 |
2010年8月11日(水) 12:05 |
|
 |
瀬戸内国際芸術祭来場者が10万人
先月19日から開かれている瀬戸内国際芸術祭の来場者が、10万人を超えました。
実行委員会がまとめたもので、10日までの来場者は、10万6004人でした。 最も多かったのは、直島で3万9942人、ついで、豊島、女木島などの順です。 芸術祭は10月31日までで、実行委員会では105日間の期間中30万人を目標としており、23日間で目標の3分の1を超えたことになります。 実行委員長を務める香川県の真鍋知事は、『大変うれしく思っています。さらに多くの来場者をお迎えし瀬戸内の素晴らしさを体感していただけるよう取り組んでまいります』というコメントを発表しています。
|
|