[ホーム]
アンパンマン
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
以降、ドキンちゃんについてのスレ初登場時のドキンちゃんの扱いはヒドイ…でも、萌える
ドキンちゃんはいつ頃からいるんだろう…
通称:ドキンちゃん本名;城戸 金太郎(じょうと きんたろう)東証二部上場企業に勤める総務部課長昔はドキンさんと呼ばれていたが、若返り化を図るため”ちゃん”呼ばわりを熱望し以降はドキンちゃんと言われるようになる
鬼畜パンマンドキンちゃんをUFOの中に監禁
ドキンちゃんってあれは全裸状態なのか?そこを教えて欲しいUFOに監禁ってどういうこと?
ドキンちゃんGo
ついでにばいきんまんGo
何が君の幸せ何をして喜ぶ解らないまま終わるそんなのは嫌だ
コキンちゃんかわいいよ
あの主題歌は、特攻で戦死した弟のことを詠んだものらしいねそう考えると実に味わい深い
スーパーで見たの貼る
いろんな所でやなせたかしのキャラを見かけるニラやら牛乳やら芋けんぴやら
>以降、ドキンちゃんについてのスレ>初登場時のドキンちゃんの扱いはヒドイ…でも、萌えるドキンって何者?
バイキンマンが核ミサイルをパン工場に落とす同人がなかった?
>ドキンって何者?ググったら『なんの脈絡もなく、ある日突然バイキン星からやって来た女の子』らしいアニメ初登場が88年の12月だそうなコキンという妹がいる
>ドキンって何者?バイキンマンが自分にほれてることを利用して、自分の欲望をかなえるためにバイキンマンを操るビッチ本人は食パンマンが好き
>ドキンちゃん土菌ちゃんてこと?
確か、愛と勇気「だけ」が友達なんだよな
胡錦ちゃんと申したか
ちょっと。宇宙人だったのかよ
>確か、愛と勇気「だけ」が友達なんだよな愛と勇気のないヤツとは友達になれないのかな
>確か、愛と勇気「だけ」が友達なんだよなやなせたかしの自伝を読むと本当に親しい友人を戦いに巻き込んで亡くさないように不変の概念である己の中の愛と勇気を武器にして戦えという意味合いにとれた確かに劇中歌でも死ぬだの生きるだのの言葉が多い
ドキンちゃんの妹がこれまたDQNでコエエ
>ドキンちゃんアニメでは、ばいきんまんが卵型のUFOを偶然発見。そこで寝ていたのがドキンちゃんだった。それを見たばいきんまんの第一声「かわいい・・・」
戦士なら四の五の言ってないで戦って死ね
>確かに劇中歌でも死ぬだの生きるだののどっかで芸人がやってたような死ね!生きる!のあれ?
アンパンマンが生まれたのはパン工場の窯。メロンパンナちゃんが生まれたのはアンパンマン号の窯。アンパンマンの服とマントはバタコさんが作ったものだがメロンパンナちゃんは誕生の時点で既に着用していた。
他のスーパーヒーローから馬鹿にされて歌にある通り愛と勇気しか心の支えが無かった兵装も腕力も何も無い飛ぶのも下手だった歌にある胸の傷も高射砲に撃たれたもの前世の怨念ひきずってる
のび犬俳人説みたいなの本当のことみたいに話すな
タブーなのか
OPの歌は使われてる2番より1番の方重い
今のシリーズ(って言ってももうニ十年くらいやってるけど)以前に子供番組か何かでアンパンマンのアニメを見た覚えがあるんだけどそれこそ三十年くらい前の話なんだけど、知ってるとしあきいる?
>No.14346222どうした?もっとせめろ
『 海腹川背・旬 セカンドエディション完全版 』http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/B001OI24Z6/futabachanjun-22/ref=nosim/Genterpriseプラットフォーム:Nintendo DS形式:Video Game参考価格:¥ 5,040価格:¥ 2,697