◇…スポーツ報知の購読申し込みは、フリーダイヤル 0120-16-4341(イロ ヨミヨイ) まで…◇
◇…過去の記事は、ご使用のプロバイダのデータベース・サービスをご利用ください。…◇
ハマコー逮捕―。千葉県警捜査2課は10日、背任容疑で、元衆院議員の浜田幸一容疑者(81)を逮捕した。千葉市内の会社から2億円の融資を受ける際に担保として差し入れた株券を自分の利益目的で売却し、会社に同額の損害を与えた疑い。“ハマコー”の愛称で知られ、国会での問題発言や行動で「政界の暴れん坊」と呼ばれた元名物議員は「答える意思はない」と供述を拒否している。
見た目、言動ともにコワモテの武闘派で鳴らしたハマコーが警察に御用となった。高額な金銭に絡む容疑だった。千葉県警によると、逮捕された浜田容疑者は、取り調べに対し「事件について答える意思はありません」と供述を拒んでいる。
容疑は、千葉市稲毛区の産廃処理会社から2億円の融資を受ける際に担保として提供した株券を06年に売却し、同社に同額の損害を与えた疑い。株券は上場済みの情報通信企業のもので、05年6月に担保として差し入れていた。
同年10月中旬に、他人名義の株券を自分の名義に変更するとして産廃処理会社から一時返還させると、06年3月から数回に分けて計数百株を売り、売却益約2億2000万円を得ていた。
引退後の浜田容疑者は主にタレントとして活動。テレビ番組などで「ハマコー節」を爆発させ人気を博していたが、近年は金銭的に困っており、昨年1月には千葉地裁から破産手続きの開始決定を受けていた。破産管財人の弁護士によると、今も手続きは継続中。長男・浜田靖一前防衛相(54)の後援会メンバーの会社社長によると、約半年前に浜田容疑者から数百万円の融資を依頼する電話があったという。
昨年の衆院選や7月の参院選では靖一氏ら自民党候補の応援で街頭演説に立ちマイクを握ることも。81歳という年齢から足元がおぼつかない様子で、つえをついたり周囲に体を支えてもらうなど体力的な衰えもうかがえた。活動拠点を東京・永田町の事務所に置き、出身地の千葉県富津市にある自宅に帰ることはほとんどなかったという。
最近はブログで「あと3花咲かせる」と健在ぶりをアピール。また、ツイッターでは「なう」ならぬ「だう!」など独特の言い回しでつぶやき、20万人以上がフォローする人気で、6月には関連著書「ハマコーだう! ツイッターの言葉力」を出版した。ただ、8月4日付では「明後日ぐらいにツイッターやめるかな」と、逮捕を予期していたとも取れる意味深な「つぶやき」も残していた。
県警は11日にも浜田容疑者の関係先各所を家宅捜索する予定だ。
◆浜田 幸一(はまだ・こういち)1928年9月5日、千葉県富津市生まれ。81歳。日大中退後、富津市議、千葉県議を経て69年に千葉3区から出馬し衆院初当選(通算7期)。衆院予算委員長、防衛政務次官などを歴任するも、入閣経験はなし。93年、地盤を長男・靖一氏(前防衛相)に譲って政界引退。同年出版した「日本をダメにした九人の政治家」はミリオンセラーに。
(2010年8月11日06時01分 スポーツ報知)
国内最大規模の携帯ニュースサイト。スポーツニュース速報のほか、旬の社会、芸能ニュースも満載。月額84円(税込)
巨人軍公式サイト。待ち受け画像や注目の選手情報など、シーズンオフも必見。「NEWS読売・報知」の全コンテンツも利用できて月額210円(税込)!
翌日朝掲載の釣果情報を当日夜に配信。厳選した指定船宿と協力店からの正確な情報や、船宿の自慢料理・仕掛けなど、実用的なメニューもご用意。月額210円(税込)
携帯初の競輪予想情報。グランプリやダービーはもちろん、関東・南関東を中心に各レースを徹底予測。月額210円(税込)