ARCHIVES 2010/8/1 - 2010/8/15

Previous | Next

KavaTunes 4.0.2

KavaSoftが、iTunesと同様の外観と動作のインタラクティブウェブサイトを作成する「KavaTunes 4.0.2」を配布しています。ウェブブラウザでiTunesライブラリをブラウズ、検索、再生することが可能で、プレイリストをストリーミングすることも可能です。

 

Published: 2010/8/11 0:17

Top

欧州委員会と米連邦取引委員会、AppleのFlash排除方針を調査

Mac Rumorsでは、欧州委員会は、Apple Inc.がiOSデバイスで、Flashを排除している件やクロスコンパイラの使用を禁止している件について、この商行為が競争を阻害していないかを調査するために、米連邦取引委員会の調査に参加しているようだと伝えています。NEW YORK POSTによると、米連邦取引委員会は6月より調査を行っているとのことです。情報筋は、調査はあと4〜6ヶ月かかる可能性があると述べています。

 

Published: 2010/8/11 0:12

Top

iTunes Store:今週のシングル

iTunes株式会社が、阿部芙蓉美の「tell me (you make me feel better) japanese ver.」[iTunes Store]を無料で配信しています。

 

Published: 2010/8/11 0:00

Top

キットカット、USBポートとSDカードスロットを搭載したiPad用カメラ接続キットを発売

キットカットオンラインストアが、USBポートとSDカードスロットを搭載したiPad用カメラ接続キット「デイトリッパー 2 in 1 iPad Camera Connection Kit」の取扱いを開始しています。価格は3,280で、現金特価の2,980円でも販売しています。

 

 

また、旧Mac Pro (Early 2009)新iMac (Mid 2010)を現金特価で販売しています。

 

Published: 2010/8/10 23:20

Top

Adobe Photoshop Lightroom 3.2 rc & Adobe Photoshop Camera Raw 6.2 rc

Macworld UKでは、Adobe Systems Incorporatedが「Adobe Photoshop Lightroom 3.2 rc」「Adobe Photoshop Camera Raw 6.2 rc」を配布していると伝えています。Lightroom 3.2では、Facebookダイレクト公開機能が追加されています。

 

Published: 2010/8/10 22:06

Top

プレアデス、米M-Edge Accessories社のiPadアクセサリを発売

プレアデスシステムデザイン株式会社が、米M-Edge Accessories社のiPadアクセサリを8月10日(火)より発売すると発表しています。

 

 


「Executive Jacket for Apple iPad」

 

Published: 2010/8/10 20:36

Top

フラッシュバック、米GenArts社のAfter Effects用プラグイン集「Sapphire 5」「Monsters GT」を発売

株式会社フラッシュバックが、米GenArts社の200種類以上のエフェクトを収録したAfter Effects用プラグイン集「Sapphire 5」と、50種類以上のエフェクトを収録したAfter Effects用プラグイン集「Monsters GT」を発売しています。価格はSapphire 5が189,000円、Monsters GTが121,170円です。

 

Published: 2010/8/10 20:29

Top

携帯万能 for Macintosh Ver 6.3.3 & 携帯万能 Lite for Macintosh Ver 6.3.3

プラネックスフォースシステムズ株式会社が、「携帯万能 for Macintosh Ver 6.3.3」「携帯万能 Lite for Macintosh Ver 6.3.3」を配布しています。

 

Published: 2010/8/10 19:30

Top

国立商店、日本の職人が手がけるシュリンクレザー製iPad用インナーケースを発売

国立商店株式会社が、日本の職人が手がけるシュリンクレザー製インナーケース「職人が作る革製インナーケース」のiPad専用モデルを追加したと発表しています。自然乾燥によりシュリンクさせた1.9mm厚の牛革を採用しており、内側生地にはコットン素材、緩衝材には3mm厚のトリコットスポンジ素材を使用しています。価格は18,900円です。

 

 

Published: 2010/8/10 18:11

Top

FM-Kyushu、「FM Talkers Aug.2010 - みんなで触ろう FileMaker Go! -」を8月21日(土)に開催

FileMaker Pro Kyushu Users Meetingが、8月21日(土)に福岡県福岡市のふくふくプラザ(福岡市市民福祉プラザ)にて、定例イベント「FM Talkers Aug.2010 - みんなで触ろう FileMaker Go! -」を開催すると案内しています。定員は12名で、参加費は500円です。

 

Published: 2010/8/10 16:40

Top

エプソン、A4シートフィードスキャナー「ES-D200」を8月26日(木)に発売

セイコーエプソン株式会社が、製品の不具合により発売日を延期していたA4シートフィードスキャナー「ES-D200」を8月26日(木)に発売すると発表しています。

 

Published: 2010/8/10 16:34

Top

レイ・アウト、iPhone対応の「ホルダータイプ・レザージャケット」を発売

株式会社レイ・アウトが、テレビアニメ「ワンピース」のキャラクター、ルフィ、チョッパー、エースのモチーフをプリントしたiPhone対応の「ホルダータイプ・レザージャケット」を発売すると発表しています。ハンドストラップ用のストラップリング、カラビナ用のカラビナベルトを装備しており、背面にはカードホルダーも装備しています。8月19日(木)出荷予定で、価格は2,980円です。

 

 

Published: 2010/8/10 12:56

Top

エレコム、iPhone 4/iPad用フィルムとiPad用ケースなどを発売

エレコム株式会社が、iPhone 4の液晶画面と背面をキズや汚れから守る保護フィルム「MPA-P10FLシリーズ」(光沢タイプマットタイプ)と、iPad、iPhone 4の液晶画面を保護するマットタイプの指紋防止フィルム「AVA-PA10FLF」「MPA-P10FLF」を発売すると発表しています。iPhone 4用両面保護フィルムは発売中で、価格は各1,470円、指紋防止フィルムは8月下旬発売予定で、iPad用が2,100円、iPhone 4用が1,155円です。

 

また、iPad用アクセサリとして、スタンドとしても利用できるソフトレザーケース「AVA-PA10LTBK」(縦置きタイプ)と「AVA-PA10LYBK」(横置きタイプ)、イヤホンジャックに差し込めるストラップが付いたタッチペン「AVA-PA10TPBK」、クリーニングクロス「AVA-KCT006」、ウェットクリーニングティッシュ「AVA-WCDP15P」を8月中旬より順次発売すると発表しています。価格はソフトレザーケースの縦置きタイプが4,200円、横置きタイプが4,935円、タッチペンが2,100円、クリーニングクロスが588円、ウェットクリーニングティッシュが252円です。

 


「AVA-PA10LTBK」

 

Published: 2010/8/10 12:50

Top

エムアイセブン、「Reason 5」と「Record Reason Duo1.5」の新規ユーザー向け予約受付を開始

株式会社エムアイセブンジャパンが、新規ユーザー向けに「Reason 5」と「Record Reason Duo1.5」の予約受付を開始したと発表しています。8月24日午前までの先行予約特典として、予約者全員にGoldbaby社のビンテージReFillライブラリー「The Tape 808」「The Tape 909」「MPC60 Vol 3」のいずれか1つ約2,500円相当をもれなくプレゼントするとのことです。

 

 

Published: 2010/8/10 12:43

Top

Adobe InDesign 7.0.2アップデート & Adobe InCopy 7.0.2アップデート

Adobe Systems Incorporatedが、「Adobe InDesign 7.0.2アップデート」「Adobe InCopy 7.0.2アップデート」を配布しています。

 

Published: 2010/8/10 12:37

Top

Microsoft、「PC vs Mac」ページを公開

The Unofficial Apple Weblogでは、Microsoft Corporationが、Macと比較したWindowsの長所をまとめた「PC vs Mac」をWindows 7のウェブサイトに追加していると伝えています。

 

Published: 2010/8/10 12:33

Top

Apple、Liquidmetal Technologiesの金属合金の権利を取得

Mac Rumorsでは、The Baltimore Sunのレポートによると、Apple Inc.が、Liquidmetal Technologies, Inc.の非晶質金属合金の利用について、Liquidmetalと独占契約を結んだと伝えています。これは、Liquidmetalが米国証券取引委員会に提出した報告書で明らかとなったもので、2010年8月5日にAppleはLiquidmetalの全ての知的財産を家電製品分野で利用する権利を取得し、Liquidmetalは他の分野で利用する権利を保持しているとのことです。Liquidmetalによると、Liquidmetal合金は、高い強度、硬度、強度重量比、弾性、耐食性、耐摩耗性を特徴としています。

 

Published: 2010/8/10 11:22

Top

avast! Mac Edition ver.3 RC2

アップタウン株式会社が、AVAST Software社よりMac OS X用ウィルス対策ソフトウェア「avast! Mac Edition 3」のリリース候補「avast! Mac Edition ver.3 RC2」が公開されたと案内しています。avast! Mac Edition 3は、常時ウイルスの監視、メールスキャン、手動スキャンが簡単なユーザインターフェイスで行うことができます。

 

Published: 2010/8/9 22:50

Top

Apple、Cortex A9ベースのプロセッサを搭載した「iPad」、CDMA版「iPhone」、新しい「Apple TV」を2011年に発売?

DIGITIMESでは、Apple Inc.が、ARM Cortex A9ベースのプロセッサと512MB RAMを搭載した9.7インチの「iPad」を2011年第1四半期に発売する予定であると伝えています。またDigitimes Researchのシニアアナリストであるミンチー・クオ氏によると、Cortex-A9プロセッサと1024×768ピクセルのIPSパネルを搭載した7インチのiPadを発売するようです。

 

CDMA版「iPhone」は、Pegatron Technologyが12月に大量生産を開始し、米国のVerizon Wirelessと中国のChina Telecomに供給されるとしています。CDMA版iPhoneの背面プレートは、金属製でアンテナが統合されるようです。CDMA版iPhoneは、Verizonが「CES 2011」で発表し、1月に出荷が開始されるとのことです。Digitimes Research out.クオ氏は、GSM iPhoneとCDMA iPhoneの販売台数比率は65:35になると予想しています。

 

さらに、AppleはAMDの「Fusion」ソリューションを採用し、ハードドライブを搭載しない新しい「Apple TV」も発売する予定で、量産は12月に開始されるとのことです。新しいApple TVは、iPhoneと同じようなインターフェイスが採用され、ソーシャルネットワーキング・ウェブサイトやネットワークマルチメディア、App Storeなどをサポートするようです。

 

Published: 2010/8/9 20:44

Top

フラッシュバック、Magic Bullet Looks/Quick Looks用プリセット&コンポジション集「Nick Campbell's Vintage Film for Looks」を発売

株式会社フラッシュバックが、米Red Giant Software社のMagic Bullet Looks/Quick Looks用プリセット&コンポジション集「Nick Campbell's Vintage Film for Looks」を発売しています。 Nick Campbell's Vintage Film for Looksは、30種のAfter Effects用ヴィンテージフィルムプリセットと4種のAfter Effectsアニメーションプロジェクトが収録されています。価格は12,180円です。

 

Published: 2010/8/9 19:25

Top

アップル、Apple Online Storeにて新しい「Mac Pro」の販売を開始

アップルジャパン株式会社が、オンラインのApple Storeにて、新しい「Mac Pro」の販売を開始しています。出荷予定は7-10営業日で、価格はクアッドコアモデルが228,800円、8コアモデルが328,800円、12コアモデルが474,800円です。

 

Published: 2010/8/9 17:44

Top

マイクロソリューション、iPhone 4用高精細アンチグレアフィルムを発売

株式会社マイクロソリューションが、iPhone 4用高精細アンチグレアフィルム「PRO GUARD AG ( High-definition Anti-Grale ) for iPhone 4」を発売しています。前面と背面用のフィルム各1枚、マイクロファイバークロス、ごみ取りシール2枚がセットになっています。価格はオープンで、オンラインストア価格は1,365円です。

 

 

Published: 2010/8/9 17:26

Top

ダイワボウ情報システム、iOSアプリ開発ノウハウを習得できる「iOSアプリケーション開発コース」の受講者募集を開始

ダイワボウ情報システム株式会社が、iPhone/iPod touch/iPad用アプリケーションを開発するためのノウハウが習得できるオリジナルトレーニング「iOSアプリケーション開発コース」の受講者募集を開始したと発表しています。2日間コースで、定員は10名、受講料は59,800円となっています。

 

Published: 2010/8/9 17:19

Top

マーク・ペーパーマスター氏のApple退社は文化的な不一致によるもの

Mac Rumorsでは、The Wall Street Journalが複数の情報筋の話として、マーク・ペーパーマスター氏がAppleを退社したのは、文化的な不一致によるものであるとレポートしていると伝えています。ペーパーマスター氏は数ヶ月前にスティーブ・ジョブズ氏の信頼を失い、しばらく意思決定プロセスに参加していなかったそうです。ペーパーマスター氏は、Appleが期待したような創造的思考の持ち主ではなく、Appleの企業風土に向いていなかったとのことです。情報筋によると、Appleは1年も前にアンテナ設計のリスクを認識していたものの、iPhone 4の開発推進を決定したのは、ペーパーマスター氏ではなく、スティーブ・ジョブズ氏だったようです。

 

Published: 2010/8/9 17:12

Top

Apple Store: "We'll be back soon."

午後4時28分現在、米国、日本、欧州など世界各国のApple Storeがメンテナンス中となっています。

 

【更新】午後5時39分に通常運営に戻りました。

 

Published: 2010/8/9 16:30

Top

サンコー、「USBホットしてクールスリム」を発売

サンコー株式会社が、USBポートに接続して缶の飲み物を冷やしたり温めたりできる「USBホットしてクールスリム」を発売しています。価格は3,980円です。

 

 

Published: 2010/8/9 10:55

Top

MOSA、「USTREAM基礎講座;USTREAMを利用した動画配信の始め方」を9月6日(月)に開催

特定非営利活動法人MOSAが、9月6日(月)に東京都千代田区のちよだプラットフォームスクエアにて、ライブ動画配信サービス「USTREAM」を活用したい方を対象にしたセミナー「USTREAM基礎講座;USTREAMを利用した動画配信の始め方」を開催すると案内しています。

 

Published: 2010/8/9 10:31

Top

F10 Launch Studio 3

Chronos LLCが、ランチャーアプリケーション「F10 Launch Studio 3」を配布しています。ランチャーウィンドウでは、選択したアプリケーションに関連するドキュメントをサイドバーに表示する、複数のDockを作成するといったことが可能です。バージョン3では、ホットキーでよく使うアプリケーションを表示する「Application Blaster」などが追加されています。

 

Published: 2010/8/9 10:25

Top

CDMA版「iPhone」、2011年1月発売?

Mac Rumorsでは、Verizonが来年1月に「iPhone」を発売するようだとTechCrunchがレポートしていると伝えています。TechCrunchによると、Apple Inc.は12月より生産するVerizon iPhone向けにQualcommのCDMAチップを数百万個注文したと情報筋は述べているとのことです。TechCrunchは、このiPhoneはiPhone4とほとんど同じで、1月に発売されるだろうとしています。

 

Verizonの会長兼CEOのであるイヴァン・サイデンバーグ氏は、2011年1月6日(木)に「2011 CES」にて、基調講演を行う予定とのことです。

 

Published: 2010/8/9 0:37

Top

iPod/iPhoneハードウェアエンジニアリングチームのマーク・ペーパーマスター氏、Appleを退社

9 to 5 Macでは、The New York Timesのレポートによると、Apple Inc.の広報担当であるスティーブ・ダウリング氏が、2009年4月にデバイスハードウェアエンジニアリング担当シニアバイスプレジデントとしてAppleに加わったマーク・ペーパーマスター氏がAppleを辞めたことを明らかにしていると伝えています。これが自発的なものなのかは不明とのことです。ペーパーマスター氏はiPod/iPhoneハードウェアエンジニアリングチームを率いていました。これに伴い、Macintoshハードウェアエンジニアリング担当シニアバイスプレジデントのボブ・マンズフィールド氏が任務を引き継いでいるとのことです。

 

Appleが7月16日に開催したプレスカンファレンスには、CEOのスティーブ・ジョブズ氏、COOのティム・クック氏、ボブ・マンズフィールド氏の3名のみが参加し、ペーパーマスター氏は参加していませんでした。6月7日のWWDCでは、スティーブ・ジョブズ氏が基調講演の最後に、iPhone 4の開発に携わったチームをねぎらい、イベントに出席していたペーパーマスター氏らを紹介していました。

 

Daring Fireballのジョン・グルーバー氏は、情報筋によると、ペーパーマスター氏はiPhone 4のアンテナに対して責任を負っていたようで、解雇されたようだと伝えています。

 

Published: 2010/8/8 19:30

Top

Apple、300店舗目の直営店を英国ロンドンにオープン

Macworld UKでは、Apple Inc.が8月7日(土)に英国ロンドンのコベントガーデンにオープンした300店舗目となる直営店「Apple Store, Covent Garden」のフォトレポートを掲載しています。9 to 5 Macによると、iPhoneソフトウェア担当シニアバイスプレジデントであるスコット・フォーストール氏が姿を見せていたとのことです。

 

Published: 2010/8/8 0:25

Top

iPhoneで撮影した写真を1枚5円でプリントできる「5円プリント」

ネットプリントジャパンが、iPhoneで撮影した写真を1枚5円でプリントできる「5円プリント」[App Store]を無料配信しています。5円プリントで注文した写真は約1週間で到着します。送料は90円で、現在キャンペーン価格の35円となっています。

 

 

Published: 2010/8/8 0:13

Top

キットカットオンラインストア、処分品を特価販売

キットカットオンラインストアが、iPhone 3G/3GS用ケース「Contour Design Flick iPhone 3G/3GS」、ポケットステレオスピーカーシステム「SDI Technologies iHM77SJ iHome iHM77」、Windows - Mac移行ツール「Targus File Share Cable」を処分特価で販売しています。

 

Published: 2010/8/8 0:07

Top

VueScan 8.6.49

Hamrick Softwareが、1,200機種以上のフラットヘッド&フィルムスキャナーに対応したスキャナーソフトウェア「VueScan 8.6.49」を配布しています。

 

Published: 2010/8/8 0:03

Top

Vintage Computer、Mac用メモリを特価販売

Vintage Computerが、MacBook Pro (Late 2008以降)、iMac (Early 2009/Late 2009)、Mac mini (Early 2009以降)、MacBook (Late 2008とLate 2009以降)に対応した「8GBキット(4GBx2) DDR3 1066MHz PC3-8500 SODIMM Micron/Newer」を24,800円、「8GBキット(4GBx2) DDR3 1066MHz PC3-8500 SODIMM Samsung」を26,800円、iMac (Late 2009)対応の「16GBキット(4GBx4) DDR3 1066MHz PC3-8500 SODIMM」を48,000円で販売しています。

 

Published: 2010/8/7 12:21

Top

Adobe Illustrator 15.0.1 Update

Adobe Systems Incorporatedが、「Adobe Illustrator 15.0.1 Update - All Languages」を配布しています。

 

Published: 2010/8/7 12:13

Top

「iOS 4.1 beta 3」、EメールベースのFaceTimeをサポート

Mac Rumorsでは、Apple Inc.は、FaceTimeの機能をiPhone 4以外でも提供する予定のようだと伝えています。iOS 4.1 beta 3の連絡先アプリでは、電話番号もしくはEメールアドレスでFaceTimeのビデオ通話を行うことが可能となっており、将来、カメラを搭載したiPadやiPod touchでFaceTimeを利用できるようになる可能性があるとのことです。

 

Published: 2010/8/7 12:08

Top

Apple、iPod関連のメディア向けイベントを8月中旬に開催?

AppleInsiderでは、MacMagazineが、信頼できる情報筋の話として、Apple Inc.が8月中旬にiPod関連のメディア向けイベントを開催するようだとレポートしていると伝えています。情報筋は、14日(土)か16日(月)あたりに開催されるようだと述べており、MacMagazineは16日(月)か17日(火)に開催されるのではと予想しています。このイベントでは、新しい「iPod touch」やiPad用iOS 4が発表されるようです。Appleはこれまで、iPod関連のメディア向けイベントを9月に開催しています。

 

Published: 2010/8/7 12:01

Top

アップル、iPhone 4のテレビコマーシャル「バースデイ」「ウェディングドレス」を公開

アップルジャパン株式会社が、iPhone 4のテレビコマーシャル「バースデイ」「ウェディングドレス」を公開しています。

 

Published: 2010/8/7 11:04

Top

Apple、9月に新しい「MacBook Air」や「iPod touch」「iPod nano」を発表?

AppleInsiderでは、BMO Capital Marketsのアナリストであるキース・バックマン氏が、Apple Inc.は9月に新しい「MacBook Air」を2機種発表する予定であるとレポートしていると伝えています。バックマン氏は、サプライチェーンを調査したところ、新モデルの出荷台数は現行モデルをはるかにしのぐようで、これはより低価格になることを示唆している可能性があるとしています。

 

またバックマン氏は、9月に新しい「iPod touch」と「iPod nano」も発表されるとレポートしています。iPod nanoについてはより小型になり、トラックホイールを搭載しないようです。iPod shuffleについては、iPod nanoの小型化に伴い、ラインアップから消えるのではないかと述べています。

 

Published: 2010/8/7 1:53

Top

Appleが出願中のトラベルサービスアプリ特許、論議呼ぶ

Mac Rumorsでは、Apple Inc.が2009年12月18日に出願し、2010年7月29日に公開された特許が論議を呼んでいると伝えています。この特許は、「携帯用電子機器を利用してトラベルサービスにアクセスするシステム及び方法」というタイトルで、出願書類にはFutureTap GmbHtap tap tapから買収したiOSアプリ「Where To?」[App Store]のスタート画面をコピーしたと思われる図が含まれているとのことです。FutureTapによると、Where To?はApp Storeのスタート初日から販売されているそうです。

 

Appleの特許出願書類では、一つのアプリケーションで、旅行日程の予約、遠隔でのチェックイン、空港情報の提供、ソーシャルネットワーキングの提供、食事やエンターテインメントの手配、キャビンサービスの操作や要求、第三者への到着通知、旅行先の現地情報の提供といったトラベルサービスにアクセスしたり操作できるシステムや方法について説明しています。

 

Where To?は、iPhoneのGPSを利用して現在地周辺の探している場所を見つけることができるアプリケーションです。

 

この件についてFutureTapは、Appleに問い合わせているそうですが、まだ回答は無いとのことです。

 

また、TechCrunchによると、Where To?だけでなく、他にも「GuideYou Amsterdam」[App Store]や「Ralph Lauren」[App Store]の画面と同じような図がAppleの特許出願書類で使用されているとのことです。

 

Published: 2010/8/7 1:45

Top

ラディウス、「iPhone 4専用クロームジャケット」を発売

ラディウス株式会社が、クローム仕上げのiPhone 4用バックカバージャケット「iPhone 4専用クロームジャケット」を発売すると発表しています。ラインアップは、スカルパターンのシルバー、スターパターンのゴールド、ハートパターンのピンクの3種類です。光沢液晶ディスプレイ保護フィルム、クリーニングクロスが付属しています。

 

 

Published: 2010/8/6 22:10

Top

SIMロックフリー「iPhone 4」、NTTドコモ回線で利用可能に

asahi.comでは、日本通信株式会社が、輸入されたSIMロックフリーのiPhone 4をNTTドコモの回線で使えるようにするサービスを今月中に開始すると発表していると伝えています。日本通信は、iPhone 4用microSIMカードを今月下旬までに発売するとのことです。詳細は後日発表予定で、現在iPhone4用microSIMカードの申し込みを優先的に受付けるための優先リザーブメール受付けを行っています。毎月の通信費は基本料3,785円(1,050円分の無料通話を含む)、データ通信専用は2,980円とのことです。

 

Published: 2010/8/6 21:35

Top

MacCollection Akiba、1周年記念セールを開催

Apple Premium ResallerのMacCollection Akibaが、オープン1周年を記念して、8月7日(土)から8月15日(日)までセールを開催すると案内しています。

 

8月7日(土)
  • iMac 21.5インチ[MB950J/A]限定15台:79,800円
  • HP Photosmart B109A LIMITED EDITION(プリンター複合機)限定20台:4,780円
8月8日(日)
  • iPod touch 32GB[MC008J/A]限定10台:19,800円
  • SyncMaster B2230H(21.5型ワイド液晶モニター)限定10台:14,800円
  • LaCie rikiki[LCH-RK500U(500GB外付HDD)限定20台:7,980円
8月14日(土)
  • MacBook[MC207J/A]+ Magic Mouce(MB829J/A]限定100台:64,800円
  • センチュリーマイクロ CK4GX2-SOD3U1066M(4GB×2メモリー)限定10台:19,800円
8月15日(日)
  • iMac 21.5インチ[MC413J/A]限定20台:99,800
  • wacom Intuos4 Medium[PTK-640/K0](タブレット)限定30台:19,800円
  • LaCie LCH-GR1TU[361897JE](1.0TB外付HDD)限定10台:8,980円

 

他にも期間限定の購入特典が用意されています。

 

Published: 2010/8/6 20:55

Top

「The Beatlesの楽曲配信はまだ先」、オノ・ヨーコがコメント

9 to 5 Macでは、Reutersによると、オノ・ヨーコがiTunes StoreでのThe Beatlesの楽曲配信について、「スティーブ・ジョブズ氏は自分の考えを持っており、優秀な人物である。みんなと同じように、我々が満足できない点があり、辛抱している。期待しないように。」と述べたと伝えています。

 

Published: 2010/8/6 20:46

Top

「Mac OS X Server Night!」、8月12日(木)にアップルストア銀座で開催

Mac OS X Server勉強会が、8月12日(木)にアップルストア銀座にて、「Mac OS X Server Night! 第9回」を開催すると案内しています。Mac OS X Server Night! 第9回では、Mac OS X Server運用に欠かせないセキュリティ対策について紹介するとのことです。

 

Published: 2010/8/6 20:06

Top

サンコー、「USBネクタイクーラー3」を発売

サンコー株式会社が、パソコンのUSBポートなどに接続して使用できるファン内蔵のネクタイ「USBネクタイクーラー3」を発売しています。価格は2,980円です。

 

Published: 2010/8/6 19:36

Top

ImageFramer 2.4.9

株式会社アクト・ツーが、簡単に写真にフレームを追加できる「ImageFramer 2.4.9」を配布しています。

 

Published: 2010/8/6 19:30

Top

ピクセラ、ハンディタイプのGPSユニット「GPSロガー」を発売

株式会社ピクセラが、デジカメ等で撮影した写真とGPSの位置情報を簡単にマッチングできるハンディタイプのGPSユニット「GPSロガー」を発売すると発表しています。8月19日(木)より、ソースネクストのオンラインストアにて4,980円で販売開始する予定とのことです。

 

Published: 2010/8/6 18:18

Top

アクト・ツー、「サマーグラフィックキャンペーン」を開始

株式会社アクト・ツーが、グラフィックソフトやアニメーション作成ソフト、およそ10製品を最大50%オフで提供する、「サマーグラフィックキャンペーン」を開始したと発表しています。キャンペーン実施期間は8月20日(金)までです。

 

Published: 2010/8/6 18:13

Top

TOKYO FM、iPadとiOS 4のマルチタスキングに対応した「TOKYO FM 2.0.0」を配信

株式会社エフエム東京が、実証実験としてiPhone/iPod touch向けに現在提供しているラジオアプリケーション「TOKYO FM」[App Store]をアップデートし、iPadに対応したと発表しています。また、iOS 4のマルチタスキングにも対応しています。

 

Published: 2010/8/6 18:07

Top

QLife、iPhone/iPad/iPod touch向けの処方薬&市販薬検索アプリを無料配信

株式会社QLifeが、国内初となるiPhone/iPad/iPod touch向けの処方薬&市販薬検索アプリ「総合お薬検索 QLife」[App Store]の無料配信を開始したと発表しています。250社17,000以上製品の効果、副作用など網羅しています。

 

Published: 2010/8/6 18:01

Top

「iOS 4にアップグレードしたiPhone 3GSに問題があるという報告は受けていない」ーーAppleの広報担当者がコメント

MacNNでは、LA Timesによると、Appleのサポートフォーラムで、iPhone 3GやiPhone 3GSでiOS 4にアップグレードしたところ、動作が遅い、バッテリーの消費が早い、過熱といった問題が発生したという報告が寄せられているにも関わらず、Apple Inc.の広報担当者であるナタリー・ハリソン氏は、iOS 4にアップグレードしたiPhone 3GSついて「iPhone 3GSで問題があるという報告は受けていない。」と述べたと伝えています。AppleはiPhone 3Gの問題については調査中であるとコメントしています。

 

Published: 2010/8/6 17:55

Top

Foxconnの工場で従業員が転落死、自殺か

9 to 5 Macでは、BBC Newsが、中国のFoxconnの工場で今週、22歳の女性従業員がビルから転落死したと報じていると伝えています。Foxconnによると、この女性従業員は江蘇省の昆山工場パッケージ部門に勤務しており、水曜日に寮で転落死したとのことで、警察は自殺かどうかを調査しているそうです。Foxconnでは、合計で13人の従業員が自殺しているとのことです。

 

Published: 2010/8/6 17:49

Top

セガ、「シャイニング・フォース 神々の遺産」をiPhone/iPod touch向けに配信開始

株式会社セガが、iPhone/iPod touch向けに、メガドライブで発売されたタクティクスRPG「シャイニング・フォース 神々の遺産」[App Store]の配信を開始したと発表しています。価格は350円です。

 

 

Published: 2010/8/6 12:08

Top

インフィニシス、「Macグラフィックパック」の店頭発売を開始

株式会社インフィニシスが、デザインソフト「ドラフティングキャドプロ6」と3Dデザインソフト「インテリアプロ4.1」をセットにした「Macグラフィックパック」の店頭発売を開始したと発表しています。価格は34,860円です。

 

Published: 2010/8/6 12:02

Top

Apple、直営店でJailbreakMe.comへのアクセスをブロック

9 to 5 Macでは、Apple Inc.が、直営店でJailbreakMe.comにアクセスできないようにしていると伝えています。直営店でJailbreakMe.comにアクセスしようとすると、Apple.comにリダイレクトされるとのことです。

 

Published: 2010/8/6 11:57

Top

フォーカル、米v-moda社のマイク付きイヤホン「v-moda remix remote」に新色を追加

フォーカルポイントコンピュータ株式会社が、米v-moda社のマイク付きイヤホン「v-moda remix remote」に新色として「Blush」および「Rouge」を追加発売すると発表しています。v-moda remix remoteは、ドライバにプロミュージシャンやDJとのコラボレーションで開発した新設計の「9mm V-MASQUE」を採用しています。また、独自の「BEATPORT エアフローシステム」により高解像度の音場を再現し、さらに、BLISS (Bass Level Isolating Soft Silicon)の採用により、徹底的にノイズを排除し純度の高いサウンドを楽しめるとのことです。FOCALSTORE価格は14,800円です。

 


「Blush」

 

Published: 2010/8/6 11:43

Top

インフィニシス、最大30%オフのサマーセールを開催

株式会社インフィニシスが、8月6日(金)から8月18日(水)まで「Shop Infinisys」にて、対象製品を最大30%オフで提供するサマーセールを開催すると発表しています。

 

Published: 2010/8/6 11:37

Top

Thunderbird 3.1.2

Mozilla Japanが、メールソフト「Thunderbird 3.1.2」を配布しています。

 

Published: 2010/8/6 11:33

Top

AirRadar 1.3.2

Koingo Softwareが、ワイヤレスネットワークをスキャニングできる「AirRadar 1.3.2」を配布しています。AirRadarは、オープンネットワークをスキャンして、お気に入りのタグを付けたり、フィルタリングすることができます。また、ネットワークの詳細情報の確認、ネットワークの信号強度をグラフの表示、最適なオープンネットワークへの自動参加が可能です。

 

Published: 2010/8/6 11:30

Top

Apple、iPhone/iPodでサイクルコンピュータ機能を提供する特許を出願

Mac Rumorsでは、Patently Appleによると、Apple Inc.がiPhoneやiPodなどを多機能サイクルコンピュータのインターフェイスとして利用する特許を2009年2月2日に出願していると伝えています。特許出願書類によると、このサイクルコンピュータの特許では、速度、距離、タイム、心拍数をモニターしたり、GPSによる経路記録、複数ライダーとの通信、天候記録やギア設定の記録などが可能とのことです。

 

 

Published: 2010/8/6 11:18

Top

第4世代「iPod touch」のLCDの写真、FaceTime用カメラを前面に搭載?

Mac Rumorsが、iPhoneのパーツサプライヤーから提供された、第4世代iPod touchの前面のLCDとベゼルとされる写真を掲載しています。前面パネル上部中央には、フロントカメラ用とみられる穴があります。また、フレキシブルケームルには「Apple © 2010」とプリントされています。

 

以前、9 to 5 Macも同様の写真を掲載していました。

 

Published: 2010/8/6 11:12

Top

Interarchy 10

Nolobe Pty Ltd.が、FTPクライアント「Interarchy 10」をリリースしています。FTP、FTP/SSH、FTP/SSL-TLS、HTTP、HTTPs、WebDAV、WebDAVs、iDisk、Amazon S3をサポートしています。

 

Published: 2010/8/6 0:06

Top

Apple、中国のゲームデベロッパであるHandseeingを買収?

Mac Rumorsでは、Chinese SinoCast Daily Business Beatのレポートによると、Apple Inc.が中国のモバイルインターネットサービスプロバイダーでモバイルゲームデベロッパであるHandseeing Information Technology Co., Ltd.を近いうちに買収するようだと伝えています。買収額は1,500億ドルにのぼると報じられていますが、Mac Rumorsではこれは間違いではないかと指摘しています。

 

Published: 2010/8/6 0:02

Top

China Unicom、Wi-Fi対応の「iPhone 3GS」を発売

Macworld UKでは、China Unicomの広報担当者が、Wi-Fi対応の8GB「iPhone 3GS」を今月発売する予定であると伝えています。現地メディアによると、Wi-Fi対応のiPhone 3GSは8月9日(月)に4,999元24ヶ月契約、約64,000円)で販売されるとのことです。

 

Published: 2010/8/5 22:55

Top

「Firefox Home」、日本のApp Storeで公開

ASCII.jpでは、Mozilla Japanが、日本のApp Storeで「Firefox Home」[App Store]が公開されたと案内していると伝えています。Firefox Homeは、パソコンで利用しているFirefox SyncをインストールしたFirefoxのブックマーク、アクセスしたページの履歴、開いているタブの一覧をiPhoneから参照できます。

 

Published: 2010/8/5 21:04

Top

アップル、第1世代「iPad nano」の事故再発防止策等について経済産業省に報告

asahi.comでは、経済産業省が、第1世代「iPad nano」が充電中に過熱・焼損する問題について、アップルジャパン株式会社から8月4日(水)に消費生活用製品安全法に基づく報告を受けたと発表していると伝えています。アップルによると、重大製品事故6件を含む27件の製品事故以外に、製品評価技術基盤機構に報告していない非重大製品事故が34件あったとのことです。経済産業省は、アップルからは使用者にとって分かりやすくHPを改善するよう見直す方針などが示されたことから、現在、その具体的な取組の内容について確認を行っているとのことです。

 

Published: 2010/8/5 20:59

Top

ヒューリンクス、CambridgeSoft社製品20%OFFキャンペーンを実施

株式会社ヒューリンクスが、8月9日(月)から9月30日(木)の期間、CambridgeSoft社製品を20%オフで提供するキャンペーンを実施すると案内しています。さらに、E-learningが3ヶ月間無料で受講できる特典も付いています。

 

Published: 2010/8/5 18:27

Top

ソニー、世界初レンズ交換式HDビデオカメラ「NEX-VG10」を発売

ソニー株式会社が、総画素数約1460万画素のExmor APS HD CMOSセンサーを搭載し、独自のEマウントの採用で、用途に合わせたレンズ交換が可能な世界初のレンズ交換式デジタルHDビデオカメラレコーダーハンディカム「NEX-VG10」を発売すると発表しています。価格はオープンで、市場推定価格は200,000円前後となっています。

 

 

Published: 2010/8/5 13:26

Top

第4世代「iPod touch」のフォトイラスト

AppleInsiderでは、Hardmacが、ケースメーカーから入手した第4世代iPod touchのフォトイラストを掲載していると伝えています。背面はiPhone 4とは異なり、丸みがあるようで、さらにカメラとフラッシュ(もしくはマイク)がついています。Hardmacは、この情報筋は非常に信頼できるとしています。

 

Published: 2010/8/5 13:20

Top

バンダイナムコゲームス、iOS用Twitterクライアントアプリ「AVATWEE」をリリース

株式会社バンダイナムコゲームスが、iOS用Twitterクライアントアプリ「AVATWEE」[App Store]をリリースしています。AVATWEEは、自分がフォローしている人のアバターを作成可能で、作成したアバターはつぶやきに合わせて動きます。価格は350円です。

 

 

Published: 2010/8/5 12:40

Top

ロジテック、静音設計の外付け型DVDスーパーマルチドライブユニットを発売

ロジテック株式会社が、フロントシャッターにより回転騒音を抑える静音設計の、外付け型DVDスーパーマルチドライブユニット「LDR-MA24U2」を8月下旬より発売すると発表しています。価格は8,925円です。

 

 

Published: 2010/8/5 12:34

Top

Noise Industries FxFactory Pro 2.5

株式会社フラッシュバックが、160種のビジュアルエフェクトを搭載したプラグイン集「Noise Industries FxFactory Pro 2.5」をリリースしています。バージョン2.5では、新たに8つのフィルタ/トランジションが追加されています。

 

Published: 2010/8/5 12:28

Top

丸紅インフォテック、ロリポップキャンディーの形をしたポータブルスピーカー「Candy Speaker」を発売

丸紅インフォテック株式会社が、ロリポップキャンディーの形をしたポータブルスピーカー「Candy Speaker」を9月上旬より発売すると発表しています。Candy Speakerは、キャンディーバーを抜いてヘッドホンジャックに差し込むだけで使える、ポータブルスピーカーです。PCなどのUSBポートから充電して、約6時間の連続再生が可能です。カラーラインアップは、ピーチ、レモン、オレンジ、アップルの4色です。価格はオープンで、店頭想定販売価格は1,980円となっています。

 

 

Published: 2010/8/5 12:01

Top

フォーカル、Native Union社の受話器型ハンドセットを発売

フォーカルポイントコンピュータ株式会社が、Native Union社と国内販売代理店契約を締結し、同社の高いデザイン性と機能性を兼ね備えたハンドセット「Moshi Moshi」シリーズの販売を開始すると発表しています。8月5日(木)より「ザ・コンランショップ」で店頭での先行販売を開始し、8月12日(木)より「ヤマギワ オンラインストア」でもオンライン限定で販売を開始するとのことです。

 

ラインアップは、受話器型ハンドセット「Moshi Moshi 01H」、Moshi Moshi 01Hに専用のクレードルがセットになった受話器型ハンドセット「Moshi Moshi 01」、専用クレードルがセットになった受話器型ハンドセット「Moshi Moshi 02」、Bluetooth対応ハンドセット「Moshi Moshi 03」の4機種です。

 


「Moshi Moshi 03」

 

Published: 2010/8/5 11:55

Top

Tree 1.5.0

Top of Treeが、ツリー表示のアイデア/アウトラインプロセッサ「Tree 1.5.0」を配布しています。アイデアの断片やキーワードなどを項目として書き出しながら、ツリーの展開と整理を繰り返すことで、アイデアや計画の構想、情報の整理をアシストするソフトウェアです。

 

Published: 2010/8/5 11:48

Top

Unison 2.1

Panic Incが、Usenetブラウザ「Unison 2.1」を配布しています。

 

Published: 2010/8/5 11:43

Top

Apple、「Snow Leopard Graphics Update build 10F2074」をデベロッパに配布

Mac Rumorsでは、Apple Inc.が、「Snow Leopard Graphics Update build 10F2074」をデベロッパに配布していると伝えています。リリースノートによると、このアップデートでグラフィックアプリケーションやゲームの信頼性が向上するとのことです。

 

Published: 2010/8/5 11:25

Top

Apple、iPhoneブラウザのセキュリティーホールを修正へ

AppleInsiderでは、CNET Newsによると、Apple Inc.が、ブラウザベースのiOSジェイルブレイクツールで明らかとなった、ブラウザにあるセキュリティーの脆弱性の修正に取り組んでおり、ソフトウェア・アップデートを配布する予定であると述べたと伝えています。アップデートの提供次期についてはコメントしなかったそうです。

 

Published: 2010/8/5 11:20

Top

MobileMe iDiskの音楽ストリーミング機能

AppleInsiderでは、iOS用の「MobileMe iDisk 1.2」で追加されたバックグラウンド音楽再生機能が注目されていると伝えています。MobileMe iDisk 1.2では、iDiskにコピーした音楽ファイルをiOSでバックグラウンド再生できるようになっています。MP3.comの創立者であるマイケル・ロバートソン氏は、これはクラウド版iTunesではないものの、Appleはその方向へ進んでいると述べています。

 

Published: 2010/8/5 11:14

Top

Apple、新しい「iPad mini」「iPod」「iPhone 5」「iPhone 4 Bumper 2」を準備

iLoungeが、信頼できる情報筋から寄せられた新しい「iPod」「iPhone」「iPad」に関する情報についてレポートしています。

 

新しいiPod

Appleは、早ければ今月、遅くとも9月に、3種類の新しいiPodを発表するようで、1つはiPod nano、1つはiPod touchで、もう1つについては不明とのことですが、小型(1.7インチ)のタッチスクリーンを搭載したiPod shuffleの可能性があるとのことです。また、3インチのタッチスクリーンに関する情報もあるそうです。

 

新しいiPad

7インチスクリーン版のiPadが年内もしくは2011年初めに発表されるようです。Appleは、7インチ版iPadの試作機を長い間、おそらく初代iPhoneの前から製作しているとのことです。

 

新しいiPhone

情報筋によると、Appleは、iPhone 4のアンテナ問題のために、第5世代のiPhoneを2011年初め(早ければ1月)に発売するようです。第5世代iPhoneがiPhone 4のコンポーネントを異なる筐体に再パッケージしたものなのか、大幅に変更されるのかは不明とのことです。

 

第0世代と第2世代のiPhone 4 Bumper

iPhone 4ケースプログラムのコストを抑えるために、安価な、全てシリコンでできたBumperを9月以降に無償提供するようです。情報筋によると、初代の未発売版のBumperは、製品版よりも固いプラスチック製だったそうです。また、Appleは当初、iPhone 4にBumperを付属することを検討していたようです。

 

Published: 2010/8/5 11:08

Top

Freeway 5.5 Preview

Softpress Systems Limitedが、ホームページ作成ソフト「Freeway 5.5 Preview」を配布しています。

 

Published: 2010/8/5 0:56

Top

「iPhone 4」の通話切断率は「iPhone 3GS」よりも低い

AppleInsiderでは、ChangeWave ResearchがiPhone 4ユーザを対象に行った調査によると、iPhone 4の通話切断率はiPhone 3GSよりも低いという結果になっていると伝えています。ChangeWave Researchは、6月にiPhone 3GSユーザを、7月にiPhone 4ユーザを対象に調査を行っており、通話が切れたことがあると回答したユーザは、iPhone 3GSが6.3%だったのに対し、iPhone 4は5.4%だったとのことです。

 

また、iPhone 4の電波受信問題に対してケースを無償配布しているAppleの対応については、iPhone 4ユーザの35%が「非常に満足」、38%が「やや満足」と回答しており、「やや不満」は12%、「非常に不満」が6%となっています。iPhone 4の電波受信問題については、64%のユーザが「問題ない/これまで問題はなかった」と回答しており、「たいした問題ではない」が14%、「多少問題」が14%、「非常に大問題」が7%でした。iPhone 4とiPhone 3GSの満足度は、iPhone 4が「非常に満足」と「やや満足」を合わせて93%、iPhone 3GSは99%という結果となっています。

 

Published: 2010/8/5 0:51

Top

第2四半期米国スマートフォン市場、Androidが販売台数トップに

Engadgetでは、The NPD Group, Inc.が、第2四半期米国スマートフォン市場における販売シェアで、Androidが2007年第4四半期以来初めて1位となったと発表していると伝えています。Androidのシェアは33%で、これまでトップだったRIM(BlackBerry OS)は9ポイント減となる28%で、Apple(iPhone)のシェアは22%となっています。

 

Published: 2010/8/5 0:23

Top

アスキー・メディアワークス、日本初のiPad/iPhone用オリジナル描き下ろし電子コミック雑誌「電撃コミック ジャパン」を創刊

ASCII.jpでは、株式会社アスキー・メディアワークスが、日本初iPad/iPhone/PC用の完全オリジナル描き下ろし電子コミック雑誌「電撃コミック ジャパン」を12月に創刊すると発表していると伝えています。電撃コミック ジャパンは、2010年秋発行のパイロット版(プレ創刊号)と12月発行の創刊号は、無料配信を予定しているとのことです。また、雑誌に掲載された作品は、電子版だけでなく書籍化して書店でも販売するとのことです。

 

Published: 2010/8/4 23:41

Top

「iPhone 4 Bumper」、パッケージ無しで出荷

9 to 5 Macでは、Mac Rumorsのフォーラムに投稿されている情報によると、AppleがiPhone 4ケースプログラムで無償配布している「iPhone 4 Bumper」の一部は、パッケージ無しで出荷されているようだと伝えています。

 

Published: 2010/8/4 21:29

Top

ディリゲント、「KOMPLETE 7」「KOMPLETE 7 ELEMENTS」を9月3日(金)に発売

株式会社ディリゲントが、24のKOMPLETE INSTRUMENTSとEFFECTSをバンドルし、10,000のプレミアムサウンドと90GBのサンプルを収録した「KOMPLETE 7」と、12GB以上、2,000のプレミアムサウンドを収録した「KOMPLETE 7 ELEMENTS」を9月3日(金)に発売すると発表しています。価格はオープンで、市場予想価格は、KOMPLETE 7が58,800円前後、KOMPLETE 7 ELEMENTSが12.800円前後となっています。

 

 

Published: 2010/8/4 19:15

Top

サン電子、iPad専用ゲーム「上海HD」無料版を配信開始

サン電子株式会社が、iPad専用ゲーム「上海HD」の無料版「上海HD Free version」[App Store]を配信開始したと発表しています。無料版は、配列2面、難易度はEASY・NORMALの2段階が繰り返し遊べます。

 

 

Published: 2010/8/4 19:08

Top

プレアデス、スリーブケースとスタンドの機能を備えたiPad用ケース「SwitchEasy TRIG for iPad」を発売

プレアデスシステムデザイン株式会社が、スリーブケースとスタンドの機能を備えたiPad用ケース「SwitchEasy TRIG for iPad」を8月4日(水)より発売すると発表しています。SwitchEasy TRIG for iPadは、アクティブな外観、すばらしい質感と耐久性のあるファブリック、ソフトなインナーライニング、スリーブ内部の補強パネルによる高い保護機能と安定感などを特長としたiPad用スリーブケースです。スタンドとして使う場合は、TRIGを畳んで、ボタンで留めるだけ、横向きでも縦向きでも設置可能で、角度も2段階に調節できます。マックパーフェクトインターナショナル価格は3,990円です。

 

 

Published: 2010/8/4 18:46

Top

CrystalMaker 8.3.1

CrystalMaker Software Ltd.が、結晶構造可視化ソフトウェアの最新版「CrystalMaker 8.3.1」を配布しています。

 

Published: 2010/8/4 18:39

Top

TASCAM、USB 2.0オーディオ/MIDIインターフェース「US-800」を発売

TASCAMが、24ビット96kHz対応、8入力/6出力のUSB 2.0オーディオ/MIDIインターフェース「US-800」を8月下旬に発売すると発表しています。6系統のアナログ入力にはXLRコンボジャックを採用し、ファントム電源対応高音質マイクプリアンプを搭載しています。マイクやギターなどのインストゥルメント入力(2系統)やライン入力(4系統)に加え、デジタル入力も装備しており、合計8チャンネルの同時入力が可能です。価格はオープンです。

 

 

Published: 2010/8/4 18:22

Top

坂本龍馬の人生をトレースするiOS用ウォーキングアプリ「龍馬道 Ryomado」

株式会社シンクウェアが、iOS用ウォーキングアプリ「龍馬道 Ryomado」[App Store]をリリースしたと発表しています。龍馬道は、iPhoneの加速度計を使ったウォーキングアプリで、幕末の志士・坂本龍馬が、土佐を出て京都で暗殺されるまでの間に移動した距離(およそ3万km)を一緒に歩きながら、坂本龍馬の人生をトレースするというアプリです。価格は350円で、現在115円で販売しています。

 

 

Published: 2010/8/4 17:29

Top

昭和シェル石油店舗内にて「ソフトバンクWi-Fiスポット」が利用可能に

昭和シェル石油株式会社とソフトバンクモバイル株式会社が、全国の昭和シェル石油系列のサービスステーション店舗内において、ソフトバンクモバイルの公衆無線LANサービス「ソフトバンクWi-Fiスポット」を、石油元売として初めて本年9月より一部店舗で開始し、順次全国へ拡大して行くと発表しています。

 

Published: 2010/8/4 17:23

Top

バッファロー、設置場所や用途に応じて置き方を選べる外付けハードディスクや耐衝撃ボディーのポータブルハードディスクを発売

株式会社バッファローが、設置場所に応じてタテ置き・ヨコ置きを選べるUSB 2.0外付けハードディスク「ドライブステーション HD-LBU2シリーズ」を発売すると発表しています。8月中旬出荷予定で、価格は、500GBモデルが12,075円、1.5TBモデルが15,330円、1TBモデルが19,845円、2TBモデルが24,360円です。

 

 

また、ハードウェア暗号化機能・耐衝撃ボディーで、重要なデータの流出・紛失・破損などのアクシデントから守る、快適つやピタガードポータブルハードディスク「HD-PXTU2シリーズ」を発売すると発表しています。8月中旬出荷予定で、価格は、320GBモデルが13,125円、500GBモデルが16,485円、1TBモデルが26,565円です。

 

 

さらに、耐衝撃ボディーで、データの破損などのアクシデントから守るスタイリッシュなポータブルハードディスク「HD-PST320U2-BK」を発売すると発表しています。8月中旬出荷予定で、価格は12,075円です。

 

 

Published: 2010/8/4 17:18

Top

バッファロー、「男のUSBメモリー」を発売

株式会社バッファローが、メタリックなフレームと洗練された輝きを持つボディーで高級感があるエグゼクティブな男性向けのUSBメモリー「RUF2-JMSシリーズ」を発売すると発表しています。ラインアップは4GBと8GB、カラーはナイトブラック、ムーンシルバー、アースブラウン、オーシャンブルーの4色です。8月下旬出荷予定で、価格はオープンです。

 

 

Published: 2010/8/4 17:10

Top

バッファロー、Mac用メモリーなどを最大約50%値下げ

株式会社バッファローが、Mac用メモリーの最大約50%値下げをはじめ、外付けHDD、無線LAN親機、スイッチングHubなど計9製品の価格改定を8月4日(水)より実施すると発表しています。

 

Published: 2010/8/4 17:04

Top

MJSOFT、iPadやiPhone 4に対応した「リンゴ型スタンド」を発売

MJSOFTが、iPadやiPhone 4に対応した「リンゴ型スタンド」を発売しています。カラーはブラック、ホワイト、レッド、グリーンの4色です。価格は1,281円です。

 

 

Published: 2010/8/4 16:59

Top

秋葉館、LaCieの外付けハードディスクを特価販売

秋葉館が、LaCieの外付けハードディスク「LaCie hard disk DBNP USB 1TB」「LaCie rikiki 500GB」をセール価格8,980円と7,980円で販売しています。セール実施期間は8月31日(火)までです。

 

Published: 2010/8/4 16:53

Top

BeHub.JP、iPad用ケースなどが当たる「サマーキャンペーン」を実施

BeHub.JPが、Hard Candy Cases社製のiPad用ケース「Bubble Sleeve」「Street Skin」や、TeleStream社のスクリーンキャストソフトウェア「ScreenFlow 2」が当たる入会者を対象としたプレゼント企画「サマーキャンペーン」を実施しています。

 

Published: 2010/8/4 16:48

Top

iRip 1.5.3

The Little App Factory Pty, Ltd.が、iPod/iPhoneから曲をMacに転送できる「iRip 1.5.3」を配布しています。

 

Published: 2010/8/4 16:42

Top

iPhone 4に対応したキャリアロック解除ツール「ultrasn0w 1.0-1」

Engadgetでは、iPhone Dev Teamが、iPhone 4に対応したキャリアロック解除ツール「ultrasn0w 1.0-1」を公開していると伝えています。ベースバンドが01.59.00のiPhone 4、ベースバンドが04.26.08、05.11.07、05.12.01、05.13.04のiPhone 3G/3GSに対応しています。

 

 

Published: 2010/8/4 16:38

Top

ソニック、ロキシオブランドとして初の「Retrospect 8.2 for Mac」をリリース

ソニック・ソルーションズ株式会社が、米Sonic Solutions社が「Roxio Retrospect 8.2 for Mac」をリリースしたと発表しています。Roxio Retrospectは、同一ネットワーク上に存在するMac、Windows、Linuxのサーバやデスクトップ、ノートPCに保存されている重要データを効率的に保護することを可能にするバックアップ/リカバリーソフトウェアです。Retrospect 8.2は、ネットワークのバックアップパフォーマンスが3倍に高速化され、数千万ファイルを含むボリュームバックアップを可能にするために64ビットアドレッシングが追加され、ワークフロー及び管理タスクを簡素化するユーザーインターフェイスの拡張が行われています。

 

Published: 2010/8/4 11:21

Top

携帯シンク for Mac 6 Version 6.29

リュウド株式会社が、「携帯シンク for Mac 6 Version 6.29」を配布しています。

 

Published: 2010/8/4 11:15

Top

トイコム、MacBook ProやiMacなどに対応したSamsungチップ採用8GBメモリキットを値下げ

株式会社トイコムが、MacBook Pro (Mid 2010/Mid 2009)、MacBook (Mid 2010/Late 2009)、iMac (Late 2009/Early 2009)、Mac mini (Late 2009/Early 2009)などに対応したSamsungチップ採用「8GB (4GB SO-DIMM×2) 1066MHz DDR3 SDRAM」(5年保証)を23,980円に値下げしています。数量限定です。

 

Published: 2010/8/4 10:51

Top

ブラウザベースのiOSジェイルブレイクはPDFのセキュリティホールを利用したもの

AppleInsiderでは、iOSデバイス向けのブラウザベースのジェイルブレイク「JailbreakMe.com」は、PDFの脆弱性を利用したものであると伝えています。F-Secureによると、JailbreakMe.comのサイトには20のPDFが用意されており、SafariでこのPDFを表示する際に、PDFファイル内で使用された破損したフォントによりCompact Font Formatハンドラーをクラッシュさせ、iOSへのアクセスを可能にするとのことです。

 

Reutersによると、Appleの広報担当であるナタリー・ハリソン氏は、この脆弱性について「調査している。」と述べています。

 

Published: 2010/8/4 10:33

Top

Apple、「iOS 4.1 beta 3」を配布

Engadgetでは、Apple Inc.が、「iOS 4.1 beta 3」「iOS SDK 4.1 beta 3」をデベロッパに配布していると伝えています。バージョン4.1 beta 3では、第2世代iPod touchとiPhone 3Gで「Game Center」のサポートが省かれたとのことです。

 

Published: 2010/8/4 10:25

Top

iTunes Store:今週のシングル

iTunes株式会社が、やけのはらの「GOOD MORNING BABY」[iTunes Store]を無料で配信しています。

 

Published: 2010/8/4 0:00

Top

「Remote」アプリはチームではなく1人の人物が開発したもの

AppleInsiderでは、iOS用iTunesコントローラーアプリ「Remote」は、チームではなく1人の人物が開発したもので、この人物は現在他のプロジェクトに取り組んでいるため、8ヶ月間アップデートされずにあると伝えています。Posterousの共同創設者でCEOであるSachin Agarwal氏によると、同氏の友人がRemoteアプリを開発したそうです。

 

Published: 2010/8/3 22:10

Top

トリニティ、「iPhone 4用ベルトクリップスタイルレザーケース」を発売

トリニティ株式会社が、8月3日(火)よりSimplismの新製品である「iPhone 4用ベルトクリップスタイルレザーケース」を発売すると発表しています。ベルトに装着して、片手でiPhone 4を取り出すことができます。カラーラインアップは、チョコレートブラック、キャメル、ディープレッド、スノーホワイトの4色です。Trinity Online Store価格は2,980円です。

 

 

Published: 2010/8/3 19:56

Top

AppleのLalaチーム、クラウドベースのビデオ配信サービスを開発?

Engadgetでは、CNET Newsによると、Apple Inc.は米4大レーベルの幹部に対し、数ヶ月中にクラウド音楽機能を提供する場合、小規模なものになり、ユーザが所有する音楽をサーバに保存するといった機能などは含まれないと述べており、本格的なクラウドベースの音楽配信サービスはまだ先になるようだと伝えています。Appleはクラウドベースのサービスで音楽を配信するのに必要な許可をまだ得ていないそうです。

 

Appleが買収したLalaのチームは、音楽配信の代わりに、明かされていないビデオ機能に携わっているようです。大手映画制作会社関係者によると、AppleはiTunesユーザがムービーやその他のメディアをサーバに保存できる「デジタルシェルフ」機能の開発を計画しているとのことです。

 

Appleは、ノースカロライナのデータセンターは、建設は予定通り進んでおり、年末までに完成すると述べています。

 

Published: 2010/8/3 19:26

Top

SoftBank SELECTION、iPhone 4用ケースの発売日を変更

ソフトバンクBB株式会社が、8月6日(金)にSoftBank SELECTIONブランドから発売を予定していたiPhone 4用ケースの発売日について、「ソフトケース ストラップスタイル for iPhone 4」を8月11日(水)に、「ハードケース for iPhone 4」を8月14日(土)に変更すると案内しています。価格は、ソフトケースが1,980円、ハードケースが2,280円です。

 

 

Published: 2010/8/3 18:02

Top

Device Central CS5 - 3.0.1 Update

Adobe Systems Incorporatedが、「Device Central CS5 - 3.0.1 Update」を配布しています。

 

Published: 2010/8/3 17:57

Top

宮地商会M.I.D.、伊OVERLOUD社のマルチエフェクト・プラグイン「VKFX」を発売

株式会社宮地商会M.I.D.が、伊OVERLOUD社のヴィンテージキーボード・エフェクツプラグイン「VKFX」を発売しています。VKFXは、プリアンプ/ステレオトレモロ、コンプレッサー、ワウ、フェイザー、コーラス、オーバードライブ、ディレイ、アンプの8つのモジュールを搭載しています。価格はオープンで、市場予想価格は14,700円です。

 

 

Published: 2010/8/3 16:24

Top

カシオ、高性能なカメラ性能をスタイリッシュなボディに満載、「超解像ズーム」を搭載した「EXILIM」を発売

カシオ計算機株式会社が、デジタルカメラ「EXILIM」の新製品として、スタイリッシュなボディに、光学ズーム端から約1.5倍まで画質劣化を抑えてズームできる「超解像ズーム」、解像感の高い高品位な写真を撮影できる「超解像高画質」などの高性能なカメラ性能と、「ダイナミックフォト」を始め、写真の楽しさを拡げる機能を搭載した有効画素数1410万画素モデル「EX-S200」「EX-Z800」「EX-Z2300」を、8月27日(金)より順次発売すると発表しています。価格はオープンです。

 

 

Published: 2010/8/3 16:18

Top

「Apple Battery Charger」の開封ビデオ

YouTubeに「Apple Battery Charger」の開封ビデオが公開されています。

 

 

Published: 2010/8/3 16:12

Top

第1世代「iPad nano」の過熱・発火事故について、消費者庁がアップルに資料提供を依頼

消費者庁が、第1世代「iPad nano」で発生している過熱・発火事故について、情報を集約、分析するにあたり、消費者安全法第14条第1項の規定に基づき、アップルジャパン株式会社に対し、8月10日(火)までに資料を提供するよう協力を求めています。消費者庁がアップルに提出を求めている情報は以下の通りです。

 

  • iPod nanoについての火災、発火、発煙、火花、過熱、(商品自体又は周囲のものの)焦げ、破裂といった国内外に置ける事故の件数、概要および原因に関する情報
  • これまでに採った注意喚起及び再発防止策の内容と実績に関する情報
  • 今後の注意喚起及び再発防止策に関する情報
  • その他、本件に関する情報の集約、分析に有効と考えられる情報

 

Published: 2010/8/3 13:26

Top

エレコム、iPhone 4用ソフトレザーケースを発売

エレコム株式会社が、iPhone 4用の液晶画面をカバーするフラップが付いたソフトレザーケースと画面を守る液晶保護フィルムをセットにした「MPA-P10LFシリーズ」を8月下旬より発売すると発表しています。カラーラインアップは、ブラックとホワイトの2色です。価格は3,570円です。

 

 

Published: 2010/8/3 12:04

Top

イメーション、スナップ写真を撮るように、かんたん・手軽にハイビジョン撮影できるHDモバイルムービー「MobiCam」を発売

イメーション株式会社が、かんたん・手軽にハイビジョン撮影ができ、気軽にウェブにアップロードできるHDモバイルムービーカメラ「MobiCam」を8月12日(木)より発売すると発表しています。MobiCamは、約105gという軽く小さなボディで、ハイビジョン動画(1280×720/30fps)や静止画(500万画素)を、簡単にウェブアップロードする事が可能です。また、4GBのメモリが内蔵されており、さらにPCと接続するためのUSB端子も内蔵しています。価格はオープンです。

 

 

Published: 2010/8/3 11:58

Top

マイクロソフト、「Microsoft Office for Mac 2011」を10月27日(水)に発売

マイクロソフト株式会社が、「Microsoft Office for Mac 2011」を10月27日(水)に発売すると発表しています。また、本日以降にOffice 2008 for Mac製品を購入された方には、「Office for Mac 2011 優待アップグレード キャンペーン」を通じ、次期バージョンへの優待アップグレードを提供するとのことです。

 

  • Microsoft Office for Mac Home and Student 2011
    Word for Mac、PowerPoint for Mac、Excel for Mac、Messenger for Mac
  • Microsoft Office for Mac Home and Business 2011
    Word for Mac、PowerPoint for Mac、Excel for Mac、Outlook for Mac、Messenger for Mac
  • Microsoft Office for Mac Academic 2011
    Word for Mac、PowerPoint for Mac、Excel for Mac、Outlook for Mac、Messenger for Mac

 

Office for Mac 2011 優待アップグレード キャンペーンでは、期間中にOffice 2008 for Macシリーズ対象製品を購入した方に、優待価格3,000円でOffice for Mac 2011パッケージが提供されます。キャンペーン実施期間は8月1日(日)から11月30日(火)までです。

 

Published: 2010/8/3 11:46

Top

MacJournal 5.2.4b4

Dan Schimpf Softwareが、メモや日記、ブログの記事などを作成、編集、管理できるジャーナル/ブログソフトウェア「MacJournal 5.2.4b4」を配布しています。

 

Published: 2010/8/3 11:39

Top

iPadのデバイス構成概要にカメラの記述が

AppleInsiderでは、Apple Inc.が、企業ユーザ向けに公開しているiPadのデバイス構成概要に、「iPhone Configuration Utility 2.2」を使用してカメラ機能を無効にできると記載されていると伝えています。現在公開されている「iPad in Business」からは、この記載が削除されています。

 

Published: 2010/8/3 11:18

Top

ジェイルブレイクしたiPhone 4で3Gネットワーク経由でFaceTimeを利用する方法

AppleInsiderでは、iPhone Dev Teamのメンバーが、ブラウザを使ってiPhone 4をジェイルブレイクできるウェブサイト「JailbreakMe.com」をアップデートし、FaceTimeやMMSが利用できなくなる不具合を修正したと伝えています。このアップデートにより、iOS 3.2.1が動作するiPadのジェイルブレイクにも対応しているそうですが、3Gモデルでは問題があるようです。

 

また、9 to 5 Macが、ジェイルブレイクしたiPhone 4で、3Gネットワーク経由でFaceTimeを利用する方法を紹介しています。「My3G」をインストールすることで、3Gネットワーク経由でFaceTimeを利用できるようになるとのことです。

 

 

Published: 2010/8/3 11:12

Top

2010年上半期米国新規スマートフォン契約者数、AndroidがiPhoneを上回る

Mac Rumorsでは、Nielsenの調査によると、2010年上半期米国スマートフォン契約者数シェアはAppleが28%、Androidが13%となっているものの、新規スマートフォン契約者数シェアはAndroidが27%で、Appleの23%を上回っていると伝えています。

 

また、スマートフォン利用者に次に購入するスマートフォンを聞いたところ、iPhoneユーザの91%、Androidユーザの21%、Blackberryユーザの29%がiPhoneと回答しており、iPhoneが1番人気となっています。Androidと回答したのはiPhoneユーザの6%、Androidユーザの71%、Blackberryユーザの21%、Blackberryと回答したのはiPhoneユーザの2%、Androidユーザの3%、Blackberryユーザの42%でした。

 

Published: 2010/8/3 11:07

Top

「iPad」を含めた場合のAppleの世界ポータブルコンピュータ市場シェアランキングは3位に

Mac Rumorsでは、Apple 2.0によると、Deutsche Bankのアナリストであるクリス・ホイットモア氏が、iPadをポータブルコンピュータとして分類した場合、第2四半期世界ポータブルコンピュータ市場におけるAppleの出荷台数シェアランキングは3位になるとレポートしていると伝えています。iPadを含まないAppleの世界ポータブルコンピュータ市場シェアランキングは7位となります。

 

Published: 2010/8/3 11:00

Top

Digital Camera RAW Compatibility Update 3.3

Apple Inc.が、「Digital Camera RAW Compatibility Update 3.3」を配布しています。

 

Published: 2010/8/3 10:56

Top

Intel、Infineonのワイヤレスチップ部門を買収?

AppleInsiderでは、Intel Corporationが、iPhoneに採用されているベースバンドチップを製造するInfineon Technologies AGのワイヤレスチップ部門を近いうちに買収するようだと伝えています。The Wall Street Journalによると、IntelによるInfineonの買収は数日中もしくは数週間中にも妥結される可能性があり、Infineonの売却希望額は20億ドルと提示していると情報筋は述べているとのことです。

 

Published: 2010/8/3 0:18

Top

トリニティ、卓上スタンド機構が付いたiPhone 4用レザーケースを発売

トリニティ株式会社が、Simplismの新製品である「iPhone 4用バーチカルフリップスタイルレザーケース」を8月2日(月)より発売すると発表しています。Simplism Vertical Flip Style for iPhone 4は、縦開きフリップスタイルのケースで、フリップを開けて裏に回して折り込むと、縦置きのスタンドスタイルとして使うことができます。また、スタンド状態のままDockコネクターUSBケーブルを挿すことができ、充電しながらの通話、電話の待ち受けなどが可能となっています。カラーラインアップは、チョコレートブラック、キャメル、ディープレッド、スノーホワイトの4色です。Trinity Online Store価格は2,980円です。

 

 

Published: 2010/8/2 23:41

Top

Microsoft、「Microsoft Office for Mac 2011」を10月に発売

Microsoft Corporationが、「Microsoft Office for Mac 2011」を10月末に100カ国以上で発売すると発表しています。本日より「Office 2008 for Mac」を購入した場合、Microsoft Office for Mac Technology Guarantee Programを通じて無料でOffice 2011にアップグレードできるようになります。価格とラインアップは以下の通りです。

 

  • Microsoft Office for Mac Home and Student 2011
    Word for Mac、PowerPoint for Mac、Excel for Mac、Messenger for Mac
    シングル版が119ドル、ファミリーパック版が149ドル
  • Microsoft Office for Mac Home and Business 2011
    Word for Mac、PowerPoint for Mac、Excel for Mac、Outlook for Mac、Messenger for Mac
    シングル版が199ドル、マルチパック版が279ドル
  • Microsoft Office for Mac Academic 2011
    Word for Mac、PowerPoint for Mac、Excel for Mac、Outlook for Mac、Messenger for Mac
    99ドル

 

Microsoft Office for Mac 2011は、日本語を含む13カ国語で利用可能で、具体的な発売国は10月下旬に発表される予定です。

 

Published: 2010/8/2 23:22

Top

プレアデス、米SwitchEasy社のiPad用ケース「SwitchEasy Reptile for iPad」を発売

プレアデスシステムデザイン株式会社が、米SwitchEasy社のiPad用ケース「SwitchEasy Reptile for iPad」を8月2日(月)より発売すると発表しています。SwitchEasy Reptile for iPadは、SwitchEasy伝統のスーパーストロングな「GE Lexan」ポリカーボネートを採用したフレーム「UltraFrame」と、柔らかなダイナミックソフトポリマー(ADSP)を採用したインナーシェルでiPadを保護します。iPad専用折りたたみスタンド、帯電防止スクリーン保護フィルムなどが付属しています。カラーラインアップは、ブラック、ホワイト、エメラルド、タン、ヴィオラの5色です。マックパーフェクトインターナショナル価格は3,990円です。

 

 

Published: 2010/8/2 19:09

Top

国立商店、ウールのiPhone用スリーブケース「Wool Sleeve for iPhone」を発売

国立商店株式会社が、加mto design製のiPhone用スリーブケース「Wool Sleeve for iPhone」の取扱いを開始したと発表しています。元々はウールセーターだったものを、カナダmto designのMaureen O'Donnell氏によって一つ一つ丁寧にリユースされて、Wool Sleeveとして生まれ変わった製品です。楽天市場店限定販売で、価格は2,838円です。

 

 

Published: 2010/8/2 17:29

Top

ソフトバンクモバイル、iPhone向けアプリ「ギフトお得便」「とくするクーポン」を無料配信

ソフトバンクモバイル株式会社が、iPhone向けアプリケーション「ギフトお得便」[App Store]と「とくするクーポン」[App Store]を公開したと発表しています。ギフトお得便は、人気商品や旬の商品の週替わりプレゼント、情報料無料デジタルコンテンツなどのプレゼント情報を毎週配信するアプリです。とくするクーポンは、飲食・ファッション・映画などのジャンルから日々の生活に役立つお得なクーポンを提供するアプリです。価格はそれぞれ無料です。

 

Published: 2010/8/2 17:23

Top

ネイバージャパン、「NAVER画像検索」のiPhoneアプリを無料配信

ネイバージャパン株式会社が、「NAVER画像検索」のiPhoneアプリ「NAVER画像検索App」[App Store]を公開したと発表しています。NAVER画像検索Appは、PC版の黒を貴重としたインターフェイス、操作性を再現し、大きなサムネイル画像でストレス無く画像を検索・閲覧することができます。また、独自機能として、検索結果で気に入った画像をアプリ内に保存できる「お気に入り」登録機能を搭載しており、オフライン環境でも画像を楽しめる自分専用の画像フォルダとして活用することができるようになっています。価格は無料です。

 

 

Published: 2010/8/2 17:17

Top

キットカットオンラインストア、「iMacダブルメモリーキャンペーン」を実施

キットカットオンラインストアが、iMac (Mid 2010)発売記念として、最上位機種を価格据え置きでメモリを倍に増設できる「ダブルメモリーキャンペーン」(台数限定)を実施しています。8GBメモリ搭載モデルの場合は実質12,000円オフ、16GBメモリ搭載モデルの場合は実質28,400円オフのとなっています。

 

Published: 2010/8/2 17:11

Top

ロジクール、高度な快適性と機能性を実現したレーザーマウス「ロジクール ワイヤレスマウス M510」を発売

株式会社ロジクールが、高度な快適性と機能性を実現したレーザーマウス「ロジクール ワイヤレスマウス M510」を8月20日(金)に発売すると発表しています。M510は、手になじむ形状とソフトラバーグリップにより高い快適性を実現したフルサイズの多機能ワイヤレスレーザーマウスです。親指で押しやすい位置に配置されたサイドボタン(戻る/進む)ボタンや、水平スクロールや拡大・縮小といった操作も簡単に行えるチルトスクロールホイールを搭載しています。また、ロジクールUnifyingに対応したアドバンス2.4GHzワイヤレスを採用しており、超小型USBレシーバー1つに最大6台のマウスやキーボードを接続できるほか、最大10メートルの操作距離を実現しています。価格はオープンで、ロジクールオンラインストア価格は3,980円です。

 

 

Published: 2010/8/2 17:05

Top

マイクロソフト、ナノトランシーバーを採用したモバイルマウス2製品4機種を発売

マイクロソフト株式会社が、8月20日(金)より、ナノトランシーバーを採用した「Wireless Mobile Mouse 3500」の新色アーバンレッド、オーシャンブルー、ミスティックパープルと、超小型のナノトランシーバーを新たに搭載した「Wireless Mobile Mouse 3000 v2」を発売すると発表しています。価格は、3500が2,940円、3000が2,499円です。

 


「Wireless Mobile Mouse 3500」

 

Published: 2010/8/2 12:02

Top

アイ・オー・データ、iMac (Mid 2010)対応メモリを発売

株式会社アイ・オー・データ機器が、iMac (Mid 2010)に対応した2GBと4GBの1,333MHz DDR3 SDRAM「AP-SDY1333シリーズ」を発売すると発表しています。8月下旬出荷予定で、価格は、2GBが13,545円、4GBが36,750円、4GB(2GB×2)が25,935円、8GB(4GB×2)が72,450円です。

 

 

Published: 2010/8/2 11:55

Top

サンワダイレクト、iPhone/iPad/MacBook用ケース「aaoシリーズ」を発売

サンワサプライ株式会社が、サンワダイレクトにて、iPhone、iPad、MacBook用ケース「aaoシリーズ」を発売したと発表しています。ケースの内側にはマイクロファイバーを採用しており、本体表面のクリーニング機能も備えています。iPhoneとiPad用は、シリコンケースやバンパーなどを装着している状態でも収納できるようになっています。iPhoneケースには着脱が自由なストラップ、iPadとMacbookケースにはショルダーベルトが付属しています。価格は、iPhoneケースが1,680円、iPadケースが3,980円、MacBookケースが4,980円です。

 

 

Published: 2010/8/2 11:49

Top

サンコー、「USB電動ホチキス ハブ」を発売

サンコー株式会社が、4ポートUSBハブを搭載した電動ホチキス「USB電動ホチキス ハブ」を発売しています。価格は1,980円です。

 

 

Published: 2010/8/2 11:43

Top

プラネックス、無線LAN子機3製品と無線LANモバイルルータを値下げ

プラネックスコミュニケーションズ株式会社が、 無線LAN子機3製品と、無線LANモバイルルータの価格を改定したと発表しています。

 

Published: 2010/8/2 11:38

Top

バッファローコクヨサプライ、マウスやUSBハブなど80製品を値下げ

株式会社バッファローコクヨサプライが、マウス、キーボード、USBハブ、Webカメラ、カードリーダー等の計80製品を値下げしたと発表しています。

 

Published: 2010/8/2 11:33

Top

エレコム、マウスやキャリングバッグなど152製品を最大約40%値下げ

エレコム株式会社が、マウス、キャリングバッグなど152製品を最大約40%値下げしたと発表しています。

 

Published: 2010/8/2 11:29

Top

アイ・オー・データ、ハードディスクなど11製品を値下げ

株式会社アイ・オー・データ機器が、ハードディスクなど11製品を値下げしたと発表しています。

 

Published: 2010/8/2 11:25

Top

VueScan 8.6.48

Hamrick Softwareが、1,200機種以上のフラットヘッド&フィルムスキャナーに対応したスキャナーソフトウェア「VueScan 8.6.48」を配布しています。

 

Published: 2010/8/2 11:20

Top

7月の「Mac OS」のシェアは5.06%、「Safari」のシェアは5.09%

Net Applicationsが、ウェブサイト解析システムによる2010年7月のオペレーティングシステム利用率に関する集計結果とウェブブラウザ利用率に関する集計結果を公開しています。

 

オペレーティングシステム市場シェア
オペレーティングシステム 7月 6月 5月 4月
Mac OS 5.06% 5.16% 5.27% 5.32%
Windows 91.32% 91.46% 91.28% 91.46%
iPhone 0.70% 0.59% 0.60% 0.53%
iPod touch 0.13% 0.12% 0.12% 0.12%
iPad 0.23% 0.17% 0.08% 0.03%
Android 0.18% 0.14% 0.11% 0.09%
Symbian 0.28% 0.25% 0.26% 0.23%
Windows Mobile 0.04% 0.04% 0.05% 0.06%
BlackBerry 0.08% 0.07% 0.07% 0.05%

 

ブラウザ市場シェア
ブラウザ 7月 6月 5月 4月
Safari 5.09% 4.85% 4.77% 4.72%
Internet Explorer 60.74% 60.32% 59.69% 59.95%
Firefox 22.91% 23.81% 24.35% 24.59%
Chrome 7.16% 7.24% 7.05% 6.73%
Opera 2.45% 2.27% 2.43% 2.30%

 

Published: 2010/7/3 11:21

Top

iPhone Dev Team、ブラウザベースのiPhone 4用ジェイルブレイクを公開

AppleInsiderでは、iPhone Dev Teamのメンバーが、ブラウザを使ってiPhone 4をジェイルブレイクできるウェブサイト「jailbreakme.com」を公開したと伝えています。一部のユーザからはMMSとFaceTimeが利用できなくなるという不具合が報告されており、iPhone Dev Teamのメンバーはこの問題の修正に取り組んでいます。また、このジルブレイクはiOS 3.2.1が動作するiPadには対応していないとのことです。

 

 

Published: 2010/8/2 11:14

Top

トイコム、iMac (Mid 2010)に対応したSamsung純正16GBメモリキットを発売

株式会社トイコムが、iMac (Mid 2010)に対応したSamsung純正「16GB(4GB SO-DIMM×4)1,333MHz DDR3 SDRAM」(5年保証)を発売しています。価格は58,780円で、数量限定、送料無料(沖縄を除く)となっています。

 

Published: 2010/8/1 18:28

Top

リシンク、iPhone 4用レザースリーブケース「Lim Phone Sleeve for iPhone 4」を発売

リシンクが、iPhone 4用レザースリーブケース「Lim Phone Sleeve for iPhone 4」を発売しています。カラーラインアップは、ブラック、ブラウン、グレージュの3色です。価格は6,930円です。

 

 

Published: 2010/8/1 18:23

Top

【更新3】Apple、「スマートフォンのアンテナ性能」のページを削除

9 to 5 Macでは、Apple Inc.が、「スマートフォンのアンテナ性能」のページを削除していると伝えています。削除されたのは米国のサイトのみのようで、日本を含む他の国のサイトでは削除されていません。また、Appleの公式YouTubeチャンネルからもビデオは削除されていません。

 

【更新】8月2日に日本を含むアジア太平洋地域のAppleのサイトからも「スマートフォンのアンテナ性能」のページが削除されました。カナダや欧州ではまだ削除されていません。

 

【更新2】8月2日に欧州でも削除されました。

 

【更新2】8月3日にカナダでも削除され、世界各国のAppleのサイトから「スマートフォンのアンテナ性能」のページが削除されたことになります。

 

Published: 2010/8/1 18:16

Top

キットカット、「@kitcut フォロワー1000人達成キャンペーン」を実施

有限会社キットカットが、Twitterのフォロワーが1,000人を突破したことを記念して、1回の買い物で税込10,500円以上購入したTwitterのキットカットアカウント(@kitcut)フォロワーの中から抽選で10名にキットカットオリジナルグッズをプレゼントする「@kitcut フォロワー1000人達成キャンペーン」を実施しています。応募期間は、8月15日(日)までです。

 

Published: 2010/8/1 0:02

Top