東京中日スポーツ 55周年企画
55周年イヤーの記念事業や紙面企画をご紹介します
トップ > 中日スポーツ > 芸能・社会 > 紙面から一覧 > 記事
【芸能・社会】亀井 リンリン ジュンジュン モー娘。涙の卒業2010年8月9日 紙面から モーニング娘。の亀井絵里(21)と、リンリン(19)、ジュンジュン(22)が、9月からスタートする秋のコンサートツアーをもって、グループおよびハロー!プロジェクトを卒業することになった。8日、東京・中野の中野サンプラザで開かれたハロプロ恒例の夏ツアーの最終日公演でプロデューサーのつんく♂(41)がファンの前で発表した。3人の卒業に伴い、つんく♂は第9期メンバーを募集する4年ぶりのオーディションを開催することも同時に告知した。 この日の2回目公演の冒頭、スクリーンに「緊急」の文字が浮かんだ。客席がざわつく中、つんく♂がステージに登場。新メンバー募集を発表し、ファンを喜ばせた。だが、オーディション開催の理由について「実は卒業するメンバーが決まりましたので…」と衝撃的な言葉が飛び出し、3人の名前が告げられると、約2200人ファンから「えーっ!!」「いやだ!!」などと悲鳴が上がり、ここでメンバー8人がステージに顔をそろえた。 つんく♂によると、亀井は6期生として2003年1月に加入した当時からアトピー性皮膚炎に伴う皮膚のかゆみや肌の色に悩まされてきた。仕事柄、大量の汗をかいたり衣装を何度も着替えたりするため、症状の改善が見られないことから根本的な体質改善が必要と判断。卒業後は完治を目指して芸能活動を無期限休止させることを決断した。 つんく♂の説明を聞きながらうつむき、目元をぬぐっていた亀井だが、「自分で決めたことです。でも重症じゃないので絶対に治ると信じて治療に専念し、きれいな女性になりたいとの想いを込め、決断しました。でも私は歌うことが大好きです。だから今日と秋ツアーの最終日まで皆さんと一緒に歌って踊って楽しい時間を過ごしていきたいと思います」と前向きにあいさつし、ファンから「頑張れー!!」と大きな大声援を浴びた。 一方、8期生のジュンジュンとリンリンは、07年5月に中国からの留学生として加入。日本語が上達し、歌手やタレントとしてのスキルもアップしたことから、つんく♂が“任期満了”と判断。卒業後は中国での歌手活動をするための準備期間に入る。 ジュンジュンは涙ながらに「日本に来て楽しいことがたくさんあって、いろいろ勉強できてありがとうございます」。リンリンも「秋のコンサートでは思いっきりリンリン色を出していきたいと思います。ウォアィニー(愛してる)!!」と、ファンへの恩返しと完全燃焼を宣言していた。 ◆第9期メンバー募集モーニング娘。の9期メンバー募集オーディションの応募資格は、今年8月1日時点で10−17歳の一般女性。公式ホームページ(http://musume-audition.com)から応募用紙をダウンロードして郵送するか、パソコンや携帯電話から直接応募する。9月21日必着。
|