TOP>『mixi』アクセス不具合のお知らせとお詫び
各位
株式会社ミクシィ
8月12日1:50頃より、 全てのユーザーの皆様に『mixi』の利用を開放し、現在復旧状況を確認しております。 ただし、利用環境によっては、反映までにお時間がかかる方がおられます。
ご迷惑をおかけしておりますことを、深くお詫び申し上げます。
(2010年8月12日 02:30更新)
皆様に多大なるご迷惑、ご心配をおかけしておりますことを、 深くお詫び申し上げます。
8月10日から断続的に閲覧しづらい状況となっております『mixi』ですが、不具合の解消に向けて復旧作業を進めております。
現在は利用できるユーザー数を調整しながら復旧作業を行っておりますため、完全復旧までは今しばらく時間を頂くことになると思われます。
なお、本アクセス障害による、ユーザーの皆様のデータに影響はございません。
本アクセス障害は、『mixi』のキャッシュサーバーの負荷が高まった際に、一定の条件で異常な動作を示すことが原因でございます。
この度は、皆様に多大なるご迷惑をおかけしまして、大変申し訳ございません。
株式会社ミクシィ 代表取締役社長 笠原 健治
(2010年8月12日 00:30更新)
本日11:20頃から、再び『mixi』が閲覧しづらい状況となっております。
現在復旧作業を行っておりますが、 ご迷惑をおかけしておりますことを、深くお詫び申し上げます。
なお、本アクセス障害による、ユーザーの皆さまのデータに影響はございません。
(2010年8月11日 12:15更新)
段階的に復旧作業を続けており、8月10日23:30頃、『mixi』の利用は可能となりました。
しかしながら、依然として不安定な状態が続いておりますため、現在、引き続き復旧作業を続けております。
ご迷惑をおかけしておりますことを、深くお詫び申し上げます。
(2010年8月11日 00:05更新)
8月10日17:20頃から、ソーシャル・ネットワーキング サービス『mixi』が閲覧しづらい状況となっております。
現在復旧作業を行っておりますが、 ご迷惑をおかけしておりますことを、深くお詫び申し上げます。
なお、本アクセス障害による、ユーザーの皆さまのデータに影響はございません。
(2010年8月10日 18:22更新)