浜田幸一元議員 背任容疑で逮捕
K10032779911_1008101715_1008101731
最新ニュースはNHKニューストップへ
※ すべての機能を利用するには、JavaScriptを有効にしてください。

浜田幸一元議員 背任容疑で逮捕

8月10日 17時5分

浜田幸一元衆議院議員が、知り合いの経営する会社から借金をした際に担保にした株券を無断で売却して、会社におよそ2億円の損害を与えた疑いが強まったとして、背任の疑いで千葉県警察本部に逮捕されました。取り調べに対し浜田元議員は「事件について答える意思はありません」と供述しているということです。

逮捕されたのは元衆議院議員の浜田幸一容疑者(81)です。警察の調べによりますと、浜田元議員は、平成17年に千葉市の知り合いの経営する会社から借金をした際に担保にした株券を、翌年の3月から4月にかけて無断で売却して会社におよそ2億円の損害を与えたとして、背任の疑いが持たれています。警察によりますと、浜田元議員は取り調べに対し、「事件について答える意思はありません」と供述しているということです。浜田元議員は、昭和44年の衆議院選挙に当時の千葉3区から立候補して初当選し、平成5年まで、7期、衆議院議員を務めました。自民党の国会対策副委員長や副幹事長、衆議院予算委員長などを歴任し、「ハマコー」の呼び名で知られて、独特の行動や発言が話題を呼びました。政界を引退したあと、テレビでの政治評論や講演などを行っていますが、最近は多額の借金を抱えて裁判所に破産を申し立て、去年1月に破産手続きの開始が決定されています。浜田幸一元衆議院議員が逮捕されたことについて、息子の浜田靖一前防衛大臣はNHKの取材に対し、「まだ事実関係がわかっていないので、コメントできない」と話しています。