円高、極めて注意深く見守る=野田財務相
8月11日18時24分配信 時事通信
野田佳彦財務相は11日、円相場が海外市場で一時、1ドル=84円台の高値水準に突入したことについて、「この動向は極めて注意深く見守っていきたい」と述べた。円高阻止に向けた為替介入の可能性には「コメントを控える」と述べるにとどめた。財務省内で記者団の質問に答えた。
【関連記事】
・ 〔マーケット情報〕株と為替の最新市況
・ 円相場、85円08〜11銭=11日午後5時現在
・ 258円安の9292円85銭=11日の平均株価
・ 円相場、85円29〜32銭=11日正午現在
・ 円上昇、85円台前半=米金融緩和でドル売り
【関連記事】
・ 〔マーケット情報〕株と為替の最新市況
・ 円相場、85円08〜11銭=11日午後5時現在
・ 258円安の9292円85銭=11日の平均株価
・ 円相場、85円29〜32銭=11日正午現在
・ 円上昇、85円台前半=米金融緩和でドル売り
最終更新:8月11日18時30分
- 野田佳彦(のだよしひこ)
-
- 所属院 選挙区 政党:
- 衆議院 千葉県第4区 民主党
- プロフィール:
- 1957年5月20日生 初当選/1993年 当選回数/5回
- (写真提供:時事通信社)
Yahoo!ニュース関連記事
- 円高、極めて注意深く見守る=野田財務相(時事通信) 8月11日18時24分
- きわめて注意深く見守る=ドル85円割れで野田財務相(ロイター) 8月11日18時 3分
- FOMC後の市場の動き、一方的に偏っている=為替で財務相(ロイター) 8月11日 9時56分
- 足元の為替の動き偏っている、日銀とはこれまで以上に連携=財務相[photo](ロイター) 8月10日12時14分
- マーケットの動向をさらに注意深く見ていく=円高で財務相(ロイター) 8月 9日 9時31分
ソーシャルブックマークへ投稿 0件
関連トピックス
主なニュースサイトで 日本の円高対策 の記事を読む
この記事を読んでいる人はこんな記事も読んでいます
- あの優良物件も叩き売り “落日”不動産ファンド後始末[photo](産経新聞) 8日(日)23時35分
- 鉄道ファンなら常識? 「裏裏」改札機(産経新聞) 8日(日)17時28分
- <調査>企業家の8割が「日々プレッシャー強く感じる」、幸福感も年々減少―中国[photo](Record China) 10日(火)8時56分
|