2010年08月11日(水) 12時36分45秒

お盆休みです。

テーマ:卵・豆料理


8月10日(火)の晩御飯は・・・
藤原家の毎日家ごはん。

お盆休みです。皆さんはどちらにお出かけですか?我家はね、どこに行こうかな~って今考えてるところです。昨日の晩御飯は、肉団子と生キャベツがたっぷり食べられるサラダと厚揚げのうま煮。先日のブログ「先輩」でプロのカメラマンさんに教えてもらったように、窓際にテーブルをぴっちりつけて、撮ってみましたよ、晩御飯を。すごい!昼間みたいに撮れてる~もう、6時ですけど。何だかナチュラルな森ガール的な感じだな。





厚揚げが見切り品で安かった。2枚で88円!これで、厚揚げのうま煮にしましょ。





厚揚げを1枚使って、こうの~
藤原家の毎日家ごはん。

葱1本・人参1本・ピーマン3個入って野菜がたっぷり食べられる。フライパンに油(大さじ1)を入れ、すったにんにくと生姜(各小さじ1)・薄く切った切った人参と葱・厚揚げの順に炒め、水(400cc)・鶏ガラスープの素と砂糖(各小さじ2)・酒とテンメンジャンと醤油とオイスターソース(各大さじ1)を入れて蓋をして5分ほど煮たら、水溶き片栗粉(大さじ1+水大さじ2)と胡麻油(小さじ2)をかけて出来上がり。


こうです。あっという間。
藤原家の毎日家ごはん。
厚揚げが美味しく食べれるおかず。ご飯も進む~ビールも進む~




今週もまとめ買いはやめておいた。毎日暑くて、冷蔵庫が冷えなくてね。お肉はね安いものを多めに買って小分けにして冷凍庫に入れ、野菜や豆腐などはちょこちょこ買ってます。暑さで野菜も高いわ~





昨日の晩御飯は、しめて650円でした~~~!!

お酒は別です。豚挽肉300g使って210円。



お盆休みです。昨日は、近所のプールに行った。いとこたちとみんなで。




れんちび初のビックプール。プール用のオムツを履けばれんちびも入れるって。ありがたや~。






お家のビニールプールしか入ったことがないれんちび、特大プールにびびる。






いとこで同級生のいろちゃんとたいがは、子供用の浅いプールで楽しそうに遊ぶ。れんちび、それを見て恐る恐る入ってみる。




れんちび、ゆっく~り入って、固まる。動かない。お風呂じゃないぞー。





はる兄はヘッドスライディング~
藤原家の毎日家ごはん。

何度も何度も何度も何度も。何回やる気ですか?2年前には怖がって滑ろうともしなかったのにな。

すると、れんちび。

こうしちゃおれん。おいらもやったるでーーーーー!!!
藤原家の毎日家ごはん。

やっと風呂から出てきた。





ほらな~でっかいプールもへっちゃらやで~!!!

藤原家の毎日家ごはん。

浮輪でプカプカ。まう姉が引っ張ってくれた。




れんちびさん、またまた大人になりましたね~

後はおむつはずすだけですね。お願いですからトイレに行っていただけませんか?



☆最後に1クリックの応援、よろしくお願いしま~す →レシピブログ
こちらもお願いしま~す→人気ブログランキング
上をクリックすると順位に反映する仕組みになっています☆


コメント

[コメント記入欄を表示]

コメント投稿

コメント記入欄を表示するには、下記のボタンを押してください。
※新しくブラウザが別ウィンドウで開きます。

一緒にプレゼントも贈ろう!