帝王学教本も引き渡しへ=首相談話に基づき韓国に―政府
8月11日18時18分配信 時事通信
政府は11日、菅直人首相が日韓併合100年に関して発表した談話に基づき、宮内庁に所蔵されている朝鮮王朝の帝王学講義「経筵(けいえん)」の教本や、軍事、医学などの解説書「帝室図書」を韓国に引き渡す方向で検討に入った。談話で明記した儀典書「朝鮮王朝儀軌(ぎき)」とともに事実上返還することで、韓国側に誠意を示す狙いがある。
首相は談話の中で、植民地支配時代に朝鮮半島から日本にもたらされた「朝鮮王朝儀軌等の貴重な図書」を韓国に引き渡す方針を表明。宮内庁には現在、朝鮮王朝儀軌167冊、経筵教本17冊、帝室図書375冊が保管されている。政府はこれら文書の内容を点検した上で、韓国に移すための手続きを進める。
【関連記事】
・ 【特集】「陸山会」土地購入事件〜検察審、07年分を「不起訴不当」と議決〜
・ 「この指止まれ」で再編目指す〜みんなの党・渡辺喜美代表インタビュー〜
・ 公明連立入りの「状況証拠」
・ 「菅降ろし」を仕掛ける小沢氏の「2枚の駒」
・ 【特集】参議院選挙開票結果
首相は談話の中で、植民地支配時代に朝鮮半島から日本にもたらされた「朝鮮王朝儀軌等の貴重な図書」を韓国に引き渡す方針を表明。宮内庁には現在、朝鮮王朝儀軌167冊、経筵教本17冊、帝室図書375冊が保管されている。政府はこれら文書の内容を点検した上で、韓国に移すための手続きを進める。
【関連記事】
・ 【特集】「陸山会」土地購入事件〜検察審、07年分を「不起訴不当」と議決〜
・ 「この指止まれ」で再編目指す〜みんなの党・渡辺喜美代表インタビュー〜
・ 公明連立入りの「状況証拠」
・ 「菅降ろし」を仕掛ける小沢氏の「2枚の駒」
・ 【特集】参議院選挙開票結果
最終更新:8月11日18時19分
- 菅直人(かんなおと)
-
- 所属院 選挙区 政党:
- 衆議院 東京都第18区 民主党
- プロフィール:
- 1946年10月10日生 初当選/1980年 当選回数/10回
- (写真提供:時事通信社)
ソーシャルブックマークへ投稿 0件
関連トピックス
主なニュースサイトで 菅直人 の記事を読む
この記事を読んでいる人はこんな記事も読んでいます
- 真夏の怪談“111歳”ミイラ男性放置…「パワーと年金」にすがった家族の異様[photo](産経新聞) 8日(日)9時2分
- 北朝鮮、黄海に130発砲撃…韓国演習に反発か(読売新聞) 9日(月)20時28分
- 浜田幸一元衆院議員を逮捕=借金担保の株、勝手に売却―2億円背任容疑・千葉県警(時事通信) 10日(火)14時50分