[ホーム]
挨拶はいつもニコニコこんばんこ、jun鯖TRPG部です今日もまたエロ画像貼りと雑談を続けながらダブルクロスの参加希望者を待ちます参加希望者はこちら↓にカキコをお願いしますhttp://www19.atwiki.jp/juntrpg/pages/86.html飛び込んでくる勇気のある猛者は直接IRCへカモンIRC irc.media.kyoto-u.ac.jp (IRCnet)#junTRPG部
要件終わりエロ貼ろうぜ
だが断る
女魔術師は裸であるべき
未経験者OKって書いてるけどTRPG自体が未経験者でもいいの?
>未経験者OKって書いてるけどTRPG自体が未経験者でもいいの?いいよ
>未経験者OKって書いてるけどTRPG自体が未経験者でもいいの?オッスオラ部員遊ぶ気持ちがあれば全く問題ないべよ
セッションはいつなの?
やりたい気持ちはたくさんあるしどうもまあ人が集まってなさそうなので立候補したくもあるがいかんせん忙しすぎる……現在進行形で仕事中
システムもってないよ?それでもいいの?
>セッションはいつなの?集まったプレイヤーで要相談平日の場合は1回のセッションを22:00-25:00の時間で区切って何日かかけて遊ぶ
>システムもってないよ?それでもいいの?サンプルキャラという心強い味方が
>やりたい気持ちはたくさんあるし>どうもまあ人が集まってなさそうなので立候補したくもあるが>いかんせん忙しすぎる……>現在進行形で仕事中念休める筈の日に仕事が直撃中下手すれば20勤しかも親父が町内会長回ってきてて22日は地蔵盆の手伝いに強制徴用確定(泣)
>集まったプレイヤーで要相談逆にそういうタイプだと、参加しにくいんで今回はパスかなぁ
>逆にそういうタイプだと、参加しにくいんで今回はパスかなぁたまに全員のスケジュールが合わなくてできない、とかもありえる
かといって日時指定にすると集まれない悲劇が
>かといって日時指定にすると集まれない悲劇がだね参加者の中でできる日を聞いてから決める方がよさげ
ここの流儀を知らなかったんで、スマン自分はある程度決まってないと動き出さない性質なんで、いやほんとすまんだ
まさかと思うがGMだけが部員でプレイヤーは全員部外者?ダブクロでやるとかチャレンジャー過ぎやしないか
>自分はある程度決まってないと動き出さない性質なんで書き込み日見る限り、昨日募集開始したみたい人集まってないのはそのせいじゃない?
>まさかと思うがGMだけが部員でプレイヤーは全員部外者?前回はGMと参加者一人が部員で、他は他鯖の人って聞いたぞ、俺
募集する側がアウェーか。新しいな
部員とかさっぱりなんだが、教えてくれると助かる
>部員とかさっぱりなんだが、教えてくれると助かるリンク先を見ようず
ここは煮えるロールをする方?
>ここは煮えるロールをする方?煮えロールってなんなんだぜ
>セッションはいつなの?オフラインのほうは19日はどうかと打診があったbyリザードあき
リンク先見てきた判ったような判らんようななんか部外者が色々言ってすまなんだ、素直に黙るわ
ミーナさんなにしてるんですか?
>なんか部外者が色々言ってすまなんだ、素直に黙るわなぁにみんなとしあきじゃないか好きに発言していいとおもうのよ
>なんか部外者が色々言ってすまなんだ、素直に黙るわ判らない事があれば遠慮なく聞いていいんだぜ
部員じゃないが、やりたいやつ集まれーってノリじゃないの?応募資格は募集を見た奴だぜって感じで
>部員じゃないが、やりたいやつ集まれーってノリじゃないの?そういうこと書くまでも無いと思っていたが部外者OKと注意入れた方がいい?
いや、そこまでしなくても分かる
というか、他の人が集まらないと意味無いというか
エロスが足りない
ピンク髪のロリドワーフ云々とフォーリングコントロール+ジャイアントスイングは自分の所のネタでした
>部員とかさっぱりなんだが、教えてくれると助かる疑問に答えます何を知りたいのでしょうか?
SWでカイオス島を舞台にしたキャンペーン中にて女性プレーヤーもいたのに何気に「8話の時にいた黒猫って・・・」なんて発言で男性プレーヤー一同脱線していた二十歳前後の頃・・・
舞台が『猫の島』だけに何気にそこらにいる猫を印象付けるようなネタふりやNPCが飼っている猫がツインテイルキャット経由で依頼してくるなんてこともあったんで自分が忘れている伏線の話しだと女性プレーヤーは思っちゃったのよねぇ・・・男性プレーヤー全員が脱線するってのは今考えると無茶な話しだが・・・
ピンク髪はともかく、美少女ドワーフが斧振り回すって調べてみたらありきたりだったんだなぁおっ、いいアイデア!と思って作ってみたりで恥ずかしい
>美少女ドワーフが斧振り回すって調べてみたらありきたりだったんだなぁうnすでに冒険者の店の店主が引退した元冒険者のドワーフ・・・だったんで演じ分けるのにキャラがかぶらないようにしようとしただけだったんだ・・・ただ来る前に同人誌購入していたやつがブツを回しだしたんでPLたちはユーミルやヴィータあたりのビジュアルで認識している模様
>オフラインのほうは19日はどうかと打診があった>byリザードあきあのシナリオは終わったのか?
>あのシナリオは終わったのか?終わりましたよ?そのあとここで報告してましたが・・・結局プレーヤーはかなり煮詰まってましたがリザードマンから取り返した盗品を衛視立会いの下あらためている時に(NPCを使って誘導されているのに気がつかないまま)聞き込み時の矛盾に気がつき電撃的に犯人逮捕結局暗黒神官は正体をばらす暇が無いまま牢屋へin(泣)
リザードマンは犯人ではなくミスリードだと早くから踏んでいたから尋問出来るようになるべく殺さないように気をつけて戦っていて、そこへPCがわの戦術ミスが重なって偶然全部生き残ったまま終るとは思いませんでしたが
>判らない事があれば遠慮なく聞いていいんだぜなんとなく気になったので一つだけGMの傾向的に○お話やRP重視○ガチ戦闘重視どっちだろうか?
>GMの傾向的に>○お話やRP重視>○ガチ戦闘重視>どっちだろうか?GMさん寝ちゃったようなので横から書き込み今募集されてるダブルクロスのことだよね?戦闘バランスは参加者のデータ見てから微調整なさると思われるのでお話やRP重視になるんじゃないかな?ハンドアウトみる限り初心者用で軽い感じがするし
>今募集されてるダブルクロスのことだよね?うぃ>お話やRP重視になるんじゃないかな?>ハンドアウトみる限り初心者用で軽い感じがするし確かに、未経験者OKだからそんな感じかもですね
明日も募集スレが立つようなら参加してみたいぜその時間に俺が帰宅できていれば……だがな!
DXはストーリーとRPを楽しむゲームという印象があるなあ
>DXはストーリーとRPを楽しむゲームという印象があるなあそこを楽しまないTRPGっていったい……H&Sトン
>H&Sハックアンドスラッシュでも、物語やRPはあるだろないのってみたことない、ボードゲームとかならわかるが
セッションのストーリーありきで自キャラのRPしてもらいたいななんかNPCとか他PCを自分のキャラの思い通りにしたい人とか居るし
DXってPLの方から事態をいじらない方がいいのかなルルブ2のサンプルでコウヤが出てくる度に攻撃しかけてたら話が進まなくなって積んでしまった苦い経験が
基本的にボスやヒロインを含めたNPCは素直に逃がしてやるのがスマート重要なキャラなら嫌でも後で再会することになるし、逃がすことがトリガーになることも多い……とヒロインの護衛に固執し過ぎてミッションに失敗しかけた俺がいう
>話が進まなくなって積んでしまった苦い経験がGMのアドリブ能力がないだけなんでもシナリオ通りにすればいいってわけじゃない攻撃したなら、その効果は影響させるべきだもちろんGMはそれ対策に退場エフェクトを取得させればいいしね(エネミーエフェクトで最低2回は逃げれたはず)
《瞬間退場》はシナリオ一回じゃなかったか?
>《瞬間退場》はシナリオ一回じゃなかったか?彼がハヌだからワールウィンド使えるのよ
TRPG童貞だけれどこの間3のルルブ2冊買ってきたやる相手もいないから読んで終わりそうだ……
>やる相手もいないから読んで終わりそうだ一番上をみたらどう?
初心者に教えるのはオンセじゃ面倒くさいって聞いたが、そうでもないのか
まあオンセは時間かかるのは確かだがルルブ持ってるならあとはオンセ特有の操作を教えるだけだから問題ないと思うダイスの振り方とかチャンネルの使い分けとかな
なるほど、とりあえずはルルブ読み進めてみる
『 クトゥルフ神話TRPG (ログインテーブルトークRPGシリーズ) 』http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4757720203/futabachanjun-22/ref=nosim/著者:サンディ ピーターセン形式:単行本中古価格:¥ 6,650よりコレクター価格:¥ 12,180より