スポーツ報知のメインコンテンツへジャンプ

◇…スポーツ報知の購読申し込みは、フリーダイヤル 0120-16-4341(イロ ヨミヨイ) まで…◇

◇…過去の記事は、ご使用のプロバイダのデータベース・サービスをご利用ください。…◇

スポーツ報知>社会

ここからスポーツ報知のメインコンテンツです

臓器を摘出、5施設で移植

 改正臓器移植法に基づき、家族の承諾で初めて脳死と判定された20代の男性が入院していた関東地方の病院で10日、男性から臓器が摘出され、国立循環器病研究センター(大阪府)へ運ばれた心臓は20代の男性患者に移植、血流が再開した。経過は良好という。ほかの臓器も各地の病院で移植手術が進んだ。

 日本臓器移植ネットワークは、提供者の男性は家族で臓器移植関連のテレビ番組を見ていた際に、口頭で提供意思を示していたことを明らかにした。

 ただ提供病院は、記者会見などで経緯の説明はしないと報道陣に明らかにした。家族の意向を受けた判断であることを示唆した。

 関東地方の病院では、移植病院から集まった臓器摘出チームが10日午前3時14分に摘出を開始。午前5時ごろに、心臓を運ぶヘリコプターが病院近くから飛び立ち、羽田空港からチャーター機を使って大阪へ。ほかの臓器を運ぶ容器を載せた車も相次いで病院を出た。

 心臓は、午前6時半すぎに国立循環器病研究センターに到着し、拡張相の肥大型心筋症の20代男性へ移植。両肺は岡山大病院でびまん性汎細気管支炎の20代男性、肝臓は東京大病院でC型ウイルス性肝硬変の60代女性、一方の腎臓と膵臓は藤田保健衛生大病院(愛知県)で1型糖尿病の50代女性、もう一方の腎臓は群馬大病院で低形成腎の10代男性に、それぞれ移植する手術が進んだ。

 関東地方のアイバンクによると、提供者から眼球も摘出された。角膜が移植に使えるか検査後、早ければ11日にも移植を受ける患者を決める。

 1997年に施行された臓器移植法では、15歳以上が書面で意思表示した場合だけ脳死で提供できた。今年7月17日に施行された改正法は要件を緩和、書面で意思表示していない今回のようなケースでも提供できるようになった。

(2010年8月10日13時06分  スポーツ報知)

この記事をlivedoorクリップに登録

この記事をYahoo!ブックマークに登録

ソーシャルブックマークに登録

お薦めアイテム

携帯サービス

  • ニュース
  • GIANTS
  • 釣り
  • 競輪
NEWS 読売・報知

国内最大規模の携帯ニュースサイト。スポーツニュース速報のほか、旬の社会、芸能ニュースも満載。月額84円(税込)

NEWS読売・報知の詳細へ

モバイルGIANTS

巨人軍公式サイト。待ち受け画像や注目の選手情報など、シーズンオフも必見。「NEWS読売・報知」の全コンテンツも利用できて月額210円(税込)!

モバイルGIANTSの詳細へ

報知つり速報

翌日朝掲載の釣果情報を当日夜に配信。厳選した指定船宿と協力店からの正確な情報や、船宿の自慢料理・仕掛けなど、実用的なメニューもご用意。月額210円(税込)

報知つり速報の詳細へ

報知競輪情報

携帯初の競輪予想情報。グランプリやダービーはもちろん、関東・南関東を中心に各レースを徹底予測。月額210円(税込)

報知競輪情報の詳細へ

スポーツ報知の出版物 スポーツショップ報知
報知新聞社出版局 スポーツショップ報知