2010.08/10(Tue)

おかえりマップ

少しでも早く・・・。
Cちゃんにお願いして、大阪からシェルターに、マップが戻って来ました。
angels-030_20100811074358.jpg
本人は、何にも知らないんですよね。。。
2年半、病院知らずで元気に暮らしていたから、一人で車に乗せられて遠い所に行ったのには、不安だったでしょう。

シェルターに戻って来て、車を降りたとたんスキップで犬舎に走って行きました。
「ただいまぁー、帰ってきたよぉーーー」って。

先生から、ブツの箇所を聞いていたので、確認。
全く気付かなかった場所に、ポコッと手に当たる物が確認でしたました。

6年前、悪性リンパ腫で、我が家のワンを送りました。
壮絶な闘病期でした。
あらゆる治療を試みました。
友人からサプリや漢方も紹介され、試していました。

癌細胞は、リンパをつたって体中を蝕んでいったのです。
たった2ヶ月で・・・。
発見した時は、パチンコ玉くらいの大きさのしこり。
1ヶ月後には、拳の大きさになりました。

亡くなった時、身体は冷たく硬直して行くのに、ガンの部分だけはいつまでも熱くがん細胞は生きていたのです。

いつもと同じ様子のマップを見ながら、この子の身体の中で起こっている事を考えながら、どうして良いのか判らず、ただ「おかえりマップ、ご飯食べよっか!」としか声はかけれませんでした。
抱きしめて、泣く事も出来ずどうして接すればいいのか???
ワンは敏感な生き物です。
飼い主が不安な気持ちを表に出せば、ワンも不安になります。
いつも私は、里親様に言います。
だから・・・私も不安な表情をしたり泣いたりしたらダメなんですよね。

いつもと同じ様に。。。
楽しく暮らす。

マップをじっと見ていると、レスキュー時からの事が思い出されます。
ボロボロだったマップ。
angels-007_20100811084400.jpg

angels-006_20100811084353.jpg
ガリガリにやせ細っていました。
酷い脱水状態でした。
ゴボちゃんと共に、今夜が山だと言われ、夜中何度も犬舎に足を運んだ事が思い出されます。
3〜4時間毎に、砂糖水を少しと、ふやかしたフード。
2頭ともほんと頑張りました。
生きたい!!
未来に向かって、家族の元に出発する為に、生きたい!!
それだけでした。

神様が与えられたマップの運命。
そう受け止めることしか出来ません。
マップにとって今幸せと感じる様に、最善を尽くしたいと思います。

そして、マップのエントリーは取り下げ致します。
もう二度と個人で犬を迎えるつもりは無いと、断言している私ですが、今回マップを迎えます。
家族に出会う為に。。。
マップに苗字を送ります。
今は、まだ元気一杯でゴボちゃんやみどり、五平ちゃんと楽しく遊んでいます。
体調の変化に伴って、連れて帰りたいと思います。

*今日のひゅうが*
便が固まりません。
食欲はありますが、少しずつフードを変えようと検討しています。
かえでとよく遊びます。
かえでは、事務所の子達とすっかり馴染んで、パワー全開。
こんなにパワフルだった?かえで嬢です。
子供が大好きで、お客様も大好きで、触って欲しくて撫でて欲しくって♪

お願い:利尿剤の投薬で、一日のおしっこの量と回数が半端ではありません。
ペットシーツ(スーパーワイド)の使用量も半端ではありません。
ご協力を重ねてお願い申し上げます。<(_ _)>
 
00:00  |  未分類  |  CM(0)  |  EDIT  |  Top↑

Comment

コメントを投稿する

URL
COMMENT
PASS  編集・削除するのに必要
SECRET  管理者だけにコメントを表示  (非公開コメント投稿可能)
 

▲PageTop

 | BLOGTOP |