- 1 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/08/02(日) 07:48:03.64 ID:/vnQ/pjN0
- 陸上自衛隊 火炎放射 模擬戦
■なぜ人を殺してはいけないのか
- 3 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage] 投稿日:2009/08/02(日) 07:49:53.14 ID:ehq3ys/30
ヾ、'i,';||i !} 'i, ゙〃
゙、';|i,! 'i i"i, 、__人_从_人__/し、_人_入
`、||i |i i l|, 、_)
',||i }i | ;,〃,, _) 汚物は消毒だおおおおおおおおおおおおお!!
.}.|||| | ! l-'~、ミ `)
,.}||| il/,‐'liヾ;;ミ '´⌒V^'^Y⌒V^V⌒W^Y⌒
/ヾ ノ \;;彡
/(○ )}iil{(○ ) \ミ
|:::: (__人__) ::::::::: |ミ
\ ヽ |!!il|!|!l| / /ミミ===-;;;;;;;;;''
,,,,-‐‐''''''} ̄~フヽ,..|ェェェェ|__/;;'_,;,7''~~,-''::;;;;;;;;;;;;;'',,=''
;;;;;;;;''''/_ / | | `ー-‐'´_,,,-',,r'~`ヽ';;:;;;;;;;, '';;;-'''
''''' ,r'~ `V ヽニニニ二、-'{ 十 )__;;;;/;- 4 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/08/02(日) 07:49:53.79 ID:vF07UT880
- お・・
先にいわれてた
- 6 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/08/02(日) 07:51:28.08 ID:SDgKhi2YO
- もっと遅いと思っていたが早いなおい
- 7 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/08/02(日) 07:54:05.88 ID:pq6oaPDOO
- ビームだな
- 12 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/08/02(日) 08:02:19.49 ID:a72SRokcO
- 燃料タンク撃たれたら周囲巻き添え迷惑
塹壕とか潰すなら最強だけど
- 17 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/08/02(日) 08:11:47.49 ID:Tm7/VIIV0
- ちなみに発射する構造ってどうなってるんだ?
どろどろした燃料をガスで圧縮して飛ばしたのに火付ける感じ?
- 23 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/08/02(日) 08:16:21.25 ID:a72SRokcO
- >>17
うぃきぺでぃあ
- 26 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage] 投稿日:2009/08/02(日) 08:20:28.47 ID:rr9NB1UWO
- やってはいけない殺し方だよな
じわじわ殺されていく恐怖とか
- 29 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/08/02(日) 08:24:48.63 ID:eNuzFn7JO
- 今時先進国の兵士が生身で戦うことなんてあるの?
- 32 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/08/02(日) 08:26:05.56 ID:u5wxRrDSO
- アフガニスタンとイラクは陸戦が主でしょ?
最初だけ空爆するけど - 34 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/08/02(日) 08:32:26.70 ID:m16+0YCBO
- 最終的に制圧・占領は歩兵以外にできませんよっと
- 44 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/08/02(日) 08:40:16.65 ID:bEaTIkO20
- 昔のやつは勢いがないからもっとションベンみたいな軌道なんだよな
ただ火炎放射戦車とかのはもっと凄いぜ - 46 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage] 投稿日:2009/08/02(日) 08:44:38.01 ID:ehq3ys/30
- >>44
シャーマンですね、わかります - 45 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/08/02(日) 08:43:15.79 ID:/vnQ/pjN0
- ガトリングガンの映像もすごい(音量注意)
Gatling Gun
- 47 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/08/02(日) 08:50:45.98 ID:axryOeRXO
- こえええええええええ
- 51 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/08/02(日) 08:53:59.01 ID:a72SRokcO
- >>47の関連動画にある 1million rounds〜 見てみ
- 60 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/08/02(日) 08:59:27.55 ID:axryOeRXO
- >>51
うわああああああああ
蓮画みたいになりそうwwwwww - 66 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/08/02(日) 09:05:00.49 ID:/vnQ/pjN0
- >>51
音がかわいいなw - 70 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/08/02(日) 09:08:48.51 ID:a72SRokcO
- >>66
まぁえげつない兵器なんだがなwwwww
これは他国は非人道的兵器として使用してませんが
自衛隊はバリバリ使います
- 87 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/08/02(日) 09:19:16.80 ID:iGefGw4p0
- >>70
この前使えなくなったよ - 90 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/08/02(日) 09:22:05.83 ID:a72SRokcO
- >>87
ソースは
ソースはどこにある - 92 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/08/02(日) 09:24:46.40 ID:PteUDzj70
- >>90
http://www.47news.jp/CN/200805/CN2008053001000547.html
ちょっと古いが日本もクラスター弾規制条約に署名してる - 93 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/08/02(日) 09:25:08.13 ID:iGefGw4p0
- >>90
ちょっと前にNHKニュースで
クラスターを制限する法案が通ったとか言ってた気がする
ウロ覚えだけど
ちょっと探してくるわ - 53 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/08/02(日) 08:55:15.00 ID:GQJLtk7w0
婆ちゃんやべえwwwwww- 56 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/08/02(日) 08:56:47.66 ID:3UhVkf6r0
- >>53
的に当てる気ねえだろwwwwww - 54 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/08/02(日) 08:55:42.85 ID:3UhVkf6r0
- こええ
Apache Strike
- 64 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/08/02(日) 09:03:31.06 ID:W6DNWv1eO
- >>54
うわぁ・・・
- 437 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage] 投稿日:2009/08/02(日) 15:07:22.96 ID:nkv11s5C0
- >>54
いつも思うがこれどういう状況なんだ - 438 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/08/02(日) 15:13:55.63 ID:RVZPhXBH0
- >>437
よくわからんけど、タゲ3人があの場所で落ち合うのを待ち伏せてたんじゃないだろうか
3人目が来るまで待ってるようだし - 439 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage] 投稿日:2009/08/02(日) 15:14:52.45 ID:oIezrmZq0
- >>437
怪しいトラック見つけたから追ってたら、案の定変な武器もってて、
一応、殺ちゃっていい?って聞いてから。
1キロ以上離れてるとヘリの音って意外に聞こえない。 - 57 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/08/02(日) 08:58:32.69 ID:PteUDzj70
- 世界最凶の航空機用ガトリング砲
- 65 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/08/02(日) 09:04:34.74 ID:qrorF5T5O
- >>57
ガトリングの反動でスピードが落ちるとかすげえwww - 59 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/08/02(日) 08:58:55.53 ID:a72SRokcO
逃げ場は無いようです- 62 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/08/02(日) 09:03:21.92 ID:PteUDzj70
確実に近隣は窒息死です」
http://www.youtube.com/watch?v=uMSfD4roMxY&feature=fvw
これでも通常爆弾です
- 67 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/08/02(日) 09:05:46.53 ID:axryOeRXO
- なんかで一帯の空気かなんかを無くす爆弾ってなかったっけ?>>62がそれ?
- 68 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/08/02(日) 09:06:41.70 ID:PteUDzj70
- >>67
そ、FAEB
燃料気化爆弾 - 76 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/08/02(日) 09:12:52.46 ID:axryOeRXO
- >>68
おぉ、すごい気になってたんだ
爆発じたいでも死ねるし、遠くにいても酸素がなくて死ぬのかwwwwww - 78 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/08/02(日) 09:15:07.78 ID:/vnQ/pjN0
- >>76
それ上の動画と下の動画どっち? - 82 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/08/02(日) 09:16:27.90 ID:axryOeRXO
- >>78
上の方
パッと見、水中で爆発させてるみたいに思う - 83 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/08/02(日) 09:16:50.45 ID:PteUDzj70
- >>78
上
下はMOAB
世界最大の通常爆弾 - 77 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage] 投稿日:2009/08/02(日) 09:14:26.28 ID:ehq3ys/30
- >>68
湾岸戦争のときに
イギリス軍の兵士がそれの爆発見て
核兵器使いやがった
と叫んだ話を聞いた
- 84 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/08/02(日) 09:17:36.93 ID:a72SRokcO
-
なんのか知らんが俺のベスト3
http://www.youtube.com/watch?v=HyAl9qK3Rlg&feature=channel_page
http://www.youtube.com/watch?v=D99NHb6B03s&feature=channel_page
http://www.youtube.com/watch?v=wk5FzWQjZUc&feature=channel_page
- 75 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/08/02(日) 09:11:50.72 ID:3UhVkf6r0
- 次から次へとすげえな。兵器造ってる人間ってどう思って造ってるんだろ。
極論かもしれないけど要は人殺しに加担してるわけじゃん。別に責めるわけじゃないけど
- 80 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/08/02(日) 09:15:54.63 ID:PteUDzj70
- >>75
が、残念なことに戦争の道具を民生化したものがとても便利とみんな使ってる・・・
GPSや今使ってるネットの世界も元は軍用 - 81 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/08/02(日) 09:16:01.26 ID:WDPvym2GO
- >>75
逆に言えば自国民守るためでもある - 85 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/08/02(日) 09:18:13.69 ID:iGefGw4p0
- デイジーカッターは?デイジーカッターはどこ?
- 89 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/08/02(日) 09:21:58.02 ID:PteUDzj70
- >>85
すごく・・・・・・大きいです・・・・・・・ - 86 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage] 投稿日:2009/08/02(日) 09:19:08.26 ID:z6XtW5GH0
- http://www.youtube.com/watch?v=fvq27hNWlOE
これもすごいよな - 88 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage] 投稿日:2009/08/02(日) 09:21:11.26 ID:ehq3ys/30
- 世界最強の貫通爆弾 GBU-28
http://www.youtube.com/watch?v=11vZHrsJWjU
http://www.youtube.com/watch?v=FVkYe8tNZX4 - 107 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/08/02(日) 09:37:57.44 ID:a72SRokcO
- 物凄く長い屁ですね
- 113 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/08/02(日) 09:43:08.70 ID:/vnQ/pjN0
- >>107
機動性パネエwwww
夜かっこよすぎw
発射音の他に爆発音が聞こえるが、ある程度空中にいったら爆発するようになってんのかな? - 114 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/08/02(日) 09:43:15.78 ID:5n8Bh9+20
- 切るだの撃つだのブッ飛ばすだのはもう懲り懲りだよ…
http://www.youtube.com/watch?v=eqI08mAGrVs
- 119 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/08/02(日) 09:51:20.42 ID:PteUDzj70
日本もどうですか?
AC-130 Gunship
別名空飛ぶトーチカ
105mm榴弾に睨まれたら終わりです
- 120 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/08/02(日) 09:53:20.63 ID:axryOeRXO
- >>119
かっこええええええええ - 123 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/08/02(日) 09:54:44.38 ID:gp2FPaoPO
- >>120
そういやトランスフォーマーでA-10神と一緒に降臨されてたな - 121 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/08/02(日) 09:53:35.58 ID:gp2FPaoPO
- >>119
制空権取ってからしか使えないし日本で使うとしたら本土で使うんだぜ? - 129 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/08/02(日) 09:57:00.27 ID:PteUDzj70
- >>121
だなw
進軍能力の無い日本には・・・・意味なしw
http://www.youtube.com/watch?v=ti3q2ZsbaQ8&feature=related
凄い地味なんだけど・・・・・実は最強クラスの潜水艦キラーww - 134 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/08/02(日) 10:00:07.65 ID:gp2FPaoPO
- >>129
そんなもんよりもっと軽くて小さな無線機をくれ
デカいし重いしかなわん - 140 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/08/02(日) 10:03:27.06 ID:BTL5MmgD0
- >>129
そういった低速の対潜哨戒機や対潜ヘリを撃墜するために、
潜水艦の魚雷発射管から発射できる対空ミサイルがあるよ
- 146 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage] 投稿日:2009/08/02(日) 10:06:36.17 ID:GQJLtk7w0
- >>129
戦争になったら相手の基地を攻撃しに行くのは合憲じゃなかった?
攻撃するにしても朝鮮、中国あたりしか無理だが
- 141 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/08/02(日) 10:03:39.12 ID:bEaTIkO20
- 陸海空、どこにいっても末路は悲惨だな
- 441 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage] 投稿日:2009/08/02(日) 15:55:35.48 ID:nkv11s5C0
- >>141
魚雷でもくらったのかこれ - 444 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/08/02(日) 16:10:29.18 ID:bEaTIkO20
- >>441
Mk48魚雷の試射だとよ
俺もこんなにばっくり割れるもんだとは思わなかった - 143 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/08/02(日) 10:03:48.87 ID:iGefGw4p0
- ちくしょう光のカーテンが見つかんね
- 144 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/08/02(日) 10:05:14.30 ID:Ep4vLSC2O
- >>143
マッハで飛ぶと出るやつ?違うか! - 148 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/08/02(日) 10:07:00.29 ID:O1DxZi7A0
- >>143
フレアーとか?
- 152 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/08/02(日) 10:08:56.30 ID:ehr2jdaW0
- >>148
なぜかエヴァを思い出した - 155 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/08/02(日) 10:11:30.23 ID:/vnQ/pjN0
- >>148
火の鳥かよw - 168 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/08/02(日) 10:18:18.76 ID:iGefGw4p0
- >>148
フレアーじゃなくて陸上の煙幕的に使うやつ
前面が全く見えなくなるの
あれ兵器じゃなくてデモ的なあれだったんかなぁ - 182 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/08/02(日) 10:24:21.80 ID:a72SRokcO
- >>168
あった
- 190 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/08/02(日) 10:27:21.63 ID:iGefGw4p0
- >>182
そうそう、その感じなんだけど
前見たのはもっと迫力あった気がするんだよなー
記憶違いか何かと混同してんのかな? - 145 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/08/02(日) 10:06:29.97 ID:/vnQ/pjN0
- 水中核実験
さすがに核実験ではないと思うが
迫力はすごい - 153 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/08/02(日) 10:10:30.10 ID:PteUDzj70
家に実戦配備するか・・・・・・- 214 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/08/02(日) 10:38:42.91 ID:erDax0Ok0
- >>153
ちゃっちいwwww - 158 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/08/02(日) 10:13:05.85 ID:PteUDzj70
これももうじきか・・・・
レールガン- 161 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/08/02(日) 10:14:58.48 ID:gp2FPaoPO
- >>158
確か駆逐艦に載せるのはポシャったろ - 166 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/08/02(日) 10:17:18.67 ID:PteUDzj70
- >>161
残されてるのは地上配備だけだっけ
空はレーザーを誠意開発中だっけ? - 169 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/08/02(日) 10:18:49.64 ID:gp2FPaoPO
- >>166
其処までは知らんけどレールガンもトランスフォーマーでは大活躍だったな
レーザーはイスラエルは配備始めてるし日米も開発中
- 199 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/08/02(日) 10:30:58.21 ID:PteUDzj70
- と言うことでF-35の萌え動画おいときますね
http://www.youtube.com/watch?v=Xm7_PPE-8nk
- 202 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/08/02(日) 10:32:24.99 ID:/vnQ/pjN0
- >>199
動きがキモイな
動物っぽい - 204 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/08/02(日) 10:34:46.98 ID:gp2FPaoPO
- >>202
ふわふわ浮いてるラプターも気持ち悪かったぜ - 219 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/08/02(日) 10:40:50.33 ID:PteUDzj70
- >>204
ホバリング出来るのはF-35
できないのはF-22ラプター
そっくりな外見からF-35はこらぷたんとも呼ばれてる
- 207 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage] 投稿日:2009/08/02(日) 10:35:18.92 ID:pRBSm8Hr0
- ラプターにホバリング能力はないぞw
- 210 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/08/02(日) 10:36:37.38 ID:gp2FPaoPO
- >>207
ラプターは通常推力だけで機体を支えられるので雪風みたいな動きができるんだよ
だから機首を上にむけてホバリング出来るんだぜ
- 212 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage] 投稿日:2009/08/02(日) 10:37:55.67 ID:pRBSm8Hr0
- >>210
あぶねー機動にも程があるなおいw
- 227 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/08/02(日) 10:43:51.23 ID:PteUDzj70
- >>212
見にくいが所々上向きホバリングしてるよ
ホバリング→機首水平→何事もなかった〜の変態機動も見せたりするww - 233 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/08/02(日) 10:45:55.32 ID:aPZ2pTk40
- >>227
うわあなにこれきもいなんだこいつ - 239 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/08/02(日) 10:49:19.27 ID:BTL5MmgD0
- >>227
ラプターは機種迎え角60度で音速飛行できるんだっけ? - 242 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/08/02(日) 10:51:29.41 ID:PteUDzj70
- >>239
AB使えば可能じゃなかったっけ?
通常はAB無しでスーパークルーズできるからねぇ - 244 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/08/02(日) 10:53:11.90 ID:gp2FPaoPO
- >>242
もはや飛行機の形をしている意味がないよな
- 273 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/08/02(日) 11:21:54.98 ID:5n8Bh9+20
変態兵器の大親分復元したよー(^o^)/
- 251 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/08/02(日) 11:04:11.96 ID:Cn+bLCNa0
- 迫撃砲は本来集中的に運用する数撃ちゃあたる兵器なのに日本ときたら…
旧日本軍は敵の塹壕内にピンポイントでブチ込むような変態的離れ業ばっかりやってたから困る。
その名残なのか盛大に撃つとめんどくさい人たちがうるさいからか知らんが陸自の迫撃砲部隊も凄いんだよな
合同訓練した米兵に「何あの人たちこわい」とか言われてたしwwwwwwwww
- 256 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage] 投稿日:2009/08/02(日) 11:08:15.47 ID:GQJLtk7w0
- >>251
米軍:数撃ちゃ当たるんだからとにかく撃って撃って撃ちまくれよwwwww
自衛隊:お前ら絶対当てろよ無駄撃ちするんなよ絶対だぞ
こんな感じ? - 257 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/08/02(日) 11:08:24.82 ID:PteUDzj70
- >>251
とりあえず自衛隊の変態具合は異常w
陸自もだが空自もww
海上数メートルを編隊組んでブッ飛んだり
挙句には模擬戦でスターファイターでイーグル落としたり・・・ - 261 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/08/02(日) 11:10:36.03 ID:Cn+bLCNa0
- >>257
それ海自が変態なの違う、ロック岩崎が異常だっただけや
…とも一概に言い切れないな。 - 268 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/08/02(日) 11:14:22.47 ID:PteUDzj70
- >>261
彼は異常だろ・・・・
イーグルでファルコンとの格闘戦も勝ったりしてたニュータイプw - 279 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/08/02(日) 11:24:44.26 ID:BTL5MmgD0
- >>268
何処の軍にでもそういう超人的な人っているよな。
模擬戦でラプターを複座練習機で撃墜した人とか、
単機で11機のMIG-21に囲まれたのに、5機撃墜して余裕で生還した人とか、
スツーカで陸用爆弾を煙突に放り込んで戦艦撃沈した人とか。 - 282 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/08/02(日) 11:26:12.35 ID:gp2FPaoPO
- >>279
坂井三郎とか岩本徹三とか - 284 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/08/02(日) 11:29:22.10 ID:PteUDzj70
- >>279
片翼なくなったのに基地まで飛んで普通に着陸させたりとか・・・・
空中衝突した相手のA-4はすぐ落ちたけどww
- 277 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/08/02(日) 11:22:53.26 ID:gp2FPaoPO
- >>251
榴弾で空中に富士山描いたり
FHでピンポイント攻撃したりして面制圧の意味ないよねって言われたのは知ってる - 322 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/08/02(日) 12:05:43.26 ID:lJQNxKHq0
- >>251
因みにこの話も実話。
自衛隊が行っている効力射の命中精度はズレはm以内
さっきの64式81Mの射撃はこの効力射
味方の小隊の目の前に落す
米軍がバンバン売っていたのは総力射
敵陣地に落す
- 274 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/08/02(日) 11:21:55.27 ID:a72SRokcO
- 2000年7月4日、20世紀最後のアメリカ独立記念日を祝う洋上式典に参加するため、
世界各国の帆船170隻、海軍の艦艇70隻がニューヨーク港に集結した。
翌日の5日に英国の豪華客船「クイーンエリザベス号」が入港してきたのだが、
折悪しくも2ノット半の急流となっていたハドソン河の流れに押された
巨大な客船は、あれよあれよと言う間もなく、
係留中の我が海上自衛隊の自衛艦「かしま」の船首部分に接触してしまったのである。
着岸した「QE」からすぐさま、船長のメッセージを携えた機関長と
一等航海士が謝罪にやってきた。
相手の詫び言に対応した「かしま」艦長はこう答えた。
「幸い損傷も軽かったし、別段気にしておりません。
それよりも女王陛下にキスされて光栄に思っております」
これが何千人もの船乗りたちの間で大評判になり、
ニューヨークだけでなく、ロンドンにも伝わって
「タイムズ」や「イブニング・スタンダード」も記事にし
>日本のネイバル・オフィサーのユーモアのセンスを評価する声が高かったそうである。
>「かしま」艦長、上田勝恵一等海佐の対応の見事さは勲章ものではないでしょうか。 - 275 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/08/02(日) 11:21:56.59 ID:HQ/lUafV0
- 海上演習でも変態っぷり発揮してたな
「日本は最後に撃て、お前ら全部沈めちゃうから」的な事になってた - 276 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage] 投稿日:2009/08/02(日) 11:22:17.13 ID:pKvC17P4O
- 「ロシアがせめてきたら?」
陸自「戦車でひき殺す」
「中国がせめてきたら?」
陸自「ブローニング単射でヘッドショット」
「韓国がせめてきたら?」
空海「上陸すらさせない」
「日本が戦争に巻き込まれたらどうしますか?」
屈強な在日米軍「アキバは我々が死守する」(大真面目)
実話です
- 286 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/08/02(日) 11:30:00.58 ID:Cn+bLCNa0
- >>276
秋葉原じゃなくて小金井(スタジオジブリの所在地)じゃなかったっけ?
迫撃砲についてはアレだ、八九式重擲弾筒が優秀だったってことにしとこう。
いや、あれが性能の割に軽量で優れてたのは間違いないんだが、当時の日本軍がガチで「愛と勇気だけが友達」だったってののほうが大きいだろうな… - 287 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/08/02(日) 11:31:25.26 ID:gp2FPaoPO
- >>286
いまでも愛と勇気がお友達だよ…
- 307 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/08/02(日) 11:49:39.40 ID:ge75B7X20
- 例えば戦争の相手になりそうな国に売るWINDOWSには
瞬間に使用不可能になるプログラム入れておくとかすれば
戦わずして負けさせることができるね
- 309 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/08/02(日) 11:52:59.73 ID:5n8Bh9+20
- >>307
それ実際似たような事やってるってタモ神さんが言ってたそうな
ソースカツ丼はおいしい - 311 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage] 投稿日:2009/08/02(日) 11:55:28.00 ID:yM1XxADj0
- >>307
昔ノートン先生には政府用のトロイが仕込まれていたとか - 319 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage] 投稿日:2009/08/02(日) 12:03:07.16 ID:oIezrmZq0
- >>307
99年くらいまでは、ネット上で使える暗号は64bitまでだったな。
128bitの暗号が、アメリカで戦略物質の規制に引っかかってダメだったんだよな。 - 310 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/08/02(日) 11:55:25.13 ID:ge75B7X20
- 日本だと全てのWINDOWSが瞬間に使用不可能になると
もう何もできないだろうな
個人レベルですらえらいことになる - 313 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/08/02(日) 11:58:26.63 ID:YAHiBtIaO
- 特定地域だけGPSの機能を止める研究は米軍がしてるそうな
- 417 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/08/02(日) 13:54:42.90 ID:1ehD1V140
- 兵器はロマン
だが、実際に使うようなことが無ければ良いね。
世界平和とまでは言わないけど、少なくとも我が国では。
【爽快バトルRPG「アンリミテッドハーツ」】
▼オススメ一覧▼
⇒セックス戦争
⇒こいつチートだろ、っていう歴史上の人物と何したか書いてけ
⇒自衛隊の良い話
⇒「2ch」を「戦場」に変えるとなんか格好良くなる
⇒日本すげえええええええ
⇒もし今徴兵されたらどうする?
⇒今の技術力があればザクとか作れるんじゃないの?
⇒戦争は良くないと思っているのにFPSが止められない
⇒ニートギアス 引きこもりのルルーシュ
⇒初級DQN語講座
⇒自宅警備界での通り名晒せ
⇒犯罪「いやぁぁ//////犯さないでぇー///////」
⇒アニメ「はぁっはぁっ」パンッパンッ
⇒山本マサと山本モナの違いを教えて
⇒今朝登校中に20人くらいパンをくわえた女の子とぶつかった
⇒タクシー運転手に「こいつ、ただ者じゃないな」と思わせる方法
⇒2ちゃんねるがテーマパークになったら
⇒ディズニーランド派とディズニーランド派で喧嘩するスレ
⇒2ちゃんねらーの14%が年収1000万・・・だと・・・
⇒歌詞かいたからジャニーズにメールしたんだけど…
⇒こ こ だ け 全 員 P C 歴 1 週 間
⇒こ こ だ け 壮 絶 な 心 理 戦
⇒ビフォーアフター依頼人「こんな家にしてふざけんなよ」
⇒お 前 ら だ ら け の 男 子 校
⇒これはダサいwwwwwwwwwと思ったキャッチコピー
⇒飛 び 交 う カ キ フ ラ イ
⇒ここだけ時速200キロの回転寿司屋
⇒小学校の卒業式でやる声かけやろうぜ
⇒初級DQN語講座
⇒「空 気 読 め」 が 日 本 を ダ メ に し た 件
⇒すごいサイト見つけたw
⇒黒 歴 史 発 表 会
⇒この心療内科パねぇwwwwwwwwwwwwwww
【最新記事一覧】
Powered By 我RSS
1 名前 : 1投稿日:2009年08月02日 19:16 ▼このコメントに返信 1GET
2 名前 : あ投稿日:2009年08月02日 19:36 ▼このコメントに返信 小金井にいてよかったww
3 名前 : 投稿日:2009年08月02日 19:42 ▼このコメントに返信 かっけええええ
4 名前 : 投稿日:2009年08月02日 19:49 ▼このコメントに返信 流石の俺でも>>54は胸にきた
5 名前 : あああ投稿日:2009年08月02日 19:50 ▼このコメントに返信 日本に住む特亜人をこれで殲滅したい。
ついでに日教組、民主党もね。
6 名前 : 投稿日:2009年08月02日 20:08 ▼このコメントに返信 >>251
塹壕戦主体のWW1西部戦線にでもに派遣できたら神扱いだったろうな
7 名前 : 名無し投稿日:2009年08月02日 20:09 ▼このコメントに返信 >>1燃やされるってなんだよ・・・
8 名前 : j投稿日:2009年08月02日 20:13 ▼このコメントに返信 火炎放射ってすごいんだな・・・
ミンスになったら規制されそうだ。
9 名前 : 名無し投稿日:2009年08月02日 20:19 ▼このコメントに返信 俺のレスイパーイでテンションあがってきた
10 名前 : 投稿日:2009年08月02日 20:21 ▼このコメントに返信 F-35の動画見たらリアル勃起したwww
もう俺はだめだorz
11 名前 : 投稿日:2009年08月02日 20:23 ▼このコメントに返信 この動画も兵器持ってる側(金のある国)が見るから格好いいんだろうな
撃たれる側の国はシャレにならないな
とか最後読んで思った
12 名前 : 投稿日:2009年08月02日 20:24 ▼このコメントに返信 火炎放射器をまともに食らうと、燃える前に胴体に風穴が空くらしい。
昔、ミリヲタの友人にそう聞いて半信半疑だったが、動画見て、ありうると思ってしまった。
13 名前 : 投稿日:2009年08月02日 20:24 ▼このコメントに返信 興味深いんだがID:a72SRokcOが必死すぎてキモい
14 名前 : 投稿日:2009年08月02日 20:28 ▼このコメントに返信 しかし、殺人兵器に人道的もくそもないよな
15 名前 : 名無し投稿日:2009年08月02日 20:28 ▼このコメントに返信 エヴァでネルフ職員が陸自に火炎放射されるシーンを思い出した
これを実際に人に向けて打つところを想像すると怖いな
16 名前 : 投稿日:2009年08月02日 20:36 ▼このコメントに返信 こうゆう兵器が自分の上に落ちてくるなんて考えないんだろうな、平和だな
17 名前 : 投稿日:2009年08月02日 20:47 ▼このコメントに返信 >>107はファランクス?
陸上で使ってんのは初めて見た
18 名前 : 投稿日:2009年08月02日 20:49 ▼このコメントに返信 俺バイオでこんなのぶちかましてたんだな
19 名前 : 投稿日:2009年08月02日 20:50 ▼このコメントに返信 火炎放射器ってあんなに射程長いんだな
あんなもん使われたらと思うと怖いわ
あの兵器やばいから攻め込むのはやめよう、と思ってくれればいい
使わないですむならそれに越したことはない
20 名前 : 投稿日:2009年08月02日 20:54 ▼このコメントに返信 ガンシップかっけー
なるたるで読んでほれた
21 名前 : ななし投稿日:2009年08月02日 20:55 ▼このコメントに返信 最初の火炎放射機が、イメージと違っててびびった
どちらかというとレーザービームを思い出したww
22 名前 : 投稿日:2009年08月02日 21:00 ▼このコメントに返信 ナイフを向けられたとき、握手を求めて殺されるより、拳銃を向けて死人を0にしたい。そんなための自衛隊だと思うんだ
しかし人が明らかに死んでる兵器映像はコワイ
まさか日本は重要機関もwindowsなのか
23 名前 : 投稿日:2009年08月02日 21:10 ▼このコメントに返信 湾岸戦争報道の時、「イラク陸上部隊の戦車〜〜台を撃破」なんてよく報道されてたけど、それぞれの戦車や戦闘車両内に人が乗ってたんだよな……。
24 名前 : 投稿日:2009年08月02日 21:12 ▼このコメントに返信 さすが我が国の自衛隊は優秀だな、ハハハ
25 名前 : 投稿日:2009年08月02日 21:15 ▼このコメントに返信 マクロスの時代は近いな
26 名前 : さd投稿日:2009年08月02日 21:21 ▼このコメントに返信 火炎放射で焼かれた日本人は何百人?
27 名前 : 投稿日:2009年08月02日 21:25 ▼このコメントに返信 兵器試射してるぶんにはカッコいいが
米軍の英友軍誤射の地上映像見てから
まともに兵器を見ることが出来なくなってしまった
グロかったことよりも一瞬でミンチにされる恐怖で吐いた
28 名前 : 26投稿日:2009年08月02日 21:28 ▼このコメントに返信 たしかにな
そういや、ディスカバリーチャンネルで
レーザー兵器も出来るのもそう遠くはないって
フューチャーウエポンでやってたな
29 名前 : sykkhtl投稿日:2009年08月02日 21:31 ▼このコメントに返信 我が社に撃ち込んでくれたまえ
30 名前 : 投稿日:2009年08月02日 21:40 ▼このコメントに返信 赤い彗星の元ネタになった戦闘機で200機撃墜した化け物とか
白い死神とか言われた200人以上撃ち殺した化け物とかどうしたらなれんだ
31 名前 : 投稿日:2009年08月02日 21:45 ▼このコメントに返信 人殺す動画とか見たくなかった
気分悪い。。
32 名前 : 投稿日:2009年08月02日 21:50 ▼このコメントに返信 ※17 動画のタイトルに書いてあるじゃん
33 名前 : '投稿日:2009年08月02日 21:54 ▼このコメントに返信 中年おやじも家庭のゴミだからこうやって燃やしちゃえばいいのにね
34 名前 : 投稿日:2009年08月02日 21:54 ▼このコメントに返信 >>148
死んだプロテスタントだけが良いプロテスタントだ!!
35 名前 : 投稿日:2009年08月02日 21:55 ▼このコメントに返信 人だけ焼けて衣服や他のものは一切燃えない爆弾?って白リン焼夷弾だっけ?
36 名前 : あかさ投稿日:2009年08月02日 21:58 ▼このコメントに返信 空海さんsugeeeeeeee
37 名前 : 投稿日:2009年08月02日 22:01 ▼このコメントに返信 書こうと思ってたら※15に先を越されてた。
あの劇場版は10年以上経った今でもトラウマ。
悲鳴が頭にこびり付いて離れん・・・
38 名前 : 投稿日:2009年08月02日 22:03 ▼このコメントに返信 >>70
他国は使用してない(笑)
情弱なうえに大した知識も持たないで載せんじゃねーよカス
言っておくが、クラスターはアメリカ・中国・ロシアの三大軍事国家すべてで現役の代物だ
これからも廃止する気はないしな
周りが海に囲まれた日本が廃止推進する必要はなかった
地雷が使えなくなっている以上、侵攻されたら足止めが難しくなる
※26
3ケタで済めばいいけどな
39 名前 : 投稿日:2009年08月02日 22:03 ▼このコメントに返信 自衛隊は様々な逸話があるからな
各国との合同演習で自衛隊は自分達の飯用にカレーを作っていたら
「なんでお前の所の国はそんな無駄に飯にこだわっているんだよ!」
とカレーを求めて大行列が出来た話とか
40 名前 : 投稿日:2009年08月02日 22:24 ▼このコメントに返信 スレでも何度も出てるけど、兵器なんてのは脅しに使うのが一番なんですよ。
「俺達に手を出したらコイツが火を噴くぞ」ってね。
で、使用期限が過ぎたらポイッ。
抑止力を買ってるわけで「兵器なんて使わないのに税金の無駄」とか抜かすアホサヨには閉口します。
※38
クラスターは廃止すべきじゃなかったよな。
国際協調が万能だなんて幻想だよ。
41 名前 : ザ・フューリー投稿日:2009年08月02日 22:25 ▼このコメントに返信 MGS3で苦戦したことを思い出した。
バイオに対して「グレネードランチャーは室内で使っちゃダメ」ってつっこみがあるけど、火炎放射機も大概だな。マグナムといい、バリーの装備は凶悪すぎるw
42 名前 : 投稿日:2009年08月02日 22:42 ▼このコメントに返信 だけど火炎放射器をつかう兵士もタンクを撃たれたら火達磨だし、その周りに味方がいたら・・・。度胸がある奴かいかれてる奴じゃない限りなりたくないだろうな。
まさに「撃っていいのは撃たれる覚悟がある奴だけだ」だな。
43 名前 : 投稿日:2009年08月02日 22:44 ▼このコメントに返信 火炎放射器ってまだ人に対して使っても大丈夫なのか?
無理だったら何に使う気なんだよw
44 名前 : 若駒投稿日:2009年08月02日 22:44 ▼このコメントに返信 ?兵器を使って訓練って街中でやるんだ?
人里離れた演習地じゃないんだ?
まぁ訓練内容とその演習地の基準等はわかりませんが。
あと、いつか忘れたが(確か先月)中国ではテロ対策として、火炎放射機を使った訓練をするとか、テレビのニュースか、ネットで言っていたなぁ、たしか。
つまり、チベット暴動とか、ウィグル暴動でも、暴徒=政府に対するテロ と認識されれば、火炎放射機をも住民に足して使うと言うことだと思う。(その訓練の画像は見ていないが)
45 名前 : 投稿日:2009年08月02日 22:47 ▼このコメントに返信 >>47に出てくるショットガンは軍用兵器の場合、ハーグ陸戦条約で禁止されてるけどね
それに有効射程範囲が限られてるから戦闘にも使いにくいらしい
46 名前 : 投稿日:2009年08月02日 23:35 ▼このコメントに返信 >>54の2:48あたりでポーンって飛んでってるの首か?
KOEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEE
47 名前 : 投稿日:2009年08月02日 23:54 ▼このコメントに返信 かっこいいだの何だの思うヤツは頭おかしい
総じて恐いよ
48 名前 : 投稿日:2009年08月03日 00:12 ▼このコメントに返信 兵器は確かにロマンが宿る
だけど、それの使い道はあくまで殺戮・破壊用
できることなら、実践に使われることなく引退してほしいと願うなぁ
49 名前 : 投稿日:2009年08月03日 00:20 ▼このコメントに返信 ※47
俺は日本刀とか薙刀を美しいとかかっこいいって思って集めるんだが、頭は以上ですか?
50 名前 : 投稿日:2009年08月03日 00:22 ▼このコメントに返信 ロックの乗機×ファルコン ○F-105
×ブローニングでヘッドショット
○どこに当たろうが即死。HSとかゲームのやり過ぎ
米47 自分に暴力衝動がないとか言ってる奴に限ってDVとかする
51 名前 : コメ投稿日:2009年08月03日 00:25 ▼このコメントに返信 >>※44
>>1の動画のことを言ってるのなら、あれは何かのイベントで模擬戦の様子を一般人の来れるところで一般公開してるだけだと思う。
通常の訓練は確かに周りに人家のない演習地で行う。
ってゆーか機甲部隊の射撃訓練は日本だと演習地の広さが足りなくて、
本気出すにはアメリカの砂漠の演習地までわざわざ戦車やらヘリやらを持っていたりしている
(そこで米軍関係者から「走ってる戦車が撃って3km先の目標に当てるとかwwwねーよwww」と言われたりしてる)。
市街戦の訓練だと、演習地内にそれ用の施設をつくったりする。
夕張市が自衛隊の市街戦演習場を提供して誘致する、とか考えてるとか何かで読んだけど、あれ結局どうなったんだろう?
52 名前 : 投稿日:2009年08月03日 00:28 ▼このコメントに返信 ところで、45で流れている音楽の名前って分かりますか
53 名前 : obutu投稿日:2009年08月03日 00:29 ▼このコメントに返信 ヒャッハーーー!!
54 名前 : 投稿日:2009年08月03日 00:40 ▼このコメントに返信 米47
かっこいいのと実際に人に向けて使うのとは違うのだよ
55 名前 : 投稿日:2009年08月03日 00:44 ▼このコメントに返信 「ああ・・・もうドッグファイトを夢見る時代じゃないのね・・・」って感じになる動画
↓
http://www.youtube.com/watch?v=KpBpzuDRt0A
そういやF-22同士が同じ条件化で空戦したらどうなるんだろう?お互いに捕捉出来なくなるのか?
56 名前 : 1ro投稿日:2009年08月03日 00:46 ▼このコメントに返信 パンプキンシザーズ読んでるくさいのいるけど火炎放射器は狭いとこに潜む敵に使うんだから相手窒息死だろ
直接広い所で人間に火つけてじわじわ殺すとか非効率過ぎんだろ
57 名前 : .投稿日:2009年08月03日 00:49 ▼このコメントに返信 なんかこういうのってやたらアレルギー反応おこすやついるよな
別に殺戮が格好いいって言ってるわけじゃないのに何を想像してんだか
兵器ってすごいじゃん
その国の威信をかけて作るだけあって莫大な金と最新のテクノロジーが詰め込まれてる
車も飛行機も元々は兵器だし、新幹線だって零戦をヒントに作られたんだぜ
人間の叡知が集約されて作られたものにロマンを感じて何が悪い
そのロマンに殺されちゃったらまぁ、アレだけど
兵器の理想的な在り方は抑止力だな
58 名前 : .投稿日:2009年08月03日 00:51 ▼このコメントに返信 こういう画像見ると
格好いいと思うと同時に
なんか凹む
59 名前 : 投稿日:2009年08月03日 00:55 ▼このコメントに返信 米13
流石に>>70は引いたな
どれだけ頭沸いてるんだよと。周辺国(中国・台湾・ロシア・朝鮮・アメリカ)は配備しまくってんのに日本だけ軍縮(クラスター廃止等等)とかアホ過ぎるだろ
そういえばもう夏か
60 名前 : 投稿日:2009年08月03日 01:03 ▼このコメントに返信 >>57
>車も飛行機も元々は兵器だし
初めて知った。飛行機はライト兄弟初飛行→伊土戦争って流れだと思ってたんだが。
61 名前 : 投稿日:2009年08月03日 01:04 ▼このコメントに返信 火の鳥すげえええ
62 名前 : 名無し投稿日:2009年08月03日 01:14 ▼このコメントに返信 最新兵器を見るとすぐに「人道的じゃない」などと言う奴がいるが
なら昔みたいに刀で切り合うなら人道的なのか?
刀で殺し会えばほぼ1:1で人が死ぬ。だが最新兵器なら味方の死者数は極端に少なくなるし、敵も勝てないと分かれば降伏が増え実際の死者は減る。
どちらが人道的かは火を見るより明らかだ。
63 名前 : 投稿日:2009年08月03日 01:15 ▼このコメントに返信 機関銃にスコープなんてwと文句言ってる連中が居るけど最近ではミニミのような軽機に4倍ぐらいのスコープつけてピンポイントでぶち込むとかやっているのである意味旧日本軍は50年以上先を行っていたとも
米45
思いっきり米軍は統合装備としてベネリのショットガンをM1014と採用したり、M203の如くマウントするショットガンをM-26LSSとして採用しているが
最も対人ではなくドアの兆番等をぶち抜いて開けたりとそっちの方が主目的のようだけど、ドア抜き用と対人用を簡単に入れ替えれるような構造にしたり訓練でマンターゲットを穴だらけにしているだけに必要に応じて00バックで人を撃つ事もちゃんとするようで
64 名前 : 投稿日:2009年08月03日 01:42 ▼このコメントに返信 クラスター爆弾が非人道的兵器で他国が使用してないとか
自分の無知さをさらけ出すことをよく書けるなぁ
あれの禁止条約に参加してる国は、別に国防上必要性があまり無い国だけだろ
(日本は必要性があるのになぜか批准したが)。
そもそも、クラスター爆弾は後処理のできる自国内で使う
専守防衛的使用なら他の兵器に比べ非人道性は高いとは言えないだろ。
対人地雷もそうだけど、国内でしっかり管理された環境下で使うのなら
一般的に言う非人道性の要素なんてどこにも発生しないぞ。
何が問題になっているのかまったく理解してないから、そんな頓珍漢な話がでてくるだけ
平和に対する知識をつける取り組みが足りないといわざるを得ない
まぁ、根本的に兵器に人道も非人道も無いんだけど。
この兵器は人道的だから良い、この兵器は非人道的だから駄目なんて論議はナンセンスもいいところだろ。
非人道的兵器なんてわけのわからない名称そろそろ辞めたらどうだ?
65 名前 : 投稿日:2009年08月03日 01:51 ▼このコメントに返信 アパッチのやつは観た事あったが何であんなタイミングで撃ったんだろ
まとまってる時に撃てばいいのに効率がすげぇ悪くなってる
あとA-10のガトリングガンの弾はあんなでかいのか・・・そりゃ戦車も即死だわ
66 名前 : 投稿日:2009年08月03日 01:52 ▼このコメントに返信 ※63
>ドアの兆番等をぶち抜いて開けたり
M-26LSSのアダ名「マスターキー」はセンスあるなと思った
67 名前 : 投稿日:2009年08月03日 02:03 ▼このコメントに返信 ※47
こういう事言っちゃう人とかもうね……
68 名前 : 投稿日:2009年08月03日 02:06 ▼このコメントに返信 米60
ライト兄弟は人類の希望である飛行機を完成させた!
でもライト兄弟はソレが戦争に使われることを悲しんだ
と思ってる人も多いだろうけど、あいつらもともと軍に売りつけるために開発してるからなw
69 名前 : 投稿日:2009年08月03日 02:09 ▼このコメントに返信 兵器に非人道的・人道的云々いうてる奴は総じてキチガイ。
効率良く殺せる兵器が良い兵器に決まっているというのに!
70 名前 : 投稿日:2009年08月03日 02:12 ▼このコメントに返信 ガンダムのソーラーシステム的なやつ置いときますね♪
→http://www.youtube.com/watch?v=8tt7RG3UR4c&eurl=http%3A%2F%2Fwww%2Ehiroburo%2Ecom%2Farchives%2F50702012%2Ehtml&feature=player_embedded
ガシャン!と鏡?が若干動いたかと思えば鉄板が液体に・・・w
71 名前 : 投稿日:2009年08月03日 02:51 ▼このコメントに返信 在チョンは動画の兵器の内どれでもいいから自主的に散ってくれたのむ。
72 名前 : 投稿日:2009年08月03日 03:09 ▼このコメントに返信 第三次世界大戦が起きたらそのときが人類滅亡のときって気がしてしまうな
そしてそれはいつかはまだわからないけど確実におこるんだよな、きっと
人類だけですめばいいけど地球自体が終わる気もするよ、申し訳ない
細菌とかゴキブリくらいしか生き残れなさそうだもん
73 名前 : 投稿日:2009年08月03日 03:31 ▼このコメントに返信 >>38
米はクラスター切り替えてるよ。現役ってのは間違いな。米の戦略上必要ないから(日本は必要だが)だから日本も入手できなくなるので仕方ない流れ。
74 名前 : o投稿日:2009年08月03日 03:51 ▼このコメントに返信 >>※72
某有名ジョーク
「第三次世界大戦がどんな兵器で戦われるのかは予測もつかない。
しかし第四次世界大戦がどんな兵器で戦われるのかはわかる。
石と棍棒だ。」
75 名前 : 投稿日:2009年08月03日 04:12 ▼このコメントに返信 自衛隊の兵器が使われるのは対怪獣のみであってもらいたい
76 名前 : お投稿日:2009年08月03日 04:55 ▼このコメントに返信 どれも怖かった。ガトリングとか胸が締め付けられた
77 名前 : 投稿日:2009年08月03日 06:06 ▼このコメントに返信 かっこいい。
けど、現実に人を殺す道具だと思ったらすごく怖い。
78 名前 : 投稿日:2009年08月03日 08:03 ▼このコメントに返信 ※35
>>182で使われてる煙幕が白燐弾
時折あの煙が観客席まで来ることはあるけど(そういう動画も探せばある)
健康被害は確認されていない
79 名前 : 投稿日:2009年08月03日 09:16 ▼このコメントに返信 迫撃砲の話を見てこの台詞を思い出した。
常日頃は高価い弾を消費せず、実射訓練を可能なかぎり避け、一朝事あらば一撃必中。ニッポンの兵隊とおまわりさんはそういうことになっとんの。
80 名前 : 投稿日:2009年08月03日 09:27 ▼このコメントに返信 一発撃ってみたい。スッキリしそう。
81 名前 : あ投稿日:2009年08月03日 10:00 ▼このコメントに返信 機首を上に向けてホバリングってコブラのことを言ってる?
82 名前 : のの投稿日:2009年08月03日 10:07 ▼このコメントに返信 兵器って言うのは使った相手がどうなるか
考えて作っちゃダメだってのはわかった
83 名前 : _投稿日:2009年08月03日 10:08 ▼このコメントに返信 クラスター爆弾は大陸の連中が責めてきたとき上陸を防ぐために必要な兵器
横に長い日本海を海上戦闘だけで防衛することなんて絶対出来ないからな
使用済みクラスター爆弾が危険なのは判るが
自衛隊が使用済み弾薬の管理を厳重に行ってきた事実を意図的に無視して話しを進めるのはどうか
クラスター爆弾を自衛隊に使わせないという事は、
日本海側の都市の皆さんは戦争になったとき犠牲になってくれって事だ
兵器を禁止するという事の裏には、その兵器で守るべきだった人を見捨てているという事実がある事も忘れちゃいかん
84 名前 : 投稿日:2009年08月03日 10:15 ▼このコメントに返信 F-22ラプターの動きは知ってたがF-35も凄いんだな
85 名前 : -投稿日:2009年08月03日 10:23 ▼このコメントに返信 クラスターって不発弾いっぱいでるらしいけど
そこは本当なのか嘘なのかハッキリしろミリタリーオタども
86 名前 : 投稿日:2009年08月03日 10:37 ▼このコメントに返信 内容よりも>>3のレスからわずか0.8秒で
>>4がレスしていることに驚いた
87 名前 : ギニアス・サハリン投稿日:2009年08月03日 11:07 ▼このコメントに返信 やっぱり科学ってすばらしいな。
実践で使わないに越したこと無いけど。
88 名前 : 投稿日:2009年08月03日 11:39 ▼このコメントに返信 ※85
種類や小弾の性質・運用状況にもよるが、過去の運用実績上の不発率は約5%から40%とされている。(Wikiより)
Wiki見ればもっと詳しく載ってるから知りたいなら見れ
89 名前 : 空のGS投稿日:2009年08月03日 11:56 ▼このコメントに返信 持ってる事が防御になるので、KC-135に段ボールの筒をガムテープでOK
90 名前 : 投稿日:2009年08月03日 12:19 ▼このコメントに返信 火炎放射器は最強じゃない
あんなもの破片一発で使用不可能だ。
無理やり使ったら火達磨にになるぞ使用者が
91 名前 : 投稿日:2009年08月03日 13:09 ▼このコメントに返信 アクションゲームで火炎放射がこんな飛ぶわけねーだろと思ってたけど、それ以上に飛ぶ事がわかってビビッた
92 名前 : 投稿日:2009年08月03日 13:51 ▼このコメントに返信 兵器の話は好き。 だが、戦争は嫌い。
だって、戦争が起こったら兵器が壊れちゃうじゃん。
93 名前 : 投稿日:2009年08月03日 14:16 ▼このコメントに返信 「兵器が人を殺すことを思うと、カッコイイと言うより怖い」
って意見が多いのは日本が平和な証拠だよな
兵器は人を殺すだけじゃないっつーの
平和を守る為にも使えるんだっつーの
「力なき正義は無能なり」ってな
94 名前 : 投稿日:2009年08月03日 14:27 ▼このコメントに返信 マック使えばおk
95 名前 : 投稿日:2009年08月03日 14:38 ▼このコメントに返信 どうでもいいけどここぞとばかりに特ア方面の話する奴と
兵器好き=戦争狂の短絡思考が出来上がっている奴は黙ってろ
96 名前 : 投稿日:2009年08月03日 16:55 ▼このコメントに返信 ロック岩崎がF15撃墜したのはF104だろ
細い機体に翼端の燃料タンクが不釣り合いだけどそれがなぜかカッコいい
97 名前 : 投稿日:2009年08月03日 17:28 ▼このコメントに返信 中国なら自治区の人間を的にして試し打ちしてる可能性があるな
98 名前 : 投稿日:2009年08月03日 19:45 ▼このコメントに返信 >兵器は人を殺すだけじゃないっつーの
>平和を守る為にも使えるんだっつーの
その通りだ。
だから、危険な兵器を持っている相手は先に攻撃して潰すべきだ。
我々の平和をおびやかす相手はこの兵器をガンガン使って殺すべきだ。
火炎放射器で丸焼きにしろ。ガトリングガンでミンチにしてしまえ。
上陸しようとしてくる船団は沈めて、船ごと沈めてしまえ。
逃げ場のない船の中に水が流れこんできて、みんなもがきながら溺れ死ぬんだ。
戦車(戦闘車両)が攻撃くらうとすごいぞー、中の人間は文字通りのミンチになって、
遺体収容は箸で肉片をつまむしかないんだぜ。
……俺はやっぱり、無責任艦長タイラーでやってた、「相手に笑いガスをまいて大笑いさせて戦闘不能にする」ぐらいがいいな。
99 名前 : 投稿日:2009年08月03日 21:32 ▼このコメントに返信 自由は無償ではない、だが国民が払うべき代償の殆どは米国海兵が払っている。 ―― ネッド・ドラン
我らが夜ベッドで安らかに寝ていられるのは、我らに害を為す者達をいつでも襲撃できる様、我らが「荒くれ者」達がその準備を決して怠らないからである。―― ジョージ・オーウェル
人類が存在する限り戦争はなくならないだろう。 ―― アルバート・アインシュタイン
大抵の兵士は反戦を望んでいる。それでもなお戦い続ける理由がある。 ―― ノーマン・シュワルツコフ陸軍大将
米64
対人地雷なんて禁止条約に批准していない中国が一番ばら撒いているしな
確かカンボジア国中にばら撒かれて今だ被害者を出し続けている地雷も中国製だったはず
アフガニスタンで空中散布などでばら撒かれたのは旧ソ連製だけど
しかしクラスターとカテゴリーひとまとめで批判しているのはちょっと微妙
BLU-114/Bのようにクラスター弾に関する条約の条件に一致しないクラスター子弾もあったりするので
100 名前 : 投稿日:2009年08月03日 22:13 ▼このコメントに返信 歴史が好きで色々勉強中の身なんだけど
時代の流れとか当時の国の状況なんかは
兵器を見ると分かりやすい
ほんと、投石器とか使ってた時代からよくここまできたなー、と
嫌悪するのは勝手だが、俺達の生活は兵器と
それを使う人たちに守られてるんだぞ
安全地帯にいる人間が最前線で戦ってる人たちに
あれこれ言うのってどうなんだろうな
101 名前 : ガンダム詳しくないのですが。投稿日:2009年08月03日 23:00 ▼このコメントに返信 これって「ファンネル」ってやつ?
http://www.youtube.com/watch?v=Clny6teU5ik
102 名前 : 投稿日:2009年08月03日 23:17 ▼このコメントに返信 本土に侵略されて、侵略者相手に
非人道的だからクラスター爆弾使いません、とか
馬鹿も良いところだよな
領内に不発弾が残って危険なんてのは
侵略者を撃退した後の問題だっての
どうして日本人は現実的な考え方が出来ないんだろうな
お人好しにも程がある
103 名前 : 投稿日:2009年08月03日 23:51 ▼このコメントに返信 ※98
危ない奴だな。
軍人や警官、消防士や医者の類にはならないでくれよ。
あと、あんまり高価な保険には入らない方がいい。
きっと「事故を起こしても大丈夫」と考えちゃうだろうから。
104 名前 : 投稿日:2009年08月04日 00:44 ▼このコメントに返信 日本の自衛隊が変態だという事はよく解ったw
いざという時は期待してるからな!
105 名前 : 投稿日:2009年08月04日 02:03 ▼このコメントに返信 本スレにも出てるけど、オージーのメタルストームっていう兵器は
すごいな。1分で数百万発とかwwwwwwww
106 名前 : pgr投稿日:2009年08月04日 13:16 ▼このコメントに返信 ガンダムの攻撃かと思ったら現実だった
107 名前 : 投稿日:2009年08月04日 14:14 ▼このコメントに返信 火炎放射は上の動画のとおり射程短い、周囲への被害が甚大すぎる、味方へのリスクが高いと兵器として駄目駄目三セットそろってるからなぁ
108 名前 : 投稿日:2009年08月04日 14:47 ▼このコメントに返信 縁日で自衛隊の方お断りってのはそういうことね
109 名前 : あ投稿日:2009年08月04日 15:10 ▼このコメントに返信 放物線を描くビームみたいだな…
110 名前 : にゃあ投稿日:2009年08月04日 18:27 ▼このコメントに返信 LEDミラージュによる大侵行がいかに鬼畜かが解った。
111 名前 : 投稿日:2009年08月04日 20:34 ▼このコメントに返信 米103
しかし冷戦時はそれが普通に考えられていた罠
いまじゃテロ屋相手に普通に考えられているが
112 名前 : s投稿日:2009年08月04日 22:13 ▼このコメントに返信 >>※107
プラス使ってる奴が敵から恨みを買いやすい。
やはり火は人間の本能的な恐怖を刺激するので、スナイパーと同じく、捕まると悲惨らしい。
火炎放射器使うのはエリートの突撃工兵ってのも納得だなあ。
113 名前 : 投稿日:2009年08月04日 22:24 ▼このコメントに返信 アニメに出てくるような怪物の類が出てきても、現実ではあっさり倒して終了か。
114 名前 : 投稿日:2009年08月04日 23:30 ▼このコメントに返信 ねこちゃん銃
http://www.youtube.com/watch?v=W0Q7MLR89p8&feature=related
115 名前 : 投稿日:2009年08月05日 17:19 ▼このコメントに返信 予算の不足が逸話を生み出しているかと思うと・・・
116 名前 : 投稿日:2009年08月06日 10:34 ▼このコメントに返信 狙撃銃で気付く間も無く一発で死亡より
目の前にいることが判ってる奴から火を吹き付けられて苦しんで焼死の方が
どう考えても嫌だもんなあ
117 名前 : あ投稿日:2009年08月13日 18:32 ▼このコメントに返信 53のおばあちゃんがシュマイザー撃ってるんだけどどういうことなの・・・
118 名前 : 投稿日:2009年10月09日 00:44 ▼このコメントに返信 喧嘩は拳でやれ。
119 名前 : 名無し@孤男板投稿日:2010年02月20日 19:51 ▼このコメントに返信 あんなもんで人を殺すのか
信じらんねえ
120 名前 : 投稿日:2010年05月15日 14:08 ▼このコメントに返信 おいおい戦争になったらお前らも行かなきゃならないんだぜ。
鼻くそほじりながら自衛隊すげえwwとか言ってられないんだって
121 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2010年06月01日 05:23 ▼このコメントに返信 暴動の制圧なんかはこれで十分だなw