妊娠とゲーム、まったく関連性がないように思える言葉だが、それらスラングの由来をいくつか解説していこう。
・妊娠……任天堂大好き妊娠君!
妊娠とは任天堂が大好きな人、すなわち「任天堂信者」を意味する言葉だ。「任天堂信者」を略して「任信」。「にんしん」を別の漢字で表現すると「妊娠」になることから、任天堂が大好きな人たちを意味する「任天堂信者」が「妊娠」となったのだ。アンチ任天堂ファンが作った用語だということが推測できる言葉だ。もし、あなたが任天堂が大好きなら「妊娠」ということになる。
・GK……GK殿はソニー信者
「GK」とはソニーが大好きな人、すなわち「ソニー信者」を意味する言葉だ。ソニー社内から『2ちゃんねる』などの掲示板などに書き込みを行うと、ホスト名が“GateKeeper○○.Sony.CO.JP”と表示されるのだが、その一部分「GateKeeper」を略して「GK」というわけだ。ことの発端は、某ブログで他社を批判する書き込みをしていたユーザーのホスト名が“GateKeeper○○.Sony.CO.JP”であったことが発覚し、それ以来ソニーが大好きな人を「GK」と呼ぶようになったのだ。そのほかにも、ソニー信者は「出川」とも呼ばれている。これは、タレントの出川哲朗が“PS2”と書かれたTシャツを着ていたことが由来だ。
GKに関してはソニー社員のことを指していたが現在はソニー、プレイステーション愛好者全体を指すようになった。
・痴漢……『Xbox』大好き痴漢様
「痴漢」とは『Xbox』が大好きな人、すなわち「Xbox信者」を意味する言葉だ。「痴漢」はマイクロソフト全般ではなく、『Xbox』や『Xbox 360』の信者のみを指した言葉である。経緯は、『Xbox』の発売日の行列に並んでいた人が「何を買いに来たんですか?」というマスコミの質問に対し、「陵辱痴漢地獄というエロゲーを買いにきました!」とコメントしたことから由来している。そもそも、多くの人が並んでいたのだから、あえて「エロゲーを買いにきました!」という人の発言を載せる必要あったのかどうか疑問が残る……。マスコミの悪意が感じられなくもない。
スラング発祥に裏には、各ゲーム機ごとに繰り広げられている熱い信者たちの争いがある。それらスラングを用いて対立するだけでは飽き足らず、各ゲーム機ごとに悪意を感じざるをえないキモい(?)マスコットキャラクターのアスキーアートまでもが登場。その代表ともいえるキャラクターといえば、「任天堂信者」をイメージして作られた妊娠君だ。メガネをかけている太っているキャラクターで、たまに全裸で登場し、Wiiリモコンをブンブン振り回しながら「GK捏造乙!」(ソニー信者さん捏造書き込みお疲れ様)という発言をしている。もとにされたのは、インプレスに掲載された『ゼルダの伝説 風のタクト』の発売日の行列写真で、そこに並んでいた人物をモチーフに作られたらしい。現在、この画像はインプレスによって葬り去られている。
一方「GK」のキャラクターといえば、『プレイステーション3』の発売時に話題になった「もの売るって言うレベルじゃねーぞ!」のおじさんである。秋葉原では、このおじさんの画像を使って「安いって言うレベルじゃねーぞ!」というチラシを張り出していたお店もあったほど知名度が高い。
「論争はゲーム板でやれ!」と言われながら顔真っ赤にして煽りを続ける信者たち。あまりの加熱ぶりに『2ちゃんねる』では迷惑がられる存在になることも。ともあれ、こうした論争が新語を生む土壌となっているのは間違いない。一般の人たちの役に立つか立たないかは微妙な新語だが、ネットを盛り上げるのには一役かっているといえるだろう。
ここ数日(特に4月に入ってから)はプレイステーション愛好者の過激な書き込みが多く2ちゃんねるニュース速報板もやや情報操作され気味だ。
気になる方は2ちゃんねるニュースを覗いては如何だろうか? 多くのゲーム愛好者が罵倒を繰り返しその間を割って「ゲハでやれ」と注意する者もいるはずだ。
“ゲハ”とは2ちゃんねるゲーム・ハード業界板のことだ。それを略して“ゲハ”と呼ばれる。
各ハード愛好者はゲーム・ハード業界板で面白い情報やニュースを見つけては、ニュース速報板にスレッドを立てるという行為を繰り返している。
ゲームスレッドが乱立される日も多いくらいだ。
もはやゲーム・ハード業界板に侵略されつつあるニュース速報板であった。
関連記事:任天堂ファンの4コマ漫画ブログがいちおしブログに選ばれる!?
参照:GK(2ちゃんねる用語サイト 2典)
参照:妊娠(2ちゃんねる用語サイト 2典)
参照:痴漢(2ちゃんねる用語サイト 2典)
現在行っているアンケート
・無人島にゲームを1本だけ持って行くとしたら?
・続編を出して欲しくなかったゲーム
■オススメ! 最新ゲーム×コンボ記事
・Wiiの新作ゲームがアマゾンで定価以上の値段で販売!?
・ゲーム業界でびっくりしたこと ○○と○○が合併!?
・続編を期待するゲーム1位は! あんなゲームがランクイン!?
・ぷよぷよの新作がDSで登場しちゃうのだ!
・高橋名人の冒険島がWiiで復活!
・ゲームを遊んでいて「やったあ!」と歓喜するとき
・ゲーム×コンボ記事をもっと見る!
ゲーム×コンボはトレビアンニュースから派生したゲーム情報ニュースです。