首相談話「期待に届かず」=文化財返還は評価―韓国各紙
8月10日11時25分配信 時事通信
【ソウル時事】日韓併合100年に当たっての首相談話について10日付の韓国各紙は、1995年の「村山談話」の水準にとどまり、「期待に届いていない」との論調が大勢を占めた。朝鮮王朝文化財の返還方針に対しては「大きな成果」などと評価した。
朝鮮日報は「謝罪の精神を繰り返すだけならば、過去を超えられなかったとの評価を受けるしかない」と指摘。「特に、植民地支配の根拠となった(日韓)併合条約が(日本に)強制されたものだとの内容でないと、『100年談話』の意味は相当色あせる」と強調した。
韓国では、首相談話が「村山談話」を超える内容となることへの期待が高まっていた。ソウル新聞も「条約が強制されたもので無効との内容が含まれておらず、韓国側の期待に届かなかった」と伝えた。
【関連ニュース】
・ 代表チームに「思想批判」?=W杯敗退で
・ ポンピドー・センターの新館完成=坂茂氏が設計
・ 華やかに開会式=史上最大の上海万博開幕へ
・ ディランの中国公演、不許可に=中華圏ツアーを中止
・ 「世界一のトイレ」=高級料亭も
朝鮮日報は「謝罪の精神を繰り返すだけならば、過去を超えられなかったとの評価を受けるしかない」と指摘。「特に、植民地支配の根拠となった(日韓)併合条約が(日本に)強制されたものだとの内容でないと、『100年談話』の意味は相当色あせる」と強調した。
韓国では、首相談話が「村山談話」を超える内容となることへの期待が高まっていた。ソウル新聞も「条約が強制されたもので無効との内容が含まれておらず、韓国側の期待に届かなかった」と伝えた。
【関連ニュース】
・ 代表チームに「思想批判」?=W杯敗退で
・ ポンピドー・センターの新館完成=坂茂氏が設計
・ 華やかに開会式=史上最大の上海万博開幕へ
・ ディランの中国公演、不許可に=中華圏ツアーを中止
・ 「世界一のトイレ」=高級料亭も
最終更新:8月10日11時29分
Yahoo!ニュース関連記事
- <日韓併合100年>韓国政府「首相談話を受け入れ」(毎日新聞) 8月10日12時 8分
- 日韓首脳が電話会談 李首相は談話を歓迎(産経新聞) 8月10日11時58分
- 首相談話を歓迎=韓国政府(時事通信) 8月10日11時46分
- 日韓併合首相談話全文「韓国は誇り傷付けられた」…[photo](産経新聞) 8月10日11時45分
- アジア外交の障害に 戦後補償問題再燃も 日韓併合首相談話(産経新聞) 8月10日11時26分