もう18時か、
2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50 [PR]萌えなネコ写真。[PR]  


■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています


IE等普通のブラウザで見る場合 http://tubo.80.kg/tubo_and_maru.html
専用のブラウザで見る場合 http://www.monazilla.org/

2ちゃんねる Viewerを使うと、すぐに読めます。 http://2ch.tora3.net/
この Viewer(通称●) の売上で、2ちゃんねるは設備を増強しています。
●が売れたら、新しいサーバを投入できるという事です。


よくわからない場合はソフトウェア板へGo http://pc11.2ch.net/software/

モリタポを持っていれば、50モリタポで表示できます。


【日本海名称】 東海を”East Korea Sea”に〜”East Sea”の問題を解決

1 :Ψ:2010/08/11(水) 09:58:57 ID:gdLR/ZTp0
東海の英語表記Sea of Japanは1929年、我が国が日帝強制占領下にある時、国際水路機構で
最初に公式化された。わが政府がこのような東海の英文表記問題を正式に提起したのは、国連
加盟国になった翌年の1992年、第6次国連地名標準化会議に参加してSea of JapanをEast Sea
に表記することを要求してからだ。

しかし、現実的に東海の英文表記East Seaは国際社会で説得力を持ちにくい論理的矛盾があっ
た。韓半島から見ればEast Seaが正しいが、日本列島から見ればWest Seaこそふさわしい。そ
れにもかかわらず「東海の水と白頭山が…」で始まる愛国歌の初めの小節を考えれば、東側の海
を象徴する東海に対する韓国人の執着は捨てがたいのも事実だ。

East Seaは東海を文字どおり直訳したもので、国際的に流通させるには無理がある。東海の意味
を生かして国際的に通じるように英語に意訳する方法を探さなければならない。東シナ海と南中
国海は中国大陸の東側と南側の海という概念で英文表記は各々East China SeaとSouth China
Seaだ。もし東海を韓半島の東側の海という、より明らかな地理的表現を生かして英文表記を探す
なら何が良いだろうか?East SeaよりはEast Korea Seaとすれば地理的意味がより鮮明になる。

こういう概念と論理ならば、あたかも公海を自国領海のように錯覚させる英文表記Sea of Japanよ
り国際社会で客観的な説得力を持つことができると信じる。

ソース:朝鮮日報(韓国語)
http://news.chosun.com/site/data/html_dir/2010/08/09/2010080901979.html

総レス数 33
6 KB [ 2ちゃんねる 3億PV/日をささえる レンタルサーバー \877/2TB/100Mbps]



read.cgi ver 05.0.7.9 2010/05/24 アクチョン仮面 ★
FOX ★ DSO(Dynamic Shared Object)