日刊スポーツのニュースサイト、ニッカンスポーツ・コムのサッカーページです。



ここからこのサイトのナビゲーションです

共通メニュー

企画アーカイブズ

QAなう


  1. ニッカンスポーツ・コムホーム
  2. サッカー
  3. ニュース

鬼武チェアマン川崎Fに激怒/ナビスコ杯

表彰台を降りる川崎Fの選手たち(撮影・鹿野芳博)
表彰台を降りる川崎Fの選手たち(撮影・鹿野芳博)

<ナビスコ杯:東京2-0川崎F>◇3日◇決勝◇東京・国立競技場

 Jリーグの鬼武健二チェアマン(70)が、表彰式での川崎F選手の態度に激怒した。川崎Fは優勝した東京の前にメーンスタンドで準優勝の表彰を受けたが、数人の選手が、かけられたメダルをすぐ外し、表彰台にもたれかかるなどした。鬼武チェアマンは「負けたのは己の責任。許せない態度だ。賞金(2位=5000万円)を返してほしいぐらいだ」と怒りをぶちまけた。

 日本協会の川淵名誉会長も「あれではバッド・ルーザー(悪い敗者)、いやワースト・ルーザー(最低の敗者)だ」と激しい口調で言った。これまでもナビスコ杯や天皇杯での敗者の態度はJリーグや日本協会で問題になったことがある。2年前も、川崎Fは準優勝メダルを外していた。Jリーグや日本協会の怒りが、この日の川崎F選手の態度で一気に爆発した形だ。

 ピッチに降りる途中にメダルを外したMF中村は「確かに、最後まで外すべきではなかった」と反省した。鬼武チェアマンに注意された川崎Fの武田社長も「不快な思いをさせて申し訳ない。今後は、こういうことがないように指導したい」と神妙な面持ちで話した。

 鬼武チェアマンは「今後のことは、いろいろと考える。実行委員会でも話題になるかもしれない」と、処分も含めて検討することを口にした。W杯や欧州CLなど、どんな大会にもある「敗者の表彰」。日本、海外問わず、メダルを外す敗者の姿が日常化しているだけに、根本から見直さない限りは同じ問題が繰り返されるだろう。

 [2009年11月4日9時50分 紙面から]


関連ニュース



このニュースには全0件の日記があります。



キーワード:

川崎F








この記事を読んだ人は以下の記事も読んでいます

  1. 1  川崎Fに制裁も、ナビスコ杯で態度悪く - サッカーニュース
  2. 2  低迷横浜、今季限りで木村監督退任 - サッカーニュース
  3. 3  川崎F無念、3度目の準V/ナビスコ杯 - サッカーニュース
  4. 4  東京優勝!引退MF浅利号泣/ナビスコ杯 - サッカーニュース
  5. 5  ナビスコ歴代優勝チームはこちら - サッカーニュース





日刊スポーツの購読申し込みはこちら

  1. ニッカンスポーツ・コムホーム
  2. サッカー
  3. ニュース

データ提供

日本プロ野球(NPB):
日刊編集センター(編集著作)/NPB BIS(公式記録)
国内サッカー:
(株)日刊編集センター
欧州サッカー:
(株)日刊編集センター/InfostradaSports
MLB:
(株)日刊編集センター/(株)共同通信/STATS LLC

ここからフッターナビゲーションです