ブラブラブラウジング-TOP
ブラブラヘッドライン

人気のカテゴリ/タグ
1000万HITありがとうございます。
【画像あり】 | 教えて | 議論 | ありがちなこと | ネタ | ポケモン | 恋愛/結婚 |
山口県旅行してるんだがなんかいいとこない?このエントリーを含むはてなブックマーク

20100810-230727_


1 :VIPがお送りします:2010/08/08(日) 21:30:59.96 ID:PnlTjXm60
現在一人旅中。。。

今日は角島にいってきた。めちゃんこきれいやった。。。
明日は下関の唐戸市場をめぐってスシをたらふく食う予定。
そのあとのプランニングがまったくできてないんだけど、なんかオヌヌメある?
ちなみに、帰る方向は岡山の方向。




4 :VIPがお送りします:2010/08/08(日) 21:32:08.62 ID:b5yEJMry0
そこまで来たらふぐ茶漬け食べようぜ



12 :VIPがお送りします:2010/08/08(日) 21:36:27.87 ID:e3JE513b0
帰りは錦帯橋を早めに切り上げて、宮島に渡るんだ。
駐車場スペースが無いかもしれないが




13 :VIPがお送りします:2010/08/08(日) 21:44:25.93 ID:m4u0TrzkP
唐戸市場の近所に赤間神宮ってのがある
源平合戦で平家の女が幼帝抱いて入水したじゃん?
それを祀ったとこなんだけど元々そこは阿弥陀寺って寺なんだよ
ほら耳なし芳一ってのが耳もがれた寺
赤間神宮の裏手にまわると芳一の像があってそっちのほうが見ものだったりする
霊感とかないんだけどそこ行ったときは妙な雰囲気を感じたもんだ




17 :VIPがお送りします:2010/08/08(日) 21:50:30.64 ID:PnlTjXm60
>>13
なにそれ怖い




7 :VIPがお送りします:2010/08/08(日) 21:33:51.41 ID:m4u0TrzkP
寿司なんてどこで食うのも変わらんぞ
下関だから美味いだなんてことはない
それより下関駅のあんくるってカレー屋いけ




15 :VIPがお送りします:2010/08/08(日) 21:47:47.15 ID:6WKm/1Oh0
錦帯橋は飛ばしていいんじゃね?
秋芳洞が一番っしょ。




18 :VIPがお送りします:2010/08/08(日) 21:54:38.99 ID:PTYXdCwt0
ばりそば・・・



19 :VIPがお送りします:2010/08/08(日) 21:58:15.95 ID:PnlTjXm60
>>18
山口市にいけばいいっぽいな。
春来軒がおいしいのかね??




20 :VIPがお送りします:2010/08/08(日) 21:58:53.49 ID:LX8yipYY0
山賊って店いけばいいんじゃね?



23 :VIPがお送りします:2010/08/08(日) 22:00:34.40 ID:sH5dzFPq0
>>20
雰囲気だけで飯はまずいけど




24 :VIPがお送りします:2010/08/08(日) 22:00:51.90 ID:I2MYCmQV0
とりあえず「月でひろった卵」を買って帰るんだ



26 :VIPがお送りします:2010/08/08(日) 22:02:56.48 ID:f38Exmoa0
山口は情報雑誌トライアングルさえ買えば大丈夫



29 :VIPがお送りします:2010/08/08(日) 22:17:27.27 ID:PTYXdCwt0
長門市だけガードレール青いんだっけ



42 :VIPがお送りします:2010/08/08(日) 23:39:24.32 ID:ckLxXL/q0
>>29
長門に住んでたが、青いガードレールは見たことないな・・・




43 :VIPがお送りします:2010/08/08(日) 23:42:08.28 ID:sH5dzFPq0
>>42
青海島のごく一部だけの話だから




30 :VIPがお送りします:2010/08/08(日) 22:18:06.50 ID:PTYXdCwt0
確実に忘れられる三大天満宮の一つ、防府天満宮



33 :VIPがお送りします:2010/08/08(日) 22:20:26.90 ID:ONHc1U+y0
>>30
防府が勝手に言ってるだけだろ・・・




35 :VIPがお送りします:2010/08/08(日) 22:24:19.90 ID:PTYXdCwt0
>>33
茨城の菅原道真の首が祭られてる大生郷天満宮と三大天満宮の残り一つを争ってるらしいよwww




34 :VIPがお送りします:2010/08/08(日) 22:24:16.22 ID:e3JE513b0
下松SAで休憩するんだ。萌え紅葉饅頭売ってるから。
これ宮島と通販でしか売ってないけど、ここにあった




36 :VIPがお送りします:2010/08/08(日) 22:25:41.13 ID:sH5dzFPq0
美川ムーバレーを無視んなハゲ



40 :VIPがお送りします:2010/08/08(日) 22:42:17.61 ID:BUUg1bO80
麻羅観音



41 :VIPがお送りします:2010/08/08(日) 22:49:50.24 ID:PnlTjXm60
>>40
すっごいチ○コですね。。。。




47 :VIPがお送りします:2010/08/09(月) 00:17:30.10 ID:BQyGsJzH0
幕末好きならいろいろ見て回るとこあるんだけどね



48 :VIPがお送りします:2010/08/09(月) 00:17:45.20 ID:OuK87ZNGO
とりあえず瓦そばはガチ
喰わなかったら人生損するぞ




52 :VIPがお送りします:2010/08/09(月) 00:27:03.90 ID:sh5N8cew0
瑠璃光寺五重塔

夕方行ってみ、鳥肌立つくらい美しいから




55 :VIPがお送りします:2010/08/09(月) 00:33:59.21 ID:QJYaumFC0
外郎(ういろう)知らんとか人生の2%くらい損しとる



57 :VIPがお送りします:2010/08/09(月) 00:36:19.83 ID:sh5N8cew0
ういろうなんておいしいか?



59 :VIPがお送りします:2010/08/09(月) 00:36:59.46 ID:/qMjm1ff0
>>57
名古屋のベタベタのしか知らない奴は目から瓦が落ちる




63 :VIPがお送りします:2010/08/09(月) 00:39:02.27 ID:NaRJeGvM0
>>59
山口は外郎というか、豆しろうだな




60 :VIPがお送りします:2010/08/09(月) 00:37:22.02 ID:NaRJeGvM0
小郡だけど、おれんちの近くに山頭火の家みたいなのあるよ?別に面白くないけど、
山頭火鍋が名物なのかな?食ったことないけど




61 :VIPがお送りします:2010/08/09(月) 00:37:47.96 ID:Vu8y3um00
錦帯橋と萩焼しかおもいつかん



65 :VIPがお送りします:2010/08/09(月) 00:41:03.34 ID:sh5N8cew0
其中庵跡でしょ、俺の友達も近くに住んでる
あそこの雰囲気は最高だわ




69 :VIPがお送りします:2010/08/09(月) 00:45:14.35 ID:Vu8y3um00
確か童貞のまま逝ったと言われる、吉田松陰が・・・



70 :VIPがお送りします:2010/08/09(月) 00:45:53.26 ID:/qMjm1ff0
夜中に東鳳翻山の地蔵峠行け



78 :VIPがお送りします:2010/08/09(月) 00:49:49.16 ID:ukiKL4Dp0
徳山動物園忘れてないか



79 :VIPがお送りします:2010/08/09(月) 00:49:57.33 ID:DwEJYNuH0
以外にヤクザ多いから気をつけろ



80 :VIPがお送りします:2010/08/09(月) 00:51:26.31 ID:sh5N8cew0
下関の裏道はヤクザの宝庫www



93 :VIPがお送りします:2010/08/09(月) 00:58:39.80 ID:3T8PHbJC0
山口ヤクザ多いけど、広島と福岡というヤクザだらけの県に囲まれてるせいだから



101 :VIPがお送りします:2010/08/09(月) 01:02:04.48 ID:NaRJeGvM0
防府天満宮は猫がいっぱいいるよ



108 :VIPがお送りします:2010/08/09(月) 01:06:37.78 ID:J9UzreG60
>>101
ぬこ!!




114 :VIPがお送りします:2010/08/09(月) 01:09:43.65 ID:Vu8y3um00
秋吉台って、鍾乳洞だっけ?




116 :VIPがお送りします:2010/08/09(月) 01:11:24.18 ID:IcwiF7aSO
>>114
秋吉台はカルスト高原で秋芳洞が鍾乳洞




118 :VIPがお送りします:2010/08/09(月) 01:12:25.23 ID:Vu8y3um00
>>116
なんか、秋吉台の穴ぽこに落ちたら、出てこれないんだっけ?




127 :VIPがお送りします:2010/08/09(月) 01:17:40.85 ID:NaRJeGvM0
あ、山口JAの夏みかんゼリーは食べた方がいい、あれは超美味い夏みかんはいってる



128 :VIPがお送りします:2010/08/09(月) 01:18:16.50 ID:3T8PHbJC0
海峡夢タワーはカップルで登らんと憤死する



140 :VIPがお送りします:2010/08/09(月) 01:22:50.68 ID:/6M7Oz650
暇つぶし程度に巌流島行ってもいいんじゃね?
な~んにもないし、行くのに1000円かかるけどな。

でも、ふぐのからあげは絶対食べたほうがいい。俺の中でフグ料理の中で一番うまい。




149 :VIPがお送りします:2010/08/09(月) 01:32:44.80 ID:VjUn72YE0
唐戸市場の中の寿司屋入れなさすぎワロタってなるから気をつけてね



173 :VIPがお送りします:2010/08/09(月) 01:43:39.30 ID:dibEePuf0
夜中に21世紀の森駐車場の斜線部分に車を止めてはいけない、絶対に



179 :VIPがお送りします:2010/08/09(月) 01:46:54.02 ID:J9UzreG60
>>173
ググったらなんかこえー感じじゃねーかwwwwwwww
くそwwwwww




174 :VIPがお送りします:2010/08/09(月) 01:44:48.17 ID:NJc9gjBh0
ガードレールオレンジって珍しいのか?



175 :VIPがお送りします:2010/08/09(月) 01:45:31.17 ID:dibEePuf0
>>174
もう感覚が麻痺して白いほうが違和感あるな




188 :VIPがお送りします:2010/08/09(月) 01:52:47.39 ID:UUBSlFGl0
>>175
山口人にしてみれば
「ああそういえば他県のガードレールって白しかないよね」レベルだよな




180 :VIPがお送りします:2010/08/09(月) 01:47:30.29 ID:NaRJeGvM0
錦帯橋の近くで押し寿司が有名じゃなかったっけ?レンコンとか入ったやつ



192 :VIPがお送りします:2010/08/09(月) 01:54:09.86 ID:NaRJeGvM0
>>180
http://www.iwakuni-kanko.jp/meibutu/meibutu_page.html




183 :VIPがお送りします:2010/08/09(月) 01:48:57.54 ID:QiUtYdYY0
折角山口市来るならSLでも見てけ
http://www.c571.jp/jouhoukyoku/timetable/timetable.html




186 :VIPがお送りします:2010/08/09(月) 01:51:42.76 ID:J9UzreG60
>>183
鉄オタじゃないがちょっと気になるな。



189 :VIPがお送りします:2010/08/09(月) 01:52:51.42 ID:dibEePuf0
>>183
土日祝しか走ってないよね。家の前を走るからウルセーわクセーわ




194 :VIPがお送りします:2010/08/09(月) 01:54:53.57 ID:4SW/I+sSO
錦帯橋な近く山賊焼と
カモンワーフ遊覧船かな?
寿司は市場の回転寿司より市場の中がオススメ
下関は飲みや街はさびれてるからいかないがマシ焼肉はコリアタウンあるから美味しいと思うよ
グリーンモール近辺オススメ
せっかくなら小倉までいってご飯食べた方がいいよ下関よりフグ美味しく食べさせてくれる店あるから




211 :VIPがお送りします:2010/08/09(月) 02:05:34.94 ID:9+5An8ah0
どんどんのうまさは異常



237 :VIPがお送りします:2010/08/09(月) 02:31:00.31 ID:QiUtYdYY0
山口県内ドライブ中に見たもの
キツネ
タヌキ

鹿
テンorイタチ
野うさぎ
ウリ坊




239 :VIPがお送りします:2010/08/09(月) 02:33:43.53 ID:dibEePuf0
>>237
俺とバイクと合わせた大きさより大きいイノシシに会ったことがある。マジで。




331 :VIPがお送りします:2010/08/09(月) 13:23:21.95 ID:NaRJeGvM0
小郡銘菓 小郡饅頭は買わなくて良い



350 :VIPがお送りします:2010/08/09(月) 14:20:27.26 ID:lbKHBeCqO
岩国駅前の中華そば屋
マジオススメ。
背油さいこー




355 :VIPがお送りします:2010/08/09(月) 14:26:32.25 ID:DOPFsY820
>>350
お前、あの事件を知ってて言ってるのか?




358 :VIPがお送りします:2010/08/09(月) 15:10:57.25 ID:2kaVsGY40
>>350
その2件横のカフェのバーガーがうまい
末広食堂は床が傾いてるからすごく食べにくい




356 :VIPがお送りします:2010/08/09(月) 14:27:36.23 ID:UUBSlFGl0
山口県内って
高速乗る意味あんま無いよね




http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1281270659/

過去の栄光

この日記のはてなブックマーク数
この記事についたコメント
1.あ 2010年08月11日 00:04
ふぐ茶漬け食べたい
2.ぶらぶら名無しさん 2010年08月11日 00:20
剣心の出身地です
3.ぶらぶら名無しさん 2010年08月11日 00:22
川棚楠木の森とかすごいよ。 一本の木が森みたくなってんの。
あと秋吉台行くなら別府弁天池も行っとけ。鍾乳洞もすごいけどそれだけじゃ勿体無いぜ。
4.ぶらぶら名無しさん 2010年08月11日 00:28
三国志城なるものがありまして・・・
5.ぶらぶら名無しさん 2010年08月11日 00:29
実家が山口の俺がアドバイスすると
月でひろった卵買って宮島に行くのがいいと思うよ
6.ぶらぶら名無しさん 2010年08月11日 00:29
黄色いガードレールは山口オリジナルって知ってたけど青って長門だけなの?知らなかったよ・・・。
7.ぶらぶら名無しさん 2010年08月11日 00:41
岩国駅前の中華そばや
残ったスープ使いまわしてて営業停止くらってたなあ
8.ななし 2010年08月11日 00:41
まぁ要するに……何もないよな山口ってwww
湯田温泉なんて情緒もへったくれもないし、
それ以外の観光地もバラバラ散ってて回りにくい
おまけに道路は走りにくいし、
これと言った特産品も無い
「山口と言えば?」に『ふぐ』としか答えらんねぇだろwww

ホントお役所体質強すぎて何も発展しない県だよねwww
9.ぶらぶら名無しさん 2010年08月11日 00:45
山口のスレがこんなに伸びてる!嬉しい!!

あと焼身自殺の駐車場ってそんな有名なの?
俺小二の時戯れに親父に置いていかれたんだけど
10.ぶらぶら名無しさん 2010年08月11日 00:51
>>8
ふざけんなボケナス
ういろうぶつけんぞ
11.ぶらぶら名無しさん 2010年08月11日 00:56
山口出身だが知らないことがいっぱいやねw
あと天満宮についてだが意外と知られていないけど本当に三大天満宮だってのw
大阪の言い分は除外するとしてガチで含まれてます。

以下別サイトの引用
日本三大天満宮とは慣習的には九州の大宰府天満宮と京都の北野天満宮、そして山口県の防府天満宮もしくは大阪天満宮のいずれかを言います。
しかし、大宰府天満宮と北野天満宮に並ぶ三つ目の天満宮については諸説あるため、当サイトでは前途の二宮に防府天満宮と大阪天満宮を加えた四つの天満宮についてお伝えします。
12.ぶらぶら名無しさん 2010年08月11日 00:57
ホントだよな、何もないよな。おかげでひきだよ
13.ぶらぶら名無しさん 2010年08月11日 01:00
9月に遊びに行くのでいいスレみつけてよかった(^ω^)
14.ぶらぶら名無しさん 2010年08月11日 01:03
唐戸市場いくなら夜中に行け
夜中2時ごろなら楽しいぞ
あとは瓦そばでも食っとけ
寿司は特に差はないが朝食いに行ってお勧めになってるのはその日の明朝のだから食ってみるといい
15. 2010年08月11日 01:08
こうしてみると山口意外と観光地多いな
16.ぶらぶら名無しさん 2010年08月11日 01:10
確かにたいした物はないが都会の人が田舎でゆっくりしたいなら悪いものでもないと思うよ。
旅行で来るならいい場所だが暮らすとなると;;
あと松下村塾とかも歴史好きで竜馬絡みだから好きな人は好きみたいですよといってみるテスト
17.ぶらぶら名無しさん 2010年08月11日 01:18
色んなトコ旅したけど山口は見るものある方だよ。
角島(海が沖縄並にキレイ)、秋芳洞、萩(町並みがきれいで陶器屋が多い)、俵山(効能が高い温泉)、
美祢(刑務所のほか廃墟な工場が一見の価値あり)、明神池、高杉晋作が出入りしてた頃のままな松田屋旅館とか、
他にもいろいろある。
18.ぶらぶら名無しさん 2010年08月11日 01:20
ここまで巌流島なし
19.ぶらぶら名無しさん 2010年08月11日 01:25
山大通ってたよ、懐かしいな。
とりあえず瑠璃光寺はおすすめだ。
新緑の季節に秋吉台通って萩行ったが眺めよかったな。
あとSL乗るならついでに津和野観光もすすめとく。
20.ぶらぶら名無しさん 2010年08月11日 01:30
山口の山賊があるとこの出身だが、錦帯橋、岩国すし、瓦そば、秋芳洞、防府天満宮くらいしかわからん。SLは聞いたことあるくらい。バリそばって何?東西でまったく別だよね。お互い他県レベル。
21.ぶらぶら名無しさん 2010年08月11日 01:35
観光だけはいいよね、観光"だけ"ね

住むにはホントに向かないよね。
何も無さすぎてあまりにツマンネ

ずっと住んでる奴は何とも思わないんだろうなぁ
不便さとか、そんなの感じないんだろうなぁ

そう思うとかわいそうだな
22.ななし 2010年08月11日 01:39
米10
どうせなら全国的に有名な、
「これが山口一番」ってもんをぶつけてくんない?www
23.ぶらぶら名無しさん 2010年08月11日 01:42
ういろうは山口の名菓だとずっとおもってた。名古屋のは衝撃だった。萩の月は月でひろった卵のパクリだと思ってた。
24.ぶらぶら名無しさん 2010年08月11日 01:43
ほらふき男爵のジャンボチキンカツ。
荒廃学生食堂みたいな感じでおすすめ。
25.ぶらぶら名無しさん 2010年08月11日 01:44
隣の福岡県民ですら外郎は名古屋のもんだと思っているのに…
26.ぶらぶら名無しさん 2010年08月11日 01:45
俺が行った時は時期的にふく美味しくないと言われ適当にヒレを買って帰ったな。
山口で食べた瓦そばが美味しくて東京の居酒屋チェーン(たしか福の花)で食べた。
あの旅行は楽しめました、はい
27.ぶらぶら名無しさん 2010年08月11日 01:46
え、ういろうは名古屋のじゃないの?
山口にもあるのか?

…どっちかがパクったとかか?(笑
28.ぶらぶら名無しさん 2010年08月11日 01:46
米21
人口で考えたらそこそこの都市があってもおかしくないのに、見事に下関、宇部、山口、周南、岩国と分散してる。
日本一悲惨な県庁所在地として何度ネタにされたことか。
29.ぶらぶら名無しさん 2010年08月11日 01:48
地図合併ですっきりしたなあ…
俺が小さいときはもっとごちゃごちゃしてて、生まれたとこ以外の地域はなにがなんだかよくわかんなかったのに…
30.ぶらぶら名無しさん 2010年08月11日 01:50
米22
一家庭あたり年間の弁当購入量
一日のうち趣味娯楽に費やす時間
歴代総理大臣の輩出量
ちなみに県庁所在地の土地が日本一安い

参ったか
31.ぶらぶら名無しさん 2010年08月11日 01:50
山口出身と言うと、ふぐの話題をふられるが、岩国出身なので縁がありません。瓦そばも食べたことありません。下関より広島のほうが親近感あります。あっちは未開の地です。
32.ぶらぶら名無しさん 2010年08月11日 01:54
ふぐが名物になった経緯は、明治になって肉食が解禁されだす中、政府のVIPが長州の人間ばっかで色々山口を優遇してて、ふぐについても一番最初に山口を解禁したからという理由らしいぞ。水揚げ量では名古屋が圧倒的らしい。
33.ぶらぶら名無しさん 2010年08月11日 01:55
米30
子供の頃のサラヤのお弁当は好きだった。いまではポプラか。
34.ぶらぶら名無しさん 2010年08月11日 01:56
山口県民だけど俺からすると
あんまし観光地ないね。
徳山の石油コンビナートとかみてけよ。

山口県がこんなにのびてて嬉しい!
35.ぶらぶら名無しさん 2010年08月11日 02:00
何気に岩国の米軍基地面白いけどな。5月の親善デーは毎年楽しみにしてた。基地の前の軍物店とか本格的でみるだけでも面白かった。周辺のイラン人がやってたニセブランド店もなかなかだったwww
36.ぶらぶら名無しさん 2010年08月11日 02:02
しょうゆ玉食え、しょうゆ玉
37.ぶらぶら名無しさん 2010年08月11日 02:02
焼身自殺の駐車場ってTVで紹介されて知ったんだが…地元だったのかよ…
今でもトラウマで射線部分には止めれんわorz

錦帯橋が誰にも触れられてなくて泣いた
いちおう三大名橋なんだぞ…小次郎アイスお勧めだから喰ってみ
38.ぶらぶら名無しさん 2010年08月11日 02:03
知ってるか?山口県庁、今回の夏の賞与のために
切り崩して職員に支払ったらしいぞ

これから全国でも上位の高齢県になるわけだが、
これから税金納める人口は抜きん出て減っていくぞ

山口が終わらないように若い連中頑張って!
39.ぶらぶら名無しさん 2010年08月11日 02:04
カンロや宇部興産やら誇れる企業がいっぱいだ。
40.ぶらぶら名無しさん 2010年08月11日 02:10
山口県はたしか人口が純減していってたはず。そんな県は長崎と秋田だけだった気が。
41.ぶらぶら名無しさん 2010年08月11日 02:11
芸能人も結構排出してるよなあ。彦島なんてとんでもないレベル。ただ、あそこ位置的に山口って言えるのか…
42.ぶらぶら名無しさん 2010年08月11日 02:12
みかんもガードレール黄色にしてるくらいだから、全国的に有名なもんだと思ってたら、愛媛みかんの独断場www
43.ぶらぶら名無しさん 2010年08月11日 02:20
今関西に住んでるけど、広島市→宮島→錦帯橋→山賊→余裕があれば秋芳洞が観光コースになってるみたいよ。
44.ぶらぶら名無しさん 2010年08月11日 02:20
防府のひかり食堂、いまは普通のメニューしかないんだってね。残念
45.ぶらぶら名無しさん 2010年08月11日 03:25
柳井市の白壁の町
おれの小学生のころの通学路だった
金魚ちょうちん吊ってあったりしてたなぁ
46.ぶらぶら名無しさん 2010年08月11日 03:32
黄色のガードレールは、夏みかんの色(みかんじゃない)。

名古屋の外郎=米粉
山口県の外郎=ワラビ粉

ふぐ食を復活させたのは、伊藤博文
ふぐの漁獲量は(2006年)、
天然=富山
養殖=長崎
47.ぶらぶら名無しさん 2010年08月11日 03:36
周南市緑地公園にはホモが生息してるらしいぞ。後、隠居山の児玉源太郎大将の墓とか
48.ぶらぶら名無しさん 2010年08月11日 03:39
同じく柳井
金魚ちょうちん祭は大イベントなイメージだわ~w
49.ぶらぶら名無しさん 2010年08月11日 03:56
山口県民のいいたいことは21が全部言ってくれた
50.ぶらぶら名無しさん 2010年08月11日 04:01
ちょっと聞きたいんだが、山口は九州なん?中国地方なん?どっちなん?
51.ぶらぶら名無しさん 2010年08月11日 04:37
米44
んなもんあったのか。つくづく地方人は
ゲテモノにいくよなあ…
52.ぶらぶら名無しさん 2010年08月11日 05:42
何気にイヨカンとか山口の開発した品なのにw
53.ぶらぶら名無しさん 2010年08月11日 05:55
柳井市の白壁>甘露醤油のソフトクリーム美味しい
宮島>穴子の白焼きと牡蠣美味しい
宮島の郵便局入り口は鹿避けの出入り口が面白い
鹿にタックルされ食べ物落として取られる
鹿の鼻水Tシャツに付く
54.ぶらぶら名無しさん 2010年08月11日 06:38
防府市民が通ります。
防府の焼肉店ことぶき、定食屋モアの和風チーズハンバーグ、博多ラーメンというラーメン屋。これ防府三大美味ね
55.  2010年08月11日 07:55
下関市民だが山口より福岡の方が近いって言う、実際見てる番組は福岡放送だ

河豚が有名だけど年に数えるほどしか食わないね、刺身より加熱してダシ取った方が美味い、そして漁獲量は鮟鱇のが上だ
外郎は山口のしか知らなかったよ、むしろどこで作ってるとか気にしたことも無かった
56.ぶらぶら名無しさん 2010年08月11日 07:58
今の県知事がクソすぎる

あいつが就任して10年、無駄な公共事業なんかのせいで
負債は1兆超えたし、なにより異常なのは
毎年人口が一万人ずつ減ってんだよな

他県に比べてあまり明るい話題のない県だよな…
57.ぶらぶら名無しさん 2010年08月11日 08:21
麻羅観音はガチ
あと防府の毛利別邸がすごくいい
人少なくて綺麗だよ
58.ぶらぶら名無しさん 2010年08月11日 08:21
糞田舎ではあるが、山口を出てからはいかに山口に観光名所があったかを思い知った。
とにかく瓦そばはガチ。
タカセの本館で食え。

あと管理人GJ!
59.ぶらぶら名無しさん 2010年08月11日 08:35
下関市は昔、福岡にくっつこうとしたときに、山口県に阻止されたよな
だから未だに意識は福岡寄りって聞いた

岩国も広島に歩みよってるって聞いたな
60.ぶらぶら名無しさん 2010年08月11日 09:42
錦帯橋は桜の咲いてる時に行くとかなり良い。
今の時期だと夜の鵜飼いが最高だから事前に予約しとけ。
61.ぬこ 2010年08月11日 10:00
山口県民の憩いの場 アルパーク
62.ぬこ 2010年08月11日 10:15
あっ、それと運が良ければ戦闘機が訓練で飛んでる
米軍基地前でインド人らが出所怪しげな服やら売ってる
昔ほどではないが何軒かまだ店があるよ
安く値切ってラッパーもどきになれるぞ
アーミーグッズは高い
運が良ければ 金髪姉ちゃんがタンクトップでうろうろ・・・
63.ぶらぶら名無しさん 2010年08月11日 10:31
秋穂の車海老・・・
64.ぶらぶら名無しさん 2010年08月11日 11:09
徳山の「プチ園」っていうニュークラブ。
そこの未来って娘の巨乳は見物!

コメントする
お名前

最近の人気記事

記事検索
このブログについて

ぶらぶらしながらスレまとめ。
詳細⇒このブログについて
ブラブラRSS

購読してねっ!
過去の栄光
この日記のはてなブックマーク数
月別アーカイブ
アクセスランキング
リンク
■123ABC
+【2ch】ニュー速クオリティ
+ 【2ch】ネタちゃんねる m9( ゚д゚)っ
+ 2chブログあんてな
+ 2chニュース情報ブログ
+ 2chエクサワロス
+ 2chニュース至宝レス倉庫
+ COOLなニュース
+ F速VIP(・ω・)y-~
+ SLPY
+ VIPPERな俺
+ VIPワイドガイド
+ vivi速報
+ V速ニュップ
+ VIPVIP55
+ B速報
+ 2chまとめ収集アンテナ+α
■あ
+ アップルアンテナ
+アフォblog
+ ぁゃιぃ(*゚ー゚)NEWS 2nd
+ アルファルファモザイク
+ あんそく
+ あんてな@かんてな
+ 痛いニュース(ノ∀`)
+ イフカルト
+ ヴィブロ
+ おいしいあんてな
+ おはようwwwお前らwwwwwwww
+ 面白蛇屋
■か
+ (*゚∀゚)ゞカガクニュース隊
+ カゼタカ2ブログch
+ カナ速
+ キリンちゃんねる
+ 黒マッチョニュース
+ 芸スポまとめblog
+ 越えられない壁( ゚д゚)
+ ゴールデンタイムズ
+ こっちは必死なんだよ(#^ω^)
+ こゆいあんてな2ch('A`)
+ 激安特価板ブログ
+ 勝つる2chまとめブログ
+ 学問の番犬
+ 奇跡常態者ベロヌペス
+ ギコあんてな(,,゜Д゜)
+ コピペ情報局
■さ
+ 神速
+ スチーム速報
+ ショボンあんてな(´・ω・`)
+ じー速
+ SaGeちゃんねる
■た
+ 電撃速報
+ 東京エスノ
+ とろたまヘッドライン
+ チラ速
+ つくるよあんてな
+ どうしてこうなった
■な
+ なんたらかんたら
+ ニュースレ倉庫
+ ニコニコVIP2ch
+ 日刊スレッドガイド
+ ニュース超速報!
+ ニュー速VIPブログ(`・ω・´)
+ ねとねた
+ なんでも(=´∇`=)ちゃんねる
+ なんでもアンテナ(`ェ´)
■は
+ 働くモノニュース : 人生VIP職人ブログwww
+ ひまつ
+ ハム速
+ 暇人\(^o^)/速報
+ ベア速
+ 僕は評価されないVIPPER
+ ポチョムキン通信.jp
+ はちま起稿
■ま
+ 増田にゃんねるβ
+ まめ速
+ 未定なブログ
+ もきゆ(´ω`*)あんてな
+ みゅーちゃん!
■や
+ やる夫ブログ
+ ゆめみがちサロン
+ ヤフオクウォッチ
■ら~わ
+ ライフハックちゃんねる弐式
+ ワラノート
+ わくてか速報
+ ワロタニッキ
+ レジストルガイツ
スポンサードリンク
QRコード
その他いろいろ
フィードメーター - ブラブラブラウジング
ブログパーツ
あわせて読みたいブログパーツ

携帯アクセス解析
Livedoorサービス
  • ライブドアブログ

IEだと下まで見られないことがあります。リロードお願いします。