益々これから修行と思い真摯に頑張るわね!
にこまるちゃん
大変な環境の中、お疲れ様!でもね、ちょうど今まさに原石を研いている所よ!
感謝する、というのは、如何に発見し気付くか、個人の資質だと思うわ。
野の雑草にも、大地が戦火に焼かれず豊かな環境で有る事を感謝出来ると思う。辛い事も勉強よ。どうせなら強い生命力で笑って修行してね。1人じゃないわ。守護様も一緒よ。有り難いわ。
苦しかったら、ゆるめる。
それで良いのではなかろうか?
いつも自分を変えないのが、「自分らしさ」じゃない。
その場に応じて自分を変えるのは、場に迎合するのではなくて、その場所にふさわしい人間でありたいから。
そして、その場所をさらにすばらしくしたいから。
型にはまっていても滲み出してくるものが、「自分らしさ」だと思う。
…って、先日の腰パン騒動を見て思いました。
ところで、チロルのワリチョップを空手チョップで割ろうとしたら、手を傷めました(笑)
狐さん、カダンAのCMソングじゃないけど、アブラムシに負けます。
カモミールにびっしりついてるのを見て、ぞ〜っとしたことがあります。
そんなこんなで、今うちにはローズマリーとクリスマスローズしかありません(涙)
苦しかったら、ゆるめる。
それで良いのではなかろうか?
>…って、先日の腰パン騒動を見て思いました。
>型にはまっていても滲み出してくるものが、「自分らしさ」だと思う。
あんのんのんさん、すごーい。
素直な人は、どこからでも学ぶんですね。
伊勢白山道と同じか。
「痛い」って言っても、笑ってるとまた冗談言ってると思われる。
じゃあ今日は、泣きながら笑おう。
http://www.youtube.com/watch?v=xaAQCDUoAaY&feature=related
その道を行き来するのも人の自由。
まずは、本流を行き、そこから生まれる
支流もある。
道の数だけ、思いがある。
道を作った者には、その重大性を知る必
要がある。
他の者が歩くだけのものにしてしまった
のだから。
舗装って言う意味じゃないっすよ。(笑)
だから、楽しみでもあるのです。
道を名乗った以上、その道がどうなるの
かを。(笑)
もしかして、野の雑草って私のことですか(笑)
まだ戦火には焼かれていませんが、いつも崖っ淵で踏ん張っている雑草です(涙目&苦笑)
茶道 華道 書道も同じところに至るので道と言われるにふさわしいのでしょう。
裏○家の堀先生とは少しお話させていただいたことがありますが、お部屋にJ・クリシュナムルティの大きな写真を突然飾ったり、十字架のオブジェがあったりと・・・先生の霊界を綴ったものも頂きましたがどこにしまったのか・・
色々な分野(職種)の方の師でありました。
道、人によりざまざまではと感じるのは個性のことであってまだ道のことではないようにも思います。表現の違いの内に入るかと思いますが・・・
ですから
>道を名乗った以上、その道がどうなるの
かを。(笑)
ここの「あなた達の子孫は、こんな酷い事を(ry」塊さん記事を再び読んでみましたが、どのようなモノで磨けばこのようなうすら寒げなものを生み出すのでしょうか。
怒られそうでございますが。(笑)
花房さんはリーマン5をお読みになってるはずですよ。
庵様、答えてもらえないかもしれないけど、聞いてもいいですか?
庵様はもともと歌や俳句の方がご専門と仰ってたと思います(違ってたらすみません)。
ネットでの人間関係に失望されたとも。
リーマンのことは、いつ頃お知りになったのですか?
どの宗教にも属したことはおありにならないそうですが、今の庵様の精神世界はどのように獲得されたのですか?
茶道や書道などを学ばれる課程でお気づきになられたのですか?
それとも、リーマンのように生まれながらに何かお持ちなのですか?
私は塊さんのブログの一住人です。
もしここがなくなれば消えますが、それでいいと思ってます。
今の庵様もそうですよね。
排除の意味でなくて素直に思うのですが、庵様もブログ作ればいいのじゃないでしょうか。
好き嫌いで申し訳ないけど、私は庵様の語ってるコメント好きでした(あと音楽も)。
最近のブログランキングを見ていると、たとえリーマンさんがいなくなっても、新しい人が代わりに現れるだけなのかな、と思います。
を渡しても、人それぞれ磨き方は違う
ものですよ。
それを広く言うと個性って言うのだと
思います。(笑)
他人の磨いた物を、嬉しそうに見、自分
も、もうちょっと磨いてみようと思う者
と、自分の方が磨きが綺麗だっと思って
しまう者との違いだけです。
ただ、おりの経験から言えば、後者の方
が間違いなく、綺麗で光のです。びっく
りするぐらい。(笑)
でもね。光だけなんです。綺麗だけなん
です。
前者の者は、光鈍いかも知れませんが、
触れてみたくなるのです。手が出ちゃう
のです。
庵さんの寒いって感じるものとは、表現
が違うと思いますがね。(笑)
アイスクリームを食べて、暖かさを感じ
る人なのか、その時の、涼かだけを感じ
るだけの人なのかが、カルトって言うか、
今の精神世界って言われるものに当ては
まる様な気がするのですよ。
庵さん。(笑)
伊勢白山道ブログを見たのはランキング一位だったからですが、それまでランキングは政治分野しか見ていなかったので(爆)この分野はちょっとした偶然からでした。
最初見た時、文章からゴ〜っと言う音と大きな口のようなものが不気味な笑をしているのが見えました。
私の中では生まれながらという言葉だけが残りました。
それで見ないでおこうとその時はあっさり思ったのですが、またもや偶然の流れで自分の意思以上の何かに促されてと・・・
そうこうしているうちにこれは私が何かに促されているように、目に見えないところで大きな動きが進行していると私が以前から感じていたことの一つではないかと思う様になりました。
政治というよりブログ等を読むネットにはじめて来た時も現実の他者からの相談めいたことからでした。
けれどこれも自分の意思と言うよりそこからピンポイントの出会いがありました。
政治の話は難しく嫌われここではしたくないのですが強大な闇を抱え込んだ戦前、中、後から引き続いた長期の独占しかなかった日本での政権交代があり、私は大きなうねりの一つであり(霊的にも)問題が出てきているそれらは隠し通せないものがとても日本的な形で浮上してきているのであり交代は負だけではないものを感じています。
話が逸れてしまいました。
塊りさんの優しいネットゲリラ「私もビビる」(笑)これだけでも塊りさんをお気に入りなった一つです。
話がどんどん逸れますね。
好き嫌いですが、私が言っているのは政治の見方と同じであんのんのんさんが言ってられる意味と違うと思いますのでお気を使わずにいてください。
ごめんなさいね、わかりにくくてあんのんのんさん。
そう、あんのんのんさんと同じで私も消えるつもりです。
ブログの件に関しては促されるものと神様との一致がありましたらとしかまだ言えません。
3年間ほど実は隠れキリシタンぽい(爆)ブログめいたものをしていました、知識と思われている方もあるかもしれませんがある意味自動書記(笑)でしていくらでも出てきまして大量に書きました。
長々になりますので、これぐらいにしておきます。
コメント冴えまくってるね〜。全て魂に響くよ。
スルーの方向で。(笑)
花鏡さん、そげなこと言われる様な事は、
していません。(笑)
Unknownさん、気にするな。そのうち閉める。
(かも?)(笑)
なんでかなぁ〜、おり程、精神世界をばかに
している、生き物は居ないですよ。(笑)
人間ぐらいっしょ。そんなもの。
それが、人間に与えられた、喜びでもあり、
苦悩でもある。(笑)
基本、神さんなんて、どぉ〜でもよい。
おりにとって今1番大事なのは、ひとつでも多
くの植えた種から芽が出る事。
でも、おりと、種の間のやりとりを、神さん
が見て、笑ってくれるなら、おりは、うれし
い。(笑)
ただ、それだけ。
でも、ここってほんとに1000越えたら終わるのかな…出来れば1000は、あんのんのんさんに取らせてあげたいな(笑)
ここが無くなるかどうかまだ分からないけど、最後にコメントできて本当に良かったです
真面目な狐さん、とっても素敵でした(ポッ)
庵さん、私も塊さんの『私もビビる。』←このフレーズにクギヅケ☆になった一人です(笑)
あ〜茸さんにももう一度会いたかったな…。
皆さん、今まで本当に有難うございました
それぞれの道に戻られてもどうかお元気で!
…って、これからもずっと続いてたりして(笑)
ねっ、塊さん!
庵様、お返事ありがとうございました。
私も初めてリーマンブログを見た時はトンデモ系の記事だったので、なんか気持ち悪い、どうして人気があるの?と思ったのです。
その後ランキング1位になってたのでまた見てみたら、普通の人生訓のような記事だったので、「あれ〜意外といいこと言ってるカモ」と読者になってしまったのです。
毎日読むようになると、今まで自分が信じていたことが全て否定されて恐怖感を持つようになって行くので、なかなか離れられないのですよ。
2chからリーマンさんをご存知の方から見ればバカみたいでしょう?
まぁバカは死んでも直らんようなので、自分のバカさを誇りに生きていますよ(笑)
狐さんだからねぇ…どこかに種まいてあるんですよ、きっと(笑)
いろはさんのブログに狐さんは「私の師匠」って書いてあったんだけど、何の師匠だったのかいまだに知らないです(笑)
狐さんあてのコメント書いてると、頭の中に音楽とか映像とか浮かんでくるのですよ。
みんながそれぞれ自分の世界を持ってて、それぞれ違ってるから、それが楽しいです。
あのような人生訓が書いてあればね。
なぜお二人が気付いたかというと話の矛盾だけではなく心が生きていてその心が違う違うとあのように見分けにくい巧妙なカルトに対して働く生命力と関係する霊性が枯れていなかったからですね。
こんなことは誰にでもある。
同じ事にであっても最初はわからないことなど。
リーマンを批判できるのはリーマンと無関係であるからなのよ。
そういった同じ霊性ではないということなの。
同じ批判していても批判になっていないというのは、気に入らないと言う体的な働きによるからであって、霊性からの働きかけがうまく機能していなの。
リーマンいいことも言ってるじゃん(笑)
そんなのは誰でも言えるし、居直ったワルはいくらでもあつかましく他から引用できる。
職場でそういう人いたでしょ。
その架空を押し通すような人が。
ならネットならもっと容易く、無責任に安易にできる。
あと付け加えるとすれば、そんな悪いことができるはすがない、信じたい。これですね。
うんにゃ(笑)
魂を売った人間や自分をコントロールできなくなった人間は実在するという厳しい事実。
そのきつい事実は母性などで包む事ができないの。
生物としては同じでも生命として違う。
間にいるのが人間だけれども、真と魔は違うので、芸術と詐欺、あるいは想像力と妄想にわかれるのです。
はじめは巧妙でわかりにくとも彼らにはそこが天国なので同情の余地などないのですね。
詐欺する人はとは詐欺しない人より光を装うので見分けにくいのです。それぐらい上手くないとそもそも詐欺とは呼ばないのね。
けれど軽い装いであるから、何度も何度も暴かれているのにその事実を信じたくない心理を利用して詐欺は成立し騙されるのね。
http://blog.livedoor.jp/dreamcatchshin-zibunsagashi/
基本的に闘病記ですが、病気は辛いですが日々をなるべく面白く生きてそれを記事にしたり、役立つ裏情報等もたまに書いてます。ご検討頂ければ幸いです。
応援クリックさせて頂いて帰らせて頂きます。
突然のコメントで失礼致しました。
失礼します。
シン
http://blog.goo.ne.jp/katamarikun/e/a5b99eb61b86d85b30dc99e6b976d876
(
_ノ
/
__
,、'" . `' 、
i`ー _ ',
. l| !| i""!|
}: }i |{ !j
〈| 'J |! }j :}
_ノ;し i} {J |
,、-,、' ハ- 、
( .( '、_ _ ,ノ ノ:i )
,、'""`ー---‐'"フ、_ - _,、' -'"
( _ ,、'"  ̄
`ー--─'"
千本目の蝋燭が消えますた・・・
新しい蝋燭を立ててくださいです・・・
けれど軽い装いであるから、何度も何度も暴かれているのにその事実を信じたくない心理を利用して詐欺は成立し騙されるのね。
なんとなく、わかる気がします。
今まで、反社会的人格障害と演技性人格障害の人に巻き込まれて、ひどい目にあったことが何回かあります。
あちらは、自分が異常だとわかっていないので、端に迷惑をかけるのですが、
良識に欠けるので良心が咎めるということがないみたいです。
性格ですから、なかなか治らないと思います。
人をさんざん傷つけた人は、自分に返って痛い目にあわないと気づかないようです。
泥棒猫根性の人にも会いました。
親しい間柄でもないのに、お金を無心されたこともありました。
誠意でもって治してあげよう・・なんて
身の丈以上のことをしたこともありますが、つけあがるばかりで、生返事ばかりで、彼ら(彼女ら)の愛情とは、貪るものでしかないのかもしれません。
無邪気でお人柄の可愛らしい人には、ほっとしてリラックスできます。
桜の木が並ぶ川べりの散歩道も綺麗。
造幣局の桜が有名ですが、富田林のPLの桜は絶景です。 お勧め。
マジで次スレお願いしたいです。
もう限界ギリギリッす。
…ゆずの「超えて〜♪」が浮かんできました。
関係ないけど、ローソン行ったらキョロちゃんのパンとかデザートとか売ってたクエ!
みなさん、お忘れじゃなくて?
憂きにたへぬは 涙なりけり
道因法師
…なんつって。
庵様、消えませんでしたね(汗)
言い忘れてましたが、あんのんのんは最強ゴーマン認定済みなので、何を言ってても気にすんな(笑)
確かウチら、ともだちじゃん?
次は祝賀会場ですよ。
盛大にお祝いいたしましょう。
祝賀会場もよろしいですね。
塊さんの読むべき記事がないところが。
素直な住民に対しての超上級工作員たちとリーたんの連携プレイということで。
でも素直でないのだ、住民はほんとは(笑)超素直ですから(笑)。
優しいさくらを諸共にエテコ精霊認定させていただきましたし、
さくら〜じゃまするな〜と叫びつつ、さくらのお言葉甘えさせていただきましての事でした。
バランス阿吽の呼吸ということで。
ともだちじゃもの(笑)
このどーしよーもないブログも立派に存在するのね
御苦労さま
庵さん、私はその自分の霊性になかなか自信が持てないんですよね…でも、少しは自分を信じてもいいのかな。
『おしなべて本質的に鋭いものの照り返す光は鈍いのである』(清水哲男)
素直とは何も考えないでリーたんの内在欲に従う魔境信者のことに用いられているようですからね。
超素直とは神の笑みをかがむで受け止め内在欲様に照射して差し上げる事なのよ。
さくら にこまる さくら にこまる さくら超素直。
ご無沙汰ですね。(笑)
お元気でしたか?
おりは、先祖供養は止めてませんよ。
って言うより、物心付いてからずっとです
から、何十年経ちますかね?
まだ、14歳ですが。(笑)
でも、あなたが思う、この場に居る人が思
う供養とは、違うかもしれませんね。
言ってしまえば、供養なんてものじゃ無い
のかもしれませんね。
まぁ〜、朝起きて、顔を洗うぐらいのノリ
だと思っと下さい。
あなたももちろん毎日しますよね。(笑)
縦の繋がりって言うのは、大事なものです
が、おりの場合は、それは、重要視しませ
ん。はっきり言います。
おりも、ガラが悪く、当然先祖にも、ろく
な奴は居ないと思いますが、そんな奴の事
まで、面倒見切れません。
今現状、“おりと言う構成物質”は、あな
たの想像や、ここに居る人達、また、おり
の家族や友人の下成り立っています。
重要視されるのは、今を生きる横繋がりの
方達なのです。
先祖とあなたを天秤にかけたら、あなたの
方が数倍重いし、おりにとっては、大事な
わけですよ。
だからと言って、先祖をないがしらにしな
いところが、おりの良いところでもありま
す。(笑)
あなたは、おりに“やめた”って言いまし
たが、その様なものでは無いのですよ。
あっ、でも、おりが死んじゃったら、やめ
たって事になりますね。(笑)
おりは、チーズフォンデュを食べた事が無
いですが(笑)、チーズフォンデュが好き
です。(笑)
あなたも、甘い物が好きですよね。
また、お待ちしてますよ。
気が向いたら、お寄り下さいね。(笑)
今日は穏やかですね。
『素直な心になるために』by松下幸之助
http://www.din.or.jp/~honda/diary6-111.htm
>素直とは何も考えないでリーたんの内在欲に従う魔境信者のことに用いられているようですからね。
人の言いなり(イエスマン)が素直ではないでしすね。
>超素直とは神の笑みをかがむで受け止め内在欲様に照射して差し上げる事なのよ。
私には、表現が難しいです。
神の笑みのところが、特に。
霊能者の木村籐子さんは、普通のことしかおっしゃいません。
魚さんや茸さんもこっちのほうが楽しいよ、と面白く工夫してましたね。
庵さんの得意の歌を詠んでも素敵だと
思います。
伊勢白山道で、歌を詠む人があったんですが、とっても魅力的でした。
綺麗で爽やかでした。
ひょっとすると庵さんですか?
嫌味やクレームも、川柳や狂歌にのせたら、やんわり言える。都々逸でも面白い。
お洒落とおりこして、粋ですよ。
私からの要望ですんで、別にお嫌だったら、スルーして下さい。
宗教や神様の言葉に拒否反応を示す人も
世の中には多いです。
松下幸之助氏は、道理と呼んでいます。
元気だったら、そんでええやん。
>やんわり言える。
やんわり言えるんじゃないでしょうか?
これは、金持ちは無駄を嫌うので、無益な争いは避ける」という意味です。
リーたんは、嫌味な言い方ととってるようですが、故事成語や諺には、ちゃんと意味があります。
これは、金持ちは無駄を嫌うので、無益な争いは避ける」という意味です。
リーたんは、嫌味な言い方ととってるようですが、故事成語や諺には、ちゃんと意味があります。
事実リーマン信者だったあなたが公の場でリーマンさんを虚仮にするような発言に私は前々から疑問が湧いていました。
それだけ立派な思想をお持ちでしたらなぜ駄目なのかもおありですよね?
それともなんとなく参加して、なんとなく反旗を翻して、適当に真剣な質問に答えているのでしょうか?
私にはチーズフォンデュさんへの答えも虚仮にしているようにしか聞こえません
そう理解してもよろしいですか?
窓口で悪徳宗教と真っ向から対決するようなデビューと一人一人の内に神がいるということ。
すなわち一人一人の個的な自分のご先祖さんと繋がり感謝するというのであれば、先祖供養というよりも、個人の歴史と言う意味での個人の先祖が一人一人の自立という面で評価でき、自分の考えていたことと一致すると思われた方は多いはずです。
つまり、すでにそういった機運があることを前提に成立したリーマン教であり営業戦略としては成功であったと言う事です。
まず霊感に興味を示す人たちを吸い寄せる戦略から入りましたよね。
ただし、物質的な表層の売りだけですからリーマン自身がそれに伴う誠実で真摯な実質などないためにそれらが暴かれてしまった。
【仏教では<真実のないものでないにもかかわらず、見せ掛けだけがそうなっていて、
中身と外面の違う>ことを虚仮と申します。】
これだけで十分かとも思いますが(笑)あなたの話の内容に踏み込ましていただきます。
>辞めたのなら理由を教えてほしいです。
狐の手毬さん
>おりは、先祖供養は止めてませんよ。
って言うより、物心付いてからずっとです
から、何十年経ちますかね?
☆特に違和感のない回答です。みなさんそうお 答えになるでしょう。
>あなたは、おりに“やめた”って言いまし
たが、その様なものでは無いのですよ
そうです、ご先祖さんはどなたにもあり一番近いのは父母、祖父母です。
手を合わし一時を過ごすのは伊勢白山道のオリジナルではなく、また○○教でもなく至ってナチュラルな行為です。
リーマン以前、以後とかは関係なく人に感謝の気持ちがあるものですから、その普遍的な人の気持ちが共通するというリーマンの営業戦略の着眼点はあっても、リーマンがそれらを表層では奪取出来るわけもありません。
>それだけ立派な思想をお持ちでしたら
それが解ってらっしゃるならその哲学、思想に
回答がすでにあると言っているのと同じことになるのに、解らないふりのシリーズ虚仮がいとおかし(笑)。
あなたは上ばっかり見てるから。
無邪気で、自分の気持ちに正直で、いい格好もしないし、偉そうにもしないし、少年の心のまんま。
親しみやすいお人柄。
いろはさんが、師匠と慕うのがわかる。
2010-03-16 00:53:21=因幡の白兎さん
ということですね。
おりは、素晴らしく無いです。
これは、ゆるぎない事実です。(笑)
庵さんが、言っている事は、普通である
事について、おりの意見を交え書いてい
ただいているのだと思うっすよ。
だから、なにひとつ問題ないのです。
おりの考えより、解り易いのです。(笑)
読んでいても、上から目線じゃないっすよ。
おりは、そう感じました。(笑)
って決めておられるのが問題っす。
いろいろなコメントから、そう感じてしま
ったのかもしれないっすね。
おりの中では、リーマンさんは、面白い
おっさんだったのですよ。
ちょっと(だいぶ?)ずれたのでね。
最初のままだったら、ムーの読みすぎ、良か
ったら、つれから、創刊号から、借りてあげ
ますよ。って言えたのですけどね。(笑)
まぁ〜、こんな感じだから、なんとなくっと
か、感じられるのかもしれないっすね。
ただ、言える事は、おりが、唯一HNを変えず
書き込んでいるのかを、あなたにも考えて頂
たいのです。
そこに、どう言う意味があるのかを。
それこそ、あなたにとっては、どうでもよい
事なのかもしれませんが。(笑)
ということですね。
いえ、違います。
チーズさんも知りません。
面白いおっさん
面白いおっさん、、、、、
スゴイ!
名無しは、誰それですね。
何で決め付けるんですか。
思い込みと決め付けが多いですね。
もしかしたら誰それさんですか?、とか
違ってたらごめんなさいね、とか、
言えないんですか?
誰それという決めつけではなく、
クオリティと反応の事実として決定しております。
集合魂でもよろしいかと。
私は、人のいいところ見つけるのが上手なので、べんちゃらではないですよ。
もしかするとああいうこと書くから、庵さんに印象操作って言われるのかもしれませんね。
そうで、子供心を忘れてる人は、生きてて大変そうだなぁと思います。
うさぎさんも、そういう人に関わって大変な目に会われてきたんですよね。
もし回りにそんな方がいたら、関わらないのが良策ですよね。
私はうさぎさん前から知ってますし、庵様も意味不明(笑)なところはありますが友達だと思ってます。
庵様、けんか腰は生けませぬよ。
友達からの頼みは聞いとくもんです(笑)
は、庵さんに似ていると思ってました。
でも、庵さんなら狐さんをご存知ですから、違いますね。
私は、狐さんも心の師匠のひとりとして
お慕いしているので、違います。
あなたは、こうあるべき、こうあるあず。が多いです。
>クオリティと反応の事実として決定しております。
だからそれが決め付け。
あなたの頭の中で決定したんでしょ。
普通は、「クオリティと反応の事実から推測しております。」と答えるもんでしょ。
「百聞は一見に如かず」「百間は一触に如かず」て習いませんでしたか?
いえ、狐の手毬さんにあなたが感じてられる部分のことは印象であって印象操作ではありませんが、
話をすり替え、そこへ持っていくところ全体の動きそのものが何かを誤魔化す為の印象操作をしているのです。
事実として。
人を陥れる為の工作はお辞めになる事です。
それは、あなたの被害妄想ですよ。
被害妄想から、自分の意見に従わない人ひとりひとりを敵と思い込んでるのですね。
皆、庵さんのこと心配してるじゃないで
すか?
>話をすり替え、そこへ持っていくところ全体の動きそのものが何かを誤魔化す為の印象操作をしているのです。
事実として。
印象操作をしているのです、が決め付けです。
私がそのような操作をしていないんだから、していないんです。
印象操作のようにとれる、という印象をあなたが持ったんです。
お年寄りや、女の人と話したら、何ぼでも話が膨らんで、違うほう行ったりするのは普通です。
伝統の一戦で、「面白いさん」という方がいたんですが、立ち居地が怪しいだの、印象操作だの、いろいろありました。
私が「ぽにょ」の時も、名無しが私の真似したり、印象操作だ、まわしものだ、と色々書かれました。
もし、興味があって時間に余裕があるならば、読んでみてください。
疲れること言わないでね。
最初、うんなあほさんは、男の子かと思ってましたが、庵さんだと知ってこのページ最初から読みました。
疑心暗鬼になってるんでは?
自分もしんどくなるし、まわりもしんどくさせますよ。
あなたは、几帳面だし、教養もあるし、せっかく素敵なところいっぱい持ってるのに、偏った考え方のせいで、ずいぶん損しているように思いますよ。
もったいないです。
2010-03-16 09:10:54
狐の手毬さんの素晴らしさがわからないんですね。
あなたは上ばっかり見てるから。
無邪気で、自分の気持ちに正直で、いい格好もしないし、偉そうにもしないし、少年の心のまんま。
親しみやすいお人柄。
いろはさんが、師匠と慕うのがわかる。
・・・・・
この文章は一体どこと繋がっているのか答える事ができますか?
間違いました。
「百見は一触に如かず」でした。
まして、人様の脳の中なんて、神様でもないとわかりません。
聞いていい?
どちらがボケでどちらがツッコミ?
つながらないといけないの?
知りませんでした。
>狐の手毬さんの素晴らしさがわからないんですね。
とはじめて言えるわけですね。
それがないのにそういうことを言うのは、因幡の白兎さんが自演工作しているということになります。
あなたは狐の手毬さんを素晴らしいとの印象をもちながらも
一方で
狐の手毬様 (Unknown)
2010-03-16 00:53:21
チーズフォンデュさんは、あなたの哲学を伺っているのではありませんよ
事実リーマン信者だったあなたが公の場でリーマンさんを虚仮にするような発言に私は前々から疑問が湧いていました。
それだけ立派な思想をお持ちでしたらなぜ駄目なのかもおありですよね?
それともなんとなく参加して、なんとなく反旗を翻して、適当に真剣な質問に答えているのでしょうか?
私にはチーズフォンデュさんへの答えも虚仮にしているようにしか聞こえません
そう理解してもよろしいですか?
という印象もお持ちでなければ、私の一般論を先行させた「狐の手毬様 (Unknown)2010-03-16 00:53:21」
への考えに対して因幡の白兎さんは、内容的にはすり替えながらも(狐さんが素晴らしいと)反論していることになります。
このことに関してご自分に聞いてみて下さい。
もしかして勉強しすぎじゃないですか?
頭使いすぎたら、頭痛がしませんか?
難しいこと考えたら、何でも難しく考えたり、その反動で抜けたり、短絡的になったりして、バランスがおかしくなりますよ。私はすでにおかしいです。
答える事が出来ないのでお話をどんどん逸らしているのですね。
庵さんの前の文章続きで読んだから、庵さんと混同したかもしれないです。
読み返すと、庵さんの感じ方が自然です。
話のすり替えは、私がしていないから、事実としてありません。
庵さんがそう思っただけです。
これも決め付けです。
庵さんの新たな文章を読む前に、前の文を読んでいました。
2010-03-16 00:53:21
↓
私の考え
↓
因幡の白兎さんの私へのコメ
↓
狐の手毬さんのコメ
どこも難しくありません。
あなたは、ストレートに自分の考えを、人に押し付けるので、本人は疲れないのです。
あなたのような性格の人とは馴染みません。
庵さんがそう思っただけです。
私がそう思ったのではなく事実としてすり替えが行われているのです。
因幡の白兎さんが部分部分の意識ではしていなくとも、コントロール下にないとそのようなことになってしまうのです。
嫌味ではなくご休養くださいませね。
おりが悪いのです。
だから、すみませんが、ここは、引
いて下さい。
こちらこそ、ご心配かけてすみません。
きりがないし、ぐるぐるしますので
引きますね。
会場も元に戻します。
私に対してだけではなくまた因幡の白兎さんだけではなく、またこのブログだけではなく、同じパターンを何度も見てきており、それに対してあまりはっきり返答することをしないできました。
そうすることで解るのではないかと思ったからですがそうではないということです。
あの狐の手毬様(Unknown)のコメ者が個別の誰を指すかと言うことではなく、霊的な邪なる波動の集合無意識の働きかけに応じてしまっている事実に気付かねばと申し上げています。
それはもし具体的に幾人かが意識的に自演の工作をしているとして、そこに応じる姿勢によっては、そのことに拍車をかけ、自動工作員の役を担うことになり、立場が明らかなはっきりとしたリーマン支持者よりもかえって、話を軌道に乗せず、はずし常に混乱を持ち込むということを何度も見てきています。
すでによく知っておられる方より、天然ボケの私が今日はっきり述べる事で、ここを読んでおられるどちらかというと新しい読者の方々に知ってもらいたいと思いました。
ほっとけば良いとのご意見もあろうかと思いますが、何かにしっかりとつかまっていないとこういう話の全体工作は津波のように判断がつきにくい状態にある方々を呑み込み連れ去ってしまうからです。
ほっておくと蔓延るものです。
私は天然でもボケでもかまいませんが(笑)そんなことよりも
狐の手毬様 (Unknown)
2010-03-16 00:53:21
↓
私の考え
↓
因幡の白兎さんの私へのコメ
事件(人が話した内容)は結局何にとって利として働くかです。
せっかくここは、伊勢白山道の真実と言うブログですから、真実の方に少なくとも軌道修正させておければと考えました。
あんのんのんさん ともだちじゃけん(笑)ありがとう。
きっと、草葉の陰で会長こと、塊さんも
ニヤニヤしてると思います。
本日は、友人代表としまして、消しゴム
(漫画家ご用達のMONO)に、“塊”と、
彫刻刀にて、掘り込み、簡易お墓を作り
塊さんをご供養しようと思っています。
(笑)
もう直ぐ、おりんちもお花畑になります
ので、花畑の真ん中に、消しゴムを置き
鈴の変わりに、茶碗を叩いてみたいと思
っております。
きっと、塊さんも喜んでくれると思いま
す。(笑)
ドラム なにげにover a drumですわ。
まあ、要するにこれがリーマン信者ってこったな。
狐さんの言うことですから、きっと何か種まいてあるんですよ(笑)
お彼岸に塊さんが復活するための儀式とか?
チーズフォンデュ、良いですよ。
何がって、ワインが飲めるし、準備が楽(笑)
今年は3回食べてます。
一人用の、レンジでチンするのもありますよ。
でも、ビールには合わせないでくださいね。
お腹でチーズが固まるという、噂です。
おしゃれな食卓ですねぇ。
料理も苦手なので、簡単激安ウマウマ料理などありましたら、教えてくださいね。
私は、2chのログをほとんど読みました。当時はまだどこかに残っていて、全部読むことができたのです。ほとんどアラシばかりのスレッドもあり、読むのが大変でしたが・・。
>あなたは、おりに“やめた”って言いましたが、その様なものでは無いのですよ
私は、仏壇の無い家で育ち、先祖供養という概念がありませんでした。なので、短絡的に先祖供養=伊勢式 という、まさに新興宗教的(?)な考えを持っているようです・・。これは恥じ入りました。無礼でした。
疑問があれば、まずは、聞いてみるもんで
しょ?
疑問を持ったまま、接する事こそ、無礼で
あり、失礼でもありますよ。
おりも、聞かれた事に、「なんじゃ!」っ
て言う程、小さな男では無いと思います。
(笑)
まぁ〜、仏壇があるなし、先祖供養の概念
があるなし、今の自分があるのならば、そ
れが、先祖への思いの証だと、おりは、気
楽に考えているわけですよ。(笑)
まぁ〜、難しい事は、おりには、わからん
です。(笑)
私が狐の手毬さんや、美剣さんのことを好きであるようにそれだけだったんですね。上下関係なく友達や仲間のように。単純に興味の有る無しの範囲であったのかな、と。
これが私の場合だとちょっと、いや、かなり違うのです。「リーマン信者」と揶揄される所以でもあるのですが、「先祖供養」「感謝」を教えてくれた人、となり、言いたくもないし認めたくもありませんが「教祖」にしてしまっているのは・・・否定することができません。それ故、「古くからの支持者がなぜ、反旗を翻したか」との疑問を持つことになり、伊勢白山道のコメント欄を読んでウンザリすることもあるのだと思います。「古くからの支持者が・・」は狐の手毬さんのことではありません。もちろん。
逃避しながらここまできたこと、深い依存心理を、結局は自分の中に見ることになり、正視できず、辛い時もあります。
ずっと「自分」をしっかり持っている人が羨ましかったですよ。
なんだか支離滅裂な文章になってしまいました。狐の手毬さん、失礼なことを申し訳ありませんでした。
花鏡さん、そうですね。私も「信者」と言われるのとっても嫌ですよ〜(笑)
この反対ブログの中に礼儀を守って、丁寧に感情的にならず自分の思いを書いているのを見て思わずコメントしました
私も以前2チャンネルで反対派の中に飛び込んだ経験もありますので、その勇気に勝手に感動をしております
そしてまだまだ支持者にもこういった人がいるのだなあと思った次第です、そしてあなたがもしも今迷っているのでしたら、あなたは充分にひとりで歩いていける人だと強く感じます、ここを見ている人も感じていると思いますよ
いつかは皆リーマンさんから離れるのですし、離れなければいけないのですからね
リーマンさんもそれを願っていることでしょう
本当に心地よい波動をありがとうございました。
因幡の白兎さん
古き友人さん、久しぶりでしゅ、笑
なかなか大きな女性となりましたね、偉そうに言ってすいませんが以前より一段と変わりましたね(なにかは判りませんが、スマン)
お互いにがんばりましょう
会長、出て来いや、笑
それでは皆様いろははこれにて本当にさようならしますね
皆様に幸あれ
>なかなか大きな女性となりましたね
はい、ふた周りほど洋服のサイズが・・・(泣)
好かん奴は好かん、うっとうしい奴はうっとうしい。
要らんものは要らん!・・・のスタンスです。
離れてる間、こっちがへらへら笑ってるから虐めてきた奴には、反撃もしましたよ(笑)
近所に響き渡るような大声で怒鳴りつけてもやりました(笑)
メンチも切りますよ(笑)
弱い奴ほど良く吠えるのであんまり相手にしなかったんですが、こちらも弱い女なので、噛み付かれたら吠えてやりまーーーす。
相手はチンピラ夫婦なんですが、ついにブチキレ。
怒鳴りつけたら大人しくなりました。
私はリーマンさんの古くからの支持者ではないので、何の参考にもならないとは思いますが、あなたに伝えたいことがあるので良ければ聞いて下さいね。
これは以前にもこちらで話したことがあるのですが、私が今に至った過程をもう一度お話します。
私も短い間でしたが、初めのうちはいわゆるリーマン信者?になりかけだったと思います。それでも時々、自分の中でリーマンさんが垣間見せる素の部分に違和感を持ってもいました。それが、決定的になったのは、私が本の印税についてリーマンさんに疑問をぶつけた時でした。他の方のお金儲けはあれほど批判されているリーマンさんが、ご自分の本の印税についてはどう思われているのか、ふと疑問に思ったからです。でも、その質問は掲載すらされることなく見事にスルーされました。その頃の私はまだリーマンさんを信じたい一心だったので、懲りずにもう一度同じ質問をぶつけてみました。すると、二回目はちゃんと返事が頂けました。ただ私には不可解な内容でしたが…そのまま原文を載せますね。
※これは2009/05/05『死してなお』の記事のコメント欄で、もしまだ消されてないなら11:21にリーマンさんからの返事が載っています。
…これがリーマンさんからの答えでした。
でも、私が聞きたかったのはこんな抽象的な答えではありません。それに、私にはこのリーマンさんの返事があまりにも挑戦的に思えてとてもショックでした。(私はそんなつもりで聞いた訳ではなかったのに…)って。
そして、今まで自分が信じかけていたものが…支えがなくなってひどく混乱し、ようやく辿り着いた場所がこちらでした。
正直、今でも私はまだ迷子のままブレまくっています(苦笑)でも、こちらの皆さんにいろいろと教えられ、時間が経っていくうちにあちらに惑わされることは少なくなってきました。
そして今、私が思うことは、本家の方達がどうか最後まで裏切られることがありませんようにと、ただただ願うばかりです。
こちらのブログは、第三者から見ると『なんだかなぁ〜』っていう感じらしいですが(笑)私はここに来て本当に良かったと思っています
狐の手毬さんや美剣さん達のようにブレない方もおられますが、私のように未だあっちフラフラ〜こっちフラフラ〜な人間もいるので大丈夫ですよ!迷っているのはチーズフォンデュさんだけじゃないですからね。きっと、いつか時間が解決してくれると思います。
それをあなたに伝えたくて、気が付けばこんなに長文になってしまいました(笑)ごめんなさい(汗)
私はあまり文章が得意ではないので、どこまで自分の気持ちを伝えられたか自信がありませんが、もし少しでもチーズフォンデュさんのお役に立てたなら幸いです
自分で自分を縛っているということに気がつかない限り
なにを信じるとも同じこと
制約を設ける宗教は全てまやかしと思え
そしてこの世の出来事の意味には全てが相対的であり
それをまた、どちらにしようか迷ってるようでは、これもまた同じこと
精神世界より前に自分が今置かれている位置でしっかりと仕事を確実にこなすことです、神なる者はちゃんと見ておられる、リーマン教の曖昧な内在神より本物の内在する神に意識を向けること、このブログとリーマンブログのどちらが正しいのかもまた迷い
迷い迷ってまた出発点なり
うさぎさん(こっちの方が呼びやすいのですみません)、気を使ってくださってありがとう。
ご近所さんにも、いろいろいらっしゃるんですね。
毅然とした態度と、横柄な態度の違いって難しいですね。
料理番組や料理の本を見るのは好きなのですが、実は料理はそれほど得意じゃないのですよ。
野菜はよく無人の販売所で買います。
それで茹でたりして、好きな調味料かけるだけ(笑)
うさぎさんが元気で、好きなものを楽しく食べられたら、それで私は嬉しいです。
ふくよかな人って、そこにいるだけで何だか空気が和みますよね。
>それで茹でたりして、好きな調味料かけるだけ
昨日は豆腐の厚揚げを真ん中からスライスしてさっと焼いて、浅葱と生姜をトッピングして醤油をかけて食べました。
最近、牡蠣醤油にはまってます。
>うさぎさんが元気で、好きなものを楽しく食べられたら、それで私は嬉しいです。
ふくよかな人って、そこにいるだけで何だか空気が和みますよね。
ありがとう!
心配事は次から次なので、リーマンさんどころではなかったです。
(笑)
お忙しい中、有難う御座います。(笑)
そう言って頂けるのは、最上級の褒め
言葉っすよ。(笑)
お互い、大人っぽくなりたいものですね。
(笑)
まぁ〜、おりは、14歳だから仕方ないの
ですがね。(笑)
ゴム)に、生前大好きだった“桜餅”を
置き、朝からしみじみとしていたわけです
が、“皆さんが知っている塊さん”が、こ
の世から、他界し早数ヶ月。
夜な夜な、桜餅の恨み節を聞くのも、なん
だかうれしい限りなのです。(苦笑)
来年は、その墓前に、桃の花を飾る事も出
来そうです。
今頃、あの世のどこら辺で、ニヤついてい
るんでしょうかねぇ〜。
いつものあとだしジャンケン
信者さんも鵜呑みにしてるしwwww
∧∧
; 〃 / 悪 \ ;
; o/⌒(||i`ハ´) ;
; ム_)__つノつ ;
新たな1000取りが始まってるアル
ギネスに載せるつもりアルカ?
が入ってるのはリーマンがIP抜くことを目的として貼ったURLです。
元信者のみなさんは、踏まないように注意しましょう。
http://www.geocities.co.jp/SiliconValley/5510/ip.html
このタイミングで印税ネタ持って来るのって
おかしいっしょ。(笑)
必死過ぎるっしょ。(笑)
>このタイミングで印税ネタ持って来るのって
おかしいっしょ。(笑)
必死過ぎるっしょ。(笑)
…これって私のことですか?このタイミングがどのタイミングのことなのかよく分からないけど、私は深く考えずにただチーズフォンデュさんの参考になればいいなと思って書き込んでしまいました(汗)でも、結果的にあちらに荷担していることになってしまいますよね。本当に軽率でした。ごめんなさい。
こちらに初めてお邪魔した時もそうでしたが、リーマンさんからの返事を載せることは凄く悩みました…。それを載せることでリーマンさんにヒントを与えてしまうんじゃないかって…。案の定、最近ではご神示により寄付をしていると答えておられるようですね。これは2chで見つけて本家のコメント欄でも確認しました。きっと、私のように印税のことを疑問に思う人がたくさん出てきたので、そのように答えることにしたんでしょう。
本当に後出しですね。 私は自分と同じように迷ってる人の参考になればいいと思ってコメントしましたが、もうリーマンさんの話はしない方がいいみたいですね。
2010-03-18 14:19:53
質問、お願いします。 (えーい)
2010-03-18 11:46:58
毎日ブログ拝見し、心の導きとしています。実は夫婦の事で悩んでます。旦那から先日離婚届けを渡されましたが破り捨てました
。。。あなたは母性が強いですね。
家に住めるだけ頑張って、ダメに成れば分かれることです。
働かない男は、子供には不要です。旦那を捨てることです。
ニュータイプの名無しということで(笑)
(Unknown)を私は使っておりません、おされでっしゃろ^^;
しかしあれですね。
なぜ伊勢白山道の印税が問題になるかですよね。
徳を積むのはひっそりとでしょうか。
そうではないでしょう。
ひっそりとさえ考えない時ですね。
結果といいましょうか必要に応じて人に伝えた方がよい場合もありますよね。
黒柳徹子さんなんかは言わなければ自分の為ではなくかえって目的を疎かにするのですよね。
それと、印税収入は個人の経済的な社会活動と関係していまして、そっと隣の玄関先まで掃除しておこう、散歩しながらゴミをひろっておこうという思いやりではないのですね。
また地震でカンパするのも自分の収入から出しているわけですが、リーマン氏の社会的発言と絡んでの経済活動の問題点は一般の皆さんの陰徳のお話とは別なのですね。
話をなんとか混同させようという努力はみえますが(笑)
簡単にいえば誤魔化されているわけです。
人のふところがそんなに気になるのかとか、よく2CHでも信者かファミリーか存じませんがすり替えに必死でしたね。
批判されている有料垢つき先生の方はガバット寄付しているかもしれませんでしょ、誰も知られずね(笑)
まあ そういうことではないということですね。
にこまるさんが気付いた点もね。
チーズフォンデュさんへの気持ちからの思い切ったよいお話に感極まってね
後だしさん達に向けて発射されましたね。
にこまるさんご遠慮なくもっとしてね
by はいやーせるふおぶkatamarikun
Unknown (Unknown)
2010-03-19 01:25:42
さん、何か解説してくれ。
そうです、前は猫の草でした。
うさぎさんともいろいろお話しましたよね。
まぁ人間は11ヶ月で全身の細胞が入れ替わると言いますから、今の私は同じであって同じでないんですよ。
全ては変化し続け、自分の位置関係も相手との相対関係で変化していく…ってことで、いまだに相対性理論が理解できません(笑)
心配事は尽きないですよね…
スヌーピーの漫画で言ったら、チャーリー・ブラウンみたいな(笑)
悪用されないように気をつけたいものです。
若魂さんの米からですか?
相対性理論は、物理ではないですか?
物理は苦手でしたが。
相対的というのは、民族によって価値観や風習が違うし、立場によっても違う。(フレーム)
個人によってひとりづつ異なる。
絶対的というのは、揺るぎようがないというか比べようがないこと。
(唯一の神を絶対だとする宗教は、他を排するので怖い面があります)
何だか難しいことはよくわからんし、疲れるので止めときます。
ひとりひとりの物差しが違うので
ひとりひとりが自分自身の色眼鏡で
まわりのことを見ています。
(大人の邪推や下衆の勘ぐりする人は
しんどかったですね)
自分自身の状態が変わったときや、
学習や経験の積み重ねによっても、理解力が変わったりするんですが、弊害としてついつい、自分の価値観で考え判断下したりしがちです。
「賢者は歴史に学び愚者は経験に学ぶ」という言葉がありますが、その通りだと思います。
賢い人は簡単にわかりやすく、説明してくれます。 要点を的確・簡潔に
まとめるのは難しいですもんね。
チャーリーというか、
スヌーピーの漫画では、チャーリーと
スヌーピーよりになってるかも。
チャーリーブラウン・シンドローム
http://www.geocities.jp/journey4web/Labo/KenPeanutsTA.html
素敵な女性とも知り合いましたよ。
お子さんを立派に育て上げてるので
リスペクトしています。
相性の良し悪し、役割の違いがあるから、でっぱりやくぼみのあるパズルピースのように、どこかでつながっているんでしょうね。
当てはまっちゃう書き方でしたね。
貼られたURLに向かっての事っすよ。
にこまるさんのコメントに応えるのなら
ば、本人のURLが1番説得力あるのにね。
他の人のURL貼って、誘導するのは、ち
ょっとねって思ったので。
にこまるさん、誠に、すみませんでした。
私も上品とは言えませんが(汗)
リーマンさんに相談するなんて、お気の毒にパニックになってるんでしょうね。
経緯も書いていないのに、あまりにも短絡的ですね。
公的機関で無料の相談日があるし、家庭裁判所で子供の親権や養育のことを
話し合いしているうちに元のさやに戻る夫婦もあるんだそうです。
見る側と見られる側
これは我々の外の世界、すなわち物理的にもそうじゃ
人間と犬や猫、鳥が同じ世界を見ておらんの
この世が実在するという起点から神や仏、真理を求めるうちは全て寄り道じゃ
リーマン氏から騙されたり、他の誰かから傷つけられたりというのは己の心が己で決めるもの
十字架にあってなお「神よ、この人達をお許し下さい、この人達は自分がなにをしているのかが判らないでいるのです」
と叫んだイエスの心こそが神の心ではないのかの
リーマン氏に騙されたなどと思っているいちは同じこと
リーマン氏に、簡単に人の言うことを信じれば真理への道へ、寄り道させられるということを
学ばさせてもらい
二度と同じ過ちを繰り返すことのないよう
くよくよせず、また大切な今を学ぶ心を持つことじゃ
憑依されるぞ、笑
2010-03-19 10:54:50
因幡の白兎さんは真理を述べてくれておるの
見る側と見られる側
>自適がのう、お前の金の汚さには呆れたと言うとる。
あまえは講演会の詐欺師ではないか。
もう体が腐りかけとるぞよ。
ムー好きの面白いオッサンよ
印税とてそれほど儲かりはせんじゃろ?
皆さんこのお方のコメントの波動を、心を静めてじっくり感じなされや
ところで質問じゃが、誰と勘違いしておられるのかの?
それと、ここの主はどうしたのかの?
返事がなければ「ムー好きの面白いオッサン」と認定されるぞよ
くれぐれもお体いたわりなされよ
はい、仰る通りですね。すみません。
>と叫んだイエスの心こそが神の心ではないのかの
神の心はわかりませんが、小さい子供が悪いことした時に、まだ聞き分けないから、という気持ちに置き換えると、なんとなくわかるような気がします。
>二度と同じ過ちを繰り返すことのないよう
くよくよせず、また大切な今を学ぶ心を持つことじゃ
はい、ありがとうございます。
憑依は嫌です。 笑いながらびびらせないで下さい。
あなたのようになにかに置き換えるのは素晴らしいと感じるの
昔の母は乳飲み子の表情で今なにがしたいのかが判るが
今の母は知識に頼るばかりでいかん
育児ノイローゼなど昔はなかったのは
自分なりに解釈を心の声て聞いていたからじゃ、ひとつしかない自分と子供の答を導いてたのじゃ
イエスの民衆への愛も我が子への愛もなんら変わりはないでの
生かして頂いての呪文を唱えるとは
同時に生かして頂かなくても、という相対の念も発するのじゃぞ
幽界もこの世と同じで、いやそれ以上に意識レベルがあるで
この世と通信したいような低いレベルの存在は行列を作って並んでおる
そこにそんな物騒な呪文を物騒なその他の霊に利己利益な動機で
念を向ければホイホイ寄ってくるぞ
そんなものを意識させる指導者は皆偽物じゃ、簡単な話じゃ
あなたは絶対憑依されぬぞ、なぜか
「霊なんかに憑依なんかされてたまるか」という心の強さがあるでの
それだけで憑依は防ぐことは出来るのじゃ、笑
そんなものを意識させる指導者は皆偽物じゃ、簡単な話じゃ
ばかじゃのうう。イエスならば受けきるわな。
逃げ惑う腰抜けがイエスを語るなや。
お前のようなアホは湘南の海に沈めてくれるわ。
お前のような甘ちゃんは、タヌキ親爺のごとく子供あいてに威張ってろ。
バカカエルともども国祖の太刀に切られるがようかろう。
受けきるって、笑
好きじゃのお、そんなことを言っておるでムー好きの面白いオッサン言われるのじゃ
イエスには悪や邪の心が観えんのじゃ
オッサンは逆じゃろ、笑
この意味すら理解せず何が受けきるじゃ
そんなことは言っても無駄じゃからやめておくが
そんなことよりここの主はどうしたんじゃ?
もひとつ、なんで湘南じゃ?憧れておるのか?w
答えてくれぃ、ムー好きの面白い変なオッサンよ
身体はいたわれよ
ちなみに愛読は月刊エロトピアじゃ
↓
検索
↓
印税
↓
このブログ内で
↓
http://blog.goo.ne.jp/isehakusandou/s/%B0%F5%C0%C7
↓
無回答
塊君、応援してるぜw
もしかして、消されてしまったのしょうか?
記事にしてみろや、リーマン。
ま、これがリーマンの本心だょ
http://blog.goo.ne.jp/katamarikun/e/6f987adaed2b1e5def6723a23a8b7dd5
にこまるさん、リーマンにヒントだなんて気にしなくていいんだよ。
そもそもが間違ってるんだから、リーマンが誤魔化したところで一緒。
昔の検証者さんは、リーマンブログでは印税についてきちんと回答してない、ということを仰いかったのですね。
失礼しました。(汗)
山伏さんの写真は、リーマンの下手くそな写真なんか比較にならないし、明るく綺麗でほっとする。リーマンはよくもまあ、恥知らずな写真集が出せたもんだ。
まあ、その根性がないと、あの無料お試しブログは継続出来ないし、目的の印税信者増えないわな。
なにが「本から神気が出てます」だ。
自惚れるのも大概にせい。
リーマン>塊!リーマンブログ>塊ブログ!
塊>リーマン!塊ブログ>リーマンブログ!
これが、グルジェフワークって奴か!
あっ!これも、ヒントなっ!(笑)
何?
今、庵さんの優しいコメント読みました…落ち込んでいた私の心に庵さんの優しいコメントがすーっと入ってきました。ほんまにおおきに
>人のふところがそんなに気になるのか
↑ここは、大いに頷く所でした(笑)
>批判されている有料垢つき先生の方はガバット寄付しているかもしれませんでしょ、誰も知られずね(笑)
↑ここも、さすがは庵さん良いトコ付くなぁ!って思いました☆
それでね、庵さん…
私はもう過去の出来事について話すのは、これで最後にしようと思ってます。もうする必要がなくなったというか、チーズフォンデュさんに宛ててコメントを書いてるうちに、改めて過去を振り返ることができて、自分の迷ってた気持ちをちゃんと整理することが出来たし、これは私だけかもしれないけど、あのコメントを載せた夜、リーマンさんの正体がハッキリと分かる出来事があったからです。でも、これは少々オカルトチックな話になるので控えますね(苦笑)
優しい庵さん、私の居場所を残してくれて本当に有難う
ところで!はいやーせるふとは庵さんの進化系ですか(笑)
こちらこそ、狐の手毬さんに余計な気を遣わせてしまってすみませんでした。
狐の手毬さんのコメントを見て私のコメントを読み返してみたら、確かにちょっと必死こき過ぎだったかなぁって思って(苦笑)あれはてっきり私に向けられたコメントだと思っていました(汗)
皆さんにご迷惑をかけない為にも、私がURLを貼るべきでしたね…本当にごめんなさい。前にも塊さんから魚拓をと頼まれたことがあったのですが、私の携帯からは貼ることが出来なくて、その時も結局、手書きで載せました(苦笑)
リーマンさんから私に宛てられた返事は、原文をそのまま載せましたので、皆さん、なるべく他の方のURLでは確認しないように気を付けて下さいね!
狐の手毬さん…
久しぶりに狐の手毬さんから返事が頂けて、凄く嬉しかったです
http://www.youtube.com/watch?v=famYtHftpwE&NR=1
自分が金に汚いだけやろ。
これも私が魚拓に取れればよかったのですが、私が2chで見つけて本家のコメント欄で確認した時は、確かに誰かの印税の質問に対してリーマンさんは
「印税はご神示により全て寄付している…」
というような内容の返事をされていたと思います。
その時は(やっぱりこうなったか…)と思っていたので敢えて保存はしませんでした。あの時、保存しておけばよかったですね…。
昔の検証者2さんへ
気遣って頂いて有難うございます。
その誤魔化しにたくさんの方が気付いて下さるといいですね。
綺麗なお金と汚いお金の区別は、どこ?
>綺麗なお金と汚いお金の区別は、どこ?
因幡の白兎さん。
だって、面白い読みもんっすよ。学研だし。
んなあほな!(笑)って、突っ込みながら
読むのです。
まぁ〜あれも、ヒントみたいなもんっすよ。
(笑)
だれだ!お金は大事だぞ!何ぉ言っても、
評価の1部っすよ。
っで、ここで、またまたヒント。(笑)
とりあえず、まだサラリーを貰っている立場
だとします。(ここは、どうでも良いです。)
(笑)
っで、“やめました”宣言をします。
ここが、大事です。きっちり線を引きます。
当然、収入が途絶えますよね。
今の状況を維持するには、お金が必要となり
ます。
ここでこう言うのです。
「皆さんに、伝える為のブログの維持、皆さ
んに、24時間答える為の携帯端末を維持する
為の費用を印税の1部から転用しようと思い
ます。」残りは、寄付でも何でもよいです。
誰もが、そこは、突っ込まないでしょ。たぶ
ん。(笑)
とりあえず、維持している努力は、認めない
と。毎日大変ですから。そこは大事。(笑)
まぁ〜何が1番問題なのかは、のちのち自分に
降りかかるであろう事を、最初に否定してし
まった事なんでしょうね。(笑)
その、おちゃめな部分を、このブログで、皆
様に再確認して頂けると、おりも塊さんの墓
前に捧げる、最中が最上の物になるってこと
っすよ!(笑)
じゃ!また、ヒント考えたら、書きに来るぜ!
魚拓も頼むぜ!
る
くださいね。(笑)
あ、わかりました。
KENさんですね。 性格がそっくり。
ぶるぶる・・・。
エロトピアって、若魂氏 渋っ!(笑)
リー氏ったら写真集出してるの?!ビックラコ〜!買う人が居るからウケる〜!マヂしょーもないわ!また来るわ!
誰もが、そこは、突っ込まないでしょ。たぶん。(笑)
とりあえず、維持している努力は、認めないと。毎日大変ですから。そこは大事。(笑)
あぁ、そうですね。
そういう風に考えると、経費もかかってるし、労働に対する対価というようにとれますね。
神道では鏡から我を取り神となる
確かな情報も証拠もないのに、たったひとことのコメントに「お前は金に汚い!」と人間を罵倒するヤガラじゃ
簡単じゃ、本人が汚いで皆汚く見える
にこまる氏にはギャグとしか伝わらんがの
本人は本気じゃぞ、笑
へ聞くより因幡の白兎さんご自身に聞く方が
手っ取り早かろうと思いましてね(笑)
なぜだかわかってますよね。
はい、どうぞ〜(笑)
100回目の上級工作員の法則にて。
花鏡殿・・・・貴殿のコメントは心地好いでな、笑
まあ新参者ゆえよろしゅう頼むでな
なるほど。霊的チンピラみたいなもんでしたね。
にこまるさんは上手に返しましたね
(笑)
>本人は本気じゃぞ、笑
一生懸命ですね。
見えないものが見え、聞こえないものが
聞こえるって、統合失調症じゃないの?
早く病院行きなさいよ!
おかしいわよ。
他の人も病院行けって書いてたでしょう。
>なぜだかわかってますよね。
わからんな。 鳥肌立つんですけど。
まわりを不愉快にするのが上手ですね。
精神世界を学ぶより、健康体であるなら、ハンバーショップやファミリーレストランン等で働いたほうが、人として成長するんじゃないですか?
人様の頂点に立つような立場にたって
えっらそうになってしまった人なら、
まだ理解できます。
あなたはそんなに年齢もいってないんでしょ?
もしかして神懸かりになったと思い込んで、神になったつもりで人間を馬鹿にしているのかもしれません。
パラノイアの症状、そのままじゃないですか?
こちらに書き込むなり、チンピラのように因縁つけてくるような人ですから、以後、私に絡まないよう。
ブログ主も望んでおるでの
因幡の白兎殿、いっそ工作員キャラでいくがよかろうて
そちはよく勘違いされるじゃろの?
心配せども、本人ひとりであっちへこっちへ工作に必死じゃ
憎めんのぉ変なおっさんは、とブログ主がよろこんでおる景色が観えるわい、笑
>他の人も病院行けって書いてたでしょう
書いてたところ貼って、因幡の白兎さん。
けれどリーマンサイドなら無用。
貼らなくてもよいよ。
(アンチで貼ってたならですよ・笑・意味もわからんやろけど・笑)
2010-03-16 12:33:23
>どこも難しくありません
あなたは、ストレートに自分の考えを、人に押し付けるので、本人は疲れないのです。
あなたのような性格の人とは馴染みません。
↓
続き (因幡の白兎)
2010-03-20 18:47:03
あなたのような性格の人は疲れるし、馴染みません。
>なぜだかわかってますよね。
わからんな。 鳥肌立つんですけど。
・・・・・・・
今日は休養する前に答えるてね
>綺麗なお金と汚いお金の区別は、どこ?
因幡の白兎さん。
2010-03-17 23:26:02
大人(チーズフォンデュ)と子供(狐)だな
↓
Unknown (Unknown)2010-03-17 23:26:02さん(因幡の白兎)
2010-03-16 09:10:54
狐の手毬さんの素晴らしさがわからないんですね。
あなたは上ばっかり見てるから。
無邪気で、自分の気持ちに正直で、いい格好もしないし、偉そうにもしないし、少年の心のまんま。
親しみやすいお人柄。
いろはさんが、師匠と慕うのがわかる。
以前因幡の白兎さんが書いた私に対するコメの庵さんをUnknown (Unknown)2010-03-17 23:26:02さんに入れ替えてみた。
これなら筋が通っているのですよ。
でもこの時は、何故か何も言わなかったですよね(笑)
>ああ、おそろしや。
>自分が金に汚いだけやろ。
に対して
>[10/03/20 13:12|Unknownさんへ] (にこまる)
2010-03-20 14:47:53
>私はそのお金の汚さをリーマンさんから学びました。
でしたよ。
お金の汚さについて認識のズレがあるとして、
もしその汚さとは何か聞くのであれば
この時点では両者に聞いていることになる。
>[10/03/20 13:12|Unknownさんへ] (因幡の白兎)
2010-03-20 15:42:54
>あなたのおっしゃる
綺麗なお金と汚いお金の区別は、どこ?
とUnknownさんへ指定はしているものの、
にこまるさんの後でこの質問は自動工作員ですよ。
もしこのタイミングでも工作員でないのなら、自分の考えを述べた上で問いかける。
いつも君を動かす行動(言葉)の動機はどこにあるのかな。
迷惑です。
あなたとは話したくない。
まさかですが、おばさん(実年齢でない)の動機はその辺にありそうですよ(笑)
もっかいいっちゃお〜♪
新花(笑) (❀)
2010-03-20 12:59:53
&
http://www.youtube.com/watch?v=famYtHftpwE&NR=1
おり様は、桃珠の彫り物の事で、頭の中が
いっぱい。(笑)
カルトは恐ろしい…。伊勢白山道を信じてる人は、自分達はカルトじゃないと思ってるでしょうが、リーマン氏は姿を表さず、神様の名を出して、ネットと本だけでマインドコントロールするのは、立派な「カルト」だと言う事に、気がついて欲しいです。強制感謝行や線香供養は、気がつかない内に精神的に自分を追い込みます。リーマン氏が言ってる事が純粋な心で出来ない自分が悪いのだと。
サリンを撒く実行犯がいなくても、多くの人の心を追い込ませるのは、大罪だと思います。普通の先祖供養、普通の感謝でいいじゃないですか。普通の感情を押し込み、リーマン氏を信じ、他を除外するのは、私はカルトだと思います。しかも後から言っていく所が無い。
私の祈りが、誰か一人だけでも通じますように、この場をお借りしました。
すみません。
伊勢白山道の場合は、信じている本人が「自分は信者じゃない」と信じているので、余計離れにくいのだと思います。
心のどこかでは気づいているのに、それを認めたくないのですよね。
周りが非難すればするほど、その心を認めたくない本人は頑なになって、なおさら離れられなくなってしまうのです。
ネットと本だけだからと簡単に入ってしまうことが、一番怖いと思います。
このブログはリーマンブログの鏡でもありますけど、塊さんの優しさの固まりでもあるわけです。
塊さんがどうしているか分からないけど、ここが存続していくことが今の私の願いです。
しかし、外の風が強いです〜物音が大きくて怖すぎです笑)
波動が感じられないんだが。
俺の調子が悪いのか。
身を捨ててこそ浮かぶ瀬もあれ (名無し)
2009-05-19 01:12:47
これは私がリーマンさんの書籍の出版に関して、これまでリーマンさんがおっしゃっていた神様でお金儲けをしてはいけないという主旨の発言と矛盾されているのではないですかと質問した時に、リーマンさんから頂いたお返事です。
貼り方が分からないので、文章をそのまま載せますこの頃の私はにこまるでした(笑)
「死してなお」のコメント欄より
にこまる さんへ
[09/05/05 11:21伊勢白山道リーマン]
私と神様の約束の間に、あなたが入ってどうするのですか?その言を繰り返す、御自分の心に聞きなさい。これは私の死に関することですよ。
…でした。私はただリーマンさんが本の印税をご自分の懐に入れられることは、ご自分が禁じられていたことではないのですか?と聞いただけです。それなのに上記のようなお答えでは、到底納得の出来るものではありません。私なら嘘でも印税は全て伊勢神宮に奉納すると答えたでしょう。
Unknown (本当にあった怖い名無し)
2009-05-19 09:44:58
名無し氏
0.ここが瀬?
1.記事と米内容がわかれば十分です。ありがとうございました。保留や削除は管理人権限ですから、載ってるうちに魚拓取っておけばいいと思います。http://s01.megalodon.jp/2009-0519-0919-28/blog.goo.ne.jp/isehakusandou/e/1f757356c549b4c844858041d00df90b
2.にこまる乙。
3.わかりやすかったです。ありがとうございました。2回書いたら返事だけ載ってたんですね。。。。繰り返せばいいのか!w
。。。。印税は、神示により全額寄付されています。何処を応援するのかは、影響があり、逆に迷惑を掛ける場合があるので公表はしません。
困る人から逐一集金する有料先生と、根本的に違います。
無料で公開しているブログが基本であり全てです。返答が必要な人には、無料で対応させて頂いています。
返答をしていない読者にも、霊的に必要な対応があれば、徹夜して対応しています。恐怖を与えない為に、あえてコメントしない事が大半です。 読者の性格を考慮しています。
リーマンさんも著書で稼いでいるので有料霊能者だと定義されてましたが、リーマンさんは有料霊能者さんですか?
。。。。違いますよ。夜勤サラリーマンです。外国の時間に合わせて働いています。
今は、管理職ですが。印税は寄付されています。
2、後だしで、伊勢神宮云々も一宗教法人に寄付していることになり、伊勢神宮といえども既存の宗教に対する批判者としては矛盾する。そして又寄付のその証拠もない。
3、汚いかどうかは金銭そのものにあるのではなくその体的(物質・金銭)と関わっている霊的な汚さが指摘されているのであって、そのことを誤魔化す尚いっそう言葉のすり替えが行われている事実にこの件の本質部分が現れている。
4、それがリーマン氏の死の問題であるなら、そのように美しく飾らずファンからの問いかけの方にこそ死するべきだ。
5、もう一度、何度でも禊し、誰もが出直すことはできるが、死の問題と言いながら死さえトリックの言葉として用い、その言葉を逆利用しながら生き延びるどこまでも卑しい魂胆が全編を覆っている。
6、まったき純粋な個人だけの事柄ならば、仕切り直しができるはすだ。それができないのは個人の問題でないことを示唆する。
霊的に憑いている背後も含めて。
7、お金そのものに、つまり対象に汚さがあるわけではない。
偶像崇拝もそうであるが、例えば仏像や建物、石自体に汚さなどない。
そこにいる人間の側の霊的な問題である。
<汚さまとめ>
リーマン氏の場合は、綺麗ごとで誤魔化すのではなく詫びや、仕切り直しなくしてその社会的発言により精神世界内ではいかなる商業的行為もできないはずである。
結局はヒガミ根性しかリーマンを非難できる山を見いだせないことが歯がゆいよね。
やだ! あなたのために読み返す気は
ないです。あなた自身への忠告なんでしょ。 私は関係ないです。
自分のコメなのに自分では見つけることが出来ませんでした(汗)
Unknownさん、本当に有難う☆
Unknown (因幡の白兎)
2010-03-20 20:46:54
早く病院に行きなさいよ。
しかし地上では大切なもの、そのどうでもよい大切なお金のことを「私と神様の約束」と申しておるの
皆様はどう感じるかの、神がお金の使い道をとやかく指示すると、お思いかの?魔物ならありえるの、笑
気をつけなされよ、これが金のことで良いものを、どこかのカルトのように
犯罪においても「私と神との約束に口を出すな、愚か者」でかたずけられるというものじゃ
典型的なカルトの王道を歩んでおるの
さすがムーマニアじゃ、笑
覚者級の魂なら、その心は総ては自分じゃ
自慢したり恫喝する相手など存在はしないでの、まして神からの使いという表現など
神と自分は別物じゃと公言しているの、賢明な読者は誰もが首をかしげると思うがの
キャラつくるとか工作員とか、あなた達は勝手にそう思ってるだけですし、指図までしないでくださいね。
許して下されや
若林さんが、おっしゃるように、
間違いを繰り返さないためには、(私の
場合は)ワンマンタイプに気をつけること。
親に従順だった子は、特に気をつけないと
いけないです。
お金は真っ当な手段で手に入れ、真っ当に使えば綺麗です。
節約としぶちんは違いますすし、金離れが良いのと浪費とは違います。
嫌いな相手にも感謝は出来るのでしょうか
よかったら御意見お聞かせ下さい
2010-03-21 10:57:43
>見落としたので貼ってね〜 (庵)
やだ! あなたのために読み返す気は
ないです。あなた自身への忠告なんでしょ。 私は関係ないです。
↑
何を読み返すのですか。
あなたから私に言ったのですよ。(笑)
いいですか、因幡の白兎さんが私に言ったのですよ、それで自分とは関係ないとはどれだけ病霊なんですか〜
いやほんま。ずっとあ〜たってこの調子ですはね。
>>>>>>>>>
庵さん (因幡の白兎)
2010-03-20 18:44:00
あなた怖いんですけど。
見えないものが見え、聞こえないものが
聞こえるって、統合失調症じゃないの?
早く病院行きなさいよ!
おかしいわよ。
他の人も病院行けって書いてたでしょう。
↑
都合が悪くなるたびに話を捏造します。
リーマン氏の後だし嘘精神構造のトランスファーということです。
☆美琴さんとある時から一緒に動いていたね☆
あのね、リーマン氏もそうだけれど、因幡の白兎さんも目に見える文章だけで充分おかしいから、そういうことですたい(笑)。
2010-03-21 11:14:38
霊的に診れば金銭などないのでの
しかし地上では大切なもの
MIXIでは、あなたが講演料の大半を搾取したと揶揄されていましたが。
煙は立ちませんよね。火のないところには。
金なんて詐欺しても平気なコメントですね。
どこの御仁のことを言っておるのかの
誰か教えて下されや
どうでもよいがの、笑
私が前に2chで見たのは、その最初の方のコメントです。実は私もずっと気になってて…昨日そのコメを探してたんです。そして、私も見つけることが出来ました(喜)
ほんとに検索機能って便利ですよね(笑)
公平人さん、補足させて下さいね。
そのコメはこちらに載っていました。
10/01/15『憑依への心配はムダです』のコメント欄より
[10/01/15 21:36|伊勢白山道リーマン]
私と同じような質問をされても今ではハッキリと答えることができるのに、なぜあの時は答えて頂けなかったのでしょうか。それもまたご神示ですか…。
白兎氏
御丁寧に御挨拶頂き、ありがとう!ヨロスクね!激しく米欄の新陳代謝を促進しているわ!まるで夏場の髪の毛が伸びる速さの如く、米が伸びているわ!
余計な事言ってゴメンナサイネ。まぁ、ここらで茶を一服。
若魂氏
御丁寧に御挨拶頂き、ありがとう!アテクシこそ、ヨロスク〜!特に共感したのは、遠回りしても〜ってスタンスだわ。汚い物に浸る事で魂にケガレは刻まれてしまうけれど、時間をかけて洗濯しても良いじゃない、って思うわ。それも、また修行ではないかなと。薦めないけどね。
アンチにしては柔らかい物腰の論理ーガールだわ!
グラビアよりマンガ、ってのが妄想族っぽくてセクスィーね!
ワシはなにもやっとらんがの、笑
ワシはなにもやっとらんがの、笑
そんな嗅覚は異常なところがあると思うよ。
若魂さん
にこまるです。歌丸ではありません(笑)
どうぞよろしくお願いします☆
でも、少なくとも私がリーマンさんにあの質問をぶつけた時点では、私には何の意図もなく、ただ普通に疑問に思ったことを聞いただけだったんですけどね…。
逆にいえば、あの返事があったから私はアンチになったんです。
何回も説明させる人も問題あるよ。金金てさ。読めばよいのに。
本なんか自由意志じゃんか。セミナーや講演会の強制とは違うよ。
http://rouousaniwa.jugem.jp/この人ですか?
全然ちがうと思うけどなあ
あとこれだけ言わせて下さいね。
庵さんへ
庵さん、因幡の白兎さんのコメのことですが、きっと庵さんは私のことを思って言ってくれたんですよね。
でも、あのコメは私に宛てられたものではなかったし、私は何も気にしていませんよ(笑)
だから、どうかその事で因幡の白兎さんを責めないで下さいね。
それに、因幡の白兎さんは工作員ではないと思います。
庵さん、因幡の白兎さんと仲良くしてね!
狐の手毬さんへ
お招き頂いて有難うございます(笑)
実は前から雑貨屋さんにはチョコチョコお買物に行ってたんですよ!
ただいつも勇気がなくて
「見てるだけ〜」
でしたが…(笑)
[10/03/21 14:48|Unknown]さんへ
同じ質問ばかりでいちいち答えられないというのは分かりましたが、私の質問ぐらいはスルーしないで載せてくれてもよかったのでは?…と思います。
あのリーマンさんの返事だけでは見ている人は何も分からないですよね。
ええ、そう思えますでしょ。
でもね私は因幡の白兎さんの動機が違っていることによってず〜〜〜っとねもう大変アンチさん達に負担や疲労をかけてきたことをつぶさに見てきたのです。
対、単純なリーマン信者の方が楽なのですよ。
この話ではにこまるさんのように解釈できますよ。この話だけを単独で取り出したならね。
そこがね、この方(兎さん)の場合違うのですよ。
全体の中で、前後の中で、この方の動きは巧妙な我欲に満ちているのです。
リーマン氏を部分でみたら誤魔化されるのとまったく同じです。
にこまるさんのお気持ちはわかりますが、そういうことではないのです。
美琴さんと言う方をご存じでしょうか。
この方もアンチさん達をどれほど疲労させたか。
つまりですね、リーマン氏に向かっていない、その時どれほどその嘘が皆の負担になるかですよ。
事件はどこの利益として働くか。
上級の工作員というのは、リーマンサイドであるをいくつも表面で平気で否定しますし、ぎりぎりまでアンチと同調し、大事なところで混乱を持ち込み軌道をはずすことをします。
にこまるさんお気持ちだけ有難く頂戴いたします、ありがとう。
私の事は悪く思っていただいても、天然ボケでも結構ですよ。
私は一人でも今回はこのことをはずそうとは思いません。
みんな優しくてそこにたち入れなかったのだと思うのです。
まさにリーマン氏の誤魔化しと深い関係のある精神的な問題を含んでいると考えています。
にこまるさん、ほんとにありがとう。
ヨロスクです。アテクシは、リー氏の事は信用してないのよ。それ前提の話で。
印税なんて勝手に生活費にしてりゃいいのよ。嘘なんか勝手についてるだろうし。しかしセミナーなんかの強制と余り違わなくは無いわ。
リー氏のボログに神の奥義を知ろうと読者が集まる。欲心からの者、真剣に神を求める者、人生の王道を求める者、色々な人が居る。そこにリー氏は検証しようも無い持論を、もっともらしく論ずる。信じる者がブログに居座る。あとはリー氏の根拠も無く検証しようも無い地獄論の呪縛に振り回され、目に見えないリー氏論で事象を判断する。本を買って神示とやらのサポーター志願する。
あんなケチ臭ワル、ゴロゴロしてるわ。フッと現す“素”の腐臭をかぎとってね。それが神ナガラの嗅覚よ。
集まって頂きありがとうございます。
表座って喜びはしないと思いますが。
結構嬉しいはずです。(笑)
本日は、台湾みやげに頂いた、パイナ
ップルケーキ(老舗の物っすよ)を
墓前に、偲びたいと思っています。
にこまるさん、勇気は目の前です。(笑)
問題はそれをされた側じゃ
もしあんたが誰かから感謝感謝感謝されまっくたらどうなるかの?
真の求道者は感謝の一言も期待してはいかんというの
感謝されれば心はどうなるかということじゃな
成仏していない魂はこの世と同じように自らが改心して行くべき所へ自ら戻るしかないのが法則じゃ
そんな自縛霊に感謝といふ最高の誉め言葉を唱えてみよ
簡単な話じゃ
「ありがとう」というひとことは自分が特別な魂と勘違いさせる諸刃の剣となるのじゃ
変なおっさんもそうじゃ、ご利益を求める人間たちに質の高さを褒め称えられ、感謝の気持ちを花のように美しい言葉で表現させられたら
「私はありきたりの魂ではないんだ」と考えはじめるのじゃ「私は特別なのだ」となり「私は偉大なのだ」となる始末じゃ
これが魔の勢力の一番の大好物ということじゃ
それをそうしたのは信者でもあるのじゃよ
さて適材適所にですよ。
伊勢白山道(私たち)が言葉を虚しくしたのなら、
言葉を取り戻しましょう。
恐れからではなく、こんにちわのように明るく。
ありがとう。
良いこと気付かせてくれたの
ありがとう
名無しのほうがみっともないです。それらがリーマンさんだってみんなわかっているのですから。
正々堂々と伊勢白山道でコメントするのはいいことだと思います。真剣なんですから、必死だなとか、みなさん言われないと思います。
しかし、名無しのリーマンさんに対しては、みなさんを代表して言わせていただきます。必死だな、と。
肉を代表して、ということにしておいてください。
少し読んだがの、まあ龍神系じゃの
なんでも良いがの、笑
誰もいないと塊さんが寂しいのじゃないかと連日※入れてましたが、もうそんな必要もないですかね。
ドラクエみたいに、「ザオリク」の呪文が使えればいいのに…
私的には、「メガザル」唱えても良いくらいなんですけど。
もし「パルプンテ」唱えたら、どうなるかな?(笑)
あんのんのんちゃん
そんな寂しい事を言わないで!貴女が居ないと寂しいわ。
焼肉氏
おひさ〜!プッ!って吹いたわ!
花鏡氏
トラウマって…姿も見えない相手だもの判らないわ!似た様な雰囲気の米、有るし。
アテクシなんかも後ろ姿で見ても人違いするわ。
花鏡節でズバズバってやってね!気持ち良いわ!
花粉症と共に、桜を楽しみます♪
私がココにおじゃまするようになったきっかけは「伊勢白山道の熱烈な信者」からの迷惑行為で困っていたときに、伊勢白山道はどんな宗教なのだろう?と検索して、ココへたどり着きました。
仕事関係の40代男性2名(どちらも独身・経営者・その2人は全くの面識はありません)が伊勢白山道の熱烈な信者です。2人に共通するのが、『自分が全て正しい』『自分の信仰を押し付ける』『先祖供養をしてないから・・・等悪いことは全て他の責任にする』『執拗に連絡してきては自分の話ばかりする』・・・
早い話、リーマン氏に近い性質だと感じました。
その2人の周りの人が去っていき、会社もかなり傾いているようです。
その内の1人の迷惑行為が過ぎましたので、明日証拠を揃え警察に相談に行ってきます。
私にとって伊勢白山道はカルトっぽく恐怖に感じました。。。
たまたま、2人が信者だっただけなのか。
リーマン氏と同じ魂が集まった結果なのか。
今の私には恐怖心しかありません。
http://blog.livedoor.jp/beautyblade/archives/1095443.html
コメント欄がなくなったので(笑)こっちにかいちゃいますお〜(笑)
リーマン氏の問題はこの「自分で考える」と言う部分なのでしょう。
自立心。
これ、理解しにくいですよね。
よく知識や教養ではないと言われる方があるのですが誰かその意味を解説して下さる方おられませんか?
赤ちゃんの時からこの世にあるものと出会うのはすべて知識や教養の一部です。
そして、ふしぎなことにかなりたくさんの知識や教養をもっているんですね、こういったことを言ってしまわれる方っていうのは。
偶像崇拝と同じで、何か大きく勘違いしていて
対象(知識や教養)は何事かしでかしは致しませんよね。
伊勢白山道ファンを先導するリーマン氏が自分で考えることが出来ないのだと思うのです。
人の意見をどれだけ沢山読んでも【ヒントにできなくて呑み込まれるだけ】であればそういった知識&教養のせいにして、非難するようなぶざまなことを言ってしまうのではないでしょうか。
立派な飾りは要りませんが、自分の軸さえ形成されておれば、ヒントにすることができます。
いおりさん こんにちわ
私は言葉を取り戻そう5.8%云道(うんどう)をしているのですが(笑)生かして〜の言葉も違うのですよね。知識や教養でも情感でもなく霊魂を提供する言葉なのですよね。
リーマン氏の文章構成方法も。
彼自身は、自分で考えているのでしょうか。
なお、仮に私が書く場合は、末尾に「美剣」と署名しますが、現段階では書く予定はありません〜。
ってか どちらでもよいと思ってまとめて美剣さんにしましたお〜
地図みたいなもんじゃよ、信仰を外からの知識で成り立たせようとするから大きな間違いを犯す、知識が心の中で概念や固定観念と変わるのじゃ
答や導きはすでに全ての人にすでに在るのじゃよ
瞑想や禅は心を無にするためにするのは正解じゃ
しかしそこに勘違いが在って
全ては無ではなく統べてが在るじゃの
リーマン教に限らず仏教やキリスト教も、釈迦やイエスの教えと掛け離れたところへいっとるの
特に西欧は論理的な信仰じゃからな
知識を真理と勘違いしとるのじゃな
リーマンのは知識の塊よ、それもムー程度のの、笑
百歩ゆずってリーマンが真実を説いていても、それが信者に確実に繋がるはずもないでの
教義として人から人また人から人へ伝わった時点でもう掛け離れたものへと変貌しておるの
信者同士の争いはそうして生まれるのじゃ
ほやけど倫理なんとかというのに入ってはんたんやで、(実践倫理宏正会かしら)
知ってるかな因幡の白兎さん。
決して悪気はないのですがねその方。
無意識人格化です。
おばさんならぬおっさんでした(何度も言いますが実年齢でなくねっ・笑)
私の職場の立場は他の職員より実年齢で一番おちびなのに上司でそのことがおばさんに気にいられませんで私にごびたり、罠をつくらはったりとダサイ日本人はフランス人気質の私にとってはそれだけでも不思議世界でした(笑)
つづく
いおりさんは「伊勢白山道には興味ない」って、その二人に言ったのかなぁ?「縁は一度示せばいい。それ以上は不要。」ってリーマン氏が言ってると友人から聞きましたが?って言ってもダメかな?そんな事で怯む相手じゃないか…盲信者なら。
仕事でこれからも絡むなら、いおりさんが困らないように立ち回らなくちゃね。伊勢白山道なんかで仕事に支障でるようじゃ、腹たつもんね。ただ、迷惑行為ってどの程度かわからないから、愚痴聞いてあげるしかないんだけど。ごめんね。
小泉も後追いして命を殺したあの頃の話です。
おっつあん「やっぱり日本も自国をまもらなあかん。軍隊を正式に持つべきや」
庵「実際にそれがどういうことか想像できていますか、特攻隊でも飛行機の中でおかあさ〜んて叫ばはる本当の心を」
おっつあん「当たり前や、ぼくも特攻で天皇陛下を想い突っ込んでやるよ」
庵「ふ〜ん、おっつあんには確か20歳そこそこの大事な息子さんがいましたね。その息子さんが特攻隊に徴集されても平気なんですか」
おっつあん「僕も息子も喜んで美しいお国の為に、奉公する」
つづき
間に挟まってしまいましたね。ごめんね。私のつづきはまた後で書きます。
おそらくね、いおりさんは大変悪質な実際の人物がいてね、その方々が伊勢白山道の信者であったと言っているのね。
これはどんな宗教にもまあ、宗教というより人間社会にはありえますからややこしいのですが、私は宗教を批判して最先端ぽいデビューの伊勢白山道だけにいおりさんの話を改めて聞く価値はあるかもしれないと思うのですが、ゆっちゃんさんはどうですか。
教義として人から人また人から人へ伝わった時点でもう掛け離れたものへと変貌しておるの
そういうことなですが、本人を離れてしまう。
釈迦やイエスと離れてしまうという話です。
ええそうですよね。
けれどね、若魂さんも微妙なこの点の語り難きに苦笑されておられるようですね。
ではいったいカルトとは何かです。
本人不在でのカルト化は釈迦やイエスに返すことができます。
けれど伊勢白山道はそれとはたして同じでしょうか。
このブログもそうですし、2chや色々な方の検証ブログは本人不在ではなく本人そこにあり、現在進行形の本人そのままカルト検証であり貴重な出来事なのです。
つまり、釈迦やイエスのように本人に返したらよい訳です。
ところが伊勢白山道は内容を本人に返した時にカルトであるとわかるのですよね、むしろ。
釈迦やイエスと正反対なのですよ。
訳のわからない嫉妬心だけのおばさん意外(笑)だれもね、伊勢白山が大きくなり出版もしを邪魔しようとは思っていませんよね。
私の方こそ庵さんのコメント挟んでしまって、ごめんなさい。遅くなりましたが、今、気が付きました…。
いおりさんのお話は聞きたいです。
私は伊勢白山道を離れましたが、信じていた時に、一人だけリーマン本を紹介してしまった事を、今でも悔いてます。
宗教(信念?)とは、紹介した側も、された側も後味悪いものだと思い知りました。(勿論、社会生活においても自己主張を押し付けたり押し付けられたりも含めですが…)
そんな体験を、私は多くの人にして欲しくないなぁ〜と望んでいます。
庵さんの質問に私は上手く答えられてますでしょうか?ちょっと心配…。
庵さん、私は美琴さんのことも過去の経緯もよく知りません。だから、あんな風に言ってしまったけど、庵さんには庵さんなりの考え方や思いがあると思うし、それを否定はしません。
だから、私は庵さんのことを悪くも天然ボケだとも思いませんよ(笑)
むしろ、天然ボケでは私の方が上をいってると思ってます(笑)
しかし、いおりさんのように相手の迷惑行為から、伊勢白山道にかかわっていく人もいるんですよね…。
もしかしたら、5%の中にはそんな人達も含まれてるかもしれませんね。
では庵さん、お話続けて下さい(笑)
言葉とはそういうものでの、私のコメントも理解しにくいのも当然じゃ、笑
定義は私は定めない主義での、まだまだ視野の狭い私には定義を定めると
心に制約を造ってしまうでの
漠然と言えるのはカルトはサイキックな能力じゃの
魔などが教義に入るのは全てサイキックじゃの
釈迦とイエスと面白いオッサンを比べること自体無謀じゃの、笑
ただ貴殿のカルトに対する姿勢は感銘を受けるで
その為のブログで在るべきじゃ
コメントは私の微々たる知識を駆使して読ましていただくでこれからもよろしくの
実は昨日ニュースの中で私ことオードリィも出ていたわ(笑)。
まったく関係のない事を今取り組んでいるのだけれど、思わずここでの話題もTVで放送してと言ってしまいたいと何度も思いましたよ。
ゆっちゃんさんいいえ良かれと思ってお友達に紹介されたのですね。
ほんまにランキング一位で本屋さんで前に並べてあったらねっ!!!
そやけどね、こないな極端な騙しはつらいですね。
恐いですよね、私は個人では美智子妃殿下を立派な方だと思っています。
けれどね、いつもね利用するのですよね。
偶像崇拝というのは、例えば美智子様ご本人に問題がある訳ではなく、美智子様を利用してしゃぶるだけしゃぶる卑しさなのですよね。
その偶像崇拝の範疇に伊勢白山道が入ればまだ救われたし、どこにもなかったようなこのようなブログも永続はしなかったのですね。
伊勢白山道は心理学を応用したかなり悪質な新種です。
こちらも新しく柔軟な花でいきますからね(笑)
にこまるさん、あんがと(笑)またいっぱい書いてね
若魂さん
う〜〜んそうですか?
エッチ(笑)
http://www.youtube.com/watch?v=YrzS2KNs8No
深度は4を少し超えていたのです。
現在あちこちで地震があるのでおおよそ検討はつくかと思うのですが2階で寝ていたらかなりの揺れを感じますね。
それでもちろん災害にはいたらなかった地震ですから出勤も致しました。
おっつあん「昨日の地震すごかった、阪神の震災を思い出すほど揺れたな、
飛び起きて(家庭内別居の)おかん(奥様と一緒に寝ておられないようです)を起こして娘と息子の部屋にいったんや。
庵「私も昨日の地震は判断できないほどのゆれがあって、みんな心配したと思うわ。ご家族を気づかって声をかけずにいられなかったのね」
おっつあん「みんな大丈夫というて安心したわ」
庵「その息子さんが特攻とか軍隊にかり出されてもいいの!
あなたは嘘をついているのですよ。この前私に言ったことは嘘なのですよ。
地震でも娘や息子の安否を気遣う、それがあなたであって、特攻、軍隊とか言っているあなたは表面の虚の人であって、その世界にどんどん嘘がはびこり拡大するのですよ。誰よりも息子さんを愛していて特攻などにさしだすことなど洗脳でもされていなければできないはずよ。
【お母さ〜んの叫びはね、あなたの可愛い可愛い息子さんへ大丈夫か〜って言いあっているおなじことばなの】」
なんで!!本当の人殺しが始らないとあなた方はわからないのですか。
おっつあん「・・・・」
これは実際にあった話です。
このように自分の心と離れ組み立てられた考えを人は持つことができるようです。
このことを普通は観念的と言うのですが、客観性、抽象性と違う点はこの観念的な有様は自分の感情的な好き嫌いや酔いの情緒が入っていて、自分の心だと自分でも自分を騙すような置き換えが成されている点です。
ありがとうございます。
この言葉は形式としても大事ですが、繊細な心の表現としても宝です。
その繊細さを取りだして唱え続ける事は、粗いところへ心と言葉を分離するかのような観念性であり精神病を誘発するのではないかと考えます。
若魂さんのお話を基に考えましたら、オウムもそうですが、知識や教養自体に問題があるわけではなく、分離、観念的な領域に自分が入っていることに気付かない時洗脳が起こっているのではないかと思いました。
続けてくれい、その視点は面白い
その固定観念化をうまくリーマン氏は誘導したのです。
今日、リーマン氏の話の中に自由と言う言葉が使用されていました。
自由と感謝想起とが関係するということのようです。
確かに感謝想起というのは誰にもわかりやすいですね。リーマンさん(ここから勝手に会話しますね・笑)
けれどね、拘束というのはあなたが批判してきた形にあるわけではないのですよ。
つまりね、感謝想起という拘束をあなたもつくるわけですよね。
私はひふみ祝詞の自由性は音であるから人に拘束されず自由の命を保てると考えています。
生かすだとか、ありがとうございますだとは、自由への扉ではなく、謙虚を促進すると言う意味はわかりますが、多くの正直な人々をへたな観念性に導き拘束する祝詞なわけです。
あなた自身がたどりついた自由は、好き放題で金儲けできるということでしたが、そのもとに拘束されあなたの自由の為に犠牲になったファンさんが毎日コメントしているわけですよ。
大変なことをあなたはしてしまったのです。
自分の自由、この場合よく考えられた自由を名乗った我がままが。
おそらくひふみ祝詞を推奨される方々もそうだと思います。
盲信や洗脳を言霊自体が拒否することにひふみのおしゃれが隠されているからです。
エセスピのことを書いておられるヒトシ氏にここから会話致します・笑
身体の軸の専門家ですね、やはり言葉にも軸がありましてねチューニングあるのですよ。
それが盲信ではなく言霊のひふみが健康的に筋を単純に示してくれている。
小学校のいろはと同じ基本自由へのチューニングであるだけです。
2010-03-23 13:39:22
リーマンさん、毎日毎日・・本当にありがとうございます!!!
以前、夫のことで質問をさせて頂きましたとき、リューマチだと教えて下さいました。
先ごろやっと病院で診察を受け、やはりリューマチでした。。。
ここでその文章を起用するその頭の良さはリーマンさんのように思いますが、違うかもしれませんがどちらでも良いでしょう。
下手に能力あるから困るよな (Unknown)
2010-03-23 15:19:11
にお尋ね致します。
この貼っていただいたものには先があるということですね。
そうでなければこの会話は成立いたしませんのでその先の会話をご紹介(貼って)下さい。
リーマン氏がいかに頭が良いか(笑)をまず詳しくお知らせください。
2010-03-23 17:56:02
無意識過剰
文章化されたものを信仰の対象としてしまうのはいかんの
勿論そこには「こうしてはいけない」とか「こうしなければいけない」が主となるの
これを盲信者が自分の心で自分の今までの狭い知識や経験を基にそれぞれ解釈するのじゃ
100人おれば100通りじゃ、そんな解釈はなんの訳にもならん
これが固定観念となるのじゃ、もうひとつもっとやっかいなのはそれが出来上がるとそこには制約ができるのじゃの
当然それに反発するものは排除するの、信仰を強化するのじゃ自分の信じたいものをじゃ
>その固定観念化をうまくリーマン氏は誘導したのです。
これは常套手段での、キリスト教の「罪」じゃの
人間は無限の可能性があるのじゃの、ある意味それに真に気付くことが魂の進化でもあるのに
信仰といふ物事の本質とは関係なしにその人の表現を制限し始めて皆これが障害物となるのじゃの
>その繊細さを取りだして唱え続ける事は、粗いところへ心と言葉を分離するかのような観念性であり精神病を誘発するのではないかと考えます。
なかなか鋭い指摘じゃの、無い頭で深く思考させてもらうでな
人間の迷いの原点は全てのものからの分離感じゃの
「十方無限世界即ち我の身体成り」これが釈迦の真髄じゃ、ちゃんと釈迦は真理を示してくれとるの、笑
(笑)
正しい音に逢わすって奴っすね。
いざ逢っても、ジャァーン!って鳴らすだ
けで、狂ってしまうんですよね。
チューニング。(笑)
でも、気持ちの良い音が出れば良いよね。
って事で、よろしくチューニング。
>これは常套手段での、キリスト教の「罪」じゃの
ん?そうでっしゃろか?
創価学会ってキリスト教系ですか
それとも仏教系ですか
みたいな(笑)
リーマン氏の自由の話とどの辺りが違うかですね。
>「こうしてはいけない」とか「こうしなければいけない」
は、架空の軸建ての中で架空の自立でこの世を生きる為に自分のかけがいのない魂を他に隷属さすことによって安定を図ろうという努力なのでしょう。
どれほど環境や条件が変わっても外的な事柄に左右されない魂が付与されているから生きる事ができるという天然(笑)生命は勝手にポジティブであるのにですよ、それを何かの狭い世界観により自分で抑圧するのですよね。
こういったことから解放されましょうよ
自由でありましょうよ
と仮に私が言ったとして、この時、おもしろいことにやはり私は「ねばならない」を他者に強制の言葉を用いたと指摘されるのです。
万人が万人の安定を見つけているのであるから、私の事をほっといて下さい、迷惑です。
と言っているのですよね。
因幡の白兎さん。
けれど彼女は誰よりも優しくて役に立つことを提供できればと、ここは嘘ではなく思ってられる訳ですね。
そしてご自分もやはり「ねばならない」に准ずることをされているのです。
この論法でいくとリーマン氏と若魂さんの区別がこの時点でなくなるようなことになります。
花鏡さん こんばんは〜
もうっ
精力エビオスです(笑)一押しでオスえ。
あのリューマチですが、このコメント者ね
。。。リーマン氏得意の3つ星なんですが大丈夫ですか〜
つづく
Unknown氏
そのKAZEさんとやら…あんまりレディの臭いがしないのよね。リー氏本人かリー氏一味のマダム ナリスマシではないのかしら?
リー氏一味で認知のコテハンではないのかしら。
それかアテクシ達の組合員さんかしら?
あのブログでは有名な、簡単にヤラセるので有名な桜ちゃん?こんなとこにまでデリバリーなんて頼んでないわよん!
ご自分が自由でなければ自由を語れない、
拘束を語ってしますと言う事です。
そこが同じではないところです。
ここまでは論法によって同じで見え、言葉の綾に釣られるのですが、この時点でにおいて初めて論法を実際は離れ、二分していきます。
大宇宙の法則性は「ねばならない」を人の論法ではなく命と言うそれぞれの一粒に乗せて働いています。
この同じように見える「自由」の一方はガン細胞とたいへん似ています。
下手な疑いや下手な自立心がガン細胞なのです。
ガン細胞の我ですが、努力家で思いやりがあります。
つづく
↓
拘束を語ってしまいます、と言う事です。
最近、私は毎日カレー食べてます。
庵様と若魂さん、二人合わせて「あんこだま」…怒らないでください(笑)
では、つづきをどうぞ〜
悟りは自ら体験するしかないのぢゃ
自由と言う言葉もそうじゃ、神や真理や悟りや魂などと同じでの
幻を見せられている人間の狭い五感からの視野や知識で理解できんの
リーマン氏とわしの自由が一緒だろうが違うだろうが進化には関係ないで
頂点はひとつでも50億人おれば50億通りの思想(道)があるのじゃ
それもまた自由といふことで、自分の行いが自分に返るだけじゃて
答えは目の前に在る「ラクダに乗ってラクダを探している」仏教は説いておるの
赤い靴が似合いそうなお方じゃ
あんのんのんさんは、笑
伊勢白山道
あなた自身が徹底した処世術を展開させていますよね。
魚さん、3つ星の話ですが(笑)リーマン氏の何が汚れの拡大をこんなにも感じさせるかのかですが、その何は、なにもかも全てが計算ずくしの処世術だからですね。
心、良心と言う言葉も使用しますが、その心がもう無いのですよ。
時々本音を吐かれます。
「私の死の問題だ」とかね。
心を失い、誰も考えつかないほど徹底したおっとろしいほど表面的でありその場その場の処世術を選択されたようです。
まさか、まさかの処世の徹底ぶりをアンチさん達は前にしてきたのですよね。
虚無のアリ地獄ですからそれを垣間見ると人間の持っている負の能力に驚愕するのですね。
*私たちは「苦労を知らない」(笑)とは、リーマン氏の歪んで傲慢な徹底した思い込みですが、やはり恐ろしい思想だと思いますよ。
こうしてあんのんのんさんも続けてこられました。皆さんどうぞ私たちを応援して下さい。
虚に生えた優しい、思いやりがある伊勢白山道とは虚無からくる恐れに対しての穴埋めとしての優しい思いやりです。
処世術ですから、解り易くインパクトがありますからついつい食べてしまうのです。
自分の行いが自分に返ります。
それはそれで、自分に返り自己責任といえるのですが、見落としている点があると私は思いますし、若魂さんもそれを感じてここに来て下さったと思うのです。
それこそが最もはずすことができない命の鼓動なのではないでしょうか。
行いと言うのはいったん放つと自分に返るだけではなく、自分を離れて波動し始めるのですね。(生き始めるのですね)
責任と言うのが曖昧になる間(ま)は、自分がこの世に生み出した無数の霊=自分の行いが無責任であることに魔がはびこっていくことに気付くことのない霊的所作を荒々しく放ち、行うわけです。
念が集まるとそこに形、形態が出来るんじゃな
リーマン教にも出来ておる
きつねや蛇の伝説がそうじゃ、このへんは歴史がある分、でかいし強力じゃ、笑
その形態が自己中やクレクレ、妬みや自己嫌悪、恨みなどの不調和なレベル(波動)なら
魔の勢力にとっては恰好の獲物じゃ
あのブログを見て気分が悪くなるのは当然じゃな
ただ大事なのはその勢力からはそれしか見えん、その存在が「これは上手そう、これはまずそう」と選んでおるわけではないのじゃ
お互いが影じゃ、影は光は見えんぞ
因って霊感の強いモンが熱心にブログに意識を向けるとすぐその形態に憑依されるのじゃ
その形態(固定観念)の世界が幽界といふことじゃの
この世も同じ、肉体といふ波動の塊があるかないかじゃよ
明るく光(調和)の波動を放ち生きるのがいちばんじゃ
わしは言葉の表現がだんだん間違えられた人に似てきておるの、笑
いかん!書きすぎたの
>その勢力からはそれしか見えん
解るような解らないようなです。少し詳しくお願いします。
きっといつもの私の天然ボケからくる不足はここの皆さんが補って調和してくださいますから。
私が伊勢白山道は徹底した処世を選択していると言いました。
選択と言うのは意識的な選択と無意識選択があります。
これが言葉の二重性や偶像崇拝と関係するのですが、伊勢白山道はご自分で処世術の体的な選択は誰よりも意識的にしています。
しかしなぜそれを意識的に選択するのかというと、【大変苦労したから】の思い込みによる傲慢さからくる体的な選択なのです。
ほんとうはあまりにも優越感と劣等意識が強く、それがこうじて暗く無意識なのです。
その傲慢な態度は。
見えないというのは、盲目であるということですからそれが彼の世界の全てなのです。
>その勢力からはそれしか見えん
です。
傲慢について後で書きます。
そうかもしれんの、笑
ただの、憑依とて一人一人の心の中の観念の理解じゃ、たとえば自分の日常の小さな不安も考え過ぎる(エネルギーを与える)とパニックを起こすくらいまでになったりするのも自分の思念に自分が憑依されておるのじゃ
ピンからキリじゃて笑
庵殿
天然かの?
例えばイエスや釈迦が現在に居て、教義をすればどうじゃの?
「天然ボケ」どころか素人からはただの「ボケ!」じゃ、笑
禅問答をご存知かの?
あれは天然ボケの答えを引き出す問答じゃ
「両手で拍手をするとパチパチと音がします、では片手ではどんな音がするでしょう」ってなもんじゃ
これも行法のひとつじゃ、オススメできんがの
庵殿なら一休殿になれるかもじゃな
言ってることは判るぞ!半分な、笑
真理を言葉に置き換えるのは不可能に近いのじゃよ
誉め過ぎ?わしは飲み過ぎじゃ、笑
名無し殿
また書くがの長くなる、笑
白い靴でなく、値段の安い青い靴をお母さんが用意したというものです。
それで外遊びの最中にその青い靴に釘がささっのでそのまま引き裂いたという話です。
私はたくさんいたずらっ子は知っています。
私もいたずらに年齢を重ねてまいりました(爆)
けれどこの手の乱暴さというのは、子供だといえ我儘の度合いが飛びぬけていると思いました。
当然そのとびぬけた我儘は何事においても周りとの軋轢を生じさせたでしょう。
生まれながらの性格です。
11時11分11秒(笑)
彼の苦労というのは、その生まれながら性質を持った自分を肯定する為の技術的な獲得への優越感です。
感謝が母親に持てなかった自分を知っていますが、本当の感謝ができないのです。
どうしても心が命と分離している劣等感です。
青い靴
画面右のぐゅいーん(笑)のギタープレイヤー女性、女性(Jannifer Batten の方)ではなく蜂が瞑想している貴重な映像かなっ
http://www.youtube.com/watch?v=ewxQqpXprNA&feature=related
二人合わせて
『あんこだま』さん(笑)
(あんのんのんさん命名が上手ー!)
お二人の白熱したトークを見てると、まるで『朝まで生テレビ!』を観ているような気分です(笑)
でも、お二人の話は私には少々難しいので(汗)
時々、花鏡さんが間に入って総括してくれて助かります(笑)
最初の志はどこへいったのか?
人間欲望に犯されると、矛盾の世界に
落ちても、本人は気付かないのですね
始めは良いことも言っていたのに
残念アル
庵氏
まぁ光栄!ミシェラン伊勢白山ね!
アテクシの感じるリー氏の子供時代のカ・ン・ジは御母堂が冷たい人柄。上から下(子)を見る目が冷たい。これが強いのよね。リー氏は、最近まで母親に認められたい、褒められたい人。かしら。リー氏寂しがり屋なのよ、きっと。庵氏的には、ありえるのかしら?
自由なんてスケールのデカい議題だわ。自由なんて掌の上に有るアリガタイ物体だけど、離れて見たら、幻で出来た小さな水槽の中の自分…。神の御心は大き過ぎて人知が及ぶ物では無いわ。神の上には神すら知り得ない、更に大きなパワーが有る気がするわ。
全く、有形無形の物含め、誰も知る由が無いんじゃないかしら。
って勝手に書いてみる。
世の中の神懸かりみたいな事自称する人って感動しないし、尊敬できないのよね。それより、マザーテレサみたいに、一生懸命、無私の境地で働いたり子供を育てたりして笑ってる人の方が神に近い気がする。
休みの日、甥っ子と見たテレビで一寸見かけた中学生の子が仏様だったので泣きながら合掌した。明るくて元気なダウン症の女の子の兄さんだった。ニコニコして「妹が可愛い」って優しい子。
普通の人だって、ある瞬間、とても尊い顔をされたりする。周りにゴロゴロ教師が居るのにね。生命力が弱いから、素直さを無くしたり、傲慢、偏狭等々故、自力が盲目で見分けれない。だから他力(リー氏等)で埋め合わせようとするのね。
だから自然信仰の神って、スゴイ着眼点だと思う。でも一番シンプルね。
もう少しで庵氏に激しく突っ込まれて、アテクシ、悶える所だったわ。あぁ米、勃てて良かった!
皆様、素敵なお話してくださってありがとう。
私はここの応援団、ていうかお囃子係(笑)なので、私のことは気にしないでくだいね。
若様、なぜに赤い靴…?(笑)
よく分からないけど、走りたいです!
庵様、蜂すごすぎです…昔、蟻の集団に足元からよじ登られ、膝下がみみずばれになった時のことを思い出してしもうた(笑)
悪菌さん、写真集は以前予想してた通りでした(笑)
紀行文ではないみたいですが。
発行時期はずらしたんでしょうね。
もし狐さんの「伊勢甘味処ガイド」が出版されるなら、その写真集より買いだと思います(笑)
言葉も気持ちも、すりかえちゃ生けないんだなぁ…
てことで、今月の「みんなのうた」、行ってみよう!
ありがとうーレミオロメン
http://www.youtube.com/watch?v=NHK7D51F69Y
2010-03-25 09:13:21
面会して困る相談者から1回ナンボで金を取る人や、面会して見えない物や、商品や本を脅迫や心配をさせて売る人が有料先生です。
これで生活する先生は、自分が生きる為に相談者をリピーターにします。つまり相談者は先生と縁在る限り問題が起こります。
本屋で自主的に買われる本は、内容があるからです。面会も無しに、正体を明かさないでも売れるのは、読者に冷静な判断をさせます。
慣れた自宅で読める事も大事。
セミナーなどの面会では、洗脳が起こります。
有料先生が悔しければ、本を出すことです。内容があれば本屋で売れるでしょう。内容が無い先生は脅迫で本を売りつけます。
私は5%運動を人々に知らせて広げ、地球を守る為にしています。これからも出版は継続します。
悪徳な有料先生を根絶するまで徹底的に遣ります。私はヒガミな批判などには負けませんよ。
悪徳宗教を完全に駆逐するまで遣ります。
ない方へ、ぜひ読んでくださいね。
ネットカルトワクチンにリンクされています。
Livin' On A Prayer #3
ネットカルト脱会の勧め(1)〜(8)
(徳光教)から、倫理研究所と実践倫理宏正会とPLに分かれています。
実践倫理宏正会は関わったことないですが、評判が良くないようです。
倫理研究所は少し関わったことがありますが、憎んでいます。
もちろん早起きや実践や地域社会への貢献等、良いことも教えています。
倫理というより戦前のままの価値観
で、全時代的だと思いました。
言葉だけでですが、モラハラ、パワハラ、セクハラを受けました。
つたない私の感想ですと、倫理モドキ。
宗教モドキ。
私は倫理は、モラルジー研究所の経営者向けの雑誌を読んでましたが、記事が勉強になることが多くて面白かったです。
創設者は、法学者 、歴史学者、教育者
です。
全時代的------->前時代的
前述のものは、時代背景によって変化すると思われますので、世代が離れると価値観がずれるのも仕方ないのかもしれませんね。
全身・・・・・・>前身
外からの答えといふものは積極自分の本当の成長にはならんの
人間の進歩とはその人が内からその答えを引き出した時に大きな進歩を得られるのじゃ
ネットのカルトが全て悪みたいな風潮もどうかの?
ある意味入り口的な要素もある、全く勤しんでいなかった精神世界を学ぶきっかけをつかんだ人もいるじゃろう
肝心なことは眼に見えない精神的な領域にこの地上世界を司る原因があるといふことを意識し始めたことじゃ
何度もいふようじゃが
このようなところで人を騙している連中も我々と同じ進化を続けていこうとする魂じゃといふことじゃ
人をことを安易に信用してはえらい眼に合わされるといふことを学ばしてもらったのじゃ
それその人が人生を自ら選んだのじゃ「騙された!」などと思わんことじゃ、
信じていた信仰を止めるには力がいるが、自らの力で離れたのならそれによって進化したという考えをもつことじゃの
ビジネス形態として新しかっただけ。
中身はない。
幽霊なんかより、生きてる人間のほうが
よっぽど怖いわ、と学ばせていただきました。
復讐する気持ちは抑えて、プチ仕返しだけはしときました。
「目には目を。歯には歯を。」
[鬼神] 中村先生 2拝目[脳内拝み屋]
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/kyoto/1266966778/
そのまま返したら芸がないでしょ。
1「あそこはどんなところ?」と聞かれたら
「ひとのみち教団よ。前時代的よ。」と
真実を告げた。
2 その人が、周りにしている迷惑行為
を書き付けた。
100分の1返しただけ。 一緒ではない。
泣き寝入りしたら、向こうが付け上がるからね。
さんだった方ですか?
あなたにしたら、中村先生の悪評判も
ありますよ、と、教えてくださってるのかもしれませんね。どうもありがとう。
2chは、匿名なのであまり信用できないと思っています。 ごめんなさいね。
中村先生は、心理学者さんと宮司さんの
資格がありますので、理路整然とブログにまとめてくださってるので、勉強になります。(読んだだけでは頭に残ってないかもしれないけど)
私はちっぽけな人間ですから。
イヤラシイ誘惑を跳ねつけることは、
当たり前のことです。詳しくは書きません。毅然と、「あんたなんか嫌い!フン!」としないと、へらへらしてると
危険ですから。
見かけは紳士面していても下衆っぽい
人間性を見せてもらえて、勉強になりました。
こう考えるのはどうじゃの、不愉快なことや不調和が起これば自分のカルマじゃと
まだまだ修業がたらんということで、そんなものはあっさりと潔く受け止めてまた今を大切に生きるんじゃ
その考えが深まると誰がやったとか騙された傷つけられたと人も攻撃しなくなるというもんじゃの
例えばウジウジと人を憎んでいると、その未熟な心を通してのみ影が忍び寄るということじゃでな
自分を表現できるのは過去や未来ではないでの、笑
ありがとう。よく笑われます(笑)
年取って子供がえりしたみたいです。
もしかしたら、おっちょこちょいの馬鹿のまんまかもしれません。
>まだまだ修業がたらん
足らんだらけですよ。
まだいっぱい残ってます。
片手で、太鼓をドンドンと
片手で、水をバシャバシャと
片手で、空気を○○○○○と聞こえないけど風がおこって頬が涼み 汗だくの夏の日
両手で出来る事はいっぱいあるかもしれない
片手、両手 楽しい 春の日
リーマンさんの言う、「成功」って何ですか?
お金持ちになって、長生きしたら成功ですか?
5%運動が達成されたら、成功ですか?
迷える人たちは、救われるものですか?
地球って、救うものですか?
そういえば、いおりさんあれからどうされたでしょうか?
よろしければ、またコメントしてくださると嬉しいです。
片手で思い出しましたが、指パッチンがうまくできません(笑)
10:59のUnknown氏ありがとう!
リー氏必死ね!「有料先生」をどうしても悪役にしたいのね。自分のテクニックとの違いを強調して、自分を正当化するのね。正当性の根拠が、全く正当で無いのがまたイジリ甲斐が有るわ〜!
必死なのは判るわ。でも、誰も、ひがんでるのでは無いわよ。
警察に相談し、今までの状況を説明と証拠書類(本・手紙・職場にビラを貼られたなど)を提出して、迷惑行為の可能性との認識をもらいました。
・今の証拠では伊勢白山道との関連は認められない。本人が盲信しているだけで、他の宗教でもよく?ある行為と同じだと認識する。
・私が何度も迷惑だと訴えている(本も返している)のに、執拗に価値観を押し付け、つきまとっている感じであることは間違いない
・今後その男が私の周り(家や職場)に現れたら「110通報してください」とのことです。
あと、見回りを増やしてもらえることになりました。
弁護士にも依頼しました。
今までの行為に対しての警告と説明と謝罪を求める内容です(送付・受け取り済)
・家族の仕事(稲荷神社の神職を否定すること)について
・私の仕事(一部、石関係を扱っています)を否定・罵倒し続けたことについて
・リーマン氏との関係は?
などです。
新たな動きがあれば、また報告させていただきます。
リーマン氏は新たな本を宣伝してますね。
少々追い詰められているように感じますが…
まぁ、他者を全て否定して、リーマン氏だけが正しいと思い込ませるには無理がありすぎますよね。
詳しい状況をお書きになられていますが、大丈夫でしょうか?
個人情報を出しすぎて特定されないか心配です。
たぶん件の方もこちらをのぞかれている可能性も高いですし、これをきっかけに嫌がらせが酷くならないとも限りません。
脅かすわけではありませんが、身辺には十分注意してくださいね。
文章を拝見するに、狂信的な人が相手みたいですから心配です。
途中です。途中からもっともなコメントも
出てきました。
精神世界の不思議部分や怖い部分は、
あるのかもしれないし、ないのかもしれないし、わからない世界なので、距離を置いて冷静に見たほうが安全かもしれないですね。(私の場合)
いおりさん、コメントしてくださって、ありがとうございます。
どんなコメントでも大歓迎だけど、いおりさんの身に何かあったら大変です。
何せブログ主が行方不明ゆえ、コメントを取り消してもらうこともできません。
具体的なことはぼかしつつ、発散してもらえたらいいなぁと思ってます。
この辺は、狐師匠を見習うと良いかもしれません(笑)
くれぐれも身辺ご注意怠り無く、もし勘繰られても知らぬ存ぜぬで通してくださいね。
ここに来てる方達は、みなご本人であってご本人でないのですから。
>ここに来てる方達は、みなご本人であってご本人でない
というのは自演ということではありません。
どんな方であれ、このネット上に言葉により存在している者はリアルではない、と言いたかったのです。
逆に分かりにくいでしょうか?
自由って難しい…(汗)
この世に同じ個性がないのは、比較して争う為ではなく、違う個性が創ることの助け合いになるからです。
例えば解り易く目に見える身体の障害を持って生まれてきたとしたら、その一人一人の特徴が一人一人の心を育てあい、助け合い、創造的遊び愛、の為です。
自ずとそれぞれの命の役割に添っているだけの連綿と続く時空で形成されている個性と個性です。
超カルマは明るくて軽快です。
一方カルマを背負っているというような表現に見られる方向があり、それは自分がカルマに縛られようとする波動を持つことを世界理解とする性質をあらかじめ持ってしまっていると言う方がいいでしょう。
先祖の霊との関わりを不自然なまでに持とうとしたり、カルマ落とし(笑)にこれまた不自然な感謝ばかりしようとしたりとカルマに縛られようとする性質です。
そう思い込むしかない性質は拘束に対してだけには集中とそれに反する比較や優劣意識の分裂状態がおこり、その虚を埋めていくのに際限なく外からエネルギーを奪う意識を発達させ続けることになります。
もし、あらかじめ持ってしまっている性質ではなく、何か疑問を心が命を知らせてくるようでしたらすぐに不自然な供養と生かして〜のカルマの呪文を毎日刷り込む反復練習からすぐに離れて下さい。
それは、暗くて落下するような眩暈が伴っていることでしょう。
思い込みに依存して、離れることが困難になり精神が破壊されていることも気付かなくなります。
同じ言葉が2重の意味を持つ根本的な理由はこの性質の違いも関係しています。
超素直、超カルマ
言葉を取り戻すまで。
まずひとつは自分を客観的に観なければならん
もともとは客観的が真実なんじゃが、この物質世界にどっぷりはまってしまっておるで
はいそうですかといふ簡単なわけにはいかんの
なぜ自分はこの信仰を行っとるのかを時間をかけて観ることじゃ
ただ肝心なことは観るだけじゃ、そこに思考を入れると同じじゃ
主観とは我じゃからまた迷い込むだけじゃ
まるで第三者が観るようにじゃ、前にも書いたが正しい判断といふのはそれぞれの人の中にすでに在るので
その判断を待つことじゃの
客観的に観ても主観でそれを思考すれば同じじゃて
正しい答は自分の内にすでに在るのじゃよ
外からの影響で信仰を初め、外からの意見で止めてもまた同じ
繰り返しじゃ
豹柄猫さん、どうもありがとう。
してしまうと、おり自身がこの世の中
で、存在出来なくなってしまいます。
(笑)
どういうこと?
サンスクリット語で karma(カルマ)、 パーリ語で kamma(カンマ)、 現代のヒンディー語で kam(カム)または karm(カルム)
のようにインドの言葉で、「行い」「行為」「作業」「用事」というありふれた意味の日常語です。
仏教聖典(お経)では、karma を「業」(「作業」の「業」)と訳し、「自業自得」といいます。
これは、いい行為(カルマ)にはいい結果がもたらされ、悪い行為(カルマ)には悪い結果がもたらされるという意味で、「因果応報」(行為と宿命には原因と結果の関係がある)という古代インドの思想を説明したものです。
最近の日本で雑誌などに登場するインド占星術では、「カルマ」を因果応報の「果」つまり「結果=宿命」の意味で用いる傾向がありますが、これは「カルマ」という単語の間違った使い方です。「カルマ」は因果応報の「因」つまり「原因=行為」のほうです。
「宿命」を授けたりはできても、「カルマ(自分の行為)」は授けたり授けられたりできるものではありません。
だから、「カルマ」は「自分の行為」だから、「カルマを正す」のように、自分のあり方について語るのが正しい使い方です。
ついでにいうと、因果応報・自業自得は古代インドの思想ですが、仏教は因果応報とそれから生じる輪廻転生(神、人間、畜生、修羅、餓鬼)から解放されること(解脱)を説きました。
そんな運命の連鎖など本当は存在しないんだ、そんな宿命にこだわるのは煩悩であり、煩悩を抱く「自分」という意識自体が縁起(相互関係)によって作られた実体のない幻想なんだ(無我)、要するに、運命など気にするな、というのが仏教の教えです。
変なところがないかどうか、テーラワーダ
仏教のページで確認しました。
私は仏教は詳しくないのですが、仏陀の悟りが中国から日本へと、そして現在に至るまでに随分変わったみたいです。
私はこの間、皇室アルバム50年SPを観て目頭が熱くなりました…(笑)
花鏡さんへ
リーマンさんを恐怖に感じる人達が、リーマンさんから離れる方法…その方法とは、極端に言えばその恐怖を自分が身をもって感じることだと思います。
そうすれば、あの人の正体がハッキリしてキレイサッパリ未練がなくなります。あ〜あの人は自分が思っていたような神?ではなかったとね。
花鏡さん
考えるな!感じろ!
…です(笑)
すみません(汗)
答えになってないですよね(笑)
でも、これは私の実体験です。
それが人間に与えられた自由でもあり、枷でもあり。
考えるな!感じろ!
は、考えすぎた人には自分をニュートラルに戻してくれるけど、人をあやつりたい存在にとっては便利な言葉。
…って、気がします(笑)
自分にとって一番最悪なのはどんなことか、もしそれが起こったら自分にできることは何なのか、冷静に考えておくと恐怖心は減ると思います。
…まぁ何かあっても、リーマンさんが助けてくれるのではないから。
そこんとこヨロシク哀愁!(笑)
あなたは素敵なところがいっぱいあるのですから、自分に自信を持ってください。
子供に下さったメッセージですが、胸が熱くなりました。
これ、わかります。しんどいのは体に来ます。安心できると、ほっとしますよね。
うちは和の国ですからね。和は日本の古い名前だそうです。倭だと思ってました。
和らぐ (やわらぐ)
和む (なごむ)
すごいですよね。最初からあったんですよね。
聖徳太子が国家安寧のために、十七条の憲法に仏教の思想を採り入れた時は、禅定の心を重視したんだと思うのです。
止観の「止」にとどまることによって
「正」になるんだそうです。
漢字ってすごいですね。
落ち着きのない私には、落ち着いて今現在の行に集中すべし、ってことですね。
生きとし生きるものが幸せになりますように。
にこまるちゃん
皇室大好きは美剣様よ!そこはヨロシク哀愁!あんのんのんちゃん、ゴチっす!
白兎ちゃん
アテクシも地球の平和と全ての子供の幸せを神棚に祈るわ。
なんでかリー氏は、全人類に捧げる平和の祈りを虚無の位置付けで否定していたわね。それこそ、ヒガミ根性の鏡写しね。人の幸せも喜んであげれるアテクシには詭弁だったわ。神懸かりを自称する者が申す事じゃないわ。自が祈りだけなんて、全く魔の所作ね。
カルマの法則じゃ、自分といふ媒体を通してなんらかの表現を人間はしているの
その反作用として自分の媒体に生じた波動がエネルギーとしてのこっておるのじゃ
それと同じ表現を他から受ける時に生じる波動と共鳴し
自分のしたことと同じ現象を引き付け、それと同時に解消されるといふのが原理じゃの
なにか「カルマ」といふと重苦しく理解する人もいるようじゃが
人間は無限の自由がある変わりに無限の結果も引き受ける責任があるのじゃ
ただカルマを解消したいと思ったらいかん
これは言い換えれば自由のしたことの責任から逃れたいといふ我、利己的な考えそのものじゃ
またキリストのどこかの宗派で、イエスが人類のカルマを清算するために十字架に架かったとあるが
これは大きな誤解じゃ
自由の思念、行為、言葉のいっさいの責任は自分でとらなければならん
これは自然の摂理といふものじゃ
潔く受け止める決意でまた同じ過ちをしないと心に留めるだけでよいのじゃよ
過去の過ちをくよくよしてもいかん、これは過去に否定的な念を送り、造ることだけじゃ
我々には今しかないのじゃからの
美剣さん 待ってます
あんのんのんさんへ
そうそう!
確かに、人によってはその言葉は諸刃の剣ですよね。でも、頭の中だけであ〜でもない!こ〜でもない!と考えるよりは、自分が実際に感じた方が早いと思ったんです。
まぁ、感じ方にもいろいろありますが…(笑)
因幡の白兎さんへ
いろんなことにお詳しいんですね!私はどうもその辺の専門的なことが苦手なので、皆さんのお話を聞いていろいろと勉強させてもらってます!
和の国らしく
いつも和やかにいたいもんです(笑)
魚さんへ
魚さん、違うんです(汗)
美剣さんが皇室好きだとは存じませんでしたが(笑)
この前のコメで、魚さんが甥っ子さんとTVを観ていて、感動のあまり涙したというお話をされていたので、
私も同じように皇室アルバムを観て感涙したということを言いたかったんです。
魚さんのコメントから少し時間が開いてしまったので、
分かりにくかったですよね(汗)ごめんなさい(汗)
して欲しくないことを否定していて
わかりやすい人ですね。
怒りっぽい人や愚痴や不平不満をのたまう人がまわりにいるより、幸せな人が増えたら自分自身も幸せになるのにね。
リーマンさんは、寂しがりの甘えん坊の男の子だったような気がする。
面倒見の良い長男・長女は、小さい時から、寂しさを抱えながらも下の子のお世話してるからやっぱり違う。
魂の汚れは有料霊能者から、なんとオカルト好きなら飛びつくの、笑
もしそのようなことで悩んでおるお方がいれば
心配いらんぞ
魂に綺麗汚いなどありゃせんぞ、この地上で地上の世界観でどんなに悪さをしている人であっても
魂は皆純粋無垢な光を放っておるで
魂を磨くのではなくその魂を顕現させることじゃ
いろんなものに邪魔されてその魂が出てこれなくなっとるのじゃ
因って魂の向上や魂の進化といふ表現がしっくりくるの
もひとつついでに釈迦は不老不死は人間は避けられないと説いたと書いているようじゃが
いいかげんにせにゃならんの
反対じゃ、不老不死も幻に過ぎないことを悟り、その時代の人々にそのことを説くことの困難さを知り
「どうぞこのまま天上界に行かせて下さいと願い出たが
指導霊達に諭され渋々、(笑) その教えを説き今日の仏教の礎を築いたのじゃよ
白兎殿の申すように、その教えが長い年月の間に形を変えてきたのじゃな
感じるというは大切だけれど魂の進化や向上があるとすれば、
ある時期の感じ方は狭い我欲や恐れから自分の都合がそういう感じ方の方に無意識に逃げているかも知れませんものね。
感情は身体の保護の為にも基本必要なのだけれど、それは霊的向上と結ばれていてこそ客観性のある視野からの養われた感情やフィーリングとなるのでしょうね。
視野の狭い我に満ちていれば、その時々の自分の感情に先導させているだけで自分が感情を使う側には至っていませんからね。
例えば台本があって役者さんがいますが、感情移入する前に役者は、客観性がなければ喜怒哀楽のセリフは表現できないし、
お芝居というのは自分の我欲や感情と離れているにもかかわらず、感情と一致させることで何かを伝えるのであって感情に先導させていないのですよね。
そこでの感性は魂の進化と足並みをそろえるのであって、一口で感性と言ってもどれをさしているかわかり難いですね。
>人をあやつりたい存在にとっては便利な言葉。
そうですね、このよきお芝居=生きる事と、操ることは、まったく別物であるものね。
操る人はご自分も操られているからこそ、横着三昧で平気なのですよね、それで妄教祖稼業もできるのでしょうからね。
お二人でよいお話を出して、拡大して下さいまして、うっとりしました。
…って、気がします(笑)
月子さん、コメントありがとうございます。
迷われてる方の勇気につながりますよね。
うさぎさんの仰るように、私もリーマンさんは寂しがりやさんだと思います。
誰からも愛されたいのでしょうね。
なんか切ないっすね。
白兎殿が申しておったヴィパッサナーといふ行法じゃの
貴殿は真理を語っておるの、そうじゃよその世界が自分の本来の意識状態といふことじゃの
「悟り」じゃ、笑
このヴィパッサナーを簡単に説明すると、ようするにエネルギーを外す作業じゃ
前にも書いたが外からまるで第三者が観ているようにじゃ、ただ観ているだけが重要じゃ
良いも悪いもじゃ、勘違いしてしまうのはそこで良い感情とか悪い思考とかを識別したりしてしまうことじゃ
その識別が主観じゃ、
人間の怒りや喜びなどの感情はエネルギー(波動)じゃでな、たとえば怒りの感情が表れても観ているだけなら、やがてそのエネルギーは行き場を失い消えてしまうが、そこに主観を入れると強化されてしまうといふ、少し説明が難しいがの、笑
これはなにを狙いとしているのかといふとじゃ、心の働きを止める為じゃ
ただそう簡単にはできん、千回主観に嵌ったら千回やり直すくらいの根気のいる行法じゃの
心が鎮まるとキリストで言う神我というものがひょこっと顔を出してくれるということじゃ、笑
自分の魂の向上の行法は沢山あるし、今すぐにでも誰でもできる、金もいらんし外からの制約もない、自由じゃ、笑
これは誰もが通る道じゃが、日常なにも考えないでどっぷりと幻に嵌り「なんちゃらかんちゃら」を唱えていればそれでよいのだというふうな風潮の初歩的な精神修業からはできるだけ早く卒業することじゃの
リーマン教を信じて来て、「なにかおかしい」と、このようなブログに眼をやっている人は、心の深奥での本当の意識がそうさせておるのじゃろうて
日本は和の国じゃこの和は調和の和じゃ、そういったことも含めて「神の国」と言われるのじゃの
大和は大いなる和じゃ
心も地上世界も精神世界も一番大切なことは調和じゃと思うの
「和をもって尊しとなす」じゃな、笑
寒くもなく暑くもなく良いお天気です。
にこまるさん
私、何にも詳しくないんですよ。
雑学かもしれない。どうでもいいこと
よく知ってるな、と呆れるように
言われることもあります。
だって何のエキスパートでもないですから。
若魂さん
知人や友人(勝手に心の師匠たちとお慕いしています)とお話していて感じたのですが、
「七十にして心の欲するところに従いて矩を踰えず」
その境地に達してらっしゃるみたいでした。あれは悟りですか?
(年は70ではないですが)
「自分のことをまず知らないとね。」
「横向いたり後ろ向いたりせんと、
まっすぐ前向いて歩きや」
等々、その方々(小学校卒から大学院
卒までさまざまです)からは、良い
こと教わりました。
わしもまっだまだじゃがの、笑
欲といふものは心が発しておる、七十ともなれば物質的な欲は当然薄くなるでの
>「自分のことをまず知らないとね。」
これが悟りじゃよ、笑
なかなか理解してもらえぬと思うが、これを霊的に言うとこうなる
宇宙(神、仏)そのものが自分自身を認識するために地上に形を採って顕われてきたもの、それが修業中の人間の姿じゃ
修業とは、この現象世界で自分自身を認識する行為(自覚)じゃの
これは別に真新しい真理でもなんでもないで
仏教では総てのものが仏で在ると教えとる、善人も悪人も仏じゃ、人間だけではないぞ山川草木(さんせんそうもく)もじゃの
ワクチンをすすめるのも
リーマンをすすめるのと一緒。
今日できっぱりやめるわ
自分を見つめなおします、ありがとうございました。
特に因幡の白兎さんはネットカルチンの3人めにしてもらったらいいと思うよ。
リーマンに限らずこういった敷居の低いネットでの信仰はよく考えることが肝心じゃの
問題は動機じゃ、現世利益や天国に行きたいだの地球を救うだのの動機では同じことじゃ
それを食い物にするヤガラはうようよいるでの
地球を救うなんかは利己主義の王様じゃの
地球が滅びようがこの世がなくなろうが個人や惑星が無くなろうが変化するのは媒体のみじゃ
総てのものの実相で在る永遠の生命には、決して終わりなどないのじゃ
「それぞれの人が現在表現している意識の状態がそのまま未来の生活を選ぶ」それだけじゃて
それとのう,ワシと間違っておられる人も講演会がどうのこうのと聞くがの
そんなもの伝わるはずもないで、お金を頂くものにも値しないでな
やめとけやめとけ、ワシはそんな奴は大嫌いじゃ、笑
Unknown (Unknown)2010-03-28 13:26:24さんの現実逃避というのは、心を虚しくしてしまっていると表現できるかとも思います。
霊だけでなく体がある。
体だけでなく霊がある。
この二つをバラバラにしないのが心です。
ですから、物質世界に産まれた私たちにとっては、現実逃避も物質主義にも陥らない為の心が最も要だとも云えるのでしょう。
中心といいます。
善悪はないとするのは無理がありそうなので、表現をかえてみますと、
心が命とともに鼓動していない時、
心が虚しくなっている時に、
私たちは悪が生じて来ると表現しているのでしょう。
霊と体の中心となる心が働いていない時に闇となりその波動は連鎖し共同で暮らしているこの社会に物的にも霊的にも閉塞や抑圧、命を奪うものが生じているのを察知できるのですね。
欲心というのは、心ではなく、虚しくなり働かなくなった心の状態を指すのであって欲心という中心がある訳ではないのでしょう。
>「七十にして心の欲するところに従いて矩を踰えず」
心の欲するところとは、心が働いている状態ですから、それに従うと、という意味にとれます。
若魂さんの仰る欲が発露する心とは、中心のことではないようですね。
「心中天網島」の方の心じゃな、笑
花鏡さん、意味分かんないですか…凹むわぁ(笑)
私も皆さんのように理路整然と話が出来るようになりたいな。。。
あんな抽象的な答えになりましたが、ただ、一つだけハッキリと言えることは、リーマンさんの正体は“ろくなもんじゃねぇ”ということです。おかしなことさえ言わなければ、良いお話もたくさんされてるんですけどね。
考えるな!感じろ!は、私が実際にリーマンさんを感じて出した結論です。あの例のリーマンさんの返事コメントをこちらに載せた日の夜、私が眠りに落ちる前に目の前に得体の知れない大きくて深い闇の存在がこちらに迫ってきました。その後は何事もなかったように朝まで熟睡したんですけどね(笑)
それまでの私は、いつもあの人の表向きの哲学めいた話に惑わされてきましたが、視る方の霊感が全く無い私でも二度もそのような体験をして、あの人の正体がハッキリと分かり、やっとそれまでの迷いや恐怖心を断ち切ることが出来ました。
もちろん、これは極端な例なので、誰にでも当てはまるものではないと思います。でも、もし皆さんがあの人の本当の正体を感じることができれば、いつまでも迷いや恐怖心に捉われることなく、前に進んでいけるのになぁって思いました。
私も半年間だけ伊勢‐白山道の一読者でしたが、この体験をして、また、こちらの皆さんにもいろいろと教えられて、今ではあちらのことも冷静に見られるようになりました(笑)
花鏡さん、これが自分の身をもって恐怖を…の答えです。
(また意味が分からないこと言ってるかな(汗))
さすがに良いこと言うの
そうじゃ、人間の進化にはオリジナリティが一番大切じゃ
それぞれ個々、その人の進化にとって必要かつ充分な状況はすでに目の前に与えられているということに気付くことじゃ
誰にでも周囲には日常、しかも少しづつ変化している環境があるのじゃ、その人間関係や社会の中に自分が存在しているという事実は、自らの魂が自分の進化のために設定した課題を学ぶために地上に転生してきているということをまず真に理解すべきじゃ
お声かけてくださり嬉しかったです。お月様が大好きなので、この名前にしました。セクシーなのは名前だけです(笑)こちらこそよろしくです。
あんのんのんさんへ
コメントするのは勇気がいりましたが、リーマンさんに対して不安や疑問を感じてる方に少しでも気付くきっかけを残せたらと思いました。
私はリーマンさんのご先祖様に感謝するということに共感し、そろそろ三本供養を実践しようと思った日の夜に夢を見ました。ワンルームの部屋一杯にある神棚に人と同じ大きさの短冊を拝む2人の女性。異様な雰囲気に目が覚めました。何かおかしいと思いパソコンに向かい「伊勢白山道 批判」と検索し、検証ブログを見つけました。私が感じた違和感は間違いなかったんだと。。。検証ブログに導いてくれたのが内在神なんですよね。リーマンさんから学んだものは本物の内在神でした。あんのんのんさんのお言葉も嬉しかったです。ありがとうございます。こちらにコメントするのは、とても緊張します(笑)
他人のせいにしないで。過去の反省する点はないのか?
匂いますよ。
>「自分のことをまず知らないとね。」
真理ですか。ありがとうございます。
この人は若魂さんと話が合いそうです。
オールラウンドですから(笑)
私から見たら、歩く百貨辞典です(笑)
>真新しい真理でもなんでもない
哲学的なあ
ことは難しいですね。
普遍的なものは確かにある。
流行や人工的な美には、あんまり魅力を感じないし、心を動かされない。
豚肉さんじゃないけど さん
>ネットカルチンの3人め
無理。 まだまだ、勉強させてもらってる側なのに。
月子 さん
はじめまして。よろしくお願いします。
>リーマンさんから学んだものは本物の内在神でした
最初からあなたが持ってたんではないですか? 良心
豹柄猫さん
今日もありがとう。
生きとし生けるものが幸せでありますように(合掌)
人のことを“はにまる”みたいに“にこまる”って
呼び捨てにするのはやめて下さいね(笑)
>過去の反省…
そうですね、しいて言うなら半年とはいえ伊勢‐白山道の三本供養を続けたことでしょうか。他にも今までの自分の生き方など、反省する点はいっぱいあります。
Unknownさんは、きっと私と誰かをお間違いだと思うのですが、私は私。ずっとにこまるのままです。
それをこちらで証明できないのが残念です。
ごめんなさい(汗)
また私の勘違いでしたね(汗)
でも、ほんとにそうですね…人それぞれのオリジナル道。
それは、リーマンさんも私達も皆、一緒です。
みんなちがって
みんないい …ですね(笑)
月子さんへ
初めまして!
にこまるです。
月子さんは、夢という形で目が覚められたんですね。気付き方は人それぞれです。
私もこちらにコメントする時はいつもドッキドキですが、優しい方ばかりなのでどうぞご安心下さいね(笑)
ただし、皆さんキャラクターは濃い〜です(笑)
いくら頑張っても他の人にはなれないので、自分の言葉で伝えられるようになりたいのです。
でも、人の意見で日々考えが変わっていくのです。
…まぁ柔軟ってことで、見逃してくれよ〜(笑)
TVで真央ちゃん見たら、思わず拍手してしまいました。
なんで感動すると拍手してしまうんですかね?
キム・ヨナの点数はともかく、心がどこかに行ってしまってるみたいな表情でしたねぇ。
昨日は三ツ矢サイダーの日だったらしいですが、夜ケンタ食べ過ぎました(笑)
リーマン師に感謝しなさいね。
親に反抗するガキみたいなもんだよ。
また、気づいて反省するでしょう。
親孝行しなさいね。
ここでの批判は後で消せないからね。
伊勢白山道の神は確実にいます。
今の命があるのは、この2年間のお陰ですもの。
>ここでの批判は後で消せないからね。
>伊勢白山道の神は確実にいます。
>今の命があるのは、この2年間のお陰ですもの。
↑
今のところ完全にご自分の恐怖心をリーマン氏の脅しに利用され、ますます恐怖でがんじがらめの状態を披露されておられるようにお見受けいたします。
(実況生中継として
にこまるさんは (無知だ)さん、妄想嘘伊勢白山道の紙を恐がらないで、離れても大丈夫ですよ。
白山ー伊勢61号ライン
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/occult/1268035170/
9 :本当にあった怖い名無し:2010/03/09(火) 12:19:07 ID:xYAwoMPf0
リーマンが何冊が出してる出版社「経○界」。その会社をモデルとして、書かれた
と言われているのが高杉良の「濁流」。どんな本かというと、
濁流〈上〉―企業社会・悪の連鎖
http://www.amazon.co.jp/%E6%BF%81%E6%B5%81%E3%80%88%E4%B8%8A%E3%80%89%E2%80%95%E4%BC%81%E6%A5%AD%E7%A4%BE%E4%BC%9A%E3%83%BB%E6%82%AA%E3%81%AE%E9%80%A3%E9%8E%96-%E8%A7%92%E5%B7%9D%E6%96%87%E5%BA%AB-%E9%AB%98%E6%9D%89-%E8%89%AF/dp/4041643163
経済誌『帝都経済』のオーナー兼主幹の杉野良治は、大物政治家とのつながりを 背景に、財界を牛耳る大物フィクサー。
企業の弱みにつけ込んでは、広告料など の名目で巨額のカネを集める。
記事攻撃を恐れ、唯々諾々とカネを出す大企業、 財界人たち。
杉野から婿に、と期待されている若手幹部・田宮大二郎は、『帝都 経済』をいつか一流誌に、との志を抱くが、その思いも虚しく、杉野の傍若無人ぶり はとどまることを知らなかった。
日本の政財官界に澱む悪の連鎖を白日の下に曝し、 企業社会の暗部を克明に描いて話題を呼んだ、長編経済小説の傑作。
10 :本当にあった怖い名無し:2010/03/09(火) 12:20:09 ID:xYAwoMPf0
濁流〈下〉―企業社会・悪の連鎖
http://www.amazon.co.jp/%E6%BF%81%E6%B5%81%E3%80%88%E4%B8%8B%E3%80%89%E2%80%95%E4%BC%81%E6%A5%AD%E7%A4%BE%E4%BC%9A%E3%83%BB%E6%82%AA%E3%81%AE%E9%80%A3%E9%8E%96-%E5%BE%B3%E9%96%93%E6%96%87%E5%BA%AB-%E9%AB%98%E6%9D%89-%E8%89%AF/dp/4198928673
マッチポンプを繰り返し、脅しなだめて企業に“協賛金”を強要する「帝都経済」誌の オーナー杉野良治。
しかも、自らが信心する新興宗教に社員を無理やり入信させたりと、 周囲の忍耐も限界に達していた。
そして、ついに杉野に叛旗を翻す男が現れる…!?
企業社会の裏側に巣食う男たちを活写した、経済小説の雄・高杉良の代表的長篇小説。
いいぞにこまる、リーマンが動揺してる。
本が売れてないんだろうな。
2010-03-26 11:00:43
投稿日:2010年01月31日
ブログを数回読んだことがあったのですが、何故だか理由はわからないのですが、リーマンさんのブログを読む度にものすごい頭痛と吐き気に襲われ、いつも1〜2本の記事しか読むことができず…。
でも、ブログに書いてあることに興味があり本を購入することにしました。
が、やはり本を読んでもブログを読んでる時と同じように頭痛と吐き気に襲われ、一冊読むのに一週間以上かかってしまいました。
こんな症状が出るのは私だけだと思いますが、この本を読むと必ずそんな症状に襲われるので、怖くて2度と読めません。
伊勢-白山道スレを暫く読んでいれば見えてきます。
是非アクセスしてみましょう。
この本の著者は、もう2chには書き込んでいないと言っていますが、
今でも書き込んでいますからね。文体や独特の癖はどうしても隠せませんから。
端的に言ってこれはネット時代の新興宗教なのですが、
今後この集団がどのような変遷を辿っていくことになるのか、
注意深く観察していこうと思います。
私個人は、“教祖”がずっと匿名のままで今のようなスタイルを維持していくことは
不可能だと思いますが。
(追記)
この“教祖”を批判しているのは有料霊能者や有料ヒーラーだ、
というあからさまな印象操作をしようとしている“信者”さんがいますが、
“教祖”であるリーマン氏が批判されているのは、
専ら恐怖と恫喝を背景とした布教活動、洗脳手法に起因するものであり、
リーマン氏が有料霊能者や有料ヒーラーを否定しているから、
彼らこそが先頭に立って我らが教祖様を批判しているに違いない、
という被害妄想こそが、この集団がカルト化しつつあることの証左なのです。
それでも信者さんたちは、次から次へと出版される、
リーマン氏による“有料の”聖典をこれからも何の疑いもなく買い続け、
“教祖”リーマン氏の“霊的垢”を嬉々として身にまとうことになるのでしょう。
宗教遍歴の垢がでてくるのですね。
臭せ、癖が強いのよ。
霊的垢など付かぬよ
あと、未成仏霊のことじゃがこれは自縛霊のことかの?
迷った魂を広大な幽界から見つけることさえ難しいのに、それを成仏させるのは向こうの奉仕者が
この地上と同じようにカウンセリングしておる
その人の執着がなんの益もないとの
これは大変な作業ぞ、あくまでも本人の自由意思じゃて、儀式をしたり呪文を唱えれば済むような単純な問題ではないでな
オカルトはオカルトじゃ、笑
悪というのは悪ではないぐらいの道徳的な範囲の知らしめはあっても、善を知ることになっているでしょうか。
悪から知るのは偽善であり、そこでは相対関係は成り立ち又この二つが同一のものであるという理解に至る事も出来ます。
善というのは相対で捉える事ができない、ある種の跳躍的な恵みと関係しているはずです。
次元が異なっています。
感謝、何事にも感謝であれば、リーマン氏の有料垢つき先生批判や我儘主観の気にいらないものに対しての感情的なその場その場の霊力による(笑)批判シリーズは矛盾することになります。
つまり善悪はないとは、偽善と悪はないということです。一緒ですよの世界です。
そして、悪によって偽善を知りました。
ですから悪も必要ですとなるのでしょう。
道徳といっても色々とあるでな。
それでは偽オカルトすぎるの、笑
>えっ、もしやその緊張の原因は私では…(汗)
これは、月子さん宛てですか?それとも…私?(笑)
霊的な学びには絶対に必要、しかも重要じゃ、避けてはいかんの
人や思想を悪と決め付ける未熟な魂から脱皮すべきじゃの
その言葉を聞き確かめもず、自分の思想にするほうもするほうじゃが
それも心の中で固定観念や概念となり、しまいにゃ社会まで悪と決め付ける視野のない人間ができ上がるのじゃの
自分で自分を縛る自縛の罠じゃ
人を操るのは視野の狭い人間を造るのがカルトの手法じゃ
でも、無知だからこそ、心で感じることができたんだと思います。
あなたにとって伊勢ー白山道は神でも、私が感じたリーマンさんは闇の存在だった…ただ、それだけのことです。
あなたが本当に心の底から伊勢ー白山道は正しい神だと信じていらっしゃるなら、私のコメントなど気にせずに、これからもご自分が信じた道を進まれたらいいんじゃないですか。
いろいろとご忠告頂いて有難うございました。
たくさん親孝行します(笑)
おふたりともに…それと、まだ緊張をされているかもしれない、誰かのために(笑)
今日は久しぶりの青空ですね。
風は冷たいけど、ガリガリ君のソーダ味が似合いそうです(笑)
そのように言われると
なんだか照れます…(笑)
あんのんのんさんへ
なるほど!
お〜い、山田く〜ん!
あんのんのんさんに座布団二枚やっとくれ(笑)
Unknownさんへ
また私の勘違いかもしれないけど(汗)
それは、無知ださんがご本人だということですよね?私もそう思いましたが(笑)あくまでもこちらでは
『無知ださん』ということでしたので、私もそのように対応させて頂きました。
掲載されなくても必ず読んでくれています。
ここのブログ主は読んでもいないのですよ。
ありがたいことではありませんか。
私は気が向いたときに「会長を返せ」と書いています。
今も書きました。
これでいいですか?
>ここのブログ主は読んでもいないのですよ。
よくご存知ですね。周辺の方ですか。
いろはさんが伝統の一戦で、当初グレーの背景を作ったように、白黒はっきりしない夢見る夢男ちゃん、夢見る夢子ちゃんでも怖がらずに見てもらおうという、主旨があったように思います。
ここでも、入ってきた人をあからさまに攻撃すると、かえって気持ちが強固になってしまうのではないですか?
しょうもない男にひっかかってしまって、それでもたまに見せる笑顔や優しさにほだされて、ずるずる・・・。憎みきれない可愛らしいところもある。
そういう恋愛感情や、子を思う親心
(できの悪い子ほど可愛い)に置き換えれば、リーマンさんもよそ様の大事な
息子さん。
信者さんは、崇拝するリーマンさんをボロクソ言われると、よけいに燃え上がるというもんです。
尊大な人ですが善良なリーマンファンさ
んには、罪がない。
リーマン式を他人さんに苦痛になるまで
押し付けた人は罪を作ってしまった。
大人しいリーマンファンさんだったら、
遊びにきてもらって、地に足着いた年食った少年少女(我も気分は乙女が残ってる。しっかりはしてないけど。)と
お話しするのもいいかな、と思う。
恐怖心というのは、なかなか抜けないと思うから。
とても綺麗な満月ですよ。
夜桜も素敵でした。
ご大層にカルトだなんて持ち上げて批判するのもいいけど、他人の生き方の粗探して人生費やすより、
他に自分の精神を費やす方がいいと思ふ。ここのブログ主=本家主だったら、面白いな。究極は、自分と神との道。
告知義務しかないっていう点も、感謝と供養の気持ちさえ残れば、自分が悪役でも全然構わないんじゃないかな。
むしろ、離れてくださいとね。ただ、神祀りや先祖供養や感謝しようとし始めた人が、個人の方に執着して、
それさえもしなくなったら残念に思う。廃れてしまった当たり前のことだもの。
きっかけよりも、本人の純粋な気持ちでオリジナルに行けばいいじゃん。アンチの本質も似たり寄ったりだよ、多分。
この世の中には、純粋な物質のまま転がっているよりも、色々な不純物が混じって存在するんだよね。
人がその中から精錬して、その本質を知ることが出来るように。お互い「自己」を省みられればいいんじゃない?
他人の心の悪を指摘しても、自分の心は綺麗にならないお。宗教や他人にこだわって、自分の能力育てるの放棄するの止めよう。
自分の心を人のことでいっぱいにする=奴隷だと思ふ。長くてごめんね〜。
ネットカルトと呼ばれているのは、単なる粗さがしではないと思いますよ。
それならここはとっくになくなっていますね。
ここだけではなく、これほど色々なブログの人たちも含めて声が上がったのは、特殊な出来事ですね。
ネット時代の問題が出てきたのだとおもうっすよ。
その辺りはいかがでしょう。
あなたの文章構成と結論からいいますと、どちらも同じということではなさそうで、へべれけ、はいな、なさそうで(笑)
それに【自分の心を人のことでいっぱいにする=奴隷だと思ふ】
と言ってしまうあなたも、決して単純に他人の心の悪を指摘している訳でも、自分の心を人のことでいっぱいにしているのではないでしょ(笑)
それと書き癖は、ある意味誤魔化せることはあるかもしれませんが、物事に対するセンスまで誤魔化すことはできませんから【ここのブログ主=本家主】でなさすぎっすよ、面白くなくてごめんね〜
むしろここのブログ主さん=○の手毬さんを疑うべし、その方がおもしろいからだけっすよ。(笑)
まじで「会長を返してください」
「会長を返せ」と何度かおっしゃっているUnknownさんと天の声さんは同じ方かどうか私には分かりませんが、会長はどこから誰に返してもらうのですか?
ブログ主=会長ではないのですか?
天の声さんの文章だと、
リーマン≠ブログ主で、
天の声さんはブログ主の動向を知っていて、
会長を返す人はこのブログを見ている人。
…っていったい誰なんですか?
少なくとも、私ではありません。
物分かり悪くてすみません。
会長を返せの言葉ですが、あんのんのんさん物分かりは悪くないので大丈夫よ
Unknownさんでも天の声さんでも。
会長を返せを返しておきましたよ(笑)。
それとね、これはあんのんのんさんのことではないけれど、グレーでと言うのは簡単ですが、グレーでない場合のグレーの反応度の方がよいことも考えて(笑)受けきる気持ちで言葉にしないとね。
こっちのグレーはなかなかキュートですからね(笑)
いや〜ほんとに次々と予想通りですわ・・・・
そのあたりを昨晩は花鏡さんが、うまく受けてくださいましたが(笑)
リーマンさんと会長は違います。
会長はここのブログ主です。
オーラを感じればわかることです。
オーラを感じれば年食った人ばかりでないこともわかります。
リーマンさんに会長を返せというのです。
今も書いてきました。
私はまだ線香供養を初めて三ヶ月ですが
、この方法で御先祖様やその他諸々の霊が成仏するといった教えをどのように感じるでしょうか?
私は正直今だ心の中での迷いがあるようです、
よろしくお願いします。
今日もブログをありがとう。昨日のブログ良かったです。
>張り子の寅ではなく、良い意味でのグローバルスタンダードな思想が残っただろうと、私は思う。
伊勢さんの「良いとこどり」を思い出しました。(伝統の一戦)
B-sideさん
冷静で尤もなので2回も読んでしまいました。
>他人の生き方の粗探して人生費やすより、
他に自分の精神を費やす方がいいと思ふ。究極は、自分と神との道。
ブログの感想をいただけることはうれしいですが、
ここは、塊会長の残してくださった
皆様の場所ですので、
どうぞ、私のブログの事は、
本当にありがたいことだと思いますが、
ご紹介いただくことは、皆様に対して
申し訳ないことだと思っていますので、
お控えくださるよう
どうぞご理解ください。
うさぎさんの真摯なお気持ち、お心だけ
頂戴いたします。
本当にありがとうございます。
仏教では読んで字の如く仏に成るじゃの
幽界に留まってる人(魂)は迷っているから留まっとるのじゃ、ワシも幽界にいくしかないが、笑
仏に成るとは解脱し悟りを得ることじゃ
と言ふことはの、先祖とその他の霊、すなわち幽界の全ての存在を呪文と感謝で成仏させるのか?
これは精神世界の話ではなくまさしくカルトじゃ、笑
あのの、前にも書いたが他からその人を成仏させるのは不可能じゃ、幽界もこの世も同じこと、自らの自由意思で迷いから覚めるしかないのじゃ
一人の魂とて、たとえ釈迦でも成仏させることなどできん、それともアクエリアスの時代と成り法則でも変わったのかいの?
オカルトを学んでも自分の魂の進化の寄り道になるだけじゃよ
ちなみにこの世でさ迷う自縛霊が幽界に戻るのも成仏と聞くが、これも同じことじゃ
そもそも成仏と言う言葉もそれぞれの人の心の中で造り上げられた曖昧な観念じゃ
そこを徹底的に説いておるのかの?
すみません。自重します。
リンクされていますし、豹柄猫さんの
ファンも多いので、お知らせした方が
いいかな、と勝手に思い込んでしまってました。
会長さんは快調ですか?
会長さんは自らの意志で身を隠した訳ではないのですか?
他から成仏させるのは不可能なのでしょうか?
私は無知なので詳しくは存じませんが、他の真言や祝詞はなんのためにとなえ、人々は祈りを捧げるのでしょうか?
初歩的な質問ですみません。参考のためお聞かせ下さい。
よろしくお願いします。
ただし組み合わせはめちゃくちゃ。実際言うことがコロコロ変わる。
そして、思考停止させて魂を奪う、生かして呪文。
ただより高いものはない。裏があることを知るべき。
神は内にありき。だもんね。今回の運動においてある重要なポイントさえ多くの人に認識させられれば、瑣末なことは大して議論されようが興味をひくネタに過ぎないような気がして。
検証するなら、功罪双方からやり尽くした方が論点いいんじゃないのかなー。その方がメリットありそうとか思うよ〜。
精錬を具体的にかぁ。喩えって言い重ねるとニュアンス変わるからね〜。何も説得しようとかいうんじゃなくて、感じたままのことコメしまシタ。貴方の感性でサクット読み流すか、貴方流に煮詰めてください。ぺこり。
それにしても「会長を返せ」っていうのはかなりオカルトぽくて、単純に因縁をつけているように思えるけれどそういう方向でいいのかな。
お互いがきちんと任務をまっとうすれば、霊性を他に依存する人が、この世からいなくなるんでしょ?チガッタ?
その意気込みにおいて本家の方が真摯だと思ふ。
仮にこの先経済が破綻したとして。仮にこの先日本が他国に支配されたとして。この国の霊性はどうなるだろう。
何が大切なのかわかっていたら、神社が失われたとしても伊勢白山道はなくならない。短冊も線香も、神札も榊も手に入らなかったとしても。太陽と大地と水と木があればいい。
仮に地下に押し込められたとしても。自らの体と心があればそれでいい。さらに身体を失ったとして、感謝を持って還れればそれでいい。
自神と共にいるのに誰かの許しやご宣託などいらない。難しい知識も言葉もいらない。これほど自由なことがどういう意味を人類の無意識に刻むのか、感じてみたいトカ純粋に思ふのだけれども。
ただ自由に感謝してみたらいいんじゃないかなー。細かい言葉尻追いかけずに。自由に神を想えばいい。他人を挟まずに。
そうそう、どこだろうと誰かにお伺いを立てずに、自己判断することを楽しんで欲しい。それが伊勢白山道という出来事の発心だと思うんだけどなー。また長くなってごめんね〜。
お金でもなんでも。
自由に感謝できるようにならないと、自己を裁いて地〇行きになりますからね。
頑張って、今日も線香焚いて感謝行しないと生けませんね〜
えいっ!
自由に感謝させないのが、リーマンでそ。
あれやこれでないとダメだとか、
自分以外の方法ではダメだとか、
細かい言葉で指図してね。
>自由に神を想えばいい。他人を挟まずに。
天照〇御神こそが根源に連なる神で、他は癖があるやら魔物やらと、
自由に神を想うことから引き剥がそうとするのは何故?
何故リーマンさん以外はダメだと、リーマンさんを挟ませようとするの?
リーマンさんではないと思います。
だって、あっちでもな〜い
こっちでもな〜い
どっちでもないんだもん!(笑)
もうどっちでもいいけど(笑)
15世紀、英国では、風呂は年に一度で5月に入っていた。6月一杯はまだ湯上がりの香が残っているので6月に結婚するのが一般的だったが、次第に体臭が匂い始めるので、花嫁はそれを隠すためにブーケを持つようになった。
年に一度の風呂に入るときは、大きなバスタブにお湯をなみなみと満たし、亭主が特権により最初に入る。次に息子たち、男衆、女衆と続いて最後に子どもたち、赤ん坊の順序で風呂を使っていたので
最後には、中が見えなくなるほど風呂水が汚れてしまうから、湯水と一緒に赤ん坊を流さないように気を付けなければならない。その意味で“Don't throw the baby out with the bath water”が「悪を除こうとして善も失う」という格言として使われるようになった。
どちらかと言うとファミリィー達の徘徊降臨先での工作ぶりはあっちでもなく、こっちでもなく又、どっちも一緒で責めるのよ〜
灰色なお目々でね〜
書いてる内容が灰色アンチとそこで一致しちゃうの。
上級テクなの
覚えておくと一回で二度楽し
魚兄貴〜たまには頼みますわよ〜
しかし、長くなってもいいから教えてくださいまし。
ところで、5%運動ってなんでしたっけ(爆)
いや、ほんとに初歩的で申し訳ないけれどわからないのです。
花鏡さんの関連質問事項として・・私のもまぜてあげてください。
・・・
http://www.youtube.com/watch?v=jsOBYLFlctM&feature=related
でもリーマンさんは口だけで実際は自分に依存させようとしてますからね。
伊勢白山道なんてなくたっていいわけでしょ。
それでもあろうとし続ける。そこがカルトたる所以です。
なぜリーマンさんは細々とした方法を指示するのでしょう。
なぜリーマンさんは細々とした質問に答え続けるのでしょう。
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/occult/1268035170/
天の声さん
お答えくださって、ありがとうございます。
残念ながら私はオーラは分かりません。
リーマンさんに「会長を返せ」と言えば、返してもらえるのですか?
会長は自らの意思で消えたのではないのですか?
それともリーマンさんが呪詛で会長を縛っているということでしょうか?
リーマンさんがここに来ていたとしても、それはリーマンさんの自由でやってることで、リーマンさんに感謝を捧げる必要は無いと思います。
アンチを必要としているのは、伊勢白山道ですよね。
庵様
もしかして、私はおちゃめな灰色アンチと思われているのでしょうか?(笑)
心をきれいにしてオーラを感じるのです。
今朝もリーマンさんは見てくれています。
ありがたいことです。
今回は会長を返してちょにしてみました。
自由です。
しばらく振りに ここにたどり着きましたら、懐かしいお方の御名前が。。。
お元気でいらっしゃいましたか?
ここは盛況ですね。あんのんのん様 何時も有難う御座います。
未だ塊様はお戻りに為られてないのですね。。。
もしかしたら、きっと、毎日覗いていらっしゃるのではないかしら。
昔の様に 塊様の快刀錬磨なコメント 聞きたいですね。
私も 又ポチッと 励みに 毎日参ります。
庵様 又 人生訓や 為に成るお話 色々お教え下さいね。
せめて、「会長を返していただけないでしょうか?」とか「会長を返してみてはいかがですか?」とか、
「貴方には [会長を返す] という選択肢があるということを忘れないでください」などの言葉で
あなたの提案を伝えてほしいものです。
そうすることによって、人間関係は円満になり、提案された側も
「じゃあ、会長を返してみるか?」と貴方の提案を受け入れる余地もでてくるわけです。
ですから、これからは「会長を返せ」という提案ひとつにも、細心の注意と思いやりを
こめて相手に伝達すべきだと、私は考えるのです
幽界とは本人の感覚では、この地上となんら変わらん、幽界は人間の想念が造った世界じゃ、ただ本人の想念がすぐ周りの世界となるだけで本人すらわからん場合がほとんどじゃよ
祈りは究極は宇宙との一体化が目的じゃ、我々一般人がなにも人や幽界の存在をどうのこうのするものでもないの
祈りに一番大切な心、意識をリーマンは教えておるのかの
それに因ってどこに繋がるかが決定するのじゃ
利己的な意識で何万回祈ろうが結果は同じじゃよ
いっこく堂ですか(笑)
まっ!庵さんたら
一瞬、魚さんかと思いましたわ(笑)
Bーsideさんへ
つまり、リーマンさんは必要悪だということですね(笑)
Bーsideさんはこの先、何があっても伊勢ー白山道の教えだけは残っていくように言われていますが、それはリーマンさんがあのブログから消えても、そのようになると思われますか?
私にはそうは思えません。
なぜなら、今の伊勢ー白山道は、リーマンさんがいるからこそ成り立っていると思うからです。特にあちらの場合、現在進行形でコメント欄という形をとってリーマンさんと接触することができますよね。
そういうやり方に慣れた人達が、果たしてこの先リーマンさんが消えた後でも冷静にその教え(感謝、先祖供養)だけを続けることはできるでしょうか?
きっと一部の人達は、リーマンさんという存在を無くせばパニックになると思います。そのような状態を自由だと言えますか。
それに比べると、こちらは塊さんがいなくなっても誰もパニクることなく、皆さん塊さんの帰りを待ち侘びながらずっと続けてますよね(笑)
日本語に訳したのは福沢諭吉である。仏教用語の「自ずからに由る」(おのずからによる)からきているが、実は「天下御免」というもう一つ訳の候補があった。
「限られた選択肢の中から、自分でよく考えて決断すること」
浮世のしがらみ(柵)は、皆あるのだから
宗教のドグマにまで縛られたくはない。
精神的に苦痛になるのなら、何の為の宗教? 本末転倒。
こちらでは会長さんは拉致監禁されているので会長を返せと訴えているで良いのですか?
そういった主旨で質問したのですが。
私は質問なのでエイプリルフールではありません。
「伊勢白山道」と検索してみてください。
回答されています。
長くなるのでこちらには貼りません。
匿名で相談したいことがあるのならば、
教えてgooのほうが、経験者や専門家の
アドバイスもあるので参考になります。
でも、怖がらなくても大丈夫ですよ(笑)
私も最初は怖かったけど…って、すでにその怖いと思うこと自体がおかしいんですけどね…(苦笑)
時間が経てば必ず平気になります(笑)
どうぞご自分が感じたその違和感を大切になさって下さいね。
ひょっとしてその話、作り話じゃないですよね?(笑)
また、教祖の教えがあやふやなもんでよけいに信者の対立があるのじゃよ、私はあなた達とは違うのよの集団じゃな
感謝を唄う組織の実態を見て、よい学びをしたと言うことじゃな
内在神などと言うあやふやな言葉に釣られてはいかぬ、神を分離させては外も内も同じことじゃな
簡単なトリックじゃ
気持ち悪い人を集める5%運動。
偽善と欺瞞のパラダイス。
>書かせて頂いて、ありがとうございました。
例の呪文とは似て非なるものですね。
垢まみれの人に何を言われようといいじゃないですか。
香さんも遍路の旅に出てたでやんすか(笑)
東海道五十三次長距離マラソンで、次々に御戻りなのに塊くんはまだだいぶ後ろっすよ。
まだ箱根辺りかと(笑)大げさに言えば
『箱根の山は 天下の剣 函谷関も物ならず. 万丈の山 先仞じんの谷 前に聳そびええ後しりえにさそう〜♪』
軽く言えば、温泉
天然意識過剰の庵はいまっ、ほらっあんこだまみたいなツインさんしているの〜じゃで(爆)
なんでもいいけど、香たん 香ちゃん 香やん
草は狐の女
魚は孤独
猫も孤独
庵は独走
兎は毒素
待ち人、おそし。
意味はよく分からないが、玉は自分の手の中にあるらしいです。
コメント欄さん
ありがとうございます。
言いたい事が言えて良かったです。
久々に〜「私が大丈夫って言ったら大丈夫!」(笑)
花鏡さん
私にとっては、目立ちたがりの普通のおじさんたちもリーマンさんと同じです。
ランキングを競い、コメント欄を操作し、本を売っているのですから。
香さん
お元気そうで、嬉しいです。
ぼちぼち塊さんを待ってるつもりだったのですが、いろんな方が来られてにぎやかです。
香さんも、また真・善・美なお話聞かせてくださいね。
ランキングに参加するというのは、それぞれに意味がありそうよ。
ここもランキング参加してるって(笑)
何を指してコメント欄の操作?
Don't throw the baby out with the bath water
「悪を除こうとして善も失う」という格言
だからね、それで失うならばそれはそもそも善ではなかったのです。
この基になった話からでもそれは推測できますよね。
あくまでも、体的本能に比重がおかれた善なわけです。大切なものを失うと言ってもね。
体的の性質として客観性の欠如や視野の狭さがありますから、それが失った善の姿です。
ある種の都合の道徳であり、格言なのですね。
気持ちはわからないでもないですが、その善悪は神と関係がないのです。
こういった体的道徳の善悪も霊性の向上に少しは?役立つと思いがちですが、
電波子さんが言われるように、なら何故に
>なぜリーマンさんは細々とした方法を指示するのでしょう。
>なぜリーマンさんは細々とした質問に答え続けるのでしょう。
つまり、体的な人の本能に属する善はどこまでいっても体的な善の匂いを放っているだけでその中での「善」は失っても、ある時は反対に甦っても、永遠のダッチロールの格言の矛盾が顕わになっているので
なぜ?も終わらないで出てくるのでしょう。
>何を指してコメント欄の操作?
ですが、交換日記のブログの方で、わざとか分かりませんが※欄炎上させて、その後全部コメント消しちゃってたのです。
読者に聞いた上で「やっぱりない方が良いよね」ってことでしょうが、なんかなぁ〜と思っただけです。
もっとも私がリーマンブログに気がついたのも「いまここ」が以前ランキングに参加していたからで、「いまここ」に気がついたのも「随神」をたまたま見つけたからなんですけどね。
同じ人が書いてるなんて知らなかったし(笑)
しかし、その善がまやかしである場合もあるのです。
そして、その善がまやかしではなかったとしても、
決して他で手に入らないものではないのです。
人を殺せば悪人じゃが戦争で千人殺せば英雄じゃ
元々ひとつを表現するにはふたつに分ける必要があるだけじゃ
愛の最も未熟な表現が憎、恨、じゃ
善や悪を実在すると認めてまた人間は迷うのじゃ
仏教では未熟なうちは初歩的な誤解があるで修行僧がある程度の意識状態に達するまで「善悪は存在しない」と言うことは教えん
聖書の罪という言葉もギリシャ語の原典では「的を外す」「ズレる」といった程度じゃ
善悪は人の心の中で造り上げられた相対的な価値観に過ぎんの
お花見はお早めに。
例えば、音楽は憂鬱な人には善であるが、喪に服している人には悪であり、
聾者にとっては善でもなく悪でもない。
byスピノザ
理屈や論理では無理じゃの
ワシも含め、まだまだ解脱など遠い道のりじゃ
しかしの、外宮からの啓示のおりた面白いおっさをは
有料(笑)が悪じゃ悪じゃと夢見とるの
ものは相対的じゃ、自分の中に悪が在るだけじゃ
いかんいかんワシも悪が入っとるわい、笑
子の曰わく、異端を攻(おさ)むるは斯れ害のみ。
先生がいわれた、「聖人の道と違ったことを研究するのは、ただ害があるだけだ」
孔子先生もこう仰っています。
若魂さん、あなたのようにしっかりした方なら、他人の思惑や言質に影響を受けないかもしれません。でも私みたいに
愚かで頭が混乱しやすい者には、まと
もなことしか教えない先生のほうが安心できます。
まったくの善人もいないしまったくの
悪人もいないよ(by 師匠)
人格神でなく生きとし生けるものすべて
この宇宙すべての存在を神とするならば、悪でさえ神の一部だそうです。
私には理解しがたいです。
正義や親切も行き過ぎたら悪になることだってあります。
親切の押し売りや恩着せがましい人もしんどかったです。
嫌な思いをしたら、自分はひと様には
しないよう気をつけなくっちゃ・・と
気づくことができたらそれも学びのうちになると思います。
じゃあね。元気でね。
恐れは次から次へと・・・偽りの光・・・
ファンが本質的な不安をますます深くする理由があります。
悪も神の一部というのは、神の手と、ある生き物が手を離している事を指します。霊的切断、それを自由だと言ったりもします。
>人を殺せば悪人じゃが戦争で千人殺せば英雄じゃ
今まではそうでした、ではどうでしょう。
そして、それが思い込みから成りったていると分った今、人を一人殺しても、千人殺しても同じなのですね。
悪です。
今日も、虐待された乳幼児の死や、女性に対する不安と性的倒錯からくる殺人や男性に対してもありますね。
戦乱や貧困のある国に住む子供たちは悲惨を極めています。
何をはばかって、それを悪だと言えなくさせているのでしょう。
それは、自分も悪人ではないかと思っているからでしょうか。
>修行僧がある程度の意識状態に達するまで「善悪は存在しない」と言うことは教えん
では、今お気軽に流行りの「善悪はない」と口にする多くの人々はある程度の意識状態に達しているのでしょうか。
社会のせいにするなといいますが、社会という架空があるのではなく、そこに一人一人が実存しており構成していての社会です。
社会のせいにするな=だからといって善悪はない、に直結させるのではなく
社会のせいにするな=一人一人の自覚と責任において、より良きをめざしましょうでしょう。
「善悪は存在しない」という言葉に逃避したり、言葉に責任を被せたりとまともや分離した
そのような使い方に用いられるなら、「善悪はある」と同じように、いえ更に高度化した体的固定観念化の魔が蔓延ることでしょう。
今、課題があるとするなら関係性に生きる私たちは「善悪は存在しない」それで果たしてよいのかどうかでしょう。
外の世界が実相だと観れば確かにそうじゃの、言う通りじゃ
ワシは違うでの
善悪が実在でないと言うことの本当の理解は
キリスト教で言う神我の視点で統べてが在ると体感し、初めて可能じゃて
ただ精神世界を理論的に突き詰めても永遠に解決はせんぞ
言葉は便利での「流れるまま」だとか「全ては無」「善悪はない」などなど、表面だけを繕うならいくらでもカッコイイこと言えるからの(笑)
・貧困が犯罪を生む母であるとすれば、知性の欠如はその父である。
byラ=ブリュイエール
何を吸収するか、選ぶんだよ誰もが自分で。その心の鏡で映した現実を。
たった一人、何も飾らないままで精一杯、感謝する行為を続けるって正直ムズカシイ。人相手だと特に。
ほら、偽善っていう言葉がどうしてもよぎるじゃない?でも、見えない所で見えない相手に「気持ち」をさらけだすのは、偽善を超えて素が出てくるから。
続きさえすれば、いつしかただの感謝になる可能性アリ。偽善という感覚、ぎこちなさがとれちゃって。ただ穏やかな気持ちに。ただの挨拶に変わる。人によってね。
霊のこと抜きに、3本目の感謝の発想好きだな〜。意識していないけれども、支えられていることってとても多いから。
失礼がなくて配慮あっていいよなー。というのが素朴な感想。必死に何かに依存しなくても、心は学べる。ただそう思うだけ。本家主は究極関係ないんだよねー。
まぁ、掃除でも何でも同じ思いがそこにあれば別にいいんじゃない?それずに純粋な意識を保つ方法、色々あるだろし。でも、霊には煙なのかもねー。香りと煙かな?
一応、添える言葉についても感想。そもそも太陽ないと生きていけない。そういった普段意識しない大切なものに挨拶するのも、今地球に生きてるんだなっていう実感に繋がる。
言葉を超えて自分の中に想起したいものは何?闇なんて人間の奥底覗けばわんさとあふれかえるよ?どれだけの歴史、人類の心は闇抱えてるんだか。だから、焦点を変える必要が生活の中にある。アナタが触れるもの。
誰もが神界から地獄まで多重構造で存在してるとして。相手のどの層を見つめるのか。まぁ、そんなとこ。別に誰にこだわる必要もナシ。
自分のアクセス能力と存在領域をコントロールして、この世をのびのび泳いでみたらいいんじゃない?そのうち意外と普通なんだけれども、とても心地よい日常が訪れるかも〜。
誰の存在だって生かす理由も生かさない理由も、「自分の真実」としてそれでいいと思ふ。言うなればここは、ブログ主さんのバージョンだね〜。
ってことで。感想オシマイ。
最後に、「この世から人の霊性をコントロールするすべての縛りが消えますように。」
そして、この世に支配する者がいるということに、すべての人が違和感を覚えるようになるといいですね。あなたのオリジナルに光あれ!
にこまるさんへ。残るのは「教え」「形」「依存者」じゃないよ。何かをつかんだ自立した魂。そうだね、誰かを待ちわびる状態も自分の人生を生きているとは言えないから、自分ならヤだなーと思ふ。
花鏡さんへ。笑。この世で一番、本家主を想ってるのって、もしかして貴方じゃない?誰でも彼にオモエルって濃いな〜。重症デス。もっと他に好きな人デキルといいね!
あんのんのんさんへ。天然オーラ好きだなー。ご家族とお幸せに。ぺこり。
因幡の白兎さんへ。心の痛みから放れて、心地よい日常の中であなたらしい導きが得られますように。
庵さんへ。こだわりすぎることに貴方の結界を感じます。いつの日にか優しい守りに包まれて、素直な貴方がオモテに現れてきますように。
それでは、おじゃましました。みなさん、お元気で〜。
そして、われこそはこの2千年で唯一無二の霊的大改革者である!
と開き直るのは・・・?
読めた文章じゃないな。
内と外が切断されたままなのです。
手を繋がないとは、外に宗教的な教えを求める理論ではなく、体験があれば「まるで手をつないでいる状態であるとわかる」というような意味です。
それと、実践としては超素直に(笑)手を伸ばし求めれば与えられる。
というのは裸になれば心の命がサラサラと脈打ち無門を観るからの(笑)
言い方を変えれば、実相は外や内のどちらかにあったりでは分離で思考です。
じゃがな。
善悪が実在ではないと誰それや私が知ったところで、肉体を持ち生きている限りは肉体の命も全体の中であることをはずしては、それもまた生き物として嘘となり分離です。
悪は想念が作り出したとしても、物理的に現象化しているのであれば、その現象はないと言うことは魔物の誘惑かもしれませんぞ(笑)
>と開き直るのは・・・?
池沼。
(´・ω・`)
知的障害者も世の中に迷惑かけたりするかもしれないけど、
大多数不定の人々を地獄に落ちるなどと脅しまわって
大多数不定の人々の人生を狂わせたりはしないからね。
流れで色々言ったけれど、どれもすべてじゃない。それでいいんだ。人だから。ただ、生きていただけ。ここにちょっとだけ。
そして、色んな経験を通じて自分を確認して、次の経験に移動する。それだけ。もともと一感想なんて、重要でもなんでもないっしょ。
縁がある人以外には。感覚の中で得るものがあるか、どうかの旅。Unknownさんにも挨拶入れとけばよかったね。でも、カラミヅライヨ。
狐の手毬さんは、違った場所でまったく別の話をしてみたい人だと思いました。
貴方の話では結局、伊勢白山道の素晴らしさの宣伝であって、花鏡氏はそういう意味でははずしていないだけでなく、花鏡氏の質問にもお答えにならないのは、貴方がフリーではないということをよく示しています。
>誰の存在だって生かす理由も生かさない理由も、「自分の真実」としてそれでいいと思ふ。言うなればここは、ブログ主さんのバージョンだね〜。
何をいつものファミリー得意のすり替えをしているのですか。
伊勢白山道の真実をリーマンの行動学から分析すればわかりますよという、ブログです。
自分の真実ではなく、焦点は伊勢白山道の真実ですが(笑)
>たった一人、何も飾らないままで精一杯、感謝する行為を続けるって正直ムズカシイ。人相手だと特に。
ほら、偽善っていう言葉がどうしてもよぎるじゃない?でも、見えない所で見えない相手に「気持ち」をさらけだすのは、偽善を超えて素が出てくるから
まったくこういう勘違いレベルにはかなわないとはこのことですね。
そんなことは とっくに卒業しているというか自明のことなのですよ。
すくなくともここにいる人たちや、勇気をもってリーマンブログからここへ来て下さり、おかしいよねって、言って下さる方は。
ただ、あまりに堂々と嘘をつくので?になってしまうぐらいの事ですよ。
焦点はそこじゃないのよ。
感謝などリーマン氏のオリジナルでも宗教でもない。生まれながら知っているの、
リーマン氏やファミリィや信者意外は。
何が著しい勘違いかといってそんな自分達の姿が見えないで、みんな知らないのでしょうすごいのよ〜みたいな異空間の住人のあり様。
お一人お一人にコメント下さっていますが、私宛ての文だけにお答えします。
私は結界を作らなさ過ぎて、いまだ恐怖に囚われているものは作らなさすぎが理解できない貴方側の問題です、経験もないので、それを結界だと思うのです。
B-sideさん…もう佐藤B作さんしか浮かんできません(笑)
おっしゃりたいことは分かるけど、リーマン経由じゃなくてもいいんじゃない?
庵様はすでにしてチャーミングです(笑)
もちろん今日はお花見でしょう♪
この地球圏での物質は統べて波動じゃの
原子と言うものを使い波動の塊を物質化させておる、そこには勿論内も外もない
霊的なことを地上の限られた言葉で説明は不可能じゃから誤解も勿論生まれるの
この「確かに存在しているはず」と言う物質的な表現世界は我々の肉体に備えられた知覚器官、すなわち五感の仕組みと
外の波動(エネルギー)との相互作用でじゃ
心の中に造られた映像と言うことじゃ
したがって悪を持てば悪が現象され善なら善が現象されるといふことじゃ
幽界はその肉体がない分即座に現象化するのじゃ
見えているのが正常じゃと思うことが全ての人間の迷いの根本じゃと思うがの
全ては唯ひとつの生命、使いたくないが神の御業じゃ
ワシはリーマンよりもオカルトっぽいの、笑
正々堂々やんなさいよ。
私の文章が稚拙な為、言いたいことがうまく伝わらなかったようですが…
>残るのは「教え」「形」「依存者」じゃないよ。
何かをつかんだ自立した魂
だから〜伊勢ー白山道のようなやり方では、その何かをつかんだ自立した魂にはなれないのよ〜。
…ってことが言いたかったんです(笑)
それに〜塊さんのことも
希望的観測でまたいつか戻ってきてくれればいいなぁ〜って思ってるだけで、
決してその思いだけに捉われている訳ではないから安心してね〜。
…だから心配ご無用です(笑)
私にはあなたの正体が最後まで分からなかったわ〜。
花鏡さんへ
謹慎明けおめでとうございます(笑)
私もやっと消化できましたが、まだ栄養にはなっていません(笑)
その前に全て排泄しないと…(汗)
ちなみに今日は…
何しようかなぁ〜♪
そこで、伊勢白山道の真実で検索しまくることにしました。
会長を返せで検索しても無駄です。
それはリーマンさんブログに書き込みます。
だってよ
己こそ己の寄るべ、己をおきて誰に寄るべぞ
良く整えし己こそまこと得がたき寄るべなり
自ら悪をなさば自らが穢れ、自ら悪をなさざれば自らが清し
清きも清かざるも自らのことなり、他のものによりて清むることを得ず
こうしてみたらとか、こんな考え方もあるよ、ぐらいは言えても、
結局は自分の人生は自分で歩かざるを得ません。
(この人のようにボランティアで更生に
尽力されている方もあります。里親になる人もあります。自立支援の為のNPO法人を起こされる方もあります。
他方で、住むところもなく食べるお金もなく犯罪をわざわざ犯して留置場に入りたがる老人もいるそうです。 犯罪者の再犯率は年々増加傾向だそうです。一流私立大でも文系の就職は困難と現役大学生に聞きました。阪大理系でも研究開発の仕事は難しいと、その母親がこぼしてました。まして保護観察付の人の再就職は困難を極めるでしょう。
出所しても迎えてくれるはずの家族にも見放される人もあるんだそうです。
狡猾な悪人は氷山の一角だと思います。
そう思いたいです。)
にあたると思うのですが、戦争では英雄になったりします。
世知に長けた策士というのも、いつの時代にもいたでしょう。
リーマンに限らずネットでの精神世界の学びの危険を書き綴りワシは去ろうと思う次第じゃが
まず言葉や文章を鵜呑みにせんことじゃ
言葉の意味とは聞いたり読んだりした本人の心の中で把握され意味となるのじゃ
釈迦は聖典を残さなかったがその弟子達が「如是我聞」すなわち釈迦が言ったことを弟子達が心の中でまとめたのが
千年近く後に大乗経典となり中国から数百年かかって漢文になり
まだまだあるが長くなるでやめじゃ、笑
釈迦もネットの指導者も立場は同じじゃ(レヴェルは知らんが)それを見た人の心の中で解釈され言葉の意味となるのじゃ
したがって「生かして」のマントラの意味は千人おれば千通りじゃ
ワシは意味には興味はないがの
肝心なのはマントラの危険性は観念で唱えると相対世界になるで
「生かさなくてもいい」のような意味の観念もできるのじゃ
その危険性を考慮するといった意味の側面も含め、意味不明のマントラが多いのじゃ
また、マントラとはどのような意識で唱えるかが重要での
これが内界及び外への波及効果を決定するんじゃ
気安く表面だけ「良い言葉」「ランキング一位」程度で線香を焚き意識を幽界に向けマントラを唱えるといふ行為は
危険を伴う恐れもあるといふことじゃ
間違っても利己的な動機でないことを祈るわい
宗教と物理と科学は融合していってるはずですよ。
最先端技術を子供向けに紹介した本も
あります。
お釈迦様は、アインシュタインのいう相対性理論もご存知で、素粒子論もご存知だったのではないですか?
すごいです! すごすぎます!
リーマン氏やファミリィや信者意外は。
こちらがきちんと機能するために、あなた方の言葉の一つ一つが相手の心に届くのだということを忘れないでください。理性的なあなたならば、理解なさるでしょう。
あなた方が、不在のブログ主に代わってやっていることは何ですか?
どうしたら、その意志に報いられるのですか?
今回、私が感じたことは、あなた方がおっしゃることも、同様にすべて対リーマン返答だったということでした。私という存在に対する気持ちは、あまりありませんでしたね。論破するのも良いでしょう。新たな道を示すのも良いでしょう。あなた方が私に対して意識したものは、何でしたか?
私は、依存せずに生きる道への光を求めています。あえて誤解を招きやすいような言い方をたくさんしてみました。
精進されてください。ここにたどり着いた人に、あなた方が何を示したいのか。この機会に再考されることを望みます。
失礼いたしました。
それなら、ここで批判対象となっている教祖依存な宗教団体を持ち出しては、
遠まわしに擁護しているかと取られても仕方がないような書き込みを続けた、
あなた自身の立場を疑われるのは仕方が無いと思いますがね。
自己論理矛盾として。
>あえて誤解を招きやすいような言い方をたくさんしてみました。
それならリーマンサイドだと誤解されても、文句を言わないようにしましょうね。
あなたが意図して誤解とやらを招こうとしたのですから。
ここの住人に当り散らすのは筋違いですね。
>ただ自由に感謝してみたらいいんじゃないかなー。細かい言葉尻追いかけずに。
>自由に神を想えばいい。他人を挟まずに。
>そうそう、どこだろうと誰かにお伺いを立てずに、自己判断することを楽しんで欲しい。
>それが伊勢白山道という出来事の発心だと思うんだけどなー。
www
↓
プチ検証
1、たかだか、自然崇拝と先祖供養を勧めて、有料霊能力者を断罪しているだけじゃないか〜。
―たかだか それだけでしたっけ
2、ご大層にカルトだなんて持ち上げて批判するのもいいけど、
―「アンチも依存症」とタイトルとともに、素敵な言い回しから初めのご挨拶。
3、他人の生き方の粗探して人生費やすより、他に自分の精神を費やす方がいいと思ふ。
―そっくりそのままリーマンに言ってやれぇ〜(笑)。by花鏡w
4、告知義務しかないっていう点も、感謝と供養の気持ちさえ残れば、自分が悪役でも全然構わないんじゃないかな。
―リーマンそれならカッコよかったよね。
そのままのワルと悪役は同じか(笑)
スサノヲ様もお嘆きであろうな。
5、神祀りや先祖供養や感謝しようとし始めた人が、個人の方に執着して、
―ご本人が、個人(自分自身)に執着さそう、自分に感謝させようと思ってあれこれと偉大な人物像や零力をアピールし続けて。
6、きっかけよりも、本人の純粋な気持ちでオリジナルに行けばいいじゃん。
―誰と会話してる?ここで、そんな話出ていましたっけ。
7、この世の中には、純粋な物質のまま転がっているよりも、色々な不純物が混じって存在するんだよね。
―リーマンをばかにしているのですか。
8、他人の心の悪を指摘しても、自分の心は綺麗にならないお。宗教や他人にこだわって、自分の能力育てるの放棄するの止めよう
―3と同じ(^^;)
いくらボログが検証し尽くされて、もはや開き直りしか出来ない
ボロボロの主張を繰り返すだけの壊れた拡声器と化しているからといって、
アンチサイドも批判するネタが無いからって、
少しばかりひねくれ過ぎだろw
http://blog.goo.ne.jp/isehakusandou/e/8d178ec9c484d4e942fce9a8fa00f19e
>2。人間の運命は偶然という運により支配されており、ほぼ決まっていると思う人は
>ウツ病に成りやすい。
なるほど、そうですか。
>2番は特に、ヨガや瞑想の実践者や教団に依存しているロボット人間には多いで
>す。
どこかの師に盲目的に依存すれば「運命決定論者」になるわけですか?
例えば、「自分の努力で未来は決まるから〇〇しなさい、そうでないと地〇逝きだ!」
と主張する団体の教祖や教えに依存すれば、それも「運命決定論者」に含まれるわけですか?
教祖やその教えが「運命決定論」であるかどうかという事と、
教祖やその教えに「盲目的に依存」する事とはまったく別の問題ですがね。
自身の団体が「教祖依存」な体質を批判されていることを、
「教祖に依存」を「運命決定論に依存」であるかの如く、
無理やり話をはぐらかせて印象操作するだけで、
論点をすり替えているだけですね。
2010-04-03 23:21:45さん
リーマンサイドが考えるような苦肉のサクッをする必要はアンチにはないの。
B-sideさん
リーマン氏にきっかけをつくってもらってそして、ご自分のオリジナルになるなら功もあるのではないかと言いたかったのかしら。
プチ検証をしたのは、功はないとみているからなのです。
これは、私の自論ですからどのように受け止めていただけるかはわからないのですが、この世にあるものはすべて役に立つ、無駄はないと私は思っていないのです。
簡単なことですが、子供に愛情がかけられなくて子供がいじめをしたとしましょう。
そしてそこから親が愛情をかけはじめていじめがなくなった。
なら、人は良い方にも悪い方にも変化するということでしょう。
誰と出会うか、誰のもとに産まれるかなどの縁というのはあるのだけれど、これはね本能のままにあるがままに出会うべきして出会うのだから仕方ないではないのですよね。
人が霊性を向上させたりの可能性があるならば一人一人が本能のあるがままでないあり方を反映させた社会=文化国を営む事が出来ると言うことまでも意味しているのね。
それが集団魂としての視野なのです。
社会と個人は相互関係性の中にあるから、命が全体と一緒ならば社会こそ個人だともいえるのですね。
そしてもし、14歳の貴方が素晴らしい担任の先生(大人)に出会うのと、利己的な先生に出会うのとでは違うはずですし、何もかも自己のカルマではなく、自己責任ではなく、集団の意識とよってしか成しえないような波動の領域があることをわきまえなければならないと思うの。
乱暴な波動は無駄が、余りにも無駄があってそれが解れば功罪の意味も精錬(笑)して理解できるはずなのね。
ツインさん、講師して下さい。
ワシか!ってそれ誰と話しているのかわからなかったから・・・あんこだまとして、なんだかこのままバイバイは変な気持のままじゃのう、笑
>人生は決まっているから、自分は何をしてもダメなんだ。前世の因果で今生はダメ
>な設定なんだと思ってしまい、自分の努力を途中で諦めている「だけ」の人が多い
>のです。
運命は、「自分の努力で未来は決まる」から「〇〇しなさい、そうでないと地〇逝きだ!」
という「運命原理」の「構造論」に支配されており、
「〇〇しなければ地〇逝き」な設定なんだと思ってしまい、
自分の努力を強要されている「だけ」の人は多いのでしょうか?
>1。人間の運命は白紙であり、努力で変わると思う人には、ウツ病が少ない。
人間の運命は「〇〇することに支配されている」と思う人は
心が病気になる事はないのでしょうか?
たとえて〇〇の例を挙げて見れば、
「日本は罪深いイヴだから神聖なアダムである〇〇人に尽くすことで原罪から救われる」やら、
「スサノオ神話の無限転写(原罪的構造)で、日本への外寇は自己罰である」
「現状に感謝し、慈悲で他人に与えないと益々苦しくなり死後は地〇に落ちる」
「部屋の掃除を面倒臭くてしなければ、ホコリだらけに成るのが当たり前なのだ」
「〇〇からのスサノオ破壊の息吹も増すから、政府は他国を助けて与えて尽くせ」・・・
これらの努力の如何により、今生の苦しみや死後の逝き先、来世の保障が決まるという、
「運命決定構造論」に盲目的に依存しているロボット人間は
如何なる心の病を発生させることも無いのでしょうか?
>有料先生の中には、努力が出来るか否かまでもが運命で決まっていると言います。
自称:無料先生によると、あの世の境遇はこの世の努力でしか改善できないそうですね。
>あの世は、固定された次元です。
>だから「私との出会いは必然だ」とかウンヌンを結び付けて言い出します。
だから「この世で〇〇しないと地〇逝きだ」とかウンヌンを結びつけて言い出します。
>こんな事を聞きますと、もう張り倒してやりたい気持ちに成ります。
そうですか。
>私たち全員が1つの根源存在に繋がる生き物です。
>だから、この短い人生期間ぐらいは、思う様に人生を描きなさいと神様は観ているのです。
なるほど、そのとおりだと思います。
>思いっ切り転んでも良いから、生き切ってやりましょう。
「この短い人生期間ぐらいは、思う様に人生を描き転んでも良い」と神様は観ておられるのなら、
「〇〇しないと地〇逝きだ!」のなんだのと脅しまわる、
あなたの仕える「自称:正神」とやらは何なのでしょうね?
ねこ大好き。
あんな茶化したようなコメントしてごめんなさい。
あなたの言われることも分かるような気がします…。
たぶん、Bーsideさんがおっしゃりたいことは、最初はリーマンさんをきっかけにして、でも、最後は全ての呪縛から解き放たれて自立した魂になる…そういうことだと思うのですが、私の足りない頭で考えたことなので、もし間違ってたらごめんなさい(笑)
でも、やっぱり私はあなたが言われるような自立した魂になる為には、伊勢白山道のようなやり方ではダメだと思うんです。
あの半ば強制的に唱える感謝や三本供養は、伊勢ー白山道から離れても残るものでしょうか。それこそ円満に何事もなく自然にあちらから離れる(卒業する)ことが出来ればそれも可能だと思いますが、ほとんどの方は何か違和感を感じて離れてると思うんです。
そこが難しいところで、あちらにいると依存してしまい、あちらから離れると感謝の気持ちやご先祖様を敬う気持ちが薄れてしまう…では、Bーsideさんが言われるような自立した魂になる為には、一体どうすればいいと思われますか?
(なんか私、同じような事ばっかり言ってる気がする…苦笑)
最後に…誰も塊さんの代わりにはなれないし、またなろうなんて思ってもいませんよ。
若魂お爺さんへ(笑)
花鏡さんや庵さんの為にも、もうしばらくここに居てやって下さい(笑)
代わりに私がそろそろおいとまします。
にこまる、イエローさんのナイスツッコミ大好きだったょ
>だから、この短い人生期間ぐらいは、思う様に人生を描きなさいと神様は観ているのです。
なるほど、そのとおりだと思います。
>思いっ切り転んでも良いから、生き切ってやりましょう。
「この短い人生期間ぐらいは、思う様に人生を描きなさい」
「思いっきり転んでも良い」と神様は観ておられるのなら・・・
「〇〇しないと地〇逝きだ!」「魂座が喰われて魂が消滅する」だのなんだのと脅しまわる、
あなたの仕える「自称:正神」とやらは何なのでしょうね?
わんこも大好き。
はむすたーも大好き。
豹柄猫の姉さんも大好きw
正直ふざけてスマンかった・・・(´・ω・`)
豹柄猫の姉さん、ご先祖様・・・
ゴメンナサイ
小さなえんどう豆でも存在に気がついてしまえば、あなたの背中はあざだらけでよく眠れないでしょう。
何も言わずに消えた人はなかなか帰ってきてくれないね。
誰でも好きな時に来ればいいのに。
桜は八部咲きでした。
貴方は、ここのブログ主をからませながら、話を自分本意にころころ変えつつ、自己満足だとか、カラミニクイだとか、言ってみたり、ここのみなさんを惑わすような仕掛けをされているように思いましたよ。
>誰の存在だって生かす理由も生かさない理由も、「自分の真実」としてそれでいいと思ふ。言うなればここは、ブログ主さんのバージョンだね〜。
>こちらがきちんと機能するために、あなた方の言葉の一つ一つが相手の心に届くのだということを忘れないでください。
ここから、やはり「生かして〜」の言葉がどれほど異様な意識をもたらすかが見てとれます。
私は、リーマン氏のしていることは、無駄以上の捻じれたような波動の拡大だと思ってきたのですが、
コンプレックスからいきなり変形的な優越意識へと行ったり来たりするようなこの「生かして〜」の繰り返しが内在させているマントラの異様さについての病理に懸念を強く感じてきました。
存在を生かす理由
存在を生かさない理由
その理由には自分の真実があるのだからそれでいいと思う。
不自然にも暗示的に「生かす」という言葉を入れるのですね。
そしてそれが、ここのブログ主も意図してきたことでしょ、と貴方は話を繋げます。
まず、存在を生かす、生かさないの理由には自分の真実があるというような【リーマン氏の言葉に則った形での方向や意図を】ここのブログ主が持っているということにね、貴方はどうしてしまえるのでしょうか?
【真実】というのは、人が教えられるものでなく、ヒントでしかないという意味で華道か書道かのような自分のオリジナル性があり、真実は一つか?というように表現が個性に応じて様々であることを指して、自分の真実と言う表現をします。
けれど【真実】は山の頂上であり、自分の個性としての真実とは別です。
自分の真実のその道は誰も拘束や強制はできませんが、ほのかに真実の頂上を直覚する霊力が働かなければ邪道へ行き、他の所へ行きつきます。
守護霊というのはその直覚に働きかける伴走者です。
守護霊を大変良質な波動と言い換えてもいいでしょう。
そしてその守護霊は実際の守護霊的な師や守護霊的な友人も伴走者として備えています。
しかし良質波動は、依存や拘束と無縁ですから、自分が依存や拘束を望んでいると諸霊が被さり守護霊が働きづらくなります。
内も外も無くそこにすでにあった良質波動です。
求めれば与えられるというのは、気付こうと自分で手をのばせば、気付けば気付くという当たり前の波動の法則のことが表現されています。
ここのブログ主は伊勢白山道の真実ですから、客観性の訓練のようなことを提供しておられると思います。言葉遣いなどは表面的にはユニークですが(^▽^*)
わたしもビビるを何故しようと思われたかのかも含め、貼ってられる内容や短めのコメントにもやはりご自身の方向性が示されていて、リーマンブログとむしろ反対の性質をもっているバージョン(笑)ですね。
同じならランキング上がればビビる必要はありませんよ。
みなさんがご自分の真実を語られるのは参考になりますし、リーマン氏に疑問を感じ始めた人にも話はお聞きしたいです。
リーマンサイドの方からもね。
けれど貴方は、どちらでもない風を装いながら、ここのブログ主が不在であることをむしろ利用しながら、リーマン氏はよいきっかけを自分を悪役にしてまでも教えてくれて、離れていくことも良いと考えていてると言っています。
どなたもそのような話はしていないのにリーマン氏に教わった感謝や供養だけは忘れるなと言わなければならないのは、リーマン氏に感謝しなさいよ、との暗示メッセージを運んでこられたのです。
どうですか、B-sideさん違いますか。
にこまるさんが仰りたいことは理解できます。
誰もきっかけの話などしていませんし、リーマン氏がしていることは人が人として持っている感謝、昔からの真実の感謝や親を思う気持ちと違ったということに気付いた、違和感はそこから来ていた、ということであって、
貴方のようにリーマン感謝、リーマン先祖霊未成仏霊のリーマン式と異なっているのです。
ここのブログ主に対しても感謝に対しても、貴方はすり替えを行っていると私は言ったのです。
つまり、貴方が言うところの区切り的なリーマン卒業ではなく、リーマン式は別種としての決別なのです。
貴方がもし、リーマン式を受け取りそして自立していると考えておられるのなら貴方が付けた各タイトル名やここのブログ主のことを持ち出すのはおかしいのです。
ここのブログ主のことを話題にされたのは貴方の大切なブログ主リーマンを擁護する為にブログ主の気持ちになれというようなすり替えのためですよね。
塊=リーマン
イメージ操作から入る目的があったのですよ。
次には論破することが目的で、私自身のことを思ってくれないという感情誘導もされています。
このようなリーマン式思考回路と表現方法はもう通用するはずもありませんね。
この方法は、新興宗教などで用いられていますよね。上級工作として。
たまたま似ているだけでしょうか?
Unknown (Unknown)2010-04-03 09:28:09さんは、Bさんに向けてですよ。
>自己満足で他人にメッセージ投げかけるって、武勇伝か何か?
>正々堂々やんなさいよ。
>手段が、自分の人生を変えてくれるのでは無いのです。
嘘つくなよ。
この次元は「作法の型」が影響を及ぼす次元だから、
三本供養のまじないがなんたら〜だの主張してたくせに。
感謝の型=三本供養(手段)が心を導き変えるんだろ?
>Aさんが結婚の目的の為に先祖供養をしていれば、今の様な結果を得られたでしょ
>うか?
>おそらく先祖供養を途中で止めて、違う人生を歩いているでしょう。自分の目的の為
>の先祖供養は、効果が無いからと止める事に向かいます。
クレクレ感謝行を容認し、推奨さえしてたくせに。
「感謝の型=三本供養(手段)」こそが、
人の心を導き変えるための、この2千年で唯一最勝の「手段」なんだろ?
↓
http://blog.goo.ne.jp/isehakusandou/e/3a9546a03724198f29665bd937a53d3e
>これも過去の「迷いの残存磁気」が、現実界では立派に機能を継続する現れです。
>この様な迷いの磁気には、感謝の先祖供養3本を燃やすという、迷いに対する「ま
>じない」の動作が非常に効果します。
>迷いには、それを打ち消す「迷い行為」で実践的に対処できます。現実界とは、そう
>いう次元なのです。
http://blog.goo.ne.jp/isehakusandou/e/9969c4c8be1cb007bd388def9c9d604c
>先祖供養の効果と言いますのは、自分が抱える霊的ハンディ
>の昇華です。ハンディをプラマイ0にして、それから後、生きるのは自
>分自身の努力です。
>ただ、この霊的ハンディが在るのと無いのでは、同じ日々の生活をしていても、生き
>る心境が全然違います。
>家系の霊線の詰まりと言う霊的ハンディを抱えていますと、その反映を受けて何を
>していても楽しく無いし、言葉に出来ない不安感が消えません。この状態で、生活の
>中で他人からのストレス刺激を受けますと、とても強いダメージを自分自身で感じて
>しまいます。
>家系の霊線の浄化が進み、霊的ハンディが軽減するに従って、心身ともに強く成っ
>て行きます。
http://blog.goo.ne.jp/isehakusandou/e/140cc4a5973a7582b3b06e800497629c
>また、この世では他人から受ける生霊(いきりょう)の影響が、先祖霊と同様に生活
>に作用します。
>生霊の処理が、人生を生きる上で大切です。これは、3本目の線香による「その他
>の有縁なもろもろの霊」への供養で対処されます。
霊的ハンディ(霊線のつまり、霊的垢)のせいで不幸になる、
死後は地〇に落ちる、魂座が喰われ消滅する・・・
から「三本感謝行」しないと「生けない」んだったよな?w
>優しい心を思い出せば、自然と人の生活は変わるものです。
優しい心が、人の世を変える?
人の世を変えるためなら、「大量虐殺」も神意で止むを得ないだの、
「眷属使役」さえも「神に評価される」とか言ってたくせに。
その場その場を言い繕うだけの、ご都合主義はいい加減にしろよ。
>はたして人間は、見えもしない「心から」「本心から」を気にする必要があるのだろう
>か?
>自分の心の根底に在る感情まで、制御できるのか?制御する必要があるのか?
>私の答えは、「NO」です。
>なぜなら、今、自分が居る世界は現実界の次元だからです。
>見える世界、行動の実績が優先する世界だからです。
>神前でも先祖供養の場でも、口に出して御願いをしなければ、それで良いのです。
>その時の自分の深奥まで心配する必要はありません。
内心がクレクレでも「生かしてピロリ〜」を口に出せば「行動の実績」になるそうです。
「心の根底に在る感情」よりも、「行動の実績」が優先する世界なのだそうです。
>この世は、口に出した事、行なった行為が絶対の次元であり、それが具現化する世
>界です。
この世は、
「どのような感情で生きているのか」ではなく、
「どのような行動を行ったのか」が絶対の次元であり、それが具現化するそうです。
>人間は、何回も作法を繰り返すうちに、その心が分かります。
>最初から、茶道の「心」は分からないし、それで良いのです。
>繰り返さない内は、分かりません。
わからなくて当然です。クレクレしてるうちに自然とわかってくるものなのです。
クレクレ感謝行を続けて、その実績で心身ともにハッピーになりましょう。
>その様な次元に縁が有り、みんな訳有りで産まれて来たのです。せっかく、この次
>元に居ながら、見えもしない次元や、来もしない未来に逃げる事は生けません。
>見えない事などは、気にせずに捨て置けば良いのです。
その様な次元に縁が有り、みんな訳有りで産まれて来たのです。
せっかく、この次元に居ながら、見えもしない次元(先祖の霊線、霊界・神界の真実)や、
来もしない未来(感謝しないと〇〇逝き、来世は〇〇)に逃げる事は生けません。
見えない事などは、気にせずに捨て置けば良いのです。
ボログ終了。
>はたして人間は、見えもしない「心から」「本心から」を気にする必要があるのだろう
>か?
>自分の心の根底に在る感情まで、制御できるのか?制御する必要があるのか?
>私の答えは、「NO」です。
>なぜなら、今、自分が居る世界は現実界の次元だからです。
>見える世界、行動の実績が優先する世界だからです。
>神前でも先祖供養の場でも、口に出して御願いをしなければ、それで良いのです。
>その時の自分の深奥まで心配する必要はありません。
>人間は、何回も作法を繰り返すうちに、その心が分かります。
>最初から、茶道の「心」は分からないし、それで良いのです。
>感謝の参拝と先祖供養をする時も、口で感謝の言霊を発すれば良いです。
>形が本物に変わって行きます。
人間は、何回も作法を繰り返すうちに、その心が分かります。
最初から、神意の大量殺戮の「心」は分からないし、それで良いのです。
この世は行動の実績が絶対の次元です。現実界での善なる行動の実績は、
悪い想念を打ち消して、沢山のお釣りを残してくれます。
世界の改革の為に大量殺戮や〇〇使役をする時も、口で感謝の言霊を発すれば良いです。
形が本物に変わって行きます。
今日もボログや書籍から閲覧者の自宅を眷属さまが巡回しておりますw
正業に就くこともできない、ただの社会の落伍者であり詐欺師のアンチの諸君を
生かして ピロリ菌
全ての大量殺戮は、全て自己の良心に逆らった人間にもたらされる自己罰であり、
リーマンさんが神意(カムナガラ)認定するところの「大量殺戮」や「破壊の息吹」とは、
即ち、まさに神意(カムナガラ)であり、全て自己責任なのです。
中途半端で未熟な有料先生だけが、「伊勢(太)白山」道に反論します。
この世に居ながら、天国や高次元を求める必要はありません。
この複雑で雑多な世界を求めて、わざわざ私たちは生まれて来たのです。
ほんの短い期間ぐらいは、どっぷりと不自由を楽しみながら生きれば良いのです。
スサノオ様を 生かして ピロリ菌
不逞朝鮮人を 生かして ピロリ菌
織田信長公を 生かして ピロリ菌
大量殺戮者を 生かして ピロリ菌
李威万さんを 生かして ピロリ菌
>(手段)が心を導き変えるんだろ?
感謝やら慈悲を思い出すとかなら、他所でもやってると思うけどねぇ。
それが人生を変えるってね。
>霊的ハンディ(霊線のつまり、霊的垢)のせいで不幸になる、
>死後は地〇に落ちる、魂座が喰われ消滅する・・・
>から「三本感謝行」しないと「生けない」んだったよな?w
でもリーマンが、自分のやり方こそが正しいと主張する根拠は、
その「霊的垢」論によるものだからねぇ・・・
霊的垢で地獄地獄やら、正神の眷属に惨殺やらと
脅しまわっているのがリーマンだからね。
他所はダメで自分こそが正しいと。
>>優しい心を思い出せば、自然と人の生活は変わるものです。
>優しい心が、人の世を変える?
>人の世を変えるためなら、「大量虐殺」も神意で止むを得ないだの、
>「眷属使役」さえも「神に評価される」とか言ってたくせに。
・・・
優しい心が人の世を変えるですか・・・
ヤレヤレですよね。
>内心がクレクレでも「生かしてピロリ〜」を口に出せば「行動の実績」になるそうです。
>「心の根底に在る感情」よりも、「行動の実績」が優先する世界なのだそうです。
一体どっちなんでしょうねw
>>その様な次元に縁が有り、みんな訳有りで産まれて来たのです。せっかく、この次
>>元に居ながら、見えもしない次元や、来もしない未来に逃げる事は生けません。
>>見えない事などは、気にせずに捨て置けば良いのです。
>その様な次元に縁が有り、みんな訳有りで産まれて来たのです。
>せっかく、この次元に居ながら、見えもしない次元(先祖の霊線、霊界・神界の真実)や、
>来もしない未来(感謝しないと〇〇逝き、来世は〇〇)に逃げる事は生けません。
>見えない事などは、気にせずに捨て置けば良いのです。
>ボログ終了。
www
------------------------------
拝啓、大槻教授殿
迷信や非科学を垂れ流し、興味本位にオカルトをでっちあげる連中に対して、オカルト批判は唯一、社会に警鐘を発していくうえで、なくてはならないものと思います。
さて、オカルト批判についてですが、単に物質の流れだけに着目して批判しても、オカルト連中は「精神世界」とでっちあげ、屁理屈を垂れ流すだけですから、あまり効果がないような気がするのですが。オカルト連中は自然科学だけでなく、他の学問にも矛盾することを主張しているので、そちらからも攻撃する必要があるのではないでしょうか。
1. 先祖供養、先祖の祟り
先祖という概念は儒教的な要素だと思うのだが、孔子の教えは哲学的な概念であるのに、なぜ、祟りと関係あるのか。
2. 生まれ変わり、輪廻転生
仏教では、生まれ変わりも輪廻転生も、むしろ否定しているのに、なぜ、魂が生まれ変わると教義を勝手に捻じ曲げるのか。
3. 霊
よくオカルト詐欺師どもは、霊は非科学ではなく、未科学とうそぶき、外国では研究や学問の対象となっている、とでっちあげている。ところが、人類史上、霊が発見されたという話は、聞いたこともないし、ましてや、それを研究してノーベル賞をとったという話も聞いたことがない。
4. マスコミの態度
性や暴力の表現はやたら神経を尖らせるが(もちろんそれを肯定はしていない)、なぜ、霊の表現は何の規制もないのだろうか。
性や暴力の表現は青少年の育成を侵害するのと同様、霊の表現も青少年の人格形成を侵害するものではないのだろうか。
------------------------------
▼大槻からの回答
まったくおっしゃるとおりです。
孔子はもちろん、釈迦も霊の存在、来世の生まれ変わりなど肯定していないのは常識です。したがって、この問題を物質的・物理的にだけ議論しても納得いかない連中もいるのです。
やはり、哲学的・心理学的・宗教的議論、反論も不可欠ですね。もちろん、その方面は私の専門でもなく力量不足ですが、われわれのJAPAN SKEPTICS 学会のメンバーにはその方面の専門家もおられますから、頑張ってほしいのですが。。。
真実は一つ。 現象不可能な事を あたかも知っている如く知ったかぶりして、
他人を批判排除する人に 神は宿りまへんと思いますけどなぁ。。。
もっと楽しいお話や、 美味しいお菓子の話など ここでは もうしてやおまへんのんか?
狐はんや あんのんのんちゃんの お菓子の話 楽しかったのに。。。
魚さんや 茸さんの ウイットの効いた 教養有る 楽しいお話や、
庵様の 深遠なる 善の生き方の話など もっともっと 為に成る お話を 又聞きたくて
たどり着いたのに。。。
難しい話は 心に響かへんし、 清く正しく 他人を思い遣って 自分の分をわきまえて
生きていけば それでええのんと ちがいまっしゃろか。 そう思いますけどなぁ。。。
信仰したい人は 自分で追い込んで行って 信仰してはるさかい、 親切心で注意して
あげても 聞く耳持たはれへんさかい 本人が気付くまで 無理やと 思いますけどなぁ。
自分でおかしいと 自覚しはった人にとっては、 ここは ありがたい所でっしゃろなぁ。
塊はん はよ 戻って来ておくれやす。 みんな 待ってますねんで。。。
おーる「入れなくてもわかるから!」
すみませ〜ん
うさぎさんへ
>不幸の連鎖から抜け出すにはどうしたらいいのか。
これは、具体的な内容もないしご質問か何かわかり難いのですが・・・連鎖の前に「不幸」の言葉からでしょうか。
例えば個人の場合は幸、不幸を何かを基準に比較して自分は不幸側だと思い込んでいるというのがあるかもしれませんね。
社会の場合は、社会制度の不備などが考えられます。
そのように先にその不幸は何かをしっかり考えれば連鎖の問題の大半は解決していると思うのですよ。
>真実は一つ。 現象不可能な事を あたかも知っている如く知ったかぶりして、
>他人を批判排除する人に 神は宿りまへんと思いますけどなぁ。。。
真実は一つ、難しいことを言い張る人には神が宿らん、と他人を批判する人には?
>もっともっと 為に成る お話を 又聞きたくて たどり着いたのに。。。
何が為に成ると思うかは、人それぞれかと。
>難しい話は 心に響かへんし
それも人それぞれ、ではないかと。
>清く正しく 他人を思い遣って 自分の分をわきまえて
>生きていけば それでええのんと ちがいまっしゃろか
難しい話が清く正しくない、とか
他人への思い遣りがない、と思うのかどうかも、人それぞれかと。
清く正しく 他人を思い遣って 自分の分をわきまえて
生きていけば それでええのんと ちがいまっしゃろか
と他人の生き方に説教して干渉するのは、他人の生き方を批判排除しているのでは?
と、小難しい事を言って他人の生き方を批判して見るテスト。
別に、お菓子の話はするなとか、誰かが意見を排除しているわけではなく、
皆さんが自分の伝えたい事を書き込みされているだけでしょうから、
〜な書き込みはけしからんとかいう排除の論理が働いているわけではないのですから、
あなたも自分が楽しいと思うお話をどんどん書き込みすればよいだけではないでしょうか?
(あなたの揚げ足を取って批判している自分が言うのもなんですが・・・)
説教じみたことを申し上げて、すみません。
へたりつく = 地面などに座る。 腰をおろす、ながいする。
≪備後弁≫ 広島県人は 人が悪いって 昔聞いた事が有るなぁ。
ここは 「来る者拒まず。 去る者追わず。」 だったはず。。。
数ヶ月の間に 随分 居心地が悪い所に為っているんだねぇ。
広島県東部出身のお方、 まぁ〜 最低限度 名前 名乗ろうね!
私が住んでたの広島県西部だったし、何年もいなかったから。
同じ県でも知らない言葉がたくさんあるし、口調はきつくても人が悪いのじゃないと、広島に住んでたとき知りました。
香さんを批判してるのではないですよ。
だって、へたりついてるとしたら私の方ですもの。
正直、いじめられるはリーマン一家に間違われるは(笑)で、ここにいて良い事無いのかもしれないけど。
まぁ〜アンチでも無事だって、私が証明でしょう(笑)
お分かりでしょうが、私は有料霊能者ではありませんし、リーマンさんがうらやましくもありませんよ。
難しい話はしんどいですし、日頃しません。うちも色々あったので、ほっとしにお邪魔したんですが、うんなあほなさんに色々噛み付かれまして・・・。(笑)
両極端は危険です。
例えば、以前教えていただいたブログで
「アジアの真実」というのがあるのですが、あれは反韓・反中感情を持った人の
ブログです。 半日感情を持つ人もありますね。 どちらにも偏らず大局的な見方ができれば一番いいと思います。
大局的な見方をするためには、三国の今までの歴史と国民性、それを取り巻く
他国の思惑等、考慮しないといけないと思います。
現実には、大局的な見方ができる人なんて、あんまりいません。もちろん私もです。
リーマン検証に加わったのは、青臭い正義感とS学会や統一教会等、変な宗教に対する憤りからでした。
のめり込みやすいところがあるので、
頑張りすぎて、神道でいうところの気枯れ状態になったのではないかと思います。その状態でなおも関わろうとしたので、精神の不調和が生じたような気がします。 ブログというところは、想念の渦巻くところなので、私みたいな情緒不安の者はあまり来てはいけないそうです。
庵さんからは、朝鮮カルト工作員のごとく決めつけられて、攻撃しかけこられましたが、それではリーマンサイドと一緒でしょ。 リーマンの気持ちがわかるだろう、とかね(笑)。
リーマンさんに雇われるくらいなら、
PCアンケートでポイント稼ぎしたほうが
ましです(笑)。
犯罪者の心理なんか、当事者でもないのにわかりません。 犯罪心理は犯罪心理学。道徳や倫理は、倫理学、哲学。
専門分野の本も初心者入門編や、漫画でもあるかもしれません。
教職をとりませんでしたから、勉強は教える資格は持っていません。
突っ込まれたから、ついつい答えようとしてしまいました。馬鹿です。これも私の癖ですね。 女の人にも懲りたので女の人とは、スーパーのバーゲン情報、簡単料理、天気、平凡な話しかしません。 安心な人かどうかかわかるまでは、距離を縮めないよう気をつけるようにしています。
リーマン検証を抜けてから、超インテリ
数人(東大出や阪大出、教育大出、女性法律家もいます。)と、うちのパパや子供(理系)と娘(超現実的)の話を聞くうちに落ち着いてきました。
大槻教授のブログではオカルトを信じる
学生が60スーパーセントから30スーパーセントまで減ったと書いてありました。
スピチュアルやオカルト、似非科学、宗教は、そのまま鵜呑みにするのは怖いです。
脳科学も進歩しているみたいですよ。 歌手のGACKTさんも霊感が強く、子供の頃から幽霊が見え、生きてる人と死んでる人の区別もつかなくなりノイローゼになったそうです。統合失調症と診断され、精神病院に通院だったか入院だったかしたそうです。告白本を出されています。阪神大震災のような生命の危機に
瀕するような状況で、霊感が出てくる人もよくあるそうです。 その人の脳の中で起きたことは、その人にとっては事実なんでしょうが、他の人にはわかりません。こういうことも脳の働きがもっと解明されてくれば、わかってくるかもしれません。
霊感の強い人は、時代によっては、巫女、神がかりともてはやされたり、魔女裁判にかけられた悲劇もありました。
医学の目覚しい進歩の影には、多くの失敗と迷走があっただろうと思われます。
日本総愚民化計画にまんまとのせられ、
圧政者たちに利用されないように、何でも鵜呑みにしないように気をつけないと。
国民を奴隷にしようとするならば、教養を身につけないよう。隷属するような圧制者にとって有利な教育(恐育)をしてきた歴史があります。
オスマントルコもしかり。インドもしかり。南アフリカもしかり。
科学者でもオカルトに騙されてのめりこんだ事例があるようですし、オーム真理教では超インテリも騙されています。
そういう超エリートはしっかり確立できていない10代で、入っているようだ、何かで読んだ記憶があります。
うちの学区では、宗教勧誘の手は、小学生にまで伸びています。麻薬の授業もあります。「ムー」は娯楽雑誌ですし、江原スピチュアルも眉唾ものの娯楽とできる大人
なら良いのですが、判断できかねる子供や、判断能力の弱ってる大人が、全部鵜呑みにして、のめり込むと怖いです。
基本、「餅は餅家」の方針ですので、難しいことは専門家にお任せすればいいと思っています。
わからなかったら自分で勉強するか、専門家に尋ねたほうが、過ちが少ないと思います。
言いたいことは言いました。
>紹介するに足る内容かどうか、よくご確認いただいてから、
紹介するに足る内容ではない、とあなたは判断されたのですね。
つまり、あなたにとって紹介して欲しく
ない内容なんですか?
どういうことを紹介して欲しいのですか?
リーマンさん礼賛ですか?
私がずっと来ていない間に、私を工作員のように仕立て上げる工作を、あなた方はしたんですか? どうですか?
あなたは、いったいどなたですか?
私もあなたの仰りたいことが意味不明です。
申し訳ないです。
あなたは言いたいことは言ったと言いました。
私は言いたいことを言えと言ったのではないと言いました。
私は何が言いたいのですか?です。
意味不明なのはあなたです。
リーマンから話をそらしているのは事実。こいつ過去に何か検証の役に立ったことある?
>うんなあほなさんに色々噛み付かれまして・・・。(笑)
どう言う理由で、噛み付かれたとお考えですか。
<第2場面>
>庵さんからは、朝鮮カルト工作員のごとく決めつけられて、攻撃しかけこられましたが、それではリーマンサイドと一緒でしょ。 リーマンの気持ちがわかるだろう、とかね(笑)。
因幡の白兎さんが分裂したB面のつまりB-sideさんであると表明されているのですね。
兎:朝鮮カルト工作員のごとく=庵:この方法は、新興宗教などで用いられていますよね。上級工作として。たまたま似ているだけでしょうか?
兎:リーマンの気持ちがわかるだろう、とかね(笑)。=庵:リーマン式思考回路と表現方法
<参照>
Unknown (因幡の白兎)2010-03-31 14:13:58
>B-sideさん
>冷静で尤もなので2回も読んでしまいました。
<おまけ>
因幡の白兎さん、私はB-sideさんの「アンチも依存症」に対してプチ検証を致しました。
貴方が2回も読んだ上で冷静で尤もだと言われる理由をお聞きしたい。
あなたからこいつと呼ばれる筋合いはないですね。
私は、そらしていないですよ。
リーマンさんも、三本供養の話ばかりではないでしょう? あっちのブログは見てもしんどいし。
情報が溢れてるから、何が正しい情報なのか見極めるためには、あなたならどうしたらよいと思われますか?
ない。
霊能力があるから一般人と私とは違うのよ、特別よ、と神がかりになったように思い込んでいるところ。
えっらそうなところ。
本当に偉い人は偉そうにしませんよ。
>因幡の白兎さんが分裂したB面のつまりB-sideさんであると表明されているのですね。
いったいどこからそういう妄想が出るんですか?
あなたは、是か非かの二極の考えしかないのですか?
B-sideさんも良いことはいっているので
私がよいことだな、と感想をもっただけであって、あなたは同じ感性で共感することはできなかった。その説明をせよ、といわれてもね。絡まないでよ。
検証は終わらないですよ、きっと。
本当は、最初の頃に終わってるもん。
変なところだらけだもん。
キリスト教カルトに洗脳された人を救うためには、きちんとした聖書をマンツーマンで勉強するそうです。
リーマンさんのぱくり元は、散々論議されたでしょ。
私らは、赤の他人だから「どこの誰か
知らんおっちゃんやで。良いことも言ってるけど、変なこといっぱい言ってるで。止めといたほうがええんちゃう?」
それしかおせっかいできません。
「伝統の一戦」でもはじめから、
こんな批判は止めときなさい、という意見もありました。
正しい意見が一個しかなければいいですが、たくさんある場合もあります。
リーマンさんサイドに力を与えないためには、誰かが書いていたように、
このブログも終わること。
その意味は。 昨今の出版社は節操がない会社もあります。売れさえすればいいというような。
たまたま話題になったリーマンさんを、
出版社さんが上手い話を持ちかけて
持ち上げた、という可能性も想像できます。
リーマンさんはもっと早くに廃れるはずだったのに、これまで続いているのは、
リーマンさんを話題にする、注目する
人があるからだとは思いませんか?
あなたのように何でも疑心暗鬼の目で見たら、何一つ真実は見えないんじゃないですか? 疑心暗鬼を胸中に飼っていては自由ではなくなりますよ。
庵さんがいる限り、私はここに遊びにこれない。
あなたにいじられにきたんじゃない。
勉強になるところ。ほっとするところ。楽しいところ。に行きます。
さようなら。
妄想ではありませんよ。
回路が一致していると言う意味ですよ。
一致していなければ
<おまけ>
因幡の白兎さん、私はB-sideさんの「アンチも依存症」に対してプチ検証を致しました。
貴方が2回も読んだ上で冷静で尤もだと言われる理由をお聞きしたい。
に答えられるはずです。
私と兎さんの感性が一致しているかどうかではなく冷静で尤もな理由を書いてください。
「朝鮮カルト工作員のごとく」私が書いたところを貼ってください。
「リーマンの気持ちがわかるだろう、とかね(笑)」同じく貼ってください。
庵さんに早く素敵な彼氏ができますように。 よけいなお世話でしたか。(笑) 用事が溜まってるから、長居したら、又
癖になっちゃうので。 さようなら。
生きとし生けるものが幸せになりますように。
因幡の白兎さん、私は神がかりで、これらの事を述べていませんよ。
答えられないと嘘をつく。嘘をつくから答えられない。
そして、根拠もないことで感情誘導して人をいじめる。
立場が悪くなると病人面する。子供返りで誤魔化す。
美琴さんですか(笑)貴方はほんとに良い年をしてその場その場の工作の為のその口をなんとかされてから他の所へ行かれた方がよいでしょう。
・・・因幡の白兎さんからの最後のメッセージ・・・・・
>リーマンさんサイドに力を与えないためには、誰かが書いていたように、
このブログも終わること。
>その意味は。 昨今の出版社は節操がない会社もあります。売れさえすればいいというような。
>たまたま話題になったリーマンさんを、
>出版社さんが上手い話を持ちかけて
持ち上げた、という可能性も想像できます。
>リーマンさんはもっと早くに廃れるはずだったのに、これまで続いているのは、
リーマンさんを話題にする、注目する
人があるからだとは思いませんか?
・・・・・・・・
以上を持ちまして上級工作員さんの素顔を終えます。
魚さん、昨日はお祭りだったのですね。また来てくださいね。
焼肉さん、昨日は桜肉を少しいただきました。また来てくださいね。
一応、回答(笑)
何でも言えて、(香はアホ?)みたいな 心の狭い人は居なかった。
居ても ウイット有るコメントで 癒された。
ガキ? 餓鬼?
若い人、言葉を慎みなさい!
塊会長は ここのブログ主。 あんた誰? 失礼にも程が有る!
R氏の教育の悪さが露出だね。
出過ぎた真似は 名前を名乗ってからね!
日本人かい? 名前とタイトルあべこべでは?
R氏の事 思い出して来たわ(笑)
私の中では、彼は日本人では無かったはずなんだよな。。。(爆)
兎はそれを侮辱した。
許さない。絶対にだ。
>ここは 「来る者拒まず。 去る者追わず。」 だったはず。。。
>数ヶ月の間に 随分 居心地が悪い所に為っているんだねぇ。
確かに、ここは「来る者拒まず。 去る者追わず。」だったと思います。
>何でも言えて、(香はアホ?)みたいな 心の狭い人は居なかった。
それならば、自分にとって小難しい話は神が宿らないとか言って、
住人の方々を最初に批判されたのはどなたでしたか?
一度、御自身を省みられては如何でしょうか?
>数ヶ月の間に 随分 居心地が悪い所に為っているんだねぇ。
小難しい話があなたにとって居心地が悪く感じるのだというのはわかりました。
他人を排除しようとする人間に違和感を感じられるというのもわかりました。
しかし、ここは本来リーマンの矛盾点や真相を検証するのが第一義の目的で
立てられたサイトだと思いますが?
故に必然的にリーマンに対しては批判的な立場の方々が書き込みをされる
場所としての役割を塊会長も望まれていたから、作られた場所ではないのですか?
リーマンへの批判やリーマン排除の為に小難しい話をするな、
見てるだけで気分が悪くなる、と仰るのならここを見なければよいだけでは?
>居ても ウイット有るコメントで 癒された。
それでは、あなたがそのようになされては如何でしょうか?
小難しい話は神が宿らないから止めろ、
清く正しく他人を思い遣って自分の分をわきまえて生きろ、
などと上段から他人の生き方を批判・排除せずに。
それに、無理してまでここで御意見を述べられる必要もないのでは?
ご自身でサイトを立ち上げられて、そこでために成ると思われるお話を
ここの住人の方にも来て頂いて、世の中に発信されては如何でしょうか?
この書き込みも、かなり上から目線だと思いますし、
あなたの御意見を批判・排除しようと小難しい事を言ってるだけ
のように思われるのかもしれませんが・・・
ウィットが無いコメントかも知れませんが、
私はあまり愛嬌があるほうでは無いので・・・
度重なる上から目線での御無礼、失礼致しました。
呪文もそうなのでしょうか?
私はリーマンさんの呪文で時々身体が冷えることがありました
少しかみ砕いて説明お願いしますm(._.)m
リーマンさんに関係ない小難しい話をしたければ他でどうぞ。
空気を読んで参加しましょう。
他人を自己中心という人も自己中心。
そっくりそのままあなたに返ります。
ね、分裂者さん。
こんなアホでも気軽に書けるブログなんていいじゃないですか。
>真実は一つ。 現象不可能な事を あたかも知っている如く知ったかぶりして、
>他人を批判排除する人に 神は宿りまへんと思いますけどなぁ。。。
この、香さんが難しい話をする住人の方々へのレスが
リーマンさんを難しい話で批判する方々へのレスだったのか、
住人の方々同士で難しい話をしてお互いに批判しあってる事へのレスだったのか、
それともその両方だったのかは不明ですが、どちらにせよ、
「他人を批判排除する人に神は宿らない」と言って他人を批判し、
「清く正しく他人を思い遣って自分の分をわきまえて生きろ」などと指図しながら、
他人の生き方を否定して排除しようとすれば、
当然のことながら自己矛盾として批判されても致し方ないのでは?
自分にとって居心地が悪いから、ここが元に戻って欲しいと言われましても・・・
ここから難しい話をして他人を批判する方々がいなくならないと、
ここが香さんにとっての居心地の良い場所にはならないのでしょうからね・・・
本当に難しい話ですよね。
>リーマンさんを難しい話で批判する方々へのレスだったのか、
>住人の方々同士で難しい話をしてお互いに批判しあってる事へのレスだったのか、
>それともその両方だったのかは不明ですが、どちらにせよ、
まさか、リーマンさんを難しい話で批判する方々に対してにのみ、
もしくは、住人同士で難しい話をして批判しあう事に対してにのみ、
のどちらか一方のみに向けられたレスではないのでしょうから、
一般論として「他人を批判するな」と他人を批判されたのでしょう?
香さんは、「ここから両者ともいなくなればよい」と思われておられるのでしょうか?
少なくとも、アンチの立場同士であってもお互いの意見に対して思うこと
もしくは異なる意見や批判等があれば、自由に発言する権利はあると思いますが?
そしてここはリーマンさんを検証するサイトですからね、
リーマンさんへの意見や批判は当然ありでしょう。
香さんが争いが嫌いで「批判は見ているだけでも不快な気分になる」と
意見を述べられる権利も当然ながらあるでしょう。
ただ、そこに矛盾等があればそこを批判する方々がおられたとしても、
それはその方々の自由でしょうね。
争いがお嫌いな香さんに度重なる意見を申し上げて、
不愉快な思いをさせてしまったかもしれませんね。
重ね重ね御無礼、申し訳ありません。
不愉快に思われる方がおられましたら、
申し訳ありませんでした。
2010-04-05 23:21:11のレスは私です。
重ね重ね、申し訳ありません。
R氏は 始めの頃 検証不可能な事を、 あたかも自分に霊能力が有るが如く言い
放って、 他の霊能力(?)さん達を 批判されていたの ご存じ無かったのね。
彼に関しては 色んな人が、彼の霊能力とか 彼の背後神は 正神か邪神かなど
検証して、 私の中では 彼は偽者と言う事に成っているんだけれど。。。
ここのブログは そんなR氏でも、素敵な所(一応ブラックユーモアー的に)が有るに
違いないという事を 楽しんで話していた所のはずよ。
Unknownで コメント書くのも一興だけれど、 他人を批判する時は
一応 「香ってアホ?」でも良いので 名前名乗ろうね。
それから 「香」 の意味はね、 「亡霊は香がお好き」 から来ているのよ。。。
3本供養の線香の臭いに(x匂い) 亡霊たちが群がって来るの 知らなかった??
それから 近世の大霊能力者 「出口王仁三郎」著の 『道の大本』をお読みになると
R氏が 如何に偽者かが良く分かるから お勧めよ!
検証は終わっているの一応はね。 知りたかったら過去の記事 じっくり探してね。。。
>R氏は 始めの頃 検証不可能な事を、 あたかも自分に霊能力が有るが如く言い
>放って、 他の霊能力(?)さん達を 批判されていたの ご存じ無かったのね。
リーマンさん宛て限定の御意見だったと仰りたいのでしょうか?
>真実は一つ。 現象不可能な事を あたかも知っている如く知ったかぶりして、
>他人を批判排除する人に 神は宿りまへんと思いますけどなぁ。。。
ここにも検証不可能な霊界の事を語っては、
他人(リーマン)を批判されているような住人の方もおられるので、
リーマンさん宛て限定の御意見だとは思えなかったのですが?
住人の方に対して皮肉を仰って、リーマンとアンチ共々を一般論として
批判しているとしか思えなかったもので・・・
なんにせよアンチの方は含まない、リーマンさん宛て限定だったわけですね。
(それはそれで、ダブルスタンダードの批判は免れないでしょうが)
>そんなR氏でも、素敵な所(一応ブラックユーモアー的に)が有るに
>違いないという事を 楽しんで話していた所のはずよ。
>えらいここ 難しい事言い張る人が増えたんですなぁ。。。
>難しい話は 心に響かへんし、 清く正しく 他人を思い遣って 自分の分をわきまえて
>生きていけば それでええのんと ちがいまっしゃろか。 そう思いますけどなぁ。。。
難しい事を言う人が増えて、あなたにとって居心地が悪い(心に響かない)所に為ったので、
「難しい話は心に響かない」と住人の方々を批判をされては、
「清く正しく他人を思い遣って自分の分をわきまえて生きていけ」
(=難しい話はするな)と仰られたわけですよね?
それで、「ここは素敵な所(ブラックユーモア的に)を楽しんで話をするだけの場所」
「難しい事(あなたにとって)を言うのは止めろ」
と引き続き言われるおつもりなのでしょうか?
追伸:私もリーマンはかなり胡散臭い、相当の確立で偽者ではないかと疑っておりますが。
『大本教』の教祖 「出口王仁三郎」氏は ご存知でしょ?
彼の 主な著書に『霊界物語』(全81巻83冊)、『道の栞』、『霊の礎』、
『本教創世記』、『出口王仁三郎全集』、『道の大本』などがあります。
有名な『霊界物語』よりも、『本教創世記』や『道の大本』には
「審神」の必要性や やり方が記述されています。
この「審神」で、初めて 神がかり状態の時に 神主さんに憑いている神が
正神か邪神かが分ります。
そして 過去 R氏に「審神」を勧めた方が居ましたが、彼は屁理屈を捏ねて
「審神」を拒みました。
私も 彼には 何かしらの霊能力が (昔から言う「狐つき」状態の時) 有るかも
しれないと思っていますが、 彼に憑いている神(?)は
品位の無さから 「正神」では 絶対に有り得ません。
そこらの所を 上記の書物には 詳しく書かれています。 手に入れにくいならば
図書館などで閲覧する事は 可能です。 トライしてみてください。
R氏が5%運動だとか言いながら、 精神的に 独立も拒絶も出来ない様な
状態の人達を 何処へ連れて行く心算なのか そら怖ろしくて、
彼の信者さん達が 目覚めれば良いのにと コメントも書きましたが、
私の得た答えは、
信者は 「○○○○有難う御座います」 とお題目を唱え、 3本供養をすれば、
救われる。 と 「信じ込んでいたい」 人達なのだと言う事でした。
ブログ上での信仰なんて、 「時間もお金も掛からず」 こんなイージーな事で
自分が救われると信じている様な人には、 本人が自覚しない限り その行為が
本当に 本人を救う事に為るのか 分るはずが無いと思いました。
親切の押し売りは 嫌われますし 必要以上に反発され、より深みに嵌り込みます。
↓塊氏推薦のブログ、 R氏ブログから来られた方達はお読みになると
スッキリされるのでは。 必読書ですよ(笑)。。。
http://blog.goo.ne.jp/iroha1960/e/55f41377455a7fec54625d0e144d14a9
伝統の一戦! (伊勢白山 真実はひとつなのか?)
http://blog.livedoor.jp/beautyblade/
検証 伊勢白山道 ・ ネットカルトワクチン
http://blog.goo.ne.jp/iroha_daimyoujin
検証まとめ
↓こんなサイトも有りますよ。 信じるも良し 信じなくとも良し。(笑)
http://www.oomoto.or.jp/Japanese/jpDokt/reikaiqa.html#anc01
霊界はどうなっているの:Q&A
居心地が悪かったらそれは私の責任でもあるし、ほっておいた塊さんの責任でもあると思うのです。
だから、ごめんなさい。
信者さんは、自分の心と力を、お金のかわりにリーマンさんとその後ろの方に捧げているのです。
信じる者の視線が無ければ、そこに存在しないものもあると思います。
それに、信者でなく生暖かく見守っているという人の視線でも、それは存在できるのです。
2010-04-06 02:06:39
一応 精神世界を論じられる方なら、
>あのね、過去記事に大本系のサニワを受けた話があるんだけど。あなたこそ有料へさそう悪人ね。
香さんの真意とは違うかもしれないけど、自分はこんな感じで理解しました。
F08さんは言論の自由か何か主張してるけど、自分で難しくて心に響かない話をした自覚があるんじゃない?
もしくは自分の気に入った※が、難しくて心に響かない話と言われたと思ったんじゃない?
それってどの※か見ててもよくわかんないし(響かないから読み流してしまうのかもしれないけど)、ただF08さんの必死さだけが残ったって感じですよ。
あと、他人を批判するようなコメントするときは名前つけろって会長が言ったことあるような気がする。まあ礼儀だよね。
難しい話は堪忍や。。。 (香)
2010-04-04 23:37:35
えらいここ 難しい事言い張る人が増えたんですなぁ。。。
真実は一つ。 現象不可能な事を あたかも知っている如く知ったかぶりして、
他人を批判排除する人に 神は宿りまへんと思いますけどなぁ。。。
もっと楽しいお話や、 美味しいお菓子の話など ここでは もうしてやおまへんのんか?
狐はんや あんのんのんちゃんの お菓子の話 楽しかったのに。。。
魚さんや 茸さんの ウイットの効いた 教養有る 楽しいお話や、
庵様の 深遠なる 善の生き方の話など もっともっと 為に成る お話を 又聞きたくて
たどり着いたのに。。。
難しい話は 心に響かへんし、 清く正しく 他人を思い遣って 自分の分をわきまえて
生きていけば それでええのんと ちがいまっしゃろか。 そう思いますけどなぁ。。。
信仰したい人は 自分で追い込んで行って 信仰してはるさかい、 親切心で注意して
あげても 聞く耳持たはれへんさかい 本人が気付くまで 無理やと 思いますけどなぁ。
自分でおかしいと 自覚しはった人にとっては、 ここは ありがたい所でっしゃろなぁ。
塊はん はよ 戻って来ておくれやす。 みんな 待ってますねんで。。。
http://blog.goo.ne.jp/katamarikun/e/5b26b83e1bf197f888cf3152b3583e3d
塊さん?
名無しで紹介なんて水臭いじゃないですか。自分も名無しですが。
それにしても香さんGJですね。香さんは昔からこうして大活躍されてます。F08さんも過去記事コメントお読みになっていれば、香さんに噛み付くこともなかったと思いますよ。
>あのね、過去記事に大本系のサニワを受けた話があるんだけど。あなたこそ有料へさそう悪人ね。
お尋ねします。これはリーマン氏の過去記事のことでしょうか?
出口王仁三郎氏と大本系は違いますね
それらを先見した上で王仁三郎氏は審神の必要性も説かれたのでしょう。
それに過去発言はこのブログにもありますし、素人でもできる神がかり(笑)サニワということで♪だんだん。
http://www.youtube.com/watch?v=ke78ek1_1_8&NR=1
F08さんもぜひ面白いこと書いてください。思い入れが強そうですから、期待してます。ヲチ対象としては十分面白いですが、それはリーマンさんだけで結構ですので、ご勘弁願います。
綺麗どころが大立回りね!まさに太秦ライク!由美かおるのお銀さんみたいな〜!
まぁ折角なんだから〜袖すり合うも他生の縁よ!
孟子に四端説ってのが有って、「哀れむ」「恥じる」「譲る」「善悪の分別」の四つ心が仁・義・礼・智の糸口であり、誰にも備わっているって性善説が有るわ。腹が立ったら思い出して。
東男に京女って言う位だからビューティー達は普段はシットリおしとやかなはず。そのギャップが床上手ってカンジでセクシーよ!
お初〜!ヨロスクね!
アテクシは雑魚だからおこがましくて!大した役に立たないわ。メンゴ〜!
茸ちゃんみたいな柳腰ってゆうか柳に風って風なの素敵だわね。さすがロイヤルビッチ!って感心しちゃうわ。
これが心の中での問題で利己的や自我意識なんかの迷いであるならそれは観念じゃ、観念とは相対世界じゃで「私は生命ではない」と言った観念もできるのじゃ
感謝を理解しなくともただ唱えれば良いなどとは、これぞオカルトじゃ
マントラで黒魔術に使われるマントラは子音だけで使われることが多いが、
リーマンのはそこは大丈夫じゃ、日本語は全て母音が伴っとるでな
どんなマントラでも明確な意思があれば影響は与えるのでくれぐれも気をつけることじゃの(笑)
いつもなら無料では言いません。今回だけですよ。
自由にやればいいじゃん。だけど無益な喧嘩は見たくないね。
どちらにしろ、現在ブログ主さんはおられない訳です。(名乗りをあげられない)
同じ個性を踏襲することなど誰にもできませんね。
遊んで楽しんでいただけというのも、実際ブログ主の毎回記事をひろって、コメント者にレスする作業を想像すれば軽率だと私は思います。
優しいから、その作業を軽く見せておられたはずです。
毎日ブログを書くと言ってもリーマン氏のように、好きなことを書くのでなく検証を意識しての条件下では労力が違います。
現実の外でのお仕事を責任をもってされたことがある方なら、その違いはすぐにピンとくるはずでしょう。
B-sideさんが、ブログ主のことを持ちだされましたのは私はすり替えであると述べました。
はっきりしておきたかったのです。
ブログ主のことより結局、リーマン感謝に導くようなイメージに操作をされて細かなことにこだわって身動きが取れなくなるのは実に面白くない事だと思います。
一つだけ重要なことは、リーマンブログではなくアンチブログであるということです。
ここに来られる方の個性の表現方法の問題ではないと私は考えています。
Unknownではありましたが、ボログの事をポイントを置いて書いて下さり【ロムっている信者さんへヒントになったかもしれません】
書きこまない人にまでメッセージするのはどうか言うのは逆にとんでもない自己満足の発想だと思います。
基本書きこまない人々も視野に入れる事の方が大切なぐらいでしょう。
何のためのブログか、何のためにランキングに参加しているのか。
クリック応援で支えて下さっている人たちも含め、書きこまない信者さんへメッセージがいくことがビビるにつながっているのではありませんか。
ブログ主に対しては、それら前提だけを押さえておれば、充分でしょう。
香さんが、仰る居心地、難しい話というのは言葉のままというより、ご自分の少し別のところにありそうなので、ブログ主にからめる必要もないと思いますよ。
13:51さん、それでは生かしてピロリ菌さんがご自分なりの応援をなさっても無益ということになってしまいますよ。
新しく来られたにもかかわらず、こちらのブログへの思い入れが強いようなので、楽しみにしてお待ちしたいと思います。
ただ、ここで単に自説を垂れ流すのではなく、まず信者の方々においでいただくことが重要だと思います。香さんのコメントはリーマンさんに響いています。Unknownさんに対しては、批判する前にお前は何かやったのか?というのが正直な感想です。いくら自由に書いたほうがいいと言っても、今日リーマンさんがスルーされているのを見ると残念でなりません。
あなたも 庵様も 私の気持ちを思い遣って下さって、 おおきに 有難う。
唯一つお願いが有るの。
私は R氏が心底 気味悪いし 気色悪いの。。。 想像もしたくない。。。
>香さんのコメントはリーマンさんに響いています。
↑これだけは 堪忍してほしいわ。。。
彼のブログは 1年以上見てないし、出来れば 彼の事は スルーしたいのよ。
まぁ〜 はっきり言えば 話題にもしたくない人なんで、 其処の所よろしく!!
>批判する前にお前は何かやったのか?
何かノルマがあるみたいで嫌です。
以前にご活躍された方を認識しながらコメントした方がいいのですか?
沢山の方々のご活躍があったのでしょうが
難しいような気がします。
生意気いってすみません。
>まぁ〜 はっきり言えば 話題にもしたくない人なんで、 其処の所よろしく!!
話題にしたくないと仰られても・・・
ここはアンチブログですし・・・
検証は過去トピを見ればわかるから、
今更ここで難しい話をするなと仰るのも、
香さんが古参の方だから理解も出来るのですが・・・
ここには新参の方もおられるようですし、
これからリーマンさんに疑問を持ってやって来られる方も
いらっしゃると思うのですよ。
その際に、リーマンさんの最近の記事に対して、
以前の発言との矛盾点や言動の不一致等を
あらためて蒸し返すような形で議論するような書き込みも、
あっても良いのではないのか?
とも思うのです。
ああ、そういうことか・・・と、
アンチブログとしての役割(?)の一端を担える要素だとも思うのですよ。
それに新たなる矛盾点や、それこそ楽しく(ブラックユーモア的に)
皆さんでワイワイガヤガヤ出来る、
新たな突っ込みどころも見つかるかもしれませんし(笑)。
香さんに無理にその難しい話に絡んでほしい、と言ってるわけではないのですよ。
香さんには御自身が有意義だと思うことを書き込んで頂いて欲しいとも思うわけですよ。
その点だけは御理解頂きたいのです。
私もリーマン氏以外の件でこれ以上住人の方々ともめるのは嫌なので、
この件でのやり取りは私の方からはもう致しません。
私の書き込みで不快な思いをされた方がおられましたら、
大変申し訳ありませんでした。
このサイト住人の方々の、更なる御発展と御健勝をお祈り致します。
度重なる長文レス失礼致しました。
大好きですよ!
唯 私の事を 勝手に R氏と 結びつける様な コメントは
避けて欲しいというだけです。
そやけど ここ こんな些細な言葉端を捉えて。。。
ほんとうに 窮屈になっているんですなぁ。。。
大らかに 楽しく 言いたい事を言ったら良いのんとちがいますやろか。。。
自分の言葉に責任させ持てたら、 何言っても ええはづですよ
あんのんのんちゃん 庵様、 私間違ってますやろか?
ここは 自由が取柄の ブログやったと 思っているんやけど。。。??
R氏の信者さんは 言葉尻捕らえられているの?
R氏の ご機嫌伺わな あかんの? 神様でも 有るまいに。。。
ご不自由な事ですなぁ。。。 可哀相。。。
精神的に 抑圧されるのを好む人も居るけれど、 弱みに付け込む輩は
虫唾が走る。 何がしたいねん?? 独裁者か? あほくさ!!
ここオープンなんだからグダグダ言わずに好きなこと書きゃいいじゃん。
香にムカついたなら内容で黙らせりゃいいじゃん。
それに反論するには、その屁理屈が屁理屈であることを指摘しないといけないわけで、
結論としてその論理的な矛盾点を指摘しなければならなくなるわけで、
屁理屈で弱みに付け込む輩(リーマン)から、その屁理屈を妄信して
支配されている人間を独裁者から開放するには、
信者本人にそれが屁理屈であることに気づいてもらわなければならないわけで、
結果として屁理屈が屁理屈であることを論破して見せなければならんわけで、
見せ掛けのキレイ事の裏の、矛盾を追及しないとならんわけです。
>自分の言葉に責任させ持てたら、 何言っても ええはづですよ
それならば、あなたにとって難しい話でも構わんわけでしょ?
発言者が発言に責任を持ってさせいれば。
>難しい話は 心に響かへんし、 清く正しく 他人を思い遣って
>自分の分をわきまえて 生きていけ
なんで、あなたの ご機嫌伺わな あかんの?
>ここは 「来る者拒まず。 去る者追わず。」 だったはず。。。
来る者拒まず、なんでしょ?
難しい話をする者を否定して排除しようとするのは何故?
>塊はん はよ 戻って来ておくれやす。
会長が去ったのは会長自身の意思ではないの?
去る者追わずでしょう?
>何でも言えて、(〇〇)みたいな 心の狭い人は居なかった。
何でも言えて、(難しい話はするな)的な事をいう 心の狭い人は居なかった。
>まぁ〜 はっきり言えば 話題にもしたくない人なんで、 其処の所よろしく!!
では、あなたはここに何しに来てるの?
>ここは 自由が取柄の ブログやったと 思っているんやけど。。。??
ここで、リーマンの言葉尻を捕らえて批判するのもその人の自由ですよね?
リーマンの矛盾や論理の破綻を議論したらあかんの?
いつから、そんな場所になったのここ?
オープンな場所で自由な書き込みが出来る場所だったはずなのに、
「難しい話はするな」とかグダグダ言っては他人の発言を排除しようとして
ここを盛り下げているのは香ちゃんでそ。
盛り上げることもせずに盛り下げるだけの参加者って不要じゃね?
ここオープンなんだからグダグダ言わずに好きなこと書きゃいいじゃん。
香にムカついたなら内容で黙らせりゃいいじゃん。
内容がないから説得力ないんだよw
>しばらく振りに ここにたどり着きましたら、懐かしいお方の御名前が。。。
>難しい話は堪忍や。。。 (香) 2010-04-04 23:37:35
>えらいここ 難しい事言い張る人が増えたんですなぁ。。。
香が以前ここに来た時から、4/1や4/4あたりまでのレスで
リーマンの矛盾点を指摘しているレスはいくつもあるのだが。
>香にムカついたなら内容で黙らせりゃいいじゃん。
>内容がないから説得力ないんだよw
リーマンの矛盾点を指摘したレスの内容で、
香を黙らせるだけの内容がある説得力のあるレスはなかったようですw
イエロー、深夜番組だから謹慎しないんだぞ
香は、リーマンに好かれるのは、もうあきらめたほうがいいんだぞ
2010-04-06 23:48:26
↑塊さんでしょう? おなつかしい。。。
>8:50のリーマンおはようだったんだぞ
そうね、 リーたんだったんだね。。。 彼の口調思い出したわ(笑)
>なんつうか・・・ (あんころ餅)
↑あんちゃん ごめんね。 言い過ぎたようね。。。ペコリ
まだ頭が寝ていてついていけてないけど…
香さんが間違ってるのではないと思います。
香さんの発言にリーマンさんがムッとした、が正解かも?(笑)
またFC2ランキング3位ですね。
塊さんはどこで喜んでいるのでっしゃろか?
5ys@8さん、イエローさん、あれは塊さんでなくリーマンさんだったのですね。
リーマンさん、そうならそうとおっしゃってくださらないと。
http://blog.goo.ne.jp/isehakusandou/s/%BF%B3%BF%C0
審神が正しいとおっしゃっているのか、不十分とおっしゃっているのか、よくわかりませんねぇ。
これが例のいいとこどりでしょうかねぇ。
http://blog.goo.ne.jp/katamarikun/e/5b26b83e1bf197f888cf3152b3583e3d
やはりこちらのほうがリーマンさんの素が出ていて面白いですよ。
2010-04-04 21:45:05
のオーラは同じです。
晴れと雨さん、この方に神は宿るでしょうか。
香さん、この方はあなたの人気に嫉妬したのです。
人気占い師さん、高い能力をお持ちのようですね。
それでは、今から皆さんでこの方の人気に嫉妬いたしましょう。
生かしてピロリ菌。
Unknown (Unknown) 2010-04-05 00:50:55
香とやら。へたりつくなみっともない
Unknown (Unknown) 2010-04-06 08:50:56
あなたこそ有料へさそう悪人ね
のオーラは同じです。
彼は絶対に名乗らない。 タイトルも無し。 でも確実に感じれる(爆)
皆様 今では 素晴しい 『お題目』 に大躍進したんですね(大爆笑)
2010-04-07 12:55:56
生かしてピロリ菌
そのへんがしょぼいよね。
ここの誰がリーマンさんなの?
教えて下さい。
順調な時は 退屈している(笑)みたいで 覗きに来るのよ。。。
可愛いでしょう?
自分の収入に関わる 書き込みが有る時は ひっしこいて
自分擁護と 真剣に喧嘩売って来るし。。。
何て言うか、子供ぽい感じもするけれど、 私的には 彼のコメントは
日本人としての 「恥の観念」 が無いので、 直ぐに分るのよ。。。
彼の女性を見る目が 日本人離れして厭らし過ぎるし、 普通 名前を張っている
ブログでは 言えない様な表現もしているし。。。 私は 彼は日本で育った人かも
しれないけれど 「日本人では無い」 と思っているわ。
それも有って、 彼が 5%運動で 何かを狙っていると思えて 怖ろしいのよ!!
とにかく、 品位が無いのよ!! それが見つける一番簡単の方法だと思うよ。
日本人は 一応 何らかの形で 「羞恥の精神」を持っていると 私は思っている
ので。。。 (今は一寸変わってきているかな?)
それから 時々 言葉が使いがおかしい時が有るの。
一例として、 気付く(きづく)と打ち込むでしょう? 彼は(きずく)と打っている筈よ。
彼を探すのも ここのお遊びだったのよ。。。 たしか。。。
人魚姫 香焚きしめて 床上手
◇庵&5ys@8様
交われぬ 二人が真の 聖ツイン(爆)
◇若魂様&イーアス様
唱えたる 命を冷やす マントラは 利万ポッケの 内財神かな
◇FO8様&晴れと雨様
晴れ間より 顔を出したる 八重桜 濡れて閉じるは 惜しむべきかな
◇天の声様&人気占い師様
なにゆえか オーラな点が 合致して(笑)
◇(Unknown)2010-04-05 00:50:55様 &(Unknown)2010-04-06 08:50:56様
リーマン&リーマン
◇花鏡様&イエロー様
わーったよ
そこへあんのんのん君が何かたくさん積んで、新・ろばパンと一緒にやってきましたよ
あんころ餅様(←怪しいでそ)&みそパン様などなどなど
http://www.youtube.com/watch?v=XparYUfZPx8&feature=related
勘が悪いんだね。
私の思うSNMが焼肉さんの思うSNMと同じかどうかが不安なのです>ツマさん
聞いても無駄かと。
ビューティー達の女っぷりの良さに移動中に感動だわね。
庵氏
香を炊くと香嬢を抱くを床上手に掛けたのかしら!さすがだわ!
人魚姫って嬉しいわ!感激よ!ありがとう!
頭抱えながらの御返盃よ!
凍解(イテドケ)の
和菓と茶をたて桜庵
どんなんでっしゃろか庵はん?ごちゃごちゃしすぎでっしゃろか。めんどいわぁ。
お初〜!
ちょっとセクスィーなコテハンに反応よ!名前に反する書込みがミステリアスレディー!
ちなみにSNMって何?誰か教えて下さる?
茸ちゃん的には
S そんなに
N 舐めたら
M 待てないの
だわね、きっと。最近忙しくてパカだからメンゴ〜!
http://blog.goo.ne.jp/katamarikun/e/e81d94c0ea6cde2651eb5937219891e2
新宿ー中野ー三鷹
三鷹の次は、国分寺に止まります。
荻窪と吉祥寺には停車致しません。
ご注意ください(笑)
アタシは黒いバラ
アイツのせいで黒く病んだ
ここはアタシの復讐の彼岸
アタシは黒バラ
アイツのせいで黒く咲いた
アタシに触れていいのは
この身を美しいと賛美してくれるひと
それ以外はトゲに触れて傷つけばいい
アタシは黒バラ
この怨みを忘れない
小さな女の子が白い花びらについたゴミを掃おうとそっと手をのばした
バラは憎々しい思いで女の子の指を突き刺した
手を引っ込めた女の子の悲しげな顔をみてバラはとても満たされた
私の艶やかなトゲの威力を思い知った?
ホントに馬鹿な子!
アタシは黒バラ 今ではそれが誇り
アタシは黒バラ ここがアタシの楽園
バラがなくちゃ、生きていけない。
ばらの花
http://www.youtube.com/watch?v=SlmcOhOd2kY&feature=related
月から感謝状もらえそー。
面白くて為になる、新しい視野が啓ける、そんな方向で脱せるブログないかな。そういうところが、上位になるならな〜。帆走して罵ってるだけじゃ、深く関わると人生間違える見本市なだけ。
ダメならもっといいもの提示する方が、手っ取り早いよ。
≒ R氏の お抱え (口汚い)投稿集団(笑)?
R氏のブログが 何時もトップに来る様に 操作しているメンバーって 事かな?
あるいは
『S』 死んでも
『N』 逃げれない
『M』 者
キャー 怖っ〜〜
わたしは SKNM よ!!
さぁ〜 解いてみて?
それだけでもう充分です^^
これを嫌味とおもちょるんか、被せがうまいのう。
ほなら嫌味も色々と種別があるちゅうことぜよ(笑)
これならよいかのう。
↓
ぷにゃんさん
>ダメならもっといいもの提示する方が、手っ取り早いよ。
ダメではなくダメならということは、ぷにゃんさんは伊勢白山道の提示を評価されているということでしょうか。
どういった評価かお聞きしたく思います。
ぷにゃんさん
Unknown2010-04-09 23:31:52さん
とこちらはお二人にお尋ね致します。
<伊勢ー白山 道 コメント欄 8>より
497 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/04/07(水) 23:15:11 ID:7jBTD3Zi0
生かして〜もそう思えなくても言えとか教祖が言ってるから、感謝も謝罪もまともにできないわけよ。
499 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/04/09(金) 21:18:00 ID:UeLMaQPT0
感謝も謝罪 本人もそもそもそんな気持ちもってるのか
↑
どう思いますか。
提示するとありますが、お二人も単に提示したらそれでよいとお考えでしょうか。
つまり、ここでも話が出てきております自由について、お二人はそれぞれご自分なりにどのように考えておいでですか、
この辺りの認識を避けたい気持ちがあるならば、ご自身の逃避(伊勢白山道との同質性)に対してだけは、常に怠りなく言葉を用い続けているのでしょう。
自分に対して怠って、外部に処世で怠りなく表層の手練手管によりかわして(避ける)いく魔的結界づくり。
こちらの方を「まっこと、嫌味じゃ」というのですよ。
http://www.youtube.com/watch?v=cu2pDWNZGbc&feature=related
デスメタ系V盤レディーねヨロスク!素敵なデスボイスね!アテクシも一緒にヘドバンしちゃうわ。
アテクシも薔薇が1番好きかも。
モヤシ炒めに絵薔薇焼肉のタレ。昔のダーリンは中国地方では大山乳業の白薔薇コーヒーを買うのが御約束だったわ!
そんなに苦しまないで。色花も素敵よ。
春雷嬢は、痛がった女の子の苦痛が判ったのでしょう。人の気持ちが解るのだから、本当は優しい人なのね。辛い経験を乗り越え、生かして、人にも自分にも優しくしてあげて。
また読むから何か書いてね。
出た!SNMとか、ほんと何?
いい加減、誰か意味教えてW
Unknown氏
そうなのよ。アテクシも最近は、リー氏のボログ全く見て無いから中継出来ないのよね。大きな声で言えないけど、キョウミナイノヨネ…。時間も無いし。
ひとつ、前から皆様に聞いてみたいんだけど、有料先生は悪か?
アテクシは、ノンクライムで!言わずと知れたリー氏はクライム。自分も、儲けてるのに意味不だけど。
たまに此所でもアンチ有料の方が居ますが、なぜ?
此所の特別顧問の猛者の皆様。美剣様や若魂氏や庵氏や香嬢やあんのんのんちゃん、その他の皆様は如何?
夏目雅子さん 綺麗でしたね。。。
本当に 美人薄命 今生きておられたら さぞや名優に成られていただろうに
人生は残酷ですね。。。
洗脳は 簡単には 解けないのよねぇ。。。
自分は 正しい事 (こんな素晴しい教えを他人に教えてあげる) をしていると
思っているから、 自分には正義が有るから、って 自己暗示も 掛けているし。。。
R氏は 罪作りだわ 全く!!
『自分は地獄に落ちても良い』と言って、 他人を引き摺り込んで行く。。。
真っ黒い狐が憑いていると思っていたけれど、 狐顔の悪魔かもね。。。
信者は 望んで 魂も 肉体も 食べつくされたら その時 自覚するのかな?
あぁ〜 神(実は悪魔) と一つに成れた。。。 これぞ 『世界残酷物語』 (涙)
三角形を作ることで、この世とあの世の通路を開けてしまうことがあります。
先祖供養と称して、線香を三角形に立てて施餓鬼な召喚呪文を呼ばせるセンセイもあります。
まぁこういう事は「先祖供養」なんかではなく、、
「先祖供養」と見せかけた霊的テロリズム、、、
なにせ餓鬼霊や魑魅魍魎をこの世に呼び出す作用(目的ですが)がありますから、、、
何を目的としてこういうものを流布しているか?ということを考えると、、、
byヒトシ
自分に対して怠って、外部に処世で怠りなく表層の手練手管によりかわして(避ける)いく魔的結界づくり。
こちらの方を「まっこと、嫌味じゃ」というのですよ。
自己分析できるようになったんだね!えらいぞ!
好きやねぇ〜 アホの一つ覚えみたいに 人の揚げ足とって、楽しいかい?
言い負かせない時は、 相手の言いたい事を じっくりと 感じる事よ。。。
それが 進歩の第一歩!! 名無しさん(笑)
ヤバイんじゃないって言いたかったの。ただ、ちゃんとしたもの読みたかっただけなの。
こんなコメント欄じゃ、他の人に読んでみて!って絶対薦められないもん。
何で普通の人たちが読んで気持ち悪く感じるようなコメントを常連同士でわざわざしてるの?
ちゃんと考えようと思ってコメントまで読んでめちゃくちゃ損した気分になったし。
これからも伊勢白山道を知ってここにも興味を持つ人でるでしょ?
神道や先祖供養についての中身が無さ杉なのは、ただのアンチブログだから?求めた私がバカ?
丁寧な嫌味返しありがとう!!
いいです、他あたりますから。
三角形が魔物召喚?3才のお祝いのケーキはどうなのよ?
お線香だって、昔から3本あげてる家もあるのに。
その人ごとに、ケースバイケースで個別具体的に善悪を判断するしかないと思います。
伊勢白山道のブログ、一見すると正しいように見えますが、至るところに矛盾する所があります.仮に三ヶ月線香三本毎日仏壇であげても一体も先祖は救われません.無駄骨です.この説を信じている人がかわいそうです.こうやって伊勢白山道に振り回されているのですから.線香三本よりも、東京浅草浅草寺で先祖供養を申し込む方が先祖も救われますし、何よりもご先祖さまが喜ばれると思います.富士山に居られる正観音さまが、仏さまの次元で観世音菩薩となってあなたのご先祖さまを救ってくださるので伊勢白山道の説を一切無視して浅草寺へ参拝してください.伊勢白山道のブログも宜保愛子、成長の家、小泉大志命先生、金井南龍、などの著書をパクッただけの説に過ぎないですから.同じ伊勢を語るにしても、まだ金井南龍氏、小泉大志命先生の方が実践されていたのでこの二人の著作を読むのをお勧めします.特に小泉大志命先生は、角川春樹を出世に導いた功労者だそうです.素晴らしい方でした.パクリの原文の大本教の教祖、出口王仁三郎は昭和の神人とも言われているので彼の著作の方が素晴らしいです.伊勢白山道とは雲泥の差があります.ただ、霊界物語は源氏物語より長いので、完読した人は少ないですけど.それとリーマンが薦める伊雑宮の参拝は逆に運が落ちますのでお勧め出来ません.伊勢に居る月神を悪神だと言うブログで笑いました.これもグルジェフのパクリです.
魚さん、無料の焼肉があったとします。そこには何か裏があるはずですよ。
春雷さん、SNKだけでなくSNMでもあったのですね。
18:04さんのお話を見逃してはいませんか?
子孫が顔も見えない他人を信じて、現世利益のための供養を自分や他の先祖に対してしていたら、どうでしょうね。
中身がないと決めつけるのはまだ早いかもしれませんよ。
乙〜!
焼肉氏は絶対焼肉なのね!
タダだからこそ焼肉を食べては生けないのね。踏み止どまって考えるべきなのね!
しかし例えも焼肉なのね!
嬉しいわ読んでくれたのですね!
しかも御答えまで頂いてしまったわ!
その人ごとにバイで、なんて…。そんな…。アテクシでも良い?
逝かして頂いて ありがとうございます。
アアッ!ルール違反だわ!
549 :本当にあった怖い名無し:2010/04/10(土) 23:55:14 ID:bARiF3FIO
これほど突っ込み所満載の教祖も笑えるなw
・・・・・・・
ワロタ、ワロタでまともに付き合えないというので、普通アンチは持続しにくいのです。 あほらしすぎて、ばかばかしすぎて。
このブログの持続力というのは、あほらしすぎるその手にさえ乗らないといった、オセロなわけです。
そこにはたくさんの遊びが投入されているアホ故の高等技術専門学校。
アンチではなくエログロといえば(笑)何を書いていても伊勢白山道そのものですから、そのR氏の病んだセンスのエログロ世界がキャッチ出来ないことには、アセンションの入門扉さえ触れることなどできないと、拾重にご理解賜りたくお願い申し上げます(笑)
まあ、そして花鏡氏がまとめて下さっていますよ。
その過渡期という説である意味OKっすかね
あらゆる発言は自説な訳ですね、文の長短ではなく。
ですから、もし自説をたれ流すな、といい、逆に自説を述べよと挟み撃ちにされても、トリックであると言う事知っておかなければなりません。
大衆的な固定観念を利用した馬鹿みたいな挟み撃ちをしているつもりだけですから(笑)
その辺を遊んでどうにでもそれぞれ各自いきますよっ(笑)
昨日の記事で事故が起きるだろうな。すでに加筆訂正してるが、遅いな。
Un氏の御指摘が有ったので本家に行って来たわ。
スゴイわ!リー氏が1日1回はハアハアする事を薦めていたわ!もちろん御自分の得意体位のレシピ憑きだったわ。若魂氏は月刊エロトピアでハァハァ。美剣様は、お魚図鑑でハァハァされていらっしゃるかしら?
リー氏は絶頂を迎えた後はシャワーを薦めていたわ。
ゴム試合の為かしら?腹情死しないでね。
2010-04-11 10:02:49
又 当たらぬ予言かい?
誰にしているの?
>すでに加筆訂正してるが、
塊さんが居ないのに どうして可能なの?
他人の不幸を喜ぶ心 感心しないね
これは 脅しだよ。 解かってる?
インドなどのお坊様はお布施で生活されていて、お金ではなく食品や生活必需品をお供えしたりもしますよね。
喜捨という言葉もありますけれど、金銭や品物・労働などを差し出すことに喜びがあるので、その差し出したものをどう使われるかまでは意識しないのですよね。
昔から続いている神社や寺院では、差し出された浄財でその場所が伝えられていくので、自分のためというより社会のためにお金などを出していると思うのです。
最近、警備の甘い宗教施設から仏像などを盗む事件が増えていますが、今までの日本人だったらそんなことはしないと思います。
それはともかく、自分が出したお金の見返りを求めるのなら、どこかの宗教団体に所属していたとしても、信仰心とはまた違う気がしますね。
また、信者から頂いたお金や労働などを自分や自分の身内のために使う宗教者なら、それは有料と言われても仕方ないと思います。
これは私の個人的なイメージなのですが、お金を払うのは「厄を祓う」に通じてるとこがある気がするのです。
銭形平次みたいな感じですね。
そのお金が社会に回っていってまた帰ってきてくれれば嬉しいのですが、なかなかそうもいかずお財布が金欠病(笑)
でも、お金のおかげで好きなものを買ったり食べたりして気分が良いので、健康でいられる気がするんです。
霊能の看板掲げてで相談にのったり、祓いなんか始めると、時間の制約も有るだろうし、自身の修練の時間も必要だろうし、ボランティアなんかで対応出来なくなると思うの。貯えが無ければ、清貧に甘んじるのは必須かと。だから神在の道を浄財で精進されるだけで、リー氏みたいに悪と決めてはイカンと思うわ。
でも昔、四国の有名な霊能者の秘書と知り合ったんだけど(30前の美人未亡人。色気の有るイイ女だったわ)、顧客は全国、TVで見掛ける大物芸能人も居るの。その芸能人が倒れたら、祈祷に病院に駆付けたわ。東京の大病院の面会謝絶でも入室するの。先生は有名だから飛行機もキャンセルで空が有れば優先してくれるし。でも、先生の人間性は汚かったわ。上っ面の綺麗さで隠すのよね。リー氏と同じ臭い。大きくて真っ黒なヌメヌメした蛇臭。能力有るし、毎日禊するし、見た目には神に仕えてるのよ。リー氏と同じで見た目には生き神様。だから騙されて欲しくないのよね。関わると末路が憐れなのよ。その秘書だった女性もボロボロになったわ。
聖人ぶるのに「ハアハア」は無いと思いました。下品な言葉遣いに信者は何とも思わないのか不思議に思いました。
リー氏此所見てますね。黒蛇来ましたよ。有る御神霊からお預かりしたモノが騒ぎました。リー氏はソレに気が付いたかな?だとしたら少しは認めようかな(笑)
2010-04-11 14:32:03
有る御神霊からお預かりしたモノが騒ぎました
それ、ただのウンコだよ。依存症の色基地のバカ。
2010-04-11 16:17:04
りー氏は全責任をとってはくれないですよ。いちいち指示はするけど
あなたは、真言宗に喧嘩を売るのか?
3本の線香てそんなに力があるんだね。
あの供養でダメなら何してもダメな人だということね。
能く遮っておきます。
下品ね〜!リー氏は汚物好きなのね!琴線に触れたのね!
恥の上塗りねW
色基地とか残念ね。色恋の道の匂いしますか?残念だけど本当はエロ興味無いのよね。せん馬かな?エロチシズムは魚の顔だけよ。
ちなみに伊勢ー白山道って御霊信仰だったっけ?〈背後〉の方、早く産土神様に導かれて祖霊の世界に導かれると宜しいですね。幸運を御祈り致します。金の為に他人を利用するのは止めましょう。真っ当な仕事して下さい。
改善させれば必要とされなくなる。
弱った人から少しずつ搾り取る。
生かさぬよう、殺さぬよう。
健全な人には矛盾を見抜かれる。
金にならないからこちらからお断り。
そういう集金システムを作るのです。
表向きは依存を否定するのがコツです。
簡単に多くの人をだませます。
生かしてピロリ菌。
思想を単純化し、凝縮しなければならない
レーニン
リー氏あの後、恐らく小振りな鬼神像に線香(強い匂いの物)あげてアテクシを死ねと呪詛してたと思います。鬼神像は外国の物かもしれません。簡易な祭壇。
そうなんですよ。以前、親類のトラブルで人を見たのですが、相手の方を見ていくと水晶のネックレスが出てきたのです。宗教関連で買った代物に思い、確認したら、とある宗教の物でした。その水晶の玉1個1個に化け物の顔が見えました。こちらに死ねと念が来ました。有名な宗教に熱心らしかったのですが、坊主に憑けられた化け物に驚きました。やはり変わった宗教は危険ですね。
レーニン
思想を単純化し、凝縮しなければならない
リーマン
思想を単純化し、凝縮しなければならない
リーマン
それやったら、なんでもかんでも
「なんまんだぶ、なんまんだぶ、なんまんだぶ、なんまんだぶ。」
こっちのほうがよっぽどシンプル!
2010-04-11 21:20:12
資本主義社会の民主主義は、絶えず資本主義的搾取の狭い枠内で締め付けられているので、事実上はつねに少数者のため、有産階級だけのため、金持ちだけのためである。
レーニン
・・・・・・・
レーニンさん確かにそう言われればそうなのかもしれませんが、
日本人は美意識からの物づくり、人づくり、お金の使い方という方向をめざしてはどうかと私はマニフェスト的に(爆)考えております。
「金の切れ目は縁の切れ目」
これは非情な気が致しますが大事なことがメッセージされています。
お金さえあれば、親元から早く子供でも離れようと思うかもしれません。
お金さえあれば、人生設計をもっと楽に立てられるかもしれません。
お金さえあれば、いさかいが少なくて済むかもしれません。
お金さえあれば、結婚しなくてよいかもしれません。
それはお金が生命と直結する衣食住だからそのように思うのですね。
生命を維持するとは他との関わりの中でしかあり得ないのですから、お金はその関わりや繋がりのことです。
かつて商業道徳というのが商売人同士ではありました。利益を独占しない分け合うことによって潤や町人文化が育まれました。
お金=生命維持活動を通してお金を超えて自らも精神的にも豊かになっていくのには作法や心得があったのです。
私の町も東京資本や外国資本の大流入、売れているとみればお金と力にもの言わせての異業種からの乱入により、商業道徳がずたずたになり文化まで潰れていく様を経験しました。
また資本力だけではなく、取引段階で見分けのつきにくい欺きやヤクザまがいの悪商法も蔓延りました。
利益計算だけを追い求める暴力性は、世代交代とともに刺激と使い捨てを繰り返す消費者側と同じ荒々しさで共に崩れを促進いたしました。
バブル期には目も当てられないような荒らしがほぼピークを迎えました。
そのころ悪質な会社で営業を担当した人々は、まっとうな競争ではなく、嘘と陥れを平気で行いましたよ(笑)
今もそこで覚えた手法を場を変えて目に見えない解りにくい領域で応用し続けている人々がいるようです。
もっとも遅れた意識の生き残りともいえるかもしれませんね(笑)
競争相手をも大事にし、時には協力し、生産、卸、小売と細分化されたそれぞれの専門を受け持つ分業が仕事を多くの人と分かち合うのです。
食材の生産から料理まで同じ会社が独占しますと、仕事を奪うとともに文化の滅びは家庭生活まで及びます。
またそうかと言いましても、同じ政党、同じ宗教の者同士だけが商売(経済)を循環させるような利権や裏取引ではない地域主体としての明るく、透明な生命倫理に基づく経済システムの再構築を急がねばならないと考えています。
霊能力が 有るお方ですよね。
R氏の背後の方は 黒蛇さんですか。。。 そうなんだ!
昔一度 私の脳裏へ 真っ黒い擦り切れた着物の様な物を着た男が
飛んで来ました。 顔ははっきりと認識出来なかったのですが
黒くて目が落ち窪んでいて 顎がとがっていたようで、
刀も差していないし 袴も穿いていなかったのですが 落ち武者の様な
髑髏の様に痩せこけた狐顔の男 と私の記憶に留まりました。
あぁ! R氏が来たと 直感したので、 気の小さい私(笑)は 一目散に
「般若心経」を唱え 私の守護神様に護って下さいと 一心に祈りました。
そして 「穢れよ去れ!」と自分でお払いじみた事をしました。
亡霊に憑かれそうな時は 「去れ!」「去れ!」「去れ!」と一心に 唱える
だけで(塩が有れば自分の肩に向けて塩を軽く撒く)効き目が有るようですよ。
私だけかもしれませんが。。。(笑)
それ以後 その様な事は起こらず 元気に過ごしていますが、
R氏のブログの読むと、 R氏の蛇のような目付きと(昔の映画ですが
シュワルツネッカー主演の「コナンザグレイト」の蛇神の目付き)、
ぬるぬるした 生臭い 感じがするようになりました。
背中の方で そんな感じで覗かれているように感じるようになって
本当に気味が悪いので 彼のブログは見なくなりました。
でもここは 楽しい大人の会話を楽しめる所なので 厚かましくも ついつい
長居をしてしまいます。 皆様 厚かましいですが これからも宜しくお願い
いたします。
やっぱり 「黒蛇」って思うと 何処かしっくりと 納得できました。
魚様 ありがとう御座います。
黒蛇で思い出したのが↓これです。 ここには「あんのんのん」ちゃんの
素晴しいお話が載っています。 サイト開いてお読み下さいね。
見える方は 見えていらっしゃる という事でしょうね。。。
http://blog.goo.ne.jp/katamarikun/e/8c3bc914f13de5e021df4ee1274391aa
あるところに一匹の黒蛇がいました。 2007-03-17 15:47:02 |
---おまいらも好きですね。童話なら名作が残されてますよ。
人気者になりたかったワニ (あんのんのん) 2009-05-21 11:16:11
思想の単純化=イカピロ せんこ 有料全面批判
因幡の白兎さんには届かず無念!
恥を取り違えて差別意識や恐れから綺麗ごとで窮屈な用い方をして自他を抑圧したくないとは思いますが、
恥とはそういうものではなく、成熟した精神文化の美意識があり、自他が差異の持ち分の中で共存、共生のためのバランスを保つだけの心が働いていたに違いありません。
取り違えた自由と平等により、あらゆる場所、事柄が崩れたように町人的商業道徳も崩れました。
どれほど抗ってみても、具体的なお金と言う命と関係するものが壊されると道徳だけ観念として単独分離して文化維持をし続けることは出来ないものです。
生活(生命維持活動)の具体と共に商業の道徳があるからです。
地域貢献と謳っていても、その企業活動そのものが地域を破壊しているという有様です。お金を得ることだけが独立目標となり他と具体で調和を崩したその分離は、生命維持活動に卑しさが、大手をふって忍び込んだということです。
お金が悪いのではありません。
「金の切れ目は縁の切れ目」というぐらいにお金に重要なことが秘められているように思います。お金は他者の生命維持、自分の生命維持を互いにつないでいる物でありどのようにお金を取り扱うか何を乗せていくかで、その国の大衆精神文化レベルや霊性レベルも推しはかることができるでしょう。
自由競争と社会保障も日本人ならではの物づくりに見られるような優秀な科学知性や美意識、恥ずる意識を逆方向から包含していく発想の転換で、新しい型を世界に先駆けながらも実行は地域と言う最小単位から始めるしかないのではないかと考えています。
リーマン氏の有料云々は、遅れた発想に基づく矛盾が顕わになっているのでしょう。
神様ともなんら関係のないリーマン式経済活動だと思いますが、日本人の霊性や精神を同時にいじくるような卑猥なまねは止めて頂きたいと願っております。
心に付いた伊勢白山道を洗い流してしまえばいいのに。貴女が守りたかった魂が侵されていくような気がする。
人の命も短い。影の中で貴女の感性が散るのは惜しい。
歌魂に 敬意払いて 身を清め
貴女が表現したいもの全て、貴女の魂は、リーマン氏に関わり続けることで本当に満たされるのですか。
プライドを持った芯の強い貴女が、リーマン氏にそれ程こだわる必要があるのですか。祓うだけで良いのでは?
輝かし 花の香気に 微笑めり
白バラの本質は他人の扱いや言葉で汚れたりはしない。
ここが相応しい人もいるかもしれないが、貴女がここにいることが良いと、私は思えない。何が得られるのか。
もし人生を糾弾と信者救済に費やしたいのならば、貴女の感性に沿ったブログを開いた方がまだましだと思う。
他者の思念に因って答える場では、貴女の純粋な魂から生まれる繊細で美しい感情を、自由に表現するのは難。
ここに情があって最早離れがたいのならば、仕方ないと思います。本当に犠牲者だと思います。
ですが、魂の責任者は己自身です。心の中にいつまでも他人の黒を引き寄せるのは、己です。
悪魔が出た時、神は、どの様な御技を使われますか?
例えば幕屋の幕がめくれあがる程の大風とか。教えて下さる。
>>557
もう、そこはコメント欄のコメントが数千個に達してしまって、重すぎるページがある。
もう読む気がしない。
↓
続きはこちらで
通報していないリーマン - 伊勢ー白山道の真実 βversion
http://blog.goo.ne.jp/katamarikun/e/a5b99eb61b86d85b30dc99e6b976d876
リーマン氏の何が暴かれようと「そういう人間なんだね」くらいの感想で。
元来人間の延長上にある「人格を持った神」を奉る宗教心も持ち合わせていない。
ただ人の感性には興味がある。そこに神を観ることが稀にあるから。
だから、批判や嫌悪に人生を費やすことが、神性の喪失と感じた。
ただ、それだけ。
一人一人が己の人生から、神性に触れるような生き方ができれば・・。
ここでは無駄なコメントなのかもしれない。続きはないから、ここでさよなら。
>>557
もう、そこはコメント欄のコメントが数千個に達してしまって、重すぎるページがある。
もう読む気がしない。
↓
続きはこちらで
通報していないリーマン - 伊勢ー白山道の真実 βversion
http://blog.goo.ne.jp/katamarikun/e/a5b99eb61b86d85b30dc99e6b976d876
何もわかってない春雷さんはまずてstへどうぞ。
>ここに情があって最早離れがたいのならば、仕方ないと思います。本当に犠牲者だと思います。
ですが、魂の責任者は己自身です。心の中にいつまでも他人の黒を引き寄せるのは、己です。
好き嫌い視野レベルの感情体で生きている人は『ここに情があって』『最早離れがたい』、『本当に犠牲者だ』という表現を用いられるのでしょうか。
そしてこの部分『ですが、魂の責任者は己自身です。』
『ですが、』とありますから先に述べた『犠牲者』ではなく自分の魂の責任だと別の結論に導いておられるようです。
『心の中にいつまでも』というのも同じで、心のあり方が感情体を引き寄せたり引き寄せなかったりしている人が用いる表現ですね。
『他人の黒を引き寄せるのは、己です。』
ニュース番組を見なければ井上ひさしさんがお亡くなりになられたことも知らないでしょうし、私が知っても知らなくて、引き寄せたり引き寄せなかったりではない黒は黒といった客観的な事実がありますね。
またその事実は社会性を帯びている事も多いですね。
社会がよくないと個人もよくならないし、個人がよくならないと社会もよくならない。
けれどどんな個人も先に生きている人々がつくった社会の中に産まれ落ちるのですね。
まるで卵が先か鶏が先かのようですが、先に社会の中に産まれ落ち、そこからスタートすることだけは確かなのです。
ニュースを見るのに使う時間は一日の中でそれぞれです。
ご自分のメインの仕事もあるでしょうし、ここの事がそのメインの仕事とどこかで良い意味で関連している方もいらっしゃるかもしれませんね(笑)。
それぞれでわかりません(笑)
私は時々思うのですよ、春雷さん。
精神の世界といいましても、何かご自分の癒しを求めてらっしゃる方がかなりおられるようでしてね、それは私的事情ですよね。
そして何かこう言ったブログの役割に対して認識の混乱を持ち込まれることがあるのですよ。
立っている場所が違いますから批評というものの解釈もかなり思い込みと言いましょうか、最初から偏っていてバランスを欠いての発言であることがよくあります。
それにこれは春雷さんのことではありませんが、そういったヒーリングを求める方はいったん他者と意見を交わすとなると揚げ足やすり替え、被せをされるのが多いのも香さんが仰るように「他人を 陥れようとか、 騙そうとか、脅かそうとかしている人は 居ないはずよ。。。」かもしれませんが、そうなるのは無意識の領域がご自分でコントロール出来ていない場合があるからだとも感じています。
やはり健康を求めてらっしゃるのですから気持ちは分らないでもないのですが、そういう立場の違いをもう少し洞察し混同してしまわれないようにと思います。
神性とはとてもバランス的にもたくましいものだと私は思っております。
心理学者はこれを「確証バイアス」と呼ぶ。
信者とアンチは、自分の先入観を裏づける証拠を優先的に探し求めるだけでなく、曖昧な証拠を自身の考えに有利になるように解釈する。
これが大きな問題になる。
なぜならデータが曖昧なことはよくあるから、説得力のあるデータがない場合でも、あるパターンを無視し別のパターンを強調することで信念を強化することがあり得るからだ。
確証バイアスが示すように、信者、アンチともに間違った結論を最少にすることにではなく、
パターンを発見しそれに確証を与えることに向けられている。
偏見を克服するには自分の考えが正しいとする理由を探すのに費やすのと同じ時間を、自分が間違っているという証拠を探すことに費やすようになるべきだ。
守るものがあるとバイアスもかかりますわな。
信者かアンチかではなく、ウォッチャーもいますの。曖昧ではない証拠は記事を読んでちょ。
「私はこれについてよく知らない」と自覚する。無知の知。
人が貼ったレッテルは基本的に信じない。自分で確かめられない場合は態度は保留する。
人・物事の内容について具体的あるいは詳細に調べる努力を惜しまない。
実地経験を多く積む。読書ならば、教科書的書物よりもケーススタディーなどを読み現実の多様性・複雑性を知る。
人や物事を見る際に、「良いか悪いか、正しいか間違っているか、成功か失敗か」のどちらか一つで判断するのではなく、「人や物事には良い部分もあれば悪い部分もある」といったような考え方をまず試み、一部分だけで全体を判定するのを避ける。
ここのブログ主がそれを一番よくご存知でしたよ。
愛してやまない想い。好きか嫌いかではなく。
てstも読んでちょ。
どうも近頃、リーマンのステキな部分をご存知でない方が増えてきたように思われる。そこで、リーマンに連日楽しませてもらったこと、リーマンに各地の神社に対して興味を持たせてもらったことに感謝しつつ、多くの方々にリーマンの本当の面白さをありのままに伝えてみるてst
春雷嬢
落ち着いて良かった。庵氏の仕事は、アテクシなんかはパカだから、出来る器では無いのよ。庵氏みたいな理知的な議論好きだわ。庵氏居なくなったら、仙台貨物の倒産くらい寂しいわ。
リー氏の素敵な蛇塚に白い方が入って行くのは忍びないわ。
でもオカルト加減が、ちょうど良い加減の方にとっては、安息のボログでしょうね。
性的な表現を多用すれば、性に興味がある者の気を引くことは出来る。シニカルな表現を・・略。
確かにてstで論った程度の人間性を、まともに扱う必要はないでしょうね。
それをまともに論じようとする方もいる一方、お楽しみ続けて抜け出せない中毒者もいる。皆さん本当に手頃な人物を見つけて良かったですね。ん?
好き嫌いではなく、メインの仕事の立場上やっている方は、死活問題。無意識をコントロールしつつ・・ね。確かに勘違いしておりました。普通の生活を営む者がとやかく言う世界ではありません。くわばらくわばら。
>好き嫌いでなく、メインの仕事の立場上やっている方は、死活問題
↑
リー短的な有料批判しているつもりなのですね。
まあ、ひねくれて読解されるのですね。
仕事とは収入があるなしではなく、私はテーマ的な意味合いで仕事といったのですよ。
貴方の普通の生活ってテーマ「いじけて、ひねくれる」てst。
有料先生=アンチにもっていく、いつもの嘘から入って懸命に話をつくりますからね。
リー短の目下の願いは本を買った人がここを見ませんように(笑)
・・・・・・
あんのんのん嬢さん こっちからですが糸電話しますよ(笑)良いお話ですね。
誰に教えられなくても、ホームから転落した人を助けようとしたり、遮断機をくぐる子供がいたらすぐに止めたり、助けたりする。
瞬間に体がそういう動きになるでしょ。
自分の枯れていない心に超素直に生きればよいと思うの。
罪悪感を減らすとか言うのは心の働きではないから、あんのんのんさん考えないでよいですよ。
苦行というものを取ってつけたようにしたり、心の働かない分裂したことをし続けると汚くなるというより、闇むのでしょう。
言葉を取り戻さなきゃ、超素直な心と共にある私たちの言葉をね。
【グルジェフさんのやった行為も、人への軽蔑の視線が感じられるんですよね】
そう、その通り
所謂、歪んだエネルギー趣味の拡大ですね。
サルバドール・ダリは、そういう歪みをギュトつかみ真実を反転させて突きつけています。
イエスキリストも誰も捉えなかった角度で描いて見せるのです。
とても独自性がある人といっても、逆なのですよね。愛の人。
審神力をつけるのに参考になりますでしょ。
http://www.youtube.com/watch?v=GR8v_NiD4gQ&feature=related
色々なアプローチが有ると思う。
リー氏の事を直言で斬る方は、現在も居ますが、過去から沢山居るのよ。でも火事と喧嘩は江戸の花では無いけど、どうせなら笑えないかなぁ、と思いました。
岩戸開きの時のアマノウズメを思い出し、この線も有るなと思ったのよ。(でも最初はミョウガの話でしたかと)
塊氏が折角面白い展開で公表しているから、細々として勿体なくて。大勢で塊氏を盛り上げたく思ってきたんです。そのうち、皆と幻想に過ぎないかもしれないですが、友情みたいなのも沸いてます。(もちろんリアルな友人も居ますよ。別にネットに依存してないですからW)
リー氏の所からビクビクしながら米くれる方や、精神的にキツそうな方も温く、ホッと出来る様に包んであげたく思ってます。日なたの様な場所作りがアテクシの理想。塊氏は寛大な男だから、軒下貸してくれるんですよ。ごめんね品位下げてて。
そう言われると身も蓋も無いや。
宗教と名乗らない新興宗教、お縄になる前の団体、
いくつか調べて来たけど、ここで種明かしは
しない。深く言及するつもりもないけれど、共通
しているのは恐怖を植え付ける手段は今も昔も変わらないっていう事実だけ。
群集心理を操るランキングの数字は当てにならない
ねえ。
で、軽いほうでやれ。
通報していないリーマン - 伊勢ー白山道の真実 βversion
http://blog.goo.ne.jp/katamarikun/e/a5b99eb61b86d85b30dc99e6b976d876
>無意識をコントロールしつつ・・
私は
>無意識の領域がご自分でコントロール出来ていない場合があるからだとも感じています。
貴方は他者が他者(自分)の無意識をコントロールすることに話を持っていってしまっているのですが、私は自分の無意識が自分を覆っていて制御できない分裂的な状態、中心が無い状態を言ったのですが。
駒も中心がなければ回らないですね。
そして、極端な場合そういった無意識の分裂状態が自分をも超えて他者まで食い荒らすほどになった時に、貴方がいうように人の無意識まで分裂した無意識を流し込むのです。
【恐怖を煽っているものとそうでないものとの区別が貴方はついていますか】
心理的な恐怖がおこるのは自分がそれを把握できないからですね。
ですから、同じ対象物に対して人によって恐怖になるかどうか反応が違う場合が多いのでしょう。
未知のものに対して見境なく恐怖を煽るとしてしまうのは、あらゆることが観えない
と嘆いていることになります。
大槻教授さんのような方は役割があると思いますが、証明されないという領域があることを同時に証明していることになります。次にその領域は心理学が証明すると考えるのですが、心理学と言いましても科学を完全適応させることは無理があることを心理学者一番知っているはずです。
医者が一番医科学に懐疑的であるのと同じで。けれど科学をあきらめないその方法を信頼して自分は未知を解決するのだといった決意があるのですね。
それぞれの懐疑を上回る信頼した方法の一つなのです。
そしてその信頼するということ自体が科学で証明できないのですがね。
ご自分が把握できないからといって、全ての未知が恐怖を煽るエゴが働いているかどうか
落ち着いて観察することがらなのでしょう。
今の世の中であのようなアプローチが受け入れられるのかどうか知りませんが、TV局は時代遅れの様な気も致します。一般的娯楽にはあの位のスタンスが丁度いいのかもしれませんね。
あなたこそ名乗らないなんてずるいわ。
見えるのを自慢したくないのね。
見えてるのを承知でUn。ほっといてw
http://blog.goo.ne.jp/katamarikun/e/a5b99eb61b86d85b30dc99e6b976d876
ここの※欄重いので開いて読む人いないと思ったのに・・・
私も同感です。
リーマン氏は姿を見せません。
責任は自己責任です
このままリーマン氏がこの活動を続けて行くのなら、姿を見せるべきですよ。
自分は姿を隠して、色々な宗教団体の教祖や霊能者、ひ○りさんや○観さんみたいなスピ系の人や占い師を攻撃して行くのなら、自分も潔く出てくるべきですよ。
まだ人前に姿を表している、人と接触している色々な先生方の方が潔い。
結局は、伊勢白山道信仰の元で縛られている。
リーマン氏は先祖供養を伝えた事はよかったと思いますが、人のやっている事にとやかく言い過ぎる。
もう充分に言ったのだから、後は自己責任に任せるべき。
新興宗教撲滅を掲げて、神霊からの啓示と言っているが、リーマン氏だけが正しいと言う証拠はない。
妄想かもしれない。
第一神霊が何故リーマン氏だけに色々な啓示を伝えるだろうか?
自分は正しく、他の人は違うと言う言い方をするが、皆を誘導しようとしている様に感じる。
今はなき相曽さんも、かなり神霊からのメッセージを頂いていたらしいが、リーマン氏は相曽さんとは一線を引きたい感じだった。
違う次元らしい。
本人曰く、もちろん、リーマン氏の方が上と言う意味。
それと、リーマン氏が言っている色々なサプリやかなりの量のお湯の飲料、昔は
>いちいち指示はするけど三本供養で精神や体がおかしくなる人達が増えて
>>大袈裟ナバカヤロウ (Unknown) 2010-04-11 16:31:39
>あなたは、真言宗に喧嘩を売るのか?
ここで俎板に乗せられて論じられているのは、
あくまで「リーマン式三本感謝供養」のことですがね。
誰も、真言宗の三本供養でおかしくなったといっているわけではないのですがね。
話をすり替えるのはいい加減にしましょう。
なら、俺の同士だ!ヨロシク!トラトラジョンジョンチトフカミ
http://blog.goo.ne.jp/katamarikun/e/a5b99eb61b86d85b30dc99e6b976d876
>天の声さんは、ワールドメイトの淫らな工作員〓
具体的な宗教団体名を出されているわけでもありませんのに・・?
そのようなことより大切なことは、この場では伊勢白山道に対してブレていないかどうかだと思われませんか(笑)。
この場のブレていない意味はこうではないでしょうか。
工作(ブレる、逸らす、すり替える)がない時は、たとえアンチに異論がある反対の立場の場合であっても香さんも仰るようなことなのですね。
>もし私が間違っていたら それは大変失礼な事だし 謝罪しなくてはいけないはずだから、できたら何故に彼を信じているのか示して欲しいわけ。
>色いろな想いで このブログを見ている人達が 居るのだから、 熱心な信者さん
本当 できたらR氏の正当性を示して頂きたいな。。。
魚さん、この前和菓を返して頂きまして、桜茶と一緒においしく頂戴いたしました。ありがとうございます
しょうこ
さぁ…楽しもうぜ!
仲良くしてね!
「因幡の白兎は毒」とどなたかが
書かれてました。
それは、私に対する最高の賛辞と受け取りました。どうもありがとうございました。
北朝鮮も中国も、初期仏教を「毒」認定されています。
私のような吹けば飛ぶような、おば足りあんでも、独裁者が平和的な思考になり、隣人として友好的な関係になればいいなと夢見ています。
もともとブッダの教えは、カーストを認めたヒンズー教を超えるものだったんですね。平等を説いています。 葬式仏教を批判されていましたが、ビルマ仏教やチベット仏教は、如何なんでしょうか?
新たな提案に見せかけて、蟹工船の世界を笑って生ききれ、と言ってるような気がします。
また…聖書もイタリアの黒い貴族と言われるメディチ家の創作と言われてるけど…本当ですか?
私はクリスチャンで無いので、詳しくありません。
聖書は2冊読んだだけです。
恐怖を覚えた時は近所のプロテスタントの牧師さんに相談しました。
>イエス・キリスト様が実は架空の人物で実在しなかった…と言う専門家が何人もいます。
そういう説もあるようですね。
聖書は比喩が多いそうですし、派閥もいろいろあるんだそうです。
熱心な信者さんには怒られるかもしれませんが、私には雄大な物語に思えるんです。
1、クラシック音楽や美術や小説には、キリスト教をモチーフにしたものがありますので、背景を知る上で参考になるかもしれないです。
2、キリスト教圏の方々への理解も深まるかもしれないです。
3、ごく普通の訳の(これはクリスチャン関係で聞くか調べるか納得いくものを
選んでください)聖書に触れることによって、キリスト教系カルトを見抜けると思います。
ちなみに瀬戸内寂聴さんは、キリスト教と仏教の両方を勉強して、仏教のほうが
自分自身にしっくりきたんだそうです。
寂聴さんはCDセットと本数冊持ってますが、他の雑誌やテレビの対談で見た記憶かもしれません。
アフリカでは女子割礼が、まだ行われてます。(指導しても改めない区域もあるんだそうです)
インドではカースト外の差別が酷いです。
私達の観念からしたら、非常識なことがまかりとおってる実情がありますので、虐げられたまま因習に従ってる方々にとっては、平等を説く宗教は福音です。
虐げられた方が人でなしの行為に甘んじたまま我慢してたら、浮かばれませんよね。
インドでは、不可触民がヒンドゥー教から仏教、キリスト教へと、どんどん改宗しているそうです。
私はキリスト教徒ではないですが、何かキリスト教って血なまぐさいと思います…いや…宗教そのものが…血なまぐさいと思うけど、どうでしょう?
キリスト教は黙示録が恐ろしいです。
旧約聖書も、異教徒を全滅させたり、
信仰心を試すために子供を崖から落とすよう命じたり、近親相姦があったり、私には恐ろしすぎます。
教会では、良心的なところは恐怖心を与えるような箇所は、あえて取り上げないようにしたり、平和的な注釈をしたりすると聞きました。
ロバート・フルガム
「人生に必要な知恵はすべて幼稚園の砂場で学んだ 」
仏教を学んだ、親日家のアメリカの牧師さんのエッセー集です。
いっぱい勉強していっぱい人生経験積んだ方が、平易な文章で大事なエッセンス
を思い出させてくれます。
こういう本にほっこりします。
宗教を意識しないでも、日本人の生活には神道、仏教、儒教、キリスト教のエッセンス、溶け込んでますよね。
物理でノーベル賞受賞者が出るような国ですから、未来へのニュースに目を向けて、旧態依然の迷妄は捨てていけたらいいなぁ、と思います。
思い出したので、貼っておきます。
夢見るシェルター人形ージューシーフルーツ
http://www.youtube.com/watch?v=Qo-DD-cGo6k&feature=related
「君が代 バラ色」で、検索して下さい。
チ ン ポ 一 発!!6万ゲットぉぉぉぉぉ!!!!щ(゜Д゜щ)
ぶっちゃけ普通にセ ッ ク スしただけなんだけどなwww
とりま高級シースー食ってブルーレイ買ってきますたwwwww
http://dodo.inuchat.net/ibm4nfw/
2010-05-29 16:52:46
いちいち貼るんじゃねぇ!
まぁ! (魚)
2010-05-30 02:28:50
いいんじゃね!貼ったって!
まぁ (犬)
2010-06-04 11:43:14
いんじゃねぇ、貼ったって
まぁ (猫)
2010-06-04 11:45:16
いいんじゃねぇ!せんずり掻いても!
ん? (猿)
2010-06-04 12:30:57
「磁気」って何?
まぁ (豚)
2010-06-05 07:03:51
いいんじゃねぇ!マンズリ掻いたって!
チャクラを開こう (素)
2010-06-14 14:14:35
「君が代」に含まれる「根源の波動」で、チャクラを開こう。
「君が代 バラ色」で、検索して下さい。
俺の息子が稼いでくれましたw (ぺろすけ)
2010-06-20 07:13:21
チ ン ポ 一 発!!6万ゲットぉぉぉぉぉ!!!!щ(゜Д゜щ)
ぶっちゃけ普通にセ ッ ク スしただけなんだけどなwww
^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
↑これみんな反日在日工作員(伊勢白山道含む)の仕事(自作自演)です
反日工作員は対日政治工作というマニュアルどうりに行動しています。
★秘密文書中国共産党の「対日政治工作」
http://ryutukenkyukai.hp.infoseek.co.jp/spy_boshi_1.html
3.任務達成の手段
本工作組の任務は、工作員が個別に対象者に接触して、所定の言動を、その対象者に行わしめることによって達成される。すなわち、工作者は最終行動者ではなく、隠れた使嗾者、見えざる指揮者であらねばならない。
>隠れた使嗾者、見えざる指揮者であらねばならない。
反日在日工作員組織は朝から晩まで 24時間体制で 日本人のブログや企業や団体に抗議の電話をしたり 書き込み をしています
そして日本人を洗脳して世論を操るのが洗脳の仕事です
給料をもらって仕事でやっています。中国韓国のスパイであり情報戦争の戦闘員です。
伊勢白山道反日工作員の仕事は庶民の不満が権力(反日民主党)にむかないようにそらすのがしごとです。
売国奴民主党=反日工作員=「対日政治工作」=伊勢白山道反日工作員=ネットウヨ です。
目的は「対日政治工作」に書いてあるとおり
>1.基本戦略
わが党は日本開放の当面の基本戦略は、日本が現在保有している国力のすべてを、わが党の支配下に置き、わが党の世界解放戦に奉仕せしめることにある。
>せんずり まんずりが対日工作なのか…
★秘密文書中国共産党の「対日政治工作」
http://ryutukenkyukai.hp.infoseek.co.jp/spy_boshi_1.html
3.任務達成の手段
本工作組の任務は、工作員が個別に対象者に接触して、所定の言動を、その対象者に行わしめることによって達成される。すなわち、工作者は最終行動者ではなく、隠れた使嗾者、見えざる指揮者であらねばならない。
>隠れた使嗾者、見えざる指揮者であらねばならない。
反日工作員の書き込みの特徴 隠れた使嗾者、見えざる指揮者であらねばならない ですよ。
本当は伊勢白山道本人や反日工作員の書き込みなんですが 正体(本音) を隠すため あたかも 伊勢白山道(反日工作員)とは無関係の人が書いてブログを妨害しているふうをよそおいます。
これが「対日政治工作」マニュアルにそった反日工作員の書き込みの特徴です。
他の例1として 原子力推進派(反日工作員)が原子力反対派のコミュを荒らすときは
工作員(原子力推進派)は自分は原子力反対派だといいながら 書く無いようは原子力反対派の批判と原子力擁護の内容ばかり書き込みます。
他の例2として 売国反日民主党が 「国民の生活が第一」といいながら日本人をあざむき
外国人参政権(売国法) 個人通報制度(売国法) 人権擁護法案(売国法) 夫婦別姓(家族破壊法) 戸籍制度廃止(スパイ擁護法)外国人にも渡す子供手当て(売国法) 日本企業をつぶし企業が中国などに出ていかざるをえなくし、さらに中国などにCO2排出権買取のお金を渡すためのスキームです(売国法)
など「国民の生活が第一」といいながら日本人をあざむき 日本の国益に反する法律(売国法日本破壊法)を作り
「国民の生活が第一」とは反対の行動をします
簡単にいうと 反日工作員の特徴は
・偽善
・ねっからの詐欺師
・徹底して日本人をあざむき洗脳して操ろうとする
まだ反日工作員の関わっている活動は大量にありますが
このように反日工作員の特徴は対「日政治工作」マニュアルに書いてあるように
>隠れた使嗾者、見えざる指揮者であらねばならない。
です。↑これが反日工作員の最大の特徴です。
最後に伊勢白山道と反日工作員の使命は
―醋韻良塰が権力(売国奴民主党)にむかないように視点をずらすこと
具体的には 線香3本あげればあなたは救われます など 適当なことをいって 庶民の生活が民主党の悪法で悪くなる 不満のはけ口を 反日民主党に向かないようにすること。
◆崑估政治工作」マニュアルにそった行動(偽善活動)をし 日本を中国韓国の植民地になるよう 庶民の感心が政治や対日政治工作活動に向かないようにすること。
F本人が根本解決に向かわないように、本質に向かわないようにすること。
「線香3本供養」など 何の根本解決にもならない 対処療法に感心が向くようにすること。
http://komoriy.iza.ne.jp/blog/entry/1662802/
NHKが日本国首相の暗殺者をヒーローとして扱う
http://www.epochtimes.jp/jp/2010/06/html/d58388.html?ref=rss
中国新聞紙、「ニューズウィーク」買収に失敗 「価格の問題ではない」
..................................................................
【新内閣の実態→戦後初めての本格的な左翼政権誕生→信念を持って国歌を歌わない】
http://www.youtube.com/watch?v=Ltbrz3K3TUk&feature=channel
J-NSC設立総会 安倍晋三元総裁挨拶(2010.6.9)
http://www.youtube.com/watch?v=H3O2MUr-0kE&feature=player_embedded
J-NSC 設立総会 麻生太郎最高顧問就任挨拶(2010.6.9)
http://www.youtube.com/watch?v=SsfOpYD3DBQ&feature=channel
稲田朋美「国歌斉唱拒否?!菅総理に物申す!」 2010.6.10
http://komoriy.iza.ne.jp/blog/entry/1658240/
菅直人氏は北朝鮮の対日工作に加担した!!!
http://komoriy.iza.ne.jp/blog/day/20100613/
菅直人氏は日本人拉致犯の釈放を求めた!!!
http://komoriy.iza.ne.jp/blog/day/20100616/
菅首相が日本人拉致犯釈放嘆願書に署名したことを認め、謝った。
............................................................
【新内閣が望むもの →日本の国力を落とす事→日本を売る】
http://komoriy.iza.ne.jp/blog/entry/1656793/
菅直人氏は「沖縄独立論者」?!
http://sankei.jp.msn.com/politics/situation/100620/stt1006201801003-n1.htm
http://sankei.jp.msn.com/politics/situation/100620/stt1006201801003-n2.htm
http://sankei.jp.msn.com/politics/situation/100620/stt1006201801003-n3.htm
http://sankei.jp.msn.com/politics/situation/100620/stt1006201801003-n4.htm
http://sankei.jp.msn.com/politics/situation/100620/stt1006201801003-n5.htm
「安藤慶太が斬る」はやぶさ帰還と事業仕分けに思う
http://www.youtube.com/watch?v=gfYA4f-AIL0&feature=related
NASA Team Captures Hayabusa Spacecraft Reentry
【新政権の望む社会→名前を変えた封建社会の誕生】
http://www.iza.ne.jp/news/newsarticle/world/china/401122/
1%に4割の富集中 中国、特権層に偏在
小沢も菅も前原も朝鮮人なんだろ!
ところで、伊勢白山道も在日ですか?
岡田氏も言われていますね。その他民主党の中には沢山の方が居らっしゃるみたいです。
http://www.youtube.com/watch?v=aGQ1jrQP9tY&feature=player_embedded
菅首相に痛撃 韓国人情婦との私生児を韓国で養育か?
↑日本のマスコミは流さない(笑) ハニートラップに掛かった事だけはたしかのようですね。
>ところで、伊勢白山道も在日ですか?
分かりませんが、「通報していないリーマン」欄での私のコメントに対してこんなコメントが有りました。
お節介 (香) (Unknown)
2010-04-19 17:50:11
お前が在日だろうが。
このバカタレ。エエ加減にしとけよ。マジで。
在日を馬鹿にしやがって。マジで追跡たるわ。 ←「たるわ」 「したるわ」 と言わないこの言葉に真実味を感じます。 西成区の方言みたいでちょっと・・・です。
下記サイトは日本人として理解しておく必要が有ると思いますので掲載します。
↓サイト開いて読んで下さいね。
http://xianxian8181.blog73.fc2.com/blog-entry-122.html
「ねぇ知ってたぁ?」さん より
在日コリアンたちの本格的な日本侵略が始まっていることに気づいてください。
在日韓国人の方たちが、考えていること、最も参考になるであろう記載をコピペしておきます。
日本人なら、コピーして皆に読ませて。皆に伝えて。
でないと、日本人の税金が、日本人になりすました在日コリアンにいくのですよ。バカバカしい。
― 続く ー
こっちの記事に移ってくれ。
http://blog.goo.ne.jp/katamarikun/e/a5b99eb61b86d85b30dc99e6b976d876
前にも同じこと言われてるのに、いい加減にしてくれ。
海に行っていたあんのんのんさん、以前のお約束に少しだけ近づいてみました。
なにも足せない、なにも引けないシンプル掲示板の方にちょっこし移しました。(^_^;)
[どこまでも青く] http://z.z-z.jp/?dokomademo
塊さんが消えて、あと一週間で1年になります。
このまま戻らなかったら、8月9日を塊さんの命日にして、皆様で塊さんをしのんではと思います。
塊さん、それで、良いですよね?
とりあえず、こっちの記事に移ります。
http://blog.goo.ne.jp/katamarikun/e/a5b99eb61b86d85b30dc99e6b976d876
PS.コメント投稿時に入れる数字が“9999”でした。
私の知人が、ある女性と2年間、同棲していましたが、その間、彼の子どもさんが彼女から残酷な虐待を受け続けていました。
「子どもが私に、こんなに酷いことをした」と、彼女は彼に嘘をつき続け、彼もその言葉に騙され続け、逆に自分の子どもさんを叱りつける始末。
遂に、子どもさんが錯乱状態になってから、やっと同棲を解消しました。最後の最後まで、子どもを脅し続け、反抗できないようにし向けていました。
別れ際には手切れ金を要求され、彼は今、そのためにできた借金を返済中です。
彼女は、彼との同棲中に彼のお金を使って着々と黒魔術の準備を進め、別れたすぐ後から、mixiネームを変えて、突然、ヒーラー兼チャネラーを自称し、邪悪なエネルギーとリンクしながら遠隔ヒーリングを画策し、悪魔的なエネルギーを広げています。
http://mixi.jp/view_community.pl?id=4569959
http://mixi.jp/view_community.pl?id=4775897
http://ameblo.jp/coo-ring/archive1-201007.html
本当の悪魔は、天使の顔をして、天使の言葉を使い、平気で嘘をつくのです。
精神世界で表面的な美しさを求め、うっとりと酔い続けているほど、危険なことはありません。
甘い言葉に惑わされないように、検証作業を怠らないようにしたいものです。
その一部に
「机上の死んだ勉強は国立大学レベルで、人生勉強は幼稚園です」
という部分が有るのですが・・・リーマンは学歴が低く、良く云って3流高卒だと行間から読み取れます。リーマンが有料先生といって処断している人達は一様に大卒が多い、恐らくリーマンは学歴コンプレックスがあるんじゃないかと思いました。「スピリチュアルの世界では学歴は関係ない」・・・とリーマンは思ってる節が有ります。
リーマンのよく使う言い回しに「◯◯効果します」とか「誰かがしなければ生けないことだと思ったのです」という文法的に妙な言い回しや誤字が大変目立ちます。こんな国語力では「現代国語」の点数は低かったでしょうw。
それに大卒もしくは中退・退学したものでないことは、【国立大学」という言葉に如実に現れています。必ずしも学部や研究課題によっては東大・京大をしのぐ実績を持つ有名私大は数多く有るからです。それは大卒者はおろか受験生でもそれは解っているでしょう、例えば中央大学の法学部なんかは司法試験現役合格者を多く輩出してますし・・・。
このことからもリーマンは学歴コンプレックスから【目に見えない世界で】高学歴者を信者につけて、コンプレックスを優越感に変えてやろうと無意識に目論んだのかも知れません。
学歴ばかりじゃ有りません、リーマンは知的障害を持ってるのではないか?と言う点です。あちこちの書籍・ウェブ情報・精神世界での口コミ等々をパクってあのブログを仕上げています。ある時は2ちゃんねるのアンチの書き込みをアレンジして、「自説」であるかの様に細工して(しかも内在神
オンリーな説を唱えているリーマンが外在の神社に参拝するのか・・・というリーマンの主張の根幹に関わる事なのです)ブログ上で発表していて、あきれかえるわリーマンのパクリに対する罪悪感の欠如にリーマンは知的障害か精神的異常があるのではないかと思った次第です。
後2〜3年もするとリーマンに替わる存在のものが現れて、リーマンも一部のコアな信者のみ残り精神世界の墓場に埋められて行く事でしょう。
後2〜3年もするとリーマンに替わる存在のものが現れて、リーマンも一部のコアな信者のみ残り精神世界の墓場に埋められて行く事でしょう。
リーマンの言う通りに実践して自分の人生が狂っても、リーマンは匿名を貫いて責任を取ってくれません!。
8月6日付のブログにも「今日は立秋という節分で広島原爆投下の日に符合していて・・・」という記述がありましたが、今日(8月7日)が公式の立秋ですからリーマンは一日勘違いしているのです、これでは8月6日付ブログの内容は全く台無しにしているのにリーマンは訂正しません、彼は人間だけが持っている「反省・謝罪・責任」という言葉を知らないようです、人間以下の動物なのでしょうか。
今日のブログにも今週木曜日に放送された「奇跡体験アンビリーバボー」で取り上げられた「真性異言」について言及していますが、キリスト教では「聖霊による異言」は異端とはして居りません!しかしリーマンは彼の一知半解・耳学問と彼の独特な解釈によって異端と断じてますw。
リーマン自身が本当に内在神が目覚めているなら外在の「バラエティ色が強い」テレビ番組の批判なんかするはずが無いです、禅僧は色々不思議な体験をする事を「魔境(ヤーマ)」と呼んで気にせず執着せず淡々と自分の本性(内在神)を見いだそうと行住坐臥を通して修行をしていますから・・・(座禅はほんの一部の行です)。
リーマンも書く事のネタが尽きたのか最近のエントリーはつまらないことばかり書いてますねw、元々リーマンは30〜40年前に精神世界で流行ったネタをパクってブログを構成していたのですからもうそのネタも尽きたのでしょうw。
30〜40年前に流行った精神世界ネタなんて今の20〜40才前半の人達には「新鮮」に写るのでしょうけれども、そういうカラクリがあったとはご存じなかったでしょう。
白山についても昔(30年位前)「白山結界結晶業」という白山を中心として全国の聖地を霊的ネットワークで結ぶといった行をされていた女性が居て、学研の「ムー」と言う雑誌に載っていたそうで、決してリーマンが白山を初めて発掘した訳ではないのです。
ですから【内在神】を見いだす・・・という発想も「霞ヶ関
書房」という今は無い出版社が刊行していた本にさかんに取り上げられていました、リーマンの発明ではないのですw。
「般若心経が21世紀には通用しなくなる」というのも橘香道(またの名を浜本末造=霞ヶ関書房の経営者の一人)という天河弁財天社を今の様に世に霊地として紹介し、社殿修復に尽力した人)が予言していた事なのです、リーマンが言い出しっぺではありません!。
皆さんこういったカラクリでリーマンは30〜40年前の精神世界ネタを基にパクってアレンジして、妄想をそれに付け加えているだけでみんなが感心しているのはパクったネタの部分だけでしょう、それで釣って後は自分の妄想をブログ・書籍読者に押し付けているだけです、信者の皆さん目を覚まして下さい!。
あっそうそう禅宗では魔境に至る原因に内在魔をとりあげています、人間には神の心境と悪魔の心境の両方が存在していると説いているのです。
リーマンはこの内在魔に取り憑かれてあれやこれやとブツブツブログにエントリーしていますが、魔境の心境を説教されてもねぇ〜・・・という感じですかね。
仏教には感応同交という言葉もあります、解りやすく言えば
信じた存在に感化される、、という意味です。しかしこれは良い意味での感化という言葉ですからここで使うのは相応しくないのですが、伊勢白山道=リーマンに感化されるのは感心しませんねぇw正直で素直なな人程あの根拠の無い「3本線香」で体調を悪くします。リーマンの魔境に感応同交してしまうからです。
あっそうそう禅宗では魔境に至る原因に内在魔をとりあげています、人間には神の心境と悪魔の心境の両方が存在していると説いているのです。
リーマンはこの内在魔に取り憑かれてあれやこれやとブツブツブログにエントリーしていますが、魔境の心境を説教されてもねぇ〜・・・という感じですかね。
仏教には感応同交という言葉もあります、解りやすく言えば
信じた存在に感化される、、という意味です。しかしこれは良い意味での感化という言葉ですからここで使うのは相応しくないのですが、伊勢白山道=リーマンに感化されるのは感心しませんねぇw正直で素直なな人程あの根拠の無い「3本線香」で体調を悪くします。リーマンの魔境に感応同交してしまうからです。
護摩修行には様々な方向性があって(詳しくはググってウィキペディアで調べて下さい)、その中の三角壇というのは「調伏」を意味する物です。つまりご先祖様を感謝して供養するという意義とは裏腹に三本線香は「ご先祖様を調伏」していることになる(調伏という言葉がわからない人はググって調べて下さい)。密教でも三本線香を在家信者は用いる事はありますが、それは3列に並列に並べるのであって(日蓮宗の僧侶もそうしてるとのことでした)三角形に並べたりはしない!。一本は本尊様一本は両部会そして後一本は先祖供養に用います。
今日のリーマンのエントリーに変な事が書いてありました、奇跡体験アンビリバボー(8月5日放送分)の感想に・・・
「
番組の最後では、そのネパール人男性が死亡する前に、既に日本人女性が世に「生まれていた」と言うオチまでありました。」
と言った内容ですwこの人(リーマン)いいかげんな見方をしてるなと持った次第w
「ネパール人男性が死亡する前に、既に日本人女性が産まれている」という部分は番組途中の経過でそれは本質に近づいた前のエピソードw、結局最後には別な地区のネパール人男性が死んでいて、日本人女性はその方の死後産まれていたの
で「きっとおじいちゃんの生まれ変わりだ!」と村人が驚愕したのが本当のオチw。
ねっリーマンは8月6日を立秋と言ったり、番組の未だ佳境に至ってない部分を最後の結論と勘違いしたり。伊勢白山道
はカルトでけしからん!といった見方をするより、「なんちゃってスピリチュアルお笑いブログ」としてみた方が精神衛生上良いでしょw。
リーマンは30〜40年前の精神世界で話題になった本と、その頃ささやかれていた精神世界の口コミを全てパクリ、自分なりに(お粗末な)アレンジをして、それに自分のヘンテコな妄想を加えた与太話に過ぎないんですよ。
なんでもこれは憑依だ悪魔の仕業だ小さな蛇が(それってミミズ=漢字で書けば地龍)w・・・オドロオドロしい事を上から目線で脅迫・他の霊現象や霊能者を非難してますが、実は頓珍漢な事を言ってるし、誤字・文法の間違い・単語の用法の間違いや上記のような勘違いをしていて、結構信者ではないがスピリチュアル傍観者としては結構笑えるw。それに大噓つきだしw。
しかし、リーマンは夜勤の癖「奇跡体験アンビリーバボー」は夜9時からフジテレビ系列で流れているというのに、こいつどういったシフトで働いてるのか?ま、匿名でプロフィールも嘘を書いてもバレないだろうから、また嘘をついてるのかなw。
その境地とは人間が関わってはならない世界「仙界」の住人という意味で共通しているのです、正神界でも悪神界でも天使でもあくまでも無い世界、聖霊でも悪霊でもない世界、それが仙界!かって大本の出口王仁三郎がこの仙界の住人でした(仙界が解りにくければ日本では天狗界という言い方をすればよいでしょうか)江戸末期から第二次世界大戦迄「国家神道」という表向きの名前で暴れ回っていたのが実体は仙界の仕業であったというのは某神官の言です。
私はリーマンは狐憑きかと思っていましたが、ある普通のお婆さんにしか見えない普通の暮らしをして居られる方に(その方はパソコンを見るという事に縁のない方でしたから)ノートパソコンで伊勢白山道のブログのエントリーを見て頂きましたが、とたんに「ああこれは仙界の住人ですねぇ、人間界・神界・仏界・一般の霊界とは違う・・・この仙界という物には関わってはいけませんよ!表ではあがめられるような言い方をしていても、人間界を弄び仙界の住人にならない(従わない)人間は全て狂わせ淘汰しようとする連中ですから」というお言葉を頂きました。<3本線香>にしても「奇抜・奇妙な方法で人間を仙界に導こうとするのが、彼ら仙界の住人のする特徴です」と断言されました。
「しかし昭和40年代〜活躍したTという人物は仙界の住人として有名ですがその人を(リーマンは)非難してますよ」
と質問した所「仙界の住人同士は自分こそ一番と思ってますから争いは絶えないのですよ、とにかく人間界や人間の霊界の者達は決して縁を結んではいけません」とお答えを頂きました。
毎日10万人近くの人達がリーマンブログに訪れていますが
その境地とは人間が関わってはならない世界「仙界」の住人という意味で共通しているのです、正神界でも悪神界でも天使でもあくまでも無い世界、聖霊でも悪霊でもない世界、それが仙界!かって大本の出口王仁三郎がこの仙界の住人でした(仙界が解りにくければ日本では天狗界という言い方をすればよいでしょうか)江戸末期から第二次世界大戦迄「国家神道」という表向きの名前で暴れ回っていたのが実体は仙界の仕業であったというのは某神官の言です。
私はリーマンは狐憑きかと思っていましたが、ある普通のお婆さんにしか見えない普通の暮らしをして居られる方に(その方はパソコンを見るという事に縁のない方でしたから)ノートパソコンで伊勢白山道のブログのエントリーを見て頂きましたが、とたんに「ああこれは仙界の住人ですねぇ、人間界・神界・仏界・一般の霊界とは違う・・・この仙界という物には関わってはいけませんよ!表ではあがめられるような言い方をしていても、人間界を弄び仙界の住人にならない(従わない)人間は全て狂わせ淘汰しようとする連中ですから」というお言葉を頂きました。<3本線香>にしても「奇抜・奇妙な方法で人間を仙界に導こうとするのが、彼ら仙界の住人のする特徴です」と断言されました。
「しかし昭和40年代〜活躍したTという人物は仙界の住人として有名ですがその人を(リーマンは)非難してますよ」
と質問した所「仙界の住人同士は自分こそ一番と思ってますから争いは絶えないのですよ、とにかく人間界や人間の霊界の者達は決して縁を結んではいけません」とお答えを頂きました。
毎日10万人近くの人達がリーマンブログに訪れていますが
対価をいただいて治療(ヒーリング)をする方達ですからね。
そんなに揚げ足を取るな!と、言われそうですが整体師でも気功を兼ねて治療を施す人達もいますし、どこでヒーラーの線引きをするのか曖昧です。
それにキリスト教をリーマンは非難しますが、マザーテレサのような人も悪魔の所業なんですかぁ〜???リーマン自身
はパソコンの前に座って直接信者を集めてなくて有料先生ではありませんが、ブログを中心とした信者集めをして本を売って印税を稼ぎパクったネタを基に信者を信用させ、あげくに自分の妄言を信じ込ませようとしているのは何故ですかぁ〜???
対価をいただいて治療(ヒーリング)をする方達ですからね。
そんなに揚げ足を取るな!と、言われそうですが整体師でも気功を兼ねて治療を施す人達もいますし、どこでヒーラーの線引きをするのか曖昧です。
それにキリスト教をリーマンは非難しますが、マザーテレサのような人も悪魔の所業なんですかぁ〜???リーマン自身
はパソコンの前に座って直接信者を集めてなくて有料先生ではありませんが、ブログを中心とした信者集めをして本を売って印税を稼ぎパクったネタを基に信者を信用させ、あげくに自分の妄言を信じ込ませようとしているのは何故ですかぁ〜???
リーマン氏も印税で金儲けして 教祖様でもなったつもりかも知れないですが 世の中を変えようと考えるなら 人々を洗脳せず誰も迷惑かけずに1人で黙ってやって下さい。
意外と多いのではないか?と思います。リーマンのような存在は世の中に毒を吐き続ける穢れた者と神界では相手にしてくれないでしょうw。ブログエントリーのほとんどはパクリネタと嘘で構成されていて、とてもこの人が霊感があるとは感じられない、もういい加減にしろっ!精神世界ごっこwは!・・・と感じています。
意外と多いのではないか?と思います。リーマンのような存在は世の中に毒を吐き続ける穢れた者と神界では相手にしてくれないでしょうw。ブログエントリーのほとんどはパクリネタと嘘で構成されていて、とてもこの人が霊感があるとは感じられない、もういい加減にしろっ!精神世界ごっこwは!・・・と感じています。
曰く・・・
>逆に言えば因果応報を信じて、自分が出来る善行を偽善でも良いからすれば良いです。偽善でも長く継続できれば、それは本物です
リーマンの発言は偽善ではないが、「嘘もパクリも長く付き続ければ本物」とでも言いたいのだろう・・・リーマンの本心ではw
しかしリーマンは伊勢白山道ブログは長続きしない!後2〜3年も経てば、潮目が変わってリーマンに替わる似非スピ系カリスマが現れて、リーマンのブログを閲覧ランキングに投票する奴等は毎日1000人単位で減って行き、伊勢白山道ブログは閉鎖の憂き目に遭う羽目になるか、或はリーマンが事故や病気で半身不随(神道系仏教天部系の霊能者ー特に仙界・天狗界系ーは何故か晩年になると頭の障害を負って身体が不自由になるのだ、原因ははっきりと解らないが)。
リーマンが突然死して(その死に顔は苦悶に満ちたあさましい哀れなものとなろう)しまうかもしれない。今のうちに高額の生命保険かけとけよw残された奥さんや子供(これも嘘かもしれないが)の為にw
曰く・・・
>逆に言えば因果応報を信じて、自分が出来る善行を偽善でも良いからすれば良いです。偽善でも長く継続できれば、それは本物です
リーマンの発言は偽善ではないが、「嘘もパクリも長く付き続ければ本物」とでも言いたいのだろう・・・リーマンの本心ではw
しかしリーマンは伊勢白山道ブログは長続きしない!後2〜3年も経てば、潮目が変わってリーマンに替わる似非スピ系カリスマが現れて、リーマンのブログを閲覧ランキングに投票する奴等は毎日1000人単位で減って行き、伊勢白山道ブログは閉鎖の憂き目に遭う羽目になるか、或はリーマンが事故や病気で半身不随(神道系仏教天部系の霊能者ー特に仙界・天狗界系ーは何故か晩年になると頭の障害を負って身体が不自由になるのだ、原因ははっきりと解らないが)。
リーマンが突然死して(その死に顔は苦悶に満ちたあさましい哀れなものとなろう)しまうかもしれない。今のうちに高額の生命保険かけとけよw残された奥さんや子供(これも嘘かもしれないが)の為にw
リーマン氏は 白山伊勢ラインの傾倒も どっかのパクリでしょう。彼は神人と言われた〇〇松蔵氏を親孝行で神力が 身に付いたとあるが 彼とて死後ある界に落ち友人が ある縁で 関わり成仏させたようです。生前ある界からの干渉で能力が出ただけです。リーマン氏もご同輩です。
くれぐれも人様に親孝行説くより まず自分の両親を泣かせる事の無いようお願いします。
あぁ…アホらしい。
人間はくれぐれも近づいてはいけない所なのです、それを成仏させたご友人の力は凄い!WMのFも色情の異常さや大金を取って(神法と称し)奇異な術を教えているのも、仙界の住人の特徴ですから辞められた方は良かったです、後悔なんかしないで下さい、なかなか仙界の誘惑から逃れる人は稀なんですから!。
人間はくれぐれも近づいてはいけない所なのです、それを成仏させたご友人の力は凄い!WMのFも色情の異常さや大金を取って(神法と称し)奇異な術を教えているのも、仙界の住人の特徴ですから辞められた方は良かったです、後悔なんかしないで下さい、なかなか仙界の誘惑から逃れる人は稀なんですから!。
かいつまんで申し上げると惑星が直列すると奇異な現象が起きる・・・リーマンテレビの見過ぎwこいつ内在神に目覚めてるはずなのに外在の媒体に敏感に反応し過ぎwwwお前この前のテレ朝系日曜洋画劇場「トゥームレイダー」観ただろテレビに影響される内在神って・・・!?w。
それに
>地域の氏神様にも思いやりを持てる気持ちを、多くの人々>が持てれば絶対に大丈夫なのです。必ず平和な社会が来ま>す。
おまえ外在の神社や仏閣が無くなると言ってたはずじゃなかったの?
今世界の気象が おかしいのは地球の地軸が少しずれてきたからです。だから北半球では 温度が高いのです。其れにともない友人達は 2012年を待たずしてアセンションで 身体波動が 変わりだしたと言います。そして共通点では 身体が突然激痛が走り特に頸椎と肩甲骨辺りが痛いそうです。その後皆波動が変わりだしたと言います。私は、まだですが もうそろそろ世界が 変わりだすかも知れません。ノルウェーの怪光現象も友人は 神様からだと言いますし 日月神示にも載ってます。
それ故リーマン氏の三本供養で 浮遊霊を集めたり 魔界と霊線を繋いでる場合じゃないですよ! リーマン氏が 考えてる以上に 日本の神々は 動いてますから今この様な時こそ 新興宗教に走ったり 悪徳霊能者に頼らない事が 大事だと思います。
>いろいろな供養の方法がありますが、「供養=思い出してあげる事」がその本質です。
思い出してあげて、更に感謝の気持ちを上げることが出来れば最高の供養です。決してお経や、大げさな儀式が供養では無いのです。このような物は、逆に感謝を捧げる視点を薄めさせますので、故人には逆効果です。
あくまで核家族で墓参りもろくにせず家に仏壇も位牌も置けないリーマンの「へ理屈」w
田舎では貧者の一灯・長者の万灯といって「感謝の心」でお経を僧侶に上げてもらったり、お金持ちは「感謝の心」で大袈裟な儀式をしてもらう。だから地方にはお供えの額が少なくて済む浄土真宗が圧倒的に多い、こんな事も解らないのか
反日在日日本人リーマンにはw。
>いろいろな供養の方法がありますが、「供養=思い出してあげる事」がその本質です。
思い出してあげて、更に感謝の気持ちを上げることが出来れば最高の供養です。決してお経や、大げさな儀式が供養では無いのです。このような物は、逆に感謝を捧げる視点を薄めさせますので、故人には逆効果です。
あくまで核家族で墓参りもろくにせず家に仏壇も位牌も置けないリーマンの「へ理屈」w
田舎では貧者の一灯・長者の万灯といって「感謝の心」でお経を僧侶に上げてもらったり、お金持ちは「感謝の心」で大袈裟な儀式をしてもらう。だから地方にはお供えの額が少なくて済む浄土真宗が圧倒的に多い、こんな事も解らないのか
反日在日日本人リーマンにはw。
2010-08-12 11:47:16
又今日のエントリー
>なんだこいつは。腐臭がするな。
醜い反応しかできない低能ばからが批判者なのね。
あんがい伊勢白山道が正道な気がしてきたなww
>低能ばからが批判者なのね
「低能ばから」っておまえ日本語おk?日本人じゃないだろw朝鮮学校でほざいてろw反日在日野郎w
>低能ばからが批判者なのね
「低能ばから」っておまえ日本語おk?日本人じゃないだろw朝鮮学校でほざいてろw反日在日野郎w