ニュース議論画像掲示板
PV:7527回 (*'∀')b 0 ( ゚Д゚) 1 今見てる人→
人
トンデモか、小中学生「携帯ゲーム機」依存への警鐘
1 匿名(10/06/05(土)07:43:00
ID:VYWfJ.b3M)
後継機『3DS』の発売が発表された任天堂の『ニンテンドーDS』や、SONYの『PSP』といった携帯用ゲーム機はどの程度小中学生に普及しているのでしょうか。
PTAの調査によると七割超の小中学生がこれらのゲーム機を買い与えられているとのことです。また『MSN産経ニュース』では森昭雄・日大大学院教授が「社会性・
コミュニケーション能力の欠如や、学習意欲の減退」につながると警鐘を鳴らしています。
実は、この森教授は8年前『ゲーム脳の恐怖』という本を出版し、各所で批判を浴びた人物なのです。
◆ 激しい批判を浴びた『ゲーム脳の恐怖』
「ゲーム脳」とは森教授が著書の中で使った言葉で、「テレビゲームをプレイ」することで「脳が被る悪影響」を実験に基づいた「仮説」からあらわした造語でした。
本書は出版後、ベストセラーとなり、一部の中高年層や保護者の間で支持を受けましたが、それ以上に猛烈な批判を浴びることになりました。批判は2ちゃんねるや
ブログ、テキストサイトなどのネット上の意見からも多かったのですが、特に注目を集めたのが精神科医・斉藤環さんと作家・山本弘さんの批判でした。
◆論理的な矛盾、恣意的解釈、ゲームについての無知…
斉藤さんは精神医学や心理学の専門家であるだけでなく、文学やアニメ、ゲームといったサブカルチャーについても発言や執筆を行っています。斉藤さんは森教授が
脳の基礎知識や観測方法などの科学の基礎的な部分で誤っていると激しく批判。反「ゲーム脳」論陣の先頭を切りました。「トンデモ本」を笑う「と学会」の会長
である山本弘さんは、森教授の本が論理的に破綻しており、事例や実験の結果に対する解釈が恣意的だとしたうえで、観測対象であるゲームについての知識も不十分
だとして、『ゲーム脳の恐怖』をトンデモ本だと断じています。
あれから8年、『Wii』や『DS』,『PS3』や『PSP』の国内での大ヒットだけでなく、海外市場での日本製ゲームの人気振りがマスコミやネットを通じて伝わり、
ますますゲームは国民的な娯楽産業に成長したといえます。ゲームをあまりにやりすぎることは問題なのかもしれません。かといって無茶な理屈で規制しようとする
動きにも問題はありそうです。
http://himo2.jp/566400
2 匿名 (10/06/05(土)07:50:29
ID:VYWfJ.b3M)
えー、前スレ
>>50へ。どうやらまた自爆したみたいですよ。
だからあれほど文章をよく読めと言ったのに・・・
42 ID:lqFHgwe.. (10/06/04(金)19:58:36 ID:FPksQLuRg)
>>41>ゲームにのめり込み現実社会の人間とコミュニケーションをとれなくなること。
とれなくなるとどうなるの?(笑) 前からゲーム脳とは違う話してるけど。
50 ID:lqFHgwe..(10/06 /05(土)00:47:40 ID:3kpnxHlWQ)
>>49まずキミゲーム脳の定義について全く知らないでしょ?内容はまんま「コミュニケーション能力の欠如」だぞ。
MSN産経ニュースのやつも読んでないだろ。何度墓穴掘れば気が済むのかねぇ?
3 匿名 (10/06/05(土)08:53:01
ID:VYWfJ.b3M)
もう来ないかな・・・狩りそこねた。今回は誘ってたのに、誘いどおりにいったのに50レスで終わるとは。
では出かけますのでこのスレ覗いたらレスしてくださいね〜〜。
4 匿名 (10/06/05(土)08:54:51
ID:tRvunpeL2)
SFCドラクエ6の発売日
中学生の少年は、親にねだるものの高いからダメと言われ買えなかった(定価約1万)
同じ団地に住む小学生の知り合いは買ってもらえるという
どうしても欲しくなった彼は強盗することにした
少年を包丁で脅し”ドラクエ6だけを奪い取ったのだ”
…もちろんすぐに捕まった
「ルックルックこんにちは」は、ゲームがもたらした犯罪と断定し徹底的に糾弾した
女レポーターは顔を紅潮させ吼える
「私はやったことないですけど友達が言うには殺して殺して殺しまくる内容なんです!」
そんな内容だから犯罪に走るのも無理ないね!という論調でまとめて終わり
一方、「おはようナイスディ」に出演していた弁護士は言う
「これ、ゲームと関係ないですね。我慢することを知らなきゃ」
ゲーム脳とは恐ろしいものだね(・_・)エッ..?
5 匿名 (10/06/05(土)08:57:55
ID:@FlMMT0WM)
またキチガイが発狂してスレたてたのか?
6 匿名 (10/06/05(土)09:39:08
ID:4wcUgkyDI)
>>1お前いじめっ子気質だろ?
もう許してやれよ。相手は中学生かなんかじゃないのか?
逃がしてやる道を用意してあげるのも必要だぞ。
7 匿名 (10/06/05(土)10:25:23
ID:5U0fOf.lc)
>>1私怨丸出しで気持ち悪すぎる…。
ゲーム板に専用のスレあるんだからそこでやれば?
8 匿名 (10/06/05(土)10:31:39
ID:Ngupcs3gI)
もっとやれw
どんどん討議すべき。
9 匿名 (10/06/05(土)10:52:50
ID:tRvunpeL2)
どうやらニュース議論板に移ったようじゃ
ひきつづきどーぞ
↓
10 匿名 (10/06/05(土)10:53:56
ID:1DcUL7Z.k)
しかしその
>>50ってのもよくそんな頭で対抗しようとしてるよな。
そんな奴をいじめぬく
>>1もひどい奴だけど。
11 匿名 (10/06/05(土)11:15:14
ID:2nI27W4l6)
この場合ゲーム脳を証明できなかった方が負けだよな。
>>50は討論は苦手のようだが、ゲーム脳が偽科学であることに気付いているようだし
それを考えると
>>1や
>>10よりかは遥かに賢い。
12 匿名 (10/06/05(土)14:42:15
ID:GpOgTTF4c)
>>1はカウンタータイプだな。
自分からは突っ込んだ発言をせず相手のミス発言を待っている。
相手が馬鹿だから成り立つこと。常人相手には通用しないよ。
13 匿名 (10/06/05(土)15:51:06
ID:QTneQFoAQ)
>>
ゲーム脳=コミュニケーション能力の欠如なら、なんでお前はゲーム脳の話してないって否定してんだよw
お前も相手と同じようにゲーム脳理解してないじゃないか。バカ同士潰しあってろw
41 匿名 (10/06/04(金)18:11:26 ID:Oo.lvZiGA)
何が怖いか。ゲームにのめり込み現実社会の人間とコミュニケーションをとれなくなること。
44 匿名 (10/06/04(金)21:15:41 ID:Oo.lvZiGA)
いつどこで誰がゲーム脳の話しした?
49 44 (10/06/05(土)00:06:53 ID:VYWfJ.b3M)
「コミュニケーション能力の欠如」と書かれているでしょ。しかもここが主題でしょ。
ゲーム脳は本紹介でサブでしょ。
14 匿名 (10/06/05(土)15:51:47
ID:QTneQFoAQ)
アンカ忘れた。
>>2
15 匿名 (10/06/05(土)16:24:08
ID:GpOgTTF4c)
まとめ。たよ。
41 匿名 (10/06 /04(金)18:11:26 ID:Oo.lvZiGA)
>>40何が怖いか。ゲームにのめり込み現実社会の人間とコミュニケーションをとれなくなること。
42 ID:lqFHgwe.. (10/06/04(金)19:58:36 ID:FPksQLuRg)
>>41とれなくなるとどうなるの?(笑) 前からゲーム脳とは違う話してるけど。
44 匿名 (10/06 /04(金)21:15:41 ID:Oo.lvZiGA)
>>42いつどこで誰がゲーム脳の話しした?
47 ID:lqFHgwe.. (10/06/04(金)22:37:35 ID:WdlW./rEY)
>>44ゲーム脳のスレで別の話を勝手にし出して、それを指摘したら文盲???頭大丈夫ですかぁ〜?w
49 44 (10/06 /05(土)00:06:53 ID:VYWfJ.b3M)
>>47「コミュニケーション能力の欠如」と書かれているでしょ。しかもここが主題でしょ。
ゲーム脳は本紹介でサブでしょ。
50 ID:lqFHgwe.. (10/06 /05(土)00:47:40 ID:3kpnxHlWQ)
>>49まずキミゲーム脳の定義について全く知らないでしょ?内容はまんま「コミュニケーション能力の欠如」だぞ。
51 匿名 (10/06 /05(土)07:50:29 ID:VYWfJ.b3M)
えー、前スレ
>>50へ。どうやらまた自爆したみたいですよ。
だからあれほど文章をよく読めと言ったのに・・・
>42 ID:lqFHgwe.. (10/06/04(金)19:58:36 ID:FPksQLuRg)
>とれなくなるとどうなるの?(笑) 「前からゲーム脳とは違う話してるけど。」
以下続く・・・か?
16 匿名 (10/06/05(土)16:54:00
ID:YjMj2eW9I)
17 匿名 (10/06/05(土)20:31:27
ID:SE1JtylZc)
>>15う〜んこれ見ると
>>50は結構アレだな・・・
自らコミュニケーションの話をゲーム脳とは違うと言っておきながら、ゲーム脳とは
コミュニケーション能力の欠如のことだと言っている。
前スレってどこにあるの?
18 匿名 (10/06/05(土)21:09:17
ID:/4LtMrKAY)
だからあれほど文章をよく読めと言ったのに・・・
以下続く・・・か?
う〜んこれ見ると
>>50は結構アレだな・・・
自演じゃないだろうな?
>>1と
>>15はどこ行った?
19 匿名 (10/06/06(日)02:08:33
ID:Xs3SYvrFA)
なぜTV依存という言葉はないのか
20 匿名 (10/06/06(日)08:11:57
ID:pSC9CEODI)
テレビは政府の道具なので失うわけにはいかない
21 匿名 (10/06/06(日)08:15:37
ID:@v0mcR1Rc)
TVには依存してほしいんじゃないかな?
22 匿名 (10/06/06(日)11:23:48
ID:ym7njpk86)
>>1ニュース速報板から来ました。必死にリンク貼りまくってますけど全然人増えませんね。
sage^^
23 匿名 (10/06/06(日)19:49:27
ID:wbmoEJEJQ)
彼も気付いたみたいだよ。良かったじゃん
>>1。
24 匿名 (10/06/06(日)20:00:16
ID:OHBNBzGss)
ゲームにのめり込み現実社会の人間とコミュニケーションをとれなくなるというデータが無い。
25 匿名 (10/06/06(日)22:07:29
ID:EaGSYBmPY)
森昭雄はそもそも脳科学の専門家じゃないし
きちんと脳科学を学んだことすらない。
世間的なゲームへのマイナス感情に乗っかって風呂敷ひろげてるだけ。
だから脳科学の専門家から理論的な反論をされると
感情的な侮蔑発言を繰り返すだけで
まともな反論がまったく出来てないw
26 匿名 (10/06/09(水)09:04:09
ID:37pv7smOk)
教育委員会はゲームのせいにした方が何かと都合がいいので
教授をバックアップ
27 匿名 (10/06/09(水)10:54:27
ID:B5/9erSfQ)
テレビも出てきたころは「見ると知的障害者になる」とか言われて排除されそうになっていたが
現在は教育機関が積極的に使っている。テレビは教室に一台はある時代になった。
ゲームは出てきてまだ日が浅いから認められていないが、川島教授がきっかけを作ったし
あと何年かすれば学校でも使うようになる。ってもう使ってたっけ?
28 匿名 (10/06/09(水)17:12:25
ID:r5qcFbBbU)
っつっても一般のゲームは使わないでしょ。娯楽ゲームは。
29 匿名 (10/06/10(木)17:37:39
ID:8PQO5a.cE)
まとめ
「時代」
30 匿名 (10/06/10(木)23:34:11
ID:qCVqxEPz2)
ゲームあってよかったと思ったのは小学生までだなぁ。
やはり人とのコミュニケーションって重要だよね。ゲームばかりやって人と付き合わないのは非常にマイナス。
31 匿名 (10/06/10(木)23:54:01
ID:rUbW6zvQ6)
おんなじことはネットにも言えるね
困ったもんじゃ
32 匿名 (10/06/11(金)01:03:49
ID:kV3u2VfPA)
ゲームがなくなったら今の子供って何で遊ぶの?
しりとりとかおままごとでもするのかな?
外で遊べって言っても、今のご時世遊べる場所なんかないよね。
33 匿名 (10/06/11(金)02:18:08
ID:aexnCuERA)
>>30ゲーム仲間がいればゲームの話題で盛り上がるだろ。コミュニケーション取れてるじゃん。
もし誰とも付き合わずゲームばかりしている人がいるんだとしたら、それはその人の性格の問題であってゲームはまったくの無関係。
34 匿名 (10/06/11(金)08:08:12
ID:O/4rYAcQo)
ゲームの話ができるのって中学2年生くらいまでじゃない?
それ以降は無理だと思うんだけど。
35 匿名 (10/06/11(金)09:04:42
ID:wX/XWsGp.)
会社でも普通にデビルメイクライの話をしてるけどな
36 匿名 (10/06/11(金)09:26:42
ID:O/4rYAcQo)
マジっすか。そういう世界もあるんだなぁ。
37 匿名 (10/06/11(金)10:51:33
ID:2onRTu3Po)
>>36そういう世界もあるんだなぁって普段外出ないの?中学2年生から引きこもってるの?
38 匿名 (10/06/11(金)11:49:52
ID:O/4rYAcQo)
>>37いや、ゲームの話題で盛り上がるなんてここ数年ないから。
ましてや社会人になってまでは・・ね。
合コンとかでもゲームの話とかする?
39 匿名 (10/06/11(金)13:53:00
ID:qZzZKP5jA)
井の中の蛙
大海を知らず
40 匿名 (10/06/11(金)13:53:30
ID:/WYrT3iyU)
>>38ここ数年は無いがゲームの話題で盛り上がったことは大人になってからもあったと。
41 匿名 (10/06/11(金)19:50:38
ID:biiWHG9qo)
おれはゲームしたいがために遊びの誘いを断ってたなぁ。
今思えば本当にマイナス行動をしたと思う。
42 匿名 (10/06/11(金)21:20:21
ID:@fuRmGVbU)
当時ファミコンを持ってなかったのでドラクエの話に付いていけずクラスで孤立してました
43 匿名 (10/06/11(金)21:28:18
ID:biiWHG9qo)
小学生まではゲームで友達と遊べたんだけどなぁ。
44 匿名 (10/06/11(金)22:29:56
ID:KZw3wbVn2)
スレ主味方おらんの?
45 匿名 (10/06/11(金)22:41:26
ID:4ACVi8FSM)
ゲームやっててよかったと思うことはない。
やらなきゃよかったと思うことはある。試験勉強や部活、友達付き合い等。
無駄な時間過ごしてたなぁとしみじみ。
46 匿名 (10/06/11(金)23:04:40
ID:KZw3wbVn2)
スレ主はメンヘラっぽいな。
47 匿名 (10/06/12(土)01:09:06
ID:ecEmXXAT6)
どうせ最後死ぬ時は1人なんだから人づきあいなんて無駄だよ無駄。
同じ無駄なら1人でずっと自分の好きなゲームやってた方がいいね、絶対。
48 匿名 (10/06/12(土)06:58:14
ID:FYr5RG1dU)
その考えってゲームによる悪影響と違うよね・・・?
49 匿名 (10/06/12(土)08:58:06
ID:@N/gw1oC6)
息抜きって感覚ないのか?
50 匿名 (10/06/12(土)09:22:03
ID:ecEmXXAT6)
http://www.itmedia.co.jp/news/articles/1006/10/news050.html暴力的なビデオゲームは一部のプレイヤーの攻撃性や敵意を増幅するかもしれないが、多くのユーザーは視覚・空間スキルや社交能力の向上という恩恵を受けられると、科学者が報告している。
研究者らは、ビデオゲームは糖尿病や疼痛のコントロールにも役立ち、心理療法を補完するツールにもなると述べている
「最近の研究では、ビデオゲームの人気が高まるにつれて、欧米の子供の問題行動は減り、暴力性も低下し、共通テストでの成績が上がっていることが示されている」
だってさ。よかったね^^
51 匿名 (10/06/12(土)09:54:45
ID:OAFOQTsNs)
暴力系統のゲームをやることでストレス解消し現実で犯罪を起こさない者もいれば
触発されて犯罪をやらかす者もいる
それだけのこと
52 匿名 (10/06/12(土)11:39:09
ID:FYr5RG1dU)
不良マンガに触発されて不良になるやつもいる。
53 匿名 (10/06/12(土)14:08:41
ID:YAmNRJu2c)
強力効果論
54 匿名 (10/06/12(土)14:27:37
ID:9KqRvakVI)
なんだってやりすぎは良くない。
それだけのこと。
スレ終わりでいい?
55 匿名 (10/06/12(土)14:42:03
ID:YAmNRJu2c)
いいよ
56 匿名 (10/06/16(水)23:48:58
ID:YTYjC/bDU)
ゲーム機良いね。どんどん親は子供に買い与えればいい。
ゲームで汚染された脳みそで動く、いびつな人間がさらに増えて、
アキバ事件みたいなのが、どんどん出てくるぞ。
57 匿名 (10/06/17(木)03:31:03
ID:QjCpA9/T6)
はいはい
58 匿名 (10/06/21(月)09:57:22
ID:7l.lYGnVc)
携帯電話依存、たばこ依存 酒依存 車・バイク依存 釣り依存を
なんとかしろよ
59 匿名 (10/06/21(月)10:13:53
ID:vu4RyElYk)
巨大産業は敵にまわさない
60 匿名 (10/06/21(月)11:25:01
ID:azYK9jnsY)
いや、敵にまわしてるが。
そういう意味では平等。
62 匿名 (10/06/24(木)17:27:01
ID:Y3E9EIiwY)
社交能力の向上はほとんど見込めないだろうな。やっぱり本物の人と面と向かうと極度に緊張する。
ゲームやって社交能力あがるなら引きこもりはすごいことになってるな。
空間スキルの向上ってのは何と比べてどれだけ向上するんだろう。
他のこと、たとえばスポーツなどの方が段違いに向上するのではなかろうか。
63 匿名 (10/06/24(木)17:37:34
ID:@oeWO7m..)
ゲームばっかりしてたけど普通に営業やれてるよ
営業やってると家に帰ってまで喋りたくないから無口だけど
64 匿名 (10/06/24(木)17:53:49
ID:Xb.VMdyvI)
>>62>本物の人と面と向かうと極度に緊張する。
病院行ってこいよw
65 匿名 (10/06/24(木)19:09:44
ID:Y3E9EIiwY)
病院行っても医者と対峙するじゃん
66 匿名 (10/06/24(木)20:10:29
ID:lv0x/nBPw)
>>65お前重症じゃん
67 匿名 (10/06/24(木)22:42:52
ID:WzM2EjzCU)
おまえがどうでもそれをゲームのせいにするとかちょっとw
68 匿名 (10/06/25(金)09:59:16
ID:zDxQoeuXw)
パワプロやってるから野球できると言っていたO君が思い出される。
卒業式後自殺してた。
69 匿名 (10/06/25(金)15:17:53
ID:@E.b/UsNs)
ゲームと関係ないような気がする
逆に人付き合いが苦手だからゲームしてんじゃないのか?
70 匿名 (10/06/25(金)17:14:13
ID:ChtOOS0Ao)
なんでもそればっかりやってたら良くない。
本でも一緒。
しかしゲームははまる可能性が高いから他と比べて怖い。
71 匿名 (10/06/25(金)21:01:13
ID:MhYNqHN4s)
なかなかゲームが悪影響というデータは出てきませんな(笑)
72 匿名 (10/06/26(土)18:17:46
ID:4YY4gv3Hk)
ネット世論の大勢=掲示板に書き込みするような人間の、嗜好のバイアスまみれですからな(笑)
73 匿名 (10/06/26(土)19:28:02
ID:rePh9PHLc)
よくゲームが現実に侵入してくるんだけど皆はある?
特に車運転してると一瞬レースゲームと区別つかなくなるときがある。
あと、ファイヤーエムブレムやってたときは風呂場まで行くのに1ターンでいけるか?とかの考えが侵入してきた。
74 匿名 (10/06/26(土)23:33:09
ID:3.QPjbwig)
>>73無いね。お前はゲームやっちゃいけない方の人間だな。
75 匿名 (10/06/26(土)23:49:28
ID:NBnN0QFeA)
>>73俺もあるわぁw
ぷよぷよハマってた頃、街歩いてて人が四人並んだ時消えちゃうよ!と思った。
単純な足し算のゲームとかでも日常生活に入り込んでくる。
76 匿名 (10/06/27(日)01:05:45
ID:OgZJpztyo)
レッドファクションゲリラやってた時は、建物見る度にどこを壊せば倒壊するかなーて考えてたな。
でもこういうのってゲームに限った話じゃないよな。
77 匿名 (10/06/27(日)02:05:09
ID:REWNxPNSg)
>>67たしかにゲームをなんとしても悪者に仕立てようとする
>>1の姿勢には怖いものがあるね
78 匿名 (10/06/27(日)08:21:24
ID:ywWSRXNwY)
何か不都合があればゲームとは関係ないって・・・
関係のない根拠ってなんなんだろう。
結局ゲーム脳派、否定派どちらもレベルは一緒なのね。
79 匿名 (10/06/27(日)08:31:02
ID:vHYu7.r2E)
>>78悪魔の証明って知ってるかな?
80 匿名 (10/06/27(日)08:40:07
ID:ywWSRXNwY)
ああ「ない」ことの証明をするのは難しいってことか。
まあゲームに悪影響されるという事例を出すのは簡単だが、悪影響されないという事例を出すのは不可能だわな。
81 匿名 (10/06/27(日)08:46:25
ID:vHYu7.r2E)
ゲーム脳を証明できない以上、否定派の勝利ってこと。
82 匿名 (10/06/27(日)08:57:04
ID:ywWSRXNwY)
え?それって悪魔の証明なの????
ゲーム脳を否定できるだけの根拠がない否定派の敗北とも言えるじゃん。
結局どっちも同じようなレベルなんだよなぁ。
片方が俺の勝ちと言ったところで端から見れば・・・
83 匿名 (10/06/27(日)09:10:51
ID:vHYu7.r2E)
>>82ゲーム脳が存在するっていう証明はできてないでしょ。否定派の勝利じゃん。
無い物をどうやって証明しろっていうんだ?無いんだから。証明のしようがない。
84 匿名 (10/06/27(日)09:18:19
ID:vHYu7.r2E)
ああ、すまん。調べたら斎藤環や山本弘が腐るほど否定する根拠出してたわ。
ま、否定派の勝利には違いなかったね。
85 匿名 (10/06/27(日)09:21:18
ID:ywWSRXNwY)
いちおうゲーム脳唱えた人は証明してるんでしょ?質はおいといて。
そして上でもゲームをすることによる悪影響を書いている人いるじゃん。
次にそれを「ない」と証明するのは否定派の方でしょ。
バチっとゲームは脳に悪影響を及ぼさないことを証明してやってくださいよ。
ちなみに僕は肯定派じゃありません。
86 匿名 (10/06/27(日)09:31:09
ID:ywWSRXNwY)
ごめん、俺が間違ってたわ。ゲーム脳って脳波のことを指すみたいだね。
上であるように現実世界にゲームが入り込んでくるとか、残虐ゲームに影響されるとかはゲーム脳とは
別の話みたいだね。
>>78で一緒くたにしてしまってすんません。
つまりこのスレはゲーム脳じゃなくゲームの影響について討議しているわけだね。言い換えます。
何か不都合があればゲームとは関係ないって・・・
関係のない根拠ってなんなんだろう。
結局ゲーム悪影響派、否定派どちらもレベルは一緒なのね。
87 匿名 (10/06/27(日)09:37:20
ID:vHYu7.r2E)
やれやれ。否定派には挙証責任は無いよ。
88 匿名 (10/06/27(日)09:43:55
ID:ywWSRXNwY)
となるとゲームは実生活に悪影響を与える場合があるとなるね。
上の例に習って。
どうやら一つの答えが出たようです。
まあ実体験を否定できるだけの要素はないわな。
89 匿名 (10/06/27(日)09:51:47
ID:vHYu7.r2E)
>>88どこの誰かも分からない人間の書き込みを真に受けるわけ?
90 匿名 (10/06/27(日)10:41:50
ID:dr69Xl0/g)
>>88のような人は
たとえしっかりとしたソースでも自分にとって不都合な場合は全否定するが
都合のいい情報は便所の落書きレベルでも100%信頼します
91 匿名 (10/06/27(日)11:27:35
ID:@g6knBqSU)
ポーカー好きの奴が話の中にブラフを混ぜてくるんですが何脳なんでしょう?
92 匿名 (10/06/27(日)11:29:19
ID:yxkjO5kks)
>>88お前が言ってるのはこれと全くいっしょ。
Aがお前。
A「悪魔はいる」
B「いるって証明は?」
A「いないって証明もできないだろ。だからいるってことになる」
B「はぁ?」
93 匿名 (10/06/27(日)12:50:16
ID:ywWSRXNwY)
>>89だったら何を信じればいいの?どういう基準で判断?個人がそうであっては不可?
都合の悪い意見は信用してないだけ?
>>90いや、しないよ。しっかりとしたソースを出してくれる?
>>92こうでしょ。
A「ゲームは実生活に悪影響を与える場合がある。実際に悪影響が及んでいる人がいる(←ここが重要)」
B「いるって証明は?」
A「実際に上にいるだろ」
B「はぁ?」
Bが馬鹿なことがわかるでしょ?
悪影響が出てる人を否定できるだけの要素を持ってないんだから。
ただ口で都合の悪い部分を否定してるだけじゃん。
自分の都合に合わせて情報を抜き出すのはゲーム脳提唱者と同じだね。
94 匿名 (10/06/27(日)13:03:21
ID:NQjgcFAcI)
おまえらほんとゲーム脳好きなw
95 匿名 (10/06/27(日)13:52:22
ID:OgZJpztyo)
やりすぎると悪影響とゲームをすると悪影響は全然別だぞ。
馬鹿はすぐにそこをごっちゃにするんだけどな。
96 匿名 (10/06/27(日)14:01:26
ID:0sm67Q7Qo)
>>93>A「ゲームは実生活に悪影響を与える場合がある。実際に悪影響が及んでいる人がいる(←ここが重要)」
>A「実際に上にいるだろ」
それはどこの誰?会ったことあるの?ひょっとして自演?
97 匿名 (10/06/27(日)14:08:17
ID:lMl80xX9A)
埋めちゃおう。
>>1はゲーム脳じゃなくて「ゲーム悪影響論」をやりたいみたいだしな。
98 匿名 (10/06/27(日)14:08:37
ID:lMl80xX9A)
埋め。
99 匿名 (10/06/27(日)14:10:59
ID:lMl80xX9A)
埋め。
100 匿名 (10/06/27(日)14:11:20
ID:dr69Xl0/g)
ほら。どうしても勝利したいID:ywWSRXNwY君のために
空けといてあげるよ
↓
harikonotora.net