2010年08月10日
貴方は 神ゲー 『ゼノブレイド』 をプレイしたか!?
Wii専用 RPGゲーム
『ゼノブレイド』
発売日からちょうど2ヶ月 貴方知っていますか? 『ゼノブレイド』 がネット上で"とっても好評”なことを |
◆大手レビューサイト
Wii mk2 :: RPG 一覧
http://wiimk2.net/list.php?genre=37
◆Amazon
◆しょこたん
中川翔子 オフィシャルブログ Powered by Ameba
http://ameblo.jp/nakagawa-shoko/entry-10604968299.html#
◆2ちゃんねる
121 :名無しさん必死だな:2010/06/12(土) 22:01:36 ID:lk5n4JNV0
ゼノブレイドの総合的な完成度は凄まじく、
現行据置機3機種で発売されたJRPGの中で
もっと優れた作品であることは間違いない。
いやそれどころか、
21世紀最高のRPGといっても過言はないかと。
他のJRPGとは住んでる世界が違う。
世界中のゲームファンに誇れるJRPGってのも
ひさしぶりじゃないかなあ。
それがマリオ無双の任天堂から発売されてしまったことが、
いささか残念ではありるんですけどね。
マンネリJRPGばかりつくってた他のゲームメーカー
特にスクエニは今までいったいなにをやっていたんだ
と苦言を呈しておく
しかし売り上げが思ったより伸びず、 一部ではとってもとーーっても叩かれました。 |
27 : 美容師(神奈川県):2010/08/09(月) 15:20:01.53 ID:KWxe/VU9
おもろいけど
神ゲーはいいすぎ
グラフィックが荒い等の理由で 購入を控えた人も少なくなかったようです |
ゼノブレイドは RPGが好きなら絶対に買いです 食わず嫌いで手に取るのを やめるのは本当にもったいないです ぜひレビューサイトの感想やPVを見てください きっと興味を持つはずです ちなみに、 ゼノブレイドで一番評価されているのは 『フィールドの作り込み』です |
◆広大かつ高低差を意識したフィールド
76 : 殺し屋(アラバマ州):2010/08/09(月) 15:58:21.59 ID:A+M9uAHy
148 :名無しさん必死だな:2010/08/09(月) 04:08:41 0
広いフィールドを実現したゲームはたくさんあったけど
その広いフィールドをあちこち探索するのが
これほど楽しいのは他に思い浮かばない
下手にダッシュするとガケからまっさかさまとか
Lv90超えのユニークにご対面で即死が良いスパイスになってるし
デスペが最小だからそれを恐れずにガンガン進んでいける
フィールドが2体の神の上というのが説明やムービーだけじゃなくて
自分で走り回って見下ろしてちゃんと実感できるのも嬉しい
93 :名無しさん必死だな:2010/08/04(水) 16:00:00 0
Wii持ってて
ゼノブレイド遊んだことがないってやつは
以後
「自称RPG好き」
自重したほうがいい
75 : 書家(福岡県):2010/08/09(月) 15:57:10.78 ID:T6/pL4BF
最近いろんなとこでしょっちゅう
このタイトル聞くんだけど本当に面白いのか?
79 : 俳人(愛知県):2010/08/09(月) 16:00:11.19 ID:jNoR/wwo
>>75
ハード持ってるなら買い ただそれなりにプレイ時間がかかる
299 : 速記士(埼玉県):2010/08/10(火) 05:26:31.78 ID:uaZnONM7
ゼノブレイドを面白いと言う奴は信用できる
しかし勧めてくる奴は信用できない
そんなゲーム
なにやるにしてもスゲー時間かかる
575 :名無しさん必死だな:2010/08/09(月) 17:39:25 0
とりあえず執拗なネガキャンのおかげで
ゼノブレイドという良質なゲームに出会えたのだけは事実
◆公式サイト
Xenoblade ゼノブレイド
http://www.nintendo.co.jp/wii/sx4j/
この記事へのコメント
-
1だぜよPosted by 名無し at 2010年08月10日 09:16
-
宣伝乙Posted by 名無し at 2010年08月10日 09:17
-
3だぜよ!
Posted by 名無し at 2010年08月10日 09:17 -
ひとけたPosted by あ at 2010年08月10日 09:17
-
ゲットして何が嬉しいんだ?Posted by 名無し at 2010年08月10日 09:18
-
マップ広いのはいいねPosted by 名無し at 2010年08月10日 09:18
-
字汚ねぇなオイPosted by 名無し at 2010年08月10日 09:18
-
PS3なら買ってたな。Posted by 名無し at 2010年08月10日 09:18
-
余裕のひとけたあああああ!!Posted by 名無し at 2010年08月10日 09:18
-
ハード持ってないPosted by 名無し at 2010年08月10日 09:20
-
Wiiはないわ。Posted by 名無し at 2010年08月10日 09:20
-
欲しいんだけどWii持ってないんだよねPosted by 名無し at 2010年08月10日 09:21
-
管理人のゲーム紹介好きだ
もっとやってくれPosted by 名無し at 2010年08月10日 09:21 -
Wii持ってないPosted by 名無し at 2010年08月10日 09:23
-
シュタインズゲートの時と同じか。
でも、このまとめ方微妙じゃね?
はちまの米欄と同じで荒れると思う。Posted by 名無し at 2010年08月10日 09:24 -
Wii持ってないお
こないだPS3買ったばっかだから金無いおPosted by 名無し at 2010年08月10日 09:26 -
面白いのは伝わるけど
フォントがでかくてスクロールするのに疲れるんだがPosted by 名無し at 2010年08月10日 09:26 -
フィールドの作り込みというか
システム要素全般とストーリーとフィールドの起伏だけどなぁ。
あれは実際やってみないと分からない。Posted by 名無し at 2010年08月10日 09:28 -
確かに今更これの為にWii買おうなんて気にはならんわなPosted by 名無し at 2010年08月10日 09:29
-
神ゲーきたか、緊張Posted by 名無し at 2010年08月10日 09:29
-
確かに面白そうだな
しかしここまでの絶賛っぷりは何か宗教くさくて気持ち悪い
特に>>93みたく自分に酔っちゃってるタイプPosted by 名無し at 2010年08月10日 09:30 -
管理人 宣伝タグつけろよPosted by 名無し at 2010年08月10日 09:34
-
興味あるけどこれだけのためにwiiはな…Posted by 名無し at 2010年08月10日 09:35
-
エロ装備があんなら買ってやんぜPosted by 名無し at 2010年08月10日 09:35
-
ゼノシリーズというか、
聖剣伝説やクロノシリーズのスタッフが
2010年に最新作を出したらこんな感じって
言うゲームだったよ。
今のスクエニは無理。Posted by 名無し at 2010年08月10日 09:35 -
wiiじゃなけりゃPosted by 名無し at 2010年08月10日 09:37
-
もうWiiでRPG出すのやめろよ・・・Posted by 名無し at 2010年08月10日 09:38
-
EverQuestっていうほぼ全ての面において神なMMOがあるんだけど、
ゼノブレイドはそのEQと酷似してる。
でも丸パクリなのにEQより改悪された某11とは違くて、
コンシューマ向けに上手くバランスを取ったり日本人向けに調整したり、
ホントよく出来てるなぁと感心した。
何が言いたいかっつーと、
オフラインで出してもつまんなそーなシステムなのに、
調整次第で面白くなるんだなと。Posted by 名無し at 2010年08月10日 09:38 -
RPG好きだけどwiiだしな・・・Posted by 名無し at 2010年08月10日 09:39
-
俺もグラフィックで買うの躊躇してたんだけど、
連休暇だから買ってみた。
買ってから2日目で、いまプレイ時間20時間くらい。
めちゃくちゃおもしろい。
時間がどんどん過ぎていく。
これだけやってればグラフィックの粗さには慣れる。
Posted by 名無し at 2010年08月10日 09:39 -
299 : 速記士(埼玉県):2010/08/10(火) 05:26:31.78 ID:uaZnONM7
ゼノブレイドを面白いと言う奴は信用できる
しかし勧めてくる奴は信用できない
管理人よ
Posted by 名無し at 2010年08月10日 09:39 -
あーあ
このブログに目付けられたら終わりだ…。
音楽とかニンテンドーチャンネルでプラチナ評価とか
自分でやらないとわからないこと書いてないしな。Posted by 名無し at 2010年08月10日 09:40 -
基本的にネットワークに弱いWiiのゲームはやる気起きない・・・
実績・トロフィーとってフレにこのゲームやったんだぜ!って証を表示したいし
あとグラがやっぱり×かなぁPosted by 名無し at 2010年08月10日 09:41 -
やってみたくなったけどWii持ってないっていうPosted by 名無し at 2010年08月10日 09:41
-
Wiiあるしやってみたいけど時間かかるのはきついなぁ・・・Posted by 名無し at 2010年08月10日 09:41
-
任天堂がモノリスに納期延期させてまで
作りこませたから、
その結果(ソフトの出来)を見て「wiiに出すなよ」って言うのは本末転倒だと思うけどな。
それを言うならスクエニやSCEのクオリティアップを願ったほうが筋。Posted by 名無し at 2010年08月10日 09:42 -
存在を知らなかったPosted by 名無し at 2010年08月10日 09:44
-
フィールド画面初めて見たけど綺麗だなーでもwii持ってないんだよPosted by 名無し at 2010年08月10日 09:44
-
Wiiでグラが売りってのが、いまいちよく理解できない・・・
PS3でだったらもっと凄いもの作れたってことだろ?
どうせPS3に移植とかされるんだろうから、Wii版を買うとかはないなぁPosted by 名無し at 2010年08月10日 09:46 -
オチ無しかよw
てっきりメリアちゃんとチュッチュッしたいおとか書くのかと思ったwPosted by 名無し at 2010年08月10日 09:46 -
すごくやってみたいけど、ストーリー的にシリーズ物の続編とかだったりしたら、前作からやりたい。特に必要ないなら、いきなりプレイしたいけど、続編なのかな?Posted by 名無し at 2010年08月10日 09:47
-
でもwiiだろ・・・
ノーモアとゼノブレイドだけのために買うのはなぁ・・・Posted by 名無し at 2010年08月10日 09:47 -
ガチガチのギアス信者でサーガで見限ったけど、モノリスがここまで成長してたなんて思わなかったわ。
新作RPGだと大神やキングダムハーツ第一作以来の怪作。
Posted by 名無し at 2010年08月10日 09:47 -
今年出た全ハードのRPGで、確実に一番面白いな、これ
RPG好きでこれやってない奴は完全に、しったか野郎と思って良いPosted by 名無し at 2010年08月10日 09:49 -
面白い!久々に「早く続きがやりたい!」って思えるゲーム。クエスト消化やフィールド探索であっという間に時間が経つ。
1日少しの時間しかプレイできない人も、ちまちま長く楽しめる。Posted by 名無し at 2010年08月10日 09:50 -
「評課」ってどこの国の言葉だよPosted by 名無し at 2010年08月10日 09:51
-
痴漢の管理人がwiiソフトを進めるとは意外だ。
ただ単にPS3が嫌いなだけなのか?
しかしシュタゲとかゼノブレイドとか微妙なのばっかり進めてくるな・・・Posted by 名無し at 2010年08月10日 09:51 -
グラ大好きゴキブリ信者的にはなしなんだろうな
まぁ一生一本糞でもやってろよwPosted by 名無し at 2010年08月10日 09:51 -
どうせPS3か箱○で完全版が出るんだからwii版とか買わないだろwwwPosted by 名無し at 2010年08月10日 09:51
-
Wiiで出た時点で神ゲーじゃ無いわな。
俺はもう据え置きで長ったらしいRPGやる気はないわ。
DSか3DSあたりに移植されたら買うかも。Posted by 名無し at 2010年08月10日 09:52 -
※41
このまとめでよくもまぁ興味持ったなw
全くの新作なので警戒しなくてOK。
最後の方で「神からの独立」というテーマが出てきて、
ああゼノだなぁと思わせるだけであって、
そこはギリシャ神話の時代から繰り返されてきてるステレオストーリーだし。
Posted by 名無し at 2010年08月10日 09:52 -
ゼノファンが高評価してるだけでは?Posted by 名無し at 2010年08月10日 09:53
-
おもしろいとは思うけどこれだけのためにWii買うのもなんだし、HDに慣れた今の状態でこのグラのゲームを楽しめるかわからんPosted by 名無し at 2010年08月10日 09:53
-
黄金の太陽の新作は期待してるぜ!任天堂Posted by 名無し at 2010年08月10日 09:54
-
ちょっと前なら買ったかもしれないけど
今わんさかやるゲームあるからなぁPosted by 名無し at 2010年08月10日 09:55 -
ゼノギアスを面白いという人間がいる限り、他人の評価はあてにしないと決めたPosted by 名無し at 2010年08月10日 09:56
-
ゼノブレイドは有名な詐欺ゲーじゃないか
理想 (宣伝に使われた画像)
http://livedoor.2.blogimg.jp/hatima/imgs/f/5/f57489ad.jpg
現実 (実際の画面)
http://livedoor.2.blogimg.jp/hatima/imgs/3/0/3032660a.jpg
Wiiでは不可能な画面を宣伝に使って、実際はそれより数段ショボかったという。Posted by 名無し at 2010年08月10日 09:58 -
グラがよかったら勝ってたPosted by 名無し at 2010年08月10日 09:59
-
wiiはいいですPosted by 名無し at 2010年08月10日 09:59
-
普通に移植待ちでいいよなPosted by 名無し at 2010年08月10日 09:59
-
やってみたいが、優先度は低いな
>>93みたいな奴が居るから、必死にならないと売れないような糞ゲー臭がしてくるPosted by 名無し at 2010年08月10日 09:59 -
http://girldoll.org/kamia/log/log1006.html
記事中の画像はエミュ出力だから
こっちの方が分かりやすい。
(6/10〜16参照)Posted by 名無し at 2010年08月10日 10:00 -
wii埃かぶってるけどそこまで言うなら買ってみようかなPosted by 名無し at 2010年08月10日 10:01
-
Wii持ってるなら買ってもいいだろうが
これ目的でWiiごと買ったら、こんな程度かよとか思うぞきっと。
まぁあくまでWiiで出てるRPGでは一番面白いってだけ。Posted by 名無し at 2010年08月10日 10:03 -
ゼノブレはBGMが神Posted by 名無し at 2010年08月10日 10:04
-
十一章になったら面白いから!!!!!
って言ってた人なら面白いんじゃないかな。
最初から最後まで「十一章」超えてるし。Posted by 名無し at 2010年08月10日 10:06 -
GTAでいいやPosted by 名無し at 2010年08月10日 10:06
-
あふぃPosted by 名無し at 2010年08月10日 10:06
-
ギアスと関係ないって明言されたから買うの止めたPosted by 名無し at 2010年08月10日 10:07
-
結局トトリと大差ない売り上げの爆死ゲーが何言ってんだかwwwwPosted by 名無し at 2010年08月10日 10:07
-
サーガep2は忘れないよ。
あれを出したモノリスは一生許さない。
唯一許されるのはWiiでもいいから、
スクエニとよりを戻してゼノギアス完全版を出すことだけ。Posted by 名無し at 2010年08月10日 10:08 -
マンボウゲーはやりたくないおPosted by 名無し at 2010年08月10日 10:09
-
wiiもってないけどマンボウとゴボウは
さすがに買わんwwww
>>54
黄金の太陽よかったな♪
魔法でフィールドの謎解きがかなり楽しかった
携帯機は映像で勝負しない分面白さが顕著になるからいいPosted by 名無し at 2010年08月10日 10:09 -
比較対象に一本道もってこられても
凄さがまるで伝わらない。Posted by 名無し at 2010年08月10日 10:09 -
最近露骨な宣伝が増えたな
金でも貰ってんのか?Posted by 名無し at 2010年08月10日 10:10 -
Wii未所持ユーザーや毛嫌いしてる奴に勧める程じゃないけど
RPG作る側の人達に手本にしてほしい要素はいくつかあった
マップの広大さをストレスに感じないスキップトラベル・飛び降りれる自由度・踏破する程経験値が入るシステム
これは色んなRPGに標準搭載して欲しい程だと思った
Posted by 名無し at 2010年08月10日 10:10 -
オチが気に入ったwPosted by 名無し at 2010年08月10日 10:10
-
SFCど真ん中世代だけど
3人PTで戦術練りながら高低差のあるフィールドを昼夜駆け回るので聖剣思い出して
天空都市をワープで行き来して、紋章で封印の扉開けて回って微妙な宝箱回収して、
ボスキャラの体内入って光田EDでクロノ思い出して
イベント無視してレベル上げて高レベルの敵ケンカ売りに行くときに、
ロマリアからいきなりイシス向かったときのこと思い出して
次世代機のRPGもきっとこういうのなんだろうなーって
想像してたような出来。
装備反映やシームレスバトルとか昔からあったシステムなのに
なんで今の世代皆無になってしまったんだろう。Posted by 名無し at 2010年08月10日 10:10 -
オブリビオンじゃないのかPosted by 名無し at 2010年08月10日 10:11
-
神曲
http://www.youtube.com/watch?v=nCclUgQk1Lk&feature=related
Posted by 名無し at 2010年08月10日 10:12 -
>>79
似てるっちゃあ似てるPosted by 名無し at 2010年08月10日 10:12 -
開発に3年半かけて10万くらいの売上じゃ爆死もいいとこだよなPosted by 名無し at 2010年08月10日 10:13
-
wiiじゃな・・・
移植されたら買うわPosted by 名無し at 2010年08月10日 10:14 -
>>79
>オブリビオンじゃないのか
EQ、フォール3やオブリが好きな人に結構好評みたいよ。それらとは明確に違うんだけど、いい具合に国産RPGとバランス取れてるらしい。Posted by 名無し at 2010年08月10日 10:14 -
wiiとセットで買ってまでやる価値はあるの?
あるんなら検討するがPosted by 名無し at 2010年08月10日 10:14 -
フィールドの作り込みが〜と言いつつグラが荒かったら何の意味も無いと思うんだ
PS2時代より何も進歩してないなら、数多くあるPS2の神ゲーをやるよw
まぁけどワゴンに居たら買ってみるよPosted by 名無し at 2010年08月10日 10:15 -
いくら貰ったんだ管理人Posted by 名無し at 2010年08月10日 10:16
-
15万は狙えそうになってきたらしい。
4次、5次出荷してるから予想より売れてんじゃね。Posted by 名無し at 2010年08月10日 10:16 -
85
そこまでする価値は無い
ただ既に持ってたら買って損は無い
Posted by 名無し at 2010年08月10日 10:16 -
どうせPS3で完全版だろ?
Posted by 名無し at 2010年08月10日 10:16 -
>>83
確か任天堂が関わってるから移植は無いんじゃなかったかなPosted by 名無し at 2010年08月10日 10:17 -
>wiiのRPGで唯一Sランク評課!
これ管理人が書いたの?Posted by 名無し at 2010年08月10日 10:17 -
盛んにネガキャンネガキャン言ってるが、
いい評価のほうが多いくせに売れてないじゃん。
誰が悪いの?
こんなソフトをWii向けに作らせた任天堂?
Wii向けにもっと単純に作らなかったモノリス?
せっかくコアゲーマー向けな物作ってもらったのに買わないユーザー?
こういう神ゲーに興味のあるユーザーが少ないWiiっていうハード?Posted by 名無し at 2010年08月10日 10:17 -
90
この会社ならPS3には死んでも出さないだろうPosted by 名無し at 2010年08月10日 10:17 -
スーパーファミコンしかねえわ
スーファミ版出るならやるPosted by 名無し at 2010年08月10日 10:18 -
宣伝費いくらもらった?Posted by 名無し at 2010年08月10日 10:18
-
Wii買ってRPGやるのもそれはそれで哀しいなPosted by 名無し at 2010年08月10日 10:18
-
評課って漢字間違えるなよ
評価だろPosted by 名無し at 2010年08月10日 10:19 -
>>93
明らかに一番最後Posted by 名無し at 2010年08月10日 10:19 -
※74
一本道で差別化とかおわってるなPosted by 名無し at 2010年08月10日 10:19 -
>>86
グラは悪いわけではない。むしろ案外良く見える。
けどフィールドの作りこみつっても
行けない所も多いんで、そこまで探索おもしれーってわけでもないと思うんだよな。
ただ広大なだけ。Posted by 名無し at 2010年08月10日 10:19 -
何この記事
やたら縦に長くて絶賛しまくるのとか
よくある詐欺商品の宣伝と同じじゃねーか
この記事のおかげで完全に地雷ゲーなんだと理解したPosted by 名無し at 2010年08月10日 10:19 -
そのうちここの米欄もこうなるんだろ?
wiiで売れなかったソフトはハードのせい(キリッ
PS3で売れなかったソフトはソフト自身のせい(キリッ
↓
Q:じゃあファースト製のModNationは・・・?
A:バサラバサラ!!!
Posted by 名無し at 2010年08月10日 10:19 -
※102
最初っから買う気ないでしょ?Posted by 名無し at 2010年08月10日 10:20 -
スクエニのグラ至上主義とは対象的だなPosted by 他人 at 2010年08月10日 10:21
-
何かよく分からんけど買う気を無くす宣伝だなPosted by 名無し at 2010年08月10日 10:21
-
Wii持っててゼノブレやってない人は何のためにWii持ってんの?って感じ
Wii持ってないからやれないとかいう奴にくれてやれよwww
マジで体重計の用途で買ったんだったら別だけどPosted by 名無し at 2010年08月10日 10:21 -
なんでゴキブリ沸いてんの?Posted by あ at 2010年08月10日 10:22 -
先が思いやられるなラストストーリー(笑)Posted by 名無し at 2010年08月10日 10:22
-
面白けりゃ売れるんなら誰も苦労してないわwww
埋もれた名作なんか掃いて捨てるほどあるわPosted by 名無し at 2010年08月10日 10:23 -
103
Modnationはそこそこ良ゲー
売れなかったけどね
でも殆ど死んでるどっかのアレよりは遥かにましだよな。
Posted by 名無し at 2010年08月10日 10:23 -
DSならもっと売れてたのにな。
てかこれ宣伝に見えて管理人のネガキャンだろw
本当に知って欲しいんならネガキャンとか言わない方がいいのに。
ネガキャンが酷かったタイトルでも売れるものはあるってのに。Posted by 名無し at 2010年08月10日 10:23 -
正直一回箱やPS3のゲームやるとwiiでやる気がしない。結局wiiの爆死ゲーがまた1つ増えただけの話。wiiでこういうゲームは売れないよ、BASARAでわかったろうに。Posted by 名無し at 2010年08月10日 10:25
-
押入れに閉まったWiiを引っ張り出す位の価値はあるPosted by 名無し at 2010年08月10日 10:25
-
なんか古きよきJRPGを3Dでやってるような感覚だったな
ストーリーや展開が熱かった。内容の面白さじゃここ2-3年で一番だったPosted by 名無し at 2010年08月10日 10:25 -
確か白騎士に喧嘩売って惨敗したんだろ?Posted by 名無し at 2010年08月10日 10:26
-
そんなにいいの?Posted by 育成ゲーム at 2010年08月10日 10:26
-
wiiでもPS3でもXBOXでも最近のRPGは全部同じように見えるのは俺だけ?
なんか興味そそられないんだよなーPosted by 名無し at 2010年08月10日 10:26 -
SD画質は目が疲れる。おまけにマンボウかよPosted by 名無し at 2010年08月10日 10:27
-
あれだけAKB(笑)使ってCM打ってこれってw
嵐にでもやってもらったほうがよかったんじゃ。Posted by 名無し at 2010年08月10日 10:27 -
wii買うほどじゃないので移植待ちPosted by 名無し at 2010年08月10日 10:27
-
プラチナ評価だから、そのうちおすすめセレクションで廉価版出すだろうし
Wii持ちで買い控えしてる人はその時買ってみてもいいかもPosted by 名無し at 2010年08月10日 10:28 -
こんだけ、評判良くても
どんなに、評判良くても
PS3で完全版がでると、もれなく駄ゲーにさせられる
最初からWiiで買うというのは情弱すぎるし
もう、ほとんどの人がPS3版出るのを待ってるPosted by 名無し at 2010年08月10日 10:28 -
wii持ってないんだよ
めっちゃやりたいのにPosted by 名無し at 2010年08月10日 10:28 -
ドラクエすら爆死させるwiiの力を甘く見たなPosted by 名無し at 2010年08月10日 10:28
-
任天堂発売だから移植は有り得ないのにまだ移植待ちって言ってるやついるのかwPosted by 名無し at 2010年08月10日 10:28
-
読んでないけどどうせゴキブリが沸いてカオスになってるんだろPosted by 名無し at 2010年08月10日 10:28
-
wii持ってない奴多いんだな
俺はスマブラ目当てでwii買ったんだがな・・・
PS3も持ってるけどさPosted by 名無し at 2010年08月10日 10:29 -
Amazonでもネガキャン殆ど無いじゃんw
これ作った社長がネガキャンのせいで売れなかったとか言ってたからもっと盛大にやってのかと思ったw
単につまらないんじゃねえの?Posted by 名無し at 2010年08月10日 10:29 -
フィールドとムービーとメニュービューワー
全てを同じモデリングで行なうってのは新鮮だったな。
装備反映もどれ選んでも破綻してないし
(ファッション的な意味では無く)
他にもシステムデザインやストーリー、音楽で
wii(笑)でここまで出来るのに、
なんでソニーやスクエニはこれが出来ないの?って思ったわ。Posted by 名無し at 2010年08月10日 10:29 -
>126
DSなら来るかも。
もしくは3DS。Posted by 名無し at 2010年08月10日 10:30 -
開発期間3年半、AKB使ったCM乱発。売上はトトリと大差ない…こりゃ爆死だなPosted by 名無し at 2010年08月10日 10:30
-
豚君はグレイセスも神ゲー神ゲーと連呼してたが
移植決定したとたん糞ゲー糞ゲーの大合唱だったからな
Posted by 名無し at 2010年08月10日 10:31 -
※128
いや、モデル後期だしマルチユーザーは結構多いと思うよ。
ゲハで言うハード信者なんて全体から見たら少数派だよ。Posted by 名無し at 2010年08月10日 10:31 -
グレイセスの方が面白かったPosted by 名無し at 2010年08月10日 10:31
-
PS3ユーザーがFF13で満足なんて
ありえねーからwwPosted by 名無し at 2010年08月10日 10:32 -
ゲーム性は確かにいいんだが
ストーリー、キャラ、世界観も合わなきゃ
どっちみち楽しめないよ。
そこらへんはよくある厨二病ストーリーだしな。
Posted by 名無し at 2010年08月10日 10:32 -
つかこのゲーム持ってる人が少ないから何の問題もないなPosted by 名無し at 2010年08月10日 10:32
-
よさそうなゲームだが
デモンズとこれのどちらかを選べと言われればデモンズだなぁPosted by 名無し at 2010年08月10日 10:32 -
前このサイトでPV見た気がするが
… も う 出 て た の か ?
いや、マジで知らなかったPosted by 名無し at 2010年08月10日 10:32 -
グレイセスは爆死だったから移植されただけだよPosted by 名無し at 2010年08月10日 10:33
-
任天堂製で、移植しないって分かりきってるゲームだから安心して買えた。
グレイセスは、ハナから移植するのわかりきってたから買う気にもならんかったわwPosted by 名無し at 2010年08月10日 10:33 -
どうみてもAKB使ったCMがキモかったのが売上低下の原因だろPosted by 名無し at 2010年08月10日 10:33
-
3DSに移植したりしてなPosted by 名無し at 2010年08月10日 10:34
-
ん?ゼノブレイドが本格的に開発入ってマスターアップしたのは賞味1年半〜だぞ。ゴキブリの頭の中では構想期間も工数に入るんか。
バイト経験すら無いニートの発想ですな。Posted by 名無し at 2010年08月10日 10:34 -
どうでもいいわ。そんな神ゲーPosted by 名無し at 2010年08月10日 10:35
-
グレイセスってwiiユーザーがPS3でやりたいって言ったから移植したって開発者が言ってたぞPosted by 名無し at 2010年08月10日 10:36
-
144
それはあるかもね
DSも然りPosted by 名無し at 2010年08月10日 10:37 -
PS3、Wii、DS、PSPを持ってるけど神ゲーでした・・・
すいません・・・Posted by 名無し at 2010年08月10日 10:37 -
もうwiiは駄目だろPosted by 名無し at 2010年08月10日 10:37
-
本当におもしろいのならジワ売れするだろ。
デモンズしかりシュタゲしかり。
あ、サード殺しのwiiだから無理っすねwPosted by 名無し at 2010年08月10日 10:38 -
この記事がネガキャンだろwPosted by 名無し at 2010年08月10日 10:38
-
これをSFC時代の神RPGと比べる奴がいるけどそこまでじゃないだろ
せいぜい良ゲーどまりPosted by 名無し at 2010年08月10日 10:39 -
叩かれました。とかグラが酷いとか言っちゃいけなくね?聞く限り神ゲーからどんどん遠くに行ってる気がする。Posted by 名無し at 2010年08月10日 10:39
-
移植が出たらやるわPosted by 名無し at 2010年08月10日 10:39
-
久しぶりに面白いRPGだなと思うんだが
声高々に、これをやらなきゃRPG語る資格なしって言われたら
それはねーよって返す。Posted by 名無し at 2010年08月10日 10:39 -
オンラインは無いの?Posted by 774 at 2010年08月10日 10:40
-
ゲハで吐かれる「神ゲー」ほど信用できない言葉は無いわPosted by 名無し at 2010年08月10日 10:41
-
ちゃんと書いてあるじゃないか「RPGが好きなら」絶対買いって
他ジャンルが好きな人を引き込むほどの作品ではないと思うPosted by 名無し at 2010年08月10日 10:42 -
良の基準がちょっと昔って感じなんかね
良さそうだと思うけど、グラは大事。2Dにs茶絵倍いのにPosted by 名無し at 2010年08月10日 10:42 -
ジワ売れさえ見込めないからこんなところとかでポジキャンしなきゃいけないんじゃない?Posted by 名無し at 2010年08月10日 10:42
-
中川翔子が言う一本道とは何を指しているのだろうか・・・Posted by 名無し at 2010年08月10日 10:42
-
もうwiiは休めよ。パーティーゲームしかでないじゃんPosted by 名無し at 2010年08月10日 10:42
-
やめなよ
妊娠はテイルズ、BASARAでボロボロなのに古傷をえぐるようなまねをwPosted by 名無し at 2010年08月10日 10:44 -
>ゲハで吐かれる「神ゲー」ほど信用できない言葉は無いわ
アンチャ、デモンズ、GOW、ニーアetcですね。
分かります。Posted by 名無し at 2010年08月10日 10:44 -
ゼノギアスのファンが求めてるのはゼノなんたらじゃ無いからな。
サーガ2でもう懲りた、3はやってないがいい評判を聞かん。Posted by 名無し at 2010年08月10日 10:46 -
管理人はホリエモンみたいに記事書いたらお金もらえるの?Posted by 名無し at 2010年08月10日 10:46
-
編集が酷すぎる
お前の日記かPosted by 名無し at 2010年08月10日 10:46 -
165
今のゲハにいるのはほぼチカニシ君ですから
お仲間の元に帰りましょうね?
Posted by 名無し at 2010年08月10日 10:46 -
信者もアンチもきもそうなゲームだなPosted by 名無し at 2010年08月10日 10:47
-
まぁ白騎士よりは面白いんだろうな
あれは1日で売るほどの産業廃棄物だった
アップデートしてからさらにゴミになったみたいだしPosted by 名無し at 2010年08月10日 10:47 -
お金でももらって宣伝してるかのような内容だなー
ゲーム機持ってない俺にはどうでもいい記事だけどなPosted by 名無し at 2010年08月10日 10:47 -
俺もPV見たときから
コレ面白そうだ、とは思ってた
ただwiiを持ってない
そしてゼノのためだけに買う気もない
そういう層が大半じゃねPosted by 名無し at 2010年08月10日 10:48 -
この記事は逆にネガキャンになるだろ・・・・Posted by 名無し at 2010年08月10日 10:48
-
もっと綺麗なグラでプレイしたかったのが本音だな。Posted by 名無し at 2010年08月10日 10:49
-
他人の評価なんてバグ以外信じないのが賢いPosted by 名無し at 2010年08月10日 10:49
-
まあ実際神ゲーでしたよ。
その神ゲーをやらない、というかできないゴキブリさんはかわいそうだけど;;Posted by 名無し at 2010年08月10日 10:49 -
グラを気にしなければ結構いい
気にするならそこそこ面白いゲームPosted by 名無し at 2010年08月10日 10:50 -
まあwiiだしPosted by 名無し at 2010年08月10日 10:52
-
ハードを買ってまでやるほどお勧めのゲームではない
でもWii持ってたら是非やってみて欲しいPosted by 名無し at 2010年08月10日 10:53 -
良作って言葉が良く似合う。
最近クソみたいなRPGばっかだから
それで良く見えて神神言ってんじゃないの。
Posted by 名無し at 2010年08月10日 10:53 -
PS3かPSPで出たら買ったと思うけどね
こんな荒いグラのゲームのためにWii買う気にはならない
早くHDリメイクでもなんでもして完全版出せよ
つか相変わらずここの管理人きもいな
ABの時も大概だったが自分の好きなものが否定されるとすぐファビョっちゃうんだもんな
ガキかよきめぇPosted by 名無し at 2010年08月10日 10:54 -
マンボウの部分消せ
今すぐにだPosted by 名無し at 2010年08月10日 10:54 -
ゼノギアスとゼノサーガの続きがほしいのですPosted by 名無し at 2010年08月10日 10:56
-
据置でも携帯いいけど、Wiiより性能が上の任天堂ハードが出た時は
そこでグラとアイテムソート周りを改善したアッパーバージョンを出して欲しいなPosted by 名無し at 2010年08月10日 10:57 -
mk2は知らんが
アマゾンは信用ならん
星1&5は特にPosted by 名無し at 2010年08月10日 10:58 -
※181
>最近クソみたいなRPGばっかだから
>それで良く見えて神神言ってんじゃないの。
これに尽きるわな。
ユーザーレビューもシステムの発想自体は古典の改変・調整版だって言われてるし、
監督インタビューでも同様のこと言ってた。
ただ、ハード性能が上がると見捨てられがちだから逆に新鮮になる可能性があると思って企画したと。Posted by 名無し at 2010年08月10日 10:59 -
エミュで解像度最適化して表示すると綺麗にみえるんだよなこれ。
残念でならない・・・。Posted by 名無し at 2010年08月10日 11:00 -
エリィや主任のようなえろいタイツのお姉さんがいるならWiiごと買うPosted by 名無し at 2010年08月10日 11:01
-
あまりにもべた誉めすぎないか?Posted by あ at 2010年08月10日 11:03
-
フィールドすげPosted by 名無し at 2010年08月10日 11:04
-
お前らにとって神ってなんなんだよPosted by か at 2010年08月10日 11:05
-
マンボウなら買わないPosted by 名無し at 2010年08月10日 11:06
-
Wiiじゃなかったら買ってたかもなPosted by 名無し at 2010年08月10日 11:06
-
モノリス脱任してくんねーかなーとは思ってるPosted by 名無し at 2010年08月10日 11:06
-
ゼノマンボウって呼ばれてたからなんかもとネタがあるのかと思ってたが、単にキャラがマンボウなだけかPosted by 名無し at 2010年08月10日 11:07
-
宣伝もいいとおもうけど文章がきもい・・・Posted by 名無し at 2010年08月10日 11:09
-
シュタゲみたいに管理人が実況してるわけでもないし
切実にオススメって程ではないな。
エロゲRPGなら今年戦女神Veritaと
遠望のフェルシスやってない奴はにわかPosted by 名無し at 2010年08月10日 11:09 -
グラフィックがひどいとか言うくせに
PSPなら買うとかいうあほはどうにかならんかな
RPG好きなら本体毎買っても損はしない出来ではある
ただプレイ時間軽く100時間越えるからそこだけ注意Posted by 名無し at 2010年08月10日 11:10 -
いや、どうせPS3で出すんだろ?
わざわざベータ版買う意味ねえよPosted by 名無し at 2010年08月10日 11:11 -
WiiだからだめPosted by 名無し at 2010年08月10日 11:11
-
wii持ってたら買うべき
ただゼノブレイドのためにwiiを買うのはもったないPosted by 名無し at 2010年08月10日 11:11 -
Wiiっていうのがネックすぎる。これ以外やりたいゲームないしな・・・
しかも、記事のはエミュ画質で、実際は結構ボケてるんだよな。HD対応Wiiとか出してくれんのか?Posted by 名無し at 2010年08月10日 11:13 -
任天堂傘下になってからのモノリスのレベルアップは異常。
サーガってなんだったんだ。Posted by 名無し at 2010年08月10日 11:13 -
ただのマラソンゲーでめんどくさいだけだったPosted by 名無し at 2010年08月10日 11:14
-
爆死ゲー今更持ち上げられてもなぁ…Posted by 名無し at 2010年08月10日 11:14
-
つーかWii持ってる奴かなりいるはずだろ
宣伝ちゃんとしたのか?
Posted by 名無し at 2010年08月10日 11:14 -
エミュで解像度・AA・テクルチャ底上げした画像で宣伝とか任天堂から金貰ってるのか
逆にネガキャンしてるのか・・Posted by 名無し at 2010年08月10日 11:16 -
ソフト単体よりハードブランド構築を狙ったソフトじゃないの。ゼノブレイドって。
財務的なことを言えば会社が爆死しなけりゃ良いんだよ。Posted by 名無し at 2010年08月10日 11:16 -
任天堂製だからPS3移植は絶対無いんだよなPosted by 名無し at 2010年08月10日 11:16
-
なんで糞記事しかないの?
おらもっとやる気だせやksPosted by 名無し at 2010年08月10日 11:16 -
wii自体は売れてるけどね、ソフトは何たらパーティーかマリオしか売れない。Posted by 名無し at 2010年08月10日 11:16
-
ロボットが出るFFだろPosted by 名無し at 2010年08月10日 11:17
-
何でこんなに売れてないの?wiiだから?Posted by 名無し at 2010年08月10日 11:18
-
DSなら30万は行ってたんじゃねーの。
Wiiで出すなんて誰得だよ。
Wiiはパーティーゲー出してればいいんだよ。
3年だか1年半だか制作に掛けるようなハードじゃない。Posted by 名無し at 2010年08月10日 11:19 -
wiiHDでリメイクされたら買いますPosted by 名無し at 2010年08月10日 11:19
-
神神言うなよ
ニコ厨みたいで恥ずかしいぞPosted by 名無し at 2010年08月10日 11:20 -
管理人ゲーム好きだねPosted by 名無し at 2010年08月10日 11:20
-
まあWiiだしな。キャラのドアップとか拷問。
何かを貶さないとコレを評価出来ないってことは
実際大したことないと思っていいPosted by 名無し at 2010年08月10日 11:20 -
アイテムソートが貧弱だったり
一度会った人が街のどの辺りにいたか忘れちゃったり
ミニマップにアイコンが重なって見づらい時とかあるし
神ゲーってのは持ち上げすぎだと思うけど、
やり込み要素もかなりあってここ最近のRPGでは一番面白いと思った
まあWiiあるなら買って損はないんじゃないかPosted by 名無し at 2010年08月10日 11:21 -
>182
どう見ても君の方がファビョってる件Posted by 名無し at 2010年08月10日 11:21 -
穏やかじゃないですねPosted by 名無し at 2010年08月10日 11:22
-
wiiはアンパンマンパーティーやらパックマンパーティーでるししばらくは安泰だよ。PS3もソフト集まってきたしいい傾向。箱はもうだめかもしれん。Posted by 名無し at 2010年08月10日 11:22
-
ああやばいよなPosted by 名無し at 2010年08月10日 11:22
-
管理人はホントに編集の仕方がキモイな
いいアンチだよPosted by 名無し at 2010年08月10日 11:22 -
箱にはギャルゲがあるじゃないか。Posted by 名無し at 2010年08月10日 11:23
-
>朧村正 A
うむ、信頼できる。Posted by 名無し at 2010年08月10日 11:24 -
wiiパーティーゲー
箱ギャルゲ
PS3その他
これでいいんじゃマイか?Posted by 名無し at 2010年08月10日 11:24 -
最初から最後まで戦闘に飽きなかったレアなRPGだった。
一人しか操作してないのに連携感がパネェ。
音楽の良さと台詞が多いせいだと思う。
ニコ動に戦闘台詞動画上がってるけど、
一キャラ当たり15分とかある。
納得。Posted by 名無し at 2010年08月10日 11:25 -
管理人のプレイして無さ丸分かりじゃねーかwww相変わらず薄ペラいなwwwwPosted by 名無し at 2010年08月10日 11:25
-
ゼノブレイドが褒められると都合が悪い人がコメ欄に溢れ返ってるのが面白いなwPosted by 名無し at 2010年08月10日 11:26
-
このスクショは詐欺
ホンモノは凄いボケボケだぞ
面白かったけどUI糞戦闘糞キャラが(ryでイライラするから万人には勧められない
Posted by 名無し at 2010年08月10日 11:28 -
戦闘AIは白騎士の100倍賢かったPosted by 名無し at 2010年08月10日 11:29
-
これひっそり爆死したなぁと思ってたけど神ゲーなんだ。Posted by 名無し at 2010年08月10日 11:29
-
>>195
ここは任天堂子会社、wiidsの開発しかしてないから技術は最低レベルだよ
むしろ脱任したらやっていけないPosted by 名無し at 2010年08月10日 11:30 -
wiiで発売されたことが悲劇Posted by 名無しさん at 2010年08月10日 11:30
-
グラフィック面捨ててもやる価値はあるぞこれ。
所謂おつかいサブイベント多いけど報告しに依頼人のとこまで行かなくてもいいし数も豊富で飽きない。マップもカメラ寄せたら荒いが、景色として見たら充分PS3とタメ張れる。
アイテム欄がちょっと弱点かなPosted by 名無し at 2010年08月10日 11:31 -
これ素直に面白い、まだメリアを正式に仲間にしたばかりだけど
管理人も気に入ってるのはうれしい、でもこの書き方じゃ間違いなくコメ欄荒れるね
あと任天堂ソフトだから移植完全版とかは絶対無いって書いて置いた方がいいんじゃないのPosted by 名無し at 2010年08月10日 11:32 -
任天堂から捨てられてたら間違いなく終了するだろw
今も飼い殺しみたいな状態だろ
それとも売り上げに関係なく任天堂から金が下りてくるのかねえPosted by 名無し at 2010年08月10日 11:33 -
HD機には白騎士という立派なRPGがあるのに、何故ゼノブレイドに粘着するんだろPosted by 名無し at 2010年08月10日 11:33
-
wiiはスマブラやりこんでから触ってない。Posted by 名無し at 2010年08月10日 11:33
-
白騎士2とゼノってどっちが売れたの?Posted by 名無し at 2010年08月10日 11:34
-
モノリスが任天堂傘下ってことは
ゼノサーガHDリメイクは絶望的か…Posted by 名無し at 2010年08月10日 11:34 -
ゼノブレだけにWii買えるかは人によるけど
他にもゼルダや朧村正やマリギャラとか色んなのがあるから
これからラスストも出るし、気になるゲームが数本あれば買っていいんじゃない
ネットではハードどうこうでいがみ合ってるけど、色んなゲーム遊びたいなら素直に複数ハード買うべきPosted by 名無し at 2010年08月10日 11:35 -
ゴキブリ連呼しとるキチガイは買いもしないで
ただネットで工作しとるだけやし
まあなんだ、Wiiに出したこと自体がモノリスの不幸だなあ
Posted by 名無し at 2010年08月10日 11:35 -
アンチの数的にいつものパターンだと勝手に判断した。Posted by 名無し at 2010年08月10日 11:35
-
米239
子会社として買われてから、結構色々作らせてもらってるし
任天堂ソフトは自社開発よりセカンドに任せるタイトルが多いから
任天堂が撤退しない限りは安泰かと思うPosted by 名無し at 2010年08月10日 11:36 -
「Wiiに出したこと自体がモノリスの不幸」って、ほかにどうやったら世に出たんだよwPosted by 名無し at 2010年08月10日 11:36
-
売上は白騎士2>>ゼノだよ。ラストストーリーが不憫でならないな、面白そうなのにPosted by 名無し at 2010年08月10日 11:36
-
ゼノブレイドが移植されることは100%無いけど、
ゼノブレイド並みのクオリティのRPGが出たら持ってないハードでも買うだけだわ。
Posted by 名無し at 2010年08月10日 11:37 -
やりたいけど他のゲームで手一杯だしWiiだから自然と優先順位が低くていつまでもやれないパターン
おすセレになる頃に買うかもPosted by 名無し at 2010年08月10日 11:37 -
マリオマリオはもう亞北。Posted by 名無し at 2010年08月10日 11:37
-
Wiiだし任天堂だしなぁ
FF好きとしてはグラフィックもなぁ・・・Posted by 名無し at 2010年08月10日 11:38 -
PS3で作ってほしかったけど実際この規模のもんつくったら何百億かかるかわからんしなぁPosted by 名無し at 2010年08月10日 11:39
-
だいたい任天堂のゲームなんだし神ゲー言われるのは当たり前じゃん。TOGも任天堂信者からしたらテイルズ最高クラスのゲームだったらしいし。まぁ買わない奴らが悪いってことよ。Posted by 名無し at 2010年08月10日 11:39
-
面白いっちゃ面白かったけど、キャラが気に食わなかった
いっそキャラメイクモノにしてくれたらよかったのにPosted by 名無し at 2010年08月10日 11:40 -
欲しいけど金ねぇ…
ここのブログのアフィ収入でWiiとゼノブレイド買ってプレゼントしてくれよPosted by 名無し at 2010年08月10日 11:40 -
もし出るならスマブラやムゲフロの新作にゲストで登場させて宣伝
・・・ムゲフロのノリに溶け込めそうなのはリキぐらいかPosted by 名無し at 2010年08月10日 11:40 -
煽り抜きで、
売上では圧勝した白騎士だけど
mk2のレビュー点数は記録的に悪いよね。
単なるネガキャンじゃなくて一つ一つが
ガチレビューっぽいから恐ろしい。Posted by 名無し at 2010年08月10日 11:41 -
フィールドのやつPCのエミュ画像だろ
他の所でも突っ込まれてたけど詐欺は良くないよ
それともPCでやれって事か?Posted by 名無し at 2010年08月10日 11:41 -
FF13の一本道+大平原だけでどれだけの時間と人とお金が必要になったかを考えると、
PS3グラでこのゲームが出るのはありえないんじゃねえかPosted by 名無し at 2010年08月10日 11:42 -
グラグラいってる奴はFF13とかプレイして本当に満足してんの?
FF13とか白騎士の2ndパートとか、RPG舐めてんの?っていう出来だったけどね、ゲームとしては
で、評価いいデモンズソウルは売れてないわけで・・・・Posted by 名無し at 2010年08月10日 11:42 -
最近この手の更新増えてきたね。
AB批判すんなとか、ぶっちゃけチラ裏でやれよ。
コピペの記事はまいど楽しみにしてるけど、この手の宣伝更新はもういいよ・・・。
後Wii持ってないっす^^;Posted by 名無し at 2010年08月10日 11:44 -
面白いけど
なぜPS3じゃなくてWiiなんだと
クリアした今でも時々思う
個人的には
ロストオデッセイ>ゼノブレイド>ニーアレプリカント>TOV>>>>>白騎士Posted by 名無し at 2010年08月10日 11:44 -
ゼノブレイドを遊んでわかったけどwiiであれくらい
できるんだからソニーはソフト開発に金つぎ込めPosted by 名無し at 2010年08月10日 11:45 -
最近ここの管理人気持ち悪すぎ
まとめブログなんだから黙ってレスだけ抽出しとけばいんだよ
自分でおもしろいことしてると思ってそうで怖い
Posted by 名無し at 2010年08月10日 11:46 -
結局、ゲームの出来を評価するのか売り上げを評価するのかはっきりしてほしい
売り上げがいいときは子供だまし(笑)で
売り上げが悪いときは白騎士2よりも売れてない(笑)って
どっちなのPosted by 名無し at 2010年08月10日 11:47 -
テイルズではTOVPS3版が一番いいよPosted by 名無し at 2010年08月10日 11:48
-
Wiiってデフォでゲーム画面のスナップショット撮れたか?
そうじゃなければあの画面は詐欺だろjk
実機だと特に大きい画面でやるとボケボケなんだが。
D4止まりってこともあるが。Posted by 名無し at 2010年08月10日 11:49 -
まぁグラつっても、
もしwiiがHDだとしてもゼノはGKから批判されてたと思うけどね。
今と比べてハードに性能差がなかったPS2時代でも
結局今と変わらず他陣営に嬉々として糞を投げつけてたし。
最近だと↓でしょ。
360版TOVの解像度(720p)
PS3版TOVの解像度(576p) < SD画質でなんてやってられない!!!!Posted by 名無し at 2010年08月10日 11:49 -
wiiで売上がいいゲームはマリオとパーティーだけだから子供だましって言われるんでしょ。逆にゼノみたいなまじめなゲームが売れないからwiiが叩かれてる。Posted by 名無し at 2010年08月10日 11:49
-
箱のβ版の悪口はそこまでだPosted by 名無し at 2010年08月10日 11:51
-
3Dに進化したことによって表現は格段に進んだけどマラソンだけはどうにもならんのがJRPGPosted by 名無し at 2010年08月10日 11:51
-
>結局、ゲームの出来を評価するのか売り上げを評価するのかはっきりしてほしい
>売り上げがいいときは子供だまし(笑)で
>売り上げが悪いときは白騎士2よりも売れてない(笑)って
>どっちなの
そのまま返すわw
売上よければ神ゲーさっすがぁ。
売上悪ければネガキャンだ糞ゲーだったからだ。
そのセリフを同じタイトルのBASARA3の時に言ってみろよ。Posted by 名無し at 2010年08月10日 11:52 -
スクショの解像度とかつっこむ人は
ずっと平行線だと思う
HD普及してから、HDとかSD解像度とかそういうのに目がいって、本質を見失ってる人も多いPosted by 名無し at 2010年08月10日 11:52 -
Wiiなんてカスハード買う必要ないだろ
アプコンの効いたエミュで充分だろPosted by 名無し at 2010年08月10日 11:54 -
最初っからWiiHDで出してろよ任天堂のアホってことPosted by 名無し at 2010年08月10日 11:54
-
米272
ファストトラベルがあるのでおkPosted by 名無し at 2010年08月10日 11:55 -
同タイトルで5倍差付けられて、
糞ゲーばっか売れるPS3乙、
Wiiユーザーは糞ゲーを見分ける目があるのだ。
とか言ってた奴等はさすがに違うな。
前日までWii版が大差をつけて勝利するだの言ってたくせに。Posted by 名無し at 2010年08月10日 11:56 -
任豚がやたら持ち上げてたのに大爆死したゲームか
こんなもんで神ゲーとかWiiはよほどゲームに恵まれてないんだなPosted by 名無し at 2010年08月10日 11:56 -
>>271
マリオを子供だましってのが分かってない
マリギャラとかガチゲームだしPosted by 名無し at 2010年08月10日 11:56 -
BASARA3を持ち出す奴って無限のカートレースは無かったことリスト入りしてるよね。
Posted by 名無し at 2010年08月10日 11:56 -
全てのゲームはただボタンを押してるだけ…
あぁあの頃にもどりたいおPosted by at 2010年08月10日 11:57 -
ゼノブレイドは
スクエア時代の聖剣とかクロノの
継承作と捉えてもらうのが一番
こんなに冒険させるRPGは久しぶりだったよ
まぁ俺もwii持ってなかったら買ってなかったけどな
Posted by 名無し at 2010年08月10日 11:57 -
デモンズが売れてないとかwwwPosted by 名無し at 2010年08月10日 11:58
-
>282
Wii版モドネなんて初めて聞いたんだが。
同タイトルだぞ?
マリカとモドネ一緒にするなよ?Posted by 名無し at 2010年08月10日 11:59 -
>>284
同意。
最近知ったけど、黄金時代の■開発者って
任天堂に集まってるんだな。
Posted by 名無し at 2010年08月10日 11:59 -
ヴェルサス13は広大フィールドを走り回れるらしいから期待してるけど
ゼノブレぐらいの自由度とワープ機能は搭載して欲しいかも
あと出来るなら1章から散策できるようお願いしますPosted by 名無し at 2010年08月10日 12:00 -
ここの管理人っていつからこんな気色悪くなったんだ
今まで前に出なかっただけで、ずっとこういう人間だったのかもしれんがPosted by 名無し at 2010年08月10日 12:00 -
何故か管理人批判されててわろた
いや確かにキモイのは分かるけど
キモイ人にキモイつったら失礼でしょPosted by 名無し at 2010年08月10日 12:01 -
PS3ででたら買う
Posted by 名無し at 2010年08月10日 12:01 -
いろいろ宣伝しなきゃ金入って来ないから大変なんだよPosted by 名無し at 2010年08月10日 12:01
-
>>284,287
153の言う通り過ぎてワロタwPosted by 名無し at 2010年08月10日 12:03 -
今MM3やってるからどうでもいいPosted by 名無し at 2010年08月10日 12:03
-
>>288
俺もゼノブレイド堪能したからこそ
ヴェルサスに期待してたんだが、
ファミ通で煽ってた「オープンワールド」
を最近野村が否定して懐疑中。
野村曰く
2Dの頃のFFを豪華にした感じらしいが、
今迄のFFと何が違うんだろ。
Posted by 名無し at 2010年08月10日 12:04 -
まあゼノは爆死って事実は動かんよね。パワプロもテイルズもみんなPS3に逃げてきたし。Posted by 名無し at 2010年08月10日 12:08
-
ゼノブレイドは確かに神ゲーだな。
音楽もいいしフィールドも作りこまれてる。
某XIVをプレイしたときは、JRPG終了を
感じたが、まだ良心は残ってたな。Posted by 名無し at 2010年08月10日 12:08 -
100%PS3で出るから待った方が良いよ
Wiiの画質じゃやる気起きんかったPosted by 名無し at 2010年08月10日 12:08 -
ゼノギアス
1万年前、無限エーテル機関ゾハルを取り込んだ星体間兵器デウスが暴走、とある星に墜落
デウスは自己修復のため人を生み出し彼らをパーツとして取り込み1万年ぶりに復活
デウスによって生み出された人は自己生存とゾハル解放のためデウスを破壊する
ゼノサーガ
ケイオスによって世界崩壊が決定付けられた世界、
ヴィルヘルムは宇宙崩壊を防ぐためツァラトゥストラによる永劫回帰で崩壊寸前で時を戻す事を繰り返す
繰り返される永劫回帰により無意識下で人々の意識は変化、永劫回帰を否定し絶望の未来を選択する
シオンたちは世界崩壊を防ぐ唯一の手段があるとされるロストエルサレムへ向かう
ゼノブレイド
とある星で行われた相転移装置による実験で確定的な世界が創世された
その創世を行い神となったザンザはやがれ訪れる生物の進化と神の否定を恐れ、世界の破壊と再生を繰り返す
そこで生まれたシュルクはザンザの依代となり神の性質を得てザンザを倒し、不確定な新たな世界を創世するPosted by 名無し at 2010年08月10日 12:09 -
>>298
FF13がwii移植より可能性低いぞ。Posted by 名無し at 2010年08月10日 12:10 -
この手の戦闘システム好きじゃないから即売りしたわPosted by 名無し at 2010年08月10日 12:10
-
ぶっちゃけそんなに多くの人買ってないみたいだしなぁ神ゲーなら売れるはずだし…Posted by 名無し at 2010年08月10日 12:11
-
買うか迷ってる人はここのコメ見て
批判してるのは買ってない奴ばっかりで
買った人は大多数絶賛なのを参考にすればいいんじゃないかな
自分も発売日に買ったけどまだ遊べてるPosted by 名無し at 2010年08月10日 12:11 -
管理人さん去年オススメしてたグレイセスの完全版の記事も書いてくださいPosted by 名無し at 2010年08月10日 12:12
-
>>298
俺もPS3でやりたいけど任天堂からでてるから無理だと思うPosted by 名無し at 2010年08月10日 12:12 -
機神界フィールド到達時点でプレイ時間99:59に到達してしまった・・・
まだ半分なんだろこれでPosted by 名無し at 2010年08月10日 12:12 -
批判してるの買ってもいないゴキブリだけじゃんwPosted by 名無し at 2010年08月10日 12:12
-
※301
買う前に気付けよ情弱Posted by 名無し at 2010年08月10日 12:13 -
批判してるのは買ってない奴ばかりって…爆死ゲーなんだし買ってる奴のが少ないだろうにPosted by 名無し at 2010年08月10日 12:14
-
またゲハキチが沸いてるのか
ゲーマー名乗るなら全ハード持っとけよPosted by 名無し at 2010年08月10日 12:14 -
やったけど、ミッションをクリアしないと難しい難易度はなんなの?
って書いたら、ヘタレゲーマーは黙ってろカスって言われたゲーム。
せめて難易度設定とかで、ミッションをやらなくても本筋だけでクリア出来るようにしろよ。
これをクリアした人のプレイ時間を聞くと90時間や60時間って単語が平気で出る。
2周目とかじゃない。1週目で!!
いやいや、やってらんないよ。
ニーアなんか20時間あれば2周目の物語の隠し要素もクリアできるんだぜ?
ミッションはおまけであるべきだろ?Posted by 名無し at 2010年08月10日 12:15 -
ラストストーリーも爆死臭がするな…Posted by 名無し at 2010年08月10日 12:15
-
つまんなそうPosted by 名無し at 2010年08月10日 12:16
-
最強のアプコン機能を誇るのうちの最新のレグザでさえジャギジャギでプレイする気にならない
マリオみたいなデフォルメキャラならなんとかなるが、ポリゴンを多用したリアル系は粗が目立つPosted by 名無し at 2010年08月10日 12:17 -
だいたいブランドもののゲームがwiiに出ると潰されるよねw
ゼノシリーズ最低の売上の大爆死ゲームだし。Posted by 名無し at 2010年08月10日 12:19 -
「神ゲーなのに売れなかった」はPSWこそ多いと思うけどな。大神やワンダとか。
未だに首傾げるばかり。
Posted by 名無し at 2010年08月10日 12:19 -
ソニーもがんばれっていう意見もあるが、
SCEは開発の中心がアメリカに移って、
日本の開発ラインは確かもう三つぐらいしか残ってないはず。
GTのポリフォとチームICO、あとPSP等でちょこちょこ下請け開発使ってやるライン。
予算も削られとるしな。
あとSCEの青山本社ビルから移転して、
ソニー本社に吸収、ってあたりからも立場が知れる。
Posted by 名無し at 2010年08月10日 12:21 -
Wiiだから仕方ない部分は大いにあるんじゃないの
SFCの面白いゲームなら、グラなんか気にせず割り切ってプレイ出来るように
Wiiの面白いゲームと割り切ってやればいいんじゃね
そこまでしてやる価値があるかは人によるだろうけどPosted by 名無し at 2010年08月10日 12:21 -
つーかトトリの点数たけぇよMk2Posted by 名無し at 2010年08月10日 12:23
-
FF13好きだったんだけど主な理由は映画みたいで面白かったってことなんだよね。このゲームはグラ酷いから買う気がしないけどゲームとしては面白いのかなPosted by 名無し at 2010年08月10日 12:23
-
>>311
ミッション・・・クエストの事?
おまえ本当にプレイしたか?Posted by 名無し at 2010年08月10日 12:23 -
>>311
ユニークにさえ気を付ければミッション無視でも何の問題も無く進むだろ。メリア加入後は延々とメリア無双やってればサクサク進む。Posted by 名無し at 2010年08月10日 12:23 -
ところでTOGって面白いの?やった人教えて、PS3版買おうか迷ってるPosted by 名無し at 2010年08月10日 12:24
-
欲しいけど時間がないんだよなぁ
Posted by 名無し at 2010年08月10日 12:25 -
このゲームのグラは普段ゲームにグラ関係無いって言う人も苦しいレベル
こんなジャギるならわざわざ高画質にしなくて良かっただろ、ってレベルPosted by 名無し at 2010年08月10日 12:26 -
米311
ミッションクリアしなくても、マメに路上の敵倒してればなんとかなるんだが
最低ボスより1〜2レベル上ならいけるっしょPosted by 名無し at 2010年08月10日 12:26 -
OK
Wiiのグラが別に酷いと感じない俺は買う
ポケモンと3DSが先だけどPosted by 名無し at 2010年08月10日 12:27 -
グラのしょぼさを隠さないラストストーリーは好感持てるよなPosted by 名無し at 2010年08月10日 12:27
-
レジェンディアとどっちが時間かかるかなこれはPosted by at 2010年08月10日 12:27
-
一緒に遊べる彼女も家族も友達もいないお前らにwiiは無理だろwwwwwwwwwwwwwwwPosted by 名無し at 2010年08月10日 12:28
-
米323
キャラやストーリーはいつものテイルズだと覚悟してれば面白いよ
戦闘システムは一番おもろいPosted by 名無し at 2010年08月10日 12:28 -
3DS出たらwiiは終わりそうだなPosted by 名無し at 2010年08月10日 12:28
-
※327
スレのSSはエミュのHD画質出力って事だけは教えてやるぜPosted by 名無し at 2010年08月10日 12:28 -
詐欺スクショだけはやめとけ
ホントはジャギジャギだrpPosted by 名無し at 2010年08月10日 12:29 -
グラと言っても昔から同一ハードでも
大分差が在りつつ皆楽しんでたけどね。
ポポロや幻想水滸伝はSFCに毛が生えたレベルでベイグランドは半分次世代機に足突っ込んでいたわけで。
最近の自称ゲーマーは手を出さない理由ばっか達者でアンテナ腐ってるよね。Posted by 名無し at 2010年08月10日 12:29 -
>>326
リスポンが優秀だから
死んでもペナルティないしなPosted by 名無し at 2010年08月10日 12:29 -
>>323
TOGはおもしろいかどうかで買うゲームじゃ
無いと思うが・・
テイルズオタか否かで買うゲームだな。
操作さえ覚えれば後はヌルゲー。
今までのテイルズとおもしろさは
大して変わらない。Posted by 名無し at 2010年08月10日 12:30 -
RPG嫌いだから問題なしPosted by 名無し at 2010年08月10日 12:30
-
なんで※欄がハードの対立の話になってんの?
おっさん達きもいんだけど
Posted by 名無し at 2010年08月10日 12:31 -
※335
お前何ポポロディスってんの?あれがSFCに毛が生えたレベルとか
お前のが腐ってるだろPosted by 名無し at 2010年08月10日 12:31 -
相変わらずここの管理人はゴミだな。
フォント変えて印象操作ばっかしてんな。
ゼノはそこそこ良作だが、ここまで持ち上げられるほどのレベルじゃねーよksPosted by 名無し at 2010年08月10日 12:32 -
ラスボスより強い雑魚が何十種類もいてそれが序盤から普通にフィールドをうろついているのが斬新だった。Posted by 名無し at 2010年08月10日 12:33
-
デザインや絵作り的なグラの良さと
解像度画質的グラを同一視してる人がちらほら見えるなPosted by 名無し at 2010年08月10日 12:35 -
PS3なら5倍は売れる(キリッPosted by 名無し at 2010年08月10日 12:35
-
実際にやってみて面白かったけど。
フィールドが広すぎるのと、おつかいが多すぎて途中で投げた。Posted by 名無し at 2010年08月10日 12:35 -
>>340
ポポロはアニメパートや声優要素以外は
その表現が適当だろ。
当時小学生低学年だったが、
うわぁスーパーファミコンだなぁと思いながらやってたよ。
ただ、大好きなソフトの一つだ。Posted by 名無し at 2010年08月10日 12:37 -
まーた下村厨が暴れてんのか?Posted by 名無し at 2010年08月10日 12:38
-
健闘した方だろ
ゼノなんてEP2で完全に終わったコンテンツだと思ってたもんPosted by 名無し at 2010年08月10日 12:39 -
日本もグラフィック厨が増えたなPosted by 名無し at 2010年08月10日 12:40
-
※346
今やってもSFCと思うならもう何も言わんよ^^;Posted by 名無し at 2010年08月10日 12:40 -
なにこれ。
何のための記事?
管理人調子乗んなよPosted by 名無し at 2010年08月10日 12:41 -
※350
正確にはSFCに毛が生えた。な^^
Posted by 名無し at 2010年08月10日 12:42 -
底辺の俺だが、おつかいゲーはネトゲで秋田
人間の底辺がやるようなネトゲとか
普段からやらない上級層の人間にはおつかいゲーは受けが良かったようだな
おめでとう、おめでとうPosted by 名無し at 2010年08月10日 12:44 -
ヌンチャク振り回さなくても出来るんならやりたい。
アレ使ってるとゲッペルさんが来ちゃうんだよ。Posted by 名無し at 2010年08月10日 12:45 -
Wiiはグラどうこうのより、コントローラーがな・・・
クラシックも一回触って、こりゃないわって思ったし。Posted by 名無し at 2010年08月10日 12:46 -
やりてーけどwii持ってねーし。
これのために買うのはなぁ。
あとゼノである意味はあったの?Posted by 名無し at 2010年08月10日 12:46 -
なんか最近気持ち悪くなってきたなココのまとめ方・・・Posted by 名無し at 2010年08月10日 12:46
-
これの下村は相当存在感薄いよ。
手がけた曲数も少ないし。Posted by 名無し at 2010年08月10日 12:47 -
サーガで見限ったからモノリスゲーはもういいよ
ギアスだけでおkPosted by 名無し at 2010年08月10日 12:48 -
PSPで出せPosted by 名無し at 2010年08月10日 12:50
-
そんなにすげえならマルチプラットフォームにすりゃよかったじゃんPosted by 名無し at 2010年08月10日 12:57
-
wiiないからな・・・プレイ動画でも見るかPosted by 名無し at 2010年08月10日 12:57
-
改造メカっ娘フィオルンと銀髪お姫様メリアの着せ替えを楽しむゲームだろう?Posted by 名無し at 2010年08月10日 13:02
-
PS2以降の据え置き機は買ってないからなーPosted by 名無し at 2010年08月10日 13:03
-
>>295
ヴァルサスはこれと同じ方式なんじゃないか?
広いフィールドがいくつもあって話の進行で移動範囲が増えるみたいな
FO3みたいな完全オープンとは違うってことだろPosted by 名無し at 2010年08月10日 13:05 -
管理人この広告報酬いくら貰ったの?Posted by 名無し at 2010年08月10日 13:06
-
Wii持っているなら買っても損はないかと
操作感も違和感ないし、コントローラ振る必要性も一切ない
どうしても嫌なら、クラシックコントローラPROという選択肢もあるPosted by 名無し at 2010年08月10日 13:08 -
>>361
だからもうそれは無理だって分かってんだろ?
バンナム時代ならPSPかPS3で出しただろうよPosted by 名無し at 2010年08月10日 13:09 -
全機種持ち居なさ杉だろwPosted by 名無し at 2010年08月10日 13:09
-
ここでアピールするよりは
マリオ・パーティ層にアピールしたほうがいいPosted by 名無し at 2010年08月10日 13:10 -
※370
無意味だなwPosted by 名無し at 2010年08月10日 13:12 -
まぁあれだ
本体も一緒にって言えるほどの出来ではないよな・・・
でも持ってたら買えよ
面白いからPosted by 名無し at 2010年08月10日 13:12 -
wiiでこれ以上のRPGはもう出ないだろうしな
ラストストーリーは売り上げ的にも評価的にも残念に終わると思ってるPosted by 名無し at 2010年08月10日 13:15 -
管理人が儲けまくるぞ!みたいなやる気を感じる
頑張ってねーPosted by at 2010年08月10日 13:16 -
PS3に移植して欲しいんだが…
少なくとも二倍は売れるPosted by at 2010年08月10日 13:19 -
1000万人中990万人が見向きもしなかったゲームが何だって?Posted by at 2010年08月10日 13:20
-
う〜Posted by 名無し at 2010年08月10日 13:20
-
ガチで面白かった。
レビューサイトの数字ではなく
文章を読めば良く伝わって来ると思う。Posted by 名無し at 2010年08月10日 13:22 -
あちゃ〜、ブヒッチ入ったかwwwPosted by 名無し at 2010年08月10日 13:23
-
21世紀があと何年あると思ってるんだPosted by 名無し at 2010年08月10日 13:24
-
>>361
Wiiにゲーマー層を呼び込むために任天堂がモノリスに作らせてるんだから、
マルチにしたら意味無いだろw
何のために高い金払ってMSが時限独占権を買ってると思ってるんだ。Posted by 名無し at 2010年08月10日 13:28 -
375
20万売れるかもしれんが、会社的に不可能だ諦めろPosted by 名無し at 2010年08月10日 13:29 -
良ゲー以上は間違いない
神ゲーかは個人の価値観だから割合
ほんとにおもしろくてWii持ってる奴なら絶対買いなんだが
いかんせん急ぎ足でやっても50時間とかザラだから勧めにくいんだよな…Posted by 名無し at 2010年08月10日 13:31 -
>>381
ただ、独占権得ても最終的にPS3がシェア取っちゃったのが面白い結果だよな
どれだけ高いだのいらねーと言われても
ハードの性能って大事なんだなって思ったよ。
Posted by 名無し at 2010年08月10日 13:32 -
>275
PCの違法エミュ画像持ち出して
「解像度を気にしてる奴は本質を見失ってる」とか冗談いってんのか?
割れOKのお前に言う資格等まるでないPosted by 名無し at 2010年08月10日 13:34 -
もう騙されないよ……
完全版でるんだろどうせさPosted by 名無し at 2010年08月10日 13:44 -
そもそもうぃ〜を持ってないしうぃ〜が嫌い
何あのアイスバーみたいなコントローラーwPosted by 名無し at 2010年08月10日 13:45 -
PSPかPS3あたりで出すべきだったな
せっかくの良作も客層が全然違うWiiじゃあんま売れないだろPosted by 名無し at 2010年08月10日 13:56 -
本当にPS3オンリー信者は業界のガンだなぁ
wiiだからとか考えずにゲーム買えよ・・・
なんでも調べもせずにPS3に出るからといってPS3以外まったく買わない
それでよくゲーマー名乗れるよなw
そもそもPS2っていう一番低性能なハードが売れてたんだから性能とかグラとかは関係ないだろ?
前世代はXBOXで遊んでてグラすげーとか言ってたなら納得だがPosted by 名無し at 2010年08月10日 13:57 -
PCエミュの詐欺スクショじゃねーかPosted by 名無し at 2010年08月10日 14:00
-
昨日クリアしたわ。プレイ時間83時間。
PS2以降のJRPGではピカイチの出来かもしれん。割とマジで。Posted by 名無し at 2010年08月10日 14:01 -
ヒロインが中尾プロってことだけですげー興味があるPosted by 名無し at 2010年08月10日 14:02
-
Wiiは無いわPosted by 名無し at 2010年08月10日 14:02
-
このサイトもステルスマーケティングしてんだろはちまみたいに。Posted by 名無し at 2010年08月10日 14:06
-
389
Wiiだからっていうか単純にWii持ってないんで買っても出来ない
ゲーマーは名乗ってないPosted by 名無し at 2010年08月10日 14:08 -
珍しくまともな管理人だな
Wii本体ごと買えとは言わんが
Wii持ってるくせにこれやってないのは大損だ
逆に他にやるソフトがないPosted by 名無し at 2010年08月10日 14:11 -
コピペばっかじゃん
お勧めする気あるのか?
相変わらず文章力皆無だなPosted by 名無し at 2010年08月10日 14:15 -
395
ならしゃーないんじゃね?
でもwiiかなり売れてるはずなのにwii持ってない奴ネットでは多いなw
人が集まった時のパーティゲームとか
定番のマリオゼルダとか十分wiiは楽しめるぞ
スレにでもあったここ最近のRPG語るならやってないとにわか扱いうけるのは同意
メタルマックス3も面白いPosted by 名無し at 2010年08月10日 14:17 -
ゼノサーガはプレイしたPosted by 名無し at 2010年08月10日 14:18
-
wiiのグラフィックは勘弁Posted by 名無し at 2010年08月10日 14:20
-
姉ちゃんがフラジールやりたがってたしWiiを買う所だったからついでに買うのもいいなPosted by 名無し at 2010年08月10日 14:20
-
これSS絶対実機じゃないよな....
グラ良すぎるだろ。実機でもこんなに綺麗なの?Posted by 名無し at 2010年08月10日 14:21 -
※389
それ言うならマリオとか体重計ぐらいしか買わないWiiの層が癌なのでは。
ゲーマーなら今時わざわざSD画質でやりたくないよね。Posted by 名無し at 2010年08月10日 14:22 -
っていうかいい加減ハードは一つに統一しろよ
PCでいいよ
何台もゲーム機買ってどうすんだよPosted by 名無し at 2010年08月10日 14:22 -
403
でたwゲーマーならSD画質でやりたくない
それが癌だって言ってんだよw
じゃあPCでゲームやれよ
これまでお前はどれほどの高性能機を無視してきたんだ?今世代だけ性能重視なの?Posted by 名無し at 2010年08月10日 14:27 -
お前らにわかゲーマーのレビューが参考にならないことは過去が証明している。
mk2でさえ内容とレビューがよくずれまくってる
よく騙されまくったPosted by 誉めすぎんなカス at 2010年08月10日 14:27 -
キャラクターとか戦闘中の会話とかが厨っぽくて避けてたけど
購入を考えてみるわ
管理人のこういう記事好きよPosted by 名無し at 2010年08月10日 14:30 -
ゲハ民が沸きまくってるなPosted by 名無し at 2010年08月10日 14:33
-
まあレビューだけで判断してゲーム選ぶなんてやめたほうがいいけどな
それで騙されたとかw自分で飲み込んで判断しろよ
俺はその上で変な縛りや固定観念でゲームの幅を狭めるのはもったいないと言いたいPosted by 名無し at 2010年08月10日 14:34 -
100時間は楽しんでプレイできたから良ゲーだったなPosted by 名無し at 2010年08月10日 14:34
-
ラストストーリーとDQ10が出るんだからWii買えよ
MH3も安いぞPosted by 名無し at 2010年08月10日 14:34 -
また宣伝で金貰おうって腹かPosted by 名無し at 2010年08月10日 14:34
-
やたら持ち上げられてるのはゲハが絡んでるんだろうな
実際はたいしたことない凡ゲー程度だ
まぁWiiでマリオ以外の話題作ってめったにないから任豚が必死に宣伝してんのかな
Posted by 名無し at 2010年08月10日 14:34 -
コンシューマーなんぞ成り立ちからして
中庸なのが長所ですからねぇ。
CELL信者怖いです^^Posted by 名無し at 2010年08月10日 14:35 -
どう頑張ってももうWiiじゃ駄目だよ…Posted by 名無し at 2010年08月10日 14:36
-
まあ、これをやらずにJRPGは語れないでしょ。
今後JRPGの歴史は「ゼノブレイド前」「ゼノブレイド後」と語られるようになるよ。Posted by 名無し at 2010年08月10日 14:37 -
どうでも良いけど「JRPG」って日本のRPG馬鹿にした言い方だろwPosted by 名無し at 2010年08月10日 14:39
-
何でWiiって次世代機なのにPS2後期以下のグラなの?
その上面白いゲーム皆無とか何のために存在するの?Posted by 名無し at 2010年08月10日 14:39 -
グラはクソだけど内容は神ゲー
内容はクソだけどグラは美麗
だったら普通前者選ぶしな
昔はドットだった時代もあるんだし、グラは大切な要素ではあるがそこまで重要なファクターでもない
とりあえずゼノブレとFF13だったら断然ゼノブレの方が面白かったよPosted by 名無し at 2010年08月10日 14:41 -
すごいお(^ω^)Posted by 名無し at 2010年08月10日 14:46
-
418
さすがにそれは無いw
PS2よりは断然グラはいい
オタが好む顔グラには力使ってないけどな。
イベントシーンはすべてリアルタイムで装備も反映されてるし、フィールドの遠くまでしっかり表現されてるし大抵そこには行くことが出来る。
十分PS2から進歩はしてるよ
個人的にはやっと日本の次世代のRPGが体験できたって感じだった。
Posted by 名無し at 2010年08月10日 14:46 -
実機だとガビガビ画質、MH3なんて温いPosted by 名無し at 2010年08月10日 14:47
-
男はだまってエロゲー。Posted by 名無し at 2010年08月10日 14:49
-
>>421
確かに最近PS2のD端子貰ってキングダムハーツ2プレイしたら荒くてびっくりした。
縮小画面で何とかっていう感じ。Posted by 名無し at 2010年08月10日 14:49 -
というかPS2で面白いゲームなんてあったっけ?個人的に一番不作な時代だった。
アクションに面白いのがあるけどRPGはメガテン3くらいだ。どれもPSの続編の劣化だらけ。
PSは名作ばっかりなのに。
Posted by 名無し at 2010年08月10日 14:50 -
※389
ホントに癌なのは任天堂信者だろ
なぜWiiやDSが叩かれてるか分かるか?現行機として最低限の性能すらないからなの
誰も高性能なんて求めてないの 最低限の性能すらないから叩かれてるの
Posted by 名無し at 2010年08月10日 14:50 -
管理人の構成相変わらず面白いなwww
Posted by 名無し at 2010年08月10日 14:52 -
PS2時代は人気作の続編がことごとく糞化したな
MGS2の絶望感は異常だったPosted by 名無し at 2010年08月10日 14:53 -
BUSIN0さん面白いだろうが!
あれもアトラスかPosted by 名無し at 2010年08月10日 14:53 -
ゴミつまらなすぎて積ゲーだわ
クソだったFF12以下のグラとシナリオでどうやったら面白くなるんだよ
Posted by 名無し at 2010年08月10日 14:54 -
まあWiiってだけで-100点
一番上のスクショだって現実は
http://www.4gamer.net/games/108/G010827/20100705042/SS/002.jpg
これだしな
※421後期のPS2以下でしょこれはPosted by 名無し at 2010年08月10日 14:55 -
PS2時代から内容が劣化したJRPGばかりなのに
これが面白いソフトなんだ、賞賛しろ、
て強要されるのはご勘弁だわ。
って人には最適なソフトじゃね。
Posted by 名無し at 2010年08月10日 14:55 -
GTAはゲームに革命的なレベルと内容をもたらした
マリオ64以上の功績であり今後のリアルグラもかなり期待
自由度が高いからなPosted by at 2010年08月10日 14:55 -
PS2までは面白いゲームがたくさんあったのに何で次世代機でここまで酷くなったのかPosted by 名無し at 2010年08月10日 14:56
-
PS3は売れず、箱も日本では売れず、唯一売れたのは健康器具
そりゃ不作にもなるだろPosted by 名無し at 2010年08月10日 14:58 -
何か一匹やたらPS2を貶してる任豚がいるなw
Wiiみたいなゴミハードじゃ逆立ちしても神ハードには勝てないよPosted by 名無し at 2010年08月10日 15:01 -
なんか管理人が最近表に出過ぎな気がする
Posted by 名無し at 2010年08月10日 15:01 -
そもそも任天堂とかいう在日会社の商品なんか買いたくないねPosted by 名無し at 2010年08月10日 15:03
-
※434
PS3になってオリジナルディスクにしたり
型が独自で開発費がかさむから、小さい会社は手軽にゲーム作れないPosted by 名無し at 2010年08月10日 15:05 -
まあ、いまどき据置SD機でRPGはないわ
携帯機でおkってなるかHDに移行するかのどっちかだろ。Posted by 名無し at 2010年08月10日 15:05 -
グラこそゲームの真骨頂だと思うが…
ゲームの真骨頂を捨ててる任天堂のゲームになんぞ一円も払わんわPosted by 名無し at 2010年08月10日 15:06 -
神ゲー(笑)Posted by 名無し at 2010年08月10日 15:07
-
※421
MGS3やワンダの巨像のグラはどう見てもこの作品よりクオリティ高いんだけど
次世代機ならこれを超えたレベルがどんどんでてもおかしくはないはずだがWiiのソフトでMGS3やワンダのグラ超えてるの見たことないPosted by 名無し at 2010年08月10日 15:08 -
ここの管理人は任豚だったのか…Posted by 名無し at 2010年08月10日 15:09
-
グラ全否定ってのも逆にキモイわPosted by 名無し at 2010年08月10日 15:09
-
やっとこさ積ゲーの消化がPS2のメタルギア
ソリッド2終わらしたぐらいの俺には関係ないな。
終盤でオタコンがエロゲばりの寝取られ泣き展開
で全部持っていくのが最高だった。Posted by 名無し at 2010年08月10日 15:10 -
PS2の続編といえば、かまいたちの夜2も酷かったPosted by 名無し at 2010年08月10日 15:10
-
分かりやすい紹介だが…wiiだしなぁ
中古で安くなれば買う事にするよPosted by 名無し at 2010年08月10日 15:10 -
かまいたち2は続編としては酷いだけで単品で見たら面白いPosted by 名無し at 2010年08月10日 15:10
-
うっぜ
金貰ってんのか?
ゴミ管理人消えろよPosted by 名無し at 2010年08月10日 15:11 -
Wiiの時点でお断りします
でも移植キボンヌ(’・ω・’)Posted by 名無し at 2010年08月10日 15:11 -
ps3で出てるRPGは今のところグラだけ進化して
システム面は劣化してる奴しか出てないなPosted by 名無し at 2010年08月10日 15:11 -
社員乙Posted by 名無し at 2010年08月10日 15:12
-
凄い量のTVCM
ハード論争が絡んだネットでのうざい程のマンセー
それでも売上は10万で今圏外、ジワ売れ感もなし
もうね審判は下されてると思いますよPosted by 名無し at 2010年08月10日 15:12 -
ここってごり押しと猛批判しかないよねPosted by 名無し at 2010年08月10日 15:13
-
まさにクソグラRPGってかwPosted by 名無し at 2010年08月10日 15:14
-
PCかPS3に移植が欲しいところだな
移植すれば500,000は安いというのにPosted by 名無し at 2010年08月10日 15:15 -
※439
>PS3になってオリジナルディスクにしたり
>PS3になってオリジナルディスクにしたり
>PS3になってオリジナルディスクにしたり
今日のMVP決定
独自規格なのはWiiのほうなのになPosted by 名無し at 2010年08月10日 15:16 -
任豚『売り上げとゲ一ムの中身の面白さは違うブヒッ!』
どう考えても
売り上げ=中身
これが事実Posted by 名無し at 2010年08月10日 15:18 -
ならトモダチコレクションは超神ゲーなんだなwPosted by あ at 2010年08月10日 15:19
-
一般人には神ゲーなんだろPosted by 名無し at 2010年08月10日 15:19
-
居間どきSDのクソグラでゲームする人って…Posted by 名無し at 2010年08月10日 15:19
-
>グラこそゲームの真骨頂だと思うが…Posted by あ at 2010年08月10日 15:20
-
PV面白そうだったけどwiiだから無理
箱で出せば買ってたPosted by 名無し at 2010年08月10日 15:20 -
任天堂が作ったゲームが任天堂以外のハードに移植されるわけないよねPosted by 名無し at 2010年08月10日 15:21
-
任豚ってなんか語感悪いなぁPosted by 名無し at 2010年08月10日 15:22
-
ゲーヲタはPCゲームでもやっとけよ
あとぜのぶれいど(笑)はウンコ
任豚もゲーヲタも臭いから韓国あたりに移住してくれPosted by あ at 2010年08月10日 15:22 -
PS3でそのうち出るからいいよPosted by 名無し at 2010年08月10日 15:23
-
グラはまあ重要だろうが真骨頂はないわー
ゲームがやりたいのであって映画が見たい訳じゃないんだよ
面白ければ絵なんていっそドット絵でもいいわPosted by 名無し at 2010年08月10日 15:23 -
金入るから買おうかなPosted by 名無し at 2010年08月10日 15:24
-
ここの管理人って豚だったのかよ
失望したPosted by 名無し at 2010年08月10日 15:25 -
でもこのご時世ドット絵のゲームが6000円ならがっかりだろ
グラにどんだけ拘るかは個人差があるだろうけど
やっぱり微妙なもんは手出しづらいよPosted by 名無し at 2010年08月10日 15:25 -
※468
残念ながら…Posted by 名無し at 2010年08月10日 15:25 -
ドットでいいってなら昔のゲームやってたほうがいいよPosted by 名無し at 2010年08月10日 15:27
-
格ゲーも二次元は減っていってるし
ドットゲーのサモンナイト作ってた所は倒産したんだっけ?
俺はそういうのの方が好きなんだが、今はエフエフ()みたいなマネキン系じゃないと
なかなか受けないんだろうなあPosted by 名無し at 2010年08月10日 15:28 -
確かに昔ながらの正統派なゲームがやりたいんだよな
ムービーゲーはもうこりごりですPosted by 名無し at 2010年08月10日 15:29 -
広大なフィールドって具体的にどれくらの大きさ? もちろん1000km^2はあるよね?
20000^kmくらい?Posted by 名無し at 2010年08月10日 15:32 -
案の定、ゲハになってるなー
PS信者は叩くよりもゲームしてろよ
いつまでもネガキャンと叩きばっかやってないでな
白騎士とFF13があるだろ?
ああ、もうやってないんだっけPosted by 名無し at 2010年08月10日 15:33 -
どうでもよくね?Posted by 名無し at 2010年08月10日 15:33
-
>>476
オブリやればいいやんPosted by 名無し at 2010年08月10日 15:34 -
ゼノブレってプレイしてない人には大不評だよねwww
ゴキブリまじ哀れwwwネガキャンとクレクレしか言えないwwwPosted by 名無し at 2010年08月10日 15:35 -
クエストはお使いばかりで達成感もやりがいもない
フィールドはただっぴろいだけで探索したらしただけの甲斐がない上に特に探索してもこれっていう褒美がない
登場人物が中二病全開で見てるこっちがこっぱずかしくなる
武器、装備が多すぎて思い入れがなくなる
なによりもこのゲーム最大の欠点がレベルで戦闘結果がほぼ100%決まること
これによりレベルが相手より一つでも低ければ、どんな武器、装備を手にしても、ほとんど無意味になり、武器、装備、その他装備品を集める意欲をなくす
それに伴いどんな豪華そうなアイテムを探索やクエストで手にしても、どうせレベルが低いんだからこんなのもらっても無駄と冷めてしまう
褒美がたいしたことなんだからクエストや探索もつまらなくなるという悪循環
レベルで戦闘結果が決まるからいくら戦闘システムが凝っていても、どうせ負けるんだろとやる気をなくす
よくもまあこんなRPGが今世紀最高とか臆面もなしにいえるモンだと思う
実際海外発売の目処すらたってないしPosted by 名無し at 2010年08月10日 15:37 -
スクショがどうみてもエミュ版じゃねーか
あと「評課」って何だよPosted by 名無し at 2010年08月10日 15:37 -
>>482
よくそこまでひねった見方を考えたもんだなw
感心する
>実際海外発売の目処すらたってないし
海外発売予定にはなってるけどなPosted by 名無し at 2010年08月10日 15:39 -
>>484
よくそこまでひねった見方を考えたもんだなw
事実だろ?
反論できる?Posted by 名無し at 2010年08月10日 15:41 -
>>478
今はRDRやってるわwww
Wii信者はネットでマンセーしてる暇があったらソフト買ったらどうですか?www 白騎士より売れてないよwww
あんまりソフト買わないからサード離れの加速が止まんないよ^^Posted by 名無し at 2010年08月10日 15:41 -
紹介の仕方が「絶対にFXに勝てる方法!」みたいな本販売してるサイトみたいで全然信用できない。Posted by 名無し at 2010年08月10日 15:41
-
面白そうだな戦国無双3の為に買った俺のWiiが再び起動する時が来たか。Posted by 名無し at 2010年08月10日 15:41
-
触れられてないけど
天候が変わるのも良かったな
起伏に富んだフィールドを雨天昼夜駆け回るはなかなか楽しかった
昼夜で音楽も変わるのも良い演出だったと思うPosted by 名無し at 2010年08月10日 15:43 -
>>487
紹介の仕方も何もネットの情報だろ?
自分で判断しろよwPosted by 名無し at 2010年08月10日 15:45 -
これオブリより自由度高くて世界観良くておもしろいの? あと糞みたいな厨二ストーリーなくてキャラクリできるの?Posted by 名無し at 2010年08月10日 15:48
-
自分で判断して信用出来ないって言ってんじゃないの?Posted by 名無し at 2010年08月10日 15:48
-
神ゲー()Posted by 名無し at 2010年08月10日 15:52
-
シナリオがちょいちょいツメが甘くて気になる。
序盤、町が怪物に襲われているのに女の子一人だけ別行動にさせたり、
洞窟内で屈強なキャラバン隊が全滅させられているのに、その現場で「疲れたから一休みしようぜ」と言ったり。Posted by 名無し at 2010年08月10日 15:53 -
>>482
>なによりもこのゲーム最大の欠点がレベルで戦闘結果がほぼ100%決まること
>これによりレベルが相手より一つでも低ければ、
>どんな武器、装備を手にしても、ほとんど無意味になり
>武器、装備、その他装備品を集める意欲をなくす
ほとんど主観が先行してるから反論しないけど、
引用の部分は明らかに事実誤認が混じってるよ。
何時間プレイしたか言ってみ?
そしてどこが間違ってるか分かる?Posted by 名無し at 2010年08月10日 15:55 -
シュタゲの時といい、こういうポジティブにゲームを紹介する記事は好きだ
事実、シュタゲもゼノブレもすげー面白かったし
>>485
横レスだが
・クエは住人同士のキズナのおかげで面白いと思うが・・・凝った連続クエもあるし
・これで探索がつまらないってんならこの手のゲーム自体合わないんじゃってくらい
よく出来たフィールドだったと断言できる
・中二と呼べる部分ってEDで明かされる世界の成り立ちくらいじゃね?
最近は中二の範疇が広すぎてなんとも言えんが
戦闘に関しては、レベル差補正が大きいのは否定はしないが
一つでも下なら絶対勝てないって
そりゃお前がものすごく下手か脳筋プレイで文句言ってるだけだw
もしくは実際に遊んでないだろ?そこまで極端な補正ではないわPosted by 名無し at 2010年08月10日 16:00 -
ちょっとでも批判するとやってないだろうと言われる
こんな世の中じゃPosted by 名無し at 2010年08月10日 16:07 -
キャラをマンボウにしたのか....
オブリビオンに近づける気だな
面白い顔はFFよりは好きかも...(男に限るけどな)Posted by 名無し at 2010年08月10日 16:07 -
敵のレベルより10低いとさすがに無理だけど、5くらいなら普通に戦えるからな。
どのエリアに行ってもレベル70以上の敵がいるから終盤でもいろんな場所に戻って戦えるのがいいね。Posted by 名無し at 2010年08月10日 16:07 -
>>93
たかが一つのゲームやってないだけで自称扱いするなんてゴミみたいな脳みそしてるんですね。Posted by 名無し at 2010年08月10日 16:10 -
確かにやる前はwiiだしなぁ…と思ってたが、普通にすげえ面白くて見直したわ
音楽が良かったんだけど有名な人なのか?Posted by 名無し at 2010年08月10日 16:14 -
まあ今の状況じゃ、売れないのは仕方ないだろ。
一番売れてる据え置きハードが明らかに一番低性能ってどんなねじれ現象だよ。
ファミコンとかPSの時代は何の迷いもなくゲームが買えたのにどうしてこうなったんだろうな。Posted by 名無し at 2010年08月10日 16:14 -
グラがしょぼすぎるから移植はされないのかな?
WiiもってねえんだPosted by 名無し at 2010年08月10日 16:16 -
>>497
実際やってない奴の意見は分かりやすいからしょうがないだろwPosted by 名無し at 2010年08月10日 16:19 -
低レベルプレイとかがまともに出来ないのか?
やり込み好きな俺としてはきついなPosted by 名無し at 2010年08月10日 16:21 -
どのゲームもそうだけど、しきりにグラを連呼してる連中はただのゲハ厨で、ゲームやってないからなPosted by 名無し at 2010年08月10日 16:21
-
>>501
メインコンポーザーは3人だけど、
一人(下村陽子)を除いてほぼ無名だった。Posted by 名無し at 2010年08月10日 16:24 -
>>505
それは諦めるしかないが、早解きプレイでも自然と最低限のレベルが取得できるように配慮されてるから、その枠で頑張るしかないなPosted by 名無し at 2010年08月10日 16:24 -
ゼノブレは任天堂が開発に関わってるから、移植は任天堂が潰れるくらいありえない。
って事実を知らない情弱の多さにうんざり。Posted by 名無し at 2010年08月10日 16:24 -
とりあえず移植はされないから、ハードアンチ?は諦めるしかないと思うぞPosted by 名無し at 2010年08月10日 16:25
-
PS3の高画質なら買ったけど
Wiiのウンコ画質を見る気にはなれない
目が腐るPosted by 名無し at 2010年08月10日 16:26 -
管理人、金もらってこの記事書いてるだろPosted by 名無し at 2010年08月10日 16:26
-
じゃあ見なけりゃいいだろw
よっぽど気になってるんだなPosted by 名無し at 2010年08月10日 16:26 -
ま、PS3で完全版出たなら買うよPosted by 名無し at 2010年08月10日 16:27
-
なんと言い表せばいいのか言葉に困るが
このゲームはクロノクロスとかFF7が出てた頃のPS全盛期のRPGを彷彿とさせる。
某量産型JRPGや中身のうっすいキャラゲーに飽きてる小中学生には是非プレイしてほしいPosted by 名無し at 2010年08月10日 16:27 -
どうせなら良し悪しを詳しく挙げて欲しかったなPosted by あ at 2010年08月10日 16:27
-
永遠に出ない完全版を待ち続けるゲハ厨が哀れでならない
いや面白いからいいんだがPosted by 名無し at 2010年08月10日 16:28 -
結局買わないってことだよ言わせんなPosted by 名無し at 2010年08月10日 16:30
-
>>505
ラスボスはともかく、
ラスボスより強い雑魚やユニークモンスターは勿論、MAXレベル99に対して
100越えのユニークが居るからなぁ。
スキルやジェム錬成を詰将棋のように
組み合わせて、タレントゲージや
パーティゲージを管理したりと
やり込み要素はあるよ。
ニコ動でもレベル差が十以上あっても
討伐してる動画あるわけで。
Posted by 名無し at 2010年08月10日 16:31 -
露骨すぎると逆宣伝になるぞPosted by 名無し at 2010年08月10日 16:32
-
神ゲーとは思わないけど
聖剣伝説2,3辺りが好きだった人間には
やって欲しいゲームではあるPosted by 名無し at 2010年08月10日 16:34 -
米507
ああ下村か、サンクス
ガウル平原とかすげえ好きだ
サントラ買おうかなあPosted by 名無し at 2010年08月10日 16:34 -
結局買わないっつってるのはゲハでも何でもなく単純にゲハの皮被ったゼノアンチなんだろ
サーガの時もグダグダグダグダウザかったしなPosted by 名無し at 2010年08月10日 16:36 -
ちょろちょろあがってるけど
音楽すげぇいいよな
俺も久しぶりにサントラ欲しいPosted by 名無し at 2010年08月10日 16:36 -
神ゲーなのに売れないとかww
もう業界終わったなPosted by 名無し at 2010年08月10日 16:36 -
サントラは買って即ウォークマンと
カーナビに録音したわ。
Posted by 名無し at 2010年08月10日 16:37 -
こういう神ゲーが売れない土壌にしちゃうんだもんなあ
HD信仰はマジ恐ろしいPosted by 名無し at 2010年08月10日 16:38 -
音楽は光田や下村は当然として
無名だか新人だかのコンポザの作る曲もかなり出来が良いんだよな
機の律動とか良すぎるPosted by 名無し at 2010年08月10日 16:39 -
>>527
普通にゲームする人間は気にしてないだろw
HD信仰してんのは動画評論家とかゲハ住民だけだPosted by 名無し at 2010年08月10日 16:39 -
ガバマ……画質がなPosted by 名無し at 2010年08月10日 16:39
-
状況に応じて戦闘BGMが変わるのも良かった
Posted by 名無し at 2010年08月10日 16:41 -
どうでもWiiDSPosted by 名無し at 2010年08月10日 16:42
-
ブラウン管捨てたからもうWiiを起動する気にすらならん
次世代でリメイクがあるなら買うかもねPosted by 名無し at 2010年08月10日 16:43 -
※509
情弱で言ってるならまだマシ。
本当に始末が悪いのは自分に都合のいいガセ情報を拡散させたい人間が大勢いる事。Posted by 名無し at 2010年08月10日 16:44 -
やりたいとは思うけどwiiってのがな…
ps3で待つよ。Posted by 名無し at 2010年08月10日 16:44 -
正直言うとグラはPS2レベルでいいんだがな。ハードを全部持ってればいい話なんだけど、良作が各ハードに分散されると困るね。
wiiではこんなRPG出ると予想していなかった分、痛いなぁ。Posted by 名無し at 2010年08月10日 16:44 -
536
俺はRPGなんかPSPレベルでも十分だと思ってる
FPSとかになるとHDじゃないと嫌だけど
Posted by 名無し at 2010年08月10日 16:46 -
HD信仰wwww
もう来年にはSDは完全に淘汰される存在なんだけどなwww
HDがいいっていうんじゃなくてSDじゃもう時代遅れなんだよPosted by 名無し at 2010年08月10日 16:47 -
PS1からソニー機と任天堂機を買い続けてる俺からすると、
任天堂ソフトを移植するのを待つとか釣りにしか見えないわ。Posted by 名無し at 2010年08月10日 16:48 -
別にグラはPS2レベルでもいいよ
ただHDTVでSD解像度だとボケボケになるから長時間できないし
これを言うだけでアンチとかHD信仰だのレッテル貼ってくるカスがいるから始末に終えんがPosted by 名無し at 2010年08月10日 16:49 -
※538
文意が読めねぇ奴だなPosted by 名無し at 2010年08月10日 16:49 -
PS3に移植とか有り得ないこと言ってるのはGKを貶めようとする痴漢だろ
箱とかwii以下の産廃の分際ででしゃばんな豚Posted by 名無し at 2010年08月10日 16:51 -
昼と夜でもBGM変わるよな
時間の概念とか、こういうの好きだPosted by 名無し at 2010年08月10日 16:52 -
「グラ悪いとやる気にならない」
「グラなんて関係ない」
どっちも個人の感性だから仕方ない
「PS3で出たら買う」はPS3に来るわけない、つまり未来永劫買わないってこったろPosted by 名無し at 2010年08月10日 16:52 -
フルHDは2年前に買ってBDレコーダーも同じ時期に買ったが、余裕でwiiも遊べるわ。
今更SDで遊べないとか、ソフト内容無視のレッテル論はどうかと思うよ。
白騎士とかHDにしては汚いソフトも有るわけだしね。(つーかHDを本当に使いこなしてるのは洋ゲースタジオ作ばっかってのも情けない話だが。)Posted by 名無し at 2010年08月10日 16:53 -
つまり粘着ゼノアンチか
あーうぜーうぜー気に入らんなら別にやらなくていいよPosted by 名無し at 2010年08月10日 16:53 -
汚い映像だなぁPosted by 名無し at 2010年08月10日 16:54
-
面白そうだけどWiiだから買わないな
さぁ早くPS3に移植するんだPosted by 名無し at 2010年08月10日 16:55 -
真実は一つ
出すハードを間違えたPosted by 名無し at 2010年08月10日 16:55 -
そういや内容叩きは皆無だしな
FFの時は散々内容ばかり叩かれてたのが記憶に新しいがPosted by 名無し at 2010年08月10日 16:55 -
任天堂が任天堂のハード以外のどれで出すっていうんだ
こういう奴らはポケモンやマリオもPS3で出せとか言ってるのかwPosted by 名無し at 2010年08月10日 16:56 -
グラフィック気にしないなら、昔のゲームでいくらでも面白いのはある
内容の質が下がった分グラ勝負な御時世なのに、また戻るのもな
これだけ売れたら移植すんじゃねぇのかなとは思う
何回あったよ完全版(笑)がさPosted by at 2010年08月10日 16:57 -
モノリスソフトが未だナムコの子会社だと勘違いしてる情報弱者が多いですね。Posted by 名無し at 2010年08月10日 16:59
-
完全版商法は任天堂じゃなくバンナム辺りの御家芸
自社ハードがある以上絶対に他社ハードでは出さないだろうな
スマブラのソニックやスネークみたいなコラボくらいならまだしもPosted by 名無し at 2010年08月10日 17:00 -
マリオがPS3で出てたら500万本は売れてたよ
移植しろPosted by 名無し at 2010年08月10日 17:01 -
普段サードサード連呼してる割に白痴すなぁPosted by 名無し at 2010年08月10日 17:02
-
グラフィックUPしてPS3で出してくれたら買うよ。Posted by 名無し at 2010年08月10日 17:03
-
GKの印象が下がるだろうが
クソ痴漢共いい加減にしろよPosted by 名無し at 2010年08月10日 17:05 -
モノリスもPS3でこれ出せれば復活できたのにね・・・
まあ任天堂に買われたんだからあきらめるしかないか・・・Posted by 名無し at 2010年08月10日 17:07 -
一つのソフトの為にハード買うつもりないしなあ
Wii買ってもやるもん無いしPosted by 名無し at 2010年08月10日 17:08 -
「PS3で出せ」と臆面なく言える情弱ぶりが笑えるPosted by 名無し at 2010年08月10日 17:08
-
Wiiと共に沈むだけPosted by 名無し at 2010年08月10日 17:08
-
そもそもゲーマーの方たちは
wiiくらい持ってるだろwPosted by 名無し at 2010年08月10日 17:09 -
狂人の真似とて大路を渡らば即ち狂人なり、と昔の方も言ってまして、釣りだとしても移植移植言ってる人は狂人ですよ。Posted by 名無し at 2010年08月10日 17:10
-
評判はいいのに・・・売れてくれればwiiになびくのにな。
MH3とかの例もあるし、もうゲームの事はわからんです。Posted by 名無し at 2010年08月10日 17:10 -
中川翔子のレビューは正直ガチ。Posted by 名無し at 2010年08月10日 17:12
-
pspなら買ってた
グラとかはたいして気にならんしPosted by 名無し at 2010年08月10日 17:15 -
※555
おい、PS3ユーザーの9割以上じゃねーか、その数w
まだ600万台行ってないだろ、PS3は
まあ任天堂発売だから、移植はまずないだろうPosted by 名無し at 2010年08月10日 17:15 -
グラフィックとかPS2レベルで十分とか言ってたやつらって何処行ったんだろ
Posted by 名無し at 2010年08月10日 17:16 -
>Wii買ってもやるもん無いし
wii買わない人はこれが多いだろうね
wiiはろくなソフトがないしPosted by 名無し at 2010年08月10日 17:17 -
2chコピペサイトなのに管理人が自己主張しすぎなような
自分の都合の良いレスを集めすぎてるのが目に付く
評価したいなら誰かの言葉を借りないで、自分の言葉だけで書けばいいのにPosted by 名無し at 2010年08月10日 17:19 -
箱で出るなら買う
Wii本体まで買う気にはならんPosted by 名無し at 2010年08月10日 17:22 -
グラフィックやハードが何かって事でしか判断できない馬鹿どもには絶対作れない作品。
最初からPS3だったらFF13みたいになっていた。
Wiiだからこそ出てきた作品。
ただ、今後PS3への移植などは普通にありえる話ではある。
>552
そうやって内容を軽視して、ゲームの本質を進化させてこなかった各企業の罪は重いんだよ。
グラ勝負じゃなくてシステムや内容で勝負する時代だよ、今は。Posted by 名無し at 2010年08月10日 17:22 -
正方形を使って最大の容積になる箱を作る問題のようなもので
底の面積を大ききするとほっそい筒になり容積が小さくなり
底の面積を小さくするとうっすい皿になり容積が小さくなる。
効用が最大となる唯一の値があるってことで、「SD」のゼノブレイドは
すげー綺麗な立方体に仕上げられたと思うよ。Posted by 名無し at 2010年08月10日 17:27 -
ゼノブレイドに執拗なネガキャンとかあったのか?
MGS4やらFF13やらドラクエ9とかの大作のネガキャンに比べれば、全然大したことないだろwPosted by 名無し at 2010年08月10日 17:29 -
※573
けど、売上に一番結びつくのは内容ではなくブランドイメージやファーストインプレッション、宣伝効果らしいよ
そのせいで各メディアが衰退してきてるように見えるけど、それで売れちゃうから仕方ない現状Posted by 名無し at 2010年08月10日 17:29 -
>>573
>ただ、今後PS3への移植などは普通にありえる話ではある。
どうしてそう思った?Posted by 名無し at 2010年08月10日 17:29 -
紙ゲーの間違いだろ。
グラグラいうのも問題だが全く拘らないのも問題。
ぺらぺらの薄いキャラ動かして面白いかよ。
戦闘やフィールドやシナリオが神がかってても、それを体験するのはゲームのキャラクターを通してなんだし
本末転倒じゃねーか。Posted by 名無し at 2010年08月10日 17:30 -
>570
ゼルダ、マリオ、ゼノブレイド、カドゥケウス。
これらだけでも買うに値すると思う。
まあゼノは今後どうなるか知らんがな。
ワンピ好きならアンリミテッドクルーズもある。
外伝だけどドラクエも2作品出てる。(スクエニちっとも本気出してないけど)
あと昔からのゲーマーならVCもある。
こんだけ多くのソフトでてるんだから1個くらいやりたいなーと思うのあるでしょ。
(Wiiだから〜とかSDだから〜とかいう人は問題外。そんな宗教じみた感覚はいらない)
Wiiはゲーム機としても充分に楽しめるし、それ以外の用途でもある程度楽しめるハードだよ。Posted by 名無し at 2010年08月10日 17:33 -
ベジータ王子がペラペラとかどこの盲目だよwPosted by 名無し at 2010年08月10日 17:33
-
>578
この世にはペーパーマンという紙ゲーがありましてな・・・。
ペラペラでも面白いもんは面白い。
つかリアルグラではないトトリやDQ8も面白いし、リアル調グラでも面白い。
2Dドットでも面白いし感動するし、3Dでも同じようになる。
結局グラフィックなんてその程度でしか効果及ぼしてないって事だよ。
Posted by 名無し at 2010年08月10日 17:35 -
※568
天下のマリオだぞ?PS3で出せばそんくらい売れるわ
だからPS3で出せPosted by 名無し at 2010年08月10日 17:38 -
無理にWii買う必要はないけど、
良いRPGだったよ。
Wii持ってたら買っても損はしない。Posted by 名無し at 2010年08月10日 17:38 -
米579
そういやラストストーリーだっけ?
初代FF作った奴のRPGも出るしな
朧村正の時に買ったが正直正解だったわPosted by 名無し at 2010年08月10日 17:41 -
>>581
いや、そーいう意味じゃなくて、
キャラの作りがいい加減なゲームは面白く見えないって事。
後ペラペラっていうのは見た目じゃなくて内容の事(設定とかじゃなくてグラの作り込み的意味で)。
リアルグラでもピンキリがある。
トトリは岸田メルの独特な絵があるし、勇者のくせに生意気だシリーズではドット絵の作り込みが凄い。
むしろこういうグラフィックの面は十分効果があると思う。
で、ゼノもそうだが単純にWiiってだけじゃなくキャラクターのデッサンとか根本から酷いんだよ。
やる気のないグラのキャラ見せられて「最高のRPG」て言われて誰が納得すると思う?
汚い玄関見せられて最高の家と言われる様なもの。Posted by 名無し at 2010年08月10日 17:46 -
そこらへんは割り切ってプレイするしかないPosted by 名無し at 2010年08月10日 17:51
-
まあ、FF7とかもっとひどい前例はあるしPosted by 名無し at 2010年08月10日 17:52
-
>>585
でもそれって、モデリング、ストーリー、システムデザイン、フィールドデザイン、レベルデザインにおいて最高のRPGを持ってこないと説得力無いんだよね。
FF13の後だとそこら辺は厳しい目で見えざるをえない。Posted by 名無し at 2010年08月10日 17:53 -
納得させたくて言ってるんじゃないじゃん。
プレイした人が「最高のRPGだった」って言ってるんでしょ。
キャラグラはあなたが思っているほどひどくないよ。Posted by 名無し at 2010年08月10日 17:54 -
つーか信者でも残念なグラなのは否定しないだろ?
内容が素晴らしいって話で
グラにどんだけ拘るかは人によるから
駄目なら駄目なんだろうね仕方ないPosted by 名無し at 2010年08月10日 17:54 -
>>585
デッサンってなんだよw
特にゼノがグラに手を抜いてるとは思えんけどな
トータルバランス考えろよPosted by 名無し at 2010年08月10日 17:55 -
そうそう見劣りはするが
プレイしてて手抜き感は感じなかったPosted by 名無し at 2010年08月10日 17:57 -
RPG好きならハードごと買っても損しない出来だよ。近年のRPGってジャンルでは抜き出てるよ。もちろんモデリングとかアイテム管理とか完璧とは言えない部分もあるけどね。
Posted by 名無し at 2010年08月10日 17:57 -
お前ら全員まとめて吹っ飛べPosted by 名無し at 2010年08月10日 17:57
-
顔のモデリングは正直及第点レベルだけど、
モデリングのみでRPG評価の絶対条件にするってのはあんまり支持されない理屈だと思うぞ。
最後の玄関の喩えもちょっと安易すぎて心象的にはマイナス。Posted by 名無し at 2010年08月10日 17:59 -
でも見た目は文字通り入り口だからなPosted by 名無し at 2010年08月10日 18:00
-
RPG好きなら買うべしと言われても
wiiはRPG全然ないし、これだけのためにwii買うのもな・・・
新作ソフトもますます減って、いまやPS3や360の半分以下になっているし
それにいくらなんでもラインナップが酷すぎて本当にマリオを買うしかない状況じゃん
質的にも量的にも絶望的なんだけど
Posted by 名無し at 2010年08月10日 18:01 -
ゼノギアスとどっちが面白い?Posted by 名無し at 2010年08月10日 18:02
-
この作品はシリーズもの?Posted by 名無し at 2010年08月10日 18:04
-
ゼノブレのキャラグラにちょっとつっこんだ話をすると
実は元キャラ絵の再現って意味では結構上手いと思うんだよね
ただ、おそらくフィールドとのかねあいでローポリにせざるをえなかったモデルとの
相性が悪い絵柄だったのが難点
彫りの深い系の顔立ちならいいんだが美少年美少女系は特に角度に弱い
イベントでの表情とかも頑張ってるだけに惜しいところだ
欲を言うならキャラデザの段階でそこらへんまで考慮に入れてれば良かったかもしれない
まあ、やってるうちに別に気にならなくなると思うがなー
どうしてもそこにこだわるという人には無理にお勧めはせんよPosted by 名無し at 2010年08月10日 18:04 -
言いたいことは分かるが、現行世代は見た目が良くて糞RPGだらけだったしなぁ。
Posted by 名無し at 2010年08月10日 18:05 -
ゼノブレイドやりたいが為にWii買った俺が来ましたよ
買って良かったと思うが、他にやるゲームが見当たらねぇwPosted by 名無し at 2010年08月10日 18:05 -
まあキャラグラはそうそうアップにならない限り酷い所はみえないだろ。
気にならないのはそのおかげ。
背景が綺麗なのもあるし。
ただ見えないからって手を抜いたのは頂けないが。
散々マンボウだの言われてるのはその部分だろ。
後FF7は時代が時代だし当時はあれが普通、ていうか結構頑張った方。
Posted by 名無し at 2010年08月10日 18:05 -
1位 マリオギャラクシー2 613,290
2位 バイオハザードダーク 121,592
3位 ゼノブレイド 109,503
4位 斬激のレギンレイブ 37,647
5位 ウイイレ2010 21,597
6位 タツノコVSカプコン 10,583
7位 HOSPITAL 7,568
8位 マッドワールド 4,651
9位 ケンサク 1,000
10位 ダンスダンス 集計不能
10位 GTIClub 集計不能
10位 大怪獣バトル 集計不能
10位 ラジルギノア 集計不能
10位 ミッフィー 集計不能
このラインナップでwii買えって無茶振りだろ
マリオ専用機ならぬゼノブレ専用機かよPosted by 名無し at 2010年08月10日 18:06 -
>>598
別物だからどっちがとか比べるもんじゃない
難解なSFストーリーもないし、ゲーム性もまるで違う。
まず敵はロボ有りだが、ロボ同士の戦いは無い
Posted by 名無し at 2010年08月10日 18:06 -
※598
元々ギアス信者だったけど、
今はブレイド>>ギアス>>>>>サーガだわ。
高橋監督も丸くなったもんだ。Posted by 名無し at 2010年08月10日 18:07 -
任天堂が自分の子会社に作らせたソフトがPS3なんかで出るわけないし。
みんな「PS3でカンゼンバン」ってお題目となえながら沈んでいけば良いじゃないwPosted by 名無し at 2010年08月10日 18:10 -
俺もギアス信者だったが、ゲーム性は
間違いなくゼノブレが上。
シナリオはギアス。
BGMはバラエティーに富んでいる分、
ややゼノブレが上。Posted by 名無し at 2010年08月10日 18:10 -
>601
その逆がゼノなんだろ。グラ以外が最高。
Wiiで文句が出てるのはグラだけへのゲームへの怒りと、
見た目と中身が充実したゲームへの可能性が断たれた不満感と
不完全版といわざるを得ない現状だから。
ゼノブレイドを認めてるからの発言であり不満なんだろ。
グラでネガキャンしてるのは愛情の裏返しみたいなもん。Posted by 名無し at 2010年08月10日 18:10 -
マンボウとか言ってたり
デザインがかっこいい顔つき機神兵の画像が載ってないことから
管理人がプレイしてないのもろバレ
Posted by 名無し at 2010年08月10日 18:10 -
>601
その逆がゼノなんだろ。グラ以外が最高。
Wiiで文句が出てるのはグラだけへのゲームへの怒りと、
見た目と中身が充実したゲームへの可能性が断たれた不満感と
不完全版といわざるを得ない現状だから。
ゼノブレイドを認めてるからの発言であり不満なんだろ。
グラでネガキャンしてるのは愛情の裏返しみたいなもん。Posted by 名無し at 2010年08月10日 18:11 -
>>604
お、今年発売済限定?
今迄wii持ってないならラインナップは過去の全期間〜今年残りの発売予定が対象でしょ。
そんな頭しか持ってないなら日本語が通用しないと思うので言っても無駄だと思うけど。Posted by 名無し at 2010年08月10日 18:11 -
>>606
俺も今の高橋の方が好きだな
ギアス時代も好きだが、ちょっと作家性を出し過ぎてユーザー置いてけぼりなところがあったから
その悪い方向にいっちゃったのがサーガだったから
ブレイドの路線を諦めないで欲しいPosted by 名無し at 2010年08月10日 18:12 -
>>601
具体的にどうぞ どうせFFとか白騎士とか言うんだろうけどPosted by 名無し at 2010年08月10日 18:13 -
>>614
じゃあPS2時代より今の方がRPGソフトは質的にも量的にも向上してると確信してるのね?
OK。話が通じないのはよく分かったwPosted by 名無し at 2010年08月10日 18:17 -
魅力が伝わらないんだけど
管理人もっと努力しろPosted by 名無し at 2010年08月10日 18:17 -
設定がいい加減だと萎えるのは実際にあるとは思う。
でもグラの作りこみも何も・・・。キャラデザインは合うか合わないかの問題だから、人それぞれ。
テイルズオブ〜でも、レジェンディアは戦闘以外は充分名作。でもキャラデザのせいで敬遠した人もいるし、キャラが〜ってだけで悪評価出す人もいる。逆に藤島テイルズとかは全般的に何故か評価が上がっちゃう。
トトリの岸田メルにしたって、合わない人には全く合わないでしょ?
背景にしたって、作りこみすぎてごちゃごちゃしてると何がなんだか逆にわからなくなる。
ダンジョンだとどこが通れるのか初見では不明。町だと何を調べられるのか不明。こんな感じの作品、幾つもあるよ。
人間には脳内補完能力があるので、多少足りなくても勝手に補完してくれる。グラなんてその程度の要素なんだよ。
>やる気のないグラのキャラ見せられて〜
何を持ってやる気が無いと判断するのかって話じゃないの。
SD画質ならやる気が無い? DSならやる気が無い? HD画質のPS3でも、GT5以下の作品は全部やる気が無い? それは違うでしょ。
確かに綺麗な物は素直に「頑張ってるなー」とは思う。
でも全部が全部そのレベルでないといけないとか、そのレベルでなければ面白くないなんてのは完全な幻想でしょ。やる気が合ってもそのレベルって可能性も考慮しなきゃいけない話だよ。
本来内容やシステム部分と違って、グラはかなり許容される範囲が広いしね。Posted by 名無し at 2010年08月10日 18:18 -
自分の持ってる機種で発売されてるソフトに
不満があるからクレクレ病を発症するんだよ。
ゼノブレクレクレ、ラスストクレクレ、オボロムラマサクレクレ・・・Posted by 名無し at 2010年08月10日 18:18 -
>>615
いきなり何訳分からないこと言ってるの? もしかして在日の方? 日本語理解できないの? 具体的に見た目が良い糞RPGを挙げてみろって言ってるだけなんだけどPosted by 名無し at 2010年08月10日 18:21 -
横からだけど
RPG(JRPG?)が没落してきたのは
単純にゲームが進化した結果そのジャンルが駆逐されただけに思えるPosted by 名無し at 2010年08月10日 18:21 -
ぶっちゃけWiiは買わなくてもいいよ
持っている俺が言うのもなんだが、未来がないゴミハードだし
マリオが大好きって奴意外は買わなくていい
ただゼノブレイドは買っておけ
おそらくほぼ確実に移植しないだろうから
Wiiは友達に借りるとか、それが無理なら友達の家に行く時頼み込んでゼノブレやらせてもらうとかどうにかしてやってくれ
どうせ友達もWiiはほとんど稼動させてないだろうから借りれるだろう
ていうか出来るなら新品を買ってくれ
ついでに友達にも勧めてくれ
モノリスを救ってくれPosted by 名無し at 2010年08月10日 18:21 -
>>618
なるほど どうりでアンチャとかGOWのクレクレが酷かったのかPosted by 名無し at 2010年08月10日 18:23 -
良質ソフトを良い映像で観るのは加点要素だけど、
「良い映像だから良質ソフト」とまるで十分条件として語るのは
ゴキブリのお得意のミスリードだよね。Posted by 名無し at 2010年08月10日 18:23 -
>>622
なにそれ聞いたことない
たぶんあなたの幻聴Posted by 名無し at 2010年08月10日 18:29 -
次世代機のRPGを体験してみたらどうだい豚ちゃん・・・ なんか哀れになってきたよ こんなものでも必死に持ち上げなきゃいけないんだもんね・・・Posted by 名無し at 2010年08月10日 18:30
-
>>622
ラスストクレクレとかよりはかなり目にするよwwwPosted by 名無し at 2010年08月10日 18:31 -
>>624
俺も聞いたことないわ・・・。
だってあれファースト製でPS3発祥だろ?Posted by 名無し at 2010年08月10日 18:31 -
※625
持ってるPS3がライトニングエディションですがゼノブレイドは面白かったよ。
あれは現行世代で珍しくJRPGから逃げてなかった。Posted by 名無し at 2010年08月10日 18:34 -
クレクレはデモンズソウルが一番凄かったPosted by 名無し at 2010年08月10日 18:35
-
>>624
アンチャのクレクレよりノーティードッグの社員のクレクレの方が酷かっただろ・・・
ゲハで任天堂の次世代機はノーティードッグから引き抜きするからHDでも大丈夫!とか行ってたしなwww 任天堂に頼まれれば断れないとか狂言はいてたわPosted by 名無し at 2010年08月10日 18:35 -
WiiもってないおPosted by 名無し at 2010年08月10日 18:36
-
wiiなんて持ってないよ
wiiじゃなきゃ勝ってたかもしれんPosted by 名無し at 2010年08月10日 18:36 -
残念ながらゲームハードはDSiとPS2しか持っていない。
PS2かDSで出るなら買ってもいいぞ。Posted by 名無し at 2010年08月10日 18:37 -
ローグとかwizとかの系譜が好きな奴からすれば、
国産RPGなんて全部自称じゃん
面白いのが時々出てくるのは分かるが、
正統RPGみたいな言い方にはちょっと苦笑いが出るなPosted by 名無し at 2010年08月10日 18:38 -
PS2で出せばいいのにな
グラ的にも十分でしょPosted by 名無し at 2010年08月10日 18:38 -
最近まともなRPGないなあ マスエフェ2はまあまあだったけど
早くディアブロ3でねえかなPosted by 名無し at 2010年08月10日 18:39 -
出すハード完全に間違えたな、勿体ないPosted by 名無し at 2010年08月10日 18:40
-
このゲームもしPS3か360で作っていれば欠点無しで本当に神ゲーになったんじゃね?Posted by 名無し at 2010年08月10日 18:41
-
ラスストクレクレとかオボロムラマサクレクレなんて聞いたことないんだがPosted by 名無し at 2010年08月10日 18:43
-
エミュ画像出してる時点で終わってんだろ
後妊娠は基本任天堂のゲームしかやらねぇから良い悪いの基準が無茶苦茶Posted by 名無し at 2010年08月10日 18:44 -
>>639
確かに むしろボロクソに言われてるよねPosted by 名無し at 2010年08月10日 18:44 -
根っからのPSユーザは、今世代で初めて体験する負け組扱いに慣れてないんじゃないかな
Posted by 名無し at 2010年08月10日 18:45 -
2か月前のゲームなのにコメント伸びすぎだろwPosted by 名無し at 2010年08月10日 18:45
-
>>642
いきなりどうしたの君 頭大丈夫?Posted by 名無し at 2010年08月10日 18:46 -
一言言っておくが
ゼノブレ信者で「Wiiで出して正解」なんて思っている奴は居ないからな?
だから便乗してゼノブレまで叩くなPosted by 名無し at 2010年08月10日 18:46 -
>>643
それだけゼノブレイドに未練のある人たちが多いんだと思うよPosted by 名無し at 2010年08月10日 18:47 -
上の方に居たよ
「Wiiじゃなきゃこのゲームは出来上がらなかった」みたいな人Posted by 名無し at 2010年08月10日 18:48 -
グラしか叩かれてない。
グラフィック位しかまともに叩けるところがない。
そのグラも、ゲームするには充分だと思う。
動画評論家・鑑賞家には不満だろうけど。Posted by 名無し at 2010年08月10日 18:48 -
え、これからモノリスソフトのゲームは任天堂でしかできなくなるのか?やヴぁいPosted by 名無し at 2010年08月10日 18:48
-
>>645
そりゃいないなw
みんな久しぶりにWiiを稼動させたのは
容易に想像がつく
会社的に任天堂のハードでしか出せないからしょうがないって所Posted by 名無し at 2010年08月10日 18:49 -
>>649
任天堂が切らない限りそうなるなPosted by 名無し at 2010年08月10日 18:50 -
※647
それゼノブレ信者じゃねえから
つーかWiiで出した利点なんかこちらが聞きたいくらいだPosted by 名無し at 2010年08月10日 18:51 -
やる時間ないのに欲しくなって来たじゃないか....Posted by 名無し at 2010年08月10日 18:51
-
>597
DQ10は確約されてるでしょ。ラストストーリーも。
ゼルダはアクションだけど世界設定はRPGみたいなもんだから、アクションRPGチックに楽しめる。
DQソードなんかよりずっとアクションRPGっぽいよ。ルーンファクトリーフロンティアだってRPGみたいなもんだしね。
評価が高い低いは別として、アークライズや黄金の絆、FRAGILE、化石モンスター スペクトロブス。朧村正やヴァルハラナイツや王様物語だってある。
チョコボのダンジョン、不思議のダンジョン。TOSラタトスクの騎士もある。忘れられてるがナルニア国物語とかもあるよ。
後、もし任天堂が本気を出したらマリオRPGも来るかもしれない。
そして何よりも忘れちゃいけないのが、Wiiでしか遊べないオプーナ!
一方Wiiウェアにも幾つか存在している。
ソーサリーブレイドやFF系。ポケモン不思議のダンジョンもある。Posted by 名無し at 2010年08月10日 18:51 -
>>645
HD機に出したとしたらモノリスはナムコ資本のままという仮定だろうが、それだとこのクオリティでは絶対出せなかったな。サーガがいい例。
ゼノブレが気に入ってるにしろ、wiiで出たのが惜しいと思うにしろ、バックボーンの任天堂品管の賜物だからwiiで不正解と思うのは非常識的心理だわ。Posted by 名無し at 2010年08月10日 18:52 -
>>615
こいつはいつになったら具体例あげるんだよ もしかして今必死に探してるの? レビューとか見てwwwwPosted by 名無し at 2010年08月10日 18:52 -
Wiiの問題以上に、任天堂の開発環境とバックアップがなければここまでの完成度にはならなかったのは事実。Posted by 名無し at 2010年08月10日 18:52
-
>>649
モノリスを任天堂以外が買ってあげればよかったのに・・・・
Wiiでこれだけ楽しいんだから
Wiiの次世代機で出るであろうゼノ最新作にはもっと期待できるなPosted by 名無し at 2010年08月10日 18:53 -
※647
茶化して誤読すんな。
Wiiじゃなかったってのは
HD機に引っ張られるとグラに制作費を吸われて
今のゲームデザインを実現できなかったってのが言いたいことだろ?Posted by 名無し at 2010年08月10日 18:54 -
開発環境とバックアップさえあればWiiで出す必要は皆無だと気付けよ
Wiiだけはどう考えても完全にマイナス要素Posted by 名無し at 2010年08月10日 18:55 -
テイルズも来たしPS3で完全版出そうだから買わない。Posted by 名無し at 2010年08月10日 18:55
-
>>660
卵が先かにわとりが〜
になってるぞwPosted by 名無し at 2010年08月10日 18:56 -
まぁ本当にHDのゼノブレイドが欲しいと思うならソフト買ってやれよ。少なくとも値段の価値はあるから。
でwii後継で続編が作られる可能性が上がって
そこで念願のえいちでー高橋作品が見れるよ。Posted by 名無し at 2010年08月10日 18:57 -
>>660
任天堂の意向で制作開始したのに、
その論はナンセンスすぎるだろ。Posted by 名無し at 2010年08月10日 18:57 -
ゼノブレ信者としては
Wiiより高性能の次世代機で出してくれるんなら問題ないわな
最悪、そのハードが任天堂でもソニーでもMSでも構わないしPosted by 名無し at 2010年08月10日 18:57 -
やってみたら案外微妙だった
面白かったけど期待してた分ガッカリした分が大きかったな
たしかにフィールドはしっかり作ってあったけど液晶テレビでプレイするとかなりぼやけるからいまいちすごさが伝わらない
WiiHD出したときにリメイクして欲しいPosted by 名無し at 2010年08月10日 18:57 -
まあでも任天堂の資金力とかの部分は大きいだろうね
少なくともスクエニやナムコ時代なら、物語が完結しなかっただろうし、
ファストトラベルとか時間変更とかも無さそう
それだけにWiiがHD対応してないのが痛すぎる
早く次世代機を…Posted by 名無し at 2010年08月10日 18:57 -
661
いい加減おまえみたいな愉快犯
本気で殴りたいわPosted by 名無し at 2010年08月10日 18:57 -
おまえら気づけよ
これらはすべてこのブログ管理人の策謀
アフィで儲けるために必死だな
しねカスwPosted by 名無し at 2010年08月10日 18:58 -
愉快犯というか乞食でしょ。Posted by 名無し at 2010年08月10日 18:58
-
※664
任天堂のその判断だけは評価するわ
ただ任天堂には
「さっさとwiiの後継機を作っておけよ、余計なところで足を引っ張るな」
って言いたいという話しPosted by 名無し at 2010年08月10日 19:01 -
ゼノブレがゼノの名前使ってこの程度の売上じゃあ
ラスストは爆死決定だなPosted by 名無し at 2010年08月10日 19:01 -
>660
PS3で最初から作っていたらグラフィック重視主義になって内容がガタ落ちしてた筈だよ。
PS3ユーザーの多くはグラでしか作品を判断できない人たちだから。
そういう人相手の商売だとどうしてもそうなっちゃう。
PS3での本気=グラを頑張った、だからね。Posted by 名無し at 2010年08月10日 19:02 -
まあ続編はHDの次世代wiiで作られるんじゃない?
グラ厨良かったなPosted by 名無し at 2010年08月10日 19:02 -
>PS3ユーザーの多くはグラでしか作品を判断できない人たちだから。
じゃあWiiユーザーはブランドでしか評価できないってことだよな?
実際に神ゲーと言われているゼノブレイドは爆死しているんだしwwwwPosted by 名無し at 2010年08月10日 19:04 -
※673
ゼノブレ爆死しているんだが・・・Posted by 名無し at 2010年08月10日 19:05 -
要は
任天堂がさっさとHD対応のWii互換付き次世代機を出せばいい、って話だなPosted by 名無し at 2010年08月10日 19:05 -
岩田も赤字黒字関係なく自社ブランドでRPG盛り上げるのがファーストしての責務っ
ていってたもんな。
wii後継でもモノリス製ソフトが出る
可能性は十分あるよ。
>グラ厨良かったなPosted by 名無し at 2010年08月10日 19:06 -
>673
だけどこんなに大絶賛のゼノブレイドが 10万ちょっとしかないわけなんだがPosted by 名無し at 2010年08月10日 19:06 -
>PS3で最初から作っていたらグラフィック重視主義になって内容がガタ落ちしてた筈だよ
すげえ脳内妄想だな
じゃあデモンズソウルがwiiで出てたら超神ゲーにでもなったのかよwPosted by 名無し at 2010年08月10日 19:06 -
>>675
大神ェ・・・Posted by 名無し at 2010年08月10日 19:07 -
何だ早く次世代wii出せって言ってるツンデレかよ
まあ俺もほぼ同意だがwPosted by 名無し at 2010年08月10日 19:08 -
Wiiの次世代機といっても来年は3DSがでるから少なくとも1年半から2年はかかるだろうなー
それまでWiiが耐えられるのかPosted by 名無し at 2010年08月10日 19:09 -
>679
PS2時代に大絶賛だった大神とかも10万ちょいぐらいじゃなかったっけ?
大神もゼノブレも大好きだから悲しいぜ…Posted by 名無し at 2010年08月10日 19:09 -
米673みたいなのがいるから「任豚だけはガチ」とか言われるんだろうな
こいうのが例の3D映像の危険性に触れた教授に「3DSに対する冒涜だろ、一応任天堂に通報しておいた」とか言ってそうだなPosted by 名無し at 2010年08月10日 19:10 -
>678
ゲーム業界でもトップクラスに発言ぶれるけどな……Posted by 名無し at 2010年08月10日 19:11 -
確かに任天堂の開発環境は良かったんだろうなとは思うな
凄く丁寧に作られてるし、こういうゲームがやりたかったんだという印象
これだけ評判良いんだからこれからもモノリスのバックアップは続けて欲しいなPosted by 名無し at 2010年08月10日 19:11 -
>683
別に持ちこたえなくてもいいんじゃね?
ゲームキューブなんか最初から最後まで終わってる状態だったじゃんwPosted by 名無し at 2010年08月10日 19:13 -
>>686
岩田がブれたって言う話題は数回ゲハで見たけど、全部言いがかりレベルだったなぁ。Posted by 名無し at 2010年08月10日 19:13 -
時代はグラを求めてる
それは映像がどんどん進化していき人の目が肥えていっているから仕方ないこと
そのうち今のグラも中身も良いゲームが現れるさPosted by 名無し at 2010年08月10日 19:13 -
ゼノブレと同じく神ゲーと名高いPS3のデモンズソウルは口コミで広がり50万売れたが
ゼノブレは果たして伸びるだろうか?
元々デモンズと違って知名度は高いから無理そうだけどPosted by 名無し at 2010年08月10日 19:14 -
今都合でプレイできないけどwii持ちじゃなくてもオススメ
早くプレイ再開したいよ><Posted by 名無し at 2010年08月10日 19:14 -
よくわからんがやりたくないならやらなきゃいいし
やりたいならやればいいじゃん
俺はやりたかったからやったってだけだしPosted by 名無し at 2010年08月10日 19:14 -
ドリームキャストのことか…
ドリームキャストのことかあああああああああああああああPosted by 名無し at 2010年08月10日 19:16 -
※690
すでにGOWがあるPosted by 名無し at 2010年08月10日 19:17 -
売れてもFF13や白騎士をやりたがる人はいないだろPosted by 名無し at 2010年08月10日 19:17
-
>693
それで問題無いよ
でも記事の93みたいな事言う奴が多すぎるPosted by 名無し at 2010年08月10日 19:17 -
金はたんまり持ってる任天堂から出てるんだからいいんだよ
こういうRPGが売れないと会社が潰れそうになる会社とは違うんだから
いいゲームをだせるかどうかの方が大事Posted by 名無し at 2010年08月10日 19:19 -
正確に言えばゲーマー自体にグラ至上主義が蔓延している。
グラが綺麗でないと駄目作品という風潮、みんな頭のどこかにもってるんだよ。
そしてゲーマーになればなるほど旧態依然とした進歩のないコントローラを神様扱いする風潮がある。
その為DSやWiiを馬鹿にし、子供の玩具のレッテルを貼る。
彼らは体を動かす事を頑なに拒否するので、今後また新たな操作体系が出てきても全力で否定するだろう。
つーか爆死爆死というが、ゼノサーガも見てみろよ。
1が44万で3が18万。DSの1&2は3万だぞ・・・。
DSなんかは結局上記のグラ至上主義が蔓延しているからこうなるって良い例だろ。
後は3までにかなりのゼノファンが離れている事実な。
そしてゼノファンはギアスを待っていたのであって、事前インタビューでは関係ないとか言われちゃった為に食指が動かなかったやつもいるだろってのもあるわ。Posted by 名無し at 2010年08月10日 19:19 -
今はグラが良くないと叩かれる時代だからな
ニーアの時もかなり酷かったしPosted by 名無し at 2010年08月10日 19:19 -
米696
MGS4があるじゃん
正確にいうとMGO2だがなPosted by 名無し at 2010年08月10日 19:19 -
Wiiなんてそもそも選択肢に無いんだよね
Posted by 名無し at 2010年08月10日 19:21 -
相変わらず管理人がキモくて安心したPosted by 名無し at 2010年08月10日 19:21
-
売れていてなおかつ内容も良いやつなら
龍が如くシリーズがマジでお勧め
オタクはヤクザ嫌いだから遠慮しがちだけど、これはやっておいたほうがいい
特にシェンムーが好きな奴とかにはマジはまる
Posted by 名無し at 2010年08月10日 19:22 -
本文にPSへの移植は100%ないって入れとくべきだったな
なにもわかってないアホが多すぎるPosted by 名無し at 2010年08月10日 19:23 -
いままでずっと「神ゲー」って皮肉の意味かと思ってたは
伝説の神ゲー 野菜村 然り
Posted by 名無し at 2010年08月10日 19:24 -
>690
逆。時代は中身の進化進歩革新を求めてるんだよ。
だからPS3にもmove来るし、3Dゲームの発想も実現させる。
360なんかでは全身で操作するキネクトなんか出してきてる。
今までメスを入れてこなかったゲームの本質の部分をどうこうしようってのが今の時代の流れだよ。
もっとも、DSやWiiですら使いこなせなかった/こなそうともしなかった各企業にどれほどの事が出来るのかという疑問は残るがな。Posted by 名無し at 2010年08月10日 19:24 -
684見て思ったけど確かに大神のときと流れが似てるなw
あまり売れない
↓
買った人が神格化
↓
過剰に宣伝しまくる
↓
面白いがそこまでではないとアンチ大量発生
みたいなwPosted by 名無し at 2010年08月10日 19:24 -
白騎士物語 光と闇の覚醒 のmk2評価は E 36点Posted by 名無し at 2010年08月10日 19:24
-
>そしてゼノファンはギアスを待っていたのであって、事前インタビューでは関係ないとか言われちゃった為に食指が動かなかったやつもいるだろってのもあるわ。
ゼノサーガもゼノギアスとは関係ないと言われているけどなPosted by 名無し at 2010年08月10日 19:24 -
>704
ヤクザが嫌いなんじゃなくて、キャバゲー要素が嫌いで購入してない人ばっかりだろ。
あのキャバ要素完全に無くしたら、龍が如くは場合によったら100万超えられるレベルなのにな・・・。Posted by 名無し at 2010年08月10日 19:25 -
社会人には時間的なハードルが高すぎて買えないPosted by 名無しゲーマーさん at 2010年08月10日 19:26
-
妊娠信者は買えよ
お前らに課せられた妊娠ナスへの付与だからなwwwPosted by 名無し at 2010年08月10日 19:27 -
mk2評価だと
トトリのアトリエがSランクの92点でゼノブレより上なんだが皆知っている?Posted by 名無し at 2010年08月10日 19:28 -
ゼノ信者だがマジで良かったよ
ゼノというかギアス信者なんだが、サーガより断然ブレイドの方が良い
ゼノ信者こそ買うべきPosted by 名無し at 2010年08月10日 19:29 -
>>708
>面白いがそこまでではないとアンチ大量発生
それ初耳だな。
お前の中の評価=世の中の評価なの?
Posted by 名無し at 2010年08月10日 19:29 -
※711
でも一般人には好評らしいぞ
まあ確かにオタクの俺的には勘弁な感じだが
それだけで敬遠するには勿体無い作品だろうPosted by 名無し at 2010年08月10日 19:30 -
>1が44万で3が18万。DSの1&2は3万だぞ・・・。
Ep2が超絶クソでしたから、そりゃ3は売れないわ。
てか当時あんまり知らんかったがまさかKOTYにまで選ばれてたとは。
1回の戦闘で5分以上かかったり、開始直後から敵がウザすぎたり、酷過ぎた。Posted by 名無し at 2010年08月10日 19:30 -
※707
グラフィックにしろmoveにしろ単なる印象操作だろ。wiiが売れたから追随しようという意図がバレバレで痛い痛い
本質としての面白さを見失ってるよ完全にPosted by 名無し at 2010年08月10日 19:30 -
>>709
え、また下がったの。白騎士。
最低評価過ぎるだろう・・・。Posted by 名無し at 2010年08月10日 19:30 -
HD機でプレイしたかったと思う反面、このフィールドや街を全部HDで作り込んでたら金と時間が莫大になりすぎて作り上げられなかったと思うんだよな。Posted by 名無し at 2010年08月10日 19:31
-
デモンズソウルはS 89点でゼノブレイドと同じかPosted by 名無し at 2010年08月10日 19:33
-
つーかフィールド画像、PCエミュじゃねーか
詐欺臭い画像載せるなよ。実際はボケボケだPosted by 名無し at 2010年08月10日 19:33 -
なんで豚ってHDのゲームはグラだけ!とか思ってるの?
Posted by 名無し at 2010年08月10日 19:35 -
※714
おおすげー。やっぱりPS3のユーザーも
ゲームはグラじゃないってわかってるじゃないか。Posted by 名無し at 2010年08月10日 19:35 -
渡辺正之助Posted by 渡辺正之助 at 2010年08月10日 19:36 -
>>722
多分此処で言う「神ソフト」は
唯一神じゃなくて八百万の神。
デモンズもトトリもセグメント違うから
気にするな。Posted by 名無し at 2010年08月10日 19:36 -
おもしろかったも!
こんなRPGを待ってたんだよな。Posted by 名無し at 2010年08月10日 19:36 -
渡辺正之助Posted by 渡辺正之助 at 2010年08月10日 19:37 -
中川翔子さりげなく一本道ゲーの批判いれてるんだな
FF13がいかにクソゲーだったかPosted by 名無し at 2010年08月10日 19:37 -
おいゆかりん記事まだかよPosted by 名無し at 2010年08月10日 19:38
-
渡辺正之助Posted by 渡辺正之助 at 2010年08月10日 19:38 -
※673
>PS3で最初から作っていたらグラフィック重視主義になって内容がガタ落ちしてた筈だよ。
>PS3ユーザーの多くはグラでしか作品を判断できない人たちだから。
>そういう人相手の商売だとどうしてもそうなっちゃう。
>PS3での本気=グラを頑張った、だからね。
つまり、中身を重視するwiiユーザなら
デモンズと同程度の評価がされているゼノブレは、デモンズを超える50万本以上売れるってことだな?
ハードの普及台数も考えると
ゼノブレは倍の100万本以上は売れなきゃいけないってことかwPosted by 名無し at 2010年08月10日 19:39 -
ゲームはグラじゃないけど
売れるゲームを作りたいならグラは絶対条件
見栄えがよくなきゃ多くの人は寄ってこないPosted by 名無し at 2010年08月10日 19:40 -
ちょっと待ってw
デモンズが日本でいつ50万売れたの?
ただ、ゼノブレも海外発売予定だから
外人の評判も気になるし、そのくらい売れればいいね。Posted by 名無し at 2010年08月10日 19:41 -
>>716
すまん、コメント見る限りそんな気がしただけだ。ちょっとオーバーだったな。
俺はどっちも発売日に買って今でも好きだwPosted by 名無し at 2010年08月10日 19:41 -
見栄えよくても中身が悪くてFF10-2も13も叩かれたけどねーPosted by 名無し at 2010年08月10日 19:42
-
HDがグラだけ!とか言うやつはHALO、マスエフェ、ギアーズ、アンチャ、GOWとかやってみたらどうだい? 全部内容は良いしゲーム性も素晴らしいよPosted by 名無し at 2010年08月10日 19:43
-
和ゲーは糞ってことかPosted by 名無し at 2010年08月10日 19:45
-
722
いや、デモンズはレビュー数140件で89点だからこれゼノブレ以上。
アマゾンでも
ゼノブレイドが199件中118件が星5つ
デモンズが894件中717件が星5つ
デモンズ廉価盤が247件中180件が星5つ
と差がある
まあだからってゼノブレの評価が悪いわけでは無いですけどね
Wii持ってたらやってみたかったPosted by 名無し at 2010年08月10日 19:46 -
※735
両方とも海外でも発売するんだから別に構わないだろ
まあ、国内のみでの22万本、44万本以上をゼノブレイドのハードルにしても構わないけど
内容重視するはずのwiiユーザーならこれくらい楽勝だろ?
広告費皆無のデモンズと違って、あれだけゼノブレは広告しまくったんだからさPosted by 名無し at 2010年08月10日 19:46 -
任天堂信者は信用できないんだよねPosted by 名無し at 2010年08月10日 19:46
-
一万程度で買えるんだからやりたかったら買えばええやん
俺はPS信者だが、ゼノブレはすげえ面白かったよwPosted by 名無し at 2010年08月10日 19:49 -
まあWiiにもようやく任天堂以外のゲームらしいゲーム出てきたってことで良いじゃないか
ソニーも任天堂も頑張ってくれ
箱は消えてくれPosted by 名無し at 2010年08月10日 19:49 -
>>738
この流れで洋ゲーの話だすのは不適当だろ
Posted by 名無し at 2010年08月10日 19:50 -
>>741
そもそも売上比較してお互いのハードのユーザー動向の違いを探るなら有益だけど、単なるガキの喧嘩のように売上勝負に持ち込む理由が分からん。
だったらモッドネーションとマリオカート、LBPとマリオの国内販売で比べたほうが公平じゃね。
意味全く無いけどな。
つーかゼノブレイドが評価されたら困る理由があるの?Posted by 名無し at 2010年08月10日 19:51 -
いやゼノブレは任天堂のゲームだぞw
任天堂が買ったモノリスチームが任天堂のバックアップを受けて製作したのがゼノブレだPosted by 名無し at 2010年08月10日 19:51 -
なん…だと…
じゃあ結局未だ任天堂による任天堂のためのハードなのかPosted by 名無し at 2010年08月10日 19:53 -
まあ任天堂は金持ってるしこの程度のソフトが売れようが売れまいが潰れはしないだろうしな
無闇に売れ線追わずじっくり内容練った作品作ってくれりゃいいよPosted by 名無し at 2010年08月10日 19:53 -
※741
良いゲームだから売れてほしいよ。Posted by 名無し at 2010年08月10日 19:53 -
どれだけ皆が気にしてるかが良く分かるコメント群だも!Posted by 名無し at 2010年08月10日 19:54
-
>>745
なんで? HDゲームは海外の方が上手く作れるんだから挙げるのは当然だろ
和ゲーのHD機の性能も使いこなせてなくて内容おざなりにならざるをえないものと比べてホルホルしてたかった?Posted by 名無し at 2010年08月10日 19:55 -
>>749
じっくり練った作品がWii Partyか・・・Posted by 名無し at 2010年08月10日 19:56 -
今のRPGファンはただストーリーを追うだけのゲームより広大なフィールドを歩けて自由度の高いゲームを求めてるってことを多くのゲーム会社に伝わっているだろうかPosted by 名無し at 2010年08月10日 19:56
-
※746
なに意味不明な上に都合がいいこといってんだよ
※673の書き込みを読んでみろ、これが発端なの
んでゼノブレイドはmk2でSの89点とった神ゲーだっていうから
同じ評価とジャンルのデモンズと売上比較してお互いのハードのユーザー動向の違いを探っているんだろPosted by 名無し at 2010年08月10日 19:57 -
任天堂ってマジで自社製ソフトだけで食っていけるからな
それがいいところでもあるし、悪いところでもある
Posted by 名無し at 2010年08月10日 19:58 -
>>754
オブリの時点で伝わってます^^Posted by 名無し at 2010年08月10日 19:59 -
>>755
なるほど。
でも基地外に合わせてどうなるの・・・。Posted by 名無し at 2010年08月10日 19:59 -
米476
ブランドに天地の差があって、まったく公平じゃねえじゃん
なに、トチ狂っているんだ?Posted by 名無し at 2010年08月10日 19:59 -
HDがグラだけ!とか言うやつはHALO、マスエフェ、ギアーズ、アンチャ、GOWとかやってみたらどうだい? 全部内容は良いしゲーム性も素晴らしいよ
www
部屋から出て街の人100人に知ってるか聞いてみろwwwPosted by あ at 2010年08月10日 20:00 -
754
国内メーカーはその流れに乗りたくないんじゃないかなぁ…
いろんな事情から割に合わなさそうPosted by 名無し at 2010年08月10日 20:01 -
ゲハの連中の言う事とアマゾンのレビューは信じてないけど、4gamerやgamewatch、しょこたんのブロクとかで絶賛されてたからつい最近買ったわPosted by 名無し at 2010年08月10日 20:02
-
ブランドの話だったら
一応ゼノシリーズであるゼノブレイドと
無名のデモンズソウルじゃかなり差があるんだよな
上にも出ているように広告費だって月とスッポンだし
まあそれでもデモンズの方が倍以上売れているんだから
wiiは本当にマリオ専用機になっている。
Posted by 名無し at 2010年08月10日 20:03 -
>>760
全部海外でミリオン以上売れててごめんねPosted by 名無し at 2010年08月10日 20:04 -
胡散臭い褒め言葉ばかりだなPosted by 名無し at 2010年08月10日 20:04
-
>>760
なんでいきなり知名度? 内容の話なんだけど・・・Posted by 名無し at 2010年08月10日 20:07 -
wiiパーティーはオタ友じゃない奴とか女の子混じりで遊ぶ時は重宝するな
一人でやるようなもんじゃないがwPosted by 名無し at 2010年08月10日 20:07 -
管理人誤字直しておきなw
× 評課
○ 評価Posted by 名無し at 2010年08月10日 20:08 -
前世代性能のWiiのゼノに負けるPS3のJRPGたち・・・Posted by 名無し at 2010年08月10日 20:08
-
でもゼノブレの話題は良く伸びるねPosted by 名無し at 2010年08月10日 20:08
-
特にやりたくないので買いませんねPosted by 名無し at 2010年08月10日 20:08
-
良く解らんからゼノブレをガンダムで例えてくれ。
Posted by 名無し at 2010年08月10日 20:09 -
何でデモンズとゼノブレが比較対象?
他人の評価やらはともかく俺はゼノブレの方がハマったな
勿論デモンズも別ベクトルで面白かったがPosted by 名無し at 2010年08月10日 20:09 -
コメ多すぎワロタPosted by 名無し at 2010年08月10日 20:10
-
※766
配管工のヒゲ親父がゲーム業界最高のブランドを持っているのが自慢なんだろうPosted by 名無し at 2010年08月10日 20:10 -
やりたくないのに、このページ開いちゃうくらい気になるの?Posted by 名無し at 2010年08月10日 20:10
-
マリオ△
だが俺はカービィ派だPosted by 名無し at 2010年08月10日 20:11 -
※773
同ジャンルで同評価されているからだろPosted by 名無し at 2010年08月10日 20:11 -
>>766
豚たちは売り上げでしか楽しめないんだからそっとしておけよPosted by 名無し at 2010年08月10日 20:12 -
778
RPGの枠内だけど
似ても似つかんぞ?Posted by 名無し at 2010年08月10日 20:12 -
デモンズとゼノブレ、層がちがくね?Posted by 名無し at 2010年08月10日 20:13
-
ちょっと批判コメ書き込むと目の色変えて反論してくるなwwww
Posted by 名無し at 2010年08月10日 20:14 -
信者がこれだけ頑張っても売れないからな
続編は出ないだろうPosted by 名無し at 2010年08月10日 20:15 -
ゼノブレの層ってどこ?Posted by 名無し at 2010年08月10日 20:16
-
ゼノアンチうぜー
FF()でもやってろPosted by 名無し at 2010年08月10日 20:16 -
>>780
>>781
その程度の違いすら認識できないくらい
なんだよ。Posted by 名無し at 2010年08月10日 20:16 -
WiiとRPGの相性は最悪
売上的な意味でPosted by 名無し at 2010年08月10日 20:17 -
米772
リィナがZZに乗っても性能を存分に発揮できないPosted by 名無し at 2010年08月10日 20:17 -
とりあえず黒のフェイスの画像あたりもってこいよ
あと今回コンポーザーMVPのACE+はECOでも最初から今に至るまで作曲編曲してるよ
もっと活躍して欲しい3人だわPosted by 名無し at 2010年08月10日 20:17 -
ちょっと肯定コメ書き込むと目の色変えて反論してくるなwwwwPosted by 名無し at 2010年08月10日 20:17
-
面白いよ
けど時間がかかりすぎて熱が失せて途中リタイアした
けど50時間めちゃくちゃ楽しかった
終わらなかったけど満足だよPosted by 名無し at 2010年08月10日 20:18 -
※786
アホかPosted by 名無し at 2010年08月10日 20:18 -
必死でFFを叩いてもゼノは売れないよ(笑)Posted by 名無し at 2010年08月10日 20:18
-
ゼノブレイドはゼノ信者と
昔のスクウェアRPG好きが買ってると思う。Posted by 名無し at 2010年08月10日 20:19 -
別に売上そこそこでも任天堂潰れねーしどうでもいいな
俺は面白いゲームが出来りゃいいやPosted by 名無し at 2010年08月10日 20:19 -
この出来ならラスストも俄然楽しみだな
期待してるわPosted by 名無し at 2010年08月10日 20:20 -
ゼノブレイドが完全新作って言われてるけど何で?
テイルズみたいなもんだからシリーズ作で完全新作じゃないんじゃないの?Posted by 名無し at 2010年08月10日 20:20 -
米781
層の違いの話じゃなくて(そもそも層もほぼ同じだろうけど)
同じくらいの評価の作品がハードによってどのくらい売り上げに差が出るか?って話だからね
んで、どちらのハードの所有者の方が内容重視しているかって事
まあこれがSTGとRPGとか別ジャンルなら売り上げにも差が出るだろうけど
ゼノブレとデモンズのジャンルじゃ売り上げに差なんかでないだろ?Posted by 名無し at 2010年08月10日 20:22 -
正直もはやゼノシリーズのブランドって誤差レベルの効果しかないと思うの
新作で良いと思うのPosted by 名無し at 2010年08月10日 20:23 -
おい
おれはwiiもってないぞ
ゼノブレのためだけにwii買うのも気がひけるからPS3で出せよksgPosted by 名無し at 2010年08月10日 20:23 -
>>796
逆にハードル上がったわ。
キャラデザも色調も暗いのが気になる。Posted by 名無し at 2010年08月10日 20:24 -
>794
新規の客には全く売れてないってことか
こりゃ駄目だなPosted by 名無し at 2010年08月10日 20:25 -
>>799
ゼノシリーズで一番売れてないからって過去作をなかったことにするなよPosted by 名無し at 2010年08月10日 20:25 -
そりゃ差は出るんじゃね?
売れてるゲームが内容良いならFF13やトモコレはそれこそ神ゲー()じゃん
やりたい人がやりたいゲームを楽しめればそれでいいんだと思うぞPosted by 名無し at 2010年08月10日 20:25 -
もしPS3とマルチで出していたら
そりゃあPS3の方が何倍も売れるだろうけど
PS3で出ることはまずありえないから我慢しろPosted by 名無し at 2010年08月10日 20:26 -
これね、
オープニングの痛さが尋常でないPosted by 名無し at 2010年08月10日 20:26 -
PS3で出そうとしてたら任天堂のバックアップは受けれなかったしなあ
元から有り得ない話だったってことだな
続編はHDのwii後継機で出るかもしれんしぐっと進化することを期待しているPosted by 名無し at 2010年08月10日 20:27 -
信者が頑張って褒めちぎってるのにバグ満載、ベータテスト版のテイルズより売れてないな
これはもうWii自体駄目かもわからんねPosted by 名無し at 2010年08月10日 20:28 -
米804
今は内容以上にブランドのあるゲームしか売れないからな
ただデモンズとゼノブレの比較に限ってはブランド云々は関係ないから不純物が混じらない
純粋に内容勝負かハードの所持者の傾向しか影響しないPosted by 名無し at 2010年08月10日 20:29 -
>755
PS3の話しかされてないのに、勝手に相手がWiiユーザーはこうだ!と明言していると妄想して、その妄想を元に相手を叩いてる733や741みたいなヤツの方が意味不明な上に都合がいいこといってるだろ・・・。
本当こんな馬鹿ばっかりなんだな、信者ってのは。
Posted by 名無し at 2010年08月10日 20:29 -
ゼノの名を冠しておきながら新しいシリーズだとw
だったら最初からモナドで売れば良かっただろうに。
任天堂とモノリスどっちが悪いんだ?Posted by 名無し at 2010年08月10日 20:31 -
デモンズって本当にゴキちゃんの誇りなんだね。よく分かったわ。Posted by 名無し at 2010年08月10日 20:31
-
映像観てて「ドリキャス?」って思ったPosted by 名無し at 2010年08月10日 20:31
-
いやあ、でも売れて欲しいわ。Posted by 名無し at 2010年08月10日 20:32
-
つーかデモンズ儲がゼノブレ叩いてるとか思われたくないんで
おかしな言いがかりは止めて欲しいんだがな…ただのゲハ民だと思いたいが
俺はデモンズ厨だがゼノブレ楽しかったよ
これ以降のモノリス新作も期待してるPosted by 名無し at 2010年08月10日 20:32 -
ゼノシリーズとかいうけど、スタッフが事前にシリーズと関係ないって言ってただろ。
ユーザーはその発言も買うかどうかに考慮してるよ。
シリーズのファンならその発言だけで候補から外してもおかしくないレベル。
後はブランドがないと売れない時代。
そしてそのブランド力は5年も持たない。
DQみたいなのは異常だと知るといい。Posted by 名無し at 2010年08月10日 20:32 -
タイトルがモナドままだったら売り上げは1/10
評価も微妙だったんだろうなぁPosted by 名無し at 2010年08月10日 20:32 -
「コマーシャルにあれだけ金掛けておいてw」なんて意見を目にしたりするが
そんなに金掛かってるの?あの下手なTVCM2本、しかも頻度もそれ程でしか見なかったんだが。
逆にCMしてなさすぎだろ、なんて思うんだが。ゲームの内容が全く伝わらなかっただろ。Posted by 名無し at 2010年08月10日 20:33 -
ゴキブリはデモンズの名前利用してるだけだからファンは安心していいぞ
ぶっちゃけ奴らはプレイもしてないかもしれんPosted by 名無し at 2010年08月10日 20:34 -
ゼノブレって本当に豚ちゃんの誇りなんだね。よく分かったわ。Posted by 名無し at 2010年08月10日 20:34
-
必殺オウム返し☆Posted by 名無し at 2010年08月10日 20:34
-
あれだけ制作者がネガキャン止めろって言ってるのにそのファンがやってるんだからな。
しかも代表が中川翔子ときたもんだ。Posted by 名無し at 2010年08月10日 20:34 -
※809
それ言ったら、FF13の180万のユーザーはどうなるのっていう話に逆戻りじゃんPosted by 名無し at 2010年08月10日 20:35 -
AKB使った時点でかなり金動いてると思うが。Posted by 名無し at 2010年08月10日 20:35
-
要するにPSゲーマーにWiiを買って欲しいわけだwwwwPosted by 名無し at 2010年08月10日 20:35
-
>>818
他のソフトに比べたらかなり多いんだけど
PS3とか箱〇なんて全然CMしてないぞ
Posted by 名無し at 2010年08月10日 20:36 -
またゴリ押しかPosted by 名無し at 2010年08月10日 20:36
-
買いたいなら買えば良いし
買いたくないなら買わなきゃ良い
ゲハ厨大丈夫かよwPosted by 名無し at 2010年08月10日 20:36 -
>>816
そうかね。シリーズのファンなのか
高橋監督のファンなのかの違いでその発言の受け取り方は全く違ってくると思うけど。
前者で言えばギアスファン層はあの発言で離れたというか、もうゲーマーを卒業しただけだと思うし、戦犯を言うならサーガがクリティカルに出来が悪かったってのも大きい。Posted by 名無し at 2010年08月10日 20:37 -
>810
>PS3の話しかされてないのに、勝手に相手がWiiユーザーはこうだ!と明言している
お前自身が明言しているだけなんだが
※755がいつそんな明言したんだよPosted by 名無し at 2010年08月10日 20:37 -
そりゃあ嵐使ったCMよりは少ないしw
WiiパーティとかNewスパマリのCMに比べたら少ないって事でしょう。Posted by 名無し at 2010年08月10日 20:37 -
>>ゼノブレとデモンズのジャンルじゃ売り上げに差なんかでないだろ?
残念ながら結構デモンズのが上だよPosted by 名無し at 2010年08月10日 20:37 -
>>819
デモンズ5週して総プレイ時間も500時間以上でゴメンね
Posted by 名無し at 2010年08月10日 20:37 -
米823
いや、何言ってんだ・・・
そんなの言うまでもなくブランドに決まっているじゃんPosted by 名無し at 2010年08月10日 20:38 -
AKBもゴリ押し
ゼノブレイドもゴリ押し
ゴリ押し夢のコラボだったなPosted by 名無し at 2010年08月10日 20:39 -
低脳ゲハ厨は頼むからデモンズ汚すなよ、頼むから
ぶっちゃけ荒らすのは構わんがデモンズの名前使うのは止めろPosted by 名無し at 2010年08月10日 20:40 -
ゼノ○○より先にゼノギアスのリメイク版出せやぁぁぁぁ!!Posted by 名無し at 2010年08月10日 20:40
-
819
ごめん200時間以上プレイして、プラチナトロフィーとっててごめんPosted by 名無し at 2010年08月10日 20:41 -
※816
ゼノサーガの時も同じことを言っていたなPosted by 名無し at 2010年08月10日 20:41 -
>835
ゴリ押しの中川翔子も追加で。
以前から何でコイツがねらー代表ヅラしてるのか未だに理解出来ない。
AKBが何か勝手にオタの好物にさせられてるのと同じ感覚。Posted by 名無し at 2010年08月10日 20:41 -
Wiiブームが去って、最近の任天堂は離れてしまったゲーマーを取り戻そうと必死だな
でもWiiじゃ駄目だろ。あまりにも性能が低すぎるPosted by 名無し at 2010年08月10日 20:42 -
※819
いま3人目の三週目でパリィナイフで頑張っていますが、なにか?Posted by 名無し at 2010年08月10日 20:42 -
大好きなデモンズ儲にも毛嫌いされているゴキブリ
もはや何のために戦っているのか…Posted by 名無し at 2010年08月10日 20:43 -
ゼノブレイドって作曲者はギアスと一緒?
個人的に結構重要Posted by 名無し at 2010年08月10日 20:43 -
ゼノブレイドのこと、少しは気になるの?Posted by 名無し at 2010年08月10日 20:44
-
というかそもそもここで暴れても何の意味もなくね?
何の為に貴重な時間潰してまでやってんだろPosted by 名無し at 2010年08月10日 20:44 -
モノリスなんてもうゼノ付けなきゃ売れないんだよ。
自分たちでブランド潰しておいてな。
エピソード2が新入社員に作らせたからあの出来というのはよく聞く。
むしろ1作目のスタッフがって言うんなら、何をどうやったらあそこまで酷いものに出来るか謎。Posted by 名無し at 2010年08月10日 20:44 -
※843
くだらねえ自演すんなや
というかゼノファンに任豚嫌われまくっているんだが
それどうすんの?Posted by 名無し at 2010年08月10日 20:45 -
デモンズとゼノブレイドの売上論争は
けいおん厨とAB信者の言い争いくらいどうでもいいな。
あれも視聴率やDVDの売上論が酷かった。Posted by 名無し at 2010年08月10日 20:45 -
※843
くだらねえ自演すんなや
というかゼノファンに任豚嫌われまくっているんだが
それどうすんの?Posted by 名無し at 2010年08月10日 20:45 -
>>846
ゲハに居座ってるチカニシ達に言ってあげなPosted by 名無し at 2010年08月10日 20:45 -
デモンズに限らずゲハ厨を好きな作品ファンなんて存在しねーよww
直接迷惑かけられてて不憫だとは思うがPosted by 名無し at 2010年08月10日 20:46 -
デモンズのせいで任豚が反論できなくなり発狂し始めたwPosted by 名無し at 2010年08月10日 20:47
-
開発会社ごと買い取って作らせたRPGが売り上げ10万ぼっちじゃあなぁ
任天堂から切られるレベルだわPosted by 名無し at 2010年08月10日 20:47 -
確かに、このブログタイトルでなぜゼノブレとデモンズの抗争が勃発してるのかわからんなwPosted by 名無し at 2010年08月10日 20:47
-
田中久仁彦がキャラデザしてない時点で、この作品がゼノシリーズということに違和感を感じる。Posted by 名無し at 2010年08月10日 20:48 -
このゲーム。
実態は、幻想的な風景を眺めながらジョギングするゲーム。
つまり、ジョギングアドベンチャーゲーム。
ダイビングゲームや、ペットと触れ合うような、自然・動物大好き人間なら楽しめる。
緊張感皆無なので、洋ゲー好きはまず楽しめないんじゃないかな。
Wiiだから関係ないか。Posted by 名無し at 2010年08月10日 20:48 -
※844
EDテーマソングのみ光田。
他は下村女史(KHとか)と無名だった二人が
メイン作曲担当。
出来はYoutubeで聞いてみ。
光田信者だが個人的にはギアスよりブレイドのサントラの方が好きだわ。
ギアスサントラ派生の名盤クリイドほどではないけどね。Posted by 名無し at 2010年08月10日 20:48 -
ずっとゴキブリが発狂し続けてるようにしか見えねーよww
何が気に食わないんだかPosted by 名無し at 2010年08月10日 20:49 -
>ゼノブレイドって作曲者はギアスと一緒?
光田さんはEDだけっぽい。Posted by 名無し at 2010年08月10日 20:49 -
※852
多分一番ゲハ厨嫌ってんのはガスト信者だな
今まで細々とやっていたのにいきなりゲハに巻き込まれて叩かれまくった挙句に
ガスト自体に脅迫文が殺到する自体にまでなったPosted by 名無し at 2010年08月10日 20:49 -
なんで豚が発狂してるの わけわからんPosted by 名無し at 2010年08月10日 20:50
-
せこいとは思うけどそうやってブランドを使わないと本当にゲームが売れない時代なんだよなぁ
ラストストーリーが心配だ
ヒゲの名前じゃあブランドになんないだよなぁPosted by 名無し at 2010年08月10日 20:50 -
ACE?って人の曲がすげえ好みなんだが、
この人は何か経歴あるのか?Posted by 名無し at 2010年08月10日 20:50 -
もうこれで今後ゼノの冠すら見ることは無くなるんじゃないか
あまりにも売れ無すぎたPosted by 名無し at 2010年08月10日 20:51 -
一部の中立派には申し訳ないけど
デモンズが関わるとゴキブリの内弁慶っぷりが
鰻登りだから荒れるよね。
で、荒れた米欄見て反論できないのかW
と勝ち名乗りあげるからドウしようもない。Posted by 名無し at 2010年08月10日 20:52 -
すげー伸びてると思ったらゲハ厨が暴れてんのか
つまりなかなか面白いゲームなんだなこれは
とりあえず買ってみるかPosted by 名無し at 2010年08月10日 20:52 -
最近の管理人ヒドいなwPosted by 名無し at 2010年08月10日 20:54
-
続編希望している人も多いけど
これさ、結局任天堂にとってマイナスにしかならなかったんだよね
任天堂自体も赤字だしたし
割とマジでモノリスは任天堂に切り捨てられるんじゃねえの?
Posted by 名無し at 2010年08月10日 20:54 -
建前:とりあえず買ってみるか
本音:とりあえず買えよGKPosted by 名無し at 2010年08月10日 20:54 -
サーガ3が18万で、それをリセットして、
10万(累計15万?)じゃもうゼノ終わりだわな。
せめて最後にスクエニにギアスの版権渡して潰れてくれ。
ウインキーみたいに折れてくれるといいんだが任天堂下のモノリスじゃどうしょうもないし。Posted by 名無し at 2010年08月10日 20:54 -
※864
あんまり経歴無いから
今後注目されるんじゃないかと。
つうか概ね大好評だねACE+は。
ちなみに植松のスタジオ経由で紹介されたらしいよ。Posted by 名無し at 2010年08月10日 20:55 -
結局任天堂信者もGKに縋るしかない状況なんだよね
お願いですWiiのゲーム買ってくださいってなPosted by 名無し at 2010年08月10日 20:55 -
まぁ評価高いし次回作出るんじゃないかな
次は売上期待できるでしょ次世代機で出れば
これでゼノブランドが復活してくれれば言うことないPosted by 名無し at 2010年08月10日 20:55 -
元々は※673みたいなキチガイに噛み付く馬鹿が悪いPosted by 名無し at 2010年08月10日 20:55
-
粘着しすぎワロタw
ちょっと興味出てきたわPosted by 名無し at 2010年08月10日 20:56 -
サブイベ時間かかりすぎで全然すすまねぇ
おもしろいけどPosted by 名無し at 2010年08月10日 20:57 -
スバオタにインプ
ゴキブリにデモンズPosted by 名無し at 2010年08月10日 20:57 -
光田さんはEDだけですか・・
まぁ、光田好きが勧めるなら結構良いのかなPosted by 名無し at 2010年08月10日 20:58 -
なんかアンチが多い作品にありがちな流れになってきたな
「これだけアンチが騒いでいるんだから、面白いはずだよね買うかw」
毎回こういうの見ている気がするPosted by 名無し at 2010年08月10日 20:59 -
シュタゲの時と言い、
ステルス広告かと疑いたくなるわ。Posted by 名無し at 2010年08月10日 20:59 -
>>874
評価だけで次回作が出るほど甘い世界じゃないんだよ・・・ ソフト買ってあげなきゃでないよPosted by 名無し at 2010年08月10日 21:00 -
神ゲーゼノブレイドなんか作るよりパーティゲー作ったほうが売れるからな。
次作ゼノパーティ、これだ!Posted by 名無し at 2010年08月10日 21:00 -
ゴキブリって連呼している奴がいるけど
ゴキブリなんのこと?Posted by 名無し at 2010年08月10日 21:00 -
>>884
けいおんの黒髪ツインテの子のことPosted by 名無し at 2010年08月10日 21:03 -
人のことをゴキブリ呼ばわりする奴がお勧めするゲームって相当酷いだろPosted by 名無し at 2010年08月10日 21:03
-
ゴキブリとはXBOX360信者の事を指します
最近発売された新型XBOX360をご覧になられれば理由は理解できると思いますPosted by 名無し at 2010年08月10日 21:05 -
良くも悪くもしっかりと任天堂的に矯正されておりますPosted by 名無し at 2010年08月10日 21:05
-
CMはある意味逆効果だった。
あのキャラのPOPは貰ってきたけどさ・・・。
あんなCMで売れると思ったのかね。
>830
お前は自分に都合のよいように文章を途中で切って意味を変えてまで相手をたたきたいのか?
妄想して相手の言って無い事を相手の発言のように捏造したり、こうして改変したり・・・。
本当に信者ってのは気持ち悪い。
>875
おかしいのはその言葉を受けて勝手にWiiユーザーは内容重視だと決め付けてまわってる奴らの方だろ。
明らかにそういう馬鹿信者が悪い。
Posted by 名無し at 2010年08月10日 21:08 -
エミュだと結構スペックがいるのが悩みどころだなぁ…
妥協してWii買うのは良くないし…Posted by 名無し at 2010年08月10日 21:08 -
ゲハ用語
ゴキブリ=GK
任豚=任儲
痴漢=糞箱儲Posted by 名無し at 2010年08月10日 21:09 -
もう全部ゴキブリでいいだろ
どのハードも黒いのあるんだからPosted by 名無し at 2010年08月10日 21:09 -
キーワード:任豚
対象レス数:9
キーワード:妊娠
対象レス数:3
キーワード:ゴキブリ
対象レス数:14
キーワード:GK
対象レス数:1
米欄でのゲハ厨発狂度
任豚>ゴキブリ>>痴漢Posted by 名無し at 2010年08月10日 21:10 -
アンチが多いっつーか、話題のゲームは大抵騒がれるからな良かれ悪しかれ
他ゲーだっていくらでもネガキャンされてるよPosted by 名無し at 2010年08月10日 21:12 -
Wiiはマリオとパーティーゲーだけでいいよね・・・
RPGとか一人でやるようなゲームはPS3一択だわPosted by 名無し at 2010年08月10日 21:13 -
ゴキブリ連呼しているのは同一人物だと思うよ
ついでに※673のキチとも同一人物Posted by 名無し at 2010年08月10日 21:13 -
任天堂に関しては、売上関係なく評判が良ければ続編出してくれる可能性があるから安心できるPosted by 名無し at 2010年08月10日 21:13
-
豚だの痴漢だのも相当アレだろうに
ゴキブリ呼ばわりで発狂とかGKってのは沸点低いんだなPosted by 名無し at 2010年08月10日 21:14 -
※893
豚と痴漢とチカニシ入れてないのはミスリードかPosted by 名無し at 2010年08月10日 21:15 -
いやゲハではゴキブリは普通だぞ、豚も痴漢も
変に過剰反応してる奴は外部の奴だろPosted by 名無し at 2010年08月10日 21:16 -
一番アレな呼び方は痴漢だなPosted by 名無し at 2010年08月10日 21:17
-
>>900
外部者だったら「ゴキブリ」だけに反応するわけ無いだろ。もっと突っ込む※は山ほどあるわ。Posted by 名無し at 2010年08月10日 21:18 -
あんま面白くなかったなぁ。
持ち上げられたわりに全てが普通か、それ以下だった。Posted by 名無し at 2010年08月10日 21:18 -
ゴキブリさんは痴漢呼ばわりにも動じない痴漢さんを見習えよPosted by 名無し at 2010年08月10日 21:20
-
任天堂のせいでまた一つ面白かったシリーズが死んだ。Posted by 名無し at 2010年08月10日 21:20
-
フィールドの作り込みが良いなら、なぜグラフィック処理性能が高いPS3や箱○にしなかったんだろうね?
背景の作り込みが良いなら、どうせなら高画質で見たかったって人が多いはず
やはり任天堂に見つかっちゃったのが悪いのか・・・
だが、Wiiだから嫌だって言ってる奴は許さんPosted by 名無し at 2010年08月10日 21:20 -
必死ですね(笑)
残念ながら神ゲーではないですよ(笑)
言えても良ゲーかな?(笑)Posted by はちまガジェット通信 at 2010年08月10日 21:21 -
というかゴキブリも豚も痴漢も
ここで暴れて何か意味があるのかと
見てる分には面白いがな
きのこ厨vsたけのこ厨みたいでPosted by 名無し at 2010年08月10日 21:21 -
面白そうだね。
でもwiiとか嫌だ。マジ無理。Posted by 名無し at 2010年08月10日 21:21 -
このゲームに限らず
amazonでネガキャンしてる奴らは何なのPosted by 名無し at 2010年08月10日 21:22 -
もうこの際Wiiでいいからゼノギアスの決定版出してくださいよ。
それなら任天堂モノリススクエニどれも問題ないっしょ?Posted by 名無し at 2010年08月10日 21:22 -
嫌なら見なきゃいいじゃん
やりたい奴だけやればいいんじゃねーの
で済むよなゲハ論争って
くっだらねPosted by 名無し at 2010年08月10日 21:23 -
ネットだと持て囃されてて、その勢いなら軽く3倍は売れてても良さそうなんだけどなwww
実際の客とネット弁慶のズレは異常wwwPosted by 名無し at 2010年08月10日 21:23 -
きのこ厨は死んだ
時代はたけのこPosted by 名無し at 2010年08月10日 21:24 -
既に買ってクリアしてる奴が
買う買う連呼してる感じは何なんだろうねPosted by 名無し at 2010年08月10日 21:24 -
ライトユーザー「これ普通に面白いね!」
アンチ「こんなのゼノシリーズじゃない!」
の平行線Posted by 名無し at 2010年08月10日 21:24 -
>>905
いや、サーガの100倍は作品としてもストーリーとしても完結してたよ。
どの口がほざいてるのかしら。Posted by 名無し at 2010年08月10日 21:26 -
普通に面白かったゼノ信者ですが何か?
少なくともサーガよりは良かったなあ
あれはもうね、黒歴史すぎるPosted by 名無し at 2010年08月10日 21:26 -
>916
そりゃそうだろ、モノリスのゼノなんだから。
だからあれだけモナドで出せと。
ゼノのブランド使って売ろうとして、
売れないで叩かれたらゼノファンなんて・・・って卑怯すぎないか?Posted by 名無し at 2010年08月10日 21:27 -
※916
そのライトユーザーがいないから爆死したんだがPosted by 名無し at 2010年08月10日 21:28 -
結論:切り捨てられた上に詐欺にあったゼノファン可哀想Posted by 名無し at 2010年08月10日 21:28
-
とりあえず面白くなかったwww
でもネットだと神ゲーらしいwwww
多分、買ってないんだなwwwwwPosted by 名無し at 2010年08月10日 21:28 -
※916
そのライトユーザーがいないから爆死したんだがPosted by 名無し at 2010年08月10日 21:29 -
命題:ライト化は劣化か否かPosted by 名無し at 2010年08月10日 21:30
-
何か話が通じないんだが…何なんだ?
ゼノシリーズとしても良かったと思うぞ、俺はどちらかといえばギアス信者だがPosted by 名無し at 2010年08月10日 21:31 -
ライトユーザー「これ普通に面白いね!」
アンチ「こんなのゼノシリーズじゃない!」
妊豚「神ゲー」
これが正解Posted by 名無し at 2010年08月10日 21:31 -
ギアス信者には受けてもサーガ信者には受けなかったんだろ
それじゃ駄目だわPosted by 名無し at 2010年08月10日 21:31 -
Wiiで長時間やるゲームは需要無い
パーティーとか協力マリオみたいのしか売れないPosted by 名無し at 2010年08月10日 21:32 -
>925
そういうのは、
自分は日本人だが韓国に優しくするべきだ
みたいにしか見えない。Posted by 名無し at 2010年08月10日 21:32 -
ライトユーザー「買わないわww」
アンチ「こんなのゼノシリーズじゃない!」
妊豚「神ゲー」
こんな感じじゃねPosted by 名無し at 2010年08月10日 21:32 -
なんでエミュの画像使うん?????Posted by 名無し at 2010年08月10日 21:33
-
エミュの詐欺画像w
まぁこの評価もメタスコ出るまでだろうねPosted by 名無し at 2010年08月10日 21:34 -
※929
ん?俺は韓国は好きじゃないが
よくわからんな、大丈夫か?Posted by 名無し at 2010年08月10日 21:34 -
ライト化は劣化と言うか
コア層を最初から無視したゲームは駄目だと思う
トモコレとかケンサクとかもはやゲームじゃねえし
マリオだって元々はコア層向けのドンキーコングだしPosted by 名無し at 2010年08月10日 21:34 -
俺もギアスから見てたけど、サーガの迷走っぷりは本当に黒歴史としか言いようが無かったな・・・。Posted by 名無し at 2010年08月10日 21:35
-
>933
あー、ゼノブレイドをどんな奴らが褒めてるのかよーくわかった。
ありがとう。Posted by 名無し at 2010年08月10日 21:36 -
ライトとコアの二通りしか無い仕分けもなんかちがうと思うんだけどなぁ。Posted by 名無し at 2010年08月10日 21:37
-
とりあえずコメント数的にものすごく注目度の高いゲームだということは分かったPosted by 名無し at 2010年08月10日 21:37
-
ゼノ信者=嫌韓厨wwwwwwwww
最低だな、韓国に土下座して謝れよPosted by 名無し at 2010年08月10日 21:38 -
※927
いや、その区分けはおかしい
そもそもゼノギアスは100万近く売れたんだから
サーガ信者の倍くらい居るはずなのに
10万しか売れないのは
ゼノ信者自体が見限っているせいだと思う
もともとゼノ信者ってPS系列だしPosted by 名無し at 2010年08月10日 21:38 -
これね、
GHOST IN THE SHELL
↓
GHOST IN THE SHELL 2 INNOCENCE
の逆パターンなんだよね。
どっちに転んでも叩かれる。
ゼノギアスの時点で方針変更厳禁だったわけ。Posted by 名無し at 2010年08月10日 21:39 -
ゼノブレイドは嫌韓ゲーwwwwwwwwwwww
韓流の時代に売れる訳がありませんねwwwwwwwwwバーカwwwwwwPosted by 名無し at 2010年08月10日 21:39 -
>>922
それじゃただのネガキャンなわけだけど
それでいいのか?
お前こそプレイして無いんだって言われても仕方ないぞPosted by 名無し at 2010年08月10日 21:39 -
クソチョンと一緒にされるくらいならまだ嫌韓厨の方が遥かにマシやw
韓国絡みのスレで「俺は日本人だが韓国に賠償するべき」とかやってる馬鹿と同じように見られてるってことだろ、
ここまで言わせんな恥ずかしい。Posted by 名無し at 2010年08月10日 21:40 -
そらまあサーガ2,3とあの出来で期待しろってのが無茶な話だよな…
ってかよく10万も売れたよな
サーガをやった奴ならほとんどがスルーすると思うんだがPosted by 名無し at 2010年08月10日 21:41 -
ついにネトウヨまで現れたか
とりあえずこのゲーム興味でたから
買ってくるわPosted by 名無し at 2010年08月10日 21:42 -
>943
何で実機じゃない画像を指摘してネガキャン扱いされるのかわけわからん。
どんな機材を使おうが実機じゃこんな表示出来ないだろ?
むしろ詐欺だろ、これを売りにするようじゃ。Posted by 名無し at 2010年08月10日 21:42 -
メーカー「ゼノギアスお代わり厨イラネ」Posted by 名無し at 2010年08月10日 21:43
-
Wiiでこの手のゲームが10万売れたのは確かに頑張ったよなぁPosted by 名無し at 2010年08月10日 21:43
-
※945
サーガというよりEP2が致命的だった
EP3はかなり面白いのに売り上げが落ちまくったのはそのせいPosted by 名無し at 2010年08月10日 21:43 -
嫌韓とか賠償とかは知らんが、ゼノファンがブレイドアンチだとかひとくくりにされたくないだけだよ
そんなにおかしいこと言ってるか?
韓国の奴らの気に触ったなら謝るが別に反省はしないPosted by 名無し at 2010年08月10日 21:44 -
むしろ旧ゼノファン=嫌韓厨
ゼノブレ=チ○ンとしか読めないんだが、
俺はおかしいのだろうか。Posted by 名無し at 2010年08月10日 21:44 -
ハイハイ嫌韓ゲー嫌韓ゲー
嫌韓やらかして10万wwwwwバカスwwwwwwwwPosted by 名無し at 2010年08月10日 21:45 -
本当にここの管理人はゴミすぎるな。
ABの時も都合の良いレスしか拾ってなく、散々気持ち悪いって言われてたろ。
さっさと自殺しろよゴミ管理人。Posted by 名無し at 2010年08月10日 21:45 -
買ってないやつがレビュー見て「言いすぎ、宣伝量貰ってんじゃね、必死なだけの爆死ゲー」と思う気持ちはすごいわかる
ただプレイしたら、本当にそれほど絶賛したくなる そういうゲームPosted by 名無し at 2010年08月10日 21:45 -
>>947
意味が分からん
スクショがどうとか関係ないだろw
おまえ日本語読めてるか?Posted by 名無し at 2010年08月10日 21:45 -
買ってくるわって言っているやつ本当に買えよ
このままじゃゼノシリーズやばいんだぞPosted by 名無し at 2010年08月10日 21:46 -
とりあえずジワ売れはないっすよとっくに売上ランク50外に消えてますし
ていうかあんだけやって10万よくやったってハードル低すぎね?Posted by 名無し at 2010年08月10日 21:46 -
>>940
いや、その見方も大概だと思うぞ。
ギアスに嵌った当時の小中高生は
今頃ゲームから卒業してるってのが一番でしょ。特に時間がかかる据え置きRPGなんか年齢的に難しいジャンル。で、サーガでブランドは消滅してたわけで。
>ゼノ信者ってPS系列
本当の意味のソフト信者は特定ハードで固定されないけどね。
そもそもいい大人がゲハのノリ引きずっているのも怖いけどな。Posted by 名無し at 2010年08月10日 21:47 -
むしろわざわざ荒らしているゲハ厨が
日本の地に乗り込んできて賠償賠償喚いてるチョンに見えるなPosted by 名無し at 2010年08月10日 21:47 -
※956
構うなよ
そいつはただのゲハかアンチPosted by 名無し at 2010年08月10日 21:47 -
とりあえずSDのショボイRPGしかやったことないやつが絶賛してるのはわかったPosted by 名無し at 2010年08月10日 21:48
-
>960
その例えはおかしい。
そもそも管理人のまとめの時点でゲハ臭入ってるし。Posted by 名無し at 2010年08月10日 21:48 -
サーガはゲーム自体より
コスモスの知名度が凄まじいPosted by 名無し at 2010年08月10日 21:48 -
そういう本当の意味でのソフト信者の数を過信しすぎて失敗したのがテイルズですな
持ってない、興味ないハードで出たんならイラネって層も沢山いるんだからPosted by 名無し at 2010年08月10日 21:48 -
まずゲハ厨がゲハチョンと呼ばれてる時点で察しろよ
ここは隔離スレなんだよPosted by 名無し at 2010年08月10日 21:49 -
「評価」が「評課」という漢字間違いに釣られてやれよ。
管理人かわいそうだろPosted by 名無し at 2010年08月10日 21:49 -
正確には邪心モッコスじゃねPosted by 名無し at 2010年08月10日 21:49
-
豚もゴキブリも痴漢も仲良くしろよ
敵はただ一人、管理人だろ?Posted by 名無し at 2010年08月10日 21:50 -
>>958
豚の中ではWiiソフトのハードルは累計1万
PS3ソフトのハードルは累計200万らしいよPosted by 名無し at 2010年08月10日 21:50 -
※959
つまり・・・どういうことだってばよ?Posted by 名無し at 2010年08月10日 21:51 -
ゲハチョンは言い得て妙だな
巣で勝手に豚だのゴキだの言い合ってればいいものをPosted by 名無し at 2010年08月10日 21:52 -
ゼノブレは犠牲になったのだ…Posted by 名無し at 2010年08月10日 21:52
-
※950
いや、EP3も褒められる出来じゃなかったと思うぞ
2があまりにもひどすぎたから相対的にはよく見えるけど
ていうより分割商法の時点で見切りつけておくべきだった…
※958
いやいや!あれほどの糞っぷりを見せつけたサーガの後で10万とか奇跡だろw
少なくとも俺は買う気起こらなかったわwPosted by 名無し at 2010年08月10日 21:52 -
>>959
つまりゼノブレはガキしかやってないってことか?Posted by 名無し at 2010年08月10日 21:53 -
ここの管理人は宣伝したいのかネガキャンしたいのかよくわからんな。
普通に見ても素直に推したいって風に見えない。
神ゲーとかやすやす使うべきじゃ無いよ。
それこそ万人向けな物じゃなきゃ。Posted by 名無し at 2010年08月10日 21:53 -
ゼノギアス=機動戦士ガンダム
ゼノサーガ=機動戦士ガンダムSEED
ゼノブレイド=∀ガンダムPosted by 名無し at 2010年08月10日 21:54 -
そもそもサーガは何で分割商法になったんだ?
小銭稼ぎ?Posted by 名無し at 2010年08月10日 21:54 -
流行りと小遣い稼ぎ?Posted by 名無し at 2010年08月10日 21:55
-
>977
サーガ=GWX
ブレイド=OO
だろ。Posted by 名無し at 2010年08月10日 21:56 -
※974
いやいや、逆にEP2のせいで過小評価しすぎているぞ
EP3は神ゲーとはいかないまでも良作に値するくらいの面白さはあった
実際にmk2でもAランクの75点で悪くない評価だしPosted by 名無し at 2010年08月10日 21:57 -
問屋から何回も追加発注されて値崩れもしてないから「今のところ」ジワ売れではあるわな。
今秋で15万は行きそう。
みんなのセレクション入りがあったら+アルファありそうだけど、まぁないだろうな。
Posted by 名無し at 2010年08月10日 21:57 -
>>982
TOP50からはずれてる時点でジワ売れしてないという事実を受け入れろよPosted by 名無し at 2010年08月10日 21:59 -
つまりアニメで言うとABみたいなものなのかPosted by 名無し at 2010年08月10日 21:59
-
そもそもブレイドはロボが無い時点で買う気にならんかったが。
何で今までロボット出てたのにイメージイラストの2体以外出さないのか謎だ。
(公式サイト内の情報な。)
もし中盤で各キャラクターがロボット搭乗して活躍するんなら本気に買いに行くけど。
サイト内で全く触れてない時点でありえないよな。
そういう意味じゃゼノの冠を着けた奴が悪い。
モナドで出しとけば知る人ぞ知る良作だったろうに。Posted by 名無し at 2010年08月10日 22:02 -
ところでキャラの性格とかはどうなんだ?
声優が豪華ってのは聞いたがPosted by 名無し at 2010年08月10日 22:02 -
モナドで出してたらもっと売れなかっただろ
ゼノ付けたのは英断だよPosted by 名無し at 2010年08月10日 22:04 -
一応知名度はあるしな
サーガで離れた人にはマイナスかもしれないけど
手出してなかった人にはブランドとして価値あったんじゃねPosted by 名無し at 2010年08月10日 22:06 -
売り上げの割に随分コメント多いなぁ…
このゲームは2chだと異様に煽られるね。
普通のレビューサイトとかだと、滅茶苦茶評価高いのにw
初期出荷分も完売して2次3次出荷してるのに爆死と言われたり、
モノリスは任天堂のセカンドなのにPS3で完全版が出るとか言われたり。
グラフィックやらなんやらも、不自然なネガキャンを受けすぎだと思うPosted by 名無し at 2010年08月10日 22:16 -
UIのつくりこみがかなり残念。
このUIを考えた人はきっと実際にプレイなんかしてないんだろなーと思った。Posted by 名無し at 2010年08月10日 22:18 -
多分、来年の今頃PS3に移植されてる。Posted by 名無し at 2010年08月10日 22:20
-
移植クレクレ→いや無理だからww
ここまでテンプレなのかこれwPosted by 名無し at 2010年08月10日 22:22 -
このゲームって確か初週が8万か9万くらいじゃなかったっけ?
そんで今14万くらいなら十分ジワ売れしてんじゃないの?
まあ、20万突破するかって言われればNoだろうがwPosted by 名無し at 2010年08月10日 22:23 -
※989
トトリとかと同じだなPosted by 名無し at 2010年08月10日 22:26 -
※981
そんなに面白かったっけ?ep3
とりあえずシオンがウザすぎて相当イライラしながらプレイしてたのは覚えてるPosted by 名無し at 2010年08月10日 22:26 -
模索する度にいろんな層のユーザーを取り込んで、その結果、ユーザー同士が対立するのはよくあることPosted by 名無し at 2010年08月10日 22:30
-
>>993
まだ12万もいってませんPosted by 名無し at 2010年08月10日 22:31 -
米989
あんだけ宣伝スレ立てまくっておいて何都合がいいこと言ってんだ
不自然なのは異常な宣伝の多さ意外何ものでもないPosted by 名無し at 2010年08月10日 22:32 -
EP3のシオンは見た目だけなら俺の好みドストライクだったPosted by 名無し at 2010年08月10日 22:32
-
金でも握らされてるのかPosted by 名無し at 2010年08月10日 22:33
-
コスモスの女神っぷりに比べればシオンなどPosted by 名無し at 2010年08月10日 22:34
-
あのシオンのウザさがいいんだよ、挙句に敵になるし、裸Yシャツにはなるし
あんな主人公見たことねえwPosted by 名無し at 2010年08月10日 22:34 -
トトリのアトリエ>>>>ゼノブレイド>>>>>>>TOGPosted by 名無し at 2010年08月10日 22:35
-
ならばモモはもらっていくぜ
年増に興味はありませんPosted by 名無し at 2010年08月10日 22:35 -
社員も大変だねえ 売れないからってこんなところまで来て不自然な持ち上げをしないといけないなんて
豚はソフト買ってあげろよなPosted by 名無し at 2010年08月10日 22:35 -
>>1003
あんだけTOGは神ゲー神ゲー言ってたのにPS3で完全版がでるからって手のひら返すなよPosted by 名無し at 2010年08月10日 22:37 -
まーた来た
どんだけ好きなんだよPosted by 名無し at 2010年08月10日 22:38 -
米998
それこそ都合のいい言いがかりでしょ。
ネガキャン目的でスレ乱立させる奴だっているだろうし、宣伝だ!とか工作だ!とか、見えないものにレッテル張りして噛み付いて、本当に恥ずかしいと思った方がいいよPosted by 名無し at 2010年08月10日 22:38 -
ゲハチョンはツンデレPosted by 名無し at 2010年08月10日 22:39
-
管理人、さっさと自殺しろよ。
いい加減キモすぎるわお前。Posted by 名無し at 2010年08月10日 22:43 -
※1008
つ鏡Posted by 名無し at 2010年08月10日 22:45 -
ドラクエ10でwii買うつもりだったけど
前倒しで買ってまでやる価値はある?Posted by 名無し at 2010年08月10日 22:46 -
なんつーか子供の喧嘩かよ。
根は深いな。Posted by 名無し at 2010年08月10日 22:46 -
ドラクエ10でwii買うつもりだったけど
前倒しで買ってまでやる価値はある?Posted by 名無し at 2010年08月10日 22:46 -
米1008
言っていることが矛盾しているんだがPosted by 名無し at 2010年08月10日 22:47 -
>ネガキャン目的でスレ乱立させる奴だっているだろうし、宣伝だ!とか工作だ!とか、見えないものにレッテル張りして噛み付いて
これ書いてておかしいとは思わないのかPosted by 名無し at 2010年08月10日 22:48 -
ツンデレっつーか最早ヤンデレじゃね?Posted by 名無し at 2010年08月10日 22:50
-
ツンデレゲハチョンたんペロペロPosted by 名無し at 2010年08月10日 22:51
-
※1014
ドラクエタイプが好きならちょっと違うかもしれない。
どちらかというと、聖剣伝説2やクロノトリガーが好きな人なら合うと思う。
色々PVとか見て確認した方がいい。Posted by 名無し at 2010年08月10日 22:51 -
wiiあるけどテレビないわ・・・Posted by 名無し at 2010年08月10日 22:57
-
スクショ詐欺すんなよwPosted by 名無し at 2010年08月10日 22:57
-
荒んだ米欄に颯爽と地デジカAA↓Posted by 名無し at 2010年08月10日 22:59
-
こんなクソゲーいらない。
という意見ばかりかと思ったらそうでもないんだなwPosted by 名無し at 2010年08月10日 23:03 -
>>983
デモンスも伸びたのはトップ50から
落ちてからなんですよ実は
コメントが1000超えるあたり、気になってしょうがないんだなってのは分かったPosted by 名無し at 2010年08月10日 23:08 -
シームレスの時点で興味なし。
どのハードでもいいからたまにはコマンドRPG作ってくれよ。Posted by 名無し at 2010年08月10日 23:11 -
アトラスがそこいらで作ってんじゃねPosted by 名無し at 2010年08月10日 23:12
-
PS3なら即買い。Wiiは画質がPosted by あ at 2010年08月10日 23:15
-
管理人はもちろんプレイしたんだよな?wwwwwwwwwwwwwwwwwPosted by 名無し at 2010年08月10日 23:16
-
ゼノブレイド面白いし、Wii持ってる人にも勧めるが
大絶賛している奴は引くわ。
神ゲーとかないわ。
コンシューマーとしては面白い方ってだけ。
つうかこれが神ゲーだったら
WoWとか神を超越せし者ゲー。
韓国産量産型MMOのグラナドとかその辺と同程度。ストーリーがあるだけマシぐらい。Posted by 名無し at 2010年08月10日 23:17 -
wiiなのは残念だけど
EP2みたいな惨状にならなくて良かったぜ・・・Posted by 名無し at 2010年08月10日 23:17 -
ABの3000レス超えにはまだまだ遠い
流石にゲハでもABには敵わないかPosted by 名無し at 2010年08月10日 23:19 -
今やってるが、面白い。
廉価版とかでもいいからやってみるべき。Posted by 名無し at 2010年08月10日 23:20 -
SF混じりの世界観がニガテなのでパスだわPosted by 名無し at 2010年08月10日 23:21
-
※24
装備品を全て外すと……
グラフィックが粗いと一部で言われてるが、フィールドの魅せ方が巧妙だから全く気にならないな。
システム全般・テキスト量は◎だが、UIの作り込みだけが残念。Posted by 名無し at 2010年08月10日 23:25 -
やりてえぇぇぇ!!けどwii持ってない…
メトロイドとゼルダ出たらまとめて買うかなPosted by at 2010年08月10日 23:25 -
なんかテイルズヴェスペリアっぽいよな
あれもMSが開発をバックアップしたんだっけPosted by 名無し at 2010年08月10日 23:31 -
普通にやって100時間越えるボリュームなのに
バグが皆無なのが凄いわPosted by 名無し at 2010年08月10日 23:32 -
※1036
TOVはMS製じゃなくてバンナム製だけどな!
ちなみにゼノブレは任天堂製な!Posted by 名無し at 2010年08月10日 23:34 -
※1019
聖剣もクロノも好きだから買いかな。
心配なのは昔みたいに最後まで続ける気力があるかどうか・・・Posted by 名無し at 2010年08月10日 23:36 -
というか従来のRPGファンなら間違いなくおススメだよ素直に。Posted by 名無し at 2010年08月10日 23:45
-
ゼノギアスを今にあわせた映像と戦闘パートでリメイクしておくれPosted by 名無し at 2010年08月10日 23:48
-
ニコニコで最後辺りだけしか見てないけどキャラ造形とか戦闘時の挙動とかがアレだった
キャラ三国無双かよ
なんだあの戦闘中の人間味のない移動のしかたは
ゲームの基本がなってないから神ゲーになりきれてないんじゃないのこれ?Posted by 名無し at 2010年08月10日 23:50 -
移植したら買うわPosted by 名無し at 2010年08月10日 23:52
-
新作なんだけど、グラフィックのせいかPS2の過去の名作ゲームみたいな感じ
だから新品で買う気にはならないというか…
売れないのはその辺もあると思う
俺もワゴンに置いてあったら買いたいってレベルPosted by 名無し at 2010年08月10日 23:52 -
※1039
気力が続かないってのは歳のせいでなくゲームのせいだったとわかる
好みに合えばだけどPosted by 名無し at 2010年08月10日 23:52 -
※1038
ゼノブレはモノリス製な
任天堂が作ったわけじゃないPosted by 名無し at 2010年08月10日 23:58 -
戦闘がやかましいから買わなかったPosted by 名無し at 2010年08月11日 00:01
-
任天堂がRPGを作ったらオプーナみたいな感じになりそうPosted by 名無し at 2010年08月11日 00:02
-
※1046
書き方が悪かった
ヴェスペリア→バンナム販売
ゼノブレ→任天堂販売ってことなPosted by 名無し at 2010年08月11日 00:07 -
>>1039
完璧主義者でそこそこ時間に追われているような生活だと
クエストは辛いかもしれない
なんせ新しいフィールドに行くたびにとんでもない量が追加されるし、派生で前行ったフィールドのクエストも追加される。
ある程度無視できればそんなにストレスは無い
ただ聖剣2が好きなら好みには合ってるのは確か。Posted by 名無し at 2010年08月11日 00:08 -
ちなみにTOVはナムコ製Posted by 名無し at 2010年08月11日 00:09
-
SONY以外の製品を褒めると変な人がいっぱいくるからやめた方がいいよPosted by 名無し at 2010年08月11日 00:16
-
ゼノブレイドはPS3で出てたらこの3倍は売れてただろうな
クオリティ的にも白騎士よりは確実に上だし
RPG好きなユーザーの少ないWiiで出したのが失敗
Posted by 名無し at 2010年08月11日 00:16 -
そういう事言うと何故かゴキブリ扱いされちゃうぜwPosted by 名無し at 2010年08月11日 00:38
-
SONYやマイクロソフトの製品を褒めている奴なんかゲハで見た事ねえわ
任天堂製品を崇拝して
それ以外は見下している狂信者共ならよく見かけるが
サードは糞(笑)Posted by 名無し at 2010年08月11日 00:45 -
ここ数年、RPGやっても気力続かずゲームそのものも離れていた俺がこのゲームにはピンとくるものがあってやってみた。
広大なフィールドとかグラ荒いとかどうかいうより、世界観が良すぎて没頭できた。100時間もモチベ維持させ続ける、上手い仕組みがあちこち散りばめられてるんだよな。wiiごと買ったけど後悔はしてない。
細かいところで不便はあれど、 最近のゲームにはついていけないオッサンには久々に大満足できるゲームだった。Posted by 名無し at 2010年08月11日 00:48 -
ちょっとしょこたんのレヴュー読んでくるわPosted by 名無し at 2010年08月11日 00:48