1 : ◆V3/DONjiko @変態仮面V3φφ ★:2010/08/07(土) 04:19:51 0 ID:?
築地ランチ日記番外編/ラーメン二郎神田神保町店
土日も仕事だったので、今日で7連勤。さすがにバテてきました…。
ワタシの場合、ラクダのコブよろしく腹回りに栄養を貯めこんでいますので、スリムな
方よりスタミナはあるはずなんですけどねー。
そんなワタシの滋養強壮栄養補給は二郎!「ラーメン二郎 神田神保町店」
に行ってきました。
ちなみに「じんぼうちょう」で変換したら「人膨張」と出てビックリしました。
神保町は美味くて安い、盛りのいい飲食店が多いので、
油断すると膨張しまくりですね。あははは。
猛暑の中、20人くらい並んでました。みんな好きですねえ。
「小ラーメン(650円)」の食券をカウンターにパチリ、
しばらく待っていると店主さんから「正面の小の方、ニンニクは?」と
声がかかります。
ニンニク少しで!

醤油ラーメンのはずなのに、液状化した脂の層で豚骨ラーメン風の白濁したスープに
見えますね。脂好きではありますが、これには
息をのみます。す、すごい…。
野菜を少し食べて嵩を減らし、底から麺を引っ張り出します。

少し麺が細くなったような印象を受けます。エコ箸なので、
極太麺よりつかみやすくていいですね。食感はムッチリシコシコ。粉の
風味があって好きです。
神保町といえば豚です。赤身はシットリほぐれて味が染みてます。脂身の塊がゴロっと
出てきました!こりゃスゴイ!

この脂身を口に入れるとき「背徳の悦び」という言葉がアタマに浮かびましたね。
おそるおそる脂身に歯を入れると…うわあああああ。
フニフニと頼りない歯ごたえにジュワッとあふれる脂汁。
いかにもカラダに悪そうで飲み込むのが怖い…。
ええいままよ、とゴクリと飲み込むと、口の中に残る甘くてコッテリした後味。
うん、やっぱりカラダに悪いものってウマイですね。
さすがに、液状化した脂がたっぷり浮かぶスープは残して丼を上げます。
ごちそうさまでした。
店を出て、近くの公園の喫煙スペースで一休み。
脂っこい食事の後の一服は格別ですね。また、
木陰は涼しい風が流れ、スッと汗がひいていきます。
夏もなかなか悪くない、と思う一瞬でした。
http://enjoy.nikkansports.com/blog/201008/1008061837.html
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/dqnplus/1281122391/
土日も仕事だったので、今日で7連勤。さすがにバテてきました…。
ワタシの場合、ラクダのコブよろしく腹回りに栄養を貯めこんでいますので、スリムな
方よりスタミナはあるはずなんですけどねー。
そんなワタシの滋養強壮栄養補給は二郎!「ラーメン二郎 神田神保町店」
に行ってきました。
ちなみに「じんぼうちょう」で変換したら「人膨張」と出てビックリしました。
神保町は美味くて安い、盛りのいい飲食店が多いので、
油断すると膨張しまくりですね。あははは。
猛暑の中、20人くらい並んでました。みんな好きですねえ。
「小ラーメン(650円)」の食券をカウンターにパチリ、
しばらく待っていると店主さんから「正面の小の方、ニンニクは?」と
声がかかります。
ニンニク少しで!
醤油ラーメンのはずなのに、液状化した脂の層で豚骨ラーメン風の白濁したスープに
見えますね。脂好きではありますが、これには
息をのみます。す、すごい…。
野菜を少し食べて嵩を減らし、底から麺を引っ張り出します。
少し麺が細くなったような印象を受けます。エコ箸なので、
極太麺よりつかみやすくていいですね。食感はムッチリシコシコ。粉の
風味があって好きです。
神保町といえば豚です。赤身はシットリほぐれて味が染みてます。脂身の塊がゴロっと
出てきました!こりゃスゴイ!
この脂身を口に入れるとき「背徳の悦び」という言葉がアタマに浮かびましたね。
おそるおそる脂身に歯を入れると…うわあああああ。
フニフニと頼りない歯ごたえにジュワッとあふれる脂汁。
いかにもカラダに悪そうで飲み込むのが怖い…。
ええいままよ、とゴクリと飲み込むと、口の中に残る甘くてコッテリした後味。
うん、やっぱりカラダに悪いものってウマイですね。
さすがに、液状化した脂がたっぷり浮かぶスープは残して丼を上げます。
ごちそうさまでした。
店を出て、近くの公園の喫煙スペースで一休み。
脂っこい食事の後の一服は格別ですね。また、
木陰は涼しい風が流れ、スッと汗がひいていきます。
夏もなかなか悪くない、と思う一瞬でした。
http://enjoy.nikkansports.com/blog/201008/1008061837.html
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/dqnplus/1281122391/
2 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2010/08/07(土) 04:23:50 0 ID:?
3 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2010/08/07(土) 04:24:37 Q ID:?
8 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2010/08/07(土) 04:55:04 0 ID:?
9 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!! :2010/08/07(土) 05:01:06 0 ID:?
15 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2010/08/07(土) 06:18:44 0 ID:?
17 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2010/08/07(土) 07:08:27 0 ID:?
18 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2010/08/07(土) 07:11:39 0 ID:?
19 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2010/08/07(土) 07:12:50 0 ID:?
28 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2010/08/07(土) 11:29:16 0 ID:?
20 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2010/08/07(土) 08:09:09 0 ID:?
22 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2010/08/07(土) 09:48:29 0 ID:?
25 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2010/08/07(土) 10:31:51 0 ID:?
26 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2010/08/07(土) 10:49:00 P ID:?
29 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2010/08/07(土) 11:34:03 0 ID:?
34 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2010/08/07(土) 12:06:36 0 ID:?
40 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2010/08/07(土) 14:49:22 0 ID:?
36 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2010/08/07(土) 12:11:42 0 ID:?
37 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2010/08/07(土) 13:15:34 0 ID:?
ニンニクはこの時期で特に食べたほうがいい食べ物
3 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2010/08/07(土) 04:24:37 Q ID:?
汁が飛びます飛びます!
8 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2010/08/07(土) 04:55:04 0 ID:?
食べた事ないからあれだけど、見た目はあまり美味しそうに見えないね。
一度食べてみたいな~
一度食べてみたいな~
9 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!! :2010/08/07(土) 05:01:06 0 ID:?
>>8
おれもテレビで紹介されていたので行ってみたら、美味くもなんともなかった。
時間と金がもったいないから行かないほうがいいよ。
おれもテレビで紹介されていたので行ってみたら、美味くもなんともなかった。
時間と金がもったいないから行かないほうがいいよ。
15 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2010/08/07(土) 06:18:44 0 ID:?
俺もかなりラーメンは好きなほうだが、二郎はちょと・・
背油系も好きだし魚ダシもいい、(世田谷の鮎ダシのやつはだめ)
最近では仕事先の近くで一風堂の赤とかにはまっていた。
二郎はまずくはないのだが、油と野菜の甘み、しつこいグルタミンが俺には合わない。
2回いって2回腹こわしたからちょいと恐怖。
ものすごく下ったからね。一緒にいった友達は平気だったけど。
で、その友達も突然死で急に他界しちゃったけど、
う~んなんだったんだろう。
なんか、ちょい感慨深い・・・、
「うん、もう一度だけいってみようっと」
背油系も好きだし魚ダシもいい、(世田谷の鮎ダシのやつはだめ)
最近では仕事先の近くで一風堂の赤とかにはまっていた。
二郎はまずくはないのだが、油と野菜の甘み、しつこいグルタミンが俺には合わない。
2回いって2回腹こわしたからちょいと恐怖。
ものすごく下ったからね。一緒にいった友達は平気だったけど。
で、その友達も突然死で急に他界しちゃったけど、
う~んなんだったんだろう。
なんか、ちょい感慨深い・・・、
「うん、もう一度だけいってみようっと」
17 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2010/08/07(土) 07:08:27 0 ID:?
味で、はまるわけでなく
食べる醍醐味、食感で癖になるだけ。
食べる醍醐味、食感で癖になるだけ。
18 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2010/08/07(土) 07:11:39 0 ID:?
二郎の画像見ると気分悪くなる
普通の感覚だと”食べたい”って認識は湧かないと思うけど
普通の感覚だと”食べたい”って認識は湧かないと思うけど
19 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2010/08/07(土) 07:12:50 0 ID:?
見た目すごいな
にしても、小で650円か。東京のラーメンって高いのな。
にしても、小で650円か。東京のラーメンって高いのな。
28 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2010/08/07(土) 11:29:16 0 ID:?
>>19
二郎の小はそこらのラーメン屋の大盛りに相当するよ
二郎の小はそこらのラーメン屋の大盛りに相当するよ
20 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2010/08/07(土) 08:09:09 0 ID:?
昔学生時代 東京住んでたけど、
新聞記事読んで行ったなあ。>赤羽店(当時)
※赤羽店は味は変わって無いらしいけど
「二郎」を離脱して別の店名になってるらしい。
最初は喰ったあと気持ち悪くなって戻しちゃったけど、
なぜか月に1回くらい喰いたくなるんだな。
新聞記事読んで行ったなあ。>赤羽店(当時)
※赤羽店は味は変わって無いらしいけど
「二郎」を離脱して別の店名になってるらしい。
最初は喰ったあと気持ち悪くなって戻しちゃったけど、
なぜか月に1回くらい喰いたくなるんだな。
22 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2010/08/07(土) 09:48:29 0 ID:?
好みによるんだろうけど、俺は全然合わなかった
もう二度と食いたくない
もう二度と食いたくない
25 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2010/08/07(土) 10:31:51 0 ID:?
栃木のラーメン二郎に行ってきた。
噂には聞いていたので一回は食べてみようと思い行ってきた。
1時間くらい並んで食べたが、喰いきれなかった。まずくて。
ありゃ餌だ。
並んで食うもんじゃない。
俺だったら同じ材料でもっとうまいもの作れる。
噂には聞いていたので一回は食べてみようと思い行ってきた。
1時間くらい並んで食べたが、喰いきれなかった。まずくて。
ありゃ餌だ。
並んで食うもんじゃない。
俺だったら同じ材料でもっとうまいもの作れる。
26 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2010/08/07(土) 10:49:00 P ID:?
ぶっちゃけ豚のえさ
29 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2010/08/07(土) 11:34:03 0 ID:?
二郎へはラーメンを食いに行くわけじゃないんだ
二郎という食い物を食べに行くんだ
二郎という食い物を食べに行くんだ
34 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2010/08/07(土) 12:06:36 0 ID:?
この画像を見て、この前入った店が二郎系だって気付いた
モヤシがこれでもかって乗ってたんで、もしやとは思ってたが…
言われてるほど量が多いとは思わなかったけど、
あの極太麺が濃厚なスープに絡みまくってキツかった
呑んだ後に行ったから余計に
完食はしたけど、俺は細麺ストレートバリカタが好きだな
モヤシがこれでもかって乗ってたんで、もしやとは思ってたが…
言われてるほど量が多いとは思わなかったけど、
あの極太麺が濃厚なスープに絡みまくってキツかった
呑んだ後に行ったから余計に
完食はしたけど、俺は細麺ストレートバリカタが好きだな
40 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2010/08/07(土) 14:49:22 0 ID:?
> モヤシ がこれでもかって乗ってたんで、 もしや とは思ってたが…
山田君、>>34にチャーシュー1枚やってくれ
山田君、>>34にチャーシュー1枚やってくれ
36 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2010/08/07(土) 12:11:42 0 ID:?
二郎のメニュー+元気一杯の接客
だったらさぞかし凄いだろうね
だったらさぞかし凄いだろうね
37 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2010/08/07(土) 13:15:34 0 ID:?
最近
濁ったしょうゆスープに太麺
大杉
塩も味噌も旨くて当たり前
やっぱ当たり外れの大きい
澄んだしょうゆスープのあっさり細麺
探しが楽しい
濁ったしょうゆスープに太麺
大杉
塩も味噌も旨くて当たり前
やっぱ当たり外れの大きい
澄んだしょうゆスープのあっさり細麺
探しが楽しい