関西テレビ放送株式会社

サイト内のナビゲーションリンクです

関西のニュース 全国のニュース 天気予報・気象情報 スーパーニュース ANCHOR 情報・ご意見
 
NEWS HEADLINE
 
和歌山市の消防士 準婦女暴行未遂
「避難勧告遅れで被害」兵庫・佐用町水害の遺族が町を提訴
初の家族承諾で脳死移植 大阪での心臓移植手術ほぼ終了
維新の会所属の自民党議員への処分またも先送り
大阪・西区の2児遺棄事件・母親を殺人容疑で再逮捕
世界報道写真展
神戸市 高齢者105人所在不明
2児遺棄の母親 殺人容疑で再逮捕へ
大阪で心臓移植 法改正後で初
消防士2人に準婦女暴行未遂容疑
大学生が構内で強盗傷害
「高い…」 野菜を格安大放出!
最終更新日時:2010年8月10日 19:30
 

和歌山市の消防士 準婦女暴行未遂
女子中学生2人に酒を飲ませたうえ、自宅に連れ込んで性的暴行を加えようとしたとして、和歌山市の消防士2人が逮捕されました。準婦女暴行未遂の疑いで逮捕されたのは、和歌山市中消防署の消防副士長、小畑浩司容疑者(27)と消防士、堅田健司容疑者(23)の2人です。調べによりますと2人は今月6日、堅田容疑者の自宅で14歳と13歳の中学2年の少女2人に性的暴行を加えようとした疑いがもたれています。消防士仲間とバーベキューをしていた小畑容疑者らは近くで遊んでいた少女らと知り合い、一緒に酒を飲み始めます。そして少女らが泥酔したため堅田容疑者の自宅へ連れて行ったということです。
【和歌山市消防局の会見】「自分たちは消防の看板を背負ってるんだと、それは絶対に非番の時も当務の時も忘れてはならないと強く言っております」
小畑容疑者らは、「酒に酔って抵抗出来なくなった女の子と性的行為をしようとした」と容疑を認めているということです。
( 2010/08/10 19:30 更新)
「避難勧告遅れで被害」兵庫・佐用町水害の遺族が町を提訴
水害は人災だったのか
2009年、兵庫県佐用町を襲った台風9号による水害で犠牲となった人たちの遺族が、避難勧告の遅れが被害につながったとして、町に損害賠償を求める裁判を起こしました。訴えを起こしたのは、佐用町の水害で家族を失った遺族ら9人です。2009年8月、台風9号の影響による川の増水で起きた大水害で、小林佐登美さんら家族3人と井土さゆりさんら家族2人は、避難中に流されかえらぬ人となりました。遺族らは、増水した川の水が道路にあふれ始め、危険な状態になったのに、避難勧告を出すのが1時間20分遅れたため、被害につながったなどとして、町にあわせて3億円あまりの損害賠償を求めています。きょうの会見で、妹と姪を亡くした村上光生さんは「町の怠慢と避難勧告の遅れが被害を拡大させたと思っており、そのことについて、責任をとっていただきたい」、義理の娘と孫を亡くした小林武さんは「こういうことを機に防災に対する意識を広めてもらって、こういうことがないように」と話していました。町長は9日の会見で「司法の場で誠実に対応したい」としていて、未曾有の災害は「人災」だったのかどうかが、法廷の場で争われることになります。
( 2010/08/10 19:30 更新)
初の家族承諾で脳死移植 大阪での心臓移植手術ほぼ終了
”家族の承諾”で初の脳死移植
家族の承諾で初めて行われた脳死臓器移植で、大阪で行われていた心臓移植手術がほぼ終了し最終段階に入っています。

【国立循環器病研究センター・友池仁暢病院長】
「無事に終わるのが最大目標だった。達成しつつあり職員は皆安心している」

大阪府吹田市の国立循環器病研究センターでは、午前6時半ごろに摘出された心臓が到着し、20代の重い心臓病の男性への移植手術が始まりました。移植された心臓は午前8時半ごろに再び動き始め、元々取り付けられていた人工心臓が取り外されました。手術は最終段階に入っていて間もなく終わる見込みです。
今回の脳死移植を可能にしたのは、家族の承諾だけで脳死移植を認める法改正でした。先月の改正臓器移植法の施行で、臓器提供者本人の書面による意思表示がなくても、家族の承諾のみで臓器提供が可能になりました。今回の手術は、この法改正によって行われた初めてのケースです。

【友池病院長】
「患者は自身の手術のことよりも、ドナーの家族のことを気遣っておられた」

今回の移植を実現した2つの命。移植を待つ患者と、臓器を提供するドナーの双方について、改めて考えてみる必要がありそうです。
( 2010/08/10 19:28 更新)
維新の会所属の自民党議員への処分またも先送り
二転三転の末・・またも党本部に相談へ
自民党大阪府連は、橋下知事が率いる大阪維新の会に参加している党所属の議員について10日、正式に処分する予定でしたが、二転三転の末、またも先送りしました。【自民党大阪府連・谷川秀善会長】「そんなこと君に言われるような筋合い無いよ。失礼な。失礼だよ、君。失礼なことを聞くな」。自民党大阪府連の谷川秀善会長が神経をとがらせるのは「処分」の問題。橋下知事が率いる大阪維新の会の大半を占める自民党議員に対し、10日に「離党勧告」の処分をする予定だったのです。馬場伸幸堺市議「大改革をする為には、やはり橋下知事という、強大なリーダシップを持った政治家がいないと」。地元で粛々と政策説明会を重ねる堺市議会の馬場伸幸議員も処分を待つ身です。馬場議員は「自民党で生まれて自民党で育っているから、処分してくれと思っているわけじゃないんやけども、決して嬉しくはないわね、処分されて」と心情を明かします。一方で、処分する側の自民党の対応は、二転三転しています。当初は「7月に処分」の方針でしたが、その後「党本部に相談」。しかし党本部からはボールを投げ返され、府連内部で「離党勧告」の処分は決めたものの、実行するかどうかは今月中にまたも、党本部に相談することになったのです。谷川会長は「色々変わるがな、そんなことは。人間の社会やから、色々変わって当たり前やないの」と説明します。対応が決まらない理由の一つが財政問題。離党となると、各議員が集める多額の党費や献金も一気に失ってしまうのです。さらに不気味なのが、維新の会・代表の存在です。【橋下知事】「自民党内の話だと思いますから。僕自身が今のところ関与する話じゃないと思うんですけどね」とは言いつつも、維新の会は来年春の統一地方選挙で自民党との「全面戦争」もちらつかせています。その一方、【橋下知事】「市議会議員の方が、市役所解体でいいですよと、都構想賛成ですよということになれば、そこは政策協定という形でいけるのか、そこは考える余地があると思う」と、橋下流のゆさぶりともとれる発言も。谷川秀善自民党大阪府連会長「私はもともと都政論者ですから。手法は別ですが、政策について何ら、齟齬はないですからね」。「人気者」橋下知事とどう向き合うのか。自民党は今、大きな選択を迫られています。
( 2010/08/10 19:27 更新)
大阪・西区の2児遺棄事件・母親を殺人容疑で再逮捕
「食事与えなければ死ぬことは分かっていた」と供述
大阪市西区のマンションに1歳と3歳の子供の遺体が放置されていた事件で警察は、母親を殺人の疑いで再逮捕しました。母親は「家に帰らなかったことは後悔している」と供述しています。殺人の疑いで再逮捕されたのは、元風俗店従業員の下村早苗容疑者(23)です。下村容疑者は、ことし6月初旬から7月下旬にかけて大阪市西区南堀江のマンションに長女の桜子ちゃん(3)と長男の楓ちゃん(1)を置き去りにして殺害したとされます。調べによりますと、下村容疑者は6月初旬におにぎりなどを与えた後、「自分の時間がほしい」と家を出たきり、先月29日夕方まで帰ってこなかったということです。警察の調べに対し、下村容疑者は「食事を与えなければ死ぬことは分かっていました。帰らなかったことは後悔しています。」と話しているということです。
( 2010/08/10 19:27 更新)
世界報道写真展
現体制への抗議を叫ぶイラン人女性
世界中の報道カメラマンが現場の最前線で撮影した、写真を集めた展示会が大阪市内で始まりました。夜の帳に包まれる街の片隅で、何かを叫ぶ女性の姿。去年、イランで行われた大統領選挙の後にテヘラン市内で撮影された、この写真は現在の体制への抗議を叫ぶ女性の姿を写したもので、「世界報道写真展」の大賞に選ばれました。この写真展では、世界中から集められた10万点を超える報道写真の中から、約170点が選ばれ、展示されています。砲弾によって天井に穴が開き、鉄格子がむき出しになった民家。この写真は、パレスチナのガザ地区での紛争の爪跡を鮮明にえぐり出したものです。このほか、自然やスポーツなどの写真も展示されています。
( 2010/08/10 14:16 更新)
神戸市 高齢者105人所在不明
105人の不明者のうち、125歳の国内最高齢女性もいた
国内の高齢者の所在未確認が相次いでいる問題で、神戸市は生存していれば、国内最高齢の125歳の女性を含む105人について、居住の実態が確認できていないと発表しました。神戸市によりますと、7月末の時点で、住民基本台帳には記載されている100歳以上の高齢者は847人いますが、このうち105人と連絡がとれないことがわかりました。市が祝い金などを届けようとした際に、居住の確認ができなかったということで、中には生存していれば国内最高齢となる125歳の女性もいました。女性の居住地とされている場所は、1981年から市が管理する公園になっていたということです。市の担当者は、「連携できていなかった。改善していきたい」と話しました。市はこの問題をこれまで厚生労働省に報告しておらず、ことし、介護保険を使っていない高齢者らと合わせて127人の調査を速やかに行うとしています。
( 2010/08/10 12:48 更新)
2児遺棄の母親 殺人容疑で再逮捕へ
6月10日前後を最後に、食事を与えていなかった
動画を見る
大阪市西区で幼児2人の遺体を放置したとされる母親が、ことし6月10日前後を最後に、食事を与えていなかったことが分かりました。警察は10日にも、母親を殺人の疑いで再逮捕する方針です。風俗店従業員・下村早苗容疑者(23)はことし6月、大阪市西区のマンションに長女の桜子ちゃん(3)と長男の楓ちゃん(1)の遺体を放置した疑いがもたれています。2人は衰弱死したとみれますが、マンションに残されていたおにぎりなどの消費期限やレシートなどから、下村容疑者が6月10日前後を最後に、食事を与えていなかったことが分かりました。下村容疑者はこの時に一度、おにぎりやジュースを与えた後、2人が遺体で見つかる前日の先月29日まで帰っていなかったとみられます。調べに対して、「食べ物や水を与えなければ、生きていけないことは分かっていた」と話していて、警察は10日にも下村容疑者を殺人の疑いで再逮捕する方針です。
( 2010/08/10 12:43 更新)
大阪で心臓移植 法改正後で初
移植された心臓は拍動を再開するなど手術は順調
関東地方の病院で脳死での臓器提供が行われ、これを受け、大阪の国立循環器病研究センターでは心臓移植手術が続いています。移植手術が行われているのは、吹田市の国立循環器病研究センターです。関東地方の病院で交通事故にあった20歳代の男性から提供された心臓は、チャーター機で伊丹空港に運ばれ、重い心臓病をもつ20歳代男性のもとに到着しました。男性は手術前、「移植を受けて頑張っていきたい」と話していたということです。国立循環器病研究センターの友池仁暢病院長は、「第1例目の緊張感と責任の重さを感じている」と話していました。移植された心臓は、午前8時20分ごろに拍動を再開するなど手術は順調で、午後3時〜4時ごろに終了する予定です。
( 2010/08/10 12:37 更新)
消防士2人に準婦女暴行未遂容疑
2人とも和歌山市中消防署に勤務
女子中学生2人に酒を飲ませたうえ、自宅に連れ込んで、わいせつ行為をしようとしたとして、和歌山市の消防士2人が逮捕されました。準婦女暴行未遂の疑いで逮捕されたのは、和歌山市中消防署の消防副士長、小畑浩司容疑者(27)と消防士、堅田健司容疑者(23)の2人です。調べによりますと、2人は今月6日、堅田容疑者の自宅で14歳と13歳の中学2年の少女2人にわいせつ行為をしようとした疑いがもたれています。事件当日、市内の浜辺で同僚らとバーベキューをしていた小畑容疑者らは、近くで遊んでいた少女らと知り合い、一緒に缶チューハイを飲み、少女らが泥酔したため、堅田容疑者の自宅へ連れて行ったということです。小畑容疑者らは、「酒に酔わせて、いたずらするつもりで部屋に連れ込んだ」と容疑を認めているということです。
( 2010/08/10 12:33 更新)
大学生が構内で強盗傷害
帝塚山大学アーチェリー部の部室(奈良市)
動画を見る
自分がかつて所属していた大学のクラブの部室に侵入して、部員のカバンからゲーム機を盗んだうえ、それを目撃した部員を殴ってケガをさせたとして、帝塚山大学の学生が逮捕されました。強盗傷害などの疑いで逮捕されたのは、帝塚山大学3年生の出川晃之容疑者(20)です。調べによりますと、出川容疑者は9日午後1時ごろ、大学のアーチェリー部の部室に侵入し、部員のカバンから携帯ゲーム機とゲームに使うカード60枚などを盗んだ疑いが持たれています。そして、犯行を他の部員に目撃されると、出川容疑者は、いきなり殴りかかり、左手小指骨折などのケガをさせました。当時、部室には鍵がかかっていましたが、出川容疑者は以前、アーチェリー部に所属していて、鍵の隠し場所を知っていたということです。出川容疑者は、「遊ぶ金が欲しかった」と供述しています。
( 2010/08/10 12:28 更新)
「高い…」 野菜を格安大放出!
レタス1個95円、1個85円で格安
猛暑の影響で、野菜の収穫量が減って価格が高騰している中、スーパーのジャスコでは、レタスやキャベツなどの格安セールを行っています。大阪市福島区のジャスコ野田阪神店には、開店と同時に多くの客が訪れました。この夏は豪雨と猛暑の影響で、レタスやキャベツなどの野菜が全国的に不作となり、価格が高騰しています。そんな中、この店ではレタス1個95円、キャベツ1玉85円など市場価格の半額近くの格安で売り出しました。訪れた客は、「むちゃむちゃ安い!うれしくて買いに来たんです!遠いところから」「野菜は毎日のことですからね。何をするにも野菜はいりますからね」と言って、野菜を買い物かごに入れていました。イオンリテールの農産マネージャー、高野仁さんは、「『野菜をたくさん食べてほしい』という趣旨で、このセールをしています」と話しています。この格安セールは10日限りで、全国のジャスコで行われています。
( 2010/08/10 12:18 更新)


ザ・ドキュメント
Windows Media Playerの最新版の無料ダウンロードは、こちらのバナーをクリックしてください。
報道部では、
皆さんの情報・ご意見をお待ちしております。

投稿フォームへ
RSS
KTVニュース関西版
Copyright © Kansai Telecasting Corporation. All Rights Reserved.