◆安倍晋三さん「美しい国づくり」・創生「日本」・救国ネット支持◆

◇日本保守の総帥、安倍晋三元首相と「戦後レジームからの脱却」を応援します。
  • お気に入りブログに登録

Ж安倍晋三メールマガジンЖ

[ リスト ]

【メルマガ】「安倍晋三です」(2010.08.11[Wed].17:31配信)


みなさんこんにちは。
安倍晋三です。

台風がやって来ました。私はいま地元下関にいます。
今日はたまたま大潮で水位が高く、高潮の被害が出ないかと心配です。
この台風は速度がとっても遅く、雨の被害が懸念されます。
どうかお気をつけ下さい。

自民党の参院議員会長が初めて選挙で決まりました。選挙で選ぶ制度がありなが
ら、選挙が無かった事が異例であったと思います。
自民党参議院、新時代の幕開けといえるでしょう。
選挙は二人の候補が40票の同票で、くじ引きにより中曽根弘文氏に決まりまし
た。

まさに天命と受け止め、国家国民の為尽くして貰いたいと思います。

▼安倍晋三事務所 携帯版HP
http://www.s-abe.jp/

▼配信解除はこちら
s-abe@r.s-abe.jp

 
§
昨日に引き続き今日も安倍さんからメルマガをいただきました。
内容は、九州北部に接近しつつある台風4号のことと、このブログでも今まで4回にわたって取り上げていた、自民党の参院議員会長選についてです。
 
安倍さんは今お膝元の下関だそうですが確かに、菅談話について記者の質問に答えている昨日のニュース映像のVTRにも「山口・下関」とありました。
山口では参院選直後にも全国的な豪雨の被害があり、それについでのこの台風なので心配です
地盤も弛んだままかもしれません安倍さんや岸さんの地盤は磐石ですが)。
安倍さんも水害全般について心配してらっしゃいますが山間にお住まいの方はもちろん、道路に水が溢れることや住宅の浸水もあるので、対策が必要だと思います
 
§
今日投開票された参院会長選です。
選挙のいきさつはメルマガで紹介されているとおりで、ラジオで偶然中曽根さんの当選と、同票でのくじ引きになったという展開を知ったときはとても驚きました。
くじは、1〜6の数字が書かれた棒を引き、少ない数字のほうが当選というものだったそうです(http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20100811-00000567-san-pol )。
そして、中曽根さんが引いたのは「1」
最強の数字を引いての当選ということです。
 
今日当選された中曽根弘文さんは群馬選挙区選出の方で、これまで外相や文相・科技庁長官、教育担当の首相補佐官などを歴任されてきました。
そして、現在は安倍さんが会長として率いる保守系議連、創生「日本」の会長代行の地位にあり、安倍さんの同志であるといえます
また外相に就任されたのは麻生内閣のときで、麻生さんの外遊の時には記者の質問に答える麻生さんの後ろに写ってらっしゃったことも、まだ記憶に新しいです。
中曽根さんについては、創生「日本」の役員であるということ、麻生さんが総裁に選出されたときには、与謝野元官房長官を支持した青木幹雄会長(当時)の方針とは異なっても麻生さんを支持された経緯があり、これらは中曽根さんが保守派の中心のおひとりであることを示していると思います
今回安倍さんがメルマガでコメントを出されたのも、同じ議連のメンバーということも関係あるかもしれません
 
§
落選された谷川さんは、報道によれば町村・額賀・古賀の3派閥の調整で出馬し、一部報道では当選後のポストの割り振りまで「幹事長は古賀派、国対委員長は額賀派」と決まっていたとも言います
今の総裁が古賀派出身(一時離脱中)なので、尾辻秀久前会長などの意向で当初候補として名前の挙がっていた林芳正元防衛相の就任で、会長職まで古賀派に独占されなかったことはよかったと思います
そしてまた、周知のとおり安倍さんは町村派の所属ですが、その一方で中曽根さんとは同じ議連で活動されているということで、直接の投票権はないものの、どちらを支持されているのかも気になっていました
 
示唆的なのは、参院で安倍さんに近い山本一太元外務副大臣や世耕弘成元首相補佐官などの若手の議員の方々が中曽根さん擁立の中心だったことです(世耕さんは創生「日本」メンバーです)。
また上記リンクの記事では、麻生派も中曽根氏支持にまわったとありますから、やはり創生「日本」メンバーの鴻池祥肇元官房副長官なども、中曽根さんに投票したのかもしれません。
そして、今までの事前的派閥調整による無投票状態の会長選を安倍さんが「異例」と指摘しているのは、当初圧倒的不利が囁かれる中で出馬した創生「日本」同志の中曽根さんと、それを支えた参院の側近たちへの期待感と表裏一体と言えるとも思います。
リンク先の記事(『産経新聞』)が指摘していますが、疑惑まみれの小沢一郎の側近で自らも疑惑を抱えた輿石東をのうのうと参院会長に四選させた民主党とは、対照的な動きであることも、見逃せません
「参議院自民党、新時代の幕開けといえる」としているのも、そういうことだと思います。
「新時代」には、これから論戦の舞台となる参院で、創生「日本」が勢力を伸張させて、自民党を中から保守を以って正すことも期待されます
 
☆★☆中曽根新会長、ご当選おめでとうございます。☆★☆

閉じる コメント(0)

コメント投稿
名前パスワードブログ
投稿

閉じる トラックバック(0)

トラックバックされた記事

トラックバックされている記事がありません。

トラックバック先の記事

  • トラックバック先の記事がありません。

芸能人・有名人の新着記事

Sho-Comi
Yahoo!ブログ稿
08月11日 22:49

.

人気度

ヘルプ

  今日 全体
訪問者 3300 19149
ファン 13 346
コメント 596 37407
トラックバック 0 15
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31

開設日: 2006/10/25(水)

PR

carview愛車無料査定


プライバシーポリシー -  利用規約 -  ガイドライン -  順守事項 -  ヘルプ・お問い合わせ

Copyright (C) 2010 Yahoo Japan Corporation. All Rights Reserved.